バッファロー・ビルズ ..
[2ch|▼Menu]
335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:28:57.92 /y1AXdwL.net
最近無理しすぎなところがあったから、気を引き締める機会にしよう・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:36:56.79 /y1AXdwL.net
パントが取りにくい気候なのか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:38:39.34 DTpB9BMs.net
ボホルケスはプロボウルに選ばれるかも

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:50:44.59 DTpB9BMs.net
反則3連発で25y後退とか何をやってんだか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:52:46.62 DTpB9BMs.net
よくTDを取ったわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:53:16.45 /y1AXdwL.net
すんげーパスだ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:04:37.08 DTpB9BMs.net
DLのパスラッシュはいかんな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:10:33.80 DTpB9BMs.net
後半のオープニングドライブで突き放したいな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:29:11.94 DTpB9BMs.net
アレンTD
今日は審判に助けられている

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:33:59.59 DTpB9BMs.net
ホワイトとヒューズよくやった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:34:59.53 /y1AXdwL.net
ホワイトが神すぎる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:41:06.62 DTpB9BMs.net
DENの今シーズンの攻撃力からすると勝ったかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 08:48:28.80 DTpB9BMs.net
アホールきっちりランでトドメを刺しに行けよ
プレーオフで勝ち抜くにはこんなお遊びしている場合じゃないぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:05:27.50 DTpB9BMs.net
ゴール前で反則しちゃダメだぞって教えないといかんみたいだな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:11:33.94 DTpB9BMs.net
今世紀初の地区優勝まであと15分

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:17:20.18 DTpB9BMs.net
ホワイト自力で歩けているか
あとはノーマンに任せろ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:19:48.18 DTpB9BMs.net
ワラスも怪我か
ロバーツも怪我したっぽいな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:52:21.99 /y1AXdwL.net
長かったなぁ・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:09:13.40 LQyp8W/D.net
地区優勝なのか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:12:24.32 LQyp8W/D.net
もうアレンMVPでええやろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:19:57.20 DTpB9BMs.net
残り8分のところでクソ用が入ったせいで地区優勝が決まった瞬間を見逃してしまったぜ
あとは第二シードを取れるかとNEをスイープできるか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:25:30.39 k7QAvDvh.net
クリントンが大統領だった時代以来の地区優勝か
当時の日本の首相は誰だったか知らんが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 12:51:15.26 1eKyl1yK.net
社会党の村山富一だな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:37:54.68 nAd5szt6.net
ずっと6-10か7-9が続いて自虐を言い合っていた時代が懐かしいっす

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:41:29.71 OTdg/A5C.net
見た目がブラウンズっぽかったからプレーオフに向けていい練習にもなったな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 17:11:56.21 XELcSrUK.net
ハイライト見たら10TDぐらい決めてんだけど、なんか点数足りなくね
とにかくおめ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 17:36:32.73 fIqkLdl1.net
【NFL】バッファロー・ビルズが4連勝で25季ぶりAFC東地区優勝 QBジョシュ・アレンがパスで2TD、ランで2TD [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 18:31:28.60 LYx6jzhx.net
URLリンク(twitter.com)
コイントス勝って喜ぶアレンかわいい
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 10:53:01.12 LCDsEGuM.net
松岡さんがジム・ケリーの頭髪をいじり倒す解説をしてからもう25年が経ったのか・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 17:54:32.05 sjvm+j7i.net
当時は衛星のアンテナ立てて見てたな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 22:38:55.53 pIopaVm5.net
第1シードの可能性は、まだわずかに残っている。
そのためには、BUFとKCとPITが13-3で並ぶ必要がある。
PITが脱落してもダメ
ほとんどゼロに近い確率かも・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 09:45:33.68 T8nuqDVi.net
QB Josh Allen
WR Stefon Diggs
CB Tre’Davious White
KR Andre Roberts
LB Tremaine Edmunds
プロボウルずら

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 12:46:54.28 T8nuqDVi.net
スティーラーズ負けるからビルズ第2シードあるでしかし知らんけど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 14:05:22.13 Q4rtHxby.net
ポイヤーとハイドもプロボウルに選ばれてほしかったな
このSコンビが守備の要になっているし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:23:40.06 h83nziy1.net
PIT負けた。現在シード2!ホームでPITに連勝だ!(気が早い)
これはWeek17までガチですな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:08:40.04 Ou08SCad.net
うちのアレンちゃんがまたまたAFC Offensive Player of the Weekに選ばれちゃいましたわよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:20:11.01 eX+qlnCl.net
アレンはMVP候補のオッズでもウィルソンやヘンリーを超えて
マホームズ、ロジャースに次ぐ3位に
URLリンク(www.sportsbettingdime.com)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:21:53.71 JLE5t4Eg.net
戦術ディグスというコメントを見たが、実際は戦術アレン
今はもう完全にパスオンリーの作戦になっている
とことんアレンで平押しするつもりなんだろう
うちにはど真ん中の直球で勝負できる投手がいる。変化球を投げる必要はない
ランプレイはオマケだ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 06:21:50.65 Q4d0nZAB.net
その天才OCはLACとかでHC就任の噂があるみたいだな
個人的にはJETSに行ってほしいが

