iPhone6s/6sPlus パー ..
[2ch|▼Menu]
578:John Appleseed
18/10/09 16:15:52.12 ptKE1Mn1.net
>>571
勿論
朝100%で昼にちょった弄ったら今こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

579:グワポ
18/10/09 16:40:01.04 0RRWWLVg.net
>>572
設定画面・バッテリーで何が動いてるかみてみたら?
普通の消費じゃないよ

580:John Appleseed
18/10/09 16:40:07.43 C+2BHDrM.net
>>568
そもそも6plusはスレチだから出て行け

581:John Appleseed
18/10/09 16:40:46.33 VL5IoMlr.net
appleで正規交換したんだったらそっちに言いに行くといいよ

582:John Appleseed
18/10/09 16:42:04.41 VL5IoMlr.net
すまん、6Plusに構ってしまった
あれだけ言われてもまだ6無印系来るんだな

583:John Appleseed
18/10/09 17:59:09.84 h6P7TW9a.net
>>553
最近バッテリー交換したけどメチャクチャ持つわ

584:John Appleseed
18/10/09 18:38:51.59 lAOAlpGp.net
>>568
スレチ死ね!

585:John Appleseed
18/10/09 18:40:14.89 C+2BHDrM.net
>>578
その前にてめえが死ね

586:John Appleseed
18/10/09 20:35:03.09 Cn90+Awz.net
すべての記憶 すべての存在 すべての次元を消し そして わたしも消えよう 永遠に!!

587:John Appleseed
18/10/09 23:04:01.05 1+KuGomy.net
8の方で書き込みしてしまったのでこっちきた
6s売りに大黒屋行ったら3500円て言われた
状態はかなりいい方だと思うんだけど傷が・・・とか言われた。 ブックオフでは100円査定
バッテリー容量は84%

588:John Appleseed
18/10/09 23:07:33.03 EuPP8zoI.net
メルカリなら16GBでも10000円なら即売れ

589:John Appleseed
18/10/09 23:17:19.20 1+KuGomy.net
やっぱりメルカリ売れるんだね
ノジマ下取り1万円を手違いでできなかったからそんなもんで売れれば御の字 メルカリやったことないけどやってみるわ

590:John Appleseed
18/10/10 02:13:51.32 1gWBHgF8.net
これから iPhone でスマホデビューする家族のために、中古6sを格安SIMで
運用することを検討をしていたのだが、docomo with の 6s がお得すぎて
結局またドコモにみかじめ料を払うことになりそう。

591:John Appleseed
18/10/10 03:44:24.01 ObmuR+Dw.net
>>584
お得に使えるって言ってるのにみかじめ料って言ってる事が矛盾してるねw
中古格安simとwithで年単位で運用した時の金額を計算して比べりゃいいだけじゃん
ただし中古はあくまで中古
何かあった時のリスクマネジメントも考慮しなきゃならない

592:John Appleseed
18/10/10 04:58:33.81 iadRbjce.net
>>584
うちも丁度家族2人分withで6s買ったわ
端末代一括5184円×2だった。

593:John Appleseed
18/10/10 08:31:23.93 4sX1riJT.net
>>574
スレタイ見ろドアホ

594:John Appleseed
18/10/10 08:32:04.20 4sX1riJT.net
>>574
あっ6かすまん
まだ6みたいな化石うんこ使ってるやつがいるとは

595:John Appleseed
18/10/10 11:44:18.12 qCQf0l6B.net
子供の6sを8に替えたんだけど、6sを解約前にSIMフリー解除するの忘れてた。ドコモのキャリアなんだけどSIMフリーにしてないと中古重要あんまりないよね
手数料三千円払って解除して中古で売る価値あるだろうか

596:John Appleseed
18/10/10 12:18:04.52 mbjPGh1m.net
100日経過したの?
してなければホームページから
解除申し込みできるのでは

597:John Appleseed
18/10/10 12:26:21.52 qCQf0l6B.net
>>590
いや先週替えたばかり 一応帰ってからPCでやってみようとは思ってる 初期化やアクティベート その他は全部やり終わったんだけどSIMフリー化だけ忘れてた

598:John Appleseed
18/10/10 12:30:36.64 VR4yMaGY.net
昨日の書き込みがスレチだったみたいですみませんだした
キタムラからAppleに交渉したところ
無償での本体交換対応してくれるみたいです
スレ汚し申し訳ない

599:John Appleseed
18/10/10 14:28:27.17 z6Wb78X5.net
>>567

600:John Appleseed
18/10/10 15:00:13.94 zhmymRrl.net
>>591
ならまだまだ大丈夫ですよ。ログインするのに電話番号使ってて解約後でもなんかすればログインできたハズだし。

601:John Appleseed
18/10/10 15:16:02.90 eYsS6+zr.net
auは解約した時点でSIMフリー化無理なんだよね
契約してるうちにSIMフリー化しとかないと終わる
ソフバンもそうだった気がするが
DOCOMOは平気なんだ?

