公式が特定のキャラを ..
[2ch|▼Menu]
661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 10:04:08.45 E1mZ/P/X0.net
>>659
主人公ならある程度は露骨にageても大丈夫

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 14:36:13.84 zeMe91P+0.net
>>661
ひたすらsageられまくって闇堕ちして
他のキャラに“真の主人公”の座を奪われた挙句キャスト順まで下げられるよりかはマシだ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 09:46:39.61 qNuUpq2b0.net
ガンダム種運命ってすごいよな脚本家が亡くなっても全く再評価ageされないんだもん

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 11:42:40.41 mCFOcSnm0.net
トリコの小松かな
作中での持ち上げがやや過剰だったけど特に嫌悪感なかったわ
ああいうキャラが増えればいいのにな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:53:55.02 8wY3t3Z80.net
主人公はある程度ageてあげないと見下してくるのがいるからな多少は必要
あまりにも露骨に他キャラをsageなければいいんじゃないかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 18:49:31.42 +7RyfH9S0.net
あの劇場アニメの主人公は向こう見ずで青臭さ全開という
sage要素だらけのクソガキだったが結果的にそれが功を奏してたぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:56:51.23 kOmG2Rcva.net
あの劇場アニメとは?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 03:48:36.13 vvKln1Qt0.net
制限された?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 11:19:19.85 2qHMZyny0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 11:19:36.58 2qHMZyny0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 11:21:00.81 2qHMZyny0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
次のプリキュア
ヒーローを題材にするなら王道路線であってくれ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:12:43.40 2gptymnYa.net
王道を征く

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 20:04:04.72 uAeQpU280.net
ドンブラも終盤に入ってもうヒーローsageを隠す気殆ど無いな
「ヒーローにでもなったつもりかよww」という台詞を連発したり
黒とピンクが私情丸出しの見苦しい争いを繰り広げたり

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 23:41:51.53 Uy4iCCyX0.net
プリキュアは恋愛を解禁してくれ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 11:11:11.68 VucsV9Y20111111.net
スーサイドガール

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 11:12:58.62 VucsV9Y20.net
>>659
ガッシュの高嶺清麿
賛否両論になりがちな天才設定持ちだけど清麿は否定的な意見を全くと言っていい程に見かけない

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 23:30:28.60 24uX/WlY0.net
>>676
その天才設定のせいで苦しんだ過去があるからな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 11:21:00.39 4zleNKKq0.net
アンサートーカー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 01:50:45.51 83M66os+0.net
大人になれない僕ら

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 09:49:42.58 K82wQ8R30.net
集英社の某ハーレム漫画、主人公にまるで魅力無いのにageられがちで
モヤッとしてたから最新話の展開にはスッとしたわ
あのナースさんは哀しすぎるけどね…。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 16:21:41.42 vAiOGVA+0.net
勇者やヒーローを貶める風潮うんざり
何でこんな物が流行っちゃったんだろうな?
>>680
>集英社の某ハーレム漫画
何て漫画ですか?読んでみたい
タイトルをお教え頂けるかしら

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 11:26:44.76 GohVfD/i0.net
多分ジャンプラのアフターワールド

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 14:46:00.66 wX5ZGMSH0.net
四季崎姉妹はあばかれたい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 19:24:36.76 7Xsxex3Sa.net
スレッタ・マーキュリーはガンダム史上最悪の主人公筆頭になったな
既にミカを超えてるわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 21:09:11.79 ithMchJ90.net
シリーズで最もスタッフの悪意が滲み出てる主人公ではあると思う
あと三日月はあれで意外と自覚はあるんだよ一応・・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 23:54:36.78 +NkmN9V80.net
百合豚が悶絶してるならヨシッ!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 00:28:46.49 UeEaRDna0.net
キマシタワー跡地

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 15:03:02.89 lNzi4ZJZ0.net
脚本家がヴヴヴの人という時点でもう…

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 19:43:29.35 S/1D/Uar0.net
ドンブラザーズのピンクまた怪人化しやがったこれで3回目だぞ
もう最終クールなのにヒーローとしても人間としても一切成長してない戦隊メンバーってなんなんだよ…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 22:40:26.26 U8MGuCrx0.net
そういうのを楽しめって事じゃないの
もう開き直れ開き直れ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 11:26:38.86 kO3K4d6l0.net
ドンブラに限らずああいう露悪と中二要素を混ぜて
負のご都合主義で煮込んだような作品を好む奴一定数いるしな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 00:40:12.37 iHUfCnZF0.net
文句言いつつも真面目に見てるって事は既に術中よ
負の吸引力にヤられてる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 01:55:39.36 mL1K1QI60.net
>>689
他の戦隊ならラスボスが本格的に動き出して最終決戦に入ってる頃だよな…

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 19:09:39.34 thwbPX3M0.net
つーか敵勢力の親玉的な存在が居るのかどうかも分かってねえ!
もうこれagesage以前の問題じゃねーか!

