iPhone6s/6sPlus パー ..
[2ch|▼Menu]
147:John Appleseed
18/09/20 16:20:15.74 xIxRZGjF.net
シャッター音の事でサポセンに電話しても解決せず、ググったら直ぐに解決した、サポセン本当いい加減やな!

148:John Appleseed
18/09/20 16:24:01.94 wHKGD3U0.net
原因なんやったん?

149:John Appleseed
18/09/20 17:23:43.09 Y4NEpFel.net
>>145
Liveボタンでした?

150:John Appleseed
18/09/20 17:40:02.35 s9L4ZHXd.net
アプデしたらちんくるのガクガクスクロールがだいぶ改善した

151:John Appleseed
18/09/20 18:50:14.46 OitQC5I+.net
BB2Cのキビキビ感は上がったと思う

152:John Appleseed
18/09/20 19:34:12.78 7+vLDyaF.net
バッテリー交換したからサクサク具合に対してこのバッテリーの減りは目をつぶれる
バッテリー交換してなかったらどうなってたか見たかった気もするけどね

153:John Appleseed
18/09/20 19:38:19.10 VUCY7cKC.net
12にアップデートした人、電池の減り早いのってもう落ち着いてる?
充電してたら熱くもなってるから心配になる

154:John Appleseed
18/09/20 19:55:53.91 3vGyuePO.net
こんなん出てるからまだなんじゃ
URLリンク(i.imgur.com)

155:John Appleseed
18/09/20 20:55:15.93 OitQC5I+.net
>>151
昨日よりは若干減らなくなった気もするけどまだよくわかんない

156:John Appleseed
18/09/20 21:47:15.65 H8V8Kq5B.net
>>147
でした!

157:John Appleseed
18/09/21 06:44:53.52 SX0rrTd8.net
>>152-153
ありがと!もうちょっと様子見てみるわ

158:John Appleseed
18/09/21 09:40:20.33 wphZnMQk.net
その後、落ち着いたらあまり減らなくなったという記述は一回も見たこと無い
減りが落ち着いたならもっと声を大にして書き込むだろ
やっぱり 相変わらず減るわ って事

159:John Appleseed
18/09/21 09:42:44.62 AeWn2X4S.net
減るにしてもサクサク動くほうが精神的にいい
俺は12にして満足してる

160:John Appleseed
18/09/21 09:54:09.12 v0ccn2+J.net
俺は何回もバッテリー持ち良くなったと書き込んでるし他にも見たよ

161:John Appleseed
18/09/21 10:21:35.77 1N1puc7X.net
長く使うなら処理遅いのは我慢すればいい
電池寿命が短いのは致命的

162:John Appleseed
18/09/21 11:24:53.23 Dhu3WVqq.net
>>159
外での使用頻度が多くなるとそうなるわな。
パワー上げ多分消費が多くなるのはすぐわかると思うがインデックスインデックス言ってるよな

163:John Appleseed
18/09/21 12:37:33.99 T5bbi8gB.net
今日の行列中継でめざましだったかインタビューで「iPhoneエックスマックス」買います!ってのがいて、「ああバカが雨ん中並んでんだ。ご苦労さん」と思った朝でした。

164:John Appleseed
18/09/21 12:55:22.93 m9ysRp4A.net
行列してインタビューに答える仕事をしてる人を馬鹿って言うな!

165:John Appleseed
18/09/21 13:21:39.88 OeFb/eHN.net
>>159
バッテリー持てば全体の動きがカクカク突っかかる動きでもいいんだね?
バッテリー寿命なんか長いこと同じ端末を使用するなら交換すればいいだけだろ?

166:John Appleseed
18/09/21 15:50:56.23 iICz+


167:vp3.net



168:John Appleseed
18/09/21 16:17:42.00 FlTrfZQk.net
sim無しの状態と使えないsimを入れて圏外状態にするのでは電池の減りはおなじなの?
ガラケーは圏外だと電池を食うから

169:John Appleseed
18/09/21 17:07:44.61 T1mUH8kS.net
大坂なおみ、仕事中多忙ね!

170:John Appleseed
18/09/21 17:12:32.83 m9ysRp4A.net
圏外で電池が減りやすいのは電波を常に探し続けるからだったよね
「simが入っていない」「simが使えない」という状態では、そもそも電波を探すことはしないのではないか?
モバイルデータ通信OFFに近い状荘ヤになる、と推荘ェする

171:John Appleseed
18/09/21 17:23:33.23 hQJjVJU3.net
確か未契約のsimでも
📶docomo 4gとか
●●●●DOCOMO LTE
みたいに表示されてなかったっけ?(うろ覚え)
もちろん通信は出来ないけど電波はキャッチしている状態なんじゃないかなぁ
なので圏外よりかは消費電力は少ないと思われる

172:John Appleseed
18/09/21 17:26:52.58 FlTrfZQk.net
トークスやで

173:John Appleseed
18/09/21 19:00:17.62 IEsTqi+R.net
iOS最新にアップデートするときにダミーSIM入れればいいよ