602:John Appleseed
18/10/10 15:24:38.13 zhmymRrl.net
>>595
え?!そうなの? ドコモ大丈夫だから、てっきり他社もそうなのかと思ってたんだけど、違ったの?

603:John Appleseed
18/10/10 16:01:33.20 HsGjqZ3x.net
ドコモも同じでしょ。
その端末購入者がドコモを解約するとsimロック解除は出来なくなる。
mydocomoにログインできるのとは全く別の話し。

604:John Appleseed
18/10/10 16:02:43.60 4xKXGPn0.net
未だにdocomoで解約後もネットでSIMロック解除できるってデマ流すひといるんだな
いつの話だよ

605:597
18/10/10 16:05:28.25 HsGjqZ3x.net
すまん。>>594が正しい。
解約後100日までならsimロック解除可能だった。申し訳ない。

606:John Appleseed
18/10/10 16:10:05.34 ykyIKS3g.net
6sなんてロック解除してようがしてまいが大して金額かわらんだろ

607:John Appleseed
18/10/10 16:22:18.13 iadRbjce.net
解約したらもう、すぐにSIMロック解除できないと豪語する奴結構いるんだな。ネットこわー

608:John Appleseed
18/10/10 16:58:02.62 Etx/kZ8r.net
3キャリアとも解約してから90日〜100日まで店舗でSIMロック解除可能だよ、ただし手数料¥3000(税別)だけどね
SoftBank
URLリンク(www.softbank.jp)


609:2/ au https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/ DOCOMO https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/



610:John Appleseed
18/10/10 17:02:56.10 7Dbg8vA3.net
>>588
ねぇねぇちょっと聞きたいんだけどいいかな?
君は6と6sを勘違いしてしまっていて完全に君に非がある事は明らかなんだけどどうしてそういう事を言ってるのかな?
そして今どんな気分?

611:John Appleseed
18/10/10 17:04:40.17 7Dbg8vA3.net
>>591
8に入れたsimを戻せばいいんだよ

612:John Appleseed
18/10/10 17:50:45.69 qCQf0l6B.net
やっぱり解約後はPCから無料手続きはできないっぽいね
8に入れたSIMを6sに入れ替えても回線情報とかが移るだけだと思うんだけどロック解除できるんだろうか
それも含めてやってみようかな

613:John Appleseed
18/10/10 18:20:41.84 +BgVTSSF.net
>>595
それ来年の9月にSIMロック解除義務化されるからそこまで持っておくとかもありかな
キャリアの儲ける為の都合だから国が動いてこれから中古も対象にするとか

614:John Appleseed
18/10/10 18:47:53.88 82EiijEF.net
ソフバン6sは解約済み3日後くらいにmy softbankから無料でsimロック解除出来たよ

615:John Appleseed
18/10/10 18:51:10.80 2PfhwiIN.net
解除義務化されてもキャリアにロック解除を申込めば手数料が発生するんじゃないの
キャリアが無料で金にならないことすると思えないし

616:John Appleseed
18/10/10 18:59:20.74 G+m41d8b.net
6sでSIMロック解除忘れてたので先に自分が使ってる7Plusの解除をやってみる
てかみんな機種変更とかする時ってSIMロック解除は必ずする?それとも下取りに出す?

617:John Appleseed
18/10/10 19:05:41.20 iadRbjce.net
中古として売るなら解除するけどキャリア下取りならしないかも

618:John Appleseed
18/10/10 19:59:28.04 F3NQDrTm.net
>>606
>>608
役人が介入してくるとろくなことがない
前々回は負担率の不公平さを解消すると豪語して介入して0円端末を絶滅させた
前回は通信費の抑制を目的とした通信費の適正化と豪語して介入して、結果キャリアが悪魔の4年縛り開始
今回はどんな害悪をもたらすか

619:John Appleseed
18/10/10 20:27:40.33 mbjPGh1m.net
>>591
ごめんなさい
pcからの件は〉〉602を読んで下さい

620:John Appleseed
18/10/10 22:35:39.87 1gWBHgF8.net
>>584
おれの言葉づかいが間違ってるか、説明不足だったかも。
事情を補足すると、
シェアパックの親回線は、結局ふつうに基本料金を払っていることと、
安いとはいえ、本体はドコモで新品を買わなければいけないので。
中古のリスクについては注意が抜け落ちていたかな。

621:John Appleseed
18/10/10 23:11:04.24 g/gt+FUc.net
SIMロック解除ってのはsSIMが入っていない状態じゃできないもんなの?