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 23:23:53.76 Bo7f/H+G.net
>戦術アレン
"Let him throw"だそうです
時期的に"Let it snow"の洒落かな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 09:05:14.38 gT8UZPol.net
PITがスランプを脱してLVとCLEが相次いで敗北したという事は
ウチも余裕かましている状況ではなくなってきたな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 10:06:47.67 Gdw6Xeqk.net
BALだけは避けたかったが、もう何処と当たるかさっぱりわからないし
何も考えず2連勝してディヴィジョナルまでホームから動かない利を確保するしかあるまい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:26:36.86 I4HKd7jO.net
NEスイープしたいな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:37:28.04 Gdw6Xeqk.net
ロードとは言えギルモアもエデルマンも居なくて
ニュートンも不調、BUFだけにモチベーションが残る状況だからな
とは言え何が起こるかわからないのがNFLなのも確かだ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:18:09.03 csyOaU9Z.net
>>374
今日もアレン君のthrowに期待しております。ベリ公相手なので楽しみ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:46:58.35 QXZGQabZ.net
呼んどいてポロリはやめて

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:18:52.27 Idxb56q2.net
クラインでなくミラノが主に出ているな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:24:07.60 QXZGQabZ.net
現地実況陣が天才OCをめっちゃ持ち上げてるな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:26:55.03 Idxb56q2.net
ディグスよくやった
後半はかなり休ませて良いかも

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:03:15.24 Idxb56q2.net
ブラウン抜きでも余裕で進めるようになったし
本当にたくましく成長したね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:21:08.62 Idxb56q2.net
ポーヤー戻っているな
この点差だから無理させない方が良いと思うが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:37:43.37 QXZGQabZ.net
もうアレンも引っ込めていいかも

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:38:53.01 Idxb56q2.net
流石にもう1999以来のNEスイープ確定かな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:41:46.87 Idxb56q2.net
ミラノ完全復活だな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:03:02.02 Idxb56q2.net
今日はLGのボトガーも良いな
先週は反則を連発してTDを2つ取り消しやがったけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:09:09.87 dlgEtbIO.net
マットバークリー!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:10:42.83 QXZGQabZ.net
NEが弱すぎやる気なさすぎで、あんまりうれしくない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:16:32.49 Lhip1ryK.net
ビーズリーの怪我が心配だけど
来週の前半はハワード、バイロン・ジョーンズの強力CBコンビ相手にパスオフェンスの真価を測れる絶好のチャンス

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:18:44.14 Idxb56q2.net
課題はDLのランディフェンスだが
今さらなんともならんだろうから
攻撃が大量リードして相手がランを出せないようにするしかないな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 14:21:52.00 cMcRTvo7.net
3Q初めのDiggsTDの後
アナウンサー「ニュートンがまだ出てます」
次のドライブでStidhamに代わりましたwww
こっちもさっさと下げろよ。デザインラン禁止、パスも禁止(ヒットのリスク)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 14:49:21.45 s1EpyM2t.net
スイーーープ!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 14:54:48.26 cMcRTvo7.net
JCジャクソン結構スゲー、ギルモア要らなくね?とか思いはじめたらDiggsにぶち抜かれてた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 15:00:25.80 q42fVJJy.net
シーズン12勝とかケリー神、ブルース神時代以来のことですよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:42:47.36 Idxb56q2.net
ディグスが今日の活躍でレシーブヤードでもリーグトップに立ったな
レシーブ数は2位に9キャッチ差をつけているからほぼ確定だろうし
レシーブヤードも2位のケルシーは次戦で出場しても前半のみだろうからディグスかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 07:57:29.89 KfIc61MN.net
ロりがお休みみたいだな。
こっちも多分2Qくらいからバークリーかな。
万が一4TDパスとかしたらドラフト指名権に化けるかもしれんし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:35:08.73 7R+oJPYd.net
昨シーズンの最終戦余裕ぶっこいて主力を休ませたのに
翌週肝心要だった筈のプレーオフで敗けたのを忘れてはいけない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 11:55:48.43 sTj5ssXO.net
>>400
ただ自力でのPO進出が掛かってる海豚は全力で行くのは確定事項なので、適度に選手への負荷を下げるようにしないと厳しい現実。
今年はコロナでいつ選手が出場停止するか分からない状況だから、POが決まっている以上、選手の温存は優先事項じゃないか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:00:23.99 7/SouDOf.net
去年のプレーオフは負けたけど
正直なところアウェーだったし試合前は勝つ可能性30%くらいと思っていたから
延長まで競り合っただけでも大健闘だと思っていたぜw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:40:12.82 0CyqnEhW.net
BUFのホームでそんな荒いプレイをイルカがしたら凄まじい罰退くらいそうだがな
イルカホームなら休ませたほうがいいけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:59:12.68 Ac8VC+5Y.net
CLEの相手のPITが主力休みとのことで、MIAは勝つしかないですね
だったらBUFも控えでいいか
まずいのはギャレット憎しでルドルフが勝っちゃう場合だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:06:43.46 v3z8ZgGg.net
今週はディグスくんがAFC offensive player of the weekですって

