iPhone XR Part2 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:John Appleseed
18/09/23 20:33:13.40 5CToC/k6.net
小さいの欲しい派は世界的に見たらマイノリティ
ほとんどの国で求められてるのが大画面ってことだろう
いくら小さいのが日本市場で売れようが世界規模で見てたいして売れなきゃ出す意味ない
商売としては正しい

801:John Appleseed
18/09/23 20:36:31.07 wA8RjrZp.net
公式にSEが抹消されたことで
SE2なんて出る可能性も無くなったからもう諦めろ
出す気あるならそれまで継続してるだろ普通

802:John Appleseed
18/09/23 20:38:28.57 kR5ZtaZF.net
>>792
というか小さくすると何故か安くすることを期待されるのがね
逆にデカくすれば高くなってもある程度納得されるんだから画面はデカくするのが正解なんだよ

803:John Appleseed
18/09/23 20:42:19.16 5v4Q/sJl.net
そうなんだよな
同じ性能なら小さい方がより高性能だよ、ってのが理解できない人いっぱいるよ
「おなじなんだったら価格下げろよ」って
小さい方が材料少なくてすむから安いはず・・・と

804:John Appleseed
18/09/23 21:03:15.90 Nsge2+0T.net
確かにおっぱいもデカいのが正義だしな

805:John Appleseed
18/09/23 21:04:06.89 RzamlZLc.net
>>791
新機種効果で一時的に販売台数が伸びでも、4,000万台にすぐ落ちちゃうんだね。この辺がiPhoneの限界なのかな?
>>794
高度な技術を使って既存製品よりも大幅に小型化しました。
みたいな製品じゃない限り「小さいこと」に通常より高い金払うってのはあまり無いですね。確かに。

806:John Appleseed
18/09/23 21:09:48.70 KcSHestO.net
ここまでデカいとハナから買う気が起きないな

807:John Appleseed
18/09/23 21:11:49.57 Nsge2+0T.net
>>797
2億台を毎年コンスタントに売ってるとか狂気の沙汰やろ

808:John Appleseed
18/09/23 21:26:26.45 JvyF7IpS.net
SEとか売れてないしな
でても買わねーよ声だけでかい

809:John Appleseed
18/09/23 21:30:28.98 9bqO+CfO.net
SEと比較しているバカが後を絶たないなw

810:John Appleseed
18/09/23 21:33:28.39 Z79hJG8k.net
つーか16:9のままでプラスノッチ部分入れて残りの面積は筐体短くしてくれたら良かったのに。
て意見はまったくないなw

811:John Appleseed
18/09/23 21:33:31.73 PrwEGhFI.net
SEは日本では売れてる
今もアキバで品薄らしいし

812:John Appleseed
18/09/23 21:36:03.81 5v4Q/sJl.net
ちょっとでも面積かセグの悪くないっす
地図とか周辺情報が1ピクセルでも多い方が便利なので
ツーリングでルート探すときとか、4インチiPhone時代に不便を感じてiPad買っちゃったくらいだもん

813:John Appleseed
18/09/23 21:36:03.84 1w45kf7s.net
>>797
既に台数売るより高額機種にシフトして利益率向上する戦略に切り替えてますね

814:John Appleseed
18/09/23 21:36:18.34 JvyF7IpS.net
売れてねーよ
SE 5cみたいな廉価版と8plus後続のXR比較するのもおかしい。
SE厨て買い替えねーくせに声だけでかいは小さいから安くしろだの性能に差をつけてほしくないだのバッテリーなんとかしろだの無茶苦茶

815:John Appleseed
18/09/23 22:08:21.16 1V9tGFmS.net
SE推しの人が嫌われるのは、大型化を否定するから
自分たちのほうが正しい、アップルの方針は間違ってる
とまるで朝鮮学校への補助金を当たり前のように求める人たちみたいな主張をするから
お願いだから出してください、だろ

816:John Appleseed
18/09/23 22:09:18.55 znLXd2WU.net
8Plusの後継扱いは画面サイズが違いすぎて無理だろ

817:John Appleseed
18/09/23 22:10:30.23 5v4Q/sJl.net
今回、8後継はない
全部X系
「これからの10年」がはじまってんだよ

818:John Appleseed
18/09/23 22:22:51.85 P6yphGPz.net
10年後にはウォッチだけになってそうだな

819:John Appleseed
18/09/23 22:27:22.60 TVtC/n21.net
皮下に埋め込み式になっているかも!