622:John Appleseed
18/10/10 23:17:12.07 g/gt+FUc.net
>>613
だからトータルで考えてどちらがお得か比べりゃいいだけだろ

623:John Appleseed
18/10/10 23:34:15.82 2PfhwiIN.net
>>614
IMEIさえ分かればできる

624:John Appleseed
18/10/10 23:42:02.52 1gWBHgF8.net
>>615
なぜ計算していないと思ったのか分からないのだが、
↓こういう表にまとめて親父に説明した結果、docomo with にしようということになった。
URLリンク(fast-uploader.com)
2年目以降、3年使った場合を計算して比較すれば判断しやすい。

625:John Appleseed
18/10/10 23:48:30.60 gib5HhHG.net
>>588
俺だよ
壊れたらストックしてある6sか8を使う予定
電池交換しに行ったら本体交換になった
6sになるのはい


626:ツになる事やら



627:John Appleseed
18/10/11 00:05:32.83 5Kcepeku.net
>>617
逆にそれだけ比較しといてなぜみかじめ料だのなんだのと散々文句を言ってるのかがわからんわ
おまえは新品で6s買うのが気にくわないみたいだけどそれなら新品未使用のままその6s売って中古の6s使えばいいだけだろ

628:John Appleseed
18/10/11 00:12:30.50 kB1fRRG8.net
>>619
今日のニュースでもやってたが、
ドコモの基本料金は、先進国で上から3番目に高いんだとさ。
フランスの2倍以上らしい。
6s は今おれが使ってるのがあるから、本当ならわざわざ買わなくても
おれが今使ってるのを親父が使ってくれれば、その分安くなるのだからね。

629:John Appleseed
18/10/11 00:37:57.47 5Kcepeku.net
>>620
おまえのいう事っていまいち辻褄が合わないんだよなぁ
今おまえが使ってる6sを父親に渡すとなるとあの表にある中古価格は何?って事になる
そもそも中古本体が手元にある前提でもなかったし
それと表ではdocomoの場合持ち込み不可となってるがそれは端末を購入しなきゃならないというだけでその端末を使わなきゃならないという事ではない
だからどちらかの6sを売ればいいだけ
それと突然基本料金の話をしだしたが、だからどうした?
自分の考え方が正しいという根拠として話してるんだろうけど、ならフランスに行けば?としかならないぞ

630:John Appleseed
18/10/11 00:49:13.40 kB1fRRG8.net
>>621
検討資料なので、考慮すべき要素をすべて検討するため。
話の前提については、単文でやりとりする会話形式の場合、
意見や判断確定する前に質問して確認するべきなのでは。

631:John Appleseed
18/10/11 00:53:54.66 kB1fRRG8.net
安いのは、父の docomo with プランをシンプルプラン+家族とのシェアパックで運用する場合。
みかじめ料と言ったのは、家族全体としての支払いは、やはりドコモのブランド価格であること。

632:John Appleseed
18/10/11 01:54:00.75 d+l3y19N.net
>>623
おまえめんどくせー奴だからみかじめ料()払えばいいじゃん。
誰も止めないよ。

633:John Appleseed
18/10/11 02:03:59.22 l62gTets.net
>>621
>おまえのいう事っていまいち辻褄が合わないんだよなぁ
なぜ頭のおかしい人間に構うのか。

634:John Appleseed
18/10/11 02:18:20.71 0TwFRy8K.net
すごくどうでもいいです

635:John Appleseed
18/10/11 02:24:21.77 mo/lR9dc.net
他人のことが気になって仕方ない人ているからな
自分に迷惑かからないならどうでもいいわ

636:John Appleseed
18/10/11 03:35:11.18 5Kcepeku.net
>>622
考慮すべき要素?手元に中古6sがあってそれを使うっていってるんだから中古本体代金を考慮に組み込むのはおかしな話だろ
なんでかからない費用をかかるものとしてるんだ?
前提の話もそうだけどおまえは表で中古の6sの価格を組み込んでいるんだからこの時点で格安simの場合は中古の6sを購入するという前提が明確になったのに次のレスで手元に中古の6sがあると言い出す始末

637:John Appleseed
18/10/11 03:38:07.19 5Kcepeku.net
>>623
家族全体としての支払いがブランド価格ってのもわからないなぁ
そんなに金の事を言うなら家族全員で格安simにすりゃいいじゃん

638:John Appleseed
18/10/11 08:17:09.75 w9Zo01Xi.net
6S昨日新品未開封品3800円で買ってきた
Applecareにも入ってこれで2年は戦えるわ
ケア切れたら消れる前にエクスプレス交換したら後4年使えるかw

639:John Appleseed
18/10/11 08:39:13.64 OhJgZApe.net
>>630
そう言う報告はほかのスレでやれ

640:John Appleseed
18/10/11 09:25:43.52 P6CWXUBX.net
正直3年使ってるがいまだに6sで不備がない

641:John Appleseed
18/10/11 09:50:17.45 zjqtMnZm.net
どこでそんな安く売ってるんだよ
どっかのキャリアで契約したんか?