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 23:05:30.18 LGEcN9tQ0.net
>>691
負のご都合要素持ち上げてこれが現実だと言いだす奴いるいる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 16:24:04.76 lVA832Cf0.net
>>695
いるよね厳しくしたら現実的だと思い込んでいる制作者
世界的に見たら全然現実的じゃないからアップデートできていないんだなって見える
まだデストピアとかそういう設定ってだけなら分かるけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 01:41:06.47 heGjfxEN0.net
ネット見てると割と評判いいけどなぁドンブラ
ネタとして割り切って見ると楽しめるんじゃないの?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 19:13:19.60 mrWtfZi70.net
低年齢層にそういった理屈が通用するものか!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 22:00:21.45 GJBtgU5K0.net
寧ろ低年齢層の方が誤魔化し易いだろう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 13:33:43.62 5qY2EeNb0.net
特撮なんて子供騙しやんけ
何ムキになっとんねん

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 19:51:51.69 SzqIZ9w+0.net
>230-231

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 20:10:10.82 F0T0ulnI0.net
トクサツガガガ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 21:52:28.43 bOjD0Zio0.net
ここはageとsageのことを話す場所だから世間の評判は別問題じゃないか?
あと子供向けと子供騙しは違うよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:26:44.58 6178ai4y0.net
自作の不出来を棚にageて低レベルな受け手側が悪い!とsageる作り手マジ害悪

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 20:04:59.12 psiDR3/30.net
シンプルな勧善懲悪は現代っ子にはウケないのかねぇ
寂しいな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 08:26:20.38 DaNF5Pv60.net
?????「勧善懲悪だの因果応報だの時代錯誤で嘘くさくて気持ち悪いじゃないですか(笑)」

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 13:23:40.05 +mlWHkZV0.net
今は勧悪懲善(悪役・悪魔・魔族age&正義のヒーロー・勇者sage)の時代か…。
リアルでもテロリストが崇拝されてるし本格的に終末が近い

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 23:46:40.60 LqMujkKI0.net
>>706
あなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 17:44:54.22 g0lsFBm50.net
脚本家変わったら登場キャラに微妙な違和感出るのは仕方ない
だがあからさまにsage要員と思われる感じ悪い新キャラを複数人投入するのはダメだろ!
特にあの母親キャラなんかはちむどんどんを笑えないぞ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 02:24:24.38 B8klO0SG0.net
ワタシってサバサバしてるから

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 09:49:11.68 t67GSp5c0.net
勇者sageの風潮のなか気を吐く『葬送のフリーレン』のヒンメルさん
…1話で死去してるのに株が上がり続けてるってのもどうなんだろうな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:57:47.57 jCUJ3O8S0.net
>>704
チートスレイヤーだったけ?それ思い出した
ここの前スレでちょっとだけ出てたやつ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 20:49:58.40 wMQDksjH00202.net
あの原作者ちょくちょくやらかしてるのになんで仕事が途切れないんだろな?
特別有能ってわけでもないのに

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 23:50:05.55 dqnEgxda0.net
ああ、賭ケグルイの人か

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 16:32:12.33 jE+WGXbU0.net
公式で百合豚に媚びる作品は駄目だ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 18:41:38.78 3IZ9WIKo0.net
>>715
マジでこれだから困る

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 11:26:38.22 2UaKTDxW0.net
百合豚はヘテロだ俺嫁厨だと周りをsageて自己正当化を図ってばかりだ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 20:58:40.82 Sn6ZSBa30.net
腐女子、百合豚の害悪ぶりは異常

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 14:55:05.78 h/Uy6JLd0.net
おお、こっちからなら書き込めた

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 09:50:01.94 ydSG21m10.net
舞いあがれ!も結局は悠人sage展開か
なんか朝ドラで兄sageが恒例行事になってないか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 22:28:43.18 ERYbjABJ0.net
様式美ってか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 01:51:41.15 h4ZL4RXW0.net
理想の兄貴に出会えない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 22:26:26.41 mFVnR09d0.net
カミナ兄貴!!!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 11:34:33.66 As7INI4d0.net
やるんだ……ペッシ……
俺は……お前を見守って……いるぜ……

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:56:00.69 TmwmnS290.net
某ガ●ダムエース連載中のガ●ダム●ラティ●
のオリキャラもなかなかメアリー・スーだぞ。
・若くして実力を認められ少数精鋭のエース
・お約束のニュータイプ設定
・トリガーが引かれるとバーサーカーになる
・もれなく目も東京喰種みてえな黒目になる
・暴走し責任問題を問われるもウジウジ泣きわめき何だかんだ許される。
・主人公サイドは出番オリキャラに食われほぼない。
・噛ませのためだけに出される駐屯部隊。
・敵(主人公のライバル)にやたら目にかけられる。
これ、原作の映画も作画がって散々言われてるけどコミカライズの方がやばい。
pixivの夢女のがましな設定思いつくわ。夢女嫌いだけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 18:01:22.65 TmwmnS290.net
>>725
あとやたら既存の女幹部がオリキャラ気にかけるんだよな。
みんなオリキャラ大好き!
コレだったら外伝作って連載して欲しいわ。
他にも外伝で展開してる作家も沢山いるだろうに。
本編のコミカライズだぞ笑