820:John Appleseed
18/09/23 22:28:11.69 znLXd2WU.net
この調子でいくと10年経たずにオワコンになりそう

821:John Appleseed
18/09/23 22:32:51.58 1V9tGFmS.net
ディスプレイが小さくなる進化はありえない

822:John Appleseed
18/09/23 22:35:42.83 1w45kf7s.net
>>807
あまり突っ込まないでくれ。
伝説のポケモン ジョブズガー がやってくると面倒だから。
まぁ、自分が老眼になったら大画面のありがたさがわかると思うよ。会社支給の携帯はSEだけどメール読むのしんどいわ。
プライベート用の8plus に転送したいくらいだ。

823:John Appleseed
18/09/23 22:38:48.96 1V9tGFmS.net
>>814
わかりました。

824:John Appleseed
18/09/23 22:45:07.24 g0XZy83N.net
これこそ本命なのかもしれんな
最初から目をつけてたお前らはすごいかも

825:John Appleseed
18/09/23 22:54:38.33 YxuDWTjv.net
>>807
関係ないスレにもこういうネトウヨカスが出張ってくるのは嫌いだね
(・∀・)カエレ!!
まぁそれは置いといて、XRはXSとは違う進化を遂げるという点でとても興味深い(XSとあんまり変わらない気もするけど)

826:John Appleseed
18/09/23 22:56:35.65 tKudu1uT.net
MAXとXRの価格差ってどれぐらいになるかな?
MAXかXRでどっち買うか迷ってる

827:John Appleseed
18/09/23 22:57:45.29 pap4EKjA.net
金あるならMAX

828:John Appleseed
18/09/23 22:58:01.85 gUF4sd8K.net
たくさんXS否定厨飼っておいてよーゆーわw

829:John Appleseed
18/09/23 22:58:48.04 JvyF7IpS.net
>>808
本体は小さくなってるけどな

830:John Appleseed
18/09/23 23:03:09.49 znLXd2WU.n


831:et



832:John Appleseed
18/09/23 23:18:19.62 JvyF7IpS.net
>>822
あ、plusからだと小さすぎてこと?
価格帯的にはXRは8plus後続だろ。
Xシリーズとの差みても。
Xシリーズ プレミアモデル
7 8 xr ノーマルモデル
5c SE 廉価モデル
こんなイメージだわ

833:John Appleseed
18/09/23 23:30:33.51 CMVxhXG7.net
XSサイズでもう少しお安いのがほしい
こんな粗大ゴミはいらん

834:John Appleseed
18/09/23 23:38:21.71 RA/YOhRd.net
ヒカキンがXSとXSMAX買った
どっちもゴールドの512G
なんかXR買うのが凄く惨めになった

835:John Appleseed
18/09/23 23:46:22.22 41nblcAJ.net
どーでもいいこと書くなバカが

836:John Appleseed
18/09/23 23:46:48.13 Nzv5IYd9.net
XRのいいところは6.1インチの大型ベゼルレスディスプレイ(LCD)かつA12 Bionicを搭載しつつも128GBモデルが税込でギリギリ10万を超えないところだぞ
金あるなら当然XSに行け

837:John Appleseed
18/09/23 23:53:02.69 RA/YOhRd.net
>>827
キャリアの128Gは10万超えとるがな

838:John Appleseed
18/09/24 00:40:43.63 w3ZnDJS0.net
>>828
キャリアの価格なんか知らんがな
Appleが発表してる価格が全てやろ
このハゲ

839:John Appleseed
18/09/24 00:42:46.46 4ZdYGZ8D.net
>>829
フサフサだが
アップル価格は安いように見えて実は高い
月月割無いからな

840:John Appleseed
18/09/24 00:45:17.09 f+SkkZHc.net
すごい考えだな。

841:John Appleseed
18/09/24 00:50:48.47 jTPLo+Vh.net
養分様たる所以だな

842:John Appleseed
18/09/24 00:


843:58:54.40 ID:w3ZnDJS0.net



844:John Appleseed
18/09/24 01:03:18.59 U+zqllhK.net
>>825
むしろあんな顔がキモい奴と被らなくて良かったわ

845:John Appleseed
18/09/24 01:54:29.08 0swvYPtp.net
ヒカキンは猫動画でも100万回再生ぐらいなら
簡単に行くから影響力があるんだよ

846:John Appleseed
18/09/24 02:10:39.41 U+zqllhK.net
...で?

847:John Appleseed
18/09/24 04:42:02.62 EU9YtHd3.net
10マンのスマホなんていりません

848:John Appleseed
18/09/24 05:33:16.02 oJM8I2D9.net
>>609
XRは3年間継続販売するとどこかで読んだ。

849:John Appleseed
18/09/24 05:41:40.59 oJM8I2D9.net
>>671
5cで懲りたのでしょう。

850:John Appleseed
18/09/24 05:52:01.65 oJM8I2D9.net
>>717
全部入りを買いたいならXS Plusを買えばよろしいかと。
XRは自分に丁度いい端末を理解している人か、安ければそれでいい人が対象。

851:John Appleseed
18/09/24 05:55:10.42 oJM8I2D9.net
>>724
自分は6sです。6sでもまだまだいけるから、iOSはメモリ2Gあれば戦えるよ。

852:John Appleseed
18/09/24 06:19:36.27 CaaZe/GT.net
>>745
それな

853:John Appleseed
18/09/24 06:31:38.44 bDqIUHV2.net
MAX四時間で焼き付いてるな
何が焼き付きは影響ないだよ

854:John Appleseed
18/09/24 06:35:28.58 sZbCJaW3.net
>>843
あれは条件が特殊だけど
OLEDは劣化するもんだという確信は持てたね

855:John Appleseed
18/09/24 06:40:12.49 7ziZU9aK.net
焼き付きは当初から言われてたやん

856:John Appleseed
18/09/24 06:41:02.81 sZbCJaW3.net
>>840
XS Plus?