642:John Appleseed
18/10/11 10:24:52.35 BOMPyZj3.net
>>630
一度も販売登録されてないiPhoneって事かなぁ
どうやって中古市場にながれたんたか

643:John Appleseed
18/10/11 10:41:49.89 4viU+juC.net
普通に0円で売ってただろ

644:John Appleseed
18/10/11 11:06:39.23 kB1fRRG8.net
>>615
>>617
計算してない、という断定が早とちりの思い込みだったことは自覚できた?

645:John Appleseed
18/10/11 11:09:54.62 CGnQLkZD.net
2年前の7が出たころソフトバンクで機種代無料だったわ

646:グワポ
18/10/11 11:33:27.45 bkylr3Fs.net
>>617
2021年にアイホン6sがマトモに使えるのかってところも考慮しないといけないよな
その時点で6年落ちってことになるからね
今、6年落ちの機種というとアイホン5
さすがに使ってる人まず見かけないし、OSのアップデートもとっくにサポート外になってる

647:John Appleseed
18/10/11 11:34:32.04 UuFRSz9Q.net
4sだったらたまにいる
3GS使ってるやつ見たときは目を疑った

648:グワポ
18/10/11 12:03:29.12 bkylr3Fs.net
好き者ならいいが、素人にそれを勧められるかというところ
ドコモwithのメリットは3年目も割引が続くことだが、割引額が小さいのと、6sの寿命的に結局3年目あたりで買い替えなくてはならないから、1番目のメリットが無意味になってくる
アイホン8を通常購入で6年使うのと、アイホン6sをwithで6年使うのを試算してみたところ、6年合計で差額は2〜3万程度
中古や6年落ちとかで我慢を強いるより、月3百円くらい多く出してでも新品のそこそこの機種使わせてやる方が良いかもしれない

649:John Appleseed
18/10/11 12:13:40.67 eScx2esV.net
>>640
メルカリで新品買って格安運用の方が2年トータルで安いがな

650:グワポ
18/10/11 12:25:10.73 QGlL9zEr.net
>>641
安くないと思うよ
アイホン8新品6〜7万はするだろ
ドコモで実質2万
これを月額利用料で元取るのは不可能

651:John Appleseed
18/10/11 13:01:43.86 FV680dPp.net
>>642
格安simなら通話込みデータ-3GBでも1500円前後
キャンペーンしてたらもっと安い
2年で36000円iphone8本体が74000円
合計110000円
ドコモだと最低月額5000円本体0円でも2年で12万円
格安simが安いね

652:グワポ
18/10/11 13:14:52.12 QGlL9zEr.net
>>643
シェアでの話してるから、ドコモで1800円くらいだろ

653:John Appleseed
18/10/11 13:59:37.06 ZyAaX7sa.net
>>620
NHKでしょ?
日本の最安プランなんて言ってMVNOの通話込みプランの料金出して海外との比較を紹介してんだからあてにならないよ
キャリアの現行プランだったら5Gデータで3500円なんかにどうやっても収まらない
それを考慮すると日本の通信費はあのニュースよりさらに割高になる

654:John Appleseed
18/10/11 14:08:01.23 4ur708b9.net
GEOでiPhone 6s Plus 128GB買い取り9000円か3000円だって
こんなもんなんか?

655:John Appleseed
18/10/11 14:29:46.63 qxZZc3dB.net
>>639
4sのデザインが好きで音声専用で使ってるわ
4sより電池が長持ちのガラケーという選択肢もあるがデザインが素晴らしい
ジョブズの遺作見たいなもんだし

656:John Appleseed
18/10/11 14:53:07.96 7eqsgC9H.net
>>636
おまえの言い回しがとても計算した上でのものとは想定できないって事を自覚した方がいいよ
現に格安SIMで使う中古6sは手元にあるのに表では購入費を計上してるじゃん
そしてブランド料とか単なるおまえの主観で客観性のない事を比較する上で考慮してる始末だし
さらには中古の故障した時のリスクも考慮してない等とてもじゃないが計算しているなんて想定できないしその計算自体も滅茶苦茶なのに計算してると思ってもらえると考える方がどうかしてるわ

657:John Appleseed
18/10/11 15:23:05.19 OhJgZApe.net
>>646
外装 凹みなどで大分査定低くなるよ

658:John Appleseed
18/10/11 15:28:14.09 OhJgZApe.net
>>646
ここで簡易査定
URLリンク(k-tai-iosys.com)<)

659:John Appleseed
18/10/11 16:59:25.89 FV680dPp.net
>>644
格安SIMのシェアなら1人500円前後で使えるよ

660:John Appleseed
18/10/11 17:11:51.81 6hmuAvbI.net
>>611
もっと格安SIM使わせるのが目的らしいから別に中古のSIMロック解除はいいんでないの

661:グワポ
18/10/11 17:23:57.36 bkylr3Fs.net
>>651
そんなプランがあるのか軽くググってみたが俺にはよくわからなかった
家族3人で1500円とかなの?
あったとしても料金の差額は1年で15000円(月1300円)くらいだから端末代の差額(5万円)は2年では回収できないな

