iPhone XR Part2 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
1:John Appleseed
18/09/17 14:30:00.80 KW33mlXR.net
前スレ
iPhone XR Part1
スレリンク(apple2板)

2:John Appleseed
18/09/17 16:53:40.85 dEb5syEV.net
326ppi万歳!

3:John Appleseed
18/09/17 17:38:52.00 cO4okDY+.net
Siriをロボットにすれば流行るんじゃない?

4:John Appleseed
18/09/17 17:40:07.65 3PgGwoWx.net
SEユーザーだけど、トレンドのノッチ型に興味を持ちP20 liteをいじってきたらでかすぎてきつい
XR興味あったけどP20 liteでこれならサイズ的に厳しい
コンパクト機ユーザーは事前に少し大きい本体触ってみることをおすすめする
もしくは8とかX、XSとか

5:John Appleseed
18/09/17 17:55:53.52 j1TBMJTl.net
俺もSEだけどいくら安くなったからって1年も2年も前の機種に数万払うのはもったいないわ
最新を買うか今のまま我慢するかの2択しかない

6:John Appleseed
18/09/17 18:05:49.89 HnBUXChh.net
1年も2年も前の機種に数万払うのはもったいないという
SEユーザーは割といるだろうな
俺もそうだ

7:John Appleseed
18/09/17 18:11:40.67 q8G026/P.net
「A12の能力で何か面白いことしたいねー」ってのが今回のXシリーズ
でapple内部では知らんがその「何か」は今のところはカメラのボケスライダーに反映されてるだけ
これから数年のうちに画期的なアプリが開発されるのを楽しみに待つのが今回のを買う目的になる
そのアプリを体験するだけならどれもA12が搭載されてるからXRで十分かもしれないし
使い倒すには今回のXシリーズでは全然スペックが足りないかもしれない
今までのスマホの延長上にあるもので終わるか、次世代デバイス


8:ヨの入り口を体験できるか それに9万円賭けることになる



9:John Appleseed
18/09/17 18:17:33.34 LkpQRaPT.net
まあ許容できるお値段でこっちかな
デカイのが気に食わんけど

10:John Appleseed
18/09/17 18:18:51.26 3PgGwoWx.net
SEユーザーこそ最新の端末に興味なさげだけどねw

11:John Appleseed
18/09/17 18:21:33.39 su4aeOOq.net
XR 128GBは至高

12:John Appleseed
18/09/17 18:24:17.23 u0iENTDS.net
>>10
価格差を見ると128GBがお手頃だよな

13:John Appleseed
18/09/17 18:25:20.51 dEb5syEV.net
メモリ3Gってホントか?
XSが4GてXSのがよさそうだけど、有機ELいうのがな

14:John Appleseed
18/09/17 18:26:32.17 su4aeOOq.net
>>11
そんな感じだ。7ぐらいの旧型を下取りすれば更に安くできるし

15:John Appleseed
18/09/17 18:26:36.37 dEb5syEV.net
まあ、どのみちiPhoneは買わんけどね

16:John Appleseed
18/09/17 18:28:35.87 dEb5syEV.net
ぼくはiPod touch派だよ
iPod touchで十分よ
iPod touch7が出たら買い替える予定

17:John Appleseed
18/09/17 18:42:37.30 2lzRlywh.net
銀座に行けば実機有るの?

18:John Appleseed
18/09/17 18:43:42.82 XfnGY84U.net
売れなさすぎて焦るApple見てみたいなー

19:John Appleseed
18/09/17 18:48:11.39 dEb5syEV.net
XRが本命だからね
売れるよ
XSは高過ぎるのと寿命の短い有機ELなのとで情強は買わないよ

20:John Appleseed
18/09/17 18:48:50.82 rzyEgkD/.net
>>17
売れなすぎて数ヶ月後に価格改定があると予言します

21:John Appleseed
18/09/17 18:49:53.22 DqzUdjiW.net
Androidの高価格帯は全滅してるからAppleの一人勝ちやろなぁ
賃金が上がってない日本で高いって言っても、海外は同じ感覚では無いだろうし

22:John Appleseed
18/09/17 18:49:58.00 dEb5syEV.net
XRのカメラはズームがないだけ
ポートレートモードもあるし必要充分

23:John Appleseed
18/09/17 18:52:32.41 dEb5syEV.net
XR楽しみー
買うならXRさ
液晶のがいいよ
有機ELは焼き付きと寿命が短いという欠点があるらしいしの

24:John Appleseed
18/09/17 18:53:18.38 rzyEgkD/.net
>>22
どうせ2年で買い換えるんだろ?

25:John Appleseed
18/09/17 18:58:42.34 dEb5syEV.net
>>23
んーん
ぼくはiPod touch派だからiPhoneは買わないよ

26:John Appleseed
18/09/17 18:58:53.09 dtd1XiFb.net
らしい、で物事きめるのか
人生長いから、自分で決める事多くしたほうがいいよ

27:John Appleseed
18/09/17 18:59:23.55 NyevxBcp.net
>>5
本当にそれなんだよなぁ(・ω・`)
特にMVNO使ってるとねぇ

28:John Appleseed
18/09/17 19:03:44.25 3PgGwoWx.net
矛盾しすぎてて草

29:John Appleseed
18/09/17 19:18:30.47 NyevxBcp.net
あーん(・ω・`)

30:John Appleseed
18/09/17 19:20:21.07 FhWRHZ8e.net
まあ液晶のXRが売れて困るのは
本命と信じてOLEDにとんでもない投資したSamsungなんだよな
自社製OLEDスマホも売れてないし投資回収出来る前に詰みそうだね

31:John Appleseed
18/09/17 19:24:41.34 Em49IzPx.net
イエローに決めてるんだけど
調べたら5Cで一番不人気の色なのかよ
昔あったXperiaのz1コンパクトは黄色が一番人気だったのに何が違うんだろう

32:John Appleseed
18/09/17 19:26:34.18 su4aeOOq.net
>>29
有機ELはプラズマと同じ運命のような気がするよ

33:John Appleseed
18/09/17 19:31:39.22 syHDh2zD.net
5cはおもちゃ感強かったしな
今回は8後継扱いだからか質感も良いし黄色か黒で悩んでる

34:John Appleseed
18/09/17 19:35:47.34 cO4okDY+.net
イエローは基地外色だから?

