Baltimore Ravens Par ..
[2ch|▼Menu]
153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:03:07.26 0ZTJDCH20.net
マクフィーほんと戻ってきてお互い良かったと思う
BAL出身のRushは外に出ると活躍出来なくなるからなぁ
クルーガー然り、ちょっと違うけどアップショー然り

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:41:58.33 NVmSNnpH0.net
マクフィーは以前BALにいたときは外だったり内だったり変則的な使い方して活躍してたが、
マーチンデールはどう使うかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:38:20.12 Ha5HIKvvd.net
昨シーズンもザダリアス・スミスがそういう使われ方してたから守備スキームの中には今でもあるだろう
ただ昨季はサグスとジュドンが両サイドを抑えた上でのザスミスだったわけだからバウサーやファーガソン達が成長してくれないと今季マクフィーをそんな風に使う贅沢は難しいね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:32:43.91 K51OnNl60.net
先週のGB戦だとMcPheeがインサイドにセットしたのは
3rd&10と3rd&18の時で両方共Dimeフォーメーション。
Dimeの時のDLがしっかりプレッシャーかけられるかが今年のD#の鍵だね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 13:31:00.67 y7aAjbxs0.net
Tyus.Bowserの話聞かないけど大丈夫なのか。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:43:25.48 759RWt1a0.net
Bowserもだけど、わざわざFAで取ったBethelってどうなんだろね
STのエース候補みたいなふれこみだったけど、現状カバーチームはやられ気味だし実況でも名前呼ばれたのを聞いたことがない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 06:38:37.82 GwYpwL240.net
【川越あすぽんおばさん】
池袋ギャルデリらら
五反田サンキューらら
川越キスにゃん学園みぽち
富山エリオれお
町田ヤリスギ学園みぽち
越谷君とサプライズ学園らぶ
城咲エル@shirosaki_eru
歌舞伎町2月22日誕生日愛犬ココ🐶💓Instagramもフォローしてね2013年5月からTwitterを利用しています164 フォロー中5,472
ギャルデリらら(川越あすぽんおばさん)の彼氏は誰?!出稼ぎばかりで生理休暇もとらずに予定を詰めてサンキュー時代から何年も毎日12時間鬼出勤、稼いでいるのにボロアパート住み+ヒステリックなA型でみぽ婆より貯金があるイメージ
城咲エル @asupon0222 池袋ギャルデリのららさんはお知り合いですか?これ黒ギャルのあすぽん♡(@asupon0222)さんだよね ❓ ❗️
出稼ぎ転々虫鬼出勤川越あすぽんおばさん鬼出勤風俗金蔓婆
池袋ギャルデリらら  
五反田サンキューシエラ 
川越キスにゃん学園みぽち
富山エリオれお
越谷君とサプライズ学園らぶ
町田やりすぎ学園みぽち
川越あすぽんおばさん
鬼出勤風俗金蔓婆

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 05:53:49.94 tlfCYnU3p.net
>>153
誰か翻訳して
URLリンク(www.baltimoresun.com)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:50:24.90 +FGSvjoy0.net
>>155
ガンナーとして優秀でリーダーシップもある
DBとしてはおそらく使えない
開幕ロースター入り濃厚
Week10までにカットすれば補償ピック復活

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 10:03:53.94 EEgieui50.net
WRのAdeboyejoがNYJとサインか。なんか手術してなかったっけ?
にしても元BALはこれで11人目。Tim Whiteとかも知らぬ間に。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:45:52.50 2rCFGcIB0.net
取り敢えずハリウッドが無事に出てきて良かった。マクソーリーは広い物かも。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:40:18.14 XK5BpE7Td.net
OLが揃わなくて危険があるからラマーとベテランRB陣を出さなかったわけだがその出さなかったRBの中にディクソンが入っていたのが興味深い
イングラムとエドワーズとヒルが確定でディクソンは当落線上だと思ってたが実はディクソンもすでに確定なのかも

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:01:55.89 tgReLRDF0.net
ラマー先週プレイしてたけど今週プレイしなかったのはOLの関係だけなの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:49:29.68 pVW93JfT0.net
フレッチャーコックス抜きでもすげーなPHIのDLは
二軍になってようやく進み出した感じ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:02:04.19 XK5BpE7Td.net
>>160
ハーボウ曰く、詳細を明かすつもりはないがラマーが出場しないのには理由がある、理由とはまさか怪我か?!と考える人もいるかもしれないがその種の話ではない、ただとにかくこうするだけのいろんな理由があったんだと
スタンリー、エロームナー、ヤンダを出してないので先発OLはハースト―ボーズマン―スクラ―メカリ―ブラウンの格落ちユニットだった
ランが出ないのもプレッシャーに晒されるのも織り込み済み、加えて合同練習で一通りPHIの1本目とは渡り合っているのでラマーを試合に出す必要もないだろうと見たと思われる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 05:39:07.93 wajft9F/0.net
>>162
ありがと

