iPhone 8/8 Plus Part ..
[2ch|▼Menu]
577:John Appleseed
17/11/26 15:22:41.39 VXAOVnIK.net
>>563
そうやって逃げていないでちゃんと8援護しろよ
半年間昼寝抜いて金貯めた結果やっと買えたiPhone 8なんだろ?金が金を呼んでくれる俺には理解出来ない苦労だけどw

578:John Appleseed
17/11/26 15:24:07.00 YPFyJxOz.net
Xのスクショはよ

579:John Appleseed
17/11/26 15:25:51.33 nwdNFHS1.net
年収500もない雑魚しかいなそう

580:John Appleseed
17/11/26 15:30:44.24 YPFyJxOz.net
散々煽っといてスクショもあげられないとか雑魚過ぎわろたwww

581:John Appleseed
17/11/26 15:32:47.79 nwdNFHS1.net
無職ですら買えるスマホなんかより資産早く

582:John Appleseed
17/11/26 15:33:27.20 VXAOVnIK.net
>>571

>>551

583:John Appleseed
17/11/26 15:33:50.19 +LFuFLv7.net
>>524
ダセえ・・・・

584:John Appleseed
17/11/26 15:36:55.59 a+Tb7APS.net
今日はXおぢちゃんも来てるの?
楽しいサンデーになるといいね^^

585:John Appleseed
17/11/26 15:39:56.26 YPFyJxOz.net
ねぇねぇ>>573以外の自称X持ちさんスクショアップできないの?なんでなんで?

586:John Appleseed
17/11/26 15:44:56.89 OtodSZr8.net
>>545
> 次世代タイプを先に使える利点の話なので標準品という所を叩いても仕方がないだろ
標準品を早く使えるってだけかよw
試作品を早く使って、それで何が目的なんだ?
自慢するだけか?

587:John Appleseed
17/11/26 15:53:43.34 VXAOVnIK.net
7シリーズと8シリーズの違い
・プロセッサーがA10から少し毛が生えたA11になった
・ワイヤレス充電が出来るようになった
以上
これだけの為に一万追加でで払おうとは思えんわ
なおXなら上記の違い意外にも
・画面サイズ巨大化、そしてベゼルレス化
・画面がOLEDになる
・Face ID、ホームボタンから慣れるとめっちゃ使いやすいジェスチャー操作へ
・カメラが更にグレードアップ
・暇つぶしに最適なアニ文字機能
があるから金持ってればアップグレードしても後悔しない

588:John Appleseed
17/11/26 16:05:54.00 blaBIHBt.net
>>578
君本当にアニモジなんか使ってるの?w

589:John Appleseed
17/11/26 16:10:33.17 Gu9/wbk7.net
>>577
何が目的って気に入ったから次世代にあたるX買って普通にスマホとして使ってるんだけど
変わりばえのないiPhone買うよりXの方が購入動機としては余程訴求力あるわ

590:John Appleseed
17/11/26 16:16:58.43 f6jUMmVm.net
いつまでやってんの、好きなの買えばいいでしょ。
気持ち悪い。

591:John Appleseed
17/11/26 16:19:01.95 S4F9zXAw.net
やっぱり背面ガラスだからcareは入ってる人が多い?

592:John Appleseed
17/11/26 16:19:03.95 n/VhKLDa.net
来年のiPhoneは指紋認証なくなるらしいから、
FaceID嫌いな奴は7買うより8買う方が良さそうだなぁ。

593:John Appleseed
17/11/26 16:21:18.19 Gu9/wbk7.net
>>583
どうしても嫌いな奴は8買って2、3年使って2020年モデルだな

594:John Appleseed
17/11/26 16:51:26.73 Ow0Q8eZ6.net
Xみたいなダサいスマホは引きこもり用だな

595:John Appleseed
17/11/26 17:05:01.90 o5gGKp8Z.net
偽物の純正レザーケースだから気をつけろよ
メーカー純正でapple純正とは言ってないという
謎ロジックw
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

596:John Appleseed
17/11/26 17:15:17.48 YPFyJxOz.net
でも8煽ってる人ほとんど泥か旧機種だってことははっきりしたよね〜今日はほんと笑わせてもらったわ wwww

597:John Appleseed
17/11/26 17:17:50.60 ade4p8iB.net
>>321
だから黒帯が必要な時点でダメだろ?ってんの。

598:John Appleseed
17/11/26 17:19:19.03 ade4p8iB.net
>>321
世の中の動画やカメラがXのディスプレイ
形に対応したら優位だねって言ってやるわ。

599:John Appleseed
17/11/26 17:24:38.12 VXAOVnIK.net
>>587
俺はどうなんだよ
スクショ見逃してた癖に煽りやがって

600:John Appleseed
17/11/26 17:34:39.32 0vPSLhtH.net
>>578
嘘は良くないよ。
7→8でカメラ性能、スピーカーなど変更点があるんだが。

601:John Appleseed
17/11/26 17:34:50.86 YPFyJxOz.net
だから>>587以外って言ってんじゃん過去レス嫁

602:John Appleseed
17/11/26 17:36:52.35 YPFyJxOz.net
あー>>573以外な
誰もスクショアップしてなくて笑った

603:John Appleseed
17/11/26 17:46:55.98 5UoLzPE9.net
>>589
さすがにお前の考え方はおかしいぞ

604:John Appleseed
17/11/26 18:01:26.01 Uo8kA8nj.net
>>588
情報コンテンツは複合体だってわかってないんか

605:John Appleseed
17/11/26 18:07:12.97 +LFuFLv7.net
>>578
ベンチ17万と26万は9万の差があるぞ

606:John Appleseed
17/11/26 18:10:27.81 +LFuFLv7.net
液晶も7より大分改善されてるんだよなあ
あの一発で分かる黄ばみ感が無くなってるし
これは通風に言うならマスターモニターに近いレベルってやつだなうん

607:John Appleseed
17/11/26 18:15:49.71 +LFuFLv7.net
フヒヒヒヒヒヒヒ!!!!!
iPhone8のHDR動画はXperiaXZPのも超えるという情報が出てきましたね
これは云わば世界最強品質の証明ですよ
どこかの焼き付くのとは訳が違います

608:John Appleseed
17/11/26 18:22:28.12 AAteBf75.net
ドコモで買うんだけど、careとケータイ補償どっちに入った方がいい?

