Apple Watch 総合アプ ..
[2ch|▼Menu]
257:John Appleseed
18/02/16 10:57:53.66 1YhIyuoW.net
AW1でNRCは重すぎ
スタート押しても反応しないから、放置で走り出すと500mくらいで
「ワークアウトは開始しています」って、もう笑うレベル
旧iPhoneみたいにクロックダウンされてるのかなぁ?

258:John Appleseed
18/02/16 12:51:08.07 hENSqiRP.net
元から重いだろ

259:John Appleseed
18/02/16 12:57:28.60 zBkT7YuG.net
1って初代か

260:John Appleseed
18/02/16 13:18:07.93 i4IgX7F0.net
iPhoneリセットしたら、ウオッチのシリがクラウン長押しで呼べなくなったんだが、設定どこいじったらええの?

261:John Appleseed
18/02/16 15:59:26.01 zBkT7YuG.net
iPhoneのSiriがオンになってるかい?

262:John Appleseed
18/02/16 20:43:35.58 i4IgX7F0.net
>>261オフになってたwww
こういう簡単なことがすっぽり気づけないって恐ろしいな。けっこう苦労したのにw
どうもありがと。

263:John Appleseed
18/02/16 21:40:36.70 zBkT7YuG.net
解決して何より

264:John Appleseed
18/02/18 11:48:11.89 2Euj3F/s.net
週の概要を通知してほしくてデイリーコーチングをオンにしてるが
「今日もがんばりましょう」は正直いらないw

265:John Appleseed
18/02/18 13:28:22.77 /iI+/4sa.net
がんばらないの?

266:John Appleseed
18/02/19 07:06:30.12 /zUguc7R.net
URLリンク(i.imgur.com)
どういうこと?私の日本語理解力が足りないのか
意味がわかりません

267:John Appleseed
18/02/19 10:33:33.04 OcEmh6kp.net
>>266
直訳してるだけだと思うけど、
こういう訳の分からん訳しが多いよね
「唯一変わったのは、そのすべて」・・・とか
もうウザいわ

268:John Appleseed
18/02/19 10:45:03.14 4uFfTQdF.net
いやこれAppleのアプリじゃないでしょ?

269:John Appleseed
18/02/20 09:27:11.42 9E5ELt2N.net
>>266
つまりだ
もしiPhoneを持って寝る場合にはiPhoneの動きを無視することで起きている状態と判断する
ということだよ

270:John Appleseed
18/02/20 10:58:14.79 MPz1FDDE.net
>>268
Aotosleep
>>267
無視したら起きてると見なす…
よくわかりません(笑)

271:John Appleseed
18/02/21 05:40:36.39 tCMylKh4.net
iPhoneの動きは無視して、Apple Watchだけで寝てるかどうか判断する。て意味だと解釈してた。

272:John Appleseed
18/02/21 08:56:16.12 6dNM1Jg4.net
そのアプリの話題振る人には触れないでw

273:John Appleseed
18/02/21 18:04:35.78 W1S+AJfo.net
LINEとかメールとか、2,3アプリだけでもバイブ振動パターンを変えられるといいんだけどなぁ

274:John Appleseed
18/02/21 18:22:01.65 M5zDH4IQ.net
振動のバリエーションはアプリでやってるみたいだから、アプリ制作者側に誓願してみては

275:John Appleseed
18/02/22 09:09:00.14 Cw9CWYzy.net
バイブは深呼吸のやつみたいな細かい表現も出来るし
もっとユーザ側で自由にカスタマイズ出来たら利便性上がるよなぁ
この時期かじかんだ手で厚着の袖をめくろうとすると
ついつい画面に触れてアプリ起動したり通知センター出たり
画面見るのが億劫になりがちだから
振動パターンで何が来たらすぐわかると良いだろうなと思うわ

276:John Appleseed
18/02/22 13:36:49.29 WVp6astP.net
なんで標準のメモ帳と電卓ないんだろうな
不思議だ 。

277:John Appleseed
18/02/22 14:50:54.21 CDWHc27X.net
メモ帳は対応面倒臭くなって放り投げたんだろw

278:John Appleseed
18/02/23 08:27:54.43 mFf8FnzM.net
電卓は実用性ねーし

279:John Appleseed
18/02/23 12:32:10.01 4+iAo8N4.net
電卓は難しい
画面とボタンが足りない
最低でも11~12個はキーが必要でさらに結果表示領域もいる
10キー+四則演算(フリックかフォースタッチで選択すれば一個で済む)+「=」だろ?
小数点扱うならそれもいるし
数字もフリック、+-*/もフリックにしたら二つのキーで済むけど・・・
でも単位換算とかできたら便利だよな

280:John Appleseed
18/02/23 12:35:08.65 UXpducPJ.net
Watchを操作して何かを入力するようなアプリに関しては
入力方法の根本的な見直しがないと発展しないと思うよ
音声入力は技術的には実用レベルに達していても
人前で時計に向けて話しかける事への抵抗や
入力内容が周りに筒抜けという点では実用レベルとは言えない

281:John Appleseed
18/02/23 12:51:47.54 nwpw83jb.net
電卓の音声入力は意外に使い所ある

282:John Appleseed
18/02/23 13:37:36.04 +5M98f+l.net
抵抗とか、電車でスマホ見てるのが気持ち悪いとか言ってた老害パヤオかよ

283:John Appleseed
18/02/23 13:53:14.64 Z+GQFenf.net
恥ずかしくないならどんどんやればいいよ

284:John Appleseed
18/02/23 14:08:49.30 mixy8MhT.net
電車でやると廻りがだんだん空いてくるから良いよね

285:John Appleseed
18/02/23 17:23:09.00 MXh9N+i2.net
>>284
隣かららうるさい言われて強制終了となった

286:John Appleseed
18/02/25 06:07:21.74 D3BsJKdF.net
電卓はこんなん使ってるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

287:John Appleseed
18/02/25 09:03:33.76 CwxaVb4k.net
>>286
なんてアプリ?

