バッファロー・ビルズ ..
[2ch|▼Menu]
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:46:43.46 caeh2dFM.net
今日の最大の問題は、ディフェンスが、相手OLを全く攻略できなかったこと
おかげで、タネヒルは投げて走ってのやりたい放題
OLが強いチームへの対策を練り直す必要がある

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:59:01.96 caeh2dFM.net
>>52の補足だけど、攻撃時間は、うちのほうが32分24秒とはるかに長い。
つまり、ヘンリーのランが主体のTENに、たった27分半ほどで42点も取られてることになる。
うちのディフェンスが、まったく止められていない=OLを攻略できていない証拠だよ。
オフェンスは、大差をつけられたら、ただ投げるだけにならざるえをえない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:31:54.20 agTnEKxd.net
まさかとは思うが、コロナ感染を恐れて強く当たれなかった
なんてことはあるまいな?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:20:48.12 D3WO7o83.net
ホワイトとワラスがいれば3rdダウンにあれだけレシーブを許さなかったとは思うな
特にAJブラウンに
今日は攻守の大事な場面での反則も多すぎた

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:09:13.28 B9Vv926/.net
>>54
コロナは別にして、日程変更の影響は小さくなかったと思うな。
ヒューズは2,3年前に諦めて良かったよなぁ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:57:15.79 pL5p16T/.net
>>52-53
まあ欠場者と黄旗の多さは差し引いても
2年前のマーフィー今オフのバトラーとクラインといった
FAで加入した選手達筆が肝心な場面で戦力になっていないのは認めないと
確かにクラインの動きがあそこまで悪いのは予想外ではあったけどね
そう云えばいつの間にかエペネッサの話題も聞かなくなったなあ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:57:23.61 1/GEVKEF.net
納得いかねえ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:35:46.00 aLp0JzCW.net
欠場の割合で言えば主力級は向こうの方が酷いから
言い訳できないけどな…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:26:55.27 T7bhkHCM.net
両エッジがマンパワーで劣る、ノーマンが穴だって完全にばれる
結構厳しい課題と思うけどHCは何か腹案あるかな?
今までは課題と言ったら大体OCだったけど・・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:00:22.62 N83Wwryd.net
レベオン・ベルが「バッファローでプレーしてやってもいいぜ」とか言うてるけど、必要か?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 05:49:22.08 jlmSm+m8.net
欲しいのはエッジLBCBだな、性格に問題のあるやつはいらんだろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:05:34.13 EINlTFKm.net
こなかったぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:11:57.49 N83Wwryd.net
しかもチーフスに行ってしまった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:07:20.88 aT5lErUg.net
LAドジャースは今年もダメそうだな
旧スレ主の大阪桐蔭OBは元気にしているかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:01:10.77 fSUKZ5tf.net
ノックス君潜在能力はありそうだけど、流れに乗れないまま終わるんだろうか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:19:18.76 OVSTM7Ji.net
ディフェンス頭にくるな、レッドゾーン内で6回とも全部TDを取られている
なんかDCは、ぬるい気がしてあまり評価できん
あと前半最後に、いつも点を取られている。これは攻守とも責任があると思う。
まあ勝負はシーズン後半だから、そこに向けて改善することを期待しとく
選手個々では、でかい系のレシーバーも、もっと活躍してくれると嬉しいね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 05:39:07.28 XQAwm4mq.net
NEが自滅している(´・ω・`)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:03:09.53 l4Jiu2uy.net
>>65はわたしです
LAドジャースを甘く見て申し訳ありませんでした

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:40:20.33 t3zXb0tz.net
>>69
まあ対戦相手のブレーブスも
プレーオフになると勝負弱さが露呈するレギュラーシーズン番長体質が抜けきれないからねえ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 07:30:57.08 b9gfZZB7.net
あっちこっで言われてるけどキッカー変えたのは大失敗やったな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:01:13.22 b9gfZZB7.net
ここまでパス成功率5割以下のアレンスランプ突入か

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:28:03.42 b9gfZZB7.net
3Qに点が取れない症候群はもはや慢性化しているのか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:04:25.27 b9gfZZB7.net
まあ今やれる事はやった
攻撃コーディネーターの力量の差で負けたような物だから言い訳はナシよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:12:35.15 on26hnam.net
さすがに今日の試合は勝てるとは思っていなかったからいいけど
次戦の@NYJを取りこぼさずにしっかりと士気を立て直してもらいたいな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:39:00.94 TwXYJEMi.net
先週で完全にリズム狂わされたわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:03:37.60 hrTkIgi9.net
AJクラインの空気感ヤバイ
LBは両方チェンジせんと不味いとおもう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:22:20.23 wHEZLV3s.net
ミラノいつ戻ってこれるんかね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:30:06.55 6LXdey0X.net
>>77
クライン君もそうだが、DLが弱いせいでセーフティ陣の負担が半端ないのも気になるな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 05:14:41.88 RvCpJ8ey.net
オフに再契約したばかりのクイントン・スペインを放出しちゃったけど
これが現状打破の第一歩になるのかそれともただのガス抜きに終ってしまうのか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:02:27.50 8DvG1lBw.net
フェリシアーノが戻って来るみたいだけど
フォードが怪我で万全ではないから
もう少し待ってからリリースしても良かった気が?
ロッカールームの雰囲気を悪くするような言動でもあったかな?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:33:34.63 hw/8X9gk.net
だいなすてぃパイセンまーだABに根に持ってんのかよww
いい加減しつこい通り過ぎて狂気www