35:John Appleseed
18/09/17 19:39:39.66 u0iENTDS.net
背面はガラスだから質感は良いだろうね
俺も買うとしたらコーラルかイエローかブルーだな
今までとは違う色が欲しい

36:John Appleseed
18/09/17 19:39:47.99 QXNGPGDz.net
>>1
乙!

37:John Appleseed
18/09/17 19:41:02.22 QXNGPGDz.net
>>32
5cが好きな人から
5c原理主義者までいる。

38:John Appleseed
18/09/17 19:42:18.35 QXNGPGDz.net
XRの重量は、タフネススマホと同じ重さ。

39:John Appleseed
18/09/17 19:52:32.74 QcIhAFTF.net
それはキツイ

40:John Appleseed
18/09/17 19:57:24.08 bhOf6XTy.net
XR買うひとは、重さは大丈夫か?

41:John Appleseed
18/09/17 19:58:36.60 aX2xSLi2.net
>>39
何その無意味な問い掛け

42:John Appleseed
18/09/17 20:04:02.49 3PgGwoWx.net
サイズと合わせてめちゃくちゃ大事なことだと思うけど

43:John Appleseed
18/09/17 20:05:01.96 NKrIVpvR.net
ベンチマークはよう

44:John Appleseed
18/09/17 20:21:40.05 aX2xSLi2.net
>>41
持ってみないと分からない
今現物はないので大丈夫かどうか問われても
分からないとしか言えない
つまり無意味

45:John Appleseed
18/09/17 20:22:23.59 zFRAPfs9.net
XRなかなかいいように思えてきた
・全画面ディスプレイ→有機ELでなくても液晶でもできる
・ポートレート撮影→単レンズでもソフトウェアでできるようになった
・3D touch→実はなくてもいい機能かもしれない

46:John Appleseed
18/09/17 20:23:38.76 8vZCH3VA.net
>>17
それを見るためにはあと半世紀はかかるだろうな

47:John Appleseed
18/09/17 20:27:30.05 aX2xSLi2.net
>>44
3Dtouch関連記事

Appleは、iPhone XRで3D Touchが失敗であることを認めた
URLリンク(jp.techcrunch.com)

48:John Appleseed
18/09/17 20:35:40.07 u0iENTDS.net
>>44
タッチサンプルレートもXSと同じ120Hzだしな

49:John Appleseed
18/09/17 20:37:37.02 CPh3+alq.net
失敗と認めたものを上位モデルだけ採用するってどういうことなのよ

50:John Appleseed
18/09/17 20:42:46.94 aX2xSLi2.net
>>48
XSはXのマイチェンだから
わざわざ機能削除するまでもないという判断
来年の新規設計フラッグシップからディスコン

51:John Appleseed
18/09/17 20:43:27.70 cGwwQUUs.net
このままいけば中華に勝てなくなってくるから、機能を詰められるだけ詰めて高価格路線にチェンジ

52:John Appleseed
18/09/17 20:47:10.75 NyevxBcp.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
こういう見方もある

53:John Appleseed
18/09/17 20:56:20.06 LkpQRaPT.net
安いの欲しけりゃ二年前の買えが通用してるのが恐ろしい

54:John Appleseed
18/09/17 20:57:05.25 gPE3Tmrp.net
有機ELが寿命短いっていうのは大昔の話だよw
俺は5年前の有機ELのスマホをサブで持ってるけど不具合ゼロだよ
今の有機ELは10年は持つ

55:John Appleseed
18/09/17 20:59:28.73 x1GGpoGz.net
ならアップルの場合は30年はもつか

56:John Appleseed
18/09/17 20:59:59.51 XfnGY84U.net
安いの欲しけりゃ型落ちかAndroidでも買えばいい
それが嫌なら黙って金出して最新モデル買えやって話
ユーザーが決めることでAppleは悪くはないね

57:John Appleseed
18/09/17 21:00:13.31 aX2xSLi2.net
>>53
劣化が許容範囲かどうかを除けば
持つか持たないかと言えば持つ

58:John Appleseed
18/09/17 21:00:46.88 Y6mmYr1J.net
当該機種の実機試験がないしなぁ
計算式で同等の条件は出してるんだろうけど、実運用による大量のサンプルがないとね

59:John Appleseed
18/09/17 21:01:50.52 TsAtcP6D.net
>>55
iPhoneは、市場シェア落ち続けてるね。

60:John Appleseed
18/09/17 21:05:05.65 jA7n0SCy.net
高くて品質がそこそこなら金持ちが買ってくれる
だけどiOSと泥の兼ね合いがあるからもはやその程度じゃ・・・
これ以上シェア減るとサービスが維持できなくなる

61:John Appleseed
18/09/17 21:07:12.62 NBiQDb7A.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ想像以上にかわいいから、XSを予約しちゃったけど、1ヶ月使って、オクに出して、損したとしても、
XRの黄色買っても良いと思えるかも?
カバーしちゃったら見えなくなりますがね。
iPhone Xの有機ELって、炎天下だと全く見えないことあるので。
スペック上は同じ輝度のiPhone8より明らかに見にくい。
見にくいと言うよりかは、見えない。の方が表現が正しいか。