288:John Appleseed
18/02/25 09:20:11.28 tO4PwIz+.net
電卓は例えば連打でカウントアップして0.5秒とか止まったら確定という形で入力すれば
数字キーを省けるんじゃないかな
記号も+−だけにしてその他はクラウンでスクロールすると出て来て強押しで=
とにかくWatchの画面に4つ以上のボタンは実用上無理がある

289:John Appleseed
18/02/25 09:22:06.20 JnizoYJb.net
>>287
Calculator
iPhone上ではこんなアイコン
下段真ん中
URLリンク(i.imgur.com)

290:John Appleseed
18/02/25 09:31:06.94 JnizoYJb.net
>>287
storeではCalculator3.0で出て来る

291:John Appleseed
18/02/25 09:43:19.67 3NPaos5w.net
画像でなくアプリリンク貼るのが大人

292:John Appleseed
18/02/25 09:48:11.59 3NPaos5w.net
App名: Calculator 3.0、デベロッパ: Spencer BrownURLリンク(itunes.apple.com)

293:John Appleseed
18/02/25 10:38:12.62 hnxHxjlA.net
新手のステマか

294:John Appleseed
18/02/25 11:20:31.31 RnxCLxh2.net
入れてみた。結論としてスタイラスか何かないとストレスで禿げそう

295:John Appleseed
18/02/25 11:21:49.02 RnxCLxh2.net
Siriに聞いた方が早いしそれ以上のことをそれにさせるのもっと無理。下の方に関数電卓っぽいのまであるwアホかw

296:John Appleseed
18/02/25 17:36:15.14 dhDELlw5.net
計算機アプリの開発者はそのうちApple Watch Plusとかいって
縦横1.5倍くらいのApple Watchが出るとでも思ってるに違いない

297:John Appleseed
18/02/25 22:33:06.65 D3BsJKdF.net
こう言うのって、スーパーでちょこっとグラム当たりどっちが安いんだろう、とか計算するのに使えば便利だよ。セルラーだとiPhone車に置いて来たりするからね

298:John Appleseed
18/02/25 23:54:12.76 RnxCLxh2.net
いやほんとSiriでいい気がする…いや使うのは止めないけど。

299:John Appleseed
18/02/25 23:59:57.76 K5xBmIdn.net
スーパーでSiri?自分にはまだ時期尚早のようですわ
一応非常用にcalcuratorBFAっての入れてる。普通のボタン押しで四則演算出来れば御の字だ

300:John Appleseed
18/02/26 03:46:13.60 FA9Ni4Iw.net
\120 円するがCalcWatch3というのを使ってる。
数字と演算子の2つの画面を切り替えて使う形になるがその分一つ一つのキーは大きい。38mmで使ってるのでちょっと押しにくいが42mmならラクラクなんじゃないかな(多分)
音声入力も手書きも対応しているが使ったこと無い^^;

301:John Appleseed
18/02/26 03:50:45.73 4lTRprv7.net
Siriで計算とか。そこまでは信用できん。そもそもSiriで出来る計算は、暗算で出来るだろ

302:John Appleseed
18/02/26 15:45:50.75 Ps4+A95k.net
尻で計算はつかってるけどさいくらなんでも外では無理だわ

303:John Appleseed
18/02/26 16:00:35.01 R2rnHHcR.net
モーションセンサーがより正確なら、空中に数字を書くジェスチャーで計算出来たら便利だなーって思う

304:John Appleseed
18/02/26 16:28:07.81 UPWrc4i3.net
それも人前でやるには・・

305:John Appleseed
18/02/26 17:22:30.06 WgUJMB/U.net
シリ電卓って積算出来るの?

306:John Appleseed
18/02/26 17:27:24.78 e80DZfR8.net
【ぐるナイ】  大杉漣(66)  ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫  松野莉奈(18)  【エビ中】
スレリンク(liveplus板)

307:John Appleseed
18/02/26 23:08:40.04 P2mhgW7e.net
>>305
出来るんとちゃうか?三角関数とかでも
まあやった事無いけどw

308:John Appleseed
18/02/27 00:57:34.31 8fuD+4Zd.net
NePLAYERてDRM保護された曲の再生出来なくなった?

309:John Appleseed
18/02/27 15:11:45.97 JXHqyZxI.net
竜頭がすぐおしてるのか分からない感じになったわ

310:John Appleseed
18/02/27 22:40:25.63 XniFzowi.net
アクティビティのスタンドリマインダーって
夜中もリマインドしますか?
iPhoneは23時-6時をナイトモードにして
Apple Watchも同期にしてます。
夜中に1度だけリマインドされたことがあります。
毎日されるわけではないけれど自分が気付かないだけ?

311:John Appleseed
18/02/28 01:40:39.96 4ZSaTQdf.net
Todoistよりいいアプリないかな?

312:John Appleseed
18/02/28 01:58:18.88 4ZSaTQdf.net
コンプリケーション
音声入力
アラーム通知
ができるtodoリストアプリありますか?

313:John Appleseed
18/02/28 10:36:22.55 utmROibo.net
Yahooメールとか通知設定できないのかな
ウォッチApple Watchアプリ上でカスタム設定してもiCloudメール以外から音沙汰ないわ

314:John Appleseed
18/02/28 11:02:27.77 fMTBVGYh.net
iPhoneの設定→通知→メール

315:John Appleseed
18/02/28 23:02:45.34 utmROibo.net
>>314
サンキュー iPhone側でも通知設定必要だったのか
アホな見落とししてた
Apple Watch購入してからまだ浅いがApple Pay決済(特にエクスプレスSuica)クソ便利だな
文字入力できれば最高だったけど液晶の小ささから多国語に適応出来なかったってことかな

316:John Appleseed
18/03/01 08:15:58.21 niDaBn8N.net
>>312
Todoistと同様にマルチプラットフォームで使いたいんならWunderlistだと思うけど、その様子だともう試してそうだな
Things 3あたりが気持ちよく使えるんだろうが、いかんせんiOS及びmacOSに限られるために使用環境が制限されるね

317:John Appleseed
18/03/01 10:04:18.02 NvLJjncm.net
皆さんショートカット何してますか?

318:John Appleseed
18/03/01 11:01:18.01 oTWzVsVB.net
3月チャレンジはムーブカロリー1割増という事らしいな
いつも動いてない人なら簡単だろうけど
日常出来る限りの運動をしていて1割上乗せはなかなかきつい

319:John Appleseed
18/03/01 11:38:31.21 KLbhWb6T.net
3月チャレンジはムーブゴール2倍を4回とのことだったが
1日目なのにすでに達成扱いになってるぞ
先月も1日にいきなり達成になったしこれどこみてるんだ??

320:John Appleseed
18/03/01 12:07:24.00 8q3n7PGg.net
たぶん、ひと月間違えてる
今日達成したのは2月チャレンジだと思う

321:John Appleseed
18/03/01 14:17:31.75 iM9Fb0z7.net
数値だけじゃなくて設定条件も人によってカスタマイズされて変わるのか?
俺のところは2月が平均エクササイズ時間で3月が平均消費カロリーだったけど

322:John Appleseed
18/03/01 14:22:00.19 KLbhWb6T.net
3月のバッジ読むと「単月でムーブゴール2倍を7回達成したので」とある
見返してみたら2月は7回目200%の日があった
チャレンジって別に当月に達成しろというわけじゃないの?
過去に合うものが達成されてたらそれでもOKとかそういうものだったのか?