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:26:34.88 FuS7Hp1Y0.net
突然どうしたと思ったら来月から地上波で放送されるんか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 21:40:26.18 TmwmnS290.net
NTの地上波放送は嬉しいけどコミカライズがタイアップするようなので純粋に喜べない。
コミカライズは話題に上がって欲しくない。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 16:25:36.85 +d1Fu36Y0.net
>>725
ここで散々言われた不満が全て詰め込まれているね
よくコミカライズでこんなメアリースーを出そうと思ったものだ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 18:44:22.05 mxqvCUAN0.net
>>729
Twitterでも夢女と腐女が発狂しとって怖ーってなったわ
本家でオリジナル展開です!と言い出す内容じゃあねぇわな。完全別物

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 20:54:26.04 LI5IU8YC0.net
福井とマンガ家どっちの責任なのかは判明してんの?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 21:08:12.43 mxqvCUAN0.net
漫画家が巻末インタビューで好きなように書くって記載してたから漫画家の独断じゃない?
脚本家は連名しただけだと思われ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 22:38:08.46 Ign5HUSw0.net
争い淘汰し合う事で純度の高い物が出来上がる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 23:37:32.60 mxqvCUAN0.net
ゼスティリアのアニメはゲームと違って贔屓されることも無くて凄い好きだった
そして誰かがコンテンツを私物化すると作品そのものが台無しになるという教訓を得た

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 09:45:57.08 pkBUCv500.net
漫画ならモーニング連載中の高校野球ものが大荒れな展開になってるね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 10:14:11.05 I0mon3zD0.net
>>726
本誌読んでて黒い三連星オマージュかよーって笑う程度で済ませてたんだ。
いかにもモブ顔だったし。話進む度にオリキャラの過去回が急に始まったりどんどんヒロイン顔になって元から居たヒロインの出番ほとんどなかったり意味わかんねえよな今。何より顔が可愛くないという。
作者の「僕の考えた最強のヒロイン!!見て!!」が嫌という程伝わってくる。
アクロス・ザ・スカイみたいに別軸で連載しろって話だよ。正史扱いしてるあたり狡すぎる。
オリジナル詐欺だろこんなん。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 23:34:33.81 wO7uylsu0.net
>>735
ん?グラゼニ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 11:28:49.45 yz3OqCSC0.net
PL学園が元ネタのあっちじゃないの
大荒れというより全方位を煽るような展開だけど

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 13:28:58.61 D/OTMvVI0.net
野球漫画が好きならドラベース読もうぜ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 16:14:10.51 E2kHb+Ny0.net
満月大根斬り

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:58:26.48 /bc78ioC0.net
黒か
白か

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 21:45:00.70 xr0VKJW60.net
好かれる主人公と嫌われる主人公の決定的な違い

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 01:32:21.07 7354GON/0.net
>>742
好かれる主人公は鬼滅の炭治郎
嫌われる主人公はヒロアカのデク

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 11:56:33.52 zTjxf4pYd.net
おれつえー系の主人公は総じて寒い
盾の勇者の主人公みたいに裏切られてものしあがろうと足掻くキャラは共感が持てる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:45:32.66 Pi8BLrCM0.net
先週発売された電撃文庫の新作にも勇者sageらしきタイトルがあって心底げんなりだわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 22:19:36.33 lQrD7nAZ0.net
もはや様式美だな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:30:45.81 bZRYifkD0.net
勇者とヒーローが貧乏くじを引く時代

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 02:00:08.30 oF/VK7rg0.net
いつの時代も貧乏くじは誰かが引かなければならない
人はそれを生贄と言う

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:28:35.06 MSEfVJ8h0.net
全部がそうとは言わんがヒーロー勇者sage作品って
登場人物ほぼ全員が都合よく頭悪いパターン多過ぎるのが本当に嫌

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 22:14:04.50 njWjqw4fa.net
高橋留美子系スレッド、特に「境界のRINNE」関連は無茶苦茶なんだが
何故か、誰も話題にしないんだな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 22:36:40.85 EYFbvtsb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
顔射

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 00:17:43.57 wsPhFqNH0.net
ヒルダさん!?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 16:00:32.43 sDBZ9hXE0.net
>>750
作品の話?それともスレで暴れている人の話?
ここはagesageスレだから後者なら別の所でお願い

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 01:02:36.52 T5xNey1l0.net
ほ〜い

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:54:28.55 AyhP04dH0.net
アニポケ新無印のゴウ
マジで最後まで救い難い汚物だった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:45:06.83 CpLCZCbe0.net
某まとめサイトめ……

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 08:08:20.24 0rjy4Ydk0.net
原作sage発言しちゃうアニメ監督ってどうよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 17:40:33.76 8412ptvl0.net
>>747
最後に見たまともな勇者キャラって誰だったかな…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 20:42:47.90 /Wzp1IN60.net
モブサイコ100やワンパンマンの作者が少し前から始めた
新連載の勇者はかなりまともだぞ状況があまりにも悪すぎるけど