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:43:58.13 k87xmvLQ.net
妥当だな。
前半キャッチしてないときもディグスの開けたスペース使ってたし。最近天才OCが褒め称えられてるけど、結局個人技頼みだろっていう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:43:15.17 VwHSBwa/.net
BILLSのWRが週間選手賞に選ばれたのは1994年のリード神以来らしい
モウルズが一度も受賞がなかったのは意外

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:43:30.43 VO8WLu4H.net
11月にヒューストンをクビになったケニー・スティルズが遊びに来たらしい、そのまま契約するかもん

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:44:11.01 Cfsd5llk.net
>>408
以前から契約するんじゃないかと噂になっていたね
来季はサラリーキャップ枠が厳しい事もあってブラウンやビーズリーを放出する可能性もあるから
その辺りの布石なのかも

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:30:23.12 zWLS+0QU.net
>>406
OCとQBコーチは褒められて当然じゃね
2年目まで間違いなくバストだったアレンをMVP級にした功績がある

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:11:21.29 Ky4Fsse+.net
>>410
QBコーチは兎も角
OCの戦術が通用しているのはSFやNEみたいな主力に欠場者の多いチームか
SEAPITの様に対戦時運良く不調だったか
今季低迷して明らかに再建モードなLACDEN辺りだったかのイメージしかないんだよ
せめてKC戦である程度点を取ってくれていたらまだ評価の仕様もあるんだけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:51:35.50 iGDwlnkO.net
ビーズリー最終戦欠場だよ
あと36yでシーズン1000y到達だっただけに無念だな
その悔しさをプレーオフで晴らしておくれ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:16:27.56 z4P3X6R5.net
正直コロナうつされるの怖いから、不戦敗にしてピータンお笑いプレー集の上映にでも変えてほしい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 03:15:16.62 e8PmQtHj.net
はやくもジョンソン君が痛んだ・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:23:26.87 BxLwVvMH.net
マッケンジーが神っている

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:26:36.89 BxLwVvMH.net
バークリーが出るな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:26:57.64 BxLwVvMH.net
いや
まだアレンか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:29:20.77 BxLwVvMH.net
ブラウン復活のTD

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:31:05.84 e8PmQtHj.net
ブラウン復活は大きい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:32:01.18 BxLwVvMH.net
ビーズリーいなくてもMIAセカンダリー相手にこのパフォーマンスは見事だよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:36:20.57 BxLwVvMH.net
ディスクもここまで7レシーブで76y
これならレシーブとレシーブヤードの二冠ほぼ確定だな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:08:27.71 e8PmQtHj.net
ノーマンもってるな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:36:49.62 e8PmQtHj.net
新しいRBキレッキレだ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:43:41.89 BxLwVvMH.net
ふだん出番がない連中でここまでやれてしまうとはなw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:48:38.06 z2pBo4D/.net
育成枠のウィリアムズが2TDだと・・・

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:05:32.99 BxLwVvMH.net
控え選手の練習どころではない内容だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:18:10.30 BxLwVvMH.net
第2シードだよ
13勝は1991年以来かな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:18:23.09 Qgi5o/4K.net
スティーラーズ負けてるぞ?初戦の相手は何処になるのだ?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:24:41.28 8K1cOfUe.net
十中八九コルツ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:24:47.39 e8PmQtHj.net
MINのジェファーソンがランディモスの記録破ったらしい
WINWINのトレードになってよかった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:29:35.09 BxLwVvMH.net
>>428
INDか海豚
KCのケルシー出ていないからディグスのレシーブ部門二冠確定だな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:38:16.32 zT+orIu2.net
些か出来過ぎな感のある試合だったけど
MIAとTuaに苦手意識を植え付けるという点では悪い内容ではなかったかな
>>431
たぶんINDになる
ただそれだとウチと違って攻撃はランパスのバランスが取れていて
守備もDLのパスラッシュが良い分嫌な相手なんだよね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:44:43.57 o+/WsP0t.net
TENの可能性もあるのか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:16:00.42 9FtBFrcp.net
シーズン終盤の怒涛の攻撃で気がつけばKCを抜いてAFC最多得点チームになっている
GBが28点未満ならリーグ最多得点にもなる
ただ最多得点チームがSB勝つこと滅多にないんだよね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:21:21.57 Qgi5o/4K.net
コルツ勝ち、テネシー負けで、ひっくり返らねえか、これ?タイタンズはイヤやな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 08:00:33.23 Qgi5o/4K.net
仕事始めじゃ(╯°□°)╯︵ ┻━┻

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:20:12.89 mA6OG0Aj.net
控えも強力
さすがドラフトでKを指名できるデプス

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:31:47.96 e8PmQtHj.net
バス君も後半は安定してたな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:47:36.74 mA6OG0Aj.net
初戦でクビにならなくてよかったな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:01:17.47 dAJkXOWe.net
ヘンリーよりはテイラー、タネヒルよりはリバースの方がマシか
D#はINDの方がTENより大分強そうだが
アレン、ディグス、ブラウン、ビーズリーが
全員いるならなんとかなるだろう
スコア差をつければテイラーのランは封じられるし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:08:18.44 kMfFMFEn.net
INDの方が良いね
ドーム本拠地チームが真冬のBUF屋外でやるわけだから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:14:26.60 fY+bpc9v.net
>>435 >>440-441
いやTENの方が与し易い
戦術の的を絞れるしヘンリーも走れない時は走れないから
INDは特に守備が堅いから
これまでの対戦相手と違ってアレンのパスでも大崩れしないイメージがある