174:John Appleseed
18/09/21 19:20:06.85 4/ArZBoy.net
携帯の方は電池のへたりが出るけど
iPadの方は出せないな

175:John Appleseed
18/09/21 19:44:50.41 PSpw+4L3.net
キャリアとの契約解除する
そして端末を初期化してしまうと
アクティベーションできなくなって
iPhoneは使えなくなる
そういうときのためにアクティベートカードなるもんが売られています(アマゾンで350円位
ダミーSIMとして、こういうのを突っ込んでおけばいいんですよ

176:John Appleseed
18/09/21 20:06:57.76 j/Jcw8LF.net
>>171
バッテリー容量が多いせいかな
電池困る事電話よりは少ないし

177:John Appleseed
18/09/21 20:16:10.27 IEsTqi+R.net
バッテリー残 46%でまた突然シャットダウンしたわ
完全にバッテリー劣化したかな。。。
9/23にバッテリー交換予約しておいて正解だったかな?。。。一回目の無償バッテリー交換から1年7か月で劣化は早いかな?

178:John Appleseed
18/09/21 20:56:10.44 iA6+ppLF.net
またバッチが消えないバグかよ

179:John Appleseed
18/09/21 20:59:12.05 j/Jcw8LF.net
>>155
更新して2日ぐらい経ったけどバッテリー落ち着いたと思う
動画視聴一時間で10%ぐらいまで戻った
多分体感は11.4.1と殆ど同じぐらい?だと思う

180:John Appleseed
18/09/21 21:12:50.06 XtxD4yEF.net
もうまんたいでバッテリー復活したな
よし買うぞー

181:John Appleseed
18/09/21 21:49:56.22 j/Jcw8LF.net
と思ったらゲームやったらめっちゃ減る感じするわw
やっぱ電池持ちはトレードオフかもw

182:John Appleseed
18/09/21 22:43:17.40 KevOzLUc.net
>>178
マジかーー 個人的には電池もち優先すべきか

183:John Appleseed
18/09/21 23:06:57.67 nu1DXzLz.net
>>174
無茶苦茶使ってる?
何百サイクル?
フル充電時の電圧は?

184:John Appleseed
18/09/21 23:18:06.86 IEsTqi+R.net
>>180
1日1回から2回充電
多分 600以上充電はしていると思う
URLリンク(i.imgur.com)

185:John Appleseed
18/09/22 11:37:49.39 RDN+pqNd.net
>>181
電圧が4Vもあるなら変だね?
手持ちの無印6はバッテリーを替えてからまだほとんど使ってない時点でリラムで24度
1810mAH
3.913V
無印と6sは違いうるけど6sがどうかは知らん。
残量表示がおかしくなってない?
使い切るとバッテリー残量表示リセットされるそうなので、使い切ってからフル充電(念のため繰り返す)と変化は?
ちなみに消耗は充電回数じゃなくて100%から使い切るまでを1として、100→50%なら0.5と計算で、PCソフトで出るけど持ってないならapple店でチェック。

186:John Appleseed
18/09/22 13:31:24.31 GWhkAH48.net
バッテリー重視派と
動作重視派は
会って喧嘩すればいいのに

187:John Appleseed
18/09/22 13:47:00.64 r+pO63Gw.net
>>182
9/23 バッテリー交換予約してあるからいいんだけど
その時に今回のシャットダウン現象話すからいいし

188:John Appleseed
18/09/22 13:56:08.92 TrUB37L4.net
したいのは山々だけど、俺が喧嘩すると一方的な殺しになるから・・・

189:John Appleseed
18/09/22 14:34:49.22 BEFwb+Vj.net
8にしようかと思ったが奮発してXSにしようかね

190:John Appleseed
18/09/22 15:05:07.18 Mi4afkjg.net
そらそうよ

191:John Appleseed
18/09/22 15:42:58.04 Ro1dxreT.net
>>186
ちゃんと読み方分かるよな?
エックスマックスなんか言うくらいなら買うなよw

192:John Appleseed
18/09/22 16:43:13.91 vou2sMEZ.net
2017/6にリコールでバッテリーを無償交換したんですけど、
¥3200でもう一回今年中にバッテリー交換はできますか?

193:415
18/09/22 16:46:00.67 agxKgt/S.net
>>188
俺もエックスマックス買う予定!

194:John Appleseed
18/09/22 17:05:16.39 Ro1dxreT.net
>>190
間違えてエアマックス買うなよ

195:John Appleseed
18/09/22 17:17:44.53 BEFwb+Vj.net
>>188
エックスボックスかうわ

196:John Appleseed
18/09/22 17:27:12.72 drupNnaR.net
エックスメン観るわ

197:John Appleseed
18/09/22 17:44:34.76 MbpWQeGY.net
>>189
アップルの修理センターで4千円で交換できたから
高くても四千円で交換できる

198:John Appleseed
18/09/22 18:00:06.38 r+pO63Gw.net
>>189
何でバッテリー交換できないと思ったの?