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 01:08:05.38 JS7mHGm40.net
ロケマサ!?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 18:49:18.34 v4ptkNSw0.net
最終回手前とはいえ一応は戦隊サイドの人物が
複数のパトカーを故意に爆破とかもう完全にアンチヒーローだなドンブラ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 02:05:30.19 sW87zTQD0.net
世も末だなぁ……

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 22:32:02.31 wUynpyGp0.net
そう言えばドンブラもう直ぐ終わるやん

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:49:23.58 noaChPn60.net
ヒーローアンチな部分を除いても次回作がモチーフの怪人を登場させて
それをレッドがほぼ独力であっさり撃破するとか悪質にもほどがある
まだ放送も始まっていない後輩をsageてドン太郎ageとか前代未聞じゃね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 11:14:37.46 VJQCVBnN0.net
他をsageないとキャラや話を作れない公式だらけだな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 01:30:26.14 qbDXuWcF0.net
>>765
公式の推しを賢く見せる為には周囲をアホにするしか出来ない
典型的なろうの手法だよな
胸糞悪い

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 10:20:55.35 vO4mNSLR0.net
あれはあくまでキングオージャーをモチーフにしただけの鬼であって
キングオージャーそのものではないからセーフ!

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 11:28:36.40 JnQnJvwt0.net
明後日でドンブラ最終回じゃん
良かったな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 13:36:09.77 ELUBwnxb0.net
2度とみたくない

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 18:33:17.22 J7Vk5uDG0.net
そんなに酷かったかな
割と楽しめたぞ俺は

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 19:28:56.43 heIwG1Ga0.net
>>478

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 11:26:35.52 +ak6Zhe60.net
もう尺無いしブラックが結果的に一般人刑事を死なせてしまったことや
ピンクの愚行の数々もノータッチなまま終わるんだろうな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 20:40:49.03 jS9hLo0h0.net
自分達を美化して最後だけイイ話っぽく締めたなドンブラ……

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 17:59:33.10 Y5QSEVNb0.net
今日発売のジャンプであの音楽漫画が最終回を迎えてたが
打ち切りでヤケクソになったのか主人公sageの極致みたいな終わり方だった…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 21:36:36.31 2RkLuGPv0.net
PPPPPP

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 01:19:45.82 8hS9SCrS0.net
何なんだ?あの終わり方は……

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 18:37:59.78 IvkVotpx0.net
音楽ものやスポーツものではタブーともいえる直接的な暴力に訴えておしまいか・・
あの親父を殴ること自体は全く文句無いんだけどね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 21:23:23.98 69LbzjPw0.net
タイムパラドクスゴーストライターよりはマシ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 09:46:18.87 NmzAGrtL0.net
ぼくらの血盟や地球の子も忘れちゃいけないぜ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 22:12:38.24 W43Vl/QN0.net
ヲヲヲヲ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 09:09:23.25 i/BCrQov00303.net
作者の感性や人格にまでケチ付けるのは良くないと言われるが
>775>778>779辺りはsageられても仕方ないと思うんだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 19:32:00.11 KemMgF6S0.net
ゲッ!!(/||| ̄▽)y-ξ⌒◇ヾ( ̄  ̄;)ジュッ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 07:25:10.97 yfb8+skU0.net
前作のレッドが酷すぎた反動もあるだろうが今年のレッドは偽悪的で好感持てそう
あの王様はちょっとsage過ぎな気もしたがまぁ許容範囲内

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 00:58:53.60 tWVJk2Pa0.net
>>783
またアンチヒーローものなのか…?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 19:23:09.34 jTQN88J8d.net
鉄血は赦されたのか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 22:37:19.13 BfQfVE7D0.net
鉄血2期は永遠に許さない人が多数だぞ自分も含めて

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 11:28:38.74 wUjCeFrx0.net
鉄血はデブが死ぬ所で見るのやめちゃったなぁ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 15:32:43.49 YAj3wHfn0.net
デブもといビスケットが退場しなかったらまた終わり方が違ったのだろうか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 19:23:45.76 7+uDOpbs0.net
違ったと思うよビスケットのようなブレーキ役は必要だった
鉄華団には参謀になれるキャラがいなかったのが痛いよな劉備に対する孔明みたいに
意図的にそういうキャラを出さなかったのかそれとも
作り手に参謀キャラを作る頭脳がなかったのかは分からない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 19:44:14.76 YAj3wHfn0.net
オルガも周りもイエスマンしか居なかったし
惜しい人を亡くした
ジュリエッタの無双でも結構顰蹙買ってたし
最後の三日月討たせるのガエリオのが良かったよね。因縁的に