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:42:07.24 dAJkXOWe.net
INDがD#が強いと言ってもランD#がリーグ2位なだけで
パスD#は平均レベルだし、BUFの強みとしてはそれほど関係なさそう
INDよりパスD#が強いチームにも点は取れてるし
TENのパスD#は下から6番目くらい、ランO#はリーグ2位だな
BUFランD#は中の下ってレベル、パスO#はリーグ2位

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:41:52.20 LoLaszQJ.net
土曜の第一試合にセッティングされたから
月曜の仕事の心配せずに観られるぞ
今の勢いなら相手が誰かよりも自分たちのフットボールができるかだけだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:39:14.61 s/MzA5w0.net
PITがCLEに負けたら
CLEの相手がKCになって、TENとBALの勝者がBUFとやることになるのか
PITが勝ったらPITとBUF、TENとBALの勝者がKCか
ランD#が不安なBUFとしては後者の方が良いかもしれないが
IND@BUFは緒戦だから、まずINDに勝ってから色々楽しみたいな
負けたらその後はSBまで見ない気がするし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:38:51.84 LKvCRwyN.net
来シーズンの対戦予定どす
ブレイディのヤローに成長したBILLSの強さを見せつけてやるチャンス
HOME -- Jets, Dolphins, Patriots, Panthers, Falcons, Steelers, Colts, Texans
AWAY -- Saints, Jaguars, Buccaneers, Titans, Chiefs, Jets, Dolphins, Patriots

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:47:19.68 MH8U0R2K.net
弱いチームとホームで当たって、
強いチームとアウェイでやるのかw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 10:10:55.11 80hnsLS1.net
6チームがHC探しか
アホールを引き抜くチームありそうだな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:26:00.34 M8FiitH2.net
馴染みの深いマローンとリンも首か。天才OCは卒業してもらって、QBコーチを昇格させればいい。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:02:34.03 dOkrMMqW.net
くたばれバッファロー

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:01:52.27 4JIIO6O6.net
ハイズマン賞はアラバマのWRデボンタ・スミス、91年のデズモンド・ハワード以来のWRの受賞

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:38:10.28 A2kNHBjb.net
うちのアレンちゃんが12月のAFC Offensive Player of the Monthですわよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:45:22.65 iTj8Oe/h.net
満場一致でMVP3位かな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:06:44.40 lJRqGE3L.net
チームがKCに負けて第二シードであるという口実があるから
個人の実績では上2人と遜色ないけどアレンは3番目だろうな
ヘンリーも同じ理由で4番目だろうし

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:28:02.61 fV/nCxi7.net
ディグスがAPのオールプロ一軍に選ばれたぞ
意外にもリード神やモウルズも経験がなく
BILLSのWRとしては初らしい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 02:56:30.79 cfSjT+rZ.net
アレンがまさかのマホームズと同点でオールプロ二軍
他にホワイト、ロバーツ、ビーズリーも二軍で選出されている

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 12:47:18.74 7Zka0FkK.net
緊張してきた
今夜は8時間くらいしか眠れなさそう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 13:03:48.53 VP6vfirl.net
勝ったら不健康、負けたら健康な生活が待っている

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:17:43.03 b4H9bRsm.net
二試合目かそのつきならなぁ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:18:11.61 b4H9bRsm.net
手が震えたw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 02:43:07.58 paXliYik.net
おはよう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:02:00.55 LEyGOghN.net
起きろー

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:02:02.18 3CA58erH.net
ディグスとビーズリー共に出場するぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:13:51.30 3CA58erH.net
なんとかパントにしたけど
今日もランディフェンスで苦労しそう

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:34:41.45 LEyGOghN.net
うしうし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:35:31.22 3CA58erH.net
TD
アレン本当に成長したね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:36:27.24 paXliYik.net
これはいいコール

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:43:45.05 Tw0ZbfAO.net
これはいい試合

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:43:53.26 3CA58erH.net
1Qに強いINDを
FG 1本に抑えたな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 03:58:14.50 3CA58erH.net
やっぱDLが弱いわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:05:35.02 3CA58erH.net
攻守ともフィールドポジションがいかんな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:08:13.58 paXliYik.net
STは準備負けした感があるな
あとホワイトVSTEになるようにデザインされてるのも不安がある
ホワイトならやり返しそうだけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:16:52.44 LEyGOghN.net
よく守った、逆転して前半終われ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:17:22.70 paXliYik.net
よく止めたな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:17:28.79 3CA58erH.net
タロンとホワイトよく止めた
おかげで無得点に

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:18:33.53 Tw0ZbfAO.net
止めたけど、相手も攻めの姿勢できてる、手ごわいぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:21:57.41 LEyGOghN.net
足残ってるやろ、残ってることにしとけや

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:24:15.17 3CA58erH.net
シーズン終盤のデービスの成長はチームに勢いを与えている

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:30:04.97 LEyGOghN.net
落としてるやんけ、パス失敗ってことにしとけ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:30:28.50 Tw0ZbfAO.net
カバーも良いのか、やばいやばい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:30:30.32 3CA58erH.net
Incompleteだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:33:04.58 LEyGOghN.net
おっしゃ、アレン劇場や