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:26:01.65 hpJ7kzSRM.net
限られたスナップ数だったけどハリウッドは凄い存在感だったなー
キャッチ力は確かだし、取り消された2ポイントとか密集を縫うようにオープンになるし、かなりクッション大きいからキャッチボールだけで6-7ヤード出る
マレー同様に懸念は耐久性だけかな
転ぶだけで不安になる笑

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:53:13.18 BZMUqJaj0.net
素人目にはデショーンエリオットも良く見えました
でもセーフティは先発2枚が固定だからなー

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:53:45.78 ukf4z5CDp.net
スロットCBはカー、サイラス・ジョーンズ、エイバレットあたりがやってたかな。
やっぱりカーは安心感あるね。
マクソーリーもプレッシャーきても落ち着いててゲームを壊さない。このまま優秀なバックアップになってほしいな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:29:20.15 HDpo2pUD0.net
>>165
エリオットやっぱり良く見えるよね。来年はジェファーソンいないかも。
リカードも何か本物っぽいし、そうなればBWillともおさらば可能。
となるとピアース、オンワーソ、ジュドンのうち2人は残せるかも。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:49:09.98 sRQwWMXx0.net
今シーズンはリカードをFBとしてだけじゃなくDLとしても使うつもりなのかな
試合開始すぐにガッツリ取られて穴空けてたけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 21:27:31.62 OJ66w4D6d.net
エリオットと言えば第3Qにこのヒットが頭下げてヘルメットで当たりに行ったとして反則取られたのが笑いどころだな
URLリンク(i.imgur.com)
PHIの地元局の実況ですらリプレー見てwhat?!shoulder…oh my goodnessとか言ってあきれてたw
ホキューリ息子の審判チームによる判定だけど彼らとは本シーズンでは出くわしたくないな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:04:39.64 Hgm4f22n0.net
ラック引退。OLの重要さを再認識。ラマーもマクソーリーもハードヒットには気を付けろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:20:57.72 zq/k/Wol0.net
早かったな。コルツは大変だな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 17:46:46.88 wCqEzpzs0.net
BALはOLには結構投資してるよな
おかげで微妙な時はあるが崩壊した記憶は無い

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:27:25.99 RxJMsILU0.net
MINに売ったヴェドヴィクは先日のプレシーズンゲームで54ヤードと43ヤードのFGを失敗して先行きが危ぶまれてる
欲をかいて変に引っ張らずにいいところで売り抜けられてよかった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:48:36.22 Z8su9nhw0.net
OLはLG以外は去年から固定できてるし、ヤンダが頑張れている間は崩壊は避けられそう。ただ後2年?かな。
後継者が見当たらないね。スタンリー


180:の延長は絶対だけど最悪駄目でもブラウンをLTに回せる



181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:57:46.64 Z8su9nhw0.net
>>173
デコスタやり手だわ
スナップ、ホールドも大事なんだろうね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:26:20.32 1TfAZci70.net
URLリンク(www.trbimg.com)
この3人で2012年からずっとやってるからな
タッカーがいても他が代わった時にどうなるか不安はある

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:10:20.63 rsEoHjQtM.net
予想はしてたがCLEのDLエグいな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 09:13:36.72 A1K8vvffp.net
板さんは脳震盪プロトコルをクリアしたんだね
元ATLのILBポール・ウォリロウを1日でカットしててビックリした

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 10:59:47.47 vywwlDFZ0.net
マクソーリーはロスターに残るんだろうか。QB3人は残さないだろうしケガしてるRG3を切るのか。
いずれにせよNOのヒルのようなバーサタイルな起用法はなくなったのはある意味残念。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:55:21.74 /RU4iSS4M.net
>>178
BALがカットというより9月に3人目の子どもが生まれるから今は家族を優先したいとのことでWorrilow側からリリースの申し入れがあった。
PHIからカット後複数のチームから問い合わせがあった中BALを選んだのもDELにある家から近いという報道があるぐらいに家族思い。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:21:06.64 oKzC0uuP0.net
BALのPodcastで有名なFilmStudyがYoutube始めてたので共有。
URLリンク(youtu.be)
初回はBALのD#の解説。
昨年はだいたいNickel5割Dime3割Base1割ずつで、PeesとWinkの違いとしてDimeの採用率が3%→28.5%。
この割合見るとYoungが今年いないのは辛いね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 07:36:14.06 RZSnjYGmM.net
EluemunorがNEのドラフト指名権とトレード。
大丈夫かOLのデプス。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 08:09:50.60 5BS/lvwGd.net
スタンリー、ハースト、スクラ、ヤンダ、ブラウンの先発陣にボーズマン、パワーズ、メカリ、セナトの控えみたいな形になるか
NEは7巡を少なくとも3つは持ち、6巡は自前のものはすでに売ったが先々補償ドラフト権で2つの入手が見込まれてるのでそのどれかが対価になる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:00:47.28 +z9fWfDfM.net
まだ確定してない補償ピックもトレードできるんかね
メカリに使えるメド立ったとの判断か