857:John Appleseed
18/09/24 06:44:55.72 sZbCJaW3.net
>>845
焼き付いた画像見て確信したってこと
もしかしたら実際には見て分かるほどのもんじゃないんじゃないかとか淡い期待が消し飛んだ

858:John Appleseed
18/09/24 07:18:27.05 CMMCM+cH.net
XSが予想以上の惨敗してるし、SE2出さないと日本市場はandroid に奪われるだろうね

859:John Appleseed
18/09/24 07:25:23.52 odbJnWqf.net
何で大型化するかというと、
家でpc持たない層が世界的に増えたから。
スマホでゲームも映画も家でやる。
大きい方が良いのは必然。
日本はまだpcとスマホと用途で使い分けてる人が多めなので、スマホは小さい方が良いとなる。

860:John Appleseed
18/09/24 07:25:59.20 VRYMXAPh.net
まだ生きてんのかSE厨
需要ないからSEと共にはやく死んで

861:John Appleseed
18/09/24 08:36:07.13 t9rVYn+L.net
>>765
XRとかXS審査落ち+貧乏人専用モデルじゃん
8は旧モデル最終なので価値が残る他、指紋認証、X同等スペックでコスパは良い
Xの縦長画面は一年経った今でも横ゲーム比率が小さい枠付き画面で草生える
メモリで見るよりXと8の悪いところを擦り合わせXRおまけに貧乏人専用モデル呼ばり

862:John Appleseed
18/09/24 08:37:31.58 t9rVYn+L.net
>>850
XRというゴミよりは需要あるよwXS持ってるけどSEは使う用途があるしね

863:John Appleseed
18/09/24 08:41:50.48 lz0+sb3o.net
>>852
ゴミ2台持ちとか
奇特な方ですね

864:John Appleseed
18/09/24 08:48:56.97 lUVXn7M2.net
XSとXRをザックリ比べたら欲しい感じのが16万と11万と5万近く違ってくるんだよなぁ

865:John Appleseed
18/09/24 09:00:08.01 DoC9WFQ3.net
長く使いたいからXR欲しいな
有機ELはダメじゃん

866:John Appleseed
18/09/24 09:05:36.29 LWyRdJUK.net
SEは持ってないし欲しくもないが、ここでSEを酷評しているアホは滑稽
他人の使用用途が理解できないのは老化か頭が弱いかのどちらか

867:John Appleseed
18/09/24 09:07:43.77 OmvlrG2N.net
画面が大きくなるのは製品の性格上しかたないのかもしれんが
さすがにこの辺が限界って感じ
次は折りたたみ式とかになるのだろうかね?

868:John Appleseed
18/09/24 09:08:34.45 5DF7VcsZ.net
SEもいいんだけどSE派のやつは自己主張強すぎんよ

869:John Appleseed
18/09/24 09:12:07.73 bvQKFrdF.net
>>830
今は4年縛りしないと月々割してくれないからキャリアの存在意義がなくなって来てるかな

870:John Appleseed
18/09/24 09:12:54.42 b3+jttuA.net
SE2を出せばバッテリーが。って騒ぐだけ

871:John Appleseed
18/09/24 09:13:27.95 lz0+sb3o.net
>>856
>他人の使用用途が理解できないのは老化か頭が弱いかのどちらか
ブーメランだね
XRでも同じことだと何故理解出来ない?
老化してんの?
頭が悪いの?

872:John Appleseed
18/09/24 09:17:06.11 HoID5Br9.net
別にXRを酷評などしてないと思うが
lz0+sb3o はSEに身内でも殺されたのか w

873:John Appleseed
18/09/24 09:22:06.04 LWyRdJUK.net
被害妄想がひどくて会話にならんw
ぼくのえらんだXRをばかにするなちゃんは全ての書き込みが酷評に見えるらしい

874:John Appleseed
18/09/24 09:28:31.68 VRYMXAPh.net
声がデカイだけのSE厨は消えろ

875:John Appleseed
18/09/24 09:30:54.89 Vx9te/0z.net
何この葬式スレ

876:John Appleseed
18/09/24 09:38:30.59 4xTD9Ftg.net
いやこれあり得ない重さだから。このサイズで194gはマジで無いわ。
実機触ったら驚く奴多そう

877:John Appleseed
18/09/24 09:41:58.04 oJM8I2D9.net
>>846
ごめんMAX

878:John Appleseed
18/09/24 09:44:22.01 ETKJZEND.net
>>866
女子か!

879:John Appleseed
18/09/24 09:54:51.65 JpcW/pBN.net
同じapple端末どうして殴り合うなよw

880:John Appleseed
18/09/24 10:00:12.25 gvvC52Sb.net
iPhone信者どうし喧嘩はやめて!