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:33:34.30 3CA58erH.net
アレン超一流

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:34:08.65 paXliYik.net
よくやり切ったな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:35:27.34 Tw0ZbfAO.net
去年のビルズじゃ、勝てない相手だな。だが今年は後半最初も取って勝つ!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:37:04.84 3CA58erH.net
出だしの流れを考えれば
よくリードして前半を乗り切れたね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:44:19.91 iHnq8Z2j.net
ここまではまあまあの出来だ
OLが押し負けている感があるのと
相変わらず守備がPOAで圧倒されているのが気がかり

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:49:06.51 Tw0ZbfAO.net
ゲームプランでは完全に負けてる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:58:13.70 3CA58erH.net
アホールちゃんと仕事せえよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:59:26.11 paXliYik.net
>>489
なんでこれやっちゃうんだろうな
前半終わりから兆候あったけど、マジで意味が分からん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:59:28.47 3CA58erH.net
バスもよく成長した

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:08:29.70 3CA58erH.net
審判ちゃんとディレイを取れよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:13:07.58 paXliYik.net
おおラッキー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:13:11.73 3CA58erH.net
FG失敗助かったな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:18:37.79 paXliYik.net
シングレタリー痛んでんのかな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:20:18.07 3CA58erH.net
最終Q
このシリーズで追加点ほしい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:20:23.87 Tw0ZbfAO.net
ランアフターキャッチ、タックルをブレークしてのゲインがないのがなぁ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:27:00.16 3CA58erH.net
モスまじかよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:27:04.04 LEyGOghN.net
ディッグス!ディッグス!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:27:36.94 3CA58erH.net
ディグス神

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:27:39.76 paXliYik.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:28:46.08 Tw0ZbfAO.net
アレンはポストシーズンも勝てるQBだ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:28:57.99 Iq8iX01h.net
アレン砲炸裂!!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:33:43.74 3CA58erH.net
DLのラッシュが全然リバースに届かない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:35:07.22 3CA58erH.net
2ポゼ差がつくと緊張が切れるディフェンス健在だな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:36:43.69 3CA58erH.net
よく止めたミラノ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:37:30.70 paXliYik.net
ブリッツが見切られてるからスコアし続けないと厳しいな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:45:55.35 LEyGOghN.net
よく決めた、お風呂くん(違う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:46:36.76 3CA58erH.net
バスよう決めた!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:47:07.70 Tw0ZbfAO.net
さすがの村田さんでもバスが良いキッカーなの知らんか、、、、
自分は絶対蹴ると思った

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:49:12.47 paXliYik.net
最近長距離バスだからな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:53:11.50 3CA58erH.net
なにやってんだよんだよ・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:54:02.64 XU7ZeTyF.net
よすよすよすよす
さぁ、ディフェンスのビッグプレーに期待だ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:54:17.51 XU7ZeTyF.net
あ、書くとこ間違えたわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:59:03.73 LEyGOghN.net
危ねえな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 05:59:41.77 3CA58erH.net
アレンやっちまったな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:02:31.16 3CA58erH.net
ディフェンス頼む

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:12:52.03 LEyGOghN.net
ファンブルやんけ、ファンブルにしとけ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:13:25.99 LEyGOghN.net
CBSの放送席はファンブルや言うとるやんけ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:13:29.70 3CA58erH.net
ファンブルだろ糞審判

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:14:23.88 paXliYik.net
こいこい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:15:01.84 LEyGOghN.net
みんなファンブルや言うとる
URLリンク(i.imgur.com)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:20:16.18 LEyGOghN.net
ヘイルメアリーの時間か?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:21:18.34 LEyGOghN.net
勝ったぁぁぁぁああああ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:21:50.36 paXliYik.net
泣く

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:22:09.21 3CA58erH.net
勝った!
メアリーさんが今日はうちに微笑んでくれた

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:23:08.86 3CA58erH.net
INDの拙攻にかなり助けられたな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:24:31.94 3CA58erH.net
>>514
来シーズン頑張れよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:24:57.74 Iq8iX01h.net
もう少し楽に勝てただろ・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:25:12.78 +rdqHhEe.net
リバースとハインツが予想外に良かったけど
最後はやっぱり肩の衰えとかが見えたな
コルツのランでこれだとTENやBALは全然無理だな、D#はINDレベルではないだろうが

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:27:03.73 nN3a5bbh.net
コーチングは完敗の内容だったぞ
アレンのおかげで勝ったけど