199:John Appleseed
18/09/22 18:04:13.89 TrUB37L4.net
この機種の修理やバッテリー交換がされなくなるのはいつ?

200:John Appleseed
18/09/22 18:41:46.56 AR5g4+OM.net
>>188
じゃあ俺はエックスジャパンで

201:John Appleseed
18/09/22 19:08:40.16 vou2sMEZ.net
>>194
ありがと!
>>195
一代一回限りと書いてあった気がして心配なったのさ
ビックカメラ結構遠いし空振りだったら嫌だなと思ってw

202:John Appleseed
18/09/23 00:01:28.65 VB6p1/YZ.net
>>192
うちの鉄騎コントローラー貸してもいいよ!

203:John Appleseed
18/09/23 00:06:22.35 kzIekVZo.net
アクティベーションエラー吐いて何もできないんだけど、どうしたらいい?

204:John Appleseed
18/09/23 01:20:36.21 BOk9jrEY.net
>>196
製品の製造中止後 5 年間は Apple や Apple サービスプロバイダから修理サービスや部品を入手できます。 (5年まではビンテージで カルフォニア、トルコでは一部サポート可能。 7年越えるとオブソリートで全世界でサービス終わり)
まあ今年から5年だわな

205:John Appleseed
18/09/23 01:45:28.17 rNp77xNN.net
ありがと

206:John Appleseed
18/09/23 06:25:58.36 d+9HrJvt.net
なぜトルコ

207:John Appleseed
18/09/23 07:13:06.80 d+9HrJvt.net
6sのホームボタンてポチッと押し込む感じあるけど8のホームボタンて全然押し込まれないんだな

208:John Appleseed
18/09/23 07:17:45.35 JDxxzwbf.net
うん

209:John Appleseed
18/09/23 08:29:21.46 g9jqNJl+.net
ポチと押し込むのが手間だったから8はラク

210:John Appleseed
18/09/23 09:18:12.40 ge8PuZHd.net
>>199
持ってるけどめっちゃかさばるよな

211:John Appleseed
18/09/23 09:35:13.65 evgNTFqQ.net
バッテリーって新品から3カ月、半年、1年でどれくらい劣化するもん?
例えば買ってすぐに98%とかになったら大外れ品?

212:John Appleseed
18/09/23 12:35:56.05 rYt0/hWD.net
>>208
お前SEスレでも同じ事聞いていたろう
マルチすんな

213:John Appleseed
18/09/23 13:14:40.93 BOk9jrEY.net
>>203
法律最低5年以上のサポートって決まってんだろ

214:John Appleseed
18/09/23 14:28:39.79 AnrSI+S/.net
>>204
7よりも8の方が押し込む感は少ないの?

215:John Appleseed
18/09/23 15:42:12.73 kEfMf262.net
>>209
暇だなマルチ警察w

216:John Appleseed
18/09/23 16:12:45.56 o3mrtVLk.net
>>208
ハズレだから今すぐ捨てろ

217:John Appleseed
18/09/23 19:13:47.46 d+9HrJvt.net
xs買う金ないしケース変えて買い換えた気分に浸るわ

218:John Appleseed
18/09/23 21:39:12.35 Gg0Xxrda.net
ちょっと重いアプリ起ち上げると爆熱ホッカイロだったけど
少しマシになったかも

219:John Appleseed
18/09/23 21:42:41.12 Wr3D68H+.net
>>214
当然純正レザーだよな?
手帳型なんか使うなよ

220:John Appleseed
18/09/23 21:58:32.09 9J76uAcR.net
あウォッチ買って新型iPhoneに買い換えるのやめようかな

221:John Appleseed
18/09/23 21:59:21.25 CjGPd/eg.net
本日バッテリー交換完了。。。快適
これで最低でも1年以上は持たせるつもり

222:John Appleseed
18/09/23 23:38:34.39 dIVTkFFt.net
俺も6だけど、どうしよう…

223:John Appleseed
18/09/23 23:50:15.82 Rv8Qtkxr.net
バッテリー交換の予約が取れない。

224:John Appleseed
18/09/24 00:06:27.35 lxfRbREg.net
バッテリーの交換は作業時間にどれくらいかかるの?預かりで1週間くらい??

225:John Appleseed
18/09/24 00:08:55.16 7ukOowCT.net
>>221
予約ができれば受付から作業終了まで約2時間ぐらい
Apple銀座では

226:John Appleseed
18/09/24 00:12:50.93 7ukOowCT.net
>>221
書き忘れた。。。直接持ち込みして

227:John Appleseed
18/09/24 00:16:28.76 jTPLo+Vh.net
>>220
アップルに送れば?
新型がでたらストアが混むのはわかってたからみんな早めに終わらせてたじゃん。

228:John Appleseed
18/09/24 00:17:53.63 7ukOowCT.net
>>220
Appleサポートアプリで根気よく予約画面をのぞくしかないよ。

229:John Appleseed
18/09/24 00:57:42.38 wyz5FMzj.net
64gb使ってるんだけど空き容量と使用中の容量足すと70gb弱くらいあるんだが放置してても大丈夫かな?