609:John Appleseed
17/11/26 18:24:14.84 EKc3n7p/.net
M字ハゲ部分と縦長画面さえなければXに変えてた

610:John Appleseed
17/11/26 18:30:53.82 LWwv5u0f.net
>>578
A10からA11が少し毛が生えたとか無知すぎて草
正直過去最高の進化だぞ

611:John Appleseed
17/11/26 18:31:14.39 TEhKPv6P.net
ぶっちゃけ下品に煽ってきてんのって>>598みたいな泥ばっかだと思うわ
MacBook ProがMacBook 煽るのとか見たことないしAppleユーザーは基本品格あるから

612:John Appleseed
17/11/26 18:33:31.76 Jc3JcWhT.net
無印使ってて毎日スレ荒らしてる奴=構う奴

613:John Appleseed
17/11/26 18:38:11.48 A4MNd7ol.net
>>601
でもRAMはたった2GBw
残念ながらiPhone 8はその君が絶賛しているA11チップを存分に活かせないスペックなんだよw

614:John Appleseed
17/11/26 18:39:10.68 Jc3JcWhT.net
泥基地=構う奴

615:John Appleseed
17/11/26 18:39:50.94 Jc3JcWhT.net
iPhoneX基地=構う奴

616:John Appleseed
17/11/26 18:41:14.05 A4MNd7ol.net
ID:Jc3JcWhTは一回日本語のお勉強しましょうか

617:John Appleseed
17/11/26 18:45:26.44 xHPI6Bk4.net
いろはにほへとちりぬるを

618:John Appleseed
17/11/26 18:46:19.12 LWwv5u0f.net
>>604
+の方だよ

619:John Appleseed
17/11/26 18:51:35.05 ade4p8iB.net
>>594
あの変則的なディスプレイが嫌いなんでね。

620:John Appleseed
17/11/26 19:09:14.08 fqhRY+Zm.net
A11は凄いよ
ios11のせいでバッテリー持ちの悪さとゲームのカックカクがヤバすぎるだけ

621:John Appleseed
17/11/26 19:24:23.15 f6jUMmVm.net
バッテリー、ゲーム基地外たくさんいるね。

622:John Appleseed
17/11/26 19:28:25.47 zFpJPvRK.net
plusデビューした
保護フィルムも新しいんでヌルヌルよりスルスルでタッチ加減に困惑してる
老眼入り掛けなんで大きいのも悪くないね

623:John Appleseed
17/11/26 19:35:38.41 f6jUMmVm.net
老眼は離して見るんで関係ないです。

624:John Appleseed
17/11/26 19:40:00.45 jS+rIAo+.net
>>578
ビデオカメラが4k60fps 対応

625:John Appleseed
17/11/26 19:44:30.54 Y4Uddyb+.net
Iphone5から8に買い換えるけど
気をつけることありますか?

626:John Appleseed
17/11/26 19:48:09.81 f6jUMmVm.net
普通に使えばいいんでないの

627:John Appleseed
17/11/26 20:11:50.42 IrnRJPe0.net
お前らってスマホで何してるときが一番多いの?

628:John Appleseed
17/11/26 20:16:14.23 tt2MY+1r.net
ネット
2ちゃん
LINE
ゲーム
スマホで本、音楽、写真は1割以下

629:John Appleseed
17/11/26 20:18:58.91 RzCeGfaS.net
Wi-Fiがオンにならなくなったんだがどうしてだろう
設定のところいくら押してもオンにならないんだ

630:John Appleseed
17/11/26 20:39:25.70 SdYOouAT.net
なんか基地外ども消えたな

631:John Appleseed
17/11/26 20:46:27.46 SdYOouAT.net
>>616
バックアップはできればiTunesで取るってことと暗号化するってことくらいじゃなかな
あとは背面ガラス割れやすいから裸で使うならケアプラスか保険入っといた方がいいかも

632:John Appleseed
17/11/26 20:53:12.43 osGFA5g0.net
今の一括0円って実質は実質0円じゃね?

633:John Appleseed
17/11/26 21:29:02.87 CHYeQySr.net
APPストアでなかなか購入できないんだが。

634:John Appleseed
2017/11/26(


635:) 21:48:16.14 ID:QsIEP5V8.net



636:John Appleseed
17/11/26 21:57:00.93 slT4FnlI.net
>>599
俺はよくわからんから補償にした

637:John Appleseed
17/11/26 22:12:22.87 VJFHQoxz.net
>>604
RAMが2Gと3Gになった7と7+は実験で全く差がなかったらしい
RAMは解像度が大きく関係するから画面が最も大きく最も解像度の高い]が一番余裕が無いのかもよ
A11にしても機能的に簡素な方がチップの性能的に有利になると考えればiPhone8は、iPhoneの新しい機能を楽しむのではなくコンテンツを楽しむという意味では良い選択肢と言える

638:John Appleseed
17/11/26 22:16:24.47 tNIpkWrl.net
>>627
そらメモリが余ってる状態だったらそうなるやろ
システムメモリがios12とかで増えたら差がでるよ

639:John Appleseed
17/11/26 22:56:08.71 +LFuFLv7.net
>>627
ならiPhoneSE2が最高な訳ね

640:John Appleseed
17/11/26 23:06:21.00 E/U2FJJr.net
SEの次世代はA11じゃなく10って噂だよ

641:John Appleseed
17/11/27 00:37:34.86 ha1qbhra.net
ここにいる人たちって画面さえでかくてカメラさえよければ
チップなんて10だろうが11だろうが関係ない人多そう

642:John Appleseed
17/11/27 00:49:11.72 gNkZLdXG.net
>>631
体感できるほどの違いがないしね

643:John Appleseed
17/11/27 00:53:38.91 jNjCfXRW.net
8+買おうと思ってるんだけどスペースグレイって指紋目立つかな
クリアケースつけて運用しようと思ってるんけど
本体に指紋つくのってあんま気にしない?