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:06:28.85 +z9fWfDfM.net
しかしデコスタすげーな
NEのOLに病人出たタイミング
売りどきを逃さない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:48:18.52 AMnV7+arM.net
デコスタはスピード感があっていいよな〜。保守的な部分と攻撃的な部分のバランスが良い。後は、今年集めたメンバーの見立てが当たってたかだな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:54:23.66 8mqdzyuWM.net
SenatはカットだろうからOTの控えがHurstだけになるけど、これHurstがLGで先発の可能性ないってことだよね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 07:13:04.30 vDhDvP8Td.net
エロームナー+6巡で4巡もらえるっていかにNEの4巡とは言えボロ儲け感がスゴい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 07:31:58.04 qPbx2cIC0.net
4巡ゲットは凄いね。
NEで大成するかもしれんけど、BALでは育て切れなかったわけだし。
来年放流するのとは天と地ほどの差がある。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:36:20.68 DRG0pkXkM.net
ディクソン使ってたね。
トレード狙ってるのかな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 12:29:32.20 GEObiGaeM.net
無敗記録はまだ続く(笑)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 20:25:11.14 TTh/HmjF0.net
>>181
つべにはEdgar Allenってのもいてこれもなかなかいい
URLリンク(www.youtube.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 07:23:56.73 Y3kfmPvad.net
シェイン・レイやマイケル・フロイドが切られるのに驚きはなかったがウィリー・ヘンリーのリリースにはビックリした
3テクや5テクDLの位置からパスラッシュ掛けるのはリカードで十分と見なしたのか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 07:38:08.07 RF5olPEO0.net
去年はDL1.96人/スナップだったって、どっかで見た。なので今のD#で一番層が薄いのはインサイドラッシュよりスロットCBな気がする。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:34:16.87 Fh7q3yyH0.net
結局マイケル・フロイドもシェーン・レイも残れなかったか
プレシーズンでも全然出てなかったな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:34:34.69 9Nnzmjrxd.net
>>194
でもそれってパスシチュエーションではB・ウィリアムスやピアースが外れてサッグス、ヘンリー、ザスミス、ジュドンのフロント4みたいになってDL登録が1名だけってところから来てる数字だしなあ
まあヘンリーの替わりはプレシーズンで大暴れしてたリカードで務まると見たんだろうけど彼が怪我でもしたらどうするんだと

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:19:23.95 q8pC/fNB0.net
まあ昨年IR入りする羽目になったヘルニアだか何かのダメージから回復しきれてなかったんだろう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:11:16.93 v18+RiZa0.net
もうすぐロースター確定か
楽しみすぎる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 06:07:45.48 DGLDkFs+M.net
今期もOLのPatrick Mekari、LBのOtaro Alakaの2名がドラフト外からのロスター入り。
McSorleyおめでとう。あとは順当な感じかな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 06:50:52.78 1yqhB3jEM.net
テヤングはIR直行か
てことは今年の復帰はなしだね
残念

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 06:54:35.33 1yqhB3jEM.net
Vedvikカットされてるやんw
もう何も言えねえw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 07:31:41.24 YkLwiWx+d.net
ディクソンをIRに入れたのがちょっと謎
明らかにIR入るような怪我なんかしてないしルーキー契約の4年目だからこのまま次のオフにはUFAになる
よそでプレーさせたくないってだけか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 08:55:04.75 ilYmmShb0.net
ルーキーと2年目が20人くらいいるのか。ロースターが一気に若返ったね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 09:39:35.96 IivLsdGk0.net
Kのフライをキープしておけば売れると思ったがさすがに残せなかったか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:02:23.60 IivLsdGk0.net
QB Lamar Jackson、Robert Griffin III、Trace McSorley
RB Mark Ingram II、Gus Edwards、Justice Hill
FB Patrick Ricard
WR1 Willie Snead IV、Chris Moore、Marquise Brown
WR2 Seth Roberts、Jaleel Scott、Miles Boykin
TE Nick Boyle、Mark Andrews、Hayden Hurst
LT Ronnie Stanley、Greg Senat
LG Ben Powers
C Matt Skura、Bradley Bozeman、Patrick Mekari
RG Marshal Yanda
RT Orlando Brown Jr.、James Hurst
DT Brandon Williams
NT Michael Pierce、Daylon Mack
DE Chris Wormley、Patrick Ricard
RUSH Pernell McPhee、T


