iPhone XR Part2 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:John Appleseed
18/09/21 09:53:04.58 8u9ta9zu.net
副画素数で言えば
XS MAXよりもXRの方が多い
つまりXS MAXは
XRよりも副画素密度が低い

501:John Appleseed
18/09/21 09:57:00.61 8u9ta9zu.net
なんてことをXSスレで言ったら
猛反撃喰らうんだろうなw

502:John Appleseed
18/09/21 10:40:16.12 XksQ0AqS.net
>>494
そこらへん詳しく知りたいんだけど、おすすめ解説ページとかないかな?
バカでもわかりそうな、、

503:John Appleseed
18/09/21 10:40:27.60 Lh/qSP3D.net
>>492
RGBWみたいなもんか

504:John Appleseed
18/09/21 10:51:15.20 8u9ta9zu.net
>>497
白画素含めてサブピクセルレンダリングするものはそうだね
RGB基本で輝度分をWに振っただけのものは違う

505:John Appleseed
18/09/21 10:59:45.91 8u9ta9zu.net
>>496
あれはペンタイルのマイナス要素だからね
ペンタイルの優位性を示そうとするところでは当然説明されない
例えばこんな風に書かれる

「ペンタイル配列を採用すれば、高解像度のものを低コストでディスプレイに表示することができる。」
URLリンク(a.excite.co.jp)
つまり安直に騙されないようにするには
それなりに理論武装しなければならない

506:John Appleseed
18/09/21 11:02:10.28 IzylAbh4.net
つまりXSの画面はPlus以下ってことか

507:John Appleseed
18/09/21 11:20:53.29 hqI8N3yT.net
>>499
ありがと、読んでみる

508:John Appleseed
18/09/21 11:27:30.95 VFvsmuKR.net
シャッタースピード、変えれる?

509:John Appleseed
18/09/21 11:38:02.35 fGq1HRJn.net
iPad mini代わりの端末として買う
スマホのスペック云々なんて最早どーでもいい

510:John Appleseed
18/09/21 12:02:23.03 u9CpfHYp.net
XSは大も小も黄色気味で、ディスプレイに関してはXからの進化を感じなかった。GALAXYみたいな綺麗さは出せないのかな。というわけでiPhoneならまだ液晶が好みだから、XRには期待したい。もう少しでも軽かったらいいのになー。

511:John Appleseed
18/09/21 12:07:23.54 8u9ta9zu.net
>>504
>GALAXYみたいな綺麗さは出せないのかな。
あれ青いでしょ
青白さを綺麗と言っているならスマソ

512:John Appleseed
18/09/21 12:21:04.68 u9CpfHYp.net
>>505
たしかにあれは逆に青いかも。でもおれがGALAXYが綺麗だと思うのは、画面が浮かび上がって見えるようなというか、よりリアルな質感がするんだよね。ギラギラとか派手、疲れるって意見もあるかもだが、GALAXYのディスプレイはなかなかやるなあと思って。好みなだけでした。

513:John Appleseed
18/09/21 12:36:41.48 VsX+C7wv.net
>>506
galaxyは自社の最高等級の有機el載せてるから画面の綺麗さでいったらぶっちぎりno1なのは間違いない

514:John Appleseed
18/09/21 12:40:12.73 GnYzIsHz.net
キャリアだと割引適応して機種代実質5万くらいだっけ?
そこに1万円キャッシュバッククーポンやら下取りキャッシュバック合わせたら
実質3万円くらいってことか
安くね?

515:John Appleseed
18/09/21 12:45:36.74 /XQcugcb.net
>>506
画面が浮かび上がってうんぬんはエッジの効果だろ
確かに綺麗に見える
見えるだけだったけど

516:John Appleseed
18/09/21 13:38:52.75 Xl87UpJh.net
>>505
今のGalaxyの有機ELは、かなりきれいだよ
iPhone Xもきれいだったけど
充電しながら音楽再すると画面が常時点灯する
iPhoneでは、有機ELは微妙だと思う

517:John Appleseed
18/09/21 13:51:39.04 y1xKkJpD.net
色温度クソ高いのを有り難がる人多い

518:John Appleseed
18/09/21 13:55:21.47 /XQcugcb.net
>>511
加工すると彩度ばっかあげちゃうのは色彩感覚が大雑把になってきてるのかね

519:John Appleseed
18/09/21 14:03:07.36 9SViksML.net
XRは最高だよ今でも液晶では最高のコントラストで定評あるし残像も少ない
加えてXSの有機ELは残像が醜いから動画画質は期待出来ない
動画コンテンツやゲーマーはXR以外選択肢無いよ

520:John Appleseed
18/09/21 14:08:18.63 h71S+WeY.net
おっさんニートですが、XR楽しみです
買えませんが

521:John Appleseed
18/09/21 14:17:29.32 Jo4dgkDF.net
>>511
曇天が多く、日中の屋外色温度が高い日本人は青い方が自然だと感じますよね。
逆に、カリフォルニアのオレンジ太陽の下で生活してる人だと、iPhoneの黄画面の方が自然に感じるんでしょうね。

522:John Appleseed
18/09/21 14:19:00.66 lnCfJKCh.net
さすがに大きすぎて欲しくない
今回の新型は諦めるわ

523:John Appleseed
18/09/21 14:21:54.51 9SViksML.net
つかJDIのは青くは見えんだろ
むしろこれがホントの白にしか見えない
iPhoneは最近のモデルは全て白茶けてた

524:John Appleseed
18/09/21 15:11:06.73 yBh3BYnU.net
>>504
True Toneの設定オフにしても黄色気味だった?