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 20:40:44.69 Dqy0B3w60.net
もう色んなとこで言い尽くされてるがラスタル陣営大勝利エンドはほんと解せぬ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 21:39:28.89 fABiiSXY0.net
ガエリオ自体が2期にいらない岡田の夢小説なんて観たくなかった
1期だけなら嫌いにならなかったのに
>>791
ラスタルが全然有能に見えないのにやたらと持ち上げられてて気持ち悪かった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 09:45:36.61 bDNGYp710.net
放送終了後のスタッフインタビューでラスタル一派マンセーしちゃったんだっけか

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 00:59:50.41 B79o2EUyd.net
水星はスレミオageのために御三家男子は碌でもないことになった
そしてミオリネageのためにスレッタは汚れ仕事も厭わない母親に洗脳された人形になってしまった

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 20:40:28.26 ytmlyKyQ0.net
シーズン2でミオリネage展開来るのか正直怪しくないか

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 22:16:30.32 iFifG2000.net
ラスタルマンセーもそうだが、マクギリスの思想とラスタルの思想は一緒だった(うろ覚え)みたいなコメントを後出ししてた気がする。
鉄血終了後のTwitterで後出しという名の補足情報が流れてきて「いや、全部それコメントじゃなくて話に活かせよ」とモヤッてた。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 22:28:21.42 iFifG2000.net
ダインスレイヴは使用禁止とか言いながら自分たちはネズミのためにドカドカ使用して土壌汚染するギャラホ笑
なかなか頑丈なジュリエッタは手柄を横からかっさらうし、鉄華団を分かったように語ってて不快だし
ガエジュリ推しの気が知れん。女騎士に自己投影して思考停止してるようにしか思えん。
なんなら狡いし女騎士を称するにはこいつには勿体なすぎる。
イオクの末路には溜飲が下がったけど足りねえ
ジュリエッタも殉職させて欲しかった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 16:18:28.80 NbIcOWGh0.net
いっそのこと敵味方共に全滅エンドくらいやれば
ガンダムだからとネタにしたんだけどギャラホだけは守られているのがねぇ
スタッフの贔屓が見えるとやっぱりダメだ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 22:30:50.36 Li6RNNIM0.net
毎回ガンダムって必ず大なり小なり荒れるよな
何で?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 18:48:49.04 UPjAb+JV0.net
とりあえず懐古or原理主義者のせいにしておけば万事解決

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 22:10:05.94 dSr+XEP20.net
ガンダムっつーかロボアニメだな
ロボアニメ系と遊戯王と特撮のファン界隈は些細な事で直ぐ荒れるイメージ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 16:46:05.08 VDD9VqKn0Pi.net
シリーズものは作品ごとにファンがいるから変な人も高確率で出てくることがある
ただ明らかに作り手に問題がある場合もあるのでファンだけの責任とは言えない
ガンダムならAGE鉄血あと水星もか遊戯王ならアークファイブとかは
残念ながら荒れても仕方ないと思う

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 11:54:18.32 1qjXNHD10.net
0083や種(運命)も忘れちゃいかん

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 21:19:00.68 zDmX93Ib0.net
けもフレ2って本当に凄いよな
前作に悪意あり過ぎるわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 18:18:18.33 sRk8nxYQ0.net
けもフレ2の監督、悔い改めたかどうかは分からんが
今季手掛けてるジャンプアニメでは大分大人しいね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 20:38:58.46 0Le9d44I0.net
原作が漫画である以上、そこまで露骨な改変は出来ないんじゃね?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 11:26:04.79 vWvtKdgw0.net
前より大人しいのは確かだがえーそこカットしちゃうのかよ……
となる部分が多目なのはけもフレ2の監督だなーと感じる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 07:07:35.97 oty03q6Z0.net
BSで久々にマクロスFの映画を観たが
もう正規軍sage民間軍事会社ageも使い古された感あるよな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 21:28:24.24 mcke61qi0.net
妖怪ウォッチはもう駄目だな
第二のポケモンと持て囃されてた頃が懐かしい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 00:36:36.27 H1DyUQn30.net
松風天馬はマジで可哀想や
何で死んだ事にされとんねん

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 16:51:12.97 MpDScsl70.net
>>810
何の話?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 20:40:45.36 UNufbYWf0.net
そいつ色々なとこでスレチ・意味不明なレスしてる病人だから触らぬが吉

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 21:14:00.25 gqnVqbbZ0.net
>>811
日野社長「天馬は死にました」

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:47:50.17 SLoUFOAg0.net
天馬が死んだことは後で取り消したんじゃないのか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:40:26.28 NlOee6Oy0.net
イナイレのアレスとオリオンは本当に酷い
過去キャラ総sageして魅力皆無の心底どうでもいい新キャラage
未来永劫あれが評価される事はないだろう
けもフレ2も鉄血もアークソもマシに思えるレベル

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 01:30:45.24 BAbEYPSp0.net
腐女子にすら見限られた程だしな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 12:36:48.70 n/96GLJ+0.net
腐女子にすらと言うか腐女子こそ無地GOの人間関係が好きなんだから怒るに決まってる
無地2期以降をなかったことにされたら尚更
もっともなかったことにしてほしいのはアレスとオリオンだけどな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 12:38:33.72 n/96GLJ+0.net
>>817
無印と書いたつもりが無地になっていた