662:John Appleseed
18/10/11 18:34:39.26 KDTa/qlc.net
自分の6sは年老いた母親に持たせてApple WatchのS4を新しく買って普段はそのApple Watchで通話とかしてもらおうと

663:John Appleseed
18/10/11 18:48:06.09 CRWD6A/Z.net
>>646
先週ゲオで売ったけど18000円買取だったよ
SIMロック解除して目立った傷はなかったからか?
6splusなんて古い機種だしそんなもんと思って手放した方がいいかもね

664:John Appleseed
18/10/11 19:04:30.02 /tz5Vv74.net
>>655
ロック解除の6splusメルカリなら30000〜で売れるのに
128GBなら40000超える

665:John Appleseed
18/10/11 19:30:03.50 6hmuAvbI.net
>>656
そんな高いんだな

666:John Appleseed
18/10/11 19:47:44.45 TVTmoqUT.net
>>656
めんどくさい

667:John Appleseed
18/10/11 21:07:39.14 l62gTets.net
どこ行ってもメルカリのダイマだらけ
そろそろNGワードに登録すべきでは

668:John Appleseed
18/10/11 21:25:55.93 Wa9Adzuh.net
>>559
俺のiPhoneがおかしいだけかもしれない
なんかバッテリーの残量表示がおかしい気がする
減るの速いけど充電すると一気に10パーくらい回復するときあるし
復元したいけどApple Pay設定してると面倒だな

669:John Appleseed
18/10/11 21:29:10.44 X2zI+q0E.net
充電系のバグで実際は100%充電しないうちに充電を打ち切ってるような感じがする
感覚的には50%位しか充電できてないのに、数字だけ100%に合わせて見た目倍速で減ってるみたいな

670:John Appleseed
18/10/11 21:53:13.49 CsK9aNjV.net
バッテリー残量が少ない時の計測ってあてにならん
細かいことは気にするな

671:John Appleseed
18/10/11 21:55:00.63 X2zI+q0E.net
細かくない
大問題

672:John Appleseed
18/10/11 22:06:18.05 8cURh/w6.net
ちっせぇ奴だ

673:John Appleseed
18/10/11 22:34:34.31 OhJgZApe.net
>>660
バッテリーの劣化、そのうちシャットダウンするかもね

674:John Appleseed
18/10/11 22:41:34.56 X2zI+q0E.net
>>664
俺がちっせぇヤツなのはおっしゃる通りだ
だが、お前は豆粒のようだ

675:John Appleseed
18/10/11 22:52:09.53 E2SWwe1L.net
>>654
豚に真珠になる

676:John Appleseed
18/10/11 23:29:32.22 Wa9Adzuh.net
>>665
リコールあったときに対象機種だったから無償交換して
その後も一回アップルストアで変えた
復元で戻りそうなきもするんだけどなー

677:John Appleseed
18/10/11 23:51:54.02 Lj+r464E.net
>>983
Apple Store銀座でバッテリー交換の予約取ろうと思ってんだが
全く取れないw

678:John Appleseed
18/10/11 23:52:14.35 Lj+r464E.net
あ未来にレス番つけてもーた

679:John Appleseed
18/10/11 23:58:57.78 Lj+r464E.net
そもそもバッテリー最大容量が89%はまだ交換しなくてもいい?

680:John Appleseed
18/10/12 00:04:10.84 K7Pmnuyt.net
>>668
そうなのか、俺も一回目無償交換 二回目有償交換した後iOS12にしたけど異常ないな

681:John Appleseed
18/10/12 00:06:35.77 K7Pmnuyt.net
>>671
年内にしないと¥5800(税別)になるし、80%以下にならないと有償交換でもしてくれないからね
Appleサポートアプリで根気よく予約確認するしかないね

682:John Appleseed
18/10/12 00:58:29.57 7KD02YOQ.net
>>673
無償交換でなくて有償交換してくれないの?

683:John Appleseed
18/10/12 01:11:25.38 bccUFqXK.net
80%以下じゃなくても有償交換してくれるが

684:John Appleseed
18/10/12 01:13:53.39 7KD02YOQ.net
>>675
だよね、よかった

685:John Appleseed
18/10/12 01:17:00.31 sAAil9gp.net
5800円じゃなくて5400円だし間違いだらけだな

686:John Appleseed
18/10/12 02:23:11.98 89mXbjNF.net
無償交換なんてしてくれんの?
俺最近銀座Apple Storeで交換したけど税込で3400円くらい取られたぞ
ちなみに87%だった

687:John Appleseed
18/10/12 04:03:20.53 vrkguvl7.net
残念だったね

688:John Appleseed
18/10/12 05:54:46.78 nHHg5Gbe.net
6sがメルカリで15000円で即売れた。こんなあっさりと売れるもんなのね

689:John Appleseed
18/10/12 06:10:21.41 sAAil9gp.net
6系は中国人がよく買ってくれるな

690:John Appleseed
18/10/12 08:23:23.24 K7Pmnuyt.net
>>678
無償交換対象者
URLリンク(www.apple.com)

691:John Appleseed
18/10/12 16:13:58.80 A2hufs6c.net
>>630
いい買い物したな
予備に新品欲しいな俺も

692:John Appleseed
18/10/12 16:54:37.46 OPuedNF0.net
>>665
だよね
バッテリー交換済みのやつでそんなに劣化してんのかね?