525:John Appleseed
18/09/21 15:27:30.81 u9CpfHYp.net
>>518
いや、オフにすれば8のtrue toneオンくらいの白さになったよ。ただ今度は同じ白でも目がチカチカする気がしたから、だったらtrue toneオンにして慣れた方が快適かなって感想でした。

526:John Appleseed
18/09/21 15:54:54.11 zdkMqZm1.net
XR購入予定。気がかりはpubgmobileの3Dタッチ射撃ができなくなること。

527:John Appleseed
18/09/21 15:57:25.59 6yp6W7TC.net
大きさが中途半端すぎる

528:John Appleseed
18/09/21 16:04:14.07 Y7QQDmfh.net
大きさは慣れると思うよ

529:John Appleseed
18/09/21 16:15:46.03 QJ9RWZOr.net
普通にXSと似たような大きさで作れよ
さすがにこれはない

530:John Appleseed
18/09/21 16:29:24.41 Qu8k7uH4.net
タフネススマホと同じ重さは慣れるか?

531:John Appleseed
18/09/21 16:43:15.31 0rX787L6.net
今日は銀座のAppleストアでMAXの実機を触って来た。意外と小さく軽く感じた。
XRの方がもっと持ち易くなると思う。

532:John Appleseed
18/09/21 16:56:35.48 VA6IRZS7.net
いまiPhone5sをUQモバイルで使ってるのだけど
XR買ってきたときは5sに入れてるsimカードを挿し替えるだけで大丈夫なのかな

533:John Appleseed
18/09/21 16:59:54.47 Y7QQDmfh.net
>>525
おっさんニートだけど、銀座いいなー
ぼくも銀座に行きたいよお

534:John Appleseed
18/09/21 17:14:07.08 Yv1YvIVX.net
赤色のiPhoneが欲しくて6S PlusからXRに変えようか迷ってる
でも解像度が下がっちゃうっぽいのと3Dタッチが無いのが不安だな

535:John Appleseed
18/09/21 17:34:36.30 8u9ta9zu.net
>>528
解像度とppiは悩ましいところだね
でも数値に拘るならともかく
実使用においては気にならないと思うよ

536:John Appleseed
18/09/21 17:45:26.27 Fay/qLmG.net
と、自分自身を慰める

537:John Appleseed
18/09/21 17:49:11.82 50ocNNEL.net
>>526
SIMフリーならそれで大丈夫

538:John Appleseed
18/09/21 17:52:14.86 dA/11lcz.net
au版は8/X以降と7以前でSIMが変わるけどUQはどうなんだろうな

539:John Appleseed
18/09/21 17:52:47.56 8u9ta9zu.net
>>528
ちなみにXS系はMAX含めて副画素密度がXRよりさらに低いから注意

540:John Appleseed
18/09/21 17:53:14.54 1y4kx1cZ.net
>>528
赤が欲しいだけなら8でもいいだろ

541:John Appleseed
18/09/21 17:53:54.66 0qQ/PFFr.net
>>526
6以前はsimが違うからsimの変更手続きが必要

542:John Appleseed
18/09/21 18:06:52.78 IHPXH2nd.net
俺ら大勝利でいいの?

543:John Appleseed
18/09/21 18:06:54.93 Yv1YvIVX.net
>>529
分かった
>>534
せっかくだから新しいiPhoneにしたいんだ
ベゼルレスかっこいい

544:John Appleseed
18/09/21 18:11:31.77 i4+zss2h.net
いったい何をすればこんなに重くなるんだよ

545:John Appleseed
18/09/21 18:47:16.59 VE+4F9jh.net
>>538
防弾ガラス採用

546:John Appleseed
18/09/21 18:48:49.74 F8CJk1v1.net
だいたい缶コーヒー一本分の重さ
それを重いと感じるか軽いと感じるか

547:John Appleseed
18/09/21 19:32:30.31 XHbq6EUh.net
あとヨド行


548:チたらXRのケースフィルムかなりの面積で置いててわろた XRは安いし画面でかくて性能も一般的な人からしたらいいから売れそうだな



549:John Appleseed
18/09/21 19:41:53.45 IHPXH2nd.net
8売って買う価値ある?

550:John Appleseed
18/09/21 19:44:48.88 39rmQUQM.net
あるある
ゴーゴー

551:John Appleseed
18/09/21 19:47:22.87 VA6IRZS7.net
>>531 >>532 >>535
なるほど これはUQに問い合わせた方が良さそうですね ありがとう

552:John Appleseed
18/09/21 20:01:06.40 z4A4dHNL.net
>>512
今は彩度を落としてしみじみと味わうのが主流になりつつある

553:John Appleseed
18/09/21 21:08:43.41 2P4+jrwj.net
廉価版というのはマスコミが勝手に付けてるイメージだからね。

554:John Appleseed
18/09/21 21:11:50.93 8u9ta9zu.net
別バージョンと思った方がしっくりくる

555:John Appleseed
18/09/21 21:16:34.73 jk1EKkH7.net
>>546
でもXsのが3Dタッチ有るしカメラのデュアルだし小型で持ちやすい。
バッテリー性能の魅力だがXsも8より長いしあえてXrを選ぶ必要は金額以外に無いだろう。

556:John Appleseed
18/09/21 21:19:23.66 Y7QQDmfh.net
3Dtouchは不評で来年から全ての新型機種からなくなると言われている
カメラは望遠無いだけ
バッテリーもMAXよりもつ
よって買うならXR1択

557:John Appleseed
18/09/21 21:20:15.83 8u9ta9zu.net
>>548
金額が仮に逆だったとしてもXR買うけど?