644:John Appleseed
17/11/27 01:28:40.95 Tjru


645:V1Cu.net



646:John Appleseed
17/11/27 01:46:47.49 KQMZapDz.net
>>632
SEから無印に変えたけど普通使いは違いがワカランね
重いゲームとかさせると違うのかも…

647:John Appleseed
17/11/27 06:59:41.18 btFGqyYL.net
SEは同じA9チップの6sや6sプラスよりもスコアが高かったし バッテリーはたった1600mAhしかないのに電池持ちも良かった
8の2G RAMでも まだしばらく大丈夫だろ
8で駄目なときはプラスや]でも足りなくなる

648:John Appleseed
17/11/27 07:09:01.48 PavoFvgW.net
偽物の純正レザーケースだから気をつけろよ
メーカー純正でapple純正とは言ってないという
謎ロジックw
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

649:John Appleseed
17/11/27 07:19:56.07 mgInnfQt.net
貧乏8持ちにはお似合いのケースだな

650:John Appleseed
17/11/27 07:22:26.19 Vks4siBP.net
貧乏って言葉によほどのコンプレックスがないと
ここまでのことは言えないだろうな
育ちが伺えるレス。

651:John Appleseed
17/11/27 08:12:20.30 GqZ/riEG.net
マルチに構っちゃう上にX用のケース見て8言い出すとか…
哀しいなぁ

652:John Appleseed
17/11/27 08:23:15.50 ZGdfbKNr.net
8もXもいい機種だよ

653:John Appleseed
17/11/27 08:54:38.13 w92OSj3E.net
7からだと無難
それ以前からだとどっちもいい機種

654:John Appleseed
17/11/27 09:14:07.21 czABRjWU.net
2年経ったから6splusから機種変更しようと思ってるんですが
iPhone10は不具合多そうなのと画面大きいほうがいいので
8plus購入しようと思うのですがどうですか?

655:John Appleseed
17/11/27 09:15:34.92 zivqMUNW.net
普通は一年で機種変しないし、一年で機種変するようなiPhoneマニアは真新しいXにするんじゃないの
俺は違うから自分に合いそうな方にしたけど

656:John Appleseed
17/11/27 09:25:32.15 zivqMUNW.net
>>643
必要十分
Xが合えば最新だし未来のスマホを謳う機種だから満足度は一番高くなるだろうけど、逆に全く合わない可能性もある
6+から8+ならまず後悔はしないと思うからベターな選択
Xはベストにもワーストにもなりうる

657:John Appleseed
17/11/27 09:45:51.71 GLAqEZHP.net
いま買い替えるなら8+の256GBでしょ
URLリンク(iphone-mania.jp)
には2018年からplusシリーズは廃止してiPhoneは全部Xみたいなベゼルレスの大小サイズ違いが主力になるみたいだし
自分は画面が16:9の綺麗なアスペクト比にフルHDで指紋認証のホームボタンが付いたplusシリーズ最後の記念に買う予定
来年再来年のiPhoneなんてベゼルレスモデルしかないだろうからX型は次でいい

658:John Appleseed
17/11/27 10:08:05.11 RcNqYWhv.net
>>626
599です
ありがとう
補償とcare+の違いが分かりにくいよね

659:John Appleseed
17/11/27 10:15:53.38 cHTEhBI+.net
次に買い換えるときはマイクロLED搭載になってからだな。
焼き付く有機ELは二度と買わない

660:John Appleseed
17/11/27 12:34:51.58 dOYtT4F0.net
8発売から迷いに迷った結果昨日8をポチった
途中7をオクで狙ったりと紆余曲折あったが、色々考えた結果8にして長く使うことにした
ちなみに6からの乗り換え

661:John Appleseed
17/11/27 13:16:51.05 qp8pZ2If.net
やっぱり来年からPlusシリーズなくなるのか
8plus買って正解だったわ

662:John Appleseed
17/11/27 13:43:36.23 DApedrI6.net
無印8買いたいけどauは機種変更のロム交換が必要なのが面倒臭くて買えてない…
それが無かったら公式からポチるんだけどなぁ

663:John Appleseed
17/11/27 13:56:0


664:8.27 ID:zivqMUNW.net



665:John Appleseed
17/11/27 14:06:41.75 DApedrI6.net
>>652
いや、その店に行くのが面倒だって言ってるんだけど…

666:John Appleseed
17/11/27 14:18:03.14 zivqMUNW.net
>>653
勘違いでした。申し訳ない

667:John Appleseed
17/11/27 15:37:49.63 jNjCfXRW.net
8+のスペースグレイ使ってる方って少ないのかな
背面の指紋気になりますか?

668:John Appleseed
17/11/27 15:41:50.16 RVqdoOhn.net
>>655
使っていますがケースを付けているので気になりません。

669:John Appleseed
17/11/27 15:47:05.39 +DkVD6JS.net
URLリンク(blog-imgs-65.fc2.com)
はみ出しもの・・・確かにはみ出てるね

670:John Appleseed
17/11/27 16:00:56.46 GLAqEZHP.net
最近は逆にこの画像の出自が気になってきた
どの8/8plusスレでも必ず貼られてるし
見たとこitmediaかlivedoorニュースの記事か?

671:John Appleseed
17/11/27 16:07:35.28 23RCXLG2.net
>>655
ガラスだからケースつけるの前提だぞ

672:John Appleseed
17/11/27 16:14:13.05 jNjCfXRW.net
>>656
>>659
ああ、ガラスになったんでしたね
プラケースなら汚れたと思ったら拭けばいいのか
知り合いが「黒にしようと思ってたんだけど、黒だと指紋目立つと思ってピンクにした」って言ってたんで
そんなに気になるもんかなと、逆にこっちが気になっちゃって
人のスマホの指紋ってそんなに気になるのかなと

673:John Appleseed
17/11/27 16:22:00.65 vnS9j2Lp.net
>>660
結構目立つよ
でも黒系好きだしメガネ拭き持ってるしで自分はそんなに気にならない

674:John Appleseed
17/11/27 16:24:19.88 vnS9j2Lp.net
>>660
連投ごめん
グレーの部分はあんまり目立たないけど林檎マークの指紋がかなり目立つ感じ
写真撮りたかったけどうまく映らなかったよ

675:John Appleseed
17/11/27 17:12:54.98 og62JXMp.net
>>395
同じ脳しか積んでないで無駄不要なゴミ機能欲しさに金巻き上げられるのは本人発達障害か低スペック脳

676:John Appleseed
17/11/27 17:22:09.32 og62JXMp.net
>>638
↑こーゆーやつは自分のバカさをここで気づかされ泣きながら恨み節撒き散らしてるだけw
「お金損したぁ… 周りみんなおれのスマホ見て哂ってんじゃん 15万もしたのにぃ…」 www

677:John Appleseed
17/11/27 17:40:30.90 iJcgOVwX.net
>>657
ガラケーからスマホへの移行期にもそんなこと言ってた人いたなー
今時、大きいからダサいなんて言う人いないだろ
俺だけ大きいスマホが売れてるのに

678:John Appleseed
17/11/27 18:31:48.72 Vks4siBP.net
あのスタイルで通話する人が少ないってことだろ
それとPlusサイズを耳に当てて通話するのがみっともないかどうかは別問題
ポケットに入らない端末を不意の着信にいちいちバッグから出してあれを耳に当てて・・・
なんてやりたくない。