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:02:29.96 4jzGx4tR.net
ウチもミネソタからディフェンスの選手引っ張ってこれないかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 07:04:26.11 js22eH50.net
ブラウン、ノックス、フォード、ノーマンが既にNYJ戦欠場が決定
ブラウン不在は2連敗の大きな要因だけに痛いね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 09:15:07.19 FRx5kQim.net
有能OCの実力が試されるな
連敗中はまた偏ったコールになってるし

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 09:21:26.74 nnPUlXLy.net
明日の試合後にNYJがゲイスをクビにして
そのままアホールをHCとして雇ってくれんかな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 23:57:04.92 kPYZnnuR.net
コーチを代えてくれるなら、NYJ戦は負けてもいい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 06:44:22.67 7fKYnoaA.net
ノックスがコロナ陽性で本人と濃厚接触者3名が隔離
TEはクロフトしか残っていない状態

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 08:37:15.51 sv4a+tyK.net
ええドロップファンブル怪我コロナかよ
チャンドラー以降TEは厳しいなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 10:44:55.28 UFnbbAT5.net
ランヘビーな相手に弱すぎるからプレイオフの相手考えれば補強は必須だと思うけど
来年が本番だと考えたらこのまま行くのかね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 05:03:05.57 dcGdyyWE.net
勝った
そのままアホールとバスの2人を捨ててきてくれ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 05:16:28.26 9oJ7nKaR.net
>>91
キッカーは流石にそろそろ考え物かねえ
ダボールも潔くFB無しのチーム編成とスキームは間違いだったと
認めるくらいの柔軟性は欲しい所

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 19:27:09.07 qTWktHi2.net
出ないだけならあきらめもつくんだが、何がしたいのか全然わからんから見てるとストレスが半端ないんだよなぁ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 20:45:59.67 QQq9sEQj.net
渋いな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 20:57:17.87 2KcgdmcS.net
今日の感じだとNE戦も勝てるかどうか分からんぞ
シングレタリーの調子が上がって来ないのが懸念材料

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 23:30:32.96 Yy6OaRPN.net
そうそう。NEはかなり弱そうなんだけど、なんか1つも勝てる気がしない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 08:46:10.27 sChLAwDL.net
NEより弱い相手にはこれから当たらないから
NEに勝てないなら厳しいな
DENはNEに勝って、MIAはNEより順位上だし
LACはどっこいくらいかも知れないが

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 11:25:54.74 yBaT812N.net
DENもLACもラン多めだから苦手だろうなぁ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 12:16:32.37 30MMJDbk.net
ダンロップかエバーソングリフィンを5巡と交換で獲得。
大戦力減だけど、ケンドリック、ブルックスももどったことだし、キャップ空けるためにKJライトをNEあたりと2巡との交換でトレード。
虫が良すぎるかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 12:17:12.87 30MMJDbk.net
すみません。SEAのスレと違った

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 14:20:27.33 /7uC5OuX.net
今のNEに勝てるかわからないとかあり得んわ、N東やNYJ並の弱小だぞ、200%勝たなきゃ駄目だ
それもただ勝つだけじゃダメ、圧勝しないと、SFが33-6だからBUFは33-4で勝つのがマスト

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 14:35:17.38 BBjNo+24.net
出来ればブレのいるNEを倒したかったな今のNEじゃあなんか熱くならんなぁ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:16:46.56 30MMJDbk.net
>>101
どうやって4点失う?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:32:54.38 eM+pWAnM.net
セーフティ2回食らうのか、難しいな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:49:57.90 QQwYPpSy.net
セーフティ2回って、それはそれで問題のような

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:43:30.22 Ev0PvA61.net
FGとエクストラポイントでもいけるぞ
超難解だけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 05:47:38.41 s4BT1ZOo.net
パンターも今年はいい感じになってるから、我慢して使えばモノになるんじゃないか
って感じでドツボにはまらないといいが

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 15:20:35.88 E4qONzGd.net
PATの時点で6点入ってない?
歴史上2点はあり、4点はまだなかったかと

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 15:39:58.78 2x2gHcUf.net
PAT ってTD後のボーナスポイントだから6点既に入った状態で
+1点になるんじゃ?
あたえりまえだけど・・・
ラグビーのコンバージョンキックみたいなもん。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 17:26:31.06 krI7meRA.net
PATの時にセーフティという
ほぼありえないプレーだと1点入る
例えばBUFがPATのキック時にとんでもないスナップをしてしまい
そのままボールが自陣エンドゾーンまで転がり
BUFの選手がリカバーしたところでNE選手がタックルとか
>>108
1923年に一度だけあるらしい
Racine Legion 10 - 4 Chicago Cardinals

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:04:15.72 uremSxzV.net
ヒューズがAFC defensive player of the weekだぜ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:33:21.46 w8qheO96.net
もうう終わったとか言ってごめんなさい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:02:24.35 d+m4/z0+.net
>>111-112
1試合だけそれも最弱ジェッツ相手に活躍したって
“汚名挽回”レベルの話でしかないんだよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:51:44.09 3cUa9kFZ.net
それを言うなら汚名返上では