323:John Appleseed
18/03/01 14:34:30.50 iM9Fb0z7.net
何倍を何回なんて達成条件は来た事がないな
条件そのものが人によって違うのか
何基準で設定されてるのかますます謎

324:John Appleseed
18/03/01 15:30:09.06 qDAVxK4b.net
100キロカロリーに設定すれば楽勝

325:John Appleseed
18/03/01 19:32:44.39 ZE/vGISL.net
俺もムーブゴールの2倍を24回達成になってる。
先月が23回だったからだと思う。

326:John Appleseed
18/03/01 19:38:59.02 ZE/vGISL.net
>>319
これ、運動習慣ある人は、かなりハードル高い。
ウォーキングランニングも1割増とか。
無理すりゃ達成出来るけど、本当にハードなチャレンジ。
せめて、先月2/3以上ワークアウト記録があるなら、当月もキープくらいにして欲しい

327:John Appleseed
18/03/01 21:07:58.69 KLbhWb6T.net
>>325
24回って草

328:John Appleseed
18/03/01 21:20:37.39 L7/uVBHQ.net
>>324
100カロリーだろ

329:John Appleseed
18/03/01 21:50:00.98 8q3n7PGg.net
メリケンはほんとうにキロカロリーのキロを省いてるからな

330:John Appleseed
18/03/01 23:39:13.24 ZqzU/2ig.net
ヤフオクアプリの使い方が今ひとつだな
更新なかなかされないし
それにしてもApple Watchはなにを間違えても本体からBGMが流れない安心感あっていいな

331:John Appleseed
18/03/01 23:49:45.94 MiDYB7IX.net
みんなムーブゴールはいくつや?
ワイは300で毎日達成や。
月曜は1割り増しで設定変更を促してくるけど、頑なに300キープや

332:John Appleseed
18/03/02 00:08:15.03 OTLhVn5s.net
500で毎日達成や

333:John Appleseed
18/03/02 08:47:02.35 lVmvGDv9.net
500だけど週4回ペース
毎日走る訳じゃないから走る日と知らない日の差が大きく
平均は570超えるので3月チャレンジは平均630超えろって言われた
きついわw
そして昨日来てないからダメだと思ってた2月チャレンジのバッジが今日来てた

334:John Appleseed
18/03/02 11:02:49.65 bkWQZXKO.net
500だったけど、平日平均が570辺りだったから550に変更
土日はジムor山登り行けば軽々3倍だが、遊びに出かけると半分もいかない
完璧なひと月はむずかしいわ

335:John Appleseed
18/03/02 15:54:04.67 WFj7+5Re.net
おいらの3月チャレンジ、1日平均95分のエクササイズ達成しろってなってて、今までのところ1日平均1389分ですってなってる
また1.5日しか経ってないのにどんだけエクササイズしてることになってるんだよ
この「今までのところ」の数値、1月も2月もそうだったけど、前月数値の合計なってるみたいだ
このバグのせいでこれまで月間チャレンジのバッジはまだ獲得したことない
URLリンク(i.imgur.com)

336:John Appleseed
18/03/02 16:08:43.17 lVmvGDv9.net
>>335
それな
ただしそれ日数経過するとどんどん減って行くんだよ
どうも前月ないし過去1カ月の数値を当月の経過日数で割ってるぽい
「今までの所、1日平均」ではまるでないしこんなバグ早く直せと思うけど毎月変わらず
ちな俺のところは先月がエクササイズ時間で今月はムーブカロリー
人によってバラバラっていうのも何なんだかなーと思う

337:John Appleseed
18/03/02 18:01:43.32 bkWQZXKO.net
>>335
1.389分じゃなくて1.389時間の間違い?
時間計算だと、1日平均83.34分となって辻褄が合いそうだが

338:John Appleseed
18/03/02 18:08:15.80 GQI8J4c3.net
小数点ないだろ

339:John Appleseed
18/03/02 18:43:46.11 cvnhFd5V.net
>>335
俺も同じような症状
ググったら同じような人多いみたい
時価総額一位がなんでこんな初心者みたいなミスするのかなって感じ

340:John Appleseed
18/03/02 18:47:29.91 lrSE8gDe.net
3月チャレンジを見てみると
「今までの所、1日平均は8879カロリーです」
ツールドフランスでも出てるのかw

341:John Appleseed
18/03/02 19:33:04.26 1fgeI0Aq.net
>>336
日数経過すると減っていくのって今までの所〜の値?
俺んとこは1月も2月もそこの値は1ヶ月通して変わらなかった
しかも一応月の目標だったり平均だったりの値はクリアしてたのにもかかわらずバッジは獲得できず
サポート問い合わせてみたらペアリングやり直してみてほしいってことでやってみたが、状況変わらず
ペアリングやり直しの結果をサポートに連絡することになってるが、もう面倒臭くなって月チャレンジはどーでもいいやって気になってる

342:John Appleseed
18/03/03 07:58:33.37 q/2vFyCY.net
目標が平均だと減って行くから経過日数で割ってる感がある
目標が回数だとまた違いそう

343:John Appleseed
18/03/03 09:34:39.40 Uyq8UaxM.net
チャレンジって、どこに表示されるの?

344:John Appleseed
18/03/03 09:39:46.83 xXId6Un+.net
iPhoneのアクティビティアプリの中の成果のところ
>>340だが今日は5919カロリーになってた
この調子で減って行くから全然目安にならない

345:John Appleseed
18/03/03 21:14:53.40 IK9J1o4S.net
気圧や高度が解るアプリありますか?

346:John Appleseed
18/03/03 23:17:37.56 HMIZ5pbu.net
>>345
温湿度計

347:John Appleseed
18/03/04 00:37:06.89 Kji04CqT.net
AW2使ってるけど、ワークアウト中、たまに心拍数の計測しなくなって、またしばらくすると計測したりする。
運動中なんで、出来れば計測が途切れることなく記録してくれると嬉しいんだけど、
このあたりはseries3になると精度とかも含めて改善されてるのかな?
今の発売ペースだと秋にseries4が出そうだから、更に改善されてくれると嬉しい

348:John Appleseed
18/03/04 09:17:00.15 qbG862lV.net
そもそも「常時」計測はしてないんじゃないの?
ワークアウト中は計測のインターバルが幾分短くなるだけで

349:John Appleseed
18/03/04 10:21:56.52 cNXgQrqa.net
>>345
Netatmo

350:John Appleseed
18/03/05 11:46:39.60 9D+ZQpNU.net
国際女性デーチャレンジ来るのかね
休日ならともかく時間のない平日に200%はきついな
日頃のムーブゴールも設定を下げれば毎日達成出来るのは分かっているが
ムーブゴール弄ったら今までの記録も全部無意味に感じそうでなかなか弄れない