230:John Appleseed
18/09/24 03:49:54.22 0cLkeAxm.net
>>220
予約画面で何回かリロードしてると、誰かがキャンセルしたタイミングでその日時が出てくるよ。
数分繰り返してるとポロポロ現れる。

231:John Appleseed
18/09/24 05:06:51.80 Q94Awswl.net
12に上げてからAssistiveTouchの丸がよく消える こんな事今までなかった

232:John Appleseed
18/09/24 07:24:58.99 7ukOowCT.net
バッテリー交換予約画面
Apple表参道 24日 12:25 空きあり

233:John Appleseed
18/09/24 07:48:25.12 9NsO7Wpi.net
>>228
強制再起動したら治ることがあるよ。

234:John Appleseed
18/09/24 09:39:15.47 sS85F+O9.net
ふと君を思ったけど、
セーフモード状態で電話やラインあたりって使えるの?

235:John Appleseed
18/09/24 09:55:45.56 7ukOowCT.net
>>231
セーフモード状態って、何?

236:John Appleseed
18/09/24 11:57:51.61 b4+qmPQA.net
382: John Appleseed [sage] 2018/09/24(月) 11:48:21.83 ID:D2oUlb0a
有機ELの話で勘違いしてる人が多いみたいだから適当に技術的な話快特
有機ELは今でも焼き付く
それを軽減するために、今の有機ELはユーザが最大輝度に設定しても実は90%輝度くらいでしか発光しない
残りの10%は、劣化してきた焼付き素子の部分を「もうちょっと強く発光させて」焼き付きをごまかすために使われる
で、これは「劣化してきた素子をさらに強く発光させようとする」行為なので、その素子の劣化はさらに早く進む
そして劣化してる素子に「ガチ100%で発光させる」ための電力を入れてもごまかせなくなった瞬間、
一気に焼付きが表面化して悲惨なことになる
店頭のiPhoneでいえば、あれは非常に頻繁にAppleの担当が周回してて、端末が焼き付いてるとか破損してる、汚れてる、ケーブルがごちゃごちゃとかまで指摘して都度端末交換や売り場の修正をさせてるようなもの
それでも焼き付いているiPhoneXがあるのは、上記「一気に表面化して悲惨なことになる」から
*感覚的には花粉症みたいなもん。あれも一定のしきい値を超えると一気に発症する
なので、このスレで「俺のiPhoneは焼き付いていない」と言ってる人はそもそも勘違いしてる
原理的にも焼付きは進んでおり、一気にカタストロフィーになる時期は着々と近づいている
カタストロフィーが来たらおしまい
有機ELとはそういうもの

237:John Appleseed
18/09/24 12:52:56.48 5zQiZnZz.net
よし、わかった
もう1年6sでお茶にごすわ

238:John Appleseed
18/09/24 16:30:15.44 kU5DRnMK.net
1年どころか3年使って今のXSがくそ安くなったら中古で買って6sを5ch専用機にする所までを予定してる、マネしても良いぞ!

239:John Appleseed
18/09/24 17:44:03.66 fcaag5Hm.net
6sの純正シリコンケースってマグネットシール貼れる?

240:John Appleseed
18/09/24 18:40:59.61 qYTO9HUX.net
6sで十分やからな
4年後にXSの中古かったらえーわ

241:John Appleseed
18/09/24 18:46:08.87 S1SCYeZI.net
>>237
4年後?
そんな貧乏なら安い機種買えよ
コジキ端末じゃないんだからiPhoneは

242:John Appleseed
18/09/24 18:47:03.09 S1SCYeZI.net
>>235
本来お前みたいなのはiPhone買う層じゃない

243:John Appleseed
18/09/24 18:47:13.03 hmkAjcKu.net
おサイフのみが唯一の不満で買い替えやapple watchとか悩んでたけど
suicaを手帳型に入れれば解決するって事にやっと気づいた

244:John Appleseed
18/09/24 19:26:24.45 V3JPlcPf.net
>>233
一言でいえば、有機ELの中古スマホを購入するのは地雷を踏む危険があるということか。

245:John Appleseed
18/09/24 19:37:10.25 2EmjFrLE.net
>>240
やっと気付いたのかよw
女性は手帳型ケースにカード差して利用してる人多いよ

246:John Appleseed
18/09/24 19:37:26.21 wCyu9y/+.net
>>233
えぇ… OLEDパネルってまだそんなもんなの?
XS2のタイミングで安くなったXSに移行しようと考えてたのに悩むわ

247:John Appleseed
18/09/24 19:40:56.09 fcaag5Hm.net
iPhoneケースにシールでくっつけるカードケースもあるぞ

248:John Appleseed
18/09/24 19:43:53.77 ZZixF5/K.net
>>244
うへ、ビンボくせ

249:John Appleseed
18/09/24 19:53:02.76 hmkAjcKu.net
>>242
先端技術ばかりが頭をよぎってICカードを使うという基本がすっぽり頭から抜けてたw