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 15:08:05.71 sMT1RAVu0.net
あんな円堂は見たくなかった
どうしてあんな展開にしたの

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:48:48.33 zZnnaNQ30.net
過去ファンを敵に回し新規ファン獲得にも繋がらなかったゴミ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 20:34:58.42 vR980rUT0.net
レベルファイブの作品って新作で過去作にケチつける事ばっかしてる印象

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 17:58:28.32 qXSVCLXn0.net
L5は社長さえ余計なことをしなければいいのにと思うことばかりするからな
そのくせご贔屓声優のキャラは性能モリモリで出したりするから更に嫌がられる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 22:26:48.34 671x77QW0.net
イナイレがあそこまで落ちぶれるとは思わなかったわ
妖怪も次回で最終回だし風前の灯

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 21:48:55.38 KuAlZiR90.net
うっさいウシロシンジ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 23:51:51.17 z3eYrQ4m0.net
妖カスぼっち……

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 00:52:10.29 +GXYsDg70.net
第二のポケモンと持て囃されてた頃が懐かしいな
妖怪ウォッチって何でここまで低迷したの?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 21:02:36.46 az1J5gR20.net
そんな妖怪ウォッチのアニメも今日で終わり
もう二度と戻って来ませんように

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 11:53:52.97 g99ylOih0USO.net
いい加減にしろ脱線し過ぎだ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 16:54:38.56 psXqq6vu0.net
主人公は持ち上げられてナンボ
周囲を踏み台にして何が悪い?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 09:11:19.96 D/dcZCHP0.net
物理的に踏み台にされた黒い三連星のガイアさん…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 13:48:03.59 27qvWI4h0.net
>>829
今は一方的に負け続けて失い続けて落ちぶれ続けて最終的に死ぬようなキャラを
「真の主人公」として持ち上げる風潮があるからな…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 22:19:36.26 usDiMRZU0.net
>>831
判官贔屓ってヤツだな
日本人は負け犬大好きだからなぁ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 09:46:19.86 QhPFagk40.net
おっと呪術廻戦の悪口はそこまでだ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 16:36:26.42 KsRQdkLV0.net
>>831
みんな本気で主人公になると思っていないから「主人公」って言っているだけなんだよな
でも時々勘違いした公式が本当に主人公交代させようとして顰蹙を買うパターンもある

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 20:41:18.80 1gjIrfhI0.net
うるせーキラ・ヤマト様への批判は許さぬぞっ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 22:04:08.14 DprTD46E0.net
ガンダムはそれを時々やらかすよね
キラもそうだしガエリオも岡田がやらかしているし
声に出さなくても視聴者の多くは主人公に活躍してほしいと思っているのに

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 19:43:33.41 nlMW+DWG0.net
サンデーで現在連載中の霊術師漫画は上げ下げ大失敗の典型例だと思う

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 20:48:46.11 hGPZchYk0.net
サンデーとかもはや立ち読みすらしてないわ
面白い漫画もう全くないだろ?コナンは終わりに向けて進展したか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 08:56:13.02 501ZmyAp0.net
他スレでジャンプはワンピだけとぬかしてた奴と同一人物?
agesageを論ずるスレで自分好みの作品だけ持ち上げてそれ以外全てを頭ごなしに否定とか恥知らずなレスしやがる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 22:24:12.50 ayeWPx990.net
ク酷ま事

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 17:02:30.47 mIeEK/B90.net
あーっ
何言ってるか分かんねえよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 20:40:31.37 tUNWbS0u0.net
やはりチャンピオンこそ至高

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 11:58:18.16 v4Q0t17R0.net
なんかNHKでまでヴィランの言い分とかいう番組が始まったらしいな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 20:04:28.52 7IjROSgo0.net
ここ最近だと特にエヴァとコナンがカップリング論争から来る公式による特定のキャラageやsageで殺伐としてる印象

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 20:10:16.99 C5FkSPxl0.net
カップリング論争ならサブヒロインスレの領分なのでは
落ちたままで再建される気配も無いけど

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 22:26:24.28 DZwVKvcX0.net
新蘭とコ哀の戦争ほんと面白い
見てる分には楽しい

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 20:41:21.21 ucbj7Oh50.net
争え……もっと争え……

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 22:07:28.49 yhz5xgKi0.net
スレタイ無視してカップリング論争するのやめてほしい
その話をする人は信者アンチ両方とも巣に帰れと言いたい
注意するとすぐに信者とレッテル張りをされて迷惑だ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 22:26:00.32 DdAiu9FT0.net
すまん

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 09:48:25.04 ztFZ94D30.net
サンデーでそこそこ知名度のあるsage発言といえば
「あんなのよけられない方が悪いんじゃん」

