新番組改編の局や枠を ..
[2ch|▼Menu]
17:ななし製作委員会
22/10/16 01:28:02.53 O8hv3HWJ0.net
>>5
そもそも関東球団が絡まない以上、テレ東で放送しても数字が取れないのだから放送しないのは当然のはず。
またテレQは普段延長しないのがデフォだから影響がないのはわかってるはず。
>>6
深夜枠ならともかく、たかが地方局それもエリア規模も低い方に入るTVIが全国ネットレギュラー番組、それもGP直前枠を任せられるほどの力があるとは思えない。(深夜枠ならZZZ枠で放送されていたフライデーナイトはお願いモーニングがあった。)
現状、全国ネットレギュラー番組は東名阪の局しかほぼ制作することができない。
全国ネットレギュラー番組は大きなスポンサーを何社も集められる力がないと制作できない。
ローカル番組と全国ネット番組で比べれば制作費の差は雲泥の差。
唯一の東名版以外の局(TSC)が制作する番組はしまじろうのみ。
しまじろうが全国ネットでできるのはベネッセという地元の大きなスポンサーがあるおかげ。
そのしまじろうのメインスポンサーのベネッセも今年9月を持ってテレ東系とBS11以外のスポンサー契約を打ち切ったから厳しさが出ている。
というか小禿は日テレがTBSムーブやTHENEWSのような失敗劇を味わせたいのか。
もし満点青空レストランが枠移動で大失敗して終了に追い込んだら間違いなくTBSムーブやTHENEWSの二の舞になりかねない。
>>7
そもそもポケモンはテレ東の顔とも言えるアニメだから簡単に手放すわけがない。
テレ東がポケモンを手放すのはテレ朝で言えばドラクレ、フジならサザエさん、日テレならアンパンマン、ABCならプリキュアを手放すのと同然。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/369 KB
担当:undef