693:John Appleseed
18/10/12 19:02:18.48 UooTl2HW.net
解約で
SIMフリー化
無理って
docomo機種変で
下取りに出さなかった機種も同じ扱い?
SIM差し替えれば
また使えるんじゃないの?
故障修理とかの
WiFi環境下では
同じAppleIDなので
使えてるし
iCloudも共有されてるし
先週電池交換して
電池容量も100%に戻ったし
頑強ケースのおかげで
傷一つない新品同様の6S

694:John Appleseed
18/10/12 19:03:17.94 Bl5EwK0X.net
何が言いたいのかよく分からないけど
メルカリやってそうな民度と程度だな、ということはよく分かったw

695:John Appleseed
18/10/12 22:26:51.31 B82tUbVb.net
出来るだけ高く売りたい、これならいくらで売れる?高値で売れるよね?って確認だろ

696:John Appleseed
18/10/12 22:28:26.74 h8IQyGSN.net
6sほぼ不満なく使ってたしこれからも使うつもりだったのに今日うっかり落としてしまい画面にひびが入ってしまった
一応ケースに入れてたのにめちゃくちゃショックだ
最寄りのAppleストアは修理予約取れないし
そういやバッテリー交換もまだだった
修理予約は今後もまめにチェックするとして
バッテリー交換と画面修理って1回の修理で同時にしてもらえるもんですか?
詳しい人教えてください
このスレひととおり読んで6sが名機とあって嬉しくなった
やっぱそうですよねー

697:John Appleseed
18/10/12 22:50:26.29 +SbbqNDZ.net
安売りされてるねURLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

698:John Appleseed
18/10/12 23:10:37.68 vrkguvl7.net
>>687
傷がないのなんか当たり前で、そもそも他人が使ったものが高値で売れると思えるのが不思議。
美人JKの写真つきなら分からないでもない。

699:John Appleseed
18/10/12 23:15:05.49 sAAil9gp.net
>>688
可能というか場所によるけど画面に亀裂あればパネル交換しないとバッテリー交換してくれない
パネルは吸盤で脱着するから亀裂あれば割れるかららしい
たぶん保証期間外だと3万ぐらいするかも
修理前に見積りだしてくれる

700:John Appleseed
18/10/12 23:27:39.13 K7Pmnuyt.net
>>688
画面修理で予約すればいいと思う
直接Appleジーニアスバーに持って行くならその時に画面以外の修理(バッテリー交換)も頼めばいいと思う
画面修理とバッテリー交換だけの修理だけなら安いかもしれないけど、それ以外の修理がある場合決行するよ。これ見て確認してね
URLリンク(support.apple.com)

701:688
18/10/13 00:10:01.25 HXLmuPF9.net
>691-692
お二方ともありがとうございます
修理両方合わせたら4万コースっぽいかな…
痛いわー でも自業自得だし仕方ない
まだまだ使っていきたいし
ひびは画面左下が激しめでここ結構よく触るんでかなり不便です
指も引っかかって怪我しそうだし
早く直したいな

702:John Appleseed
18/10/13 00:31:23.49 eW917KAC.net
>>693
画面修理+バッテリー交換で済むなら
¥16800+¥3200=¥20000+消費税だよ
上記の修理で直らない時は
その他の修理となり
¥33800+消費税だよ

703:John Appleseed
18/10/13 02:25:22.13 T9hdJkaz.net
>>685
なんだそのポエムみたいなレスは

704:John Appleseed
18/10/13 04:02:51.06 9m+jTGXq.net
>>694
8に買い換えた方がましじゃね?