679:John Appleseed
17/11/27 18:38:28.46 Z1Z7ftQP.net
中国人のプラス率の高さは異常だけどな
やっぱ奴らにとって大きいことは良いことなんだな

680:John Appleseed
17/11/27 18:45:01.29 GLAqEZHP.net
今は大抵のイヤホンがインカム代わりになるだろ
独り言喋ってる変人だと思われたくなかったら映画みたいになるけど耳に手を当てるなりすればいいし
どうせ来年からはベゼルレスiPhoneしかAppleは出す気ないし、10周年の集大成モデルとして8 plusの256GBにしたほうがいいと思うね
plusシリーズはこれで最後だろうし記念に買おう

681:John Appleseed
17/11/27 18:47:39.11 jNjCfXRW.net
>>662
おお〜裸運用ですか
それもやってみたいんですがガラスだと傷つけちゃいそうで…
眼鏡ふきいいですね
使い捨てのですか?
眼鏡使ったことないんで眼鏡拭きの携帯方法が…

682:John Appleseed
17/11/27 18:49:35.27 iSzJ0dPc.net
plusの通話中の姿はダサいw
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

683:John Appleseed
17/11/27 18:51:46.51 8u9OLzyd.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

684:John Appleseed
17/11/27 18:52:46.13 CwppV9SB.net
>>663
>>670
こういう若々しい発狂の仕方しちゃうから無印厨は良いおもちゃにされちゃうって分からんのかなw

685:John Appleseed
17/11/27 18:54:20.55 5O6LcjK0.net
通話中がダサいというか、ゴールドがダサいな

686:John Appleseed
17/11/27 19:01:22.95 BYU6w1FK.net
>>670
顔デカイからかニット帽の人だけ違和感無しw

687:John Appleseed
17/11/27 19:03:53.91 GuUQYtTF.net
>>653
1日だけ頑張って行っておいでよ、無印8すごくいいよ
一緒にいったげたいけど無理だから魂だけ置いておくね っ●

688:John Appleseed
17/11/27 19:19:18.59 4LHQIpG/.net
>>671
新作きたー

689:John Appleseed
17/11/27 19:20:40.71 4LHQIpG/.net
あの有名なやつの別バージョンかと思ったら
別のダサい写真かw

690:John Appleseed
17/11/27 19:41:31.40 xQPEk6Au.net
>>671
スマートフォンのはずなのに、ちっともスマートじゃねーなw

691:John Appleseed
17/11/27 19:47:28.70 53tqvQWg.net
つっこまないぞ。

692:John Appleseed
17/11/27 19:56:58.65 AQIur8gQ.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

693:John Appleseed
17/11/27 19:58:42.73 ZpxOBzEm.net
これ女だったんか

694:John Appleseed
17/11/27 20:20:41.95 l3kgsHMO.net
どーみても手はオッサンなんだが

695:John Appleseed
17/11/27 20:21:31.90 GLAqEZHP.net
手首や親指の付け根の感じからして男だと思うんだけど…
でも喉周りは女っぽいし
喉仏が目立たない人もたまにいるけどこいつは微妙

696:John Appleseed
17/11/27 20:28:36.40 4T08htk5.net
Apple/Macテクノロジー研究所の管理人の奥さんは男と
URLリンク(iup.2ch-library.com)

697:John Appleseed
17/11/27 20:30:46.42 l3kgsHMO.net
これ頭と手、別人だろ

698:John Appleseed
17/11/27 20:34:58.59 4T08htk5.net
検証
手は管理人のおっさんの物なのか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

699:John Appleseed
17/11/27 20:36:19.91 /WnYxFXU.net
スマートフォンを=持ち歩くという発想

700:John Appleseed
17/11/27 21:06:20.40 Vks4siBP.net
>>670
特に女だとやばいな
これ見てみっともなくないと思う奴いるの?

701:John Appleseed
17/11/27 21:08:47.79 4LHQIpG/.net
どうみてもダサくないか

702:John Appleseed
17/11/27 21:08:55.45 8DDpniAX.net
日本に女のplus率の高さは異常

703:John Appleseed
17/11/27 21:11:16.58 4LHQIpG/.net
劣化iPadとして使うのはわかるけど電話としてはダサい
まぁそういう人むけだよな

704:John Appleseed
17/11/27 21:15:32.74 smRKSEOZ.net
無印でも家ではハンズフリーだしな通話は
ゲームとかYouTube世代は画面デカイのが良いんだろう

705:John Appleseed
17/11/27 21:37:34.44 tRoMPI8E.net
iPhone8触ってきたけどあのホームボタンて物理キーじゃ無いのに結構押さないと反応しないな
展示品なんで効きが悪くなってただけ?

706:John Appleseed
17/11/27 21:42:10.36 FhT+jHEm.net
Plus叩きすごくない?
なんでこんな叩かれるの?
RAM3GBだしフルHD大画面だしよくない?

707:John Appleseed
17/11/27 21:45:46.17 Ure1lDcj.net
効きが悪くなるw
感圧式なのに

708:John Appleseed
17/11/27 21:48:14.43 G7GaWFf9.net
6sから8にしたけどバッテリーめっちゃ持つわ

709:John Appleseed
17/11/27 22:11:54.05 Vks4siBP.net
>>694
Plusは良いものだよ
叩かれてるのは用途によって選ぶべきってことを理解してないやつ。
外で急な着信に出ることがあるならPlusは向かない
無印のほうがスマートだという話

710:John Appleseed
17/11/27 22:17:25.34 eDHSHJ+g.net
プラスとXはそれぞれ秀でたものがあるけど、
無印はなんというか特徴の無いカブトムシのメスみたいなものだよね

711:John Appleseed
17/11/27 22:18:56.63 jNjCfXRW.net
うちの両親は8+が初スマホだったけど
家ではipad(何代目か忘れたけどretinaになった最初の奴)使わせてたから
8+でも小さく感じるって言ってるわ
あんま電話使わないみたいだしiringつけてあげたから重くて滑るってこともないようだし
俺も8+にすることにしたわ
指紋の話付き合ってくれた人たち本当にありがとう
スペースグレイにしてみる
ケースつけて、あとは指紋拭き用の眼鏡拭き買うかなぁ
眼鏡持ってる人って眼鏡拭きはメガネケースに入れてるのかな
ケースだけ買うべきなんかね?