250:John Appleseed
18/09/24 20:03:45.39 hmkAjcKu.net
>>244
手帳型はカードを入れると液晶に当たるしピッタリ閉まらなくなるから、見た目悪くなるけどそれもありだな

251:John Appleseed
18/09/24 20:17:25.96 2EmjFrLE.net
>>247
手帳型ではない普通のケースでも、
背面にカードポケットが付いてるのがあるよ
カードが1枚しか入らないけど
手帳型にするかノーマルにするかは好みかな
俺は悩んで両方買った
6s、6s+は型落ちケースの部類になってるから、
探せばドンキで投げ売りしてる

252:John Appleseed
18/09/24 21:13:57.91 XI1SJ+IG.net
去年に続いて今年もAppleの今年の買い替え強制嫌がらせ
今年は画面表示の質を意図的に糞にするってやり方で来た
以前からユーザーから報告されてるのを無視してるのが意図的である証拠とみなせるな
URLリンク(iphone-mania.jp)

iPhoneは発売から一年しかまともに使えない
一年経ったら地上げ屋に脅迫されるのとおなじようにAppleから徹底的な嫌がらせ買い替え強制を強いられる
ほんとうに糞

253:John Appleseed
18/09/24 21:27:33.07 zHfWfifT.net
俺は常に暗めで使用するし2年くらいで買えるから問題ない。
価格以外は

254:John Appleseed
18/09/24 21:59:19.97 8NBH9aW1.net
>>221
吉祥寺のPARCO五階に直接持ち込んだら
三十分で終わった
もちろん予約なしで

255:John Appleseed
18/09/24 22:33:02.66 O9bfpMzK.net
>>251
今だとApple正規で¥3456なのに非正規で¥3980は高いだろう

256:John Appleseed
18/09/24 22:44:49.93 33CHm2Bs.net
>>238
そうだよなID:S1SCYeZI様のようなエリートが使う端末だよな
あれ?なんでこんな古ぼけた機種のスレにエリート様がいるの???

257:John Appleseed
18/09/24 22:59:48.55 5YK0lLlO.net
3万のアイホォン6s
1500円 イオンモバイルで十分や

258:John Appleseed
18/09/24 23:31:10.63 hmkAjcKu.net
>>248
情報あり。処分価格なら予備を確保しててもいいので、ドンキ行く機会あれば覗いてみる
ちなみに少しでも落下破損を防止する為に手帳型を使ってる

259:John Appleseed
18/09/25 00:05:03.33 KenA63rl.net
>>244
これいいねサンキュー

260:John Appleseed
18/09/25 01:48:20.10 MATCwFLx.net
6月に新品交換になったので6sを
後1年は使う
2年使って新品交換は良かったが
せっかくの香港版SIMフリーが
国内版SIMフリーになって、シャッター音がするのが残念

261:John Appleseed
18/09/25 06:48:07.09 S9DcnaOo.net
>>240
ソニーのiPhone用FeliCaリーダーとviewカードがあれば出先でチャージもできる。普通の使い方ならApple Payと変わらなくなる。

262:John Appleseed
18/09/25 07:26:26.24 5F6X1qnd.net
【Apple Pay】台湾の天才ハッカー、502台のiPhoneを3円で購入に成功
URLリンク(iphone-mania.jp)

263:John Appleseed
18/09/25 07:50:37.58 HLo7tabc.net
>>258
なるほどそういう使い方もできるんだ。知らなかった
まぁ駅や7でチャージできるからそこまではいらないかな

264:John Appleseed
18/09/25 08:31:23.33 Da/l98qY.net
iPhoneなんて1年で飽きる。
5c→SE→6sと来たが、7にするか8にするか悩む

265:John Appleseed
18/09/25 09:16:12.39 2qP3rwx7.net
>>252
交通費や時間を考えたら高くないよ

266:John Appleseed
18/09/25 12:15:31.78 AY/V8x0Y.net
6Sで困る場面が無さすぎる

267:John Appleseed
18/09/25 13:54:13.47 edyAf1Nj.net
>>262
アップルのサポート対象外になるリスクを考えたらプライスレスだろ
まあ6sなら壊れたら捨てればいいだけかもしれないが

268:John Appleseed
18/09/25 14:05:04.23 WXAOuZKC.net
>>263
7以降に比べると微妙に処理遅いけど、そこが我慢出来るなら6Sで十分の人が殆どだろなあ

269:John Appleseed
18/09/25 14:17:24.89 3qHVkaBA.net
>>263
みんななんで必死に新しくするんだろうな
古いと子供がいじめられるとか
恥ずかしいとか
手前の持ち物も自分で決められないのかと
まあそれでも4使ってたら驚くけどな
ショップで5を二年使ってたら壊れたから行ったら
ずいぶん長くお使いですねだって
大きなお世話

270:John Appleseed
18/09/25 15:41:09.46 VZ/Rnf/t.net
>>266
8が実質や一括で0円で買える今現在6sには拘る理由が全く無い
イヤホンジャック?変換すりゃ使えるしね

271:John Appleseed
18/09/25 15:57:24.45 3A56hD6S.net
iPhone6の尼の中古ってなんでこんなに安いの?美品ならいいよね

272:John Appleseed
18/09/25 16:16:00.59 +QS6j5Bm.net
今日で3年かー

273:John Appleseed
18/09/25 16:30:50.44 caJoRLMZ.net
>>267
格安simのためにじゃない?