705:John Appleseed
18/10/13 05:32:53.93 PUA7zA0q.net
>>694
今更そんな金かけるなら7か8に買い替えしろよw

706:John Appleseed
18/10/13 06:59:06.28 wGIauYKw.net
7のSIMフリーが5万台だからねー。

707:John Appleseed
18/10/13 07:31:05.45 hHLKReWp.net
>>688
今更新しい6Sは流石にな
7か8行った方が

708:John Appleseed
18/10/13 08:37:34.52 0ZhNKd5T.net
自分も数ヶ月前に落として画面にヒビが入ってバッテリーの交換も出来なくなって新型XRを待ち続けてようやく後1週間
バッテリーの状態は51%でしょっちゅう電源落ちる状態
XR買ったらとりあえず民間で液晶修理させてそれからApple公式でバッテリー交換させる予定

709:John Appleseed
18/10/13 08:45:33.19 0ZhNKd5T.net
>>693
自分はとりあえずこれ買って4ヶ月間耐えたよ
Touch IDのボタン周辺から液晶三分の一ぐらいヒビが入ってるけど耐えられた

iPhone 6 6S Plus ガラスフィルム 全面 2枚 ブルーライトカット アンチグレア 5.5インチ 超薄型0.33mm 2.5D曲面デザイン 飛散防止 3D touch対応 高硬度9H 日本旭硝子製 透過率99% 撥水撥油 自動吸着 気泡防止 液晶保護フイルム 黒色
URLリンク(www.amazon.co.jp)

710:John Appleseed
18/10/13 09:01:17.82 GyRw490n.net
まーたハードケースにヒビが入っててしょんぼり
パワサポ!早急にちゃーんと6Sのサイズで作り直しなさい

711:John Appleseed
18/10/13 10:41:45.77 JSJ3XJU9.net
>>693
aliでガラスとバッテリー買って自分で交換したよ。
合計2700円。

712:John Appleseed
18/10/13 13:40:47.27 tKAXsul/.net
アップルストアの予約が


713:S然とれないからキタムラ行こうと思うんだけど、 対象シリアルのバッテリー交換だとキタムラも予約制?



714:John Appleseed
18/10/13 13:50:44.32 LwZAmqJ0.net
>>704
残念ながらそうです。
運が良ければ見てもらえるかも?だけど、うちの近所は全て予約で埋まってきます。と立て看板が立てられてました。
余程運が良ければ、空いてたら見てもらえるのかも?
でも、予約アプリ連打して空きを見つける方が良いんじゃ無いかと思うわ

715:John Appleseed
18/10/13 13:54:23.00 LwZAmqJ0.net
>>704
自分は無料対象シリアルでそうしたけど、今からならオンラインで電話かかってくるように依頼して、電話で直接相談してみた方が早いかも?
なんせ、普通に3400円かけての電池交換希望者が多数で予約奪い合ってる様な状況だから‥

716:John Appleseed
18/10/13 14:09:37.47 eW917KAC.net
>>704
Appleサポートアプリで2〜5分おきに見てるか?

717:John Appleseed
18/10/13 14:31:29.59 hy0yfRv1.net
>>705-707
まじか…キタムラもそんなか…
皆さんありがと、アプリをまめに見てみることにする

718:John Appleseed
18/10/13 15:02:04.88 eW917KAC.net
>>708
どこに住んでいるか分からないけど
Apple直営の方が予約できないか?
関東(都内)だと直営に空き予約(キャンセル)出やすい

719:John Appleseed
18/10/13 16:54:06.70 GlqHAofw.net
配送修理したらいいのに
他に端末なければキャリアだと貸出端末あるだろ

720:John Appleseed
18/10/13 20:53:44.09 HWa02f8c.net
>>700
Apple Storeまたはプロバイダ以外で修理した端末は、Apple Storeでは修理(電池交換含む)してくれないでしょ

721:John Appleseed
18/10/13 21:19:32.51 5PrUv3/Z.net
>>711
去年だったか改正されてパネルなら修理対象だったはず

722:John Appleseed
18/10/13 22:35:17.28 lV675K+7.net
>>682
これにシリアルいれたら対象なんだが無償で交換なの?
電池の減りが100から10分ぐらいで80とか充電で96から100まで2時間とかはこれが原因だったのか

723:John Appleseed
18/10/13 22:56:57.06 yNIz4LiQ.net
>>713
先日持って行ったけど無料だったよ
中古端末で中身どうなってるか不安だったけど
無事無料交換してもらえた

724:John Appleseed
18/10/13 23:02:56.41 eW917KAC.net
>>713
対象端末と表示されたなら無償交換だよ
予約して交換したらいいだけ
予約が難関かもね

725:John Appleseed
18/10/14 01:05:22.24 wuSC8lo8.net
>>709
ありがと、なるほど、空き待ちね
サポートアプリで行けそうなStoreや店を片っ端から見たけど空きが一つもなくて軽く絶望したよw

726:John Appleseed
18/10/14 01:23:36.26 uprFeiE5.net
>>716
Apple銀座など結構な確率でキャンセル出るよ

727:John Appleseed
18/10/14 02:07:11.02 giBwoN02.net
>>716
前日とか当日に、予約してた人が行けなくてキャンセルする場合があるよ。
自分はそういう所に滑り込んだし、キャンセルしたこともある。数分後には直ぐにその空きも埋まってたわ。

728:John Appleseed
18/10/14 07:42:13.95 uprFeiE5.net
iPhone XR、多くのiPhoneユーザーが購入予定!読者アンケート結果発表
URLリンク(iphone-mania.jp)

729:John Appleseed
18/10/14 10:19:46.63 q7KiOqu5.net
>>714
先日って具体的にいつですか?
もう3年過ぎちゃったけどいけるのかな?
>このプログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 3 年間、対象となる iPhone 6s のバッテリーに対して適用されます。

730:John Appleseed
18/10/14 11:00:24.19 uprFeiE5.net
>>720
予約してから持って行ったときにスタッフに無償交換端末だと言ってみたら?