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:24:56.06 1di2nFiN.net
ジョン・ブラウンが練習に復帰しているみたいだな
ディグスとビーズリーにしか投げられない状況が打破されそう
>>114
皮肉で汚名挽回と使っているかと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 22:51:37.74 ScTL3rt2.net
>>114-115
ウン皮肉のつもりだったけど
分かりにくかったみたいで申し訳ない
ちなみにスレ住人の皆様は御存知のように
「汚名挽回」というフレーズは昔半袖さんがうっかり何度か口にしていてその度に
「いくら何でも京大卒でコレは恥ずかしい」
「いや言葉の用法としては必ずしも間違いではない」
等と実況スレや解説者スレでネタになっていたのも懐かしい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 08:55:41.95 RBQwKeKR.net
NYJやKCにいたLBのダロン・リーと契約する方向で動いているとか
NYGのGケヴィン・ザイトラーをトレードで獲る可能性があるとか
それらしい噂話だけは多いけど果たして実現の程は?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 07:56:53.79 skwmr0uJ.net
ワットさんでもとってほしい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 23:59:07.34 rX18c5oH.net
ワラスも戻ってきた
勝てるかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 03:14:00.69 kLvvE4sX.net
無観客だから異常なハイテンションで試合に臨んじゃう心配はなさそうか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 03:22:23.95 tgZO/TNj.net
ちゃんと先制したな
モスがRBの2番手として機能し始めている

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 03:24:13.89 3sdrRrSU.net
エビスマンもギルモアもいないNEに負けたらこのスレの人全員切腹な

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 03:29:11.41 tgZO/TNj.net
>>122
こっちもミラノとハイドがいないから
負けたら俺らでなくアホールの腹を切ることで許してくれ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 03:35:55.51 tgZO/TNj.net
モース戻って来れないか
フェリシアーノがCとか初めて見るが大丈夫かな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 04:23:45.08 kLvvE4sX.net
序盤に出たアウトサイドゾーンのランとアウトサイドのパスを延々と繰り返したけど、天才にしかわからん意図があるんだろう

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 04:27:36.67 tgZO/TNj.net
MIAのオフェンス56yなのに28点

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 04:31:21.06 PwmH2N+Y.net
しかしこんなに盛り上がらないNEとの試合っていつ以来になるのか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 04:46:47.48 tgZO/TNj.net
モスを全員でエンドゾーンへ押し込んで
ようやく追加点

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 04:50:56.72 tgZO/TNj.net
後半からミラノ出てきたぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:04:53.46 tgZO/TNj.net
同点にされとる
ハイド不在が痛いな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:17:10.25 tgZO/TNj.net
アレンTD
NEにギャンブル失敗のツケをしっかりと払わせたな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:24:51.98 tgZO/TNj.net
なんなんだ?このクズなランディフェンスは?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:32:07.71 kLvvE4sX.net
お互いのDLが好き放題に押されまくる珍しい試合になってるな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:37:15.40 tgZO/TNj.net
デービスのアホが
あのパスなら俺でもキャッチするぞ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:52:20.86 tgZO/TNj.net
ジマーよくやった!!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:55:03.46 tgZO/TNj.net
これでベリチックへの苦手意識が払拭されれば良いけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 05:56:27.65 kLvvE4sX.net
簡単には勝たしてくれんな
クライン君はこの試合もキーミスタックル3回くらいしてるけど、もう控えでも無理なんじゃないか
各チーム徹底的に狙ってくるし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:04:19.17 tgZO/TNj.net
クラインもだけど
三男も今シーズンここまでイマイチなんだよな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:04:45.68 y/DykDsH.net
まあホームの地の利でも勝ちを拾えた試合でしたわ
アレンがもう一伸びする為にはOCを変えないといけないのが改めて分かった試合でもあったな
>>136
後半キッチリ修正してきたのは流石だよ
向こうのレシーバー陣が全滅状態でなければ負けていただろうね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:10:09.34 2HXXA9Mr.net
あんな弱小に成り下がったNEにこんなギリギリの試合してるようじゃ、余計苦手意識がついたとしか思えん
こんなんじゃ向こうがまともなQB手に入れたらまた蹂躙されるぞ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:10:23.59 kLvvE4sX.net
>>138
DLがダメダメでLBに負担がかかってるのはあるな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:50:45.33 2B5WZrCa.net
それでも何年かぶりにチートに勝ってメシがうまい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:09:28.33 rj/jElpi.net
うまいうまい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:33:22.21 Rknn0SCO.net
点差はともかく、いつもの逆パターンで勝ったのは転機になりうる
やらかしたのがたとえ新参のニュートンでも、この勝ち(価値)は大きい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 20:52:29.00 /EkjSk9p.net
TENをリリースされたビーズリーはいらんかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:41:38.67 vNGoEpow.net
ビーズリーは要らない
サック王になった年と昨シーズン後半以外はロクな活躍をしていないし
うちの弱点であるランディフェンスが凄く弱い

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:54:05.89 0E8ircAO.net
ホームだけどオッズはアンダードッグ
SEA戦は勝てばめっけもんという感じかな
ホワイトvsメトカーフのマッチアップは見もの