274:John Appleseed
18/09/25 17:03:42.12 edyAf1Nj.net
>>266
必死でもないだろ
逆に2年以上使う意味がこれまでは全くなかったし、むしろ損してたわけで
今は実質無料でもないから多少の負担はあるが2年で数万程度だしなぁ
逆に有料でバッテリー交換したり修理したりしながら3〜4年使うほうが頑張ってるように感じる

275:John Appleseed
18/09/25 17:11:58.05 34b5XBuI.net
iOS12にした
とうもスクリーンタイムが勝手にリセットされる臭いんだけど、設定のせいかな?
もしかして、充電するとリセットされる?

276:John Appleseed
18/09/25 17:12:21.11 VZ/Rnf/t.net
>>270
それって6sに拘ってるっていうよりは単に6sから変えられないってだけの話だよね
まぁ何で十分かはスマホに求める事によって変わるから人によっては6s以前の機種でも問題無いわけで6s以降の機種を使う人にケチをつける理由にはならないよね

277:John Appleseed
18/09/25 17:31:34.87 ZoqjmQYG.net
>>267
いちいち回線契約したくないんだよ。

278:John Appleseed
18/09/25 17:53:37.59 MXsnXK9G.net
>>273
そういうこと。色々理屈捏ねてるけど結局は、買えないだけなんだよな。

279:John Appleseed
18/09/25 17:58:12.01 hFE4yiX/.net
>>272
YouTubeをwifiで見てるとガンガンバッテリー減らない?

280:John Appleseed
18/09/25 18:38:11.00 8jaZOJbJ.net
>>273
6s使ってないの?

281:John Appleseed
18/09/25 18:42:13.41 CEZamS0a.net
>>275
いや買えるけど猿のオナニーには付き合いたくないだけでしょ

282:John Appleseed
18/09/25 18:58:49.55 B9QHrOYK.net
>>276
バッテリー交換してこい。。。以上

283:John Appleseed
18/09/25 19:47:37.91 kRmNChG9.net
>>276
ごめん、つべはキャストしちゃうから6s本体では見てない
まだアプデしてからはキャストもしてないけど、他の操作だけだとバッテリー持ちが良くなったように感じるわ

284:John Appleseed
18/09/25 20:22:59.48 VZ/Rnf/t.net
>>277
Wi-Fiで使ってるよ

285:John Appleseed
18/09/25 20:27:20.62 S2U6aW1+.net
6Sサイコーや!
背面のデザインが最高傑作や!

286:John Appleseed
18/09/25 20:35:23.95 kGH3Psc/.net
>>274
いちいちって格安simも回線じゃんw
要はさ金なんだよ結局ね
あれこれ理由つけて言い訳してるけど格安sim使ってる時点で金なんだよね
金以外に格安simや6sを使い続ける理由って何かある?

287:John Appleseed
18/09/25 20:35:32.76 E8aJSqPR.net
>>282
Dライン糞だってみんないってたろ

288:John Appleseed
18/09/25 20:41:13.62 VZ/Rnf/t.net
>>278
そういうのってさ、少なくともここにいるような人には当てはまらないと思うんだよね

289:John Appleseed
18/09/25 20:53:49.62 jvl+jmRA.net
>>283
え?金だよ。
何言ってんの?

290:John Appleseed
18/09/25 21:03:00.16 S2U6aW1+.net
7を使ってると背面のDラインのカッコ良さがよく分かる
ああ6Sってかっこよかったんだなと

291:John Appleseed
18/09/25 21:41:43.08 hEOwtqBP.net
>>282
サビ(カビ?)が背面に発生するからデザインはいいけどダメだわ

292:John Appleseed
18/09/25 22:03:56.34 AhI0fJdK.net
>>283
2年ごとにauとドコモを行ったり


293:来たりするのにつかれた。 MVNOにすれば好きなタイミングで買い替えできる。



294:John Appleseed
18/09/25 22:10:40.58 SUD9lrgN.net
>>286
それは6sで十分とか猿のオナニーとか言っちゃってる人に言ってあげて

295:John Appleseed
18/09/25 22:11:17.60 0DSc7uWy.net
ios12にしたら速くなったし、バッテリーも保つようになった。
XSに替えるつもりだったけど、やめるかも。

296:John Appleseed
18/09/25 22:23:03.49 SUD9lrgN.net
>>289
好きなタイミングで変えられても金がないから6sで格安simなんだろ
契約の縛りがなくても金銭的な縛りがあるから変えたくても変えられないってのが実情