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:28:44.61 +rdqHhEe.net
モスのラン3回で3凡とかQBドロー連発とか色々疑問があるプレーが多かったが
反則も少なくターンオーバーお互い0の締まったゲームではあった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:30:20.69 paXliYik.net
生命線のブリッツがパスもランも見切られてたのはかなり不安だな
あとQBランできそうなディフェンスしいたら、必ず走らせるのはマジでやめてほしい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:36:39.93 3CA58erH.net
INDさん帰宅する前にアホールとDTのバックナーをトレードしてくれんかな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:36:46.35 iHnq8Z2j.net
ほーれ見ぃ
連勝していたといっても弱いチーム調子の悪いチームに
運良く巡り会えていただけだってのがバレちったよ
来週はワット三男相手にアレンが血祭りに遭う未来予想図しか描けん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:39:11.92 +rdqHhEe.net
ワット三男とは先日も普通に試合しなかったか?問題はロスリスの調子の方かな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:42:12.08 3CA58erH.net
ウィリアムスがワット三男を封じていたな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:45:29.02 +rdqHhEe.net
プレーオフで勝てるQBとして最低限の仕事はしたからアレンの契約延長は間違いなさそうだが
もう少し活躍して欲しいものかな、IND側が1人相撲で辛勝したイメージだし
とりあえずワイルドカード残り5試合いい気分で観戦出来そうで何より

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:52:15.39 PoeNe/8j.net
今日はアホールやアレンより
4Qのディフェンスが一番の問題だよ
2ポゼ差をつけると急に弱くなる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 06:57:22.76 +rdqHhEe.net
4thダウンギャンブルのファンブルリカバーが認められてれば
そこまでイメージ悪くなかったと思うけどね、4Q最初のドライブは走られ過ぎだったが
INDのOLは流石に強力だったな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 08:54:58.12 EGlzRRGG.net
ベタ足でどっしり構えるアレンじゃなかったんでいやな予感
デザインラン連発はプレーオフ仕様なのか?いろいろ怖すぎ
サックから逃げようとしてファンブルもデジャブ
ロストしてたら負けてた

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 09:08:51.54 ctM/xSlS.net
アホールはスクリーンとプレーアクションしたら死ぬ病気なんかね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 11:16:57.14 Ilj+CXrK.net
もうここからは結果がすべて!

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:14:55.44 LFLlva+P.net
SB4連敗以来の勝利おめ!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:12:47.75 JmME9A9X.net
ブラウンズが強いのか、スティーラーズが弱いのか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:13:15.53 JmME9A9X.net
次の相手はレイブンズになるのか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:41:48.35 Ka9eEMCH.net
あーもうBALに決まりだよ
PITなら…とか皮算用したたのに

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:49:38.54 OK2bfe9U.net
インディアナに勝って
ボルチモアに勝って
カンザスシティに勝って
グリーンベイに…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:33:14.93 plPKGZx4.net
BALか
ラマーには幾らかやられるのは覚悟し
アレン達がそれ以上に点を取るしかないな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:41:18.30 9IIoHQTV.net
>>549
昨日みたいなソフトな守備じゃ
それこそラントータルで300ydぐらい進まれそう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:32:35.26 11Hi1IIu.net
レイブンズ戦は
日本時間17日の午前10時15分
試合開始に決まったズラ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:39:17.22 Ea3FvnEh.net
月曜日は休み予定だからな、願わくば火曜日見る気が残る結果だと良いが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:49:27.41 JmME9A9X.net
ワイは夜中のほうがええんやけどな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:59:51.69 OK2bfe9U.net
>>551
よーし、ピザとポテチとペプシと寿司を用意して観戦だ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:29:18.16 CDMLcUXc.net
いちおう多くのオッズでBUF優位となっております

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:40:03.17 Ka9eEMCH.net
優位の評価は天候の分だったり
来週は12月の調子で頼む
ARI戦以降、3Q後半にはもう余裕で観戦…が続いてたからホント心臓に悪い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:56:46.33 jElqIiFm.net
IND戦でアホが1番むかついた。NYJに行けば一石二鳥

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:41:54.63 PfNoDFGt.net
ここで実況するんじゃあないよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:36:43.68 WsqWQOjV.net
ラムズのQBウルフォードがケリー神のボディガードだったウルフォード神の甥っ子と今知る

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 09:59:20.57 6oZwhVwi.net
PHIのHCが解雇されたことで、天才OCの将来に影響出るんかな。勝ち上がるほど残留の可能性が増すとか。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:31:50.14 WsqWQOjV.net
ダボールはテキサンズに行きそうなので、後釜にピーターソンを雇えば良い

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 11:18:17.83 pUI7WPe1.net
HOU「ピーダーソンくんがフリーになったからダボールくんでなくピーダーソンくんをHCにしようかな」

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 07:04:01.08 9mQcI/ec.net
モスは残念ながら怪我で終了
イェルドンか最終戦で活躍したウィリアムスが代役かな
元ATLのフリーマンとも契約したらしい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 09:24:32.10 VkdC/P8c.net
イェルドンやウィリアムスは消耗してないと思うし期待しよう
どっちにしろヘンリーを完封したBALのOL相手にはランはオプションでしかないし
オプションであればシングレタリー中心だろうから2人は4Q大量リード後の出番中心だろう
プランとしてパス中心でスコア差を広げて行って、ラマーのパスからD#のビッグプレーを狙うしかない
ラマーはサイドにパスを投げ分けるのは苦手と言われてるし、時間を使わない攻めがBALの唯一の弱点だからな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 10:09:03.19 f27uQ6iQ.net
ウィリアムス動きは良かったけど、ファンブルしそうなボールの持ち方だったな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 13:40:36.70 UhjA1aFG.net
土曜のバッファローは雪の可能性があるらしい
ラマーは生まれてから一度も雪の中で試合をしたことがないとか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 12:38:29.36 lAH0eIu1.net
ジェッツのHCが決まって焦るダボール