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 22:17:46.05 70mdVQKj0.net
何じゃそりゃ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 19:39:47.28 eI+f4CIJ0.net
予想外に人気が出てしまったキャラクターに意図的にsage言動させて
調整する手法って下策中の下策だよな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 20:54:48.31 UxuuUXLi0.net
>>852
相違ない

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 18:28:56.40 7DFahQZn0.net
どうしても新しいポケモンのアニメを応援する気になれない
誰か分かってくれないか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 20:00:24.50 WTWtNbSm0.net
世代交代の直後は皆そうさ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 20:40:36.46 rxIJ5tq60.net
スレチ荒らしはおしとやかヒロインスレから出てくるな邪魔

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 21:40:36.37 wFYXIQh+0.net
扱いの悪い主人公って何の為の主人公なの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 20:11:37.20 9RyD10m+0.net
主人公というかキャラクター達を物語のための駒だと割り切ってるタイプの制作者なんじゃね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 22:45:26.24 oNduWG+U0.net
虎杖悠仁の扱いの悪さは何なんだ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 09:49:44.77 hXKVbDjB0.net
宿儺や羂索を描いてるときはあからさまにノリノリなのにね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 18:49:25.22 /uSLCrVD0.net
今週号はそこまで悪くなかったぞ呪術

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 22:21:21.07 OqDO6E5p0.net
マジか
まだ読めてないや

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 21:28:43.55 Ex+sI0HH0.net
水星の魔女の2期ってどんな感じかな
もう怖くて見れないや

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 22:24:19.57 VHUraLvR0.net
スレッタはマジでどこへ向かってるんだ……

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:46:04.09 WSCJZUER0.net
そりゃ監督と脚本家の気分次第だろうさ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:44:59.94 XvD9RaRa0.net
50話も尺があったのにヒロインのお家事情を掘り下げるでもなく、主人公サイドの掘り下げを書ききるでもなく
ガエリオ贔屓ばかりして自己投影キャラをぶち込んで無双させた鉄血のおかだまりを未だに許せずにいる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:28:13.21 vNtRkE8f0.net
てす

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:38:06.13 Atn+8VCM0.net
ほんっと何故にガンダムは毎度毎度こうも荒れるかね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 11:59:08.33 BbbjDVSW0.net
>>866が両澤千晶を許せたのかどうか気になるな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 15:55:43.54 OPy28gDO0.net
>>866
挙句の果てにはその自己投影キャラに主人公のガンダムを晒し首させてジャンヌダルク気取りだからな…。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 17:40:15.70 OPy28gDO0.net
>>863
水星の魔女でグエル(ボブ)ageが始まった…
このままだと種死、鉄血みたいに主人公が交代するかもしれない

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 00:07:30.41 7eWooJ7P0.net
進撃といい呪術といい水星の魔女といい…
最近のアニメ漫画は主人公詐欺がトレンドなのか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 18:48:27.13 CVYsZa490.net
あれだけ踏んだり蹴ったりだったんだし多少のageは許してやれよ
種運命や鉄血がトラウマになってるのか知らんが心狭すぎるだろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:31:48.28 sTKqEUZy0.net
ユニコーンのジンネマンみたいに導いてくれるオジサンならともかく
主体性や一貫性がない癖にやたら持ち上げられる(ジュリエッタのジャンヌダルクとか)キャラは確実に嫌われると思うよ。
最近だとヒプマイでもネムが叩かれてたけど上記の通りの所業で草生えたわ。
キャラ贔屓で古参が離れて行く様はコンテンツの衰退を目の当たりにしてるようで複雑だねぇ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:42:34.22 sTKqEUZy0.net
いや、ボブはもっと報われていいはずだ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 02:05:24.22 JcHQagV+0.net
>>873
多少レベルで済めばまだいいんだけどな…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 16:17:17.30 CNuIrDju0.net
グエルの場合はライナーと同じでスタッフの悪ノリが見えるのがね
果たして本当にageなのか疑問に思う

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:34:05.76 JcHQagV+0.net
何せ脚本・シリーズ構成があのヴヴヴの大河内だからな
個人的には岡田磨里に匹敵するやらかす系スタッフだと思う
もう少しでスレッタ&ミオリネ爆sage回が来て
最終的にエアリアルがラスボスになると予想

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:40:56.89 SjznZRQf0.net
ヴヴヴは門外漢たちにあれこれ口を挟まれまくった結果ああなったんだから例にageるのは不適当だろ!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 22:36:46.30 S+TOTdkd0.net
今週の週刊少年ジャンプは熱い
ヒロアカはオールマイト復活、呪術廻戦は五条悟復活と盛りだくさん

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 19:48:33.92 jBp6/Blm0.net
終末のハーレムが再来週で終わるみたいだがラスト手前で魅力皆無な主人公を過剰にageるのキツかった
ああいうのを見ると主人公はある程度なら無条件でageてもよいという考えには全く同意できん

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 20:58:24.12 f/x9tWPe0.net
ヒロアカはオールマイトageは気にならない
しかしデクageは大嫌い