881:John Appleseed
18/09/24 10:28:09.48 4dN+9ewZ.net
まあ、 XRが発売したら売れまくるだろうからあと1ヶ月騒いでましょう

882:John Appleseed
18/09/24 10:32:05.24 eX6GAitW.net
>>871
7と6sのユーザーは待ってるからね

883:John Appleseed
18/09/24 10:33:05.01 zHfWfifT.net
年度末までまでば一括3万以下くらいになるだろ
毎年新型出るのに焦って買うバカども

884:John Appleseed
18/09/24 10:33:52.62 S1SCYeZI.net
シムフリー機だから値段いつかってもかわらんわ

885:John Appleseed
18/09/24 10:36:57.78 fcaag5Hm.net
3Dタッチがないってことは3Dタッチでできてたこと全部できないってこと?LINEのトーク見たり
代替機能もないのかな

886:John Appleseed
18/09/24 10:39:14.48 S1SCYeZI.net
>>875
三本指でダブルタップが代替手段

887:John Appleseed
18/09/24 11:18:50.52 U+zqllhK.net
>>869
まぁ自演で荒らしてるだけだしな

888:John Appleseed
18/09/24 11:42:43.19 9qn4xPD/.net
>>868
いや持ったら分かるて

889:John Appleseed
18/09/24 11:44:08.00 S1SCYeZI.net
持ったうえで、大して重くなんかないと言っている

890:John Appleseed
18/09/24 11:48:15.16 1XTV2wZu.net
イエロー買う予定の奴いる?
コーラルと迷うけど
イエローにしてみたい
でも周りから異端児で見られそうで怖い

891:John Appleseed
18/09/24 11:50:08.09 U+zqllhK.net
ザ日本人って感じだな
スマホの色程度で周りの目とか気にするなよ

892:John Appleseed
18/09/24 11:50:19.30 S1SCYeZI.net
>>880
異端児っていうのはこの状況でXperia買い続けるようなオタ

893:John Appleseed
18/09/24 11:55:54.18 b4+qmPQA.net
382: John Appleseed [sage] 2018/09/24(月) 11:48:21.83 ID:D2oUlb0a
有機ELの話で勘違いしてる人が多いみたいだから適当に技術的な話快特
有機ELは今でも焼き付く
それを軽減するために、今の有機ELはユーザが最大輝度に設定しても実は90%輝度くらいでしか発光しない
残りの10%は、劣化してきた焼付き素子の部分を「もうちょっと強く発光させて」焼き付きをごまかすために使われる
で、これは「劣化してきた素子をさらに強く発光させようとする」行為なので、その素子の劣化はさらに早く進む
そして劣化してる素子に「ガチ100%で発光させる」ための電力を入れてもごまかせなくなった瞬間、
一気に焼付きが表面化して悲惨なことになる
店頭のiPhoneでいえば、あれは非常に頻繁にAppleの担当が周回してて、端末が焼き付いてるとか破損してる、汚れてる、ケーブルがごちゃごちゃとかまで指摘して都度端末交換や売り場の修正をさせてるようなもの
それでも焼き付いているiPhoneXがあるのは、上記「一気に表面化して悲惨なことになる」から
*感覚的には花粉症みたいなもん。あれも一定のしきい値を超えると一気に発症する
なので、このスレで「俺のiPhoneは焼き付いていない」と言ってる人はそもそも勘違いしてる
原理的にも焼付きは進んでおり、一気にカタストロフィーになる時期は着々と近づいている
カタストロフィーが来たらおしまい
有機ELとはそういうもの

894:John Appleseed
18/09/24 12:03:27.08 wAHKKlKc.net
コーラル綺麗な色な感じがするけど男だときもいかな...笑

895:John Appleseed
18/09/24 12:04:58.51 S1SCYeZI.net
REDを買いなよ

896:John Appleseed
18/09/24 12:06:17.93 E8ksjNUm.net
有機ELは毎年買い替え出来る金持ちだけ

897:John Appleseed
18/09/24 12:07:04.36 vV3/lN/q.net
>>872
7 Plusと6s Plusな

898:John Appleseed
18/09/24 12:10:32.58 lUVXn7M2.net
色はREDがいいけど、言外の意味を勝手に取られそうで不安
lgbt支持とかリベラルな人だとか
本当は正反対だから

899:John Appleseed
18/09/24 12:19:29.10 zT18C27l.net
>>888
ティムCEO期のApple製品ユーザー全部を「そう」見る人がいたら買うのやめるん?

900:John Appleseed
18/09/24 12:21:34.13 M0KHoNBd.net
買うならやっぱり今までない色にしろよ
男なら

901:John Appleseed
18/09/24 12:28:33.80 uZ0cDDot.net
シャアが好きなのかなぐらいにしか思われないよ。

902:John Appleseed
18/09/24 12:43:26.11 gO0oV88a.net
気に入った色にすればええやん

903:John Appleseed
18/09/24 12:45:50.68 +DCBa2sC.net
>>888
そう考えるとそろそろか日の丸の色を変えてもよいかな
青色でどうだろうか?

904:John Appleseed
18/09/24 12:48:42.57 E8ksjNUm.net
今回のでは水色が品が良くて好き
鮮やかななポリバケツ色と思ってたら意外とそうでもなかった

905:John Appleseed
18/09/24 12:50:39.65 E8ksjNUm.net
シャアならゲルググ色のやつあるだろ

906:John Appleseed
18/09/24 12:54:50.74 70RkVs2+.net
シャア!シャア!シャア!