62:John Appleseed
18/09/17 21:09:03.34 aX2xSLi2.net
特に外光下での明るさを液晶と遜色ないレベルにする傾向にある最近のOLEDは
一昔前よりも厳しい使用環境下にある

63:John Appleseed
18/09/17 21:11:25.21 NyevxBcp.net
URLリンク(i.imgur.com)
画面に邪魔されないから大きさの比較がより明確
これ見るとXRは許容範囲内かなぁとも(・ω・)

64:John Appleseed
18/09/17 21:12:23.69 DqzUdjiW.net
スマホの中でiPhoneのシェアは2割位だけど、利益は9割近いでしょ
しかも他のメーカーはハードとソフト両方を作ってきたアップルにノウハウが敵わないし、アップル一人勝ち確定路線だと思うけどね

65:John Appleseed
18/09/17 21:13:26.29 TsAtcP6D.net
女性が「別れましょう」と言ってたiPhoneのCMは、
茸が林檎と別れたいという主張そのままに思えて仕方ない。
しかも10万円オーバーの機種で「別れましょう」
なので、本当に別れたいんだろうな・・・

66:John Appleseed
18/09/17 21:16:21.14 pDg1bqtr.net
ユーザーが居なけりゃどんなに良い物でも無理
それは歴史が説明してる

67:John Appleseed
18/09/17 21:17:01.00 gKHZdwfj.net
使ってる側がシェアはともかく利益は誇るところなんだろうか

68:John Appleseed
18/09/17 21:19:19.55 aX2xSLi2.net
>>60
>iPhone Xの有機ELって、炎天下だと全く見えないことあるので。
OLEDはモバイル機器向きではないのかもね
OLEDは外光下で見え難いから更に輝度を上げることになる
対する液晶は外光を「利用」できる
結果
本来なら省電力が売りである筈のOLEDよりも
液晶の方が実質的に省電力である場合が多い

69:John Appleseed
18/09/17 21:20:26.33 XfnGY84U.net
>>58
泥がコスパいい端末たくさん出してるからね
いいことだよ

70:John Appleseed
18/09/17 21:34:35.92 CPh3+alq.net
>>49
それはそれでわからんでもないけどならXRにも付けといて次期から省けば?と
というかフラッグシップ以外は付け続けるのならそれはそれでなんだかな

71:John Appleseed
18/09/17 21:36:11.38 BcD2nXSk.net
XRのパネルはJDIとLGのガチャなのか
採用比率はどんなもんだろ

72:John Appleseed
18/09/17 21:37:14.41 KW/H/mbK.net
N:97%
SSR:3%

73:John Appleseed
18/09/17 21:39:18.32 gPE3Tmrp.net
感圧タッチで文字入力のカーソルをスライドできたよね
XRの場合はカーソルをどうやってスライドすれば良いんだろうか

74:John Appleseed
18/09/17 21:44:14.12 QcIhAFTF.net
それやねん

75:John Appleseed
18/09/17 21:47:18.35 OSDKFaz1.net
こんなデカいのいらね

76:John Appleseed
18/09/17 21:47:19.79 OyBWHKDQ.net
スペース長押しで出来る

77:John Appleseed
18/09/17 21:54:03.19 aX2xSLi2.net
>>69
3Dtouchの実装には専用電極が必要だし
厚みも増す方向
将来的にディスコンにするものを
新規設計の機種にコストを掛けてまで載せる道理がない

78:John Appleseed
18/09/17 21:56:28.37 CPh3+alq.net
iOS12からカーソル移動しやすくなるトラックパッドモード?が付くらしいからカーソル移動はそれで

79:John Appleseed
18/09/17 21:58:43.44 CPh3+alq.net
>>76
調べてみたらそこそこコストかかるのね
その理由もあるかもしれないし単にコスト下げるために省いたのかもしれんな
とはいえ今回のラインナップだけ見るとやっぱり違和感は残るわ

80:John Appleseed
18/09/17 21:59:45.33 mVjrjEyg.net
シェア落ちて後はゆっくりとオワコンへ

81:John Appleseed
18/09/17 22:01:50.43 Gtae79FL.net
任天堂のmiiをパクってミー文字かあ
兄文字はクソだったけどミー文字は自分のアバターとして使えるから良いかも
ただ造形がリアルすぎるのとX系でしか使えんのがね

82:John Appleseed
18/09/17 22:03:03.30 j1TBMJTl.net
SEユーザーは3Dタッチとか知らないしなくて全く問題なし
再来年には5G対応のスマホが登場するとしたら、今年来年と見送るとあと2年もSE を使い続ける羽目になる
apple payもいい加減早く対応したいし、今回買い換えなくていつ買うのって話
大きさに関しても時間の問題ですぐ慣れるだろうし

83:John Appleseed
18/09/17 22:04:40.06 JXa8eDyI.net
カーソル移動さえできれば3DTouchはなくてもいいわ

84:John Appleseed
18/09/17 22:10:35.70 aX2xSLi2.net
>>78
まぁ正直「メーカー都合」だからね

85:John Appleseed
18/09/17 22:24:27.71 KBXLwEHs.net
勝手な想像だけど、
・今後はハプティクスタッチをメインにしようとしてる
・3Dタッチの知名度をあげるために普及機でまず誰でもわかる長押しで体験させようとしている
・非搭載機を普及させて、非搭載、廃止に慣らそうとしている
どれかじゃないかなあ

86:John Appleseed
18/09/17 22:34:03.02 7TuSEaAd.net
>>69
XRは安物ではなく8/8+の置き換えでXs/XsMaxはプレミアムモデルだから台数的には一番売れそう
なので安物だから機能を省いたって感じではなく無くても大丈夫ってことなんだろうね
でもそれなら新型3モデルとも無しにしてくれればそういうことだってハッキリ分かるから良かったんだけどな