351:John Appleseed
18/03/05 12:55:28.69 7WIXsqCZ.net
俺は、400に設定してる。

352:John Appleseed
18/03/06 08:59:35.00 l543pKyF.net
「ムーブゴールの2倍を達成してこのバッジを獲得しましょう」
設定500で平日・・・
朝か夜走らないと無理だが木曜の予報雨っぽいんだよなー
今までスペシャル全部取ってるから取りたいが
これを機に設定下げるかなぁ
走る日1000前後、走らない日300前後で
おすすめに従って500にしてるが達成率は半分くらい
300で必ず毎日達成にして
走る日は300%400%目指した方が楽しいかなぁ

353:John Appleseed
18/03/06 10:47:51.01 RyuqYoOL.net
ワークアウトの成果なんて、誰のなんの為にも共感もできないから
できれば脳内に留めて欲しい

354:John Appleseed
18/03/06 11:36:52.17 Jg2KzxKB.net
そういう人はApple Watch使う意味もないな

355:John Appleseed
18/03/06 14:07:52.84 uY4Ac3N4.net
インターバル日を設けて欲しい
月95%で達成でいいだろ
どんだけストイックなん

356:John Appleseed
18/03/06 14:55:17.55 iBHyX4WP.net
総合アプリスレなのに
最近は話題がこれしかないんだなぁ

357:John Appleseed
18/03/06 15:11:31.71 BnBN9UIf.net
普段歩きもしないデブか
ステマ以外の話題が気に入らないのか

358:John Appleseed
18/03/06 15:31:00.67 dyLFJ+Ve.net
>>331
640流石に300だと生きてるだけですぐに達成するだろ

359:John Appleseed
18/03/06 15:33:30.61 dyLFJ+Ve.net
女性の日の挑戦は結構厳しいなあ

360:John Appleseed
18/03/06 15:45:07.87 pwV3D0c0.net
筋トレの休養日はどうしてもムーブが減ってしまう
これはどうにもならん

361:John Appleseed
18/03/06 15:48:40.45 dyLFJ+Ve.net
>>360
そうだよね 雨の日と体調不良の日とか悔しい
でもあと少しで完成しそうな時は
外に歩きにでるようになった。

362:John Appleseed
18/03/06 15:55:50.63 3y8IGBWI.net
Watchからカメラ起動してもリモートの画面が表示されず黒画面になってるんですが同じような人います?

363:John Appleseed
18/03/06 16:06:54.44 pwV3D0c0.net
>>361
うちはマンションだから階段登ってるわ
ステアステッパー
花粉症で外には出られない

364:John Appleseed
18/03/06 16:40:54.39 jY2Z0o+6.net
泳ぐ時は仕方ないからSwimWatch+でアクティビティに書き込んでるが
全くの自己申告なのでドーピング感が半端ない
どこまでも自分のための数値だから本当の時間しか入力しないけど
体重・時間・泳法からざっくり計算してるだけだからなー

365:John Appleseed
18/03/06 16:59:55.90 pwV3D0c0.net
プールって上にリストバンドすれば済む話じゃねえの?

366:John Appleseed
18/03/06 17:32:56.65 h4S0cLgE.net
日本のプールでそんなのが認められてるのはごく一部
というか、ほぼ無い

367:John Appleseed
18/03/06 17:38:02.69 pwV3D0c0.net
そう?ロッカーの鍵とかバンドに包まれてるやん
バンドがサポーターでくるんどけば良いって事じゃないの?

368:John Appleseed
18/03/06 17:39:49.02 PX6dbgdS.net
バカなの?

369:John Appleseed
18/03/06 20:05:48.07 rIq94a0S.net
なんで禁止なのかさっぱり理解できないね

370:John Appleseed
18/03/06 20:32:21.82 B0Ak+xI3.net
プールで時計が禁止?
ってのは割れたら危ないからだよ
眼鏡も禁止
コンタクトもだっけ?

371:John Appleseed
18/03/06 20:49:49.89 Ty5BFPbZ.net
>>370
プラスチックメガネもダメならその理屈だとゴーグルもダメだなw

372:John Appleseed
18/03/06 21:14:46.17 B0Ak+xI3.net
プラのレンズはOKとか細かいこと言い出すとチェックする人が必要になるからね
ライン引いて一律禁止の方が安全管理としては正しいな

373:John Appleseed
18/03/06 21:19:47.80 B9V18x6E.net
8日は午後から雨になりそう(関東)
チャレンジ厳しそうだな

374:John Appleseed
18/03/06 21:53:33.79 vNsSp/gu.net
新型にカメラなんか付けようものならますます入場禁止のとこが増える。ついでにカメラ付いてない奴までとばっちり

375:John Appleseed
18/03/07 00:20:32.74 0e8XGIww.net
>>373
風邪引かないでねー
って言うか、挑戦したいが、
ハードル高いなぁ
運動で1300kc消費かぁウォーキングだと20km以上
歩かないとダメだよなぁ。

376:John Appleseed
18/03/07 00:22:26.51 0e8XGIww.net
>>370
ゴリラガラス割れるほどの衝撃って
殴り合いしても無理だよ。
クレーム入れた
ジムじじぃとかいたんだろうなぁ。

377:John Appleseed
18/03/07 01:06:01.44 UxI8PEIN.net
腕立て伏せってなんのアプリでどうするのがベスト?

378:John Appleseed
18/03/07 07:27:19.47 BOEU8OU5.net
スクワットも

379:John Appleseed
18/03/07 07:28:09.05 jOj50Yoq.net
明日、雨みたいなんですが室内でムーブ伸ばすには
なにが効果的?傘差してwalkingは辛い。

380:John Appleseed
18/03/07 08:38:49.46 tmHNUV1R.net
>>377
首に巻いて高強度インターバルでいいんじゃね?