907:John Appleseed
18/09/24 12:57:01.36 5oAdGtB8.net
黒と赤以外は真新しさがあっていいんじゃないの?

908:John Appleseed
18/09/24 13:03:03.15 zT18C27l.net
赤良さげだが推しはランバ・ラル…迷うなぁ

909:John Appleseed
18/09/24 13:07:42.29 QQf9Y/Ae.net
コーラルって名前が悪いよな
珊瑚色ですって言われたら
やっぱり顕著するけど
パッションオレンジですって言われたら
同じ色でも欲しくなるみたいな

910:John Appleseed
18/09/24 13:11:10.27 HCIz0XjL.net
>>899
ティムクック的には珊瑚色なんだろ
そっちの人的な表現の問題だと思うわ

911:John Appleseed
18/09/24 13:13:02.73 TC72YdsI.net
とりあえず白と黒はないわ

912:John Appleseed
18/09/24 13:13:38.73 G+oYZ+YE.net
黒買う予定なんだが

913:John Appleseed
18/09/24 13:14:36.38 5oAdGtB8.net
URLリンク(i.imgur.com)
コーラル、黄色あたりが綺麗に見えた

914:John Appleseed
18/09/24 13:21:41.17 G+oYZ+YE.net
実機見たことないけど
ペゼルが若干太いってらしいのと厚みも少しあるってところ
端末の質感が気になるな
原価版みたいな感じするのは嫌だ

915:John Appleseed
18/09/24 13:24:34.11 YkD/YIBQ.net
三連覇記念に赤買います

916:John Appleseed
18/09/24 13:24:41.11 Z1OasxwD.net
いかんせん横幅が実際に持ってみないとしっくりくるか分からないし、はやく実機見たいな

917:John Appleseed
18/09/24 13:26:25.66 8aD18te6.net
黒は一番ないわーー

918:John Appleseed
18/09/24 13:28:13.56 HCIz0XjL.net
>>907
白黒買うならXSの方に行ってるだろうな
XRの利点はカラーが豊富ってのもあるからな

919:John Appleseed
18/09/24 13:29:59.63 fe0J4Zjc.net
質感は8と正面の見た目以外同じでしょ

920:John Appleseed
18/09/24 13:36:35.37 EhUGtSo4.net
>>906
ケースつけるならMAXが同じくらいの幅になるかな

921:John Appleseed
18/09/24 13:39:13.51 sleSxBqv.net
厚みが少しあるんだよな
持ったときのボリューム感は実機触るまでわからん…

922:John Appleseed
18/09/24 13:40:51.17 70RkVs2+.net
買うならXRだよね!
焼付くものはいらないよ
長く使いたいしね

923:John Appleseed
18/09/24 13:46:36.35 ZWA2TO35.net
>>910
ヤベえな
通話している時物凄くバカそう

924:John Appleseed
18/09/24 13:55:14.50 MI0O2cOu.net
iPhone持ってなくてもお前はバカにしか見えんだろ

925:John Appleseed
18/09/24 13:55:21.63 Z2Zhw23A.net
XR max出してくれ
焼き付き有機EL嫌なんだけど

926:John Appleseed
18/09/24 13:58:51.09 VSp2Nig1.net
XRってXS MAX並みに大きいぞ
どこまで大きくするんだよ

927:John Appleseed
18/09/24 14:04:49.42 Q0BcnXUE.net
今更デカさをどうこう言う奴ってここ数年冬眠してたの?
iPhoneのPlus系はもちろんAndroidの5インチ超え端末も今や全然珍しくないだろ

928:John Appleseed
18/09/24 14:11:30.00 RSMmiCSC.net
>>915
>>917
お前ら何インチあれば満足するの?

929:John Appleseed
18/09/24 14:16:25.36 yeWllg82.net
5や6のときも散々ギャーギャー言われたけど
結局飼い慣らされる

930:John Appleseed
18/09/24 14:18:17.61 n1lwYTgo.net
万人がPlusやGalaxyNoteの大きさを普通だと思っているとでも?

931:John Appleseed
18/09/24 14:20:56.69 Z2Zhw23A.net
ノッチがなくなるなら更に縦伸びしてもいいぞ

932:John Appleseed
18/09/24 14:21:36.07 U+zqllhK.net
>>904
ペゼル...
原価版...

933:John Appleseed
18/09/24 14:24:00.09 U+zqllhK.net
>>908
いや、橙青黄が目新しくて注目されてるだけで、Apple製品らしいのは白黒だよ
その内カラーに飽きられたら再評価されるだろうな
特に白は無垢アルミ+ツヤのある純白で前のiPodやiMac風の雰囲気

934:John Appleseed
18/09/24 14:26:52.16 0swvYPtp.net
米国や中国では標準サイズはあまり売れなくて
Plusやnoteのサイズが人気がある
XRのスクリーンサイズがデカイのもその影響だと思う
ただASCIIのレポートによると日本では
相変わらず今年もXSが一番予約が多かったらしいけど

935:John Appleseed
18/09/24 14:32:01.80 EhUGtSo4.net
>>924
中国は知らないけど米国はそうでもなかったような