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 23:17:53.45 dW4VyxxE.net
殴り合いになりそうだけど
アレンとディグスがシーズン初期の姿に戻らないと厳しいだろうな
ミラノとハイドがベストフォームで戻って来るならパスD#は大半のチームよりはマシな気がするが

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 23:20:11.77 es0gjhF/.net
投げてくれたら少しは勝機があるかな
基本的にはランランランでやられるだろうなぁ・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 06:40:24.22 6WshRrZd.net
ミラノがアウトじゃ、もうほぼ勝ち目はなさそうだな
ベストでも5分にいかない相手だろうし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 18:58:31.55 bybCXLBk.net
ダロン・リー使えや

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 21:13:28.03 JkcQs/Bz.net
>>151
アイツどこのチームでも期待外れ扱いされているんだけど戦力になるの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 03:49:29.64 Khlg9H/x.net
向こうさんもRB2枚欠いてるとは云え
不思議なくらい好調な出だしで後半以降のバックラッシュが怖いんだけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 04:33:56.03 89IaeFby.net
2TD差ではまだ油断できんな
でも良い感じだ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 05:40:56.88 89IaeFby.net
ホワイト流石だぜ!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 05:48:14.90 89IaeFby.net
こんな油断したプレーしたら逆転されるぞ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 05:57:18.77 89IaeFby.net
今日のクラインは別人のようだ
中身はミラノじゃないのか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 06:04:46.65 89IaeFby.net
マジかよホワイト
重症でなければいいけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 06:18:31.99 0OJbpfzp.net
カッタデ-

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 06:21:28.55 89IaeFby.net
今日の勝利はデカい
アレンがやらかさなければうちは勝てるんだよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 06:25:22.71 19beazjN.net
やはりブラウンの調子が良いとオフェンス全体が上手く回るね
しかし7サックも喰らってよくあれだけ点が取れたなあ
>>158
これは心配
今日の勝利はホワイトとハイドの復調あっての物だし

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 06:30:40.54 89IaeFby.net
7サック喰らったけど
ここという時のパスプロテクションは良かった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 11:21:13.30 2rhEOeom.net
アレンAvg10.5ydsでレーティング138.5とか凄いな
毎回こうだったらMVP候補なんだが、ウィルソンに投げ勝てるのはOLの差もあるけど
なかなかだな、ウィルソン自体もAvg9.5ydsだけどTO多過ぎだったしウィルソンのMVPも分からなくなった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 17:14:29.14 hWnpThp8.net
ディグスの加入がデカいな
1巡とトレードする価値があるのか?とか
ずっとドームでプレーしたWRが屋外本拠地でも大丈夫か?と疑ったが
ここまで良い意味で予想を裏切ってくれるとは思わなかった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 20:57:57.24 /M5vih7O.net
DB4人の質の差で勝った感じだったな
ココイチのスクリーンでロングゲインしてたけど、天才OC的にはとっておきのプレーっていう感じなんだろうか?
普段使いしたほうがラッシュがよけれていいと思うんだが

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:44:08.86 AxIBzwFc.net
ATLをクビになったDEマッキンリー
先日このスレで名前が出た元TENのビーズリーよりかは使い物になりそう
取らないだろうけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 13:07:58.41 I37M3qGi.net
俺たちにはブリッツに目覚めたクライン君がいるから。
本当はダブルチーム必須のエッジがほしいけど

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 18:21:41.31 E6pWjcrk.net
来週はホプキンスよりもディグスが活躍して
ディグス獲得は大正解だったと思わせて欲しいな
実際対価がホプキンスも1巡+高給だったらアレンにはディグスの方が良かったとは思うが
現状のホプキンスが2巡対価でも後悔しないレベルの活躍をディグスに期待したい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 12:45:11.17 luZ3N86s.net
アレンくんがAFC Offensive Player of the Weekに選ばれたぞ
vs海豚以外で選ばれたのは初めて

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 13:18:08.23 cXyBPecy.net
5-8週は朝飯抜きだったんかーい
SEA相手にスゲー。でも相手の右CBが留守にしてなかったか…
最強地区のN西相手に2-0もスゲー
ARIもつえーけどガンバ(競り勝つイルカさんが怖い)
ハイライトみてたらマレーの走りがまんまパタリロ…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 00:16:16.95 3zMzKMsC.net
ホワイトの怪我平気かなぁ・・・
一応練習はしたみたいだけども

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 06:54:44.54 qG68sQyp.net
ノーマンがコロナに感染して
濃厚接触者としてワラス、クロフト、他1名がARI戦欠場決定
ホワイトも万全でないからCBはかなりヤバい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 07:01:58.02 6UE4K4cy.net
アレンに頑張って貰わないと無理だな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 08:35:49.70 LMqfjCJT.net
クライン君の神ブリッツで止めるしかないな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:01:23.09 k+Qqv6pb.net
>>172
再起を賭けたシーズンの筈なのに踏んだり蹴ったりだなノーマン

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 12:10:55.41 IQblgODk.net
遂にダロン・リーの出番だ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 06:22:58.99 Xv0OTExe.net
アレンTD
アホールのコールが冴えていた