731:John Appleseed
2018/10/1


732:4(日) 12:00:06.20 ID:lXq8Zp0G.net



733:John Appleseed
18/10/14 12:05:24.34 giBwoN02.net
>>720
自分もそう思ってて、9月前に駆け込みで交換してもらったんだけど、ここを見ていると期限以降でも無償交換してくれてるみたい。

734:John Appleseed
18/10/14 12:07:34.10 giBwoN02.net
>>722
大きめで、スタッフ多い所とか?
うちの近所はスタッフ2〜3人の小さいところで、当日は厳しいみたいでした。もちろんタイミングにもよるだろうけど。

735:John Appleseed
18/10/14 12:08:38.72 UjHhiXRN.net
新しいの買えよ
何年使うつもりだよw
金なかったら安い中国産の使えよ

736:John Appleseed
18/10/14 12:37:53.91 hII1NeHS.net
6p発売日購入組
エクスプレス交換二回を挟んで、先日のバッテリー交換でまさかの先方の作業ミスからの整備品交換
俺は8p買っちゃったけど嫁>祖母へと順繰りにお下がりに回してあと三年は使えるわ

737:John Appleseed
18/10/14 12:46:20.89 UjHhiXRN.net
アップルはユーザーにしちゃいけない貧民層までに

738:John Appleseed
18/10/14 13:00:34.30 jx0OUEge.net
昨日2回目のバッテリー交換した
1回目は二年目にバッテリーリコールで
2回目はおよそ3年の昨日、格安価格で
1回目の交換から一年なので向こうのチェックで99%これは設計容量に対してのことで
多めに判定した値である
Macにcoconutbatteryを入れてるがこのアプリでは97%だった
1回目の電池は初期容量が1810くらいだったのでかなり消耗した感じがしていた
今回のは1760で一応設計容量は満たしているがすこし劣化した前回バッテリーと容量的には同じくらいという結果になった
設計容量は1715mAhで最近のiPhoneシリーズのなかではかなり少ない
性能に応じたバッテリー容量が確保出来ていないとしか言いようがない

739:John Appleseed
18/10/14 13:09:35.03 v7zSQOZR.net
なんか今年までバッテリー交換無料ってのは
中古のiPhone今から購入してもできるものなの?

740:John Appleseed
18/10/14 13:18:38.23 zLSwrxMU.net
>>682
これ対象なんだけど、手続き進めると修理見積3200円って出るんだけど無償期間超えちゃったってことなのかな?

741:John Appleseed
18/10/14 13:42:29.31 AQ98phck.net
去年の12月に5年間使ったアンドロイドからおさらばして
電池交換されてる6sを使い始めたんだけど、やっぱり7とか8とか
ネットで見てると欲しくなっちゃうんだよな〜
でも軽い潔癖症だから外装交換されてる物じゃないと絶対無理・・・毎年買う金も無い
毎年相場って安くなるんだよね?今じゃなくてもいいかなって感じになるんだけど
6sで後何年ぐらい戦えるんだろう?これ持ち歩いてて笑われなきゃ別にいいんだけど・・・

742:John Appleseed
18/10/14 13:56:00.43 Ip5qW7Uf.net
>>731
ホームボタン付いてる時点で既に古臭いから大丈夫

743:John Appleseed
18/10/14 14:09:05.44 AQ98phck.net
たしかにどれも似たようなものかw
もうこれからはホームボタンが廃止される物ばかりが出るんだろうね

744:John Appleseed
18/10/14 14:10:25.20 eT0U/3Pn.net
その内、音量ボタンも電源ボタンも廃止されたりして

745:John Appleseed
18/10/14 14:26:47.73 uprFeiE5.net
>>730
Appleに送るのか?

746:John Appleseed
18/10/14 14:54:01.00 4dCJ4W/R.net
>古臭いiPhoneもってたら笑われちゃうよ!
女子力高そう笑

747:John Appleseed
18/10/14 15:03:00.35 krmpIo7e.net
>>720
10月第1週です
対象なので無料ですって言われたよ
シリアルチェックページのリンクから予約したので対象機種なのは店員が把握済みでした
交換可能かは開けてから判断するって言われましたけどね

748:John Appleseed
18/10/14 16:29:46.68 dUz0rkGZ.net
とりあえず女子高生のフクラミ萌え

749:John Appleseed
18/10/14 16:57:24.08 8zN8QYhL.net
iPhoneセックスレス


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1796日前に更新/230 KB
担当:undef