212:im Williams、Jaylon Ferguson MLB Patrick Onwuasor、Kenny Young、Alvin Jones、Otaro Alaka WLB Chris Board SAM Matthew Judon、Tyus Bowser LCB Marlon Humphrey、Anthony Averett、Iman Marshall SS Tony Jefferson、Anthony Levine Sr.、Chuck Clark FS Earl Thomas III、DeShon Elliott RCB Jimmy Smith、Brandon Carr、Justin Bethel、Cyrus Jones P Sam Koch、K Justin Tucker、H Sam Koch、LS Morgan Cox KOR Chris Moore、Justice Hill PR Cyrus Jones、Willie Snead IV



213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:07:09.91 IivLsdGk0.net
公式からのコピペ
WRは1stのセス・ロバーツを新人に早く追い抜いてもらいたいところ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:44:44.73 1yqhB3jEM.net
RBはマッコイ、メルヴィンゴードン出てきたけど、さすがに手出さないか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:28:36.22 QCCsfgMkM.net
Seth Robertsそんなに良かったのか。
まぁBrownとBoykinなら時間の問題だと思うけど。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 20:03:32.37 QjzeM+NOd.net
ベテランに敬意を表してチャート上は1本目にしてるだけじゃねえか?
ボイキンがロバーツはともかくスコットより下の序列だなんてここまでの練習や試合での起用のされかたから言ってありえないし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 08:23:55.43 cQjBa/e1d.net
ロースター漏れした選手たちではDBベネット・ジャクソンがNYJ、KRタイラー・アービンとLSマット・オゼックがJACからのウェーバークレームで拾われた
当落線上にいると見られてたカナディとシーラーや先に切られたヘンリーにはクレームはつかず、カナディとシーラーの2名が練習生として再契約
その他RBターナーとエゼラ、TEスカーフ、WRウェズリーとモッドスター、OLプリンスとアップルフィールド、DEアデオイェ、LBペインが練習生入り
DTウィリスはウェーバーこそ通過したがBALではなく故郷のMIAで練習生になるのを選択

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 08:57:14.52 9O+GyY2h0.net
Irvinは使えそうだったが残念
jetsがNY Ravensとか言われてて笑ったわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 09:38:25.30 rMq27quBM.net
ロースター上の選手が最初に所属していたチームはBALの87が最多。ついでNEの81、DALの74。最小はNYJの47。
補償ピック最多だから一概には言えないけど流石Ozzie。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 12:25:23.33 cQjBa/e1d.net
あとプレシーズン中にMINに売ったがそこで開幕ロースターに残れなかったカーレ・ヴェドヴィクもウェーバークレームでNYJに拾われてる
彼は移籍後FG1/4と散々だったがMINでは昨年も新人Kのダニエル・カールソンが開幕2試合でFG1/4でクビ切られた後にOAKでFG16/17と成功してる
MINに何かK殺しな悪材料があるだけでヴェドヴィク本人には問題ないのならNY Ravensの一員として活躍してくれるだろう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:01:54.23 YjcYv3uDp.net
NYR(J)はBALのチームづくりを真似するつもりだって大本営が言ってたけど、今は元BALの選手を掻き集めてるだけだな
ハー坊はBALをクビになっても再就職先には困らないね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:27:05.15 uE8Gs/VH0.net
NYJのGMはオジーのやり方を15年間に渡って見てきたんだな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:00:06.67 pKRPYe9x0.net
パワラン11位って意外に高いね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:18:21.32 RpQxXEquM.net
先日HarbaughがLGのスターター決まったけどメリットないから教えないよ、と言っていたが公式のデプス更新。
LGのスターターがHurstからBozemanに変更。
WLBは変わらずBoard>Youngの順。
またTrawickがSS3人目、押し出される形でClarkはFSの3人目へ。
Trawickは主にスペシャルチーマーとして期待されているがこの位置だとビッグニッケル、クォーターパッケージでの起用も増えそうな感じ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 10:26:33.22 /jKl+rWdF.net
>>217
流石にパワーズはないか
ディフェンスは少し戦力落ちたかもだけど、オフェンスは確実に戦力アップしてるからねー
あとは他チームがどんだけラマー対策してるか、プレーオフのチャージャースみたいな試合ばかりだとキツイね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:41:01.64 WvX7qIqcp.net
>>217
トラウィックはジャコビーのパントリターン邪魔して壊した記憶が強くてなー