87:John Appleseed
18/09/17 22:36:13.03 7TuSEaAd.net
あと、3DTouchが失敗ということではなく、3DTouchだとiPadに採用出来ないからOSと振動のみで使えるようにカジを切ったんじゃないかな?と思う

88:John Appleseed
18/09/17 22:37:37.45 56qXW1cf.net
>>83
お前都合になるわけ無いじゃん…
どんなゴミ親に甘やかされてきたんだよ引くわ…

89:John Appleseed
18/09/17 22:45:52.01 ESY0Uf9s.net
単純に3DTouch付ける余裕なかっただけじゃね
かなりDJIとてんやわんやしたらしいし

90:John Appleseed
18/09/17 22:55:46.34 bG8a5P+X.net
3Dtouchってあんまり使ってないような気がする。微妙に誤動作しやすいからね

91:John Appleseed
18/09/17 23:01:05.13 c4fdyuNU.net
>>67
昔のガラケーは半透過型液晶で太陽光を反射していましたけど、
現在のスマホに用いられている液晶も太陽光を利用する仕組みなんですかね?
LEDの導光版がわずかながら光を反射している感じはありますが。
有機ELは完全に吸収しちゃって本体温度の上昇にも“寄与”している感がありますね。

92:John Appleseed
18/09/17 23:01:52.70 0Nr6x9X3.net
live photoは撮れるのかな?

93:John Appleseed
18/09/17 23:02:54.11 c4fdyuNU.net
>>88
ドローンの中華企業DJIじゃなくて、
ジャパンディスプレイだからJDIでは?

94:John Appleseed
18/09/17 23:03:50.17 2epPolOv.net
やっと2スレ目か

95:John Appleseed
18/09/17 23:04:27.33 LkpQRaPT.net
>>92
あw
そっちです

96:John Appleseed
18/09/17 23:11:49.28 XfnGY84U.net
さすがにまだ5Gには対応しないか
そろそろ4Gラスト端末になりそうだね

97:John Appleseed
18/09/17 23:14:53.43 KBXLwEHs.net
5G開始普及した年には間に合わず、次の発表イベントで
ドヤって対応を謳いそうなイメージ

98:John Appleseed
18/09/17 23:25:53.14 COOhSM/2.net
5Gってでてすぐはお高いんでしょ?

99:John Appleseed
18/09/17 23:31:01.62 +UCE9kjb.net
XRとiPhone 8 Plusの価格を比較すると
XRのコストパフォーマンスの良さが光るよね
XSとの価格差ならiPhone 8 Plusを買うけど
XRとの価格差ならXRかなぁ

100:John Appleseed
18/09/17 23:31:49.18 ESY0Uf9s.net
4Gは変わらなかったけど

101:John Appleseed
18/09/17 23:32:23.59 XfnGY84U.net
高いというかさすがに5G対応する初期のスマホは色々と問題がありそうなイメージがあるな
4Gのときのようにね
だから5Gが主流になって2年目くらいの時に購入したい
しかし4Gもあっという間だったなぁ

102:John Appleseed
18/09/17 23:32:54.95 S1oSpXG5.net
いくら5Gが速くても、すぐ規制に引っかかるんじゃなあ。。

103:John Appleseed
18/09/17 23:36:12.04 KBXLwEHs.net
そのへんの基準も変わるんじゃない?

104:John Appleseed
18/09/17 23:38:55.48 2epPolOv.net
5Gなんてスモールセルでしか役に立たないし
初期品はハンドオーバーしまくって電池切れまくりだよ
と5G関係の技術者の俺が言ってみる

105:John Appleseed
18/09/17 23:39:14.71 QcIhAFTF.net
5G未対応は痛いね
5年は使おうと思ってるのに

106:John Appleseed
18/09/17 23:42:22.80 c4fdyuNU.net
>>104
5年は、ってことは今はiPhone 5Sを長らく使ってるの?

107:John Appleseed
18/09/17 23:44:35.33 QcIhAFTF.net
>>105
え?去年、クックがXのこと10年は使えるって言って発表したんやで

108:John Appleseed
18/09/17 23:46:58.31 2epPolOv.net
当面の速度はB41,42で受け持ちつつ2020以降に6GHz以上がチラホラ出る程度
でもねぇ、SiPの実装はまだまだフリップチップ化されないので小型化に限界あって多バンド化が出来ないんだよ
28GHzとかのはフリップチップ化以降のお話
サブミリ波でFCBするのには誘電正接tanδが0.005以下の材料が要求されるけど
そんなもん出してるメーカー皆無なんでスマホ実装なんて無理無理
ま、タブレットサイズなら出来るかもな

109:John Appleseed
18/09/17 23:49:01.31 ESY0Uf9s.net
なるほどわからんw

110:John Appleseed
18/09/17 23:50:42.01 mEmZIBhk.net
>>106
(文鎮として)10年使える

111:John Appleseed
18/09/17 23:54:21.68 F8U/7hfB.net
5G初期の端末なんて対応周波数1〜2つくらいだし数年も使う気にはなれない気がする
4GでいうiPhone5を今でも使ってる感覚に近いのかな

112:John Appleseed
18/09/17 23:54:38.11 CPh3+alq.net
>>83
まあそう言われるとそうだなとしかいえないw

113:John Appleseed
18/09/17 23:55:04.46 2epPolOv.net
てゆーかIMT2020がまだ作業段階で来年WRC2019でようやくホワイトペーパーだぞ?
今5G対応出来るわけねーだろ
技適どころかFCCも通らねーよ

114:John Appleseed
18/09/17 23:58:04.65 j1TBMJTl.net
ふむふむなるぼ
つまりうな重よりカツ丼派ということかな?