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 21:45:16.07 VHVAfEUl0.net
>>881
ここで言われている主人公ageは主人公を魅力的に見せるためのものであって
他キャラをsageたり嫌われている主人公のageのことじゃないよ
最近はロクに活躍させてもらえない主人公が目につくから言われていることが多い
例えば呪術の虎杖とか

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:42:45.92 P8Zbq85L0.net
>>870,871,878
というか鉄血、水星はガンダムなのにガンダムというMS自体がいらない扱いされてるからな…。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 20:53:57.71 81ta4PFt0.net
今日発売のヤンジャン見て痛感した、編集部は赤坂アカをage杉だろ!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 23:06:28.40 +lze3JMf0.net
>>885
ヒット作を世に送り出しまくってるからな
まぁ当然の待遇だろう

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 15:46:02.68 fhNPy6S80.net
かぐや様もそうだったけど赤坂アカの漫画は途中から急失速する
推しの子も時間の問題
>>871
スレッタに全く親しみも共感もなかったから水星の主人公交代はアリかもしれない
この人にはここから巻き返して欲しいわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 19:41:31.72 XxhdeSQs0.net
かぐや様はの後半から上げ下げも不得手なの露呈したもんな赤坂アカ
結局は売れたもんが絶対正義ってのに異論は無いが

889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 22:38:24.43 T5FpHvvB0.net
かぐや様って後半は完全に石上の独壇場だったよな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:41:05.03 ofaI8QGZ0.net
去年とはベクトルが異なるが今年の戦隊もわりと大衆の民度が低い…

891:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 21:19:46.30 JYnAUfRr0.net
水星のスレッタは煽り抜きでガンダム史上最低の主人公かもしれん
これではグエル先輩に主役の座を取って代わられるのも時間の問題だな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 17:37:53.47 yZ4/Ggoc0.net
こういう短絡的なのが居るからこのスレが必要とされるんだな!

893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 21:53:25.00 vWowRZrB0.net
この主人公変えろって言う人を出さないように
制作はちゃんと主人公を活躍させてほしい誰も最初から変えてほしいなんて思っていないから

894:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 22:26:02.17 solGaRIY0.net
お前らスレッタ好きなの?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 09:49:42.55 B32LJQbK0.net
種や鉄血で不信感バリバリなのは分かるが一応スレッタにも
成長イベントちゃんと用意してありますよとスタッフ公言してるらしいし
もうちょっと長い目で見てあげようや

896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 17:32:29.73 SeAP8L/N0.net
>>894
TV版初の女性主人公だから最初は期待していたんだよ
でも流石に母親に操られたり萌えない百合は望んでいなかった

897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 20:49:56.31 Z6h+ia5k0.net
水星は百合アニメと見せかけて群がって来た百合豚、百合厨をまとめて叩き潰してくれた点だけは評価する

898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 11:25:32.70 BNh440IE00505.net
評価基準歪みすぎだろ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:06:24.03 lQIp1dnU00505.net
URLリンク(i.imgur.com)
鬼滅はどうだろうか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:11:27.00 vKXsEkcBd0505.net
遊戯王DMは表遊戯age闇遊戯sageが酷い
メンタル面だけでなく見た目も

901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 19:21:36.28 fnfg4EyZ0.net
鬼滅は柱ageが若干うざい
まるで絶対的な存在のように作中では言われてるけど大した事してなくないか?上弦を単独で斃したのだって時透くらいだし
縁壱ageは過去の人物だから許容範囲内
もう少し炭治郎を持ち上げてもいいのにって思った

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 17:30:25.23 qGjxMyAl0.net
お前等喜べよ、
最大のグエルage&スレッタsage回来たぞ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 20:40:33.61 i/MUUegc0.net
あれは強いて言うならミオリネsageだろ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 22:27:44.28 qGjxMyAl0.net
今回の水星の魔女、どうも既視感があるなぁと思ったら
ヴヴヴのあの忌まわしい回だった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 22:37:21.77 qGjxMyAl0.net
>>895
“一応”なのか…

906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 18:11:04.55 waxV4xH90.net
釘を刺しておくが成長イベントという名の荒療治イコールsageではないからな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 20:54:36.45 xRaqX2u80.net
>>902
わーい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 02:02:33.02 Aypq2EaN0.net
>>904
あとコードギアスとかギルティクラウンとか…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 16:54:45.72 Z+J9Gwoh0.net
ギルクラの主犯は大河内じゃないだろ!いい加減にしろ!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 22:28:14.54 UrClcEUB0.net
サブヒロインがメインヒロインより人気が出て作者が折れ立場逆転
作品人気に繋がるならある程度は許せるけどね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 01:41:53.06 krl36lx30.net
>>910
そもそも原作ありの作品だとアニスタの大半が最初からサブ贔屓で
サブの方がメインより人気出るようにとメインsageサブageをぶっこんでる事が多いから糞

912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 09:48:19.11 I6ERF4U60.net
むしろ>>910みたいなことやらかすと日和った逃げたと袋叩きにされるのが大半なのでは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

205日前に更新/203 KB
担当:undef