381:John Appleseed
18/03/07 08:53:26.67 u/Z3KJeM.net
>>371
一般的なゴーグルの厚みと形状なら意図的にハンマーで叩いたりしない限り割れない
メガネは落としても踏んでも割れる
ちゃんと根拠はあるんだよ
だいたい日本のプールでApple Watchが使えないなんて
ユーザーの常識を今さら聞いてる人がいるのが驚きw
>>376
最初から禁止なだけ
ごく一部の会員制プールでは専用カバー付ければOKのところあるけど
お役所運営の公営プールにはルールを変える柔軟性などない

382:John Appleseed
18/03/07 09:27:04.55 vtMgILYp.net
プールでのガラス割れは水の全取っ替えと入念な清掃を余儀なくされるから、時計を拒否するのはわからんでもない。

383:John Appleseed
18/03/07 09:38:38.29 tBN0GaK3.net
割れるか割れないかだけではなくて
人に当たって怪我をさせる事の方が危険かもね
強靭なゴリラガラスならなおさら
こっちに非がなくても周り見ないで泳いでる危ない奴一杯いるから
手が当たる程度の事は珍しくない
たとえ着用OKでもトラブル避けるために使わないかも

384:John Appleseed
18/03/07 22:08:31.18 3TmGqWwC.net
>>375
自分の場合はRuntasticアプリで、10キロ走って
800kcalくらいです。
15キロでいけるかも

385:John Appleseed
18/03/08 03:16:16.05 +q2c4L/b.net
僕はクロック 僕はウォッチ
時を刻む 時計の兄弟
だけどちかごろ 不眠症で
夜明け前には 目がさめちゃう

386:John Appleseed
18/03/08 03:28:45.76 OznUiJJS.net
あのさ?普段はジョグ以外は装着しないで自宅に置いてあるんだが、青歯接続状態のままで離れちゃうと電池食うの?何もしないでも3日ほどで充電なくなるんだけど、こんなもん?

387:John Appleseed
18/03/08 07:11:48.87 GQramUhU.net
>>386
そんなもん。
series3 2個あるけどほぼ使ってない方それくらいでバッテリー切れてる。

388:John Appleseed
18/03/08 12:08:14.32 B72SMstv.net
URLリンク(goodlg.seesaa.net)

389:John Appleseed
18/03/08 14:26:23.32 mTgFAc62.net
運動でって、アクティビティのアクティブカロリーって事?

390:John Appleseed
18/03/08 14:43:50.45 u8QVk3Mf.net
この雨じゃ設定600の2倍は厳しいなー
思えばエクササイズゴールはたったの30分で固定なんだから
そことのバランスで考えたらムーブゴール250かそこらが標準なのかも?

391:John Appleseed
18/03/08 15:27:28.45 QKpvokwR.net
やる運動によるんじゃね?
うちだと運動は自宅でのウエイトトレーニングなんで
30分くらいで300kcalとか余裕でいく
雨とか関係ないわ

392:John Appleseed
18/03/08 16:14:03.77 LnMLzRaf.net
ウエイトって何のワークアウトでカウントされるの?

393:John Appleseed
18/03/08 17:05:58.02 QKpvokwR.net
>>392
うちの場合gymGoalPROってアプリ入れて連動させると
伝統的筋力トレーニングなんてタイトルで入れてくれる

394:John Appleseed
18/03/08 17:37:44.43 v/JVahRD.net
今日はジムも休みだしこの雨、610の倍は無理だなぁ。まだあと520もある。

395:John Appleseed
18/03/08 18:55:18.15 Zf4wXrZW.net
>>394
あと520は厳しいな
マッサージ機を「叩き」にして、腕を組んで眠るんだ
もしくはニャンコに巻いとけ

396:John Appleseed
18/03/08 19:06:58.23 X/K035OX.net
ずっと足踏みしながら腕ぐるぐるしてたら達成できたわ
悪いなお前ら

397:John Appleseed
18/03/09 00:07:04.45 J2TlzHcW.net
安い航空券をJALでの予約できたのですが
国内パッケージになってるので
Jalアプリでは予約なしになりQRコード出せません
iPhoneのウォレットには登録できますが
AppleWatchで改札通過する方法ありませんかね?

398:John Appleseed
18/03/09 08:25:40.27 0XJmd/jP.net
>>391
筋トレでそんなに行くの計算おかしくない?
昨日1時間以上泳いでやっと500かそこらだったよ
SwimWatch+によるとね

399:John Appleseed
18/03/09 09:01:04.38 Hk3hyJOp.net
実際は有酸素運動も組み合わせないとそんなにカロリー消費しないと思うが
アプリなのでやる気を高めるためにある程度の数値を設定してるのでは?

400:John Appleseed
18/03/09 09:13:40.93 yDIiOyNF.net
ワークアウトその他で始めてご飯食べたりしてたら勝手に500キロカロリー消費したことになってた

401:John Appleseed
18/03/09 09:15:00.93 YqEjXFfp.net
安静時心拍数が高すぎて死ぬんじゃね

402:John Appleseed
18/03/09 10:36:38.72 Nky8kvnw.net
>>398
いや、バーベルを持ち上げるのに使われる力なんて
ウォーキングやスイミングより遥かに計算容易で誤差も小さいと思うけど
(逆にウォーキングとかは研究機関の計測結果だと結構怪しい)
当人の体重、体脂肪率等のデータも毎日自動入力済みだし
運動時の重量と回数、そして運動してる時の心拍数まで記録して算出してるんだから

403:John Appleseed
18/03/09 16:00:14.12 hi7gD1N8.net
そのアプリが正しいかどうかだな
筋トレはそんなにカロリー消費する運動じゃない

404:John Appleseed
18/03/09 16:07:46.28 h9sQ+PKE.net
フォークリフトの燃料計と
普通時操車の燃料計の違いかな

405:John Appleseed
18/03/09 16:13:09.61 yJrhG7HE.net
サードアプリなんて適当でしょ
短時間の筋トレでカロリー消費出来たら世の中のほとんどのダイエット法が覆るw

406:John Appleseed
18/03/09 16:23:52.98 uiqomOB2.net
え?
世界のダイエット方法って、
ウエイトトレーニングと
食事管理の組み合わせによる手法が
最も効果が高いってのが常識だと思ってたけど
何故か日本ではライザップが大々的にやるまで主流じゃなかったけど

407:John Appleseed
18/03/09 16:35:17.33 x9R+YHNg.net
>>406
カロリー消費目的じゃないからな、ウエイトトレーニングは

408:John Appleseed
18/03/09 16:49:59.85 o+5zg8Np.net
デブの元の糖分を取らない、筋肉つけてカロリーの消費を多くするって事だろ
罰にライザップ前から普通にあったと思うがライザップのおかげでより広まったってのは否定しない

409:John Appleseed
18/03/09 17:12:53.31 p3yPw+bD.net
ジムで見かける筋トレおやじはおよそ走ったら膝ぶっ壊れるようなのばかりだけどね
実際トレッドミル乗ってるのは見た事ない

410:John Appleseed
18/03/09 17:16:18.80 hCsHiCki.net
体脂肪率低ければいいのと実際走れる人間になるのとでは目的が違うし
いずれにせよアクティブカロリーは有酸素運動なしでそんなに稼げるはずがないのでアプリは怪しい