297:John Appleseed
18/09/25 22:26:00.77 5fefPmX+.net
>>289
一年前からUQにして、面倒いからこれから当分はUQのつもりだったけど…
auに移れば8が一括0円だから悩み中。
多分、auにMNPして1年後にUQに戻る。。
因みに今は6です

298:John Appleseed
18/09/25 22:30:03.06 5fefPmX+.net
結局、財力だろうね。
年収1000万あれば面倒い事考えずにドコモ一択かな。

299:John Appleseed
18/09/25 23:22:06.37 qdc++iNk.net
一括0円でも毎月6000円ほど払わんとかなん
年72000円
2年縛りで14万円

300:John Appleseed
18/09/25 23:38:45.26 AhI0fJdK.net
>>292
すまん。6sはゲーム専用。
メインは8plusを使ってる。XS MAX 512GB一括払いで注文したけど。もちろんアップルストアで

301:John Appleseed
18/09/25 23:54:14.54 JmsGwgGE.net
>>293
6は6スレで

302:John Appleseed
18/09/26 04:05:42.78 jc3geETb.net
>>296
俺なんて5台買ったけどなコラ

303:John Appleseed
18/09/26 05:41:04.03 9i6TKQl0.net
庭付き一軒家と車
上質なワードローブ一式
前提として、これらを持っているのか。
持ってないのにApple製品バカバカ買ってるなら
ちょっと考え直した方がいいかも知れない。

304:John Appleseed
18/09/26 07:10:30.64 0+gqXxCU.net
まぁ金持ちで余裕のある人間は他人が何のスマホ持とうがどこと契約してようがどうでもいいわな
好きな機種を納得いく回線で運用すればいい話

305:John Appleseed
18/09/26 07:20:00.76 5GT5Eptm.net
iPhone6sをバッテリー交換して1年ぐらい使おうかと思ってるが、バッテリー交換が面倒なんだよな
ほとんど金額変わらんのなら7や8でもいいんだが……うーん

306:John Appleseed
18/09/26 07:26:10.24 5+Lql0Qq.net
>>300
マウント取らずには居られないやつらばかりだからな

307:John Appleseed
18/09/26 08:20:09.66 FaQ9yolP.net
>>296
金は持ってるアピールしだしたけどじゃあ何のために2年毎にキャリア移動してたんだって事になるんだよなぁ
後出しでもそれはちょっと酷いな

308:John Appleseed
18/09/26 08:22:26.87 gYa7l84m.net
>>296
とりあえずそれらが本当かどうか証明してみようか

309:John Appleseed
18/09/26 08:28:24.95 iofoC9fZ.net
>>299
ワードローブにジワる

310:John Appleseed
18/09/26 09:11:16.94 2rco9MUa.net
今時一軒家建てたら収納型クローゼット わざわざ邪魔になるようなワードローブなんて要らね

311:John Appleseed
18/09/26 09:47:24.95 gYa7l84m.net
6s×格安simの奴ってほんと見栄っ張りというか素直じゃないよな

312:John Appleseed
18/09/26 11:18:53.25 TCK7qUhH.net
こんな型落ちだかはこそ格安sim差してるんじゃね?キャリアなら2年毎に機種変だと思うけど??
逆にキャリアで6Sとか意味が分からん

313:John Appleseed
18/09/26 11:45:17.94 dxU/iOcO.net
親から6sPlus譲り受けた。
よろしくなおまいら。
親は8sPlusだ。

314:John Appleseed
18/09/26 11:56:47.81 bvT161LD.net
そんな機種はない

315:John Appleseed
18/09/26 12:07:23.12 dxU/iOcO.net
おっと、8Plusだ

316:John Appleseed
18/09/26 12:45:26.39 8Q5T4JPn.net
ワードローブは譲ってもらえんかったのか

317:John Appleseed
18/09/26 12:50:48.07 Cu/IW3jn.net
>>283
無いよね
俺も金あったらmvnoにしなかったと思うし、多分とっくにキャリアで機種変更してたんじゃ無いかと思う
でも、端末回収ありの4年縛りなんて冗談じゃないから、もしかしたらお金あってもmvnoにしたかもだけど

318:John Appleseed
18/09/26 12:52:47.78 Cu/IW3jn.net
>>289
年々MNPも条件厳しくなるし、総務省の横槍以降って結局キャリア値上げしてるし、キャリア契約したくないよね
それに2年って意外とあっという間だし

319:John Appleseed
18/09/26 12:55:05.11 Cu/IW3jn.net
>>302
変に強がって訳の分からない6sマンセー新機種sageしてるから、貧乏バレしちゃうんだよね

320:John Appleseed
18/09/26 13:07:53.81 FaQ9yolP.net
>>313
端末回収ありの4年縛りってどういうの?