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:17:57.64 AOdEE+Sj0.net
今シーズンはラマー仕様のパスオフェンスも十分準備してきてるだろうから
去年とは違うランパス自在なオフェンスを妄想しておく

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:08:48.53 Bm9qyBjEM.net
受け手が昨年よりもグレードアップしてるからな〜。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:54:50.80 QlFgKikIM.net
>>221
WRはまだ分からんよ
アップグレードできたのはRBじゃね
プレシーズンは複雑なオプションとかは見せてないし、当分の間はある程度進めるとは思うけど
とりあえず開幕戦は実質プレシーズンで助かった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:51:43.41 2x7G+lc/0.net
2戦目にサッグス出てくるのかな〜?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:01:41.94 QWRRRS/p0.net
>>223
サッグスには悪いけど、開幕2連勝は固いでしょ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:00:58.14 aMQzPuhBp.net
BALは来年、シンシナティ大のOLBペリー・ヤングをUDFAで獲らないかな
彼はRavenだ
URLリンク(m.youtube.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 06:32:15.13 pA/ihAee0.net
ザスミス大活躍だったね
あれがスターターでもなかったってBALは贅沢な使い方してたんだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:23:33.12 +Y143Y1b0.net
K.Dixonカットか…。
健康なら1,000ydsもいけただろうに。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:17:11.91 vjQZuJxV0.net
一度寝るべきか悩むな
どうかフィッツマジック発動しませんように

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:27:47.25 WVX5/PEx0.net
MIAとARIの2戦で負けるようなら今期は期待できんだろ。勝負は何が有るか分からないとは言え、ここは勝たなくてはいけない。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 05:21:20.72 j/o6VKJpd.net
あまりの圧勝にどうしてもMIAの実力の方を疑ってしまうがなんにせよ好スタートを切れてよかった
試合中の速報ではMCL sprainと伝えられてたジスミスの負傷の度合いだけが心配

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 05:31:01.31 UIdx/qku0.net
Jimmyちゃんはひとまずシーズンエンドは免れたっぽいけど詳細は明日のMRI次第。
後半サイドラインで談笑してたからそこまで酷くないことを願いたい。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 06:18:38.97 uYDMvo+a0.net
イルカさんがやばすぎて参考試合にしかならんかったがジスミスは戦力としてカウントできなさそうだな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 07:16:53.14 V5c1PyhE0.net
MIAのロースターに


241:UDFA十何人とか出てて目を疑ったわ



242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 11:57:16.26 hglWujV+M.net
何はともあれ、トーマス・イングラム・ハリウッド・ボイキンら新顔が活躍してたのと、ラマーのパスワークがレベルアップしていること、RGVが使えることが分かったのはいい材料。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:19:37.23 Towe8/jH0.net
my亜美が弱すぎてA北1位を喜べない・・・w
でもまぁラマが潰れてもQB貧困には陥らなさそう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:02:19.21 bQU3YTJop.net
Vedvikが気の毒になってきたわ。
言い訳できんけど。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 05:26:06.56 6GffTJUJp.net
なんちゃってRavensやMINにはリーグ最高峰のLSやホルダーまではいないだろうから