115:John Appleseed
18/09/17 23:58:16.67 CPh3+alq.net
>>85
ないのはやっぱり違和感あるけど舵を切る途中って考えたらまあ納得はいくかな
外観イメージはX系で揃えたのに一斉にやらないから違和感が残るなぁと感じただけで
sモデルだから残ったと言われたらそうだろうなと

116:John Appleseed
18/09/18 00:00:01.09 oqVqfQkR.net
アップルはXが1番売れてるとか言ってるけど日本じゃランキング見てると多分8が圧倒的なんだが
どこの国がそんなにX売れてるんだ?

117:John Appleseed
18/09/18 00:20:20.82 4FgAAeW0.net
>>100
4Gはエリアの問題も含めてVoLTEがまともに使える様になるまで
結構年数かかった記憶があるが。

118:John Appleseed
18/09/18 00:37:25.65 D/AyMEX8.net
でもまあ冷静になって考えてみれば今もニュース見たりマンガアプリ見たりたまにAmazonプライム見たりするには事足りてるし、ゲームするわけでもないのに5Gの恩恵なんて受けれるんだろうか

119:John Appleseed
18/09/18 00:40:19.61 WI37CcSU.net
今の速度でもいいから速度規制なんとかしてほしいよな
なんだよ5Gで5400円て
ぼったくり過ぎだろ

120:John Appleseed
18/09/18 00:47:01.97 Rg6gAwIO.net
5Gなんて求めてないよな
4G今ので十分
スマホの性能も7や8程度で十分
それ以上は完全に趣味だね

121:John Appleseed
18/09/18 01:01:31.45 q8R6nQKw.net
5Gが始まるとLTEの約1000倍にもおよぶ大容量化らしいから
MVNOが今のキャリアの4G並みの速度が出るようになってほしい
そしたら心置きなく転出できる

122:John Appleseed
18/09/18 01:16:06.58 SbqkCGBY.net
そんな速度何に必要なの?

123:John Appleseed
18/09/18 01:22:20.24 DOWRK8WG.net
サブキャリアとそれ以外の業者で速度差別すんなってお達し出たばかりだから、キャリアにしてみるとサブの速度落とすわけにもいかんし、近いうちに横並びにするんじゃね

124:John Appleseed
18/09/18 01:26:56.82 b95l22Cq.net
掛け捨てで月1200円とかアップルケア高すぎだよな

125:John Appleseed
18/09/18 01:29:26.26 q8R6nQKw.net
>>121
昼休みの時間帯は静止画見るのも時間がかかるけど
それが解消されたらいいなってことだよ

126:John Appleseed
18/09/18 01:34:41.24 b95l22Cq.net
そいや最近携帯料金4割削減と菅官房長官が言ってたけど
朝日系列猛反発してたよな

127:John Appleseed
18/09/18 01:51:45.42 QL9OyWMD.net
回線の速度が遅いのは供給側の問題であって、スマホ側の問題じゃないよね

128:John Appleseed
18/09/18 02:22:11.02 R83f4Qbm.net
>>122
差別はしてなかったみたいよ。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
今年前半の有識者会合では「同じ料金で、同じ帯域幅を借りているはずなのに、
サブブランド(およびMNO子会社のMVNO)のほうが速いのではないか」という指摘がMVNOから挙がりました。
調べてみると、確かにサブブランドのほうが速かったのですが、
その分、お金を払っていることが判明し、不正ではないことが明らかになりました。
>>121
最高速度はそんなに必要じゃないけども、混雑時の速度低下は困りますね、

129:John Appleseed
18/09/18 02:28:34.43 EXDdLghD.net
ミニLEDが本命

130:John Appleseed
18/09/18 03:10:57.49 GcDsDf7i.net
メモリ3gbしかないのはお前ら的には問題ないの?
2年以上使うなら後々効いて来そうだが

131:John Appleseed
18/09/18 03:19:59.08 aAJH0Qo0.net
5Gになれば通信速度がケタ違いに速くなるだけでなく
帯域の制限からもやっと解放される
低遅延化もケタ違いでスマホのタッチパネルの入力より速く伝わる
これらが都市部なら再来年には確実に実用化される
4Gの普及速度から見てもアッと言う間に切り替わるよ

132:John Appleseed
18/09/18 03:49:40.60 G4ELbrPd.net
>>129
多分、メモリ3GBでダメになる前に、
SoCの処理速度がついていかなくなると思う

133:John Appleseed
18/09/18 06:51:52.06 lx8LMMBZ.net
解像度が低いんだからXSやMAXに比べてメモリ使用量が少ないし画像処理にかかる負荷も少ないからそんなに問題ない

134:John Appleseed
18/09/18 07:10:01.53 +xqG6VuD.net
>>123
XRのケアはまだマシ

135:John Appleseed
18/09/18 08:18:00.47 cGl3Nane.net
3D Touch返して…

136:John Appleseed
18/09/18 08:18:19.31 cjlOo054.net
Xのスクロール時の残像が酷すぎるので改善してなければ液晶の方がはるかに良い
あれが有機ELの性質なら黒が映える以外にメリット無いと思う

137:John Appleseed
18/09/18 08:36:40.53 oNJvAN5t.net
>>132
わざわざ妙な変則解像度の液晶をゼロから作ってるわけで、そういう要素も加味したバランスの良い解像度だわな

138:John Appleseed
18/09/18 08:39:01.95 ehkM8DKK.net
アルファベット圏には326ppiってちょうどいい

139:John Appleseed
18/09/18 09:18:44.01 O42kpBRo.net
5G対応なんてどーでもええや
1年後に高く売れるうちに最新にかえるだけ

140:John Appleseed
18/09/18 09:55:54.64 Omj2YpFK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
白かな

141:John Appleseed
18/09/18 10:08:03.89 A24opOIt.net
私が、iPhone XRを勧めるわけ
URLリンク(www.ei-publishing.co.jp)

142:John Appleseed
18/09/18 10:26:49.88 ehkM8DKK.net
>>140
いい記事だと思う
記者本人はMax買うみたいだが