712:John Appleseed
17/11/27 22:33:37.01 ikJFobiJ.net
スマホで電話してる姿が格好いいかダサいかって感覚が無かったから新鮮で面白い
テレビでもパソコンでもスマホでも動画見る物は小さいものより大きい方が良いからって感じでプラス買ってたけどダサいと思われてたのか

713:John Appleseed
17/11/27 22:33:58.43 vnS9j2Lp.net
>>699
メガネ拭きの件だけど常にかけてるorコンタクトだから手のひらサイズくらいのを鞄に常備してるよ
単品で百均とかコンビニで売ってるから探してみてね

714:John Appleseed
17/11/27 22:36:15.16 /WnYxFXU.net
こんなめんどくさい事態になるから
シンプルフォンが売れるんだろうな

715:John Appleseed
17/11/27 22:42:24.72 4LHQIpG/.net
別にカメラとかどうでもいいような層の方が多いんだよな
生活必需品だから買うってだけで俺らみたいな層にはいらない機能ばかりだわ

716:John Appleseed
17/11/27 22:42:49.14 /L9nZhwZ.net
>>657
これってどう見てもこの人の手じゃないように見えるのだが

717:John Appleseed
17/11/27 22:50:29.08 GLAqEZHP.net
8 plusは10年間の集大成、来年からplusシリーズは無くなるから記念に買うのもいい
Xは10年目の挑戦、来年からはベゼルレスが当たり前になるから慣れるために買うのもアリ
安定感を求めるか冒険するかでしょ
8はA11チップ積んだ7じゃねーのと思う
電話する時のスマートさを求めるなら8を買ってもいいんじゃない?
今は市販のワイヤレスイヤホンでも電話できるけど

718:John Appleseed
17/11/27 22:56:10.72 l3kgsHMO.net
>>705
Xが安定してないって思ってる時点で認識がズレてるわ

719:John Appleseed
17/11/27 23:02:23.47 ztnq5+KI.net
>>705
8をA11を積んだ7と思うなら、8PlusはA11を積んだ7Plusじゃないのか

720:John Appleseed
17/11/27 23:03:42.63 Vks4siBP.net
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
この人の手じゃないようにみえるほどガッチリ鷲掴みにしなきゃいけないってことだよ
>>698
想像力が足りない
もっと頑張れ。

721:John Appleseed
17/11/27 23:11:39.31 lJoXRmV2.net
お前らスマホで電話してんのかよw
普通ガラホと二台持ちするよね

722:John Appleseed
17/11/27 23:12:04.66 1fkf1I9y.net
◆iPhone8・Xまとめwiki
URLリンク(smpnz.net)

723:John Appleseed
17/11/27 23:33:15.37 9S+80vbJ.net
同じ画像何度も貼るやつは精神障害持ち

724:John Appleseed
17/11/27 23:35:13.24 GuUQYtTF.net
昔のでかい携帯電話を思い出す

725:John Appleseed
17/11/27 23:37:39.75 zivqMUNW.net
8シリーズ同士でいがみ合うのはやめようぜ
同じホームボタンを愛する仲間じゃないか
指紋認証最高だよな

726:John Appleseed
17/11/27 23:47:48.01


727:sLdq3R8A.net



728:John Appleseed
17/11/28 00:42:31.35 VfAeyGNb.net
>>705
集大成がこのゴミか悲しいな
バッテリーは全然持たない
熱かなり持ちやすい
ゲームはカックカクでAndroid並
背面ガラスで重い202g
一番最後が一番最悪だなんてな

729:John Appleseed
17/11/28 00:59:41.96 WQsTqiTy.net
>>709
普通はスマホ二台持ちだろ

730:John Appleseed
17/11/28 01:22:23.97 A1ej16i8.net
二台持ちとか
バカがやること

731:John Appleseed
17/11/28 02:04:15.55 sxObaoNV.net
俺もこの間まで2台持ちだったけどApple Payのお陰で1台で行けそう
ガラケーはFeliCaのためだけに持ってたから

732:John Appleseed
17/11/28 03:29:26.43 jNTV5pi+.net
>>689
女にとっては高価な電子玩具やねん
だからブランドや見てくれの派手さ、動画視聴インスタ映えの写真機能どうこうと
男は実用性重視なんでそんな大きいもん邪魔で使えん

733:John Appleseed
17/11/28 03:35:11.29 m+a37YUQ.net
>>713
8+が初スマホやねん
指紋認証楽でいいね

734:John Appleseed
17/11/28 03:43:21.41 oJDsb22e.net
俺は設定で肛紋認証に切り替えて使ってるよ

735:John Appleseed
17/11/28 04:01:36.85 KSLkdfjE.net
ほんと自分がこれだって思って買った端末だろうに、いちいち他の機種を叩く意味がわからん
とりあえず 8Plus最高っす

736:John Appleseed
17/11/28 05:51:08.81 sxObaoNV.net
7より8の方が優れてる盲点あるよね
海外でApple Pay使えるか使えないか
逆に8/Xからは海外版でもFeliCa対応してるから日本でも使える

737:John Appleseed
17/11/28 05:57:39.15 jUHcCMFQ.net
iPhone8Plusはもちろんだけど
通話する姿だとWatchもAirPods も微妙なんだよね
初期iPhoneを薄くしたサイズの子機があればいいと思う
機能的にはWatchに毛が生えた程度で1万円しないくらいのダム端末

738:John Appleseed
17/11/28 06:06:09.33 h4qkgOLo.net
通話姿とか言うけど誰もお前らおっさんの事なんか見てないぞ

739:John Appleseed
17/11/28 06:21:17.40 00KGIrKJ.net
いや、馬鹿でかいスマホを耳にくっつけてる姿は滑稽だよ

740:John Appleseed
17/11/28 06:22:28.12 h4qkgOLo.net
そもそも見られていないし

741:John Appleseed
17/11/28 06:50:44.73 6OLohlS7.net
こういうやつが歳を重ねるごとにどんどん小汚くなっていくんだろうな

742:John Appleseed
17/11/28 07:16:31.11 VknFZz5J.net
画面をスペック比較して考えてみると
8+は7+の時点で大画面の性能は完成してるから許せるし無理に変える必要もない
意味がわからないのは無印
せめて画面解像度くらいは7の1334:750からもうちょっと上げる努力しろ
Xが出たせいでどうも無印がいい加減に作られてる気がする
あとはQiについては乾ききってない水濡れ状態の充電でiPhoneが死ぬうっかり事故や感電事故をなくせるから有能、XIからはlightening端子も消せ

743:John Appleseed
17/11/28 07:30:06.75 6OLohlS7.net
>>729
画面をスペック比較して考えてみると
8は7の時点で画面の性能は完成してるから許せるし無理に変える必要もない
意味がわからないのはPlus
でかいんだから画面解像度くらいは7Plusの1920 x 1080からもうちょっと上げる努力しろ
Xが出たせいでどうも無印がいい加減に作られてる気がする
馬鹿なの?