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 05:47:52.22 Wij18zhAp.net
大量リードで奥の手のフェイクパントとかラマー3Qまで引っ張ったりしたのが気になった。O#が調子いいから守備に負担かけたくなかったのかな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 08:50:19.68 4I3+fSGF0.net
まぁ色々試せる状況でやってみたくなったんじゃない。
レギュラーシーズンであんな状況そうそうないだろうし。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 17:31:02.41 Zo2uuFViM.net
そういう意味では、プレシーズン第5戦目っていう捉え方であまり喜ばない方が良いね(笑)
次のARI戦はMurrayがそこそこやれてるのでMIA程楽ではないね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 18:24:57.51 n5NnU7kCM.net
ダレンウォーラーってOAKにいたんだな
お薬問題なければ使える選手だと思うし頑張ってほしいね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 19:59:37.47 tcxUk57dd.net
今年のラマーはパス能力に格段の成長が見られると早い段階から記者たちが言ってたけどプレシーズン見るとやっぱり昨年同様自分に近いところにしか投げてないじゃんと思ってた
でもMIA戦ではディープに走るレシーバーに対して完璧なタイミングで強いパスを正確に投げ込んでたな
もちろんMIA守備はプレッシャーも弱いしマンカバーを多用しててレシーバーと1対1の局面が多かったから投げやすくはあったんだがそれにしても自信を持って堂々と振る舞う姿には感銘を受けたよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:03:53.95 O5WzT2Y5M.net
J Smithは検査の結果当初の見立て通りMCLの捻挫で2-4週間で復帰が予測される。とりあえず一安心。
代わりのAverettが狙われてたけどこれをチャンスに活躍してほしいね。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:55:13.52 xWdIecFb0.net
アヴェレットは明らかに狙われてたな
パーカー相手にするのは厳しかったけど担当変えたりはしないのかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:41:08.63 /qsBhl/t0.net
>>242
パスプロが安定してたのも大いに寄与したんでしょうね
なんにせよケガが怖いのでなるべく走らないようにお願いしたいですね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:23:26.05 fPQzSRD5M.net
相手のラッシュも貧弱だったからOLが良いかという評価はもう一週待って、ラマーは余裕を持ってターゲットを探してたよな。
それと、バックステップやスクランブルでのパスは格段に成長しているんじゃないかな。前回はほとんど足を使ってなかったから、強敵相手だとそれなりに足を絡めないといけなくなるかもね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:37:30.68 r1dAYZf60.net
URLリンク(uploader.xzy.pw)
記念に(笑)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 18:45:00.10 QO1Doflj0.net
つまり結論としてもっとプレッシャーの強い相手との対戦が見たい、そんな相手にも臆せずパス投げ込むラマーがもっとみたい、ということだな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:35:39.00 hyDOcGaC0.net
1試合だけで判断するのは早計だとは思うけど、イングラムとガスを並べると差があると感じた
イングラムは密集抜けるのが上手いな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:05:09.22 5zXYbPaE0.net
マレー想像以上に良かった。ポケットで存在感あるし、判断早いしクイックリリース。プレッシャーかかれば抑え込めるとは思うけど。
てか何気にD#がいい。サグスとチャンドラージョーンズのコンビは凶悪。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:54:55.96 2DasZLhU0.net
開幕忘れてて試合見れてないんだけど、何じゃこの点数
イルカさんそんなひどかったの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 00:37:03.01 kVCcDlBH0.net
>>251
オフェンス、ディフェンス共に圧倒してたよ
ドラフトルーキー活躍するから3Qまでは見るべし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:00:16.70 j6boret/M.net
MIAのセカンダリーは去年もインターセプトは多く、MinkahとかXavien HowardとかReshard Jonesといった有力選手が残っているので面子はいうほど悪くはなかった。
ただ用意してきたLamar対策が今年のLamarには通用しなかった結果が前半の42点。
正直Lamarが走らずパスをバンバン通せるなんてBALファン以外は考えてなかったでしょ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 19:33:01.96 lPdM/78od.net
ハリウッドへの83ヤードTDパスなんかその典型だな
なんで3人しかラッシュしてないのにカバーの人数足りてないんだろう?と思ったらラマーのランによるダウン更新を警戒してかスクリメージの左右両側にLBがスパイとして控えてた
DBの大半も浅いゾーンに散ってて縦に走るハリウッドに対応できるのがミンカ1人しかいなくなってた

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 00:14:45.11 7CSUBCjJ0.net
NFLJの放送予定ではweek4のCLE戦放送予定になってるがNHKのHPには載ってない
URLリンク(nfljapan.com)
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
10月3日にやるのかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 07:02:39.91 fQGHVYk3p.net
>>255
下旬頃に放送日時がUPされるんじゃないかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 09:26:17.82 LiRJ7SsfM.net
>>253
俺はファンだけど、ここまでパスに偏るとは想像してなかったよ(笑)
昨年のPO惨敗から何かしらの成長は有るだろう、くらいだった。
対応されるだろうパスディフェンスにイングラムとラマーの足が絡んでくると相手は相当困るんじゃないかな。
それともあくまでラマーの足は使わない方針か。そのへんも楽しみ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:50:42.07 37f5kXQfH.net
サッグス意識し過ぎてOL崩壊ってことだけは勘弁。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 19:02:36.44 q3H+zadl0.net
サッグスって37歳なんだな
プロ16年目

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 19:07:01.73 7CSUBCjJ0.net
パスで勝ってランでも勝って相手に迷わせるO#が出来るかはこれからだな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 20:05:43.81 37f5kXQfH.net
それにしても久しぶりの一巡WRの活躍は嬉しいな。ハリウッドとラマーの関係と言いワクワクする若手が揃ったね。
次のドラフトはD#リーダーになり得る素材を取ってほしいな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 20:52:38.73 q/vq2V7LM.net
Suggsはいなくなって今年はリーダーシップという意味でかなり不安だったけどMcPheeが来てくれて本当によかった。
試合前のスピーチや祈りもそうだし若手の良きメンターにもなってくれてる。
あとはLewisやReed時代を知ってるというのも大きいよね。BALのカルチャーやレガシーをしっかり引き継いでくれてる。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:01:19.33 t5R4UxEo0.net
Torrey Smith引退。
URLリンク(twitter.com)
UMD卒だし移籍後も毎年Baltimoreでチャリティーイベントやってくれてるし動画の最後でも言ってたけど本当にBaltimore愛に溢れてる選手だったね。
(deleted an unsolicited ad)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:58:44.35 l2SqweLV0.net
>>261
サイドラインとか見る限りハリウッドとラマー凄く仲良い様に見えるけど、カレッジ時代から知り合いだったのかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 01:34:17.29 +uVWkSxm0.net
トリースミス引退寂しいね
フラッコのロングボムからパスインターフェア!
生え抜きWR不毛のbalで印象に残る活躍お疲れ様でした