143:John Appleseed
18/09/18 10:32:00.43 hjO0InKI.net
SEよりチョイ大きいくらいならヤバかったけどなぁ
バッテリーで文句いいそうだけど

144:John Appleseed
18/09/18 10:58:11.77 rN+yahzm.net
7にiOS12いれてみたわ
とりあえず計測アプリでチンコ測定してみる

145:John Appleseed
18/09/18 11:00:41.16 MylJvpPg.net
ポップカラーを選べないセンスないやつは死んで欲しい
ライムグリーンとかあったらもっと最高だよな!って言ったら俺がセンスないわーって言われた

146:John Appleseed
18/09/18 11:06:58.52 5VtAHs/x.net
XRの異常に太いベゼルって下辺がこれ以上細くできないから
上左右もそれに合わせて太くなったって感じだろ
ケース付けてないのにケース付けたような野暮ったさ

147:John Appleseed
18/09/18 11:07:36.80 RP4sMYzf.net
皆、何色買うのー?
第一印象は黄色だけどキチガイ色かなw
色々ググってたらコーラル一番人気な流れっぽいね

148:John Appleseed
18/09/18 11:08:40.49 f8QmsYQ1.net
>>144
お前は正しい
色ならブルー一択だがな

149:John Appleseed
18/09/18 11:13:24.95 U7o4XDcP.net
米中貿易戦争の煽りで
中国がiPhone輸入禁止措置命令を出す日は近いな
既にアメリカがファーウェイとZTEのスマホを輸入しないようにしてるのに
中国だけiPhoneを入れるとかそんな馬鹿な話はない
戦争だ

150:John Appleseed
18/09/18 11:14:06.98 xuXvNSoE.net
>>146
今回のイエローはアリだと思うよ
選ぶならブラック以外かな
あれベゼルの黒と一体化して一層太く見えちゃう

151:John Appleseed
18/09/18 11:15:22.79 aNzeaZuc.net
5Gはモジュール完成してるけど
基地のアンテナを新規に大量に建てないとダメな規格なんだよね
直進性が強すぎてビルの間とかは弱い

152:John Appleseed
18/09/18 11:16:32.44 U7o4XDcP.net
Appleは書簡でトランプ大統領に2,000億ドル(約22兆円)規模の制裁を中国に対して行わないように訴えましたが、
その返事として返ってきたのは、製品の生産拠点を中国から米国に移せばよいという非現実的なものでした。
トランプ大統領は、米国への生産拠点の移動させればApple製品にかかる関税はゼロになると主張しましたが、
仮にiPhoneを米国で製造した場合、現在の価格よりも20%の値上げを強いられる可能性が指摘されています。
このトランプ大統領の一言で、中国国内のAppleサプライヤーの株価が軒並み下落するなど、すでにAppleは被害を被っています。
URLリンク(iphone-mania.jp)
今でさえiPhoneの値段は高騰してるのにな

153:John Appleseed
18/09/18 11:18:39.67 Xj32RSDa.net
>>146
赤狙い
実物見てから最終決定

154:John Appleseed
18/09/18 11:19:57.78 MylJvpPg.net
トランプアホだからな
工場建てる金はどっから出るんだ
それはどこに反映されるんだ
労働者が集まるわけもない
みんなラインなんかで働きたくないからな
移民に頼るしかない
でも移民排斥政策だからな

155:John Appleseed
18/09/18 11:32:34.22 kCAGxdpg.net
トランプは病気らしいんだが・・・

156:John Appleseed
18/09/18 11:35:59.98 inGzfDOj.net
>>150
それなんてPHS

157:John Appleseed
18/09/18 11:55:26.84 aAJH0Qo0.net
>>151
別に今さらトランプに書簡を出しても状況が変わる訳でもないけど
反対の立場を明確にとる事は対外的には重要なんだよ
それぐらい今のAppleにとって中国市場はドル箱
それに米国市場に限れば国が中華スマホを締め出してくれてる訳で
Appleは充分すぎる恩恵を受けてる
だから意見だけでも中国側に付いて中国側からAppleが
敵視されないパフォーマンスも必要なだけ
もうここまで来るとAppleは外交までやってる感じ

158:John Appleseed
18/09/18 12:08:15.59 DdgNNpMx.net
>>156
今年のiPhoneの値段上げたのは対中関税を見越してのことみたいだしな

159:John Appleseed
18/09/18 12:09:49.91 RP4sMYzf.net
>>149
>>152
背中押してくれてありがとー。最近買った車のキチガイイエローと色を合わせるか人気のコーラル行くか嫌いじゃない青に行くか決めかねてた。
iPadをたまに使う程度だけど初iPhone大丈夫かな

160:John Appleseed
18/09/18 12:14:25.51 tLApchm5.net
富士康がアメリカにiPhoneの組み立て工場を
作ってるらしいからそれが稼働するまで待ってね
と言う事では

161:John Appleseed
18/09/18 12:21:14.19 EQIqoJQL.net


162: target="_blank" class="reply_link">>>151 トランプ総統閣下ジーーーーーークハイル Appleは中国生産やめろ



163:John Appleseed
18/09/18 12:29:06.07 kCAGxdpg.net
林檎は、将来インド生産とも云われてるね。

164:John Appleseed
18/09/18 12:38:01.41 b95l22Cq.net
ios12アプデ来てた

165:John Appleseed
18/09/18 12:39:23.30 Uko60EzW.net
]Rブラック検討してるつまらん人間でほんとスマン。゚(゚´ω`゚)゚。
予想CGにあったようなグリーンやブラウンがあれば検討したんだけどなあ