744:John Appleseed
17/11/28 07:47:16.38 jUHcCMFQ.net
1920x1080はHDに最適だったり調達しやすかったり合理性があるからなあ
微妙に解像度上げて動画25%拡大したりとかスマートじゃない気もするよ

745:John Appleseed
17/11/28 07:47:42.35 7OYScMw5.net
>>724
いくらでもあるだろ

746:John Appleseed
17/11/28 07:50:41.01 Wbkq0ArD.net
飽きもせずにようなるなぁ。お前ら。

747:John Appleseed
17/11/28 08:01:53.55 zlrp9JhC.net
画面の大きさや合理性よりも
端末の大きさや合理性で選ぶ人もいるからね。

748:John Appleseed
17/11/28 08:09:06.59 pBzLbHRb.net
>>713
SEからでも体感できるくらい速くなって快適だし、花粉症だから指紋認証無くなったらほんと困る

749:John Appleseed
17/11/28 08:12:37.30 SlK1hI1W.net
>>735
iPhoneXでも学習させればいけるんだよな〜
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

750:John Appleseed
17/11/28 08:13:02.25 ksTG3jJ1.net
>>731
これだよなぁ
アップルもFHDやHDなどの規格に統一してほしい

751:John Appleseed
17/11/28 08:19:44.17 pBzLbHRb.net
>>736
学習させた後にマスクした他人が解錠できるようにならないなら指紋認証無くてもまあ良いかな

752:John Appleseed
17/11/28 08:24:02.47 bAc13K30.net
>>737
規格なんてアップルの前には紙切れにすらならん
アップルそのものが規格だ

753:John Appleseed
17/11/28 08:25:02.95 t4fpDbTG.net
>>738
ならんならん
それができればフルフェイスで全て覆うようなマスクでも解除できるって事になるわけだし

754:John Appleseed
17/11/28 08:31:34.47 jUHcCMFQ.net
目元周りのサンプル数上げたデータも用意して場合によってはそっち使うとかやれば
目出し帽でも認証可能になるよ
来年か再来年にはそうなってると予想する

755:John Appleseed
17/11/28 08:34:21.01 VknFZz5J.net
>>739
独自規格作って純正品買わせないといけないからね
商売上手だよホント

756:John Appleseed
17/11/28 08:46:00.77 LRRhVvRu.net
8買ったけど正直な所Xにしたい
指紋に拘ってたけどマスク付けないし精度もそこそこ良いらしいし
来年はXの後継機にしようっと

757:John Appleseed
17/11/28 09:02:18.74 sxObaoNV.net
>>743
なんでそう思った?
ぶっちゃけXは重いしデカいし言うほどメリットないと思うんだが

758:John Appleseed
17/11/28 09:34:14.71 l8GWnWrZ.net
>>743
俺は再来年買うかな
その頃には完成形になるだろうし

759:John Appleseed
17/11/28 09:40:50.73 ag2RxMUv.net
有機ELの時点で論外

760:John Appleseed
17/11/28 10:09:46.70 t4fpDbTG.net
>>744
デカさは8とほぼ変わらん重さは確かに重いw
ホームボタンない操作が快適なのと画面長いのはスッキリ見えて良いよ

761:John Appleseed
17/11/28 10:57:16.78 9B3o/Pih.net
8plusにしてから通信制限かかっても高速なんだがau最強か?

762:John Appleseed
17/11/28 11:18:58.32 VknFZz5J.net
>>748
スレリンク(ios板)
マルチポストしてんじゃねーよクズ
どうせ「ピタット"通信料青天井四年縛りリース"プラン」にでも入ったんだろ

763:John Appleseed
17/11/28 11:23:14.28 BzK2KfbV.net
>>749
残念ながらLTEフラットだぞ
ちな7GB超えて制限かかった
ブラウザの読み込みも早いしiPhone専用バンドのおかげかね

764:John Appleseed
17/11/28 11:31:14.68 VknFZz5J.net
>>750
ほーん
まあクソみたいな新プランに入らなかっただけ褒めてやるわ
すでに300万人以上騙されとるから来年再来年の騒ぎが楽しみ

765:John Appleseed
17/11/28 11:40:45.62 DXzrdaMq.net
四年縛りどころか永久縛りじゃなかったか?
抜け出すためには結局どこかで違約金が必要だったような

766:John Appleseed
17/11/28 11:51:01.27 VknFZz5J.net
>>752
それであってるよ
「死ぬまでAUの養分プラン」っていい方に変えたほうがいい
月月割がついたデータ定額3〜5+スーパーカケホのほうが安くなるし、機種も手元に残せる
これ以上はスレチになるから気になった奴だけ自分で調べてくれ

767:John Appleseed
17/11/28 11:53:33.06 QU1ir/J4.net
毎月割つかないプランは論外だわ
年寄り騙して契約させてるんだろうなぁ

768:John Appleseed
17/11/28 12:15:04.93 XrGkOQr6.net
キャリアの契約の複雑さは、もはや俺の理解を超えてる。
だからMVNO使ってるわ。

769:John Appleseed
17/11/28 12:20:11.46 1dnyviYc.net
来年で8plus販売終了とか本当のプレミアム機種はこっちだったってオチかよ

770:John Appleseed
17/11/28 12:22:05.00 DXzrdaMq.net
でもMVNO使うにしても端末は調達しないといけないわけで、最新のiPhone使おうと思ったら結局キャリアで毎月割貰いながら使うのとそこまで変わらんやんってなってしまう
キャリアのSIM使ってる限り、アプデ等で突如使えなくなるって事はないだろうし
この繰り返し

771:John Appleseed
17/11/28 12:23:48.65 t4fpDbTG.net
8生産ライン縮小&来年8販売終了で今買うなら8って結論出たな

772:John Appleseed
17/11/28 12:23:55.38 rpgnlltR.net
同じデザインの後継はでないけど8plus自体はあと3年くらい売り続けるんじゃないの

773:John Appleseed
17/11/28 12:35:47.39 1dnyviYc.net
>>759
6.1インチ液晶版X出すからなくすらしいよ
ホームボタンあり大画面のPlusシリーズなくなるとかアップルわかってねえわ

774:John Appleseed
17/11/28 12:41:07.88 BRg9Dxh6.net
ホームボタン早めに消えてくれた方が今後のiOSやアプリ開発だってやりやすくなるしな
ホームボタン機種を延命させればさせるほどアップルもアプリメーカーも損をする

775:John Appleseed
17/11/28 12:41:08.91 isLZhqGs.net
今も6s、7を売ってるからそういう意味でしょ

776:John Appleseed
17/11/28 12:46:13.68 Wbkq0ArD.net
画面が四角じゃない時点で論外。
それでも来年からは慣れるしかないのか?