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 15:22:17.67 ZENZx+zKM.net
>>264
Pop Warnerで一緒にやってたってことだからもっと前だね。フットボールをやり始めた頃に一緒だったたじゃないかな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 01:57:22.59 ctHf9aA80.net
なるほど、そういう繋がりなんですね
今シーズンは是非ホットラインを築いて欲しいですね!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 07:00:24.02 OcqK1ufP0.net
CB Canadyがロスター登録。
その代わりにOT Senatがカット。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:08:17.86 QxwWPz9t0.net
week1でどこに問題があったのか分かりやすい動き
OLに怪我人が出ないことを祈る

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:28:33.74 bU8upo4Dd.net
ARIは開幕のDET戦において追う展開になった事もあってかTEを使わないで4WRセットを多用してたからこちらもそれをCBで迎え撃つ必要がある
ヤングとジスミスを失った今ではハンフリー、カー、エベレットに次ぐ4人目がベセルかジョーンズになるのでちょっと心許ない
それを見越してかもともとカナディには練習生身分とはいえ実質ロースターに入ってるのと大して変わらない週給40万ドル超を出してたとか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:39:32.58 bU8upo4Dd.net
書き間違えたw
週給40万じゃなくて4万ドルだった
16週払うと64万ドルになり、これはロースター入りした選手へのベテランミニマムと変わらない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 12:33:17.35 QxwWPz9t0.net
当然過ぎて誰も書いてないけど、ラマー・ジャクソンがOffensive Player of the Weekに選ばれた
オフェンス部門では2014week12のフォーセット以来
他も合わせると2018week16のオワソー、week17のタッカーから3週連続
Rookie of the Weekはハリウッドは候補になったが獲得ならず
JAXのフォールズ怪我で出てきたQBに負けた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 15:24:27.44 z28N+C9I0.net
まぁ先週の初戦は
ラマーが走らずパスをバンバン投げてくるなんて
相手D#は全く予想してなかった
完全に裏をかいての大成果
相手D#が対応してくる今後の試合でどう結果を出すか
ラマーの真価が問われるね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:37:39.41 bU8upo4Dd.net
まあARIはピーターソン出場停止中、アルフォードIR入りで本来の編成上の先発CBが2枚ともいないから投げやすくはあるだろう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 21:31:09.04 bU8upo4Dd.net
性的暴行の廉で訴えられてる現NEのアントニオ・ブラウンに関して彼の暴行を目撃してる今年ルーキーの現役NFL選手が存在しててリーグからすでに聴取を受けていると報じられてる
記事を上げたラパポートは選手の名前を明らかにしてないがABの親族で今年のルーキーであるハリウッド・ブラウンがその人なのではないかと噂が広まり始めてる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 21:40:38.97 nkBLGL0xM.net
いい迷惑だな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 23:02:31.86 ctHf9aA80.net
ほんといい迷惑ですね
ハリウッドはABみたいにならないといいですが、何かしら影響は受けてるでしょうね
反面教師にしてくれるといいですが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 02:24:18.60 2hgFGaPt0.net
今日のラマーも、パス冴えてますね〜。パス通る分、オプションもかなり効いてます。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 04:42:13.62 NC9baLxG0.net
後半になって去年見慣れたラマーが戻ってきた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:17:30.16 JQhnLKrqd.net
いやー前半終わった時点では楽勝かと思ったが…
ハリウッドへのロングパスにはしびれたよ
あの場面であれができるなら今年のラマーは本物だ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:22:27.13 NC9baLxG0.net
パスラッシュが効かなくなってからのマレーは怖かった
やっぱりDBが不安だな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:26:08.29 xXZ9TLXk0.net
今日は暑かったからか攻守ともに精彩を欠いたプレーがちらほらあったのが気になった。
O#は何度かセットする位置が間違ってわたわたしたり、D#の集まりがいつもより悪かったり、1シリーズで多牌2回やったり。
ただ良いプレーは引き続き多いので細かいところを修正して完成度をあげていってほしい。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:58:26.29 yt/ImA6Q0.net
結果しか見てないけど
あぶねーって感じか。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 07:03:46.39 KLErUqQ+0.net
ヒリつく試合だな
ハリウッドへのパス痺れるねー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 08:13:40.04 kn+qIbj60.net
OLとDBは不安だな。ジスミスの早期復帰を願う。
次はパス主体のラマーがみたい、