411:John Appleseed
18/03/09 17:20:13.74 uiqomOB2.net
>>408
筋肉つけると消費カロリーが増えるってのは完全に嘘とは言わんけど、
ほとんど影響ない数字ってレベル
ウエイトトレーニング(バーベルスクワット等のコンパウンド種目)
のダイエットへの効果は
実施後数日間
・テストステロン等の分泌で筋肉がつきやすく脂肪が落ちやすくなる
・代謝に影響して消費カロリーが増える(平熱が1度位上がります)
それ以外に運動そのものの消費カロリーだね
やればわかるけどデタラメに効果がある

412:John Appleseed
18/03/09 17:47:44.65 Lzwqxa50.net
ネット知識はいいよ
お家から出ないでアクティブカロリーが稼げると思い込みたいだけだろw

413:John Appleseed
18/03/09 17:49:20.73 +OGvvZMv.net
実践してなさそうな人ほどレスが長い
またいつもの人が来ただけかな

414:John Appleseed
18/03/10 09:38:01.30 VPSFVajd.net
引き籠りが家から出ないでもカロリー消費出来る妄想を脳内で組み立ててる感が半端ない

415:John Appleseed
18/03/10 09:42:28.04 wBuA+F0n.net
それな

416:John Appleseed
18/03/10 11:14:24.28 gJyFxpAW.net
おまえらにはスタンドゴール200%達成しないと解けない呪いをかけておいた

417:John Appleseed
18/03/10 12:43:22.16 tQcdWqn3.net
アクティビティアプリが、ムーブをあげましょか?とか聞いてくるらしいんだけど、そんなこと一回もない。1週間連続でクリアとかしないといけないのかな。

418:John Appleseed
18/03/10 15:59:57.34 MohqSu63.net
2ヶ月連続して達成して3ヶ月目に出てきたな

419:John Appleseed
18/03/10 16:08:23.76 jO0/6JTg.net
体調不良で横になってる時でも
立てって言われると。
AppleWatchが鬼軍曹に思えてくる。
そう言うモードも欲しいかも。

420:John Appleseed
18/03/10 18:35:21.67 NBOzuK0W.net
体温計が実装されたら面白そうだな

421:John Appleseed
18/03/10 19:58:47.73 TV8/liEE.net
>>418
2ヶ月かー、ムーブちょっと下げよかな

422:John Appleseed
18/03/11 09:14:12.18 vlXMPVIy.net
>>417
長期的に見てるようなので短期で増えても言って来ないよ
2年以上同じような生活パターンで使ってるともう完全に同じ数字しか言って来ない

423:John Appleseed
18/03/11 18:21:39.73 Z4I0+ONt.net
iTunesStoreの勧めるがまま、Walkrとstep2moon入れて見た。なんか複雑そうなゲーム。ただ歩けばいいのかな?

424:John Appleseed
18/03/12 11:37:03.80 u2aN84k/.net
ムーブゴールを「運動する日の目標値」から「毎日達成出来る値」に下げたら
スマートムーブゴールの値もそれに合わせて下がったから
その辺はゴール設定の意味合いを判断しておすすめしてる・・ような気がする

425:John Appleseed
18/03/12 12:11:39.35 4dBSYY7M.net
たぶん楽勝にクリアしているなって判断したら、
あげてみたらって提案するんじゃないか?

426:John Appleseed
18/03/12 18:59:36.74 MvKeA5Rn.net
すみません質問です
run keeperは iPhone持って走らなきゃ音声アナウンスしないのでしょうか? 走ってるときはAWしか持ちたくないのに

427:John Appleseed
18/03/12 22:57:43.87 1IWYVw9Z.net
なんでもそうだけど、サードパーティのアプリより、純正アプリに自分が合わせる方がいいよ

428:John Appleseed
18/03/13 01:04:39.01 pABwoLck.net
個人的にはウォッチ単体ならnike、両方持つならruntasticが良いと思う。
run keeperだけAWに対応しきれてないと思うわ。ワークアウト設定も中途半端だし。
nikeだけAW単体だけでも音声アナウスしてくれたと思う。

429:John Appleseed
18/03/13 06:56:03.10 diDUgGjq.net
>>427,428
ありがとうございます
参考になります

430:John Appleseed
18/03/14 06:49:13.82 xWsjoSOK.net
誕生日になると、風船が飛ぶアニメーションが通知されるのね

431:John Appleseed
18/03/14 06:55:26.62 hdOxFroO.net
>>430
誕生日おめでとう!

432:John Appleseed
18/03/14 11:29:23.53 K1bSjk4u.net
汝のウォッチは今何時?

433:John Appleseed
18/03/14 15:08:03.56 PVmuAX2O.net
>>430
おめでとう
俺も今月誕生日だから楽しみだ

434:John Appleseed
18/03/14 17:48:40.52 KbjNaGdt.net
AppleWatch用の天気予報何かいいのないかね…
コンプリーションをモジュラーの真ん中に表示して今日の温度と天気を知りたいんだけど、
公式のは雨でも晴れのち曇りとか合ってない。
ヤフー天気はなんか更新が滞る
空案内はこれから6時間後までの温度と天気が出るっぽいけど夜がどうなるのかとかわからない。

435:John Appleseed
18/03/14 17:49:16.40 KbjNaGdt.net
コンプリケーションか(´・ω・`)

436:John Appleseed
18/03/14 18:10:25.24 mBkilS1X.net
>>435
書こうと思ったのに自己解決か

437:John Appleseed
18/03/14 18:29:46.02 p3TJ1cFW.net
>>431
>>433
おっさんだか、嬉しいよ(´・ω・`)

438:John Appleseed
18/03/14 18:48:45.14 KbjNaGdt.net
>>436
問題解決してねえよw天気っぽいアプリ片っ端から入れて見たけど設定が悪いのかもだけどどれもビミョい畔結局公式のに戻った…
ちゃんと更新されるならヤフー天気がいいのだけれど(´・ω・`)

439:John Appleseed
18/03/14 19:42:47.12 MW5a7uI2.net
>>432
審議中

440:John Appleseed
18/03/14 23:24:33.81 oke5W10+.net
ヤフー天気って評価が5に偏りすぎてかえって怪しく見える

441:John Appleseed
18/03/14 23:52:15.70 Nl9uItXQ.net
>>437
おめでとう!
間に合ったかな?

442:John Appleseed
18/03/14 23:54:15.64 XYKVbb1t.net
>>437
私にもおめでとうを言わせてw

443:John Appleseed
18/03/15 08:09:43.17 aYudIfYP.net
気持ちわりー

444:John Appleseed
18/03/15 08:44:46.79 lVefuarI.net
スレチな事で伸びてるのはアレが来てるサイン

445:John Appleseed
18/03/15 08:54:58.64 99sDyPpc.net
公式の天気予報は当てにならん
社員が下駄で占ってるんじゃないの?