558:John Appleseed
18/09/21 21:25:00.65 z4A4dHNL.net
3DTouchはたぶんなくならない
上位機種に残すために下位(というか普及もでる)にハプティクスタッチ?で残したんだと思う
デュアルカメラは当てにしないほうがいいよ
暗いと望遠側は使われないから2倍ズームのつもりでもただのデジタルズームって場合はけっこうある
いくら明るくなってセンサー拡大してソフトも強化されたつってもスマホのカメラモジュールは非力だ
望遠側を当てにする撮影を考えてるならってレベルだけど

559:John Appleseed
18/09/21 21:25:59.69 chtahdnL.net
>>488
購入者からみたら下がった感あるけど

560:John Appleseed
18/09/21 21:26:11.93 jk1EKkH7.net
>>550
私的には液晶のが良いんだがあのデカさと重さはダメだ。
ポートレートが人物のみというのももう1つの理由。

561:John Appleseed
18/09/21 21:28:36.22 2P4+jrwj.net
>>549
あの機能、便利なのに残念。。。

562:John Appleseed
18/09/21 21:28:59.01 1qFi+rpP.net
あの重さは、絶対中に重りが入ってる

563:John Appleseed
18/09/21 21:36:32.60 8u9ta9zu.net
>>553
だろ?
人それぞれなんだよ
個人的にはXSのOLEDの画素配列が許せない
サブピクセルレンダリング処理で無理矢理解像度稼いでも
本来RGB24bitで入力された元信号の解像度にはならんのだよ
寧ろ副画素密度ではXRの方が上
XSが絶対的上位機種なワケではない
ちなみにLGの低価格4kテレビも
画素構成は違えどサブピクセルレンダリングである点では同じ技術思想
「なんちゃって4k」と呼ばれる所以でもある

564:John Appleseed
18/09/21 21:38:44.09 Bd6Ie42F.net
ロック画面からLINE通知に3Dタッチで返信するの楽だったのに

565:John Appleseed
18/09/21 21:38:54.70 szBHEogW.net
>>544
マルチsimってのに変えなきゃいけないから電話かネットで注文しなきゃいけんよ
店舗いっても基本sim交換に対応してないから無駄足になると思われ

566:John Appleseed
18/09/21 21:40:02.38 ANabySu2.net
パット見で新型とわかるからXから変えるぞ
XSのゴールドとかジジ臭くてイヤ
後はバッテリーが劣化するからな
Xが高いうちに売ることにするわ

567:John Appleseed
18/09/21 21:47:09.73 Xl87UpJh.net
>>537
ベゼルレス、使いにくいよ
まあ、iPhoneは選択肢がなくなったから
ベゼルレス使うしかないんだけど

568:John Appleseed
18/09/21 21:52:09.65 FIj2AbZd.net
>>216
名言だな、これ。

569:John Appleseed
18/09/21 22:20:39.08 +97EmdxP.net
>>554
ゲームだと3DTouch活かしてるのがあったりする
PUBG Mobileで設定しておくと画面押し込みで攻撃出来るようになる

570:John Appleseed
18/09/21 22:34:16.66 +97EmdxP.net
>>216
XRの幅は従来の5.5インチAndroidスマホぐらいあり使ってたことあるのでこのあたりなら片手持ちスワイプの許容範囲
XS MaxやPlusの幅だと片手持ちするにはつらい

571:John Appleseed
18/09/21 23:37:52.62 VA6IRZS7.net
>>558
問い合わせたところやっぱりsimが違う可能性がある(あくまで発売前なので動作確認とれていないが)のでその場合はsim変更の手続きをしてくれとのことでした
ただし動作確認が取れるのがXSの場合は発売日の今日だったようでつまり発売日に入手しても実質的に機種変できるのはその一週間後とからしい

572:John Appleseed
18/09/21 23:50:32.75 i5g/7D4Y.net
ポートレートが人物のみでなければ最強だった

573:John Appleseed
18/09/21 23:53:48.08 JNtFCZFv.net
大きさそのままで130gでお願いします

574:John Appleseed
18/09/22 00:07:48.67 FBbUETQl.net
>>564
UQのマルチSIMでXSは動作できてるから同じサイズ規格のXRでも同じようにすればできるはず
マルチSIMってのをあらかじめ取り寄せておけば当日使えるようになるよ
まず今のSIMは確実に使えないからマルチSIM購入は必須かと

575:John Appleseed
18/09/22 00:09:32.81 oRKohcbW.net
>>567
なるほど 予約できたら申し込むとしよう 親切に助かります

576:John Appleseed
18/09/22 00:10:42.59 153QftTY.net
ゲームはするけど画質はそこまで気にしないからバッテリー持ちが一番良いXR買うつもり

577:John Appleseed
18/09/22 02:57:18.87 4Vgd8ozN.net
画質っていうけど、MacBook Proですら220ppiで綺麗だから326ppiもあるXRでは気にする必要ないよ
3Dtouchは来年出る新型では廃止されるって話だし、カメラは望遠レンズがないだけ
だから安心してXR買うといいよ

578:John Appleseed
18/09/22 02:58:54.78 p3Ezt1/7.net
>>565
ちゃんとしたセンサーとレンズを使っていれば
ポートレートモードがなくてもボケるので
あんまり気にしてない俺

579:John Appleseed
18/09/22 03:18:58.49 9AXiug3B.net
XS発売した途端、XRが欲しくなってきた

580:John Appleseed
18/09/22 03:29:55.34 Yyyo/0Af.net
今回の新型はXR 128GBモデルが
ベストバイだな
後は色をどうするかだけど
ブルーかイエローが候補なんだけど
実機を見て判断しよう

581:John Appleseed
18/09/22 04:35:16.03 fa1Oxytu.net
ケースどうする?
純正ケースて出てるの?