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:21:50.80 Xv0OTExe.net
ディフェンスもうちょっとだけ頑張って

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:32:07.23 Xv0OTExe.net
どうしてしまったんだ?今日のバスは?
オールプロキッカー並の働きじゃないか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:52:08.71 bDsOj+OE.net
>>177
冴えてるかなぁ?
相も変わらず中央へのヘビーランと選手の個人技頼みのオフェンスにしか見えないんだけど
んなだから良い所まで進んでもFG止まりで終ってんじゃね?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:55:26.93 Xv0OTExe.net
タロンよくやった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:56:36.48 Xv0OTExe.net
>>180
冴えていると言ったのは
TDドライブのことだけだよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:58:40.90 Xv0OTExe.net
ビーズリーTD
TOからのTDという理想的な展開

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:09:45.05 0M0YqGCn.net
めっさかこええ
URLリンク(video.twimg.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:12:45.46 Xv0OTExe.net
うちのディフェンスは2ポゼ差になると時間がまだあるのに気が緩む悪い癖があるな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:22:39.08 Xv0OTExe.net
ボルケスの糞パントをFGで凌げたか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:26:54.19 bDsOj+OE.net
>>182
いやああ云うガジェットプレイに自信持ち過ぎ耽溺し過ぎというかさ
あの種の搦め手を繰り出した後得てしてプレーコールが単調になりがちなんだよね
昨シーズンのプレーオフが典型的な例だけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:44:00.58 bDsOj+OE.net
やっぱり上を目指すには
この3Qの弱さをどうにかせんとねえ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:48:27.07 Xv0OTExe.net
ラッキーなINTでピンチ脱出

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:02:30.97 Xv0OTExe.net
ハイドよく止めた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:03:46.19 0M0YqGCn.net
時間使い切って逆転サヨナラタッチダウンですよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:04:39.44 Xv0OTExe.net
アレンやらかしたやがった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:07:38.25 Xv0OTExe.net
クラインよくやった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:08:43.11 Xv0OTExe.net
ARIが謎のパス2連発のおかげで時間はある

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:08:48.12 0M0YqGCn.net
じ、じかん使い切って逆転サヨナラタッチダウンで、ですよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:11:13.21 Xv0OTExe.net
ビーズリーすげえ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:20:16.08 Xv0OTExe.net
ディグスTD!!!!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:20:27.77 0M0YqGCn.net
きぇぇぇぇえわえぁぉぁぁぁ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:21:32.41 Xv0OTExe.net
ホプキンスに注意

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:24:53.92 Xv0OTExe.net
TOを使い切らせたインバウンドでタックルを

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:27:55.47 Xv0OTExe.net
だからホプキンスに気をつけろと・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:29:02.32 Xv0OTExe.net
まあ今日の負けは仕方ない
アホールを砂漠に埋めて帰ろう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:30:12.08 jKAX1QoP.net
負けるべき内容の試合だったからしょうがないな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:33:15.71 bDsOj+OE.net
ビッグプレーに笑いビッグプレーに泣いた試合だったな
ブラウンの怪我さえなければ勝てたんだけどなぁ・・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:34:07.41 FhiwJVMv.net
元々アンダードッグではあったけどね
今日はホプキンスを褒めるしかないか
来週はbyeだし出直そう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 14:33:52.96 XzQgq2Ld.net
これで地区優勝は亡くなったね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 16:20:02.67 0M0YqGCn.net
な、なんでやねん

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 21:08:10.79 Xv0OTExe.net
今年地区優勝が出来なくても
ただ25年間地区優勝なしが26年になるだけだろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 16:14:15.22 gkVfSITz.net
甘い甘い、甘過ぎる
ようやくNEが弱体化し、NYJは雑魚、争うのはお得意様のMIAだけ
これで地区優勝出来なくて一体いつ出来るというのだ?
来年以降またNEが復活なんて事になれば、25年が26年どころか50年になりかねないぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 23:25:55.30 YyUawTB5.net
NFL倶楽部視聴終了。何回見ても負けてる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 06:39:17.51 AlLbieb+.net
NEは負けたか
MIAは勝つかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 09:46:02.57 PY6bmT9A.net
DENよくやった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 14:27:41.38 jUclrNY9.net
残り全試合勝てそう、スティーラーズにも勝てそう

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 15:00:38.25 a2l8vmmP.net
俺もPITに勝てるような気がするけど
@SFで負けるような予感が

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 17:29:51.22 t0ZfbBJe.net
来年イルカに負けてもいい状況なら、なんでもいいや

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:21:14.90 IkZOC03F.net
ビスケットとタスカーが残っているけど厳しいな
URLリンク(pbs.twimg.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 21:38:13.32 7Q1C2QkS.net
ワラス、クロフト、ノーマンたちが戻って来ている

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 22:07:03.67 g2ZafAIk.net
キーナンアレン対ホワイト楽しみ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 22:17:47.74 RxLQEXQl.net
一発勝負の優勝決定戦で4年連続負けるのと、シリーズ制で2年で8試合やって一つも勝てないってどっちが惨めだろうか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 23:20:55.31 30egh39R.net
LACはBUFよりO#とD#の全ての数字で順位が上だが
3-7と7ー3という成績なんだな、相手も違うとは言え
スペックは高いが反則が多くて勝負弱いチームということか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 06:21:23.98 k4pUMFTa.net
マラドーナマジかいな
健康面が心配されるケリー神やタリー神が同い年だけど大丈夫かな?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 20:44:57.19 1oWhmAEp.net
スティーラーズ戦、G+生中継あるで