936:John Appleseed
18/09/24 14:36:13.65 0EVFfGm5.net
写真なんてどうでも良いし どうせ3年は使うので液晶も良い
6Sから変更するにスペック的にはXRで十分なのだがXS実機見て触ってアレ以上の大きさてのが躊躇
XSより電池持ちは良いの? 誰か背中押してくれ

937:John Appleseed
18/09/24 14:42:51.20 70RkVs2+.net
>>926
XSMAXより電池もちいいよー
望遠レンズがあるかないかだから買おうず

938:John Appleseed
18/09/24 14:44:15.73 KT2JNRPy.net
194gってコーヒー缶くらいの重さらしいから何度か手に持ってシミュレーションしてる
結構重いけど慣れるっちゃ慣れるかな

939:John Appleseed
18/09/24 14:46:46.25 70RkVs2+.net
しかし、iPhone5が112gだったのになんでここまで重くなった

940:John Appleseed
18/09/24 14:49:58.33 kL+SlJxB.net
>>928
今はそれに近い188gの7pをリング付けて使ってるけど仰向けで寝ながら片手で普通に使ったりしてるけど、缶コーヒーって聞くと急に重そうに感じるな
長時間片手仰向けだと流石に中指痛くなってくるけど

941:John Appleseed
18/09/24 14:50:45.25 IVLb8Hr+.net
3DTouchが無いのにこの重さか
使えねーな林檎

942:John Appleseed
18/09/24 14:51:48.19 70RkVs2+.net
>>931
チミは短寿命のXS使ってなさい

943:John Appleseed
18/09/24 14:53:34.51 70RkVs2+.net
結局さ
XR買っとけば間違いないのよ

944:John Appleseed
18/09/24 14:54:11.14 VVKR36jn.net
有機要らないんだけど、XRでかいんだよなあ

945:John Appleseed
18/09/24 15:05:01.31 Pufwnzvz.net
>>893
黄色だろ
玉子の国日本をアピールできるし

946:John Appleseed
18/09/24 15:05:29.87 70RkVs2+.net
発売まであと1ヶ月以上もあるのね
長いのね
おっさんニートですたー

947:John Appleseed
18/09/24 15:06:25.41 70RkVs2+.net
おっさんニートだけど、きのこの山買ってきて食べようっと

948:John Appleseed
18/09/24 15:07:00.08 VH1YgGQr.net
いろいろと微妙だな。実機は見るがおそらくスルー

949:John Appleseed
18/09/24 15:09:02.86 70RkVs2+.net
おっさんニートの言うこと聞いてXR買いなさいな
おっさんニートのiPod touch5はバッテリー交換して3年経つけど、液晶に滲みもなくバリバリ現役
有機ELではこうはいかないお
だからXRなのね

950:John Appleseed
18/09/24 15:14:48.63 RVelOLk5.net
>>939
有機ELのGalaxyを3年使っててなんの問題もないけどiPhoneは有機ELはそんなゴミなん?w

951:John Appleseed
18/09/24 15:17:57.32 E8ksjNUm.net
URLリンク(youtu.be)
XS Maxの割とまともなレビュー
これ見てる限り大きさはさほど気にする必要無さそうに見える

952:John Appleseed
18/09/24 15:19:13.89 70RkVs2+.net
>>940
そりゃgalaxyをそんなに使わないからさ
おっさんニートをはじめとするスマホッチャーはスマホを1日中使うからね

953:John Appleseed
18/09/24 15:24:34.73 E8ksjNUm.net
>>942
5ちゃんに一日中浸るならそれこそ有機ELだろ
黒の部分が発光しないので黒バックにすると文字だけが浮かび上がって省エネだ
多分液晶の数倍はバッテリー長持ちする

954:John Appleseed
18/09/24 15:25:46.39 U+zqllhK.net
ID:70RkVs2+
NG行きかな

955:John Appleseed
18/09/24 15:25:48.26 0NeP1uu3.net
つーかタブレットも持っているからデカいスマホは必要ない
ましてやこんなデカいのなんて

956:John Appleseed
18/09/24 15:32:45.29 I1aETCdC.net
タブレット持ってれば確かにでかいのは必要ない
持ってないでスマホだけで色々したい場合は逆

957:John Appleseed
18/09/24 15:49:55.23 kL+SlJxB.net
結局は人それぞれニーズが違うんだし自分の使い方に合った物を使えば良いだけの事だからタブあるからいらないはそれも正論
自分は今回XRが気になってるから使ってみようかなって思ってるだけでタブあるからいらないは自分の中では無いかな

958:John Appleseed
18/09/24 15:52:39.71 Hpu32oEg.net
>>947
タブレット持ってるの?
だけど使うのはiPhoneだよね
タブレットはデカ重いものね

959:John Appleseed
18/09/24 15:55:57.23 yobkHGXT.net
ホームボタン付きだと親指がホームボタン基準の持ち方しなきゃならんから上の方が届かんってなるが
全画面になると画面の下側基準では無くなるので画面の真ん中くらいに親指を置くように持つようになる
ホームボタン付き4.7でもデカいのに全画面5.8-6.1とかあり得んと思っても意外と指の移動は楽だったりする

960:John Appleseed
18/09/24 15:56:09.67 Hpu32oEg.net
瀬戸弘司なんて12.9インチiPad Pro持ってるのにMAXだぞ
ぷーん

961:John Appleseed
18/09/24 15:59:52.55 GjBod5AP.net
>>937
俺のきのこも食べてくれない?