582:John Appleseed
18/09/22 05:20:09.43 fa1Oxytu.net
純正ケースは出てないのね

583:John Appleseed
18/09/22 06:26:33.60 1kvmoCYq.net
ケースつけたらXs MAX並のサイズになる

584:John Appleseed
18/09/22 06:50:48.01 hXhheYUW.net
>>545
しみじみ?何の話?

585:John Appleseed
18/09/22 07:39:11.23 oh9QPEDH.net
仮面ラーイダーブラーック(音符)

586:John Appleseed
18/09/22 08:26:21.91 nYOBpEIu.net
XR!

587:John Appleseed
18/09/22 08:37:13.64 XTG4JiuX.net
iPhoneの有機ELが進化してギラつかない感動の画質になるまでは買う気が起きないな。今回はXRのディスプレイがどんなもんか楽しみだわ。

588:John Appleseed
18/09/22 08:40:44.85 Bjcln5jy.net
>>578
平成ライダーが乗ってるバイクのベース車でXR250なのが複数ある

589:John Appleseed
18/09/22 08:41:08.43 160Tv/q/.net
>>580
良く見せようとして意図的にギラつかせてんだから
改善はないでしょ
副画素密度の低さを隠そうと必死なんだからさ

590:John Appleseed
18/09/22 08:56:07.56 6hD2r4Tm.net
有機ELって本体ちょっと傾けるだけで色味が変わるから嫌い

591:John Appleseed
18/09/22 09:42:01.16 JN/yAdhb.net
>>580
いうほどギラついてるか?Galaxyとかと比べてずいぶんと液晶寄りな調整してると思うが

592:John Appleseed
18/09/22 09:49:11.44 AODGa5sv.net
XRの実機レビューっていつ出回るんだ?
さっさとhaptic touchでキーボードのカーソル移動ができるのか知りたい

593:John Appleseed
18/09/22 09:54:11.05 AODGa5sv.net
自己解決
iOS12ならテンキーも3D touchなしでカーソル移動できたわ

594:John Appleseed
18/09/22 10:09:58.71 Wg7AycOE.net
おっさんニートきたよノ
XR発売まであと一ヶ月
どれだけ売れるかな?

595:John Appleseed
18/09/22 10:24:18.97 BbaInVCt.net
Apple Watch‎かこれかで迷ってるよー

596:John Appleseed
18/09/22 10:31:02.62 Wg7AycOE.net
>>588
iPhoneはなに使ってるの?

597:John Appleseed
18/09/22 10:33:56.20 BbaInVCt.net
8です

598:John Appleseed
18/09/22 10:35:07.15 Wg7AycOE.net
>>590
8ならXRよりウォッチのが捗ると思うよ

599:John Appleseed
18/09/22 10:37:49.22 BbaInVCt.net
ですかねー
もしかしたら今回は共に見送りかもです

600:John Appleseed
18/09/22 10:39:05.63 Wg7AycOE.net
>>592
そんなこと言わずにウォッチ買おうぜえ
ウォッチあると背面カメラでも自撮りできるよ

601:John Appleseed
18/09/22 10:41:23.26 Wg7AycOE.net
あ、iPhoneの背面カメラで自撮りできるのはウォッチ4ね

602:John Appleseed
18/09/22 10:42:58.27 Wg7AycOE.net
ウォッチ4買おう!
そしてどやるのだー
ちなみにぼくはiPhone持ってたらステンレスのウォッチ4買うお

603:John Appleseed
18/09/22 10:44:22.65 Wg7AycOE.net
おっさんニート、お金なくてiPhoneは買えねけど、みんなは働いててお金持ってる!
ウォッチ4買おうぜえ

604:John Appleseed
18/09/22 10:46:13.29 hpWad6H7.net
XSのカメラ結構良くなったな
トリプルカメラのp20proより良く撮れてることが多い
見たまんまのものが露出調整せずほぼ一発で撮れるって地味に凄い
ホワイトバランスもかなり忠実
一眼エントリー機を一部越えてんじゃないか

605:John Appleseed
18/09/22 10:47:38.44 Wg7AycOE.net
>>597
XS買ったのかー
しかしXRスレでそれを語るとは
おぬし悪よのう

606:John Appleseed
18/09/22 10:50:31.64 izy4j4iG.net
>>597
> 一眼エントリー機を一部越えてんじゃないか
これは絶対にありえん
品位が違い過ぎるか目が腐ってるか

607:John Appleseed
18/09/22 10:55:47.21 GOYaer5y.net
ペンタのQ10

608:John Appleseed
18/09/22 10:56:13.34 zHbkgqsC.net
>>597
XSスレにアップされてる画像どれ見てもオモチャにしか見えないわ
そもそも、Xの時に一目でコラ画像的な写真だと思ったのにみんなスゲーとか騒いでてたアホかと思ったわ

609:John Appleseed
18/09/22 10:59:30.82 MEA2mBnH.net
XR買うつもりだけど新しいiPhoneだってこと以外何も取り柄ないんだよな
ここ数年ずっとそうだけど。
そのくせ価格だけバク上げするし。

610:John Appleseed
18/09/22 11:04:06.81 AnhG0Ihe.net
>>602
じゃあ買うなよアホ!