166:John Appleseed
18/09/18 12:43:18.12 DdgNNpMx.net
>>158
スイフトスポーツ乗ってるキモオタの予感

167:John Appleseed
18/09/18 12:43:26.05 2sSqhz/F.net
今んとこコーラルかなあ。カバーつけるけど透明なやつにしようっと

168:John Appleseed
18/09/18 12:45:56.33 9LkiWoGP.net
>>163
グリーン、ブラウンがあってブルー、コーラルがなかったとしても
君は同じこと言ってそう、そしてブラックから抜け出せないと

169:John Appleseed
18/09/18 13:16:35.78 nK+h2bXV.net
もうiPhone XSを確保できたんだけど!早くない?高くて相当売れてないんだねw10万円以上の審査は厳しくなるからね

170:John Appleseed
18/09/18 13:21:29.97 GZcbPaNs.net
XS買えない子はみんなXR買うよ
でもXRは液晶だから寿命が長い利点がある

171:John Appleseed
18/09/18 13:26:50.50 RG8wx09t.net
リークにあったネイビーだったらなにも迷わなかったけど無いから黒が黄

172:John Appleseed
18/09/18 13:29:27.99 GZcbPaNs.net
黒、白、赤が好みかな

173:John Appleseed
18/09/18 13:35:46.93 RP4sMYzf.net
>>164
おしい。ジムニーだ

174:John Appleseed
18/09/18 13:47:26.42 EQIqoJQL.net
>>168
8買うと思う
XRデカ過ぎ

175:John Appleseed
18/09/18 13:51:09.50 f8QmsYQ1.net
>>172
それも正しい
8は大安定だしスペックも申し分ない

176:John Appleseed
18/09/18 14:16:33.28 G4ELbrPd.net
XSのスレ見ると、どうしてあそこまでヘイトを
飛ばしまくれるのか、不思議な人がたくさんいてビビる

177:John Appleseed
18/09/18 14:26:18.45 GZcbPaNs.net
>>173
8は古いよ〜
いまはXRの時代
買うのだ

178:John Appleseed
18/09/18 14:26:53.66 EQIqoJQL.net
さっきXスレでidコロコロして発狂してたGALAXY使いのガイジでは?

179:John Appleseed
18/09/18 15:02:44.41 b95l22Cq.net
いくら他をネガキャンしたとこでギャラクシーなんて売れないのに

180:John Appleseed
18/09/18 15:09:35.64 GZcbPaNs.net
XR買いま…せん!
iPhoneは維持費が高過ぎる!
ぼくのような無収入ニートには買えませんよ!
なんですか20G6,480円て!
カケホも2,916円と高過ぎます!
加えてiPhone本体代10万!
働いてたら買えるでしょう!
でも、でもぼくは買えません!

181:John Appleseed
18/09/18 15:11:40.45 aAJH0Qo0.net
中国から米国への輸入品への高額関税、AirPodsやApple Watchは対象外
URLリンク(iphone-mania.jp)

182:John Appleseed
18/09/18 15:12:10.06 P7cFbEq2.net
廉価版しか買えない奴

183:John Appleseed
18/09/18 15:13:48.05 QL9OyWMD.net
MVNOに変えて貯金すると良いよ
そしたら、たった10万円のスマホなんて公式ストアで一括購入できる

184:John Appleseed
18/09/18 15:14:34.53 +UznFE60.net
>>181
20000のシナホでだいたい同じこと出来るけどな

185:John Appleseed
18/09/18 16:03:21.87 EQIqoJQL.net
>>1


186:78 働けよ



187:John Appleseed
18/09/18 16:17:49.49 f8QmsYQ1.net
>>175
それ言ってたらキリがないんだわ

188:John Appleseed
18/09/18 16:45:58.09 /TMaTToQ.net
iOS12にしたXかXRを買うのがベストだな
タスクキルする時の長押しがスワイプでやれるようになった

189:John Appleseed
18/09/18 17:11:02.42 eq4dfEd9.net
XR欲しいよ欲しいよおおおおおお
でもね
ぼくニートなの
買えないの
こんなぼくだけどよろしくね☆

190:John Appleseed
18/09/18 17:15:22.67 eq4dfEd9.net
ガラケー+iPod touch+ポケットWiFiはお…重い。。
がさばる
だからXRに変えたいのね
でもXR64Gをdocomoで買うと2年で29万かかるの
とてもじゃないけど買えないよ
働いてれば買えるんだけどね
ぼくニートだし
無収入だし
買えないよー(涙)

191:John Appleseed
18/09/18 17:17:36.42 3att2MLV.net
はいはい

192:John Appleseed
18/09/18 17:26:39.71 eq4dfEd9.net
docomoのXR(機種変)
カケホ2700円+spモード300円+20G6000円=9000×1.08=9720円×24ヶ月=233280円ー月月割59000円=174280円
頭金10800円+事務手数料3240円+
XR64G98000円=112040円
174280円+112040円=286320円

193:John Appleseed
18/09/18 17:26:55.65 MylJvpPg.net
月額1200の俺勝ち組だわ

194:John Appleseed
18/09/18 17:33:09.49 kCAGxdpg.net
持ってる唯一のアップル製品は、
iPodTouch。

195:John Appleseed
18/09/18 18:11:33.53 b95l22Cq.net
買えないなら無理して買わなきゃいいじゃないか
別に買わんと死ぬというわけでもあるまいに

196:John Appleseed
18/09/18 18:13:03.91 YEHuLzit.net
みんなXRは何色にする予定?

197:John Appleseed
18/09/18 18:13:45.40 HTCxuxIW.net

背面ホワイトって4sぶりか?