962:John Appleseed
18/09/24 16:00:58.40 Hpu32oEg.net
>>951
そっちの趣味はないんよ
ぼくはおにゃのこ好きだお

963:John Appleseed
18/09/24 16:01:56.03 Hpu32oEg.net
そうです
ID変わったおっさんニートです
よろしくよろしくよろしくなー

964:John Appleseed
18/09/24 16:06:24.98 Hpu32oEg.net
おっさんニート彼女募集中
だれかおっさんニートの彼女になってくれへんか
おっさんニート、ニートだけにお金は持ってません

965:John Appleseed
18/09/24 16:35:31.33 cuCjtmFL.net
>>901
白も黒もXSと違って綺麗な色だからアリだと思うよ

966:John Appleseed
18/09/24 16:36:20.54 cuCjtmFL.net
>>904
Galaxy使って思ったけど、ベゼルが細すぎるのも
かなり使いにくいよ

967:John Appleseed
18/09/24 16:37:56.10 rz12aMAY.net
>>899
顕著するってなんだ

968:John Appleseed
18/09/24 16:40:36.87 XhMs/Ihb.net
タブレットがもっと普及してたらiPad miniもSEの後継もあったのかもな

969:John Appleseed
18/09/24 16:45:45.70 Hpu32oEg.net
10月にはiPad Proの新型出るよ
それともiPhoneXRの発売とかぶるからないかな

970:John Appleseed
18/09/24 16:47:14.20 +DCBa2sC.net
>>959
USBタイプの端子になるとかいうやつでしょ
例年と同じように10月で良いのでは?

971:John Appleseed
18/09/24 16:48:01.73 +DCBa2sC.net
来年はiPhoneもUSBなのかな?

972:John Appleseed
18/09/24 16:50:54.46 Hpu32oEg.net
USBでもいいけど、ライトニングケーブルは併売してほしいな
ライトニングケーブルが品切れになったら今使ってるiPod touch5とiPad Air2が充電できなくなってしまう

973:John Appleseed
18/09/24 16:59:49.35 Hpu32oEg.net
おっさんニートのiPod touch5は6年目
BB2Cが動かなくなったら買い替えるよ

974:John Appleseed
18/09/24 17:03:41.26 Hpu32oEg.net
iPhoneXR64G欲しいなー

975:John Appleseed
18/09/24 17:15:02.71 Hpu32oEg.net
なぜ64Gかというと、今使ってるiPod touch5が32Gで12Gしか使ってないから
だから64G
アプリ入れるお金も無いしね
64Gあればなーと思っていたところさ

976:John Appleseed
18/09/24 17:20:55.36 pJxkWiqQ.net
>>962
Lightning端子で充電する端末がまともに使えそうな年数のうちに充電ケーブルが無くなるわけないでしょ

977:John Appleseed
18/09/24 17:22:06.96 Hpu32oEg.net
でもね
iPhoneは買えないよ
維持費が高いからね
払えないんよ
いまガラケー+ポケットWiFiで月5000円であっぷあっぷしてるのに月12000円かかるiPhoneなんて買えるわけない

978:John Appleseed
18/09/24 17:23:14.79 Hpu32oEg.net
>>966
アップルのことだからわからんよ
切り捨ては早いからね

979:John Appleseed
18/09/24 17:33:12.03 pJxkWiqQ.net
>>968
インターフェイスをサクッと切り替えるのとケーブルを売らなくなるのはなんの関連性もないと思うけど

980:John Appleseed
18/09/24 17:37:00.02 oJM8I2D9.net
>>887
SE2(4インチ)とXRならXR選ぶよ。
自分は6s持ちですが、XS MAXをAppleストアで操作してみたら、そんなに違和感なく使えたので。
元5c使いとしてノスタルジーを期待してる。

981:John Appleseed
18/09/24 17:39:36.47 VZ5AeKQL.net
>>968
今でもLightningメス-ドック変換アダプタ売ってるから気にすんなよ

982:John Appleseed
18/09/24 17:45:23.69 MfeUC9bj.net
初あいほんでXR検討してるけど、歴代機種と比べてバッテリー持ちはどんなもんになりそうなのかな
調べてみた限り悪くなさそうだけど

983:John Appleseed
18/09/24 17:53:39.53 Hpu32oEg.net
>>972
AndroidからiPhoneだとカスタマイズできないから面白くないかもね
iPhoneは簡単スマホだからね

984:John Appleseed
18/09/24 17:57:08.38 GHjYxnO5.net
XSを見てきたけど、いまいちだったからXRを期待してる

985:John Appleseed
18/09/24 18:16:05.73 r45aDlba.net
>>974
XSイマイチならXRもイマイチだぞ

986:John Appleseed
18/09/24 18:34:45.47 Q0BcnXUE.net
>>972
歴代機種で一番持つはず

987:John Appleseed
18/09/24 18:41:46.98 vV3/lN/q.net
>>970
6s買った時何でPlusにしなかったの?