611:John Appleseed
18/09/22 11:16:39.21 hpWad6H7.net
>>598
いや買ってないよ。ネットのレビュー読んだだけ。俺はXR待ちだよ
>>599
まあ一部っつってるのは色転びしないWBと白飛びしないスマートHDR位かな
フルサイズと比べて言ってるわけじゃないし
>>601
人物の抜き感はXよりマシになってるっぽいよ
スマホの小さい画面なら塗り絵感もあんま目立たないし

612:John Appleseed
18/09/22 11:20:24.11 izy4j4iG.net
>>604
そういう比較はコンデジ時代から言われてたし意味がない
つか文章の表現力もうちょっと勉強したら?

613:John Appleseed
18/09/22 11:27:12.83 GOYaer5y.net
本当にカメラやってたら人物の抜き感とか使わないしな

614:John Appleseed
18/09/22 11:30:45.86 DD/HI0yr.net
>>571
ほんまか?期待してええんかな
物撮りも綺麗に撮りたいんや...

615:John Appleseed
18/09/22 11:42:48.24 p3Ezt1/7.net
>>607
だって、三年前のGalaxy S7でさえ、
シングルカメラでちゃんとボケるんだぜ?
カメラにコストをAppleがちゃんと割いていれば
それ以上のものは期待できると思う
どちらかといえば、光学ズームがないことの方が
欠点になりそうだよ>XR

616:John Appleseed
18/09/22 11:49:33.81 XJdHET8H.net
来年X後継はトリプルレンズって噂があるからXR後継はダブルレンズになるのかな

617:John Appleseed
18/09/22 12:08:53.76 lOFLII8c.net
>>221
パチンコの保留みたいにすんなよwwwwwwwwwwwww

618:John Appleseed
18/09/22 12:09:17.46 Wg7AycOE.net
おっさんニートだけど、なにか質問ある?

619:John Appleseed
18/09/22 12:18:57.13 Wg7AycOE.net
おっさんニートだけど、毎日暇だあ
ぼくの話し相手になってたもれ

620:John Appleseed
18/09/22 12:22:52.24 UP5+nwT7.net
望遠と言っても光学2倍だろ?
所詮スマホの望遠なんてオモチャだよ
iPhoneXSやXRで凄いのはHDRの出来で
ここは完全にスマホレベルを超えてる

621:John Appleseed
18/09/22 12:23:16.05 Wg7AycOE.net
The Hima Ossan Neet

622:John Appleseed
18/09/22 12:24:32.50 wdkW7Hbr.net
Xからの進化なら体感的にはカメラくらいだろ

623:John Appleseed
18/09/22 12:27:34.60 wdkW7Hbr.net
運動会でカメラ撮るなら光学2倍デジタル5倍レンズ
はいいよ
5倍は辛い

624:John Appleseed
18/09/22 12:41:22.25 DD/HI0yr.net
>>608
そうなんや
基本的にXRで機能十分やから、ポートレートのために+3万はなぁ
XSのカメラめちゃくちゃ綺麗やから期待しとくは

625:John Appleseed
18/09/22 12:45:56.15 uhMs7IFZ.net
CPUは7nmプロセス採用で省電力化がメイン
GPUの方は性能が大幅に上がってるらしい
カメラはセンサーが大型化してるから言うまでもない

626:John Appleseed
18/09/22 13:03:00.73 kH9xwhGI.net
>>607
今何つかってるの?7くらいからなら十分綺麗なボケ出ると思うけど。
あとカメラの知識がちょっとはないと綺麗にボケは撮れないよ。道具が良くても使う人の腕がないと。

627:John Appleseed
18/09/22 13:09:04.51 GAkHcq0v.net
将来のAPPLE「ノッチ液晶は失敗でした!」
信者「・・・」

628:John Appleseed
18/09/22 13:19:44.00 Fc5Am8St.net
>>607
むしろポートレートはどうやっても不自然なボケだから
人物みたいな対象物がでかい方が向いてる
モノのポートレートモードはかえって撮影が難しい
明るい光のなかで被写体に近づいて、背景と距離をとる
被写体にピントをしっかり合わせてればこれで基本的にボケ表現になる

629:John Appleseed
18/09/22 13:23:59.36 5cpar4uW.net
最強の広告ブロック
URLリンク(getadblock.com)

630:John Appleseed
18/09/22 14:15:25.05 vff1t/8X.net
>>620
そんなこと言い出したらホームボタンもTouchIDも失敗ということになるんだが

631:John Appleseed
18/09/22 14:18:09.16 0R5nptrE.net
>>623
指紋認証は正直イマイチかな
失敗することも多いし手のコンディションで通らないことも多いし

632:John Appleseed
18/09/22 14:20:51.24 DD/HI0yr.net
>>619
4年前の泥やで
X使い友人の写真が綺麗に取れてて憧れててな

633:John Appleseed
18/09/22 14:21:29.64 nFH87NWh.net
ノッチはそのうちなくしたくはあるだろう
今はface IDのセンサーにいるらしいから

634:John Appleseed
18/09/22 14:26:09.23 DD/HI0yr.net
>>621
ボケすぎて不自然な写真はよく見かけるな
新型はボケの調整できるから気にしなくてもよさそうやけど
どうやらカメラの勉強もしないといけないようだな。thxやで

635:John Appleseed
18/09/22 14:44:49.42 Wg7AycOE.net
おっさんニートだけど、あたたたたたたたたあああああああああ
ひまだにゃん
XR欲しいにゃん
でも買えないにゃん
おっさんニートに幸あれ!