446:John Appleseed
18/03/15 10:03:50.30 Thr+CemA.net
>>438
更新されないってのがわからんけど
普通にヤフー天気をコンプリケーションに設定して問題なく使えてるけど

447:John Appleseed
18/03/15 12:55:19.71 DfTwgoHY.net
>>446
気温とか天気とかずっと同じままになってないか?
タイミングわからないけれどほぼなる。
前日寒くて今日暖かいのに気温低いままだなーと思い別のコンプリケーションに変えて戻したら表示が明らかに変わったり。

448:John Appleseed
18/03/16 11:15:25.28 94E4QbPr.net
コンプリケーションやDockが更新されない事は普通に時々ある
再起動すると更新されるようになったりするけどやがてまた起きたり
初代だからもうハード的にメモリとか足りないのかなーと思ってるけど

449:John Appleseed
18/03/16 20:41:41.42 j8FrsyxQ.net
3でもなるさ
文字盤切り替えると直ったり

450:John Appleseed
18/03/16 21:41:11.69 ZTCGk7VU.net
ヤフー天気以外でもなるん?

451:John Appleseed
18/03/16 21:58:46.99 PDvXT4ev.net
>>445
そもそもが日本の会社のデータではないらしい

452:John Appleseed
18/03/16 22:36:31.83 XfDfv0a2.net
3でヤフー乗換案内がよくなる

453:John Appleseed
18/03/16 23:13:11.61 b1OxovwC.net
ヤフー天気の場合は国内の気象情報会社から得ているんじゃなかった?
真冬に東京で氷点下8度だっけか、予報出したときに話題になってた様な記憶がある

454:John Appleseed
18/03/17 19:48:33.58 C4+HKMUC.net
>>438
Yahoo!天気は現地の天気をApple Watchで見れるようにしてくれれば神アプリなんだがな
そら案内は現地の天気を表示してくれるけどアプリが表示する情報量が少ない
プリインの天気アプリはそもそも情報が正確じゃない

455:John Appleseed
18/03/18 01:07:22.94 1D5NzgFI.net
>>347
俺のAW0もワークアウトとか呼吸アプリのときに、--だとかグレー表示になることが最近多い
HIITに使ってるから心拍数は結構重要だから、記録されないのは困る
たぶんハードスペック云々じゃなくてOS4のせいだと思うが
>>348
ワークアウトとか呼吸とか心拍数アプリは、緑LED使ってのリアルタイム計測
URLリンク(support.apple.com)

456:John Appleseed
18/03/18 08:53:30.23 SJpY4tF5.net
>>455
「継続的に測定」とあるから「常時」ではないな

457:John Appleseed
18/03/18 22:05:22.57 P0C38Zea.net
カレンダーの設定について教えてください。
Apple Watchのカレンダーアプリで、iCloud誕生日カレンダー(iCloud連絡先と連携)を
非表示にすることはできるのでしょうか?
iPhone上のWatchアプリのカレンダーの選択画面では誕生日カレンダーをオフにしているのですが、
Watchのカレンダーアプリでは表示されてしまいます。

458:John Appleseed
18/03/19 01:01:24.10 fnc8xr6N.net
>>456
ワークアウト中の心拍数記録をヘルスケアアプリで見たら5秒間隔だったわ
まぁインターバルが短くなるだけというのも間違いではないが、5秒間隔なら常時計測と言っても差し支えないだろう

459:John Appleseed
18/03/19 08:25:27.33 UXNayNJy.net
計測が途切れるって文句言う奴は
何秒開いたら途切れたと言い出すかだな
汗やら動きで上手く検出出来ない時は当然開くだろうし

460:John Appleseed
18/03/19 09:25:19.91 EHRU6XG5.net
他の活動量計は常時計測してるって言う人は
単に数秒おきの計測値が常に表示されているのを
常時と思い込んでるだけなんじゃないの?
あとあの光が常時長時間照射され続けてたら
それはそれで皮膚に悪そう

461:John Appleseed
18/03/19 17:47:01.21 1j0+ZaoY.net
1時間ほど外して置いておいたら70%くらいあったバッテリーが10%に
明らかに何か暴走してる
今までこんな事なかったし新しいアプリも入れてないんだが
何かのアプリがiPhone経由でアップデートされておかしくなったのか

462:John Appleseed
18/03/19 18:05:55.26 MajeU6Sn.net
>>461
最近充電周りがおかしくなってる
恐らくAWのOSに問題があると思われる(前回のアップデートから発生し出した)
時々充電してても9x%のまま充電されなかったりする
充電器に置いたままでもどんどん減っていく時もある
その場合は再起動で100%まで充電されるようになる事もあるけどならない時もある
しばらく使って減らした後充電し直すと100%まで行くようになる事もある
つまり充電周りと消費辺りがおかしい

463:John Appleseed
18/03/19 18:34:21.06 X6KfuQ/q.net
>>462
バッテリーの劣化ではなく?
自分もシリーズ2が最近充電100になるの遅い気がしてるしAirPods繋いで音楽再生したら減りも早くて1時間くらいで15%くらい減ったりするし電池かなぁと思ってる。

464:John Appleseed
18/03/19 21:52:24.57 5W2EGumX.net
つまり未だに3.xの俺には全く関係のない話ということだな
9月が待ち遠しいぜ

465:John Appleseed
18/03/19 23:31:20.17 TTKfxePN.net
>>463
バッテリーの劣化じゃないよ
シリーズ3のそれも3ヶ月ほど前に新品購入だし
というか先にも書いたように再起動したら復帰する事もあるし常にではない
時々そうなる事がある程度
それも前回のOSアップデートから

466:John Appleseed
18/03/20 00:07:13.04 Vc00ZSCS.net
昨年12月半ばに購入し、現在バージョン4.2.3、
ワークアウトもほぼ毎日使っていて
そういう現象はまだ起きたことはないなあ

467:John Appleseed
18/03/20 23:47:06.46 A0+uLHOX.net
バッテリー容量とか異常ログはサポートに電話したらリモートで見てくれるぞ

468:John Appleseed
18/03/21 00:32:00.77 +NjceBzW.net
故障だよ
Appleに電話してそれでおしまい
なんでここでうだうだしてるんだか甚だ疑問

469:John Appleseed
18/03/21 05:33:45.17 hcwbGaV7.net
はっきりとした故障でない場合は近場の正規サービスプロバイダに持ち込んだ方が早い

470:John Appleseed
18/03/21 12:00:10.31 HoW5tll5.net
単なる劣化の可能性もバグの可能性もあるだろう
故障の可能性もそのひとつに過ぎない
超能力者でなければそう思う

471:John Appleseed
18/03/21 12:50:53.11 kst3cEWp.net
常にバッテリーが死んでるのなら誰だって修理か買い替えするよ
>>461みたいなのは手首検出に失敗した時暴走するアプリがあるのでは?って話だよな
ここアプリスレなんだし

472:John Appleseed
18/03/21 15:56:43.42 llrAlP2S.net
>>469
常に起こるわけじゃない事で持って言っても再現しなかったら何もするわけねーだろ
バカなのか?