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 00:54:46.04 /k6d9kiE.net
フォードシーズンエンド

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 06:52:36.39 mj325nPJ.net
>>223
せっかくモースがCに戻って来たところで残念なニュースだな
来年以後また頑張って

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 07:35:29.35 vofji180.net
ブラウンまた有給休暇

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 23:00:04.35 NzZAQPx5.net
スティルスはどうかな
ブラウンの代わりにはならなそうだけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 23:51:08.02 dlusuSPs.net
今日は負けるかもと弱気にもなりそうだが、アレンがやってくれるさと信じることにする

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 05:36:45.36 U5J2ovXK.net
クライン調子良いな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 05:54:32.94 U5J2ovXK.net
さすがのホワイト

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 06:02:00.92 U5J2ovXK.net
バスよく決めた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 06:17:16.07 U5J2ovXK.net
ドタバタの4Qだったけど勝った
ヘイルメリー対策せんとな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 06:18:18.79 V8Yw8ozb.net
よすよす

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 06:25:52.05 Sc05JYop.net
ファンブルがあったけどシングレタリーが復調気味だったのが良かったし
クラインはマジで覚醒したか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 09:56:55.87 4UN7yILd.net
ここ3試合のクラインは凄いよ
ミラノが怪我から戻って来ても先発の座を取り戻せるかという出来

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 16:56:43.93 P3hPoDXR.net
色々なことが起こることが多い vs 49ersだけど
まさかの試合会場が未定という事態になるとは思わなんだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 20:53:03.10 kVFWskMA.net
カバーに難があったジョンソンと全然動けてなかったクラインにどんどんブリッツさせて自信つけさせたのは英断だったな
あとちょっと出たプレーを何度も繰り返してたから天才OCはまた樹海に迷い込んでると思う
ダブルパスもしすぎだし・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 21:11:26.39 R9d4d+M9.net
ホプキンスから3連続(1本はOPI)でヘイル・メリーを決められているけど
うちのDBは全員6’1以下なんだな
WRもデービスが6’2で他は全員ちっこい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 13:45:12.67 gvOdj3a1.net
来週はホプキンスにヘイルメリー喰らったスタジアムで汚名挽回のチャンスやで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:20:56.95 ALNojMnq.net
俺たちのクラインがAFC Defensive Player of the Weekに選ばれたぜ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 05:52:05.33 OZxE0DQT.net
出てきたころにはカットされてもおかしくない感じだったけど、すばらしいな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:57:27.14 X4DwWfTW.net
>>238
名誉返上定期

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 23:30:18.87 5NCnNEBs.net
SF戦、いろいろ有利な点もあるけど逆に心配だわ
LAC戦の終盤は先期の鬼守備が帰ってきたよヤッホー
(アレンのやらかしも帰ってきちゃったよ)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 23:35:39.91 Z+HTPBzM.net
ベガスのオッズだとアンダードッグにされているな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:37:46.98 8r3X4xNH.net
気のせいかピッツが負けてる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:53:39.42 IbmIpRmu.net
>>244
こちらも一発目でやられてしまった
やはりターンオーバーは怖い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:01:27.91 8r3X4xNH.net
アレンはキレキレなのである程度点は取れると思うすので守りですな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:08:25.42 QI8LFCTH.net
今のところアレンはキレキレだな
シングレタリーとモス頑張れ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:20:01.10 QI8LFCTH.net
ノックスTD!
アホールのくせに良いデザインプレーだったな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:33:18.89 090oOphC.net
1995年プレーオフ勝ったきりかw
長いトンネルだな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:37:54.58 QI8LFCTH.net
まずまずの前半
ただ後半荒れるからなうちは
>>249
ナッシュビルのあの見逃されたフォワードパス以後はロクなことがなかった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:00:21.01 QI8LFCTH.net
シングレタリーの調子が上がってきている

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:06:45.35 QI8LFCTH.net
ディグス1000y到達

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:12:21.01 QI8LFCTH.net
マッケンジーTD
ブラウン不在をマッケンジーとデービスでカバー出来ている

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:22:14.61 QI8LFCTH.net
バスも安心して見ていられるようになった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:27:11.81 QI8LFCTH.net
ここで気を抜いたらダメよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:29:08.45 L4TjAfxA.net
もう勝ったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:31:51.31 QI8LFCTH.net
言ったそばから
相手が時間を消費しながらならまだしも
こんなあっさりTD許したら最後にヘイルメリーを喰らっちゃうよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:32:31.65 Afl2UtOc.net
同じことオモタw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:42:47.96 QI8LFCTH.net
デービスTD
流石に勝ったかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:43:20.17 Afl2UtOc.net
あれんがかみのようだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:49:50.94 QI8LFCTH.net
プリベントディフェンスとはいえ
サクサク進まれ過ぎだよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:55:19.63 QI8LFCTH.net
さすがのホワイト