636:John Appleseed
18/09/22 15:16:30.37 Wg7AycOE.net
おっさんニートとお話しませう
XR欲しいのよ

637:John Appleseed
18/09/22 15:21:44.66 Wg7AycOE.net
XR買えないよ
おっさんニートはiPod touch5 32GとiPad Air2 128Gの2刀流
通話はdocomoのガラケー6年目☆

638:John Appleseed
18/09/22 15:23:39.03 mVzZ84bi.net
ディスプレイの下にセンサーを隠したとしても、機能として、ディスプレイとセンサーの両立は成り立たない。
ディスプレイ以外の場所にセンサーを持って行くしかない。
どこかの会社のように普段は本体に内蔵させて、ボダンで本体から微小モーターで押し
出すとかするしかない。でも、スマートじゃない感じがする。

639:John Appleseed
18/09/22 15:28:43.24 Wg7AycOE.net
おっさんニートだけど、とてもじゃないけどiPhone買えないやね
だって2年で39万かかるんだもの
だーかーらー
あと何年かはiPod touch5で我慢するのー

640:John Appleseed
18/09/22 15:31:19.61 Wg7AycOE.net
iPhone買える人はお金持ちか働いてて収入ある人
ぼく無職無収入貧乏で買えない

641:John Appleseed
18/09/22 15:42:06.79 /sqYhaA1.net
>>626
ノッチを無くすと中国のスマホ
みたいにカメラをスライドさせる
しかないけどスマートとは言えない
からアップルは採用しないのでは

642:John Appleseed
18/09/22 15:46:10.04 3WwLx8PB.net
>>618
センサー大型化ってどこ情報?

643:John Appleseed
18/09/22 15:46:39.79 Fc5Am8St.net
今わずかに残してるベゼルに埋め込めるまでは
ノッチはあると思う
本当のベゼルレスは無意味なのでたぶんアップルはやらないと思う
やるとしたら、ディスプレイそのものがなくなるときだろうね
それよりもXRの3DTouchの代替機能についてどうなるかわかるひといる?
俺の見つけた文章って
>IPSテクノロジー搭載6.1インチ(対角)オールスクリーンLCD MultiーTouchディスプレイのタッチセンサーから、圧力量を検知し同様の機能を実現していると考えられる。
っていう推測の一分だけだったんだけど
使用感とか書いてる記者いないかな

644:John Appleseed
18/09/22 15:48:40.81 Fc5Am8St.net
>>635
公式製品紹介ページに
>iPhone XRのカメラセンサーは、より深く、より大きなピクセルを採用しました。

645:John Appleseed
18/09/22 15:52:28.57 3WwLx8PB.net
>>637
いや、具体的なソースは?

646:John Appleseed
18/09/22 15:53:23.99 Pu5Q1Jxm.net
>>638
ない!

647:John Appleseed
18/09/22 15:54:28.43 Fc5Am8St.net
何言ってんだ?

648:John Appleseed
18/09/22 15:58:50.80 p3Ezt1/7.net
>>613
あー、サンプルのHDR、すごいよね
ホント、ちゃんと機能するならめっちゃ欲しい

649:John Appleseed
18/09/22 16:06:08.26 pdNWI/rl.net
>>638
分解記事でてるよ

650:John Appleseed
18/09/22 16:06:27.94 Fc5Am8St.net
公式以上の具体的なソースを求めるのはもう自分で取材するしかないと思うんだが…w

一応分解サイト
URLリンク(www.ifixit.com)
URLこれでいいのかな?
これがいちばん具体的だと思う

651:John Appleseed
18/09/22 16:30:37.35 Fc5Am8St.net
代替機能Touch、ハンズオン出すら言及してる人がいないきがするんだが
記事が見つからない
展示されていたのは完成品じゃないってことなんだろうか
発売延期・・・・

652:John Appleseed
18/09/22 16:42:55.51 3WwLx8PB.net
>>643
それXSですよ

653:John Appleseed
18/09/22 16:43:02.07 3idSbvK6.net
香港版でも買うか
日本でも電波対応してるし!