198:John Appleseed
18/09/18 18:15:22.95 4F0+AT8C.net
SIMフリーを買えばええやんけ(・ω・`)

199:John Appleseed
18/09/18 18:25:29.06 XXjTUp65.net
コーラルに惚れた

200:John Appleseed
18/09/18 18:35:19.14 YDJTcqbJ.net
>>194
5cであったやろ

201:John Appleseed
18/09/18 18:39:32.70 y1yuAbEK.net
ドクターペッパーカラー

202:John Appleseed
18/09/18 18:45:55.72 hC1FDM+o.net
XRはマジでデカイからな
実機触ってからでも遅くないし
なにしろ来年は5Gだから長く使うなら
来年の5G対応まで待つのもいいぞ

203:John Appleseed
18/09/18 18:54:59.37 qgxczUZU.net
>178
働けばいいじゃん

204:John Appleseed
18/09/18 18:56:04.22 A24opOIt.net
>>199
来年の5G対応はないよ

205:John Appleseed
18/09/18 19:02:36.78 YDJTcqbJ.net
>>199
どのみち5Gは日本では20年からだろ
それにサービス開始当初はエリアが限定的で使い物にならん
だったら今買って数年後に5Gスマホでいい

206:John Appleseed
18/09/18 19:03:51.68 g7vAviqY.net
>>146
プロダクトレッド、イエロー、コーラルで迷う
最初からプロダクトレッドあるのはいいよな
以前みたいに来年追加だったらスルーしてた

207:John Appleseed
18/09/18 19:05:21.80 aNzeaZuc.net
今年は2018年か
2019ってXR発表時からずっと勘違いしてたwww
今年2018に買って2年間月賦やって
2020年の5Gを月賦終わり時に買えばいいのか
これは致命的勘違いw

208:John Appleseed
18/09/18 19:05:56.17 XamWGGyr.net
>>202
そうそう
むしろ今年機種変更がベストのタイミングで
数年使って5Gが本格化したときにまた変えるといい

209:John Appleseed
18/09/18 19:07:10.83 cuGIc/79.net
plusの俺は何のためらいもなくポチれる
画面ちょっと拡がって筐体サイズは小さくなるなんてなんか不思議
色で迷うんだよなあ

210:John Appleseed
18/09/18 19:07:33.45 jwpRFgmn.net
5や6のときもデカイと不満持ちつつ買って慣れたし
今度もイケるやろ

211:John Appleseed
18/09/18 19:20:11.41 eIMAVXSy.net
いくら何でもデカすぎる

212:John Appleseed
18/09/18 19:39:59.20 RP4sMYzf.net
>>203
悩むねー。今のところコーラルかなー

213:John Appleseed
18/09/18 20:02:32.50 eq4dfEd9.net
コーラルってオレンジ?

214:John Appleseed
18/09/18 20:02:34.17 cx4XtzL0.net
プラスより小さいとか余裕

215:John Appleseed
18/09/18 20:09:37.31 MylJvpPg.net
>>210
珊瑚色だから
オレンジと言うよりは赤とかピンクとかそっちに近い色
鮭の切り身だよ
色としては美しい色
つまり鮭は美しい

216:John Appleseed
18/09/18 20:10:58.44 eq4dfEd9.net
白、黒、赤で悩み中
みんなはどれがいいと思う?

217:John Appleseed
18/09/18 20:11:26.21 zXXHTgCP.net
デカイデカイって言ってる奴は奇形の身体障碍者か?
あれくらい普通に片手で使えるだろ
まあ幼少期から家で長年引きこもってたカタワなら仕方ないから障碍者手当でSEでも買ってな

218:John Appleseed
18/09/18 20:13:16.93 GSopsi1e.net
青が欲しいけど被りまくるだろうから黄買う予定
緑出して欲しかったなあ
>>213
その3色なら赤かな

219:John Appleseed
18/09/18 20:15:50.26 wa/bSUZq.net
確かに今までのiPhoneと比べればデカい
しかし人間、自分の理想通りなんてのが珍しいくらいでその都度適応していくもんだ
それなのにiPhoneの大きさだけは無理って人間として生きることを放棄してるようなもんだわ

220:John Appleseed
18/09/18 20:15:57.69 eq4dfEd9.net
>>212
レスサンクス
ピンクに近い色ね
46のおっさんだからピンクはナシかなあ

221:John Appleseed
18/09/18 20:17:14.61 893srxVa.net
せっかくだから白黒以外から選びたい気もするけど、絶対後悔しそうなカラーしかないのがな。もう少し落ち着いたカラーには出来なかったものなのか

222:John Appleseed
18/09/18 20:17:49.35 VmoU58qT.net
>>146
ブルーに決めた
実物はもう少しだけ濃い色だったらいいな

223:John Appleseed
18/09/18 20:18:11.59 eq4dfEd9.net
>>215
黄はかぶらないかもね
赤かあ
iPhone8も赤に惹かれたのよねえ

224:John Appleseed
18/09/18 20:18:21.42 GSopsi1e.net
青>黄>赤>白>黒>コーラル
個人的に

225:John Appleseed
18/09/18 20:18:51.03 MylJvpPg.net
綺麗な色だからおっさん関係なく映えると思うけどね
俺も実色みてないからオレンジに近い可能性もあるし
でも赤系統にしっくりこないなら黄色と水色のほうが似合うと思う

226:John Appleseed
18/09/18 20:20:08.08 eq4dfEd9.net
XRこそAppleらしいよね
カラバリが豊富なのがいい
せっかくのカラバリだからケースには入れず裸で使うよー^^

227:John Appleseed
18/09/18 20:27:08.52 GoWKJgTN.net
デカ過ぎてポケットにはまず入らないな
これはまんこ向けだろ

228:John Appleseed
18/09/18 20:29:14.79 MylJvpPg.net
プラスサイズでも余裕だわ
手持ちのいろんなバッグのスマホ入れポケットにも入る
ジャケット、パーカー、パンツ類もOKだった
Columbiaのワンショルダーバッグだけがアウトだったわ
案外なんとかなるんじゃない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/205 KB
担当:undef