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:06:06.69 QI8LFCTH.net
ボルケスこれだけのパントができるのに
なんでARI戦であんな糞パントをかましたのか?
あれがあの試合のターニングポイントだった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:12:30.37 QI8LFCTH.net
海豚のパーフェクトシーズン爺さんが酒盛りw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:19:57.01 QI8LFCTH.net
今世紀初のMNF勝利
今日はアレン以上にOLのパスプロテクションが凄く良かったわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:22:59.85 URkpsh+D.net
勝った
向こうがランを警戒した分楽にパスを通せる展開になって助かったか
後SFはやはりホーム球場変更でのゴタゴタの影響は多少なりともあったんだろうな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 18:56:31.39 FvwnQkdb.net
今日はなぜかクラインがパスカバーでも活躍していた
勢いって怖いな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:25:14.42 MOvSXr0m.net
あと1つ勝てばとりあえず安全圏内かな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:59:31.90 4EdtKMwW.net
アレンがベタ足で構えるゲームは爆発してる気がする
ラインの力関係で「逃げる必要なし」って感じるのか
SFはおうちに帰れない・外出もできない合宿モードなので、練習は嫌って程できたんじゃないの
イルカ様がこえー。
NYG・WASにあやかって来週は一緒にKCとPIT倒そうぜ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 21:31:14.91 WFeLMQ47.net
>>265
MNF勝ったの初めて見た
天才OCが有能OCとしてカメラに抜かれてたな
来年はJETSで頑張ってほしい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:22:54.17 Td84AVri.net
ニワカだから教えて
来週我が軍、イルカさんが共に負けた後、最終週まで互いに勝った状況で直接対決でイルカさんに負けたら、どっちが優勝?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 23:01:17.19 MpTcFbf2.net
直接対決1-1なら地区内成績で決まります
その進行だったら最後BUF5-1、MIA4-2になるので16週終了時点で直接対決残してBUFの地区優勝決定、MIA戦は主力顔見世程度になるでしょう
(合ってるかな)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 06:27:52.68 PaCjaPLz.net
>>272
ありがとうございました

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:29:30.22 EM1YnvVU.net
うちのアレンboyが今シーズン3度目のAFC Players of the Weekですわよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:44:37.23 gk5Lf0i2.net
もしアレンとダーノルドが逆だったらどうなったんだろう…と思わずにはいられない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 21:27:48.10 1H5I8ism.net
ネイサン
フィッツパトリック
マッコイ
ダーノルド
名前で萎える四天王

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 01:22:59.29 2P1ghcZY.net
ジョシュ・ローゼンだったら…
経歴は花形満みたいだったのに
ちなみにアレンが左門ね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:12:44.48 hLET+zIT.net
GMと契約延長してたんだな
密かに引き抜きを心配してたからよかった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 18:36:28.99 yG1Ecit1.net
むっ、espnではビルズの方がFAVORだぞ(-ω☆)キラリ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:50:52.68 +qF/yLU5.net
なんだかんだで強い相手だからな
攻守共にランが勝敗を分けそう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 06:39:23.86 537YCuVa.net
海豚が負けたから少し気が楽になったな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:01:51.69 oQ3MHU8R.net
PITは全然点取りにきてなくて(進もうとすらしてない?)、パスカバーとかラン守備の詰め方を確認してる感じだな
正直怖いな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:32:18.17 MCM+U7b1.net
アホールはなんの対策もせずにこの試合を迎えやがったのか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:33:04.50 brNVaQtR.net
こっちも全然進まへんやんけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:42:17.89 oQ3MHU8R.net
天才OCマニアとしては2ミニッツ明けはダブルパスかスクリーンと予想

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:47:18.81 MCM+U7b1.net
アホールせっかくのRZで糞コールを連発しやがって

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:51:56.09 oQ3MHU8R.net
うおおおお
ジョンソン君がやりおった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:52:15.07 MCM+U7b1.net
タロンようやった!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:52:33.50 DlMSI1cC.net
その気にさせんな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:52:53.24 MCM+U7b1.net
バス・・・
最近は調子良かったのに

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:57:03.30 MCM+U7b1.net
今日はタロンのブリッツが効かない
と書こうとしたらpick6しやがったw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:59:11.42 oQ3MHU8R.net
14-6で勝てるだろみたいな舐めプされかけてところに冷や水を浴びせられてよかった
あとはオフェンスのハーフタイムアジャストだな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:16:17.93 MCM+U7b1.net
ほんとディグスを取って良かったわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:16:27.80 oQ3MHU8R.net
ディグスが個人技で勝ち始めたのは大きいな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:29:01.15 MCM+U7b1.net
デービスがブラウンの穴を埋められるようになってきたな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:42:53.69 MCM+U7b1.net
ミラノもちゃんとローテーションで結果を出しているな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:54:01.36 MCM+U7b1.net
2ポゼ差をつけた直後に決まったようにTDを許すな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:07:46.97 MCM+U7b1.net
また2ポゼ差に戻した
ディフェンス次は止めて

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:12:44.09 MCM+U7b1.net
ワラスようやった!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:22:05.31 MCM+U7b1.net
モスが先週の汚名返上している

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:27:11.38 XTV/6t5J.net
これは、たぶん、勝てるな(・–・) \(・◡・)/