321:John Appleseed
18/09/26 13:18:24.55 Cu/IW3jn.net
>>316
あうだけど、今は割賦だと2年縛じゃなくて4年縛りがデフォなの
一括とか2年縛りも出来るけど、割高になるし店員が隠したり契約するのを嫌がったりする
で、4年縛り契約だと買った端末を2年目以降に機種変更して返却すれば契約時の安い値段で使えるけど
返却しなかったり機種変更しないと物凄く割高になる
それが色々面倒で嫌で脱あうした

322:John Appleseed
18/09/26 14:00:27.80 kj6Z7ZWt.net
結構トラップだらけだよな4年縛り
契約する人の気が知れない

323:John Appleseed
18/09/26 14:18:56.59 FaQ9yolP.net
>>317
4年縛りざっと調べてみたけど車の残価設定ローンみたいな感じだね
金はない、が最新の物を所有したいという人向けなんだろうけど、ペナルティの条件がちょっと厳しすぎるね
特にこういう物にホイホイ飛び付くような人種には到底無理な条件な気がする

324:John Appleseed
18/09/26 14:24:13.41 vo/U1lnP.net
今時キャリア縛り契約で使ってるなんてマヌケ
MVNOで旧機種使いはセコい
キャリア契約で旧機種使いは?

325:John Appleseed
18/09/26 14:41:29.33 6UbxZnAG.net
XSにするから6Sをヤフオクで出品するんだけどバッテリー交換してから出品したほうがええかな?(85%)

326:John Appleseed
18/09/26 15:03:46.68 4o3RXfMJ.net
米専門誌、iPhone XS/XS Maxのポートレートモードを高評価
URLリンク(iphone-mania.jp)

327:John Appleseed
18/09/26 15:06:35.95 OAi+d7qi.net
>>321
自分が買う側なら、その旨記載されてればそっちに入札するな。
補償残ってればそっち優先にするタイプだし。
安さ優先の人はまた違う判断だろうけどね

328:John Appleseed
18/09/26 15:07:47.88 OAi+d7qi.net
>>321
85%って、2年フルで使った位のへたり具合でしょう?

329:John Appleseed
18/09/26 15:20:43.83 HYsoerW2.net
>>320
ただのバカ

330:John Appleseed
18/09/26 17:06:34.92 Cu/IW3jn.net
2年縛りをそのまま使うのはアホだと思うけど、パケット使用量に合わせてプラン変更して使うなら
旧端末のまんまでもそれほどアホでもないかも
でもそれでもピタットプランと比べて数百円から千円くらいしか毎月安くならないから
節約を考えるような人はMNPするかmvno行っちゃいそうな気もする

331:John Appleseed
18/09/26 17:10:42.72 Cu/IW3jn.net
>>319
かなりゲスいでしょ?
損しないためには強制的に機種変更させられ続けてほぼ永遠に延々飼い殺しされるしかないんだよね
抜け出すのにMNPや途中解除なんかしようもんなら違約金が高額だし

332:John Appleseed
18/09/26 17:30:44.57 1mWiGHWT.net
>>327
10年縛りも作りました

333:John Appleseed
18/09/26 18:04:59.62 iFT3ki6b.net
iPhone XS Max、アプリ起動スピードでGalaxy Note 9を上回る
URLリンク(iphone-mania.jp)
Galaxy Note 9より17%高速
YouTubeにアップされた動画ではロボットアームを用い、人為的な差がつきにくい環境でよく使用されるアプリ16個を起動し、その合計タイムが計測されています。
一度目のアプリ起動はiPhone XS Maxが1分49秒で終了し、2分11秒を要したGalaxy Note 9よりも17%高速という結果が出ています。
テストはそのまま二度目のアプリ起動へと移行します。

334:John Appleseed
18/09/26 18:19:58.28 nFQ5XFE9.net
>>329
そんな速さ求めてませんが

335:John Appleseed
18/09/26 18:33:17.88 kuP+f9mZ.net
6Sでもアプリ起動一瞬なんだが
16個同時に起動とかやらんだろ

336:John Appleseed
18/09/26 19:14:18.06 hlpr3ZFT.net
6s売りたいんだけど、売る前の準備って、iCloudのiPhoneを探すをオフ→Appleidサインアウト→初期化でおk?

337:John Appleseed
18/09/26 19:30:00.12 mwtwxUe4.net
>>332
いえす

338:John Appleseed
18/09/26 20:01:12.06 FaQ9yolP.net
>>327
この4年縛りっていうのは月々サポート的なものはどんな感じなの?
機種代の1/48と同額ぐらいでプラマイゼロぐらいになるの?

339:John Appleseed
18/09/26 20:17:29.49 d+5qv7mC.net
さすがにもう馬鹿でもiPhoneのやり方がおかしいことは理解してて
人間としての知能がある生命体はiPhoneやめて他に乗り換えられるよう準備をはじめて行ってるな

340:John Appleseed
18/09/26 20:18:55.12 yw7Hmxzz.net
>>330
PCのベンチマーク競争とかデジカメの画素数競争みたいなユーザーにとっての無意味さと、
またこの手のアピールか的な既視感を感じる

341:John Appleseed
18/09/26 20:19:23.40 yw7Hmxzz.net
>>335
巣へ戻れ泥厨


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1787日前に更新/230 KB
担当:undef