988:John Appleseed
18/09/24 19:53:31.29 LWyRdJUK.net
ニート、いい加減目障りだからコテハンでもつけてくれや
毎回NG登録メンドイ

989:John Appleseed
18/09/24 20:56:48.11 QaVX8LRq.net
アルミフレームって事はまた背面の熱が凄い事になるのかな

990:John Appleseed
18/09/24 21:14:28.10 hkQIJwL8.net
>>675
バカの一つ覚えのように盗撮盗撮
ハイレゾとか思い浮かばないのか
>>677
家にあるThinkPad25はSSD512GBだわ
>>696
どした?

991:John Appleseed
18/09/24 21:15:29.12 XI1SJ+IG.net
去年に続いて今年もAppleの今年の買い替え強制嫌がらせ
今年は画面表示の質を意図的に糞にするってやり方で来た
以前からユーザーから報告されてるのを無視してるのが意図的である証拠とみなせるな
URLリンク(iphone-mania.jp)

iPhoneは発売から一年しかまともに使えない
一年経ったら地上げ屋に脅迫されるのとおなじようにAppleから徹底的な嫌がらせ買い替え強制を強いられる
ほんとうに糞

992:John Appleseed
18/09/24 21:22:02.88 S9AwPNkF.net
iPhoneプラス勢からの乗り換えを見込むなら400ppiにすべき

993:John Appleseed
18/09/24 21:25:17.84 hkQIJwL8.net
>>981
記事よく読めよ

994:John Appleseed
18/09/24 21:28:05.48 S9AwPNkF.net
これ読んだけど
Appleあの手この手で買い替えさせようと必死すぎて引いた
ほしくて買い替えてたあの頃はもう来ない

995:John Appleseed
18/09/24 21:33:23.82 Jr7jV+3Y.net
計画的陳腐化だっけか

996:John Appleseed
18/09/24 21:37:54.19 qM86RwYQ.net
>>981
これ焼き付き対策だろw(確信)

997:John Appleseed
18/09/24 22:30:56.56 1Cf/qJBn.net
全画面表示で動画を見ると、何か、欠陥液晶を使っているみたいでイヤやわ!

998:John Appleseed
18/09/24 22:59:32.36 i309ihyb.net
XRとか誰が買うんだ?
安いのが好きな奴は8買うだろ

999:John Appleseed
18/09/24 23:07:49.75 0BOzA7ZE.net
顔認証欲しくてカメラそんないらんくて3DTouch無くても困らなくて有機ELに気を遣うのがイヤでカラーが気に入ってアップル製品が好きな人が買うと思うよ

1000:John Appleseed
18/09/24 23:09:50.04 FBmPEx90.net
>>981
寿命と焼き付きの対策なんだろうね
バッテリーなんかでも同じことしてるもんな

1001:John Appleseed
18/09/24 23:10:46.64 S9AwPNkF.net
解像度だけが気になる
もう思い切って300ppiは捨てて欲しかった
450とは言わないけど400は欲しかった

1002:John Appleseed
18/09/24 23:12:49.80 E8ksjNUm.net
>>988
バッテリー長持ち
カメラ画質
処理速度
本体発熱問題
だけでも買う価値あるよ <


1003:John Appleseed
18/09/24 23:13:38.33 qs/QbTCd.net
有機ELもデュアルカメラもいらんからXR買うぞ
XSはアップル調子に乗ってる感はある
XRは製造原価の増加考えれば納得はできる

1004:John Appleseed
18/09/24 23:15:51.72 0BOzA7ZE.net
>>991
それもうほとんど呪いだぞ
4Kとか詰め込んだアホメーカーもあったが
300ppi以上はオーバースペックなんだよ
人間の目がそれにまだ追いついてない
じーっと目をこらせば400ppiでもピクセルを認識できるが
使用するときには300でもう意識ができない
このレベルでピクセルの荒さが目立つ!っていってるやつは
使用距離が近すぎるキチガイか、まじもんのキチガイだよw

1005:John Appleseed
18/09/24 23:18:18.92 Sp4OwuzC.net
MAXのサブ機に買う予定だから手元での比較が楽しみだ

1006:John Appleseed
18/09/24 23:29:56.23 ltXaPIs0.net
>>814
伝説のポケモンは草。

1007:John Appleseed
18/09/24 23:35:59.70 sZbCJaW3.net
>>988
OLEDはイラナイ子

1008:John Appleseed
18/09/24 23:44:47.58 oJM8I2D9.net
>>977
その当時は5.5インチどころか4.7インチも不安だった。
4.7インチの操作って片手持ちって下を支えるのでなく横から持つのだけど、それに慣れるとPlusサイズ(今回はMAX)も大丈夫になった。

1009:John Appleseed
18/09/24 23:44:50.18 LI8dezAG.net
最初XS買う気満々だったけど冷静に比較したらXRになった

1010:John Appleseed
18/09/24 23:58:44.08 jumHKse7.net
>>995
金持ちだなぁ

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 28分 44秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

54日前に更新/205 KB
担当:undef