777:John Appleseed
17/11/28 12:49:25.47 VknFZz5J.net
まあベゼルレスだけにするなら画面のアスペクト比はplusシリーズの16:9に統一してほしいよね
歴代iPhoneの画面を調べてるとよくまあアプリメーカーは頑張って対応してたんだなぁと思ったよ
Xの2:1で変形液晶でアプリ開発の連中は騒いでるし

778:John Appleseed
17/11/28 12:57:04.60 WC6zbLzp.net
]スレで指が濡れてると指紋認証しない って言われてるけど やってみたら全然認証するじゃん
8から? それとも俺だけ?

779:John Appleseed
17/11/28 13:01:52.33 DXzrdaMq.net
>>765
認証するよね
もちろんびしょ濡れで試してはいないけど、耐水とはいえそんな状態で使わないのはXも同じだろうし
風呂上がりや手汗程度なら別に問題なく認証する

780:John Appleseed
17/11/28 13:05:05.20 qRLFbg4G.net
だんだん進歩してるから機種による
5の頃はちょっと汗ばんでてもダメ、風呂上り絶対無理だった

781:John Appleseed
17/11/28 13:07:49.35 t4fpDbTG.net
>>765
8は大丈夫なんだな

782:John Appleseed
17/11/28 13:09:07.91 t4fpDbTG.net
>>763
泥へどうぞ

783:John Appleseed
17/11/28 13:18:44.85 UXB8fnxY.net
お風呂上りって結構ふやけるよね?
炊事のあとは全然反応しなくて駄目だわ
あとカサカサしてても駄目で年寄りには厳しい

784:John Appleseed
17/11/28 13:41:28.85 nZNWnxlj.net
もう泥の後追いとしか言われなくなりそうだな

785:John Appleseed
17/11/28 13:48:02.24 Y1ZYRJ5d.net
実際Qiとベゼルレスとか有機ELとかおサイフケータイとか防水とか後追いしかないしな

786:John Appleseed
17/11/28 13:48:36.43 DXzrdaMq.net
優れた機能は後追いすべきだと思うよ

787:John Appleseed
17/11/28 13:50:16.69 a3HlorBu.net
iPhoneの最大の特徴ホームボタンがなくなるのはなんかなぁ

788:John Appleseed
17/11/28 13:59:47.03 3K9EFSb9.net
個人的には今の無印の厚みとこの画面の大きさでホームなくなっても別に問題ないかな
でもそれだと泥か…

789:John Appleseed
17/11/28 14:07:45.11 DgFkKFSC.net
新品のフィルム貼った状態でも指紋認証反応するんやがどういうシステムなんや?

790:John Appleseed
17/11/28 14:33:15.95 t4fpDbTG.net
>>774
最大の特徴はiosとリンゴマークってだけだろ

791:John Appleseed
17/11/28 14:48:56.84 WC6zbLzp.net
風呂上りのふやけた指でも6の時から普通に認証出来てたけどね〜
指紋によって違うのかね
どんなやり方してるか知らんが登録のやり方がマズいとか?
合わない人は]の顔認証の方がいいんだろうね

792:John Appleseed
17/11/28 15:01:38.06 VknFZz5J.net
来年か再来年には物理ボタンと端子とスピーカーを廃して前面カメラは液晶に埋め込んで背面に指紋認証も付けた完全防水のベゼルレスタイプのiPhone XIIとか出るんじゃね?
ぶっちゃけイヤホンがワイヤレスならスピーカーもワイヤレスでいいじゃんって感じてるし

793:John Appleseed
17/11/28 15:20:29.71 KPy/8AJb.net
>>774
なくなったんじゃなく役割的にバーに置き換わっただけだな

794:John Appleseed
17/11/28 15:24:56.34 V4oJVZAR.net
>>779
端子廃止したらPCと接続できません
端子からの充電の速さは利点ですモバイルバッテリーからの充電速度
しかし現実は2019ねんまではMGですベゼルレスFace ID実現のためにはMGは必要ですね
あなたもいつかはMGフォンを使っていることでしょう

795:John Appleseed
17/11/28 17:21:36.38 lfgEIZJ9.net
>>778
前機種6だったけど風呂上がりは、
毎回パスワードでないとダメだったんだが…
8無印にしてからも1、2回失敗する事はあるが、
ほぼ一回でいける

796:John Appleseed
17/11/28 17:36:02.15 nZNWnxlj.net
話盛りすぎだろ
さすがに濡れた手だと失敗することあるぞ

797:John Appleseed
17/11/28 17:52:17.22 VfAeyGNb.net
来年8plus販売終了ってマジかよ
やっぱりくっそみたいにバッテリー減らしまくったのが収集効かないのかなこの端末

798:John Appleseed
17/11/28 18:11:56.55 WC6zbLzp.net
6使ってた時は濡れた手で認証するとかしないとか あまり気にしたことなかったからわからないが、今 8で手を濡らしてやってみたけど何も変わらず認証するぞ
てか8にしてからか認証失敗とかあったかな

同じ指で何個も登録したり 指の腹 全部登録しようとして不自然な登録のやり方とかしてるんじゃない?

799:John Appleseed
17/11/28 18:19:24.75 88/sNQ6+.net
今カッサカサだから全然反応しないわ
個人差指紋差の違いじゃないの

800:John Appleseed
17/11/28 18:35:52.36 f+t0gSCZ.net
指紋認識は6Sで劇的に性能アップしたよ!