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:01:18.83 /gmcQDB+.net
アホールを有力HC候補に考えているのは
あとはLACくらいっぽいぞ
LACが別人を指名したら来年もアホールOC体制が

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 23:52:24.96 XvghaHlz.net
出っててくれたらうれしいけどハーバートはちょっとかわいそう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:44:35.47 YrAYYuyT.net
ハーバートよ
すまんがBILLSのために藻屑となっておくれ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:58:01.54 Qn2SM7hi.net
ここ以外ダボール絶賛なのに、ここだけダボール叩いてて草生える。
ガラパゴスここに極まれり。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:41:53.53 OKWF2sW+.net
>>564
T.J.Yeldonを使うとなるとパス重視と思われ、ほっとひと安心
IND戦もよく見るとRBのランは10回しかなかった
BALに負ける気は全然しないな
選手が小粒なうえ、ラマーのランが最大の武器wワンマンアーミーw
唯一の懸念材料はBALのDBカバーにシャットダウンされる(含むチートジャッチ)ことぐらいかな
BALは過去の実績から過大評価。BUFに関しては無知が多数派、前評判は世間が愚かな証拠でしょう
スタッツなんて楽勝すぎて4Q流したせいで悪くなってるだけなのに
明日の試合は今の実力が大事だということを知らしめる試合だね
実力を発揮すれば確勝するということを忘れずにプレイしてもらえればいいと思う

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:43:15.54 c1443MAi.net
INDよりは強い相手だと思うが

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:09:49.13 OKWF2sW+.net
>>573
ラマーにやられても2、3回 20点ぐらいだろう
うちは粘り強くディフェンスをすれば相手にボロが出るし、大やけどはしない
その点、INDは老獪なQBを中心に手ごわかったし、時間も使われた
明日の試合は多少ラマーにやられても時間が残り、アレンが決める
相手のDBカバー以外気になることはない。あとダボールのご乱心は勘弁して欲しいぐらい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:38:11.55 +BiemlFc.net
BALは準備力が高いから相当苦戦すると思うけどなぁ・・・
ゲームプランが崩れたときは攻守共に個人技頼みになりがちだし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:39:22.97 zhSJMY5e.net
勝敗はディグスの出来にかかると思ってる
封じられたら苦しい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:47:14.66 CeC8tRln.net
ブラウンやビーズリー不在でもなんとかなるのは分かっているけど
ディグスが封じられた時は確かに未知ではあるな
シングレタリーが意外にやってくれそうな気がしている

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:48:36.56 3qAbNrE/.net
>>572
内容がどうあれ文章が嫌い

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 21:05:17.51 e5I9pTmR.net
明日の10:15キックオフか
ちゃんと起きれるかな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 21:20:14.14 zwREMbos.net
ARI戦以降RSは楽勝続き(個人の見解です)だったのでちょっと競り合っただけでも心臓にくるんです
BALヤバいよ~、前回手も足も出なかったよ~、とチキンしてたので
強気な見解でちょっと元気出た
あと半日

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 22:26:48.70 OKWF2sW+.net
SBに4連敗したときも急に?出てきたワシントン、ダラスにやられた
今年は、うちがそれをやり返す絶好のチャンスだと思っている
あの時のワシントン、ダラスは強かったので負けたけど未練はない
今年のうちも存外強いぞと思っている
アンチ、弱気が多いのでこのタイミングで言っておく

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 02:31:54.45 FtJm3+Zy.net
前回のBAL戦を今日観たらスゲーつまらなかったわ
アレンは勿論うちのオフェンス自体が別物って感じで
勝敗はともかく今季リーグ1面白いうちの試合を
1試合でも多く観たいだけ(絶対に勝て)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 09:50:02.10 VOKflman.net
緊張し過ぎて8時間しか眠れなかったよ
2番手RBはウィリアムスがinactiveなんでイェルドンかな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 10:24:52.82 VOKflman.net
ワラスようやった

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 10:26:31.48 VOKflman.net
まさかタッカーが
助かった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 10:38:31.37 VOKflman.net
クラインを出し続けてランストップ重視のディフェンスか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 10:46:44.49 VOKflman.net
バスFG先制
やっぱBALセカンダリー強いな
ビーズリー、デービス、マッケンジーとドーソンらが頑張らないと厳しそう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 11:01:25.50 VOKflman.net
2Q、3Qは風下で耐える時間だな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 11:08:23.06 VOKflman.net
まさかタッカーがこちらサイドでも外すとは
また助かった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 11:47:52.38 VOKflman.net
タッカーというか風のおかげで助かっているが
ディフェンスはまずまず
3Qを乗り切って風上の4Qで勝負か

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:09:16.50 VOKflman.net
ディグスTD!