654:John Appleseed
18/09/22 16:49:14.64 rdJnh2T9.net
貧乏版iPhone

655:John Appleseed
18/09/22 17:04:20.06 izy4j4iG.net
識者用iPhoneだろ
バカはXS使ってろ

656:John Appleseed
18/09/22 17:10:50.80 Wo2Av004.net
まぁ買うならMaxかXRだな
Xsはない

657:John Appleseed
18/09/22 17:12:20.67 VOap0EDR.net
SIMロック解除してワイモバイルにする

658:John Appleseed
18/09/22 17:19:09.50 BEFwb+Vj.net
Apple「Hapticはまだ未完成だから記事に絶対書くな書いたら二度と呼ばないぞ」

659:John Appleseed
18/09/22 17:20:10.15 BEFwb+Vj.net
なんで3Dtouchないのにこんな重いんだよ

660:John Appleseed
18/09/22 17:21:44.34 zHbkgqsC.net
ステンレスでもないのになw

661:John Appleseed
18/09/22 17:25:15.00 3WwLx8PB.net
コーラル→生シャケ
ブルー→ドラえもん
イエロー→ケロリン

662:John Appleseed
18/09/22 17:33:03.46 BEFwb+Vj.net
大根おろしケース今年あるかね

663:John Appleseed
18/09/22 17:54:48.89 Fc5Am8St.net
>>645
総合的に判断して、同じセンサーだと思う
・・では確証が持てないからソースほしいってことだな?

664:John Appleseed
18/09/22 18:06:43.76 XTG4JiuX.net
8だと小さいけど8plusだと大きすぎるような気がしてた身からすると、8plusより少し小さくて軽いってのはいい大きさだなと思うわ

665:John Appleseed
18/09/22 18:13:03.74 Fc5Am8St.net
なんかさ、
解像度も重量もカメラの進化も中途半端なんだけど、それがかえって安定のスペックな気がしてXRを待つことにした
今使ってんのが5CなんでMaxほどじゃないけど、大画面化は確実だしw
3DTouchがないのだけが残念だけど、5Cもないし、フィードバックがあるだけ進化してるといえるし、なくてもやってこれたし…と納得した

666:John Appleseed
18/09/22 18:15:39.04 XPdcTMFK.net
5cから機種変なら8にMNPで一括0円探したほうがいろいろと満足できるんじゃね

667:John Appleseed
18/09/22 18:25:33.77 Pu5Q1Jxm.net
バッテリーもちがいいってのがいいね
スマホってほら、すぐバッテリーがなくなっちゃうからね

668:John Appleseed
18/09/22 18:33:57.89 160Tv/q/.net
>>660
泥厨に餌やんな
まぁあやつらは今XSスレか

669:John Appleseed
18/09/22 18:35:50.25 xJpNRKI8.net
来ましたよー

670:John Appleseed
18/09/22 18:36:48.53 qoWdZihY.net
今時メモリー3Gてのが致命的
製品寿命短そうね

671:John Appleseed
18/09/22 18:39:30.98 XPdcTMFK.net
OSによって必要なRAMは違うんだけどな
Windows10なら8GBあったほうがいいけどさ

672:John Appleseed
18/09/22 18:39:45.28 160Tv/q/.net
>>663
XRは来年継続
ディスコンはXS

673:John Appleseed
18/09/22 18:52:35.77 PK1q7EKY.net
XSとかいうゴミ買う奴いんのか?

674:John Appleseed
18/09/22 19:02:12.12 Pu5Q1Jxm.net
来年はXIRになるんじゃないかな

675:John Appleseed
18/09/22 19:13:44.58 Fc5Am8St.net
>>659
8だとFace IDないからな
8プラス検討したけどねー
XRのほうが魅力的だわ

676:John Appleseed
18/09/22 19:46:21.85 kH9xwhGI.net
>>635
それくらい自分で調べろよ。すぐ出てくるぞ。30%ほど大型化されてるらしい。

677:John Appleseed
18/09/22 19:48:14.85 Fc5Am8St.net
アップルも
進化させた部分でモデル別差別化はしない方が良いと判断したんだろうね
というかおそらく主力はXR

678:John Appleseed
18/09/22 20:04:45.12 160Tv/q/.net
>>670
フラッグシップと戦略的主力商品とは
差別化要素はあって当然
けどあからさ


679:まに見劣りするような差別化をしていないところがアップルらしさ 魅力のない戦略商品じゃ何の意味もないからね



680:John Appleseed
18/09/22 20:24:53.39 EA6mYCZi.net
5Cとか俺の家のトイレ常備端末w
文字打つのも遅いのだがよく今まで使ってたなw

681:John Appleseed
18/09/22 20:27:44.77 160Tv/q/.net
アップルはXRについて
廉価版どころか「XSを継承する〜」のような表現は
一切ない
諸元表に表れるのは仕方ないとして
XRがXSよりも劣ると取れるような表現はしていない

682:John Appleseed
18/09/22 20:34:03.21 Pu5Q1Jxm.net
液晶の時点で廉価版ではないよね
XSの別モデル
ただ、XRも512Gモデルが欲しかったな

683:John Appleseed
18/09/22 20:40:10.86 EA6mYCZi.net
youtuber以外で512gbって何に使うんだよw
盗撮か!

684:John Appleseed
18/09/22 20:46:41.97 160Tv/q/.net
XRはXSよりも画素数が少ないからRAMも少ない
仮に同じOLED使ってたとして
XSより低解像度だったり同じ解像度でRAM少なかったりすると見劣りすることになる
表示デバイスとしてXSとは異なるLCDを採用したからこそ成り立つ
重さや厚さに影響が出てもバッテリー持ちはXS系より長くなる設計
XSとは異なるカラーリングとそのバリエーションの多さ
XRを積極的に選ぶ理由となる付加価値を付けている
その証拠に製造原価はXSとXRとで3k弱しか違わない
にも拘らずXSとの価格差を大きくし
買いやすくすることで量を稼ぐという
XSとは異なる薄利多売戦略を採っている
XSとXRとは
戦略上全く異なる商品と言える

685:John Appleseed
18/09/22 20:47:01.83 qEJNX5QY.net
512Gって家のPCよりデカイんですが・・・

686:John Appleseed
18/09/22 20:57:05.83 GAkHcq0v.net
>>677
確かに!
OSを載っけているwin機のssdは256Gやわ!