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:27:58.02 MCM+U7b1.net
まさか2年連続で二桁勝利する時代が来るとは
今日の勝利はマジでデカい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:30:46.16 oQ3MHU8R.net
普通に強かった
ホームでプレーオフするためにも残り全勝だな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:31:15.37 K0L0J46u.net
後DENとNEに勝てばMIAがどうだろうと地区優勝か
第一シードはもう無理だろうが、最低目標がPO一勝目標なら第2シードの方が1番達成しやすいかもな
そうなったらもう確実なアレンのフランチャイズQBは更に確固たるものとなるか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:32:04.01 SdNxhBbf.net
たくさん取り上げられていたけど
TJを封じたウィリアムズが良かった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:33:52.17 XTV/6t5J.net
明日レイブンズが負けるとプレーオフ確定っぽい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:37:42.96 Jtp10pdF.net
>>304
KCには直接対決で負けてるから、第1シードになるにはKCが残り全敗する必要がある。
まぁ、ないな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:45:57.82 0IxTK9jN.net
いやいつも試合で着ると負けてばかりの赤ジャージを見た瞬間嫌な予感がしたけど
杞憂に終ってホッとした
というかこんなに覇気の感じられないPITは初めてだったかも

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 18:03:23.43 ipEFWQb4.net
ハーフタイムで見事にアジャスト!分析スタッフに拍手!
2差ついたからDEN戦関係なくNEに勝てばそこで地区優勝決定じゃないかな
地区内成績で

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 18:34:51.36 ipEFWQb4.net
初勝利のJalen Hurts(PHI)、強肩!走る!やらかす!と3年くらい前にどっかで見たような…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:09:25.95 1k+NkD/L.net
マンモスウレピー
ザカンバックの時代が
かえってきた

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 22:01:32.46 97bUpYRs.net
わーい!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 23:59:38.62 ipEFWQb4.net
ハーフタイム
「いろいろ考えたが後半は…」
(ごくり)
「戦術Diggsだ」
(まあそうだよな)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 05:48:00.19 +7NKSeb3.net
MNFとSNFを連勝したから全米で人気爆発してしまうな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:55:27.48 +7NKSeb3.net
DENも調子悪くなさそうだから、調子に乗って緩くいくと足元すくわれそう。とくにOCが。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 22:05:41.72 m9Sa6czB.net
DENとNEはラン主体だから苦手そうなんだよな
成績差ほど楽観視は出来ない
相手がパスを投げなきゃならない状態にさせられないと辛いかもな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 22:59:49.25 4hhrUkYT.net
DENとNE もはや眼中にない
スーパーに行けるか否か?これ以外に特に興味はない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 10:15:19.49 ar0Enyyz.net
NEより地区順位が上でシーズンを終えるのは今世紀初かよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 10:46:45.19 /ihuJ/5J.net
地区優勝したい、地区内ライバルに6戦全勝で終わりたい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 10:58:57.38 QyZnXEkG.net
NEが次節でシーズンエンドすれば
NEとしてはホームとは言えBUF戦は育成ゲームになるだろう
MIA戦はホームゲームだし
MIAのワイルドカードがかかっていなければ
第二シード争いしてるだろうBUFの勝機は高そうだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:12:45.10 oKKWNRc4.net
Week17 ホームでMIA
PO初戦 ホームでMIA(シード7)
となったらイルカさんはホテル延泊ですかね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 10:42:17.17 3V2i6EYm.net
DENは残るBUFを倒すと今シーズンAFC東スイープ完成するんだな
AFC東除くとLACとCARにしか勝ってない
BUFはきっちり勝ちきって
DENのBUFに対する貢献に感謝したいところ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 20:33:42.01 oKKWNRc4.net
BUFも最強のNFC西相手にスイープしましたよ
いやーどれも厳しい試合だった〜
(何かから目をそらしつつ)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 10:27:44.63 vjpEY+mE.net
ブラウンが練習に復帰したけど週末のDEN戦は欠場させるらしい
PIT戦の英雄タロン君の怪我はたいしたことなかったらしく次戦も出場予定

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:54:15.67 81cB04D2.net
一番の穴だったはジョンソン君とクライン君がこうなるとは

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 12:18:51.09 h50Oozon.net
アレン君も開幕時から相当成長しているんだろうな
あとはノックス君、頑張ってくれ。ケルシーと張り合えればKCとも戦えるぞ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 12:54:39.81 j3iObkr0.net
試合は明日早朝だぜ、間違えるな、日曜日だけど早起きしろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 13:03:12.91 wmqcatwt.net
今シーズンはゲーパス入ってて良かったな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 22:33:34.11 BS+YNR6n.net
あのヘイルメアリーがなければなぁ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 06:39:33.37 DTpB9BMs.net
糞FGのおかげでしのげた

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 06:54:20.21 DTpB9BMs.net
ノックスTD

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:17:20.07 DTpB9BMs.net
アレンTD
怪我しちゃいかんから
後半はあんま走らんで済むようにしろよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:23:13.50 DTpB9BMs.net
ロバーツちゃん・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:28:10.89 DTpB9BMs.net
タックルが甘いな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:28:57.92 /y1AXdwL.net
最近無理しすぎなところがあったから、気を引き締める機会にしよう・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1224日前に更新/175 KB
担当:undef