801:John Appleseed
17/11/28 18:50:37.02 Wbkq0ArD.net
>>769
泥は5くらいまでは触ってたけど、
俺の中ではメインにはならんかな。
タブレットとかサブなら泥でもいいけど。

802:John Appleseed
17/11/28 18:53:23.00 Hhyur5we.net
>>781
Wi-FiやBluetooth

803:John Appleseed
17/11/28 19:50:00.60 WUjiHzvt.net
>>789
実質的に8やXなら緊急の場合以外、
端子要らないもんな。(純正でキャップかカバー付き端子にして欲しい)
iTunesもWi-Fiとかで接続出来るし

804:John Appleseed
17/11/28 19:51:42.08 WC6zbLzp.net
もう一度濡らしてやってみたら何度やっても全く認証しなくなった
前言撤回だな
指紋認証は水仕事しながらでは無理ぽいね

805:John Appleseed
17/11/28 20:02:22.05 WUjiHzvt.net
782だが(さっき書き忘れた)別に端子使わずに、
普段は使えるので、キャップ買ったわ。
6は付属品はダメにしてたので、
下取り出したがその時に端子見たら、
ゴミ入ってたし、8の付属品は、Bluetoothとか、
QI充電使ってるのと、別に認証品のコードあるので、
完全未使用だから次買い換える時は、
買い取りの店に持って行きたいからってのもある。

806:John Appleseed
17/11/28 20:13:16.94 2ytALHdq.net
充電しながら使うときに端子必須

807:John Appleseed
17/11/28 20:27:35.17 VknFZz5J.net
スマホ台タイプの無線充電器もあるんだよなぁ
それに水で濡れた後乾かさずに充電してショートさせて壊したり感電するアホを減らす為にも端子はいらない
バックアップもWi-Fi接続のiCloudで取れるからパソコンに繋ぐ必要ないっていうか、固定回線でパソコンある家ならWi-Fiもあるし

808:John Appleseed
17/11/28 20:47:05.97 WUjiHzvt.net
>>793
iPadあるので充電しながら使う事は無いから平気

809:John Appleseed
17/11/28 21:46:10.99 V4oJVZAR.net
バックアップ256GBか
端子必要やな

810:John Appleseed
17/11/28 22:23:25.13 wn0SE17m.net
>>791
水商売しながらの認識と聞いて

811:John Appleseed
17/11/28 23:14:48.84 WUjiHzvt.net
>>796
6の時からそんなに保存してないしiPadも当時一番大容量だった、(出来るだけiPadは一番高い奴買ってる)
128GB(整備品)で、今は2台目使用中だが、
ボタン逝かれた1台目(家電量販店購入)も128GBモデルで、
直さず家族が使ってるから、
いざとなったら、
そっちに保存すれば良いので必要無い

812:John Appleseed
17/11/28 23:15:40.68 95er6zpt.net
端子に関しては人それぞれでしょ
自分みたいに音楽だけで40、50GB入れてる人だと機種変更時や復元するときで端子がないと時間がかかってしょうがない

813:John Appleseed
17/11/28 23:32:35.87 WUjiHzvt.net
>>799
まぁ、ケースバイケースだけど…
ウチの家族コードの扱い昔から下手で、(ボタン逝かれたiPadは付属してたコードもダメにした)
よく切ってしまうウチは出来るだけ無線化…
ちなみにiPhoneはいつも一番小容量モデル…

814:John Appleseed
17/11/29 00:20:02.38 a1ZwPFyJ.net
考えに考えたけど、今回はX ではなく、8plus にした。
やはり、X は来年、再来年に期待。
今買うのはダメだと思う。

815:John Appleseed
17/11/29 00:23:35.76 ODpIy75l.net
by 貧乏人

816:John Appleseed
17/11/29 00:28:34.01 yT4eHkV7.net
貧乏ってレッテル貼りしてる奴って本気でそう思ってんの?

817:John Appleseed
17/11/29 00:38:32.35 Wb3/gYeN.net
8買ったけど背面ガラスがなんか嫌
7にしとけば良かったかなあと思ってる

818:John Appleseed
17/11/29 00:41:52.11 wWIN+8cd.net
思ってるわけ無いじゃん
自分がさんざん貧乏って言われて育ったから
貧乏って言われれば悔しいだろうなと思ってるんだよ

819:John Appleseed
17/11/29 00:45:55.21 ThZyc+GM.net
by 貧乏人

820:John Appleseed
17/11/29 00:51:05.73 Zg6IdlcG.net
Xでも64GBは貧乏人

821:John Appleseed
17/11/29 00:59:17.61 Ejd2nPAz.net
8の敗北感 加速半端ない

822:John Appleseed
17/11/29 01:09:10.66 0WDc4mCs.net
なんだかMacBookが出た時と同じだな
MacBook vs MacBook Airみたい

823:John Appleseed
17/11/29 01:12:34.60 sSLqElZO.net
ライトユーザーは8で何の問題もないでしょ
ニーズに合ったもん買えばいいだけで、貧乏とか…

824:John Appleseed
17/11/29 01:21:14.65 q9keIknW.net
X買ってドヤってるやつほどLINEとネットしかやらん

825:John Appleseed
17/11/29 01:29:01.76 a1ZwPFyJ.net
早くQi の高速化来ないかな。
たしか、11.2で来るんだよね、楽しみ。

826:John Appleseed
17/11/29 01:32:36.94 IzNse0E+.net
>>795
うちのはデカくて持ち上がらないにならん12”



827:ッドに入ってiPadでテレビ見ながらiPhoneで実況。



828:John Appleseed
17/11/29 01:42:49.68 yj1sI2Yd.net
>>801
今買うのはダメってのは具体的に何?
否定したいんじゃなくて興味ある

829:John Appleseed
17/11/29 01:46:09.71 sSLqElZO.net
そんなん今回スルーで来年買うとか言ってる奴は毎年いるわ

830:John Appleseed
17/11/29 01:48:38.74 yj1sI2Yd.net
>>815
いや結局来年買うなら今でええやんwて思うからさー
そこまで劇的に何が変わるっていうんだろうって不思議に思う
2019、20年モデルなら未だしもな

831:John Appleseed
17/11/29 01:51:29.81 sSLqElZO.net
>>816
ただし、「コレに対応したら買おう」ってのは俺もあるよ
俺の場合は海外版のiPhoneでFeliCa使えるようになったらって条件だったけど、3年掛かったよねw

832:John Appleseed
17/11/29 01:58:32.99 a1ZwPFyJ.net
>>814
いやあ、単にアップルの初期の品は未成熟だから、翌年以降にブラッシュアップされたものが出るから、そういう意味で初回品はダメという意味だよ。

833:John Appleseed
17/11/29 02:01:08.77 XE5hd/Av.net
>>802
でどうせローンで買うんだろ8購入者と同様?w

834:John Appleseed
17/11/29 02:04:56.08 a1ZwPFyJ.net
最初のX を買った人が、最初から完成品を望む気持ちも分かるけど、どんな会社でも初製品から完成品を出すのは難しい。年々リファインされて完成して行くものさ。

835:John Appleseed
17/11/29 02:06:28.80 yj1sI2Yd.net
なるほどね 初物は確かにそおゆうとこあるわな
それ以上に色々新しさ感じて我慢できないタイプだから純粋に不思議だったわありがとう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

480日前に更新/207 KB
担当:undef