687:John Appleseed
18/09/22 21:00:22.23 aOYKLTa9.net
黄色のフラッグシップスマホはレア

688:John Appleseed
18/09/22 21:03:16.44 OFD8PTYy.net
仮に出すのがXS系だけなら遠からず潰れるからな
ソシャゲで言う撒き餌の無課金ユーザーがXR

689:John Appleseed
18/09/22 21:05:35.46 XPdcTMFK.net
Appleも高額機だけ出してるわけにいかないのでXRを出してるし
XRはXSと同じくらい売れると予想されている

690:John Appleseed
18/09/22 21:07:14.83 Fc5Am8St.net
高機動ザクとかエース専用ゲルググばっかじゃ戦えないんだよ

ガノタしね

691:John Appleseed
18/09/22 21:07:21.89 JMO7O88Q.net
十全と使いこなせない層には、マウンティング用のマウントベースを用意してやる必要がある

692:John Appleseed
18/09/22 21:17:24.59 160Tv/q/.net
XRを打ち出したことで
ベゼルレスに興味はありつつも
OLEDに懐疑的な層をも取り込めることになる
一方でアップルは
メディアがXRを「廉価版」と称しても
それを積極的に否定したりはしない
何故ならそれでXS購入者の「虚栄心」が満たされる
転じて利益率の高いXSを「虚栄心」から購入する層の取り込みを図ることになる
XSスレを覗いてみれば
それが実証されていることがよく分かる
XRを廉価版だと喧伝している奴を見ると
もうピエロにしか見えない

693:John Appleseed
18/09/22 21:20:56.86 EA6mYCZi.net
片方けなさないで好きな方買えよ
両方とも高級機のお値段
あの価格差で金がないからXRなんてヤツあまりいないから

694:John Appleseed
18/09/22 21:21:05.07 OWX8OqJV.net
製造原価ほぼ同じやん?
新規設計だしXSより開発費が極めて安いって事もないだろうし・・・
使いこなせないのにMax256Gとか買ってる信者は本当に馬鹿やろ

695:John Appleseed
18/09/22 21:28:10.14 0gf58C9r.net
廉価版じゃないよな
8とXの関係見るとXRはノーマルでXSはプレミアモデルだろ
なぜか記事もXRは廉価版みたいに書きたがるけど

696:John Appleseed
18/09/22 21:30:17.08 MYE9NKUA.net
今から有機ELが良かったらpixel3かシャープの新モデルだな?

697:John Appleseed
18/09/22 21:30:39.42 36pvvZGR.net
XSのプレミアム感出したいやん?

698:John Appleseed
18/09/22 21:31:22.08 0gf58C9r.net
いま店で触ってきたけどXSのポートレートは望遠レンズ側の画角固定だわ
広角でポートレート使いたいならXRしかないね。
なんでこんな嫌がらせの機能制限するんだろう

699:John Appleseed
18/09/22 21:36:14.84 IvyNAotH.net
XRはベゼルレスデザインなのにベゼルが他のスマホに比べて太いのが萎えるわ
もうちょいサイドギリギリまで攻めてほしかった

700:John Appleseed
18/09/22 21:38:08.59 160Tv/q/.net
>>685
ここはXRスレだからね
勢いXR寄りになるのは仕方ないでしょ
XSとXRとは購買層が違うし
そうなるようにラインナップされているんだから
購買層は違ってて当然ってことを言いたいだけ

701:John Appleseed
18/09/22 22:10:36.12 LYpEZRbV.net
>>691
液晶ならまぁ頑張ってるほうじゃね

702:John Appleseed
18/09/22 22:14:36.25 Fc5Am8St.net
俺は逆
本体大きくなっても良いからベゼルもうちょっと太らせて
FaceIDモジュールをそこに納めて欲しかった

703:John Appleseed
18/09/22 22:21:01.38 3WwLx8PB.net
今さら64GBは無いと考えたら
XSで14万
XRで10万だからな
40%も値段違うのは流石になぁ

704:John Appleseed
18/09/22 23:03:21.68 NpjppusX.net
Maxきたけど、これ肌色だしXRの貧乏人仕様でいいわ。
失敗した。

705:John Appleseed
18/09/22 23:18:57.38 GAkHcq0v.net
XR押しの人は、フルHDじゃなくても問題ないの?

706:John Appleseed
18/09/22 23:20:51.93 0R5nptrE.net
>>697
7からの移行だから気にしない
むしろ解像度が低いから文字が大きくて見やすいかも

707:John Appleseed
18/09/22 23:20:58.15 9AXiug3B.net
フルHDだと何かいい事あるの?

708:John Appleseed
18/09/22 23:21:25.85 9AXiug3B.net
>>698
大きさは同じでしょ

709:John Appleseed
18/09/22 23:22:49.56 2ErdRP5B.net
>>699
これ

710:John Appleseed
18/09/22 23:23:54.40 2ErdRP5B.net
>>700
文字とかの大きさはPlusサイズだから、8のサイズに比べると大きくなるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/205 KB
担当:undef