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:23:38.41 VOKflman.net
タロンようやった!!!!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:24:07.86 nBEMXIh5.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:45:20.66 U4XCD+0W.net
3点とれんか・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:51:42.22 VOKflman.net
勝ってしまう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:59:29.92 VOKflman.net
バス駄目か
ディフェンス頑張って

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:01:04.22 U4XCD+0W.net
いつも思うんだが、ゲームの締めかたがヘタなんだよな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:01:51.62 nBEMXIh5.net
2ポゼッション差はブラックホールなんよな、気を抜くなよ( ;∀;)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:08:32.02 VOKflman.net
危なかったが堪えた
流石に勝ったな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:12:58.66 nBEMXIh5.net
ゆ、ゆだんするな!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:16:05.09 ruCnwlBe.net
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:16:48.19 nBEMXIh5.net
はあはあぜえぜえ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:17:07.34 VOKflman.net
まさかCCに戻ってくる日を見られるとは
ラルフ翁も草葉の陰で喜んでおられることだろう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:17:59.16 nBEMXIh5.net
寝る。来週はNHKも生中継ですわい(^o^)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:18:12.80 clFOPpnX.net
また明日も来週も楽しめる、ありがたや

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:21:25.35 m8yuWmwG.net
KCには勝てる気がするが、ワンコだと嫌な予感がします。
よって、明日はKCを応援なのだ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:24:43.56 clFOPpnX.net
BALもBUFもプラン通りだったと思うけど
やっぱりパスが頼りにならないBALの弱点が最終的に反映された形かな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:27:14.17 VOKflman.net
最初のBALドライブではヒヤヒヤしたけど
結果的には前半クライン投入からの後半タロンが恐ろしいほどに当たったな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:30:02.71 c1PtJCmR.net
今日はDLが予想外に良かったのもデカかった
来週はアレン砲がもっと見られる気がする

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:30:57.68 ruCnwlBe.net
風のせいでパス力が問われるコンディションになったのはラッキーだったな
ラマーが外に逃げたとき思いっきり止めに行けた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:36:54.97 VOKflman.net
タロンのpick6の時に最後ラマーをブロックしたのはホワイトか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:37:41.96 At2+bIzj.net
>>606
逆やない?
俺実況スレでも言ったけど
KCのOCビエネミーの柔軟な戦術眼を甘く鑑みちゃイカン
ワンコ相手なら通じそうなブリッツもKCには巧みにいなされるだろうし

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 13:43:33.38 ruCnwlBe.net
>>611
そうジョンソン君がキャッチした瞬間には走り出してたから、足が速い+プレーがよく見えてるわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 14:52:31.02 8CD0Os8Y.net
おまえらもうちょっとはしゃいでも良いんだぞw
CC進出とか久しぶり過ぎて初体験か喜び方を忘れちゃったかもしれんがw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 16:12:37.21 vouD5PLd.net
2018年のピック
1-7 QB Josh Allen
1-16 ILB Tremaine Edmunds
3-96 DT Harrison Phillips
4-121 CB Taron Johnson

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 16:30:56.79 CkgBiyB7.net
27年ぶりか…胸熱

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 17:21:49.02 JNEEXjEk.net
>>615
GM GJ!
今年のDiggs獲得も大ヒット

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 17:30:15.13 ELKITRm7.net
>>615
2017年もホワイト、ドーキンス、ミラノと大当たりなんだよね
5巡にピーマンというおまけもいたけど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 17:45:33.17 JNEEXjEk.net
インターマン先輩がそこそこの成績だったらアレンはしばらくお勉強だったはず
初戦のゼロFD(ゼロTDじゃなくてFDね)、2Intで誰もが納得の交代

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 18:44:53.34 BCaKkTjm.net
ここ見てたらバッファロー好きが結構おるのがわかって嬉しい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 19:04:08.85 m8yuWmwG.net
>>612
論理的には仰る通り。ショックアブソーバーが関係してるんでしょうなぁ。
いずれにせよ、ファン歴40年のワシにはたまらないシーズンですのじゃ。
いまでも覚えておりますぞ、初めてnflに興味を持ったのは夕刊にシンシナティスーパーボウル制覇の見出しが踊ったハイスクールステューデントのあの日のことを。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 21:29:05.07 urlMlJMz.net
>>618
フランチャイズ史上の記録にも記憶にも残るQBが、続いて指名されたんだね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 21:55:05.24 hWwy0FIb.net
いよいよここから正念場か

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 22:13:23.14 w/3bh9xu.net
先週と今週と2週続けてアレンの致命的になりかけたファンブルを
ドーキンスがリカバーと
ツキにも恵まれているな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 22:38:07.87 JNEEXjEk.net
先週はウィリアムスじゃなかった?
心臓止まった
今週はDがあんなだったので心室細動くらい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 22:41:14.93 JNEEXjEk.net
アレンのスタッツで重要なのはFum/game
0…今日は安心
1…ま、まぁこのくらいにしとけよ
2>…殺す気か

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 07:37:25.01 ULQnQtXf.net
マホームズ消えた、これは分からんくなったぞ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 07:53:07.73 8FOK0lwW.net
エリー湖Bowlになるかも

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 08:06:43.28 93HDxJ09.net
KCか
マホームズが出るか出ないかは知らんが
とにかくうちのフットボールをするだけだな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 08:07:46.22 ULQnQtXf.net
チーフス逃げ切った

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 08:08:02.57 G5Nxi3vB.net
控えQBの情報が分からんがアレンの方が格上だろうな
ケルシーを止める方法がなくても、ボールが渡らなければどうにかなるかね
アウェイだけど、必ずしもアウェイ苦手でもないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1227日前に更新/175 KB
担当:undef