473:John Appleseed
18/03/21 16:44:18.58 hcwbGaV7.net
>>472
サポートに連絡しても結局正規サービスプロバイダに回されるってこと
俺も気まぐれな再起動の初期不良で面倒臭い思いしたから
サポートに送っても異常なしで送り返され、遠隔診断でも分からず、最終的にサポートに正規サービスプロバイダを紹介された
後日店頭で数時間待って症状確認、交換対応になった
物理的な故障以外ではサポートは役に立たないから、Apple Storeか正規サービスプロバイダに持ち込むしかない

474:John Appleseed
18/03/21 21:37:57.17 4FvXyeUe.net
某睡眠アプリ使ってるんだけど、ちゃんと寝てるつもりでもいざグラフ見るとかなり中身スカスカで熟睡出来てない模様。他の人はそんなことない?寝返りしまくってんのかな

475:John Appleseed
18/03/21 22:51:57.18 ZCiIkMVe.net
>>474
バンドをしっかりと着けてスマホ枕元に置かないで寝返りさても動かないところに置くといいよ

476:John Appleseed
18/03/21 23:48:32.86 4FvXyeUe.net
>>475
枕元に置いてたわ。
ありがとう!やってみます。

477:John Appleseed
18/03/22 01:42:58.87 SyKnVAsZ.net
ワークアウトってみんなNike+ run club 使ってるの?
その場合、iPhoneとAWどっちのアプリから開始してる?

478:John Appleseed
18/03/22 10:16:43.60 S1B+FdVk.net
みんな?
大体は純正使ってるだろ

479:John Appleseed
18/03/22 12:48:51.29 WypjXiY5.net
>>477
ナイキは削除。ランメーター使ってる。
以上

480:John Appleseed
18/03/22 15:21:43.08 xqCDaQeP.net
NRCの場合iPhone側で起動してる。
AWが初代のためか誤差が大きいのでそうしてる。
何かと結果を見るのが楽しみとなっている。

481:John Appleseed
18/03/22 21:22:55.52 lk67wsNM.net
ナイキのはランニング専用でしょ
ワークアウトは他に種類いっぱいあるから比較以前の話だと思うが

482:John Appleseed
18/03/23 11:15:35.68 xhAQm6RW.net
300%達成したら万歳三唱とか言われた・・・
余計な事を言う前にもっと見直すべきところがあるんじゃないか
アクティビティ周りの通知のローカライズというか表現は

483:John Appleseed
18/03/24 15:46:50.17 TgslF/Mj.net
ツイッター副数アカとfacebookに同時投稿出来るアプリ教えて下さい。なんかHootSuite for iPhoneが出来なくなってるっぽい。

484:John Appleseed
18/03/25 18:15:23.21 d6E+JVxh.net
何時に食事したか簡単に記録できるアプリないですかね

485:John Appleseed
18/03/25 18:29:58.95 d6E+JVxh.net
Siriん使えばいいんだよね。カレンダーに登録したいんだけどなんて話しかければいいかな

486:John Appleseed
18/03/25 18:37:09.05 w+Nsp+L1.net
普通に、カレンダーに食事、でいいじゃないの?

487:John Appleseed
18/03/25 20:49:32.39 4KOHIGWW.net
今日10Kのランの大会でruntastic pro をwatch単体で使ったんだが、6K辺りで
突然のエラーで記録がパー。もう使うことは無いだろう。

488:John Appleseed
18/03/25 21:24:56.81 TDVCf2HK.net
ナイキも距離長くなると落ちたりするよ。ismoothrunは今のところフル走っても大丈夫

489:John Appleseed
18/03/26 08:50:39.82 1P82uP11.net
結局純正

490:John Appleseed
18/03/26 11:48:40.96 RgJzbo+a.net
純正で山登りは何を選べばいいの?
普通にウォーキングにしてるけど、平地よりも速度遅いからダラケていると見られそうで効率悪そうだ・・・

491:John Appleseed
18/03/26 13:52:36.50 0tMaGR1t.net
Series2以降かな?
高度計だか気圧計だか、高度出せるセンサー持ってるからその辺は大丈夫だよ

492:John Appleseed
18/03/26 14:20:22.22 oimdFR9O.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
URLリンク(i65.tinypic.com)
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
URLリンク(i66.tinypic.com)
警告サイト
URLリンク(sbapp.net)
URLリンク(i65.tinypic.com)
URLリンク(i63.tinypic.com)
URLリンク(i63.tinypic.com)
URLリンク(youtu.be)
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い
有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
URLリンク(i66.tinypic.com)
URLリンク(i68.tinypic.com)

493:John Appleseed
18/03/27 05:45:45.90 kS+pjq0d.net
純正ワークアウトアプリにGPSログ機能付けてくれ

494:John Appleseed
18/03/27 05:49:08.11 kS+pjq0d.net
よく見たら付いてた。アクティビティに記録されてる。これってiPhone携帯して無くてもオケなの?後はSNS対応してくれ。

495:John Appleseed
18/03/27 05:50:06.99 kS+pjq0d.net
なんだかこれもできそう。すいませんでした ( ´ ▽ ` )

496:John Appleseed
18/03/28 14:42:58.00 ovIvIpqM.net
質問というか聞きたいことがあるんだけど、AWには何でまともなキャッシュ可能地図アプリが対応していないんでしょうか?
APIの問題らしいんだけど、山で使える地図アプリが一切対応していないので購入に踏み切れません。
ちなみに趣味登山ではなくて、家業絡みで奥秩父にある祖父の持ち山内で点在する史跡の巡回で使いたいと思っていました。
三キャリア共にほぼ不通となりますのでGPSモデルを購入しようと考えていたのですが。

497:John Appleseed
18/03/28 16:00:44.40 BV/ACU2L.net
地図見るには小さすぎて意味ないからじゃね

498:John Appleseed
18/03/29 06:02:52.14 9GLqAQIL.net
LINEのウォッチアプリが復活したな!
以前に比べてサクサク動く

499:John Appleseed
18/03/29 07:47:19.56 OLyJgkXl.net
>>498
watch単体で送受信出来なくなる時代に戻るの?

500:John Appleseed
18/03/29 09:01:39.91 1CHGQwyP.net
>>499
一度受信した人は過去のメッセージも見れるし、送信も出来るみたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2101日前に更新/179 KB
担当:undef