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 08:34:31.14 5/+575DoM.net
イントロでオーランドブラウンJrが紹介された時、結構なブーイングが有ったのは何故?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 08:48:17.00 JQhnLKrqd.net
フラッコせっかくヒーローになれたかと思ったのに…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 03:10:00.66 Z6TWzTV0p.net
>>287
TD1本とFG2本でヒーローって…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 06:24:05.40 I4ArlZiE0.net
大便いっちまったな。年齢もいってるしQB狙ってタンク気味になってくれると助かるのだがな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 21:01:45.89 dUqbZj760.net
ギャレットがラフィングザパサー連発してQB壊してるぞ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 21:25:02.26 WqzN7wSIM.net
次のゲームでゴフ潰したらBALがメイフィールドを潰さなきゃだな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 22:01:02.37 k0MPfNVG0.net
>>289
ミンカ取ったから勝つ気でしょうね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 06:00:10.20 VY5l9lRkM.net
次のKC戦は負けも覚悟してるが食らいついて欲しいな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 07:10:38.53 HuEMg6rq0.net
トーマスがあんまり効いてるように見えないのは気のせいかしら

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 08:05:22.10 05TJ7Mm4d.net
ドラフト時欲しくて仕方なかったラムジーが売りにでそうだけど無理やろな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 08:29:31.60 HuEMg6rq0.net
来年ジスミスいないだろうし、ありだとは思う。ただBALが1巡出すようなトレードをするかなあ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 10:05:32.66 iPYUwt3Id.net
ラムジー獲りにはへたすりゃ1巡2つ必要だから厳しいでしょ
それにやっぱり彼は人格面がなあ、ほとんどサイコパスに近い
オフにポッドキャストで大学時代の裏工作を暴露してたけどなかなかに酷かった
毎週毎週次の週の対戦相手のエースWRのSNSを徹底的に調べあげて彼の恋人とおぼしき女性のアカウントを特定、そこに2人の仲を割くような内容のダイレクトメッセージを送るというw
週を通してプライベートでいざこざを抱える羽目になれば敵エースWRはきっと実力を十全に発揮できなくなるに違いないと

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 14:44:06.52 VY5l9lRkM.net
いらんな〜。BALには熱い奴は欲しいけど高級取りの変人は必要ない。というか、BALのような軍隊には向かないだろ(笑)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 14:50:26.00 2yh3RG7OM.net
ブラウンコに取られるくらいなら取ってほしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 15:28:04.40 KoPQI/PI0.net
来年の1巡ラッシャーに使いたいしCBはエバレットの成長見守りつつカーで凌ぎきる方針で間違いないしラムジーいらんわな。
クラウニーはほんのちょっとだけうらやましかったけど。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 20:04:31.99 HtpyyxjH0.net
レイ・ルイスがいたころはBALのロッカールームは軍隊みたいと言われてたが、
今は雰囲気もだいぶ変わってるのかな
サッグスもいなくなって、チームをまとめる役は誰がやってるのだろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 20:54:09.42 FrMQS6MG0.net
FA加入ですけどアールトーマスやマークイングラムはリーダーシップありそうですね
レイブンズは他のチームみたいにユニホームの胸のところにキャプテンマークのついている選手がいない様に見えるのですが、そういうチーム方針なんでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 15:29:29.75 22XU+mODM.net
ラマーが先発QBになってから8勝2敗。負けたのはKC戦(24-27)とPOのLAC戦のみ。
さて、屈辱を晴らせるか。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 09:18:41.64 FIX+jac30.net
KCはヒルいなくても関係ないなw
どんどん奥に投げてくるだろうね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 09:41:26.41 skttefBiM.net
RamseyのトレードについてBALのオファーは
H.Hurst + 今年の1st and 3rd,来年の2nd or 3rd
という噂が出てる。
上位ピック3つと1巡選手だけどRedditでは悪くない、という評価が多い。
先日PSにTE補充してたことも考えるとさもありなん。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 10:49:19.28 XGnuQhIN0.net
ジスミスのフィジカルを考えると次のDraft一巡はCBの可能性が高いし余っているハーストと3巡追加でラムジー手に入るなら有りかな。21年の2巡はやり過ぎ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 10:59:33.09 MxLfITSMd.net
ただラムジーにはトレードされた先で早期の契約延長には応じない可能性もある
彼は5年目オプションも含めて2021年の春まで契約が残ってる
だが労使協定の更新が順調に進めばそのオフから新しい労使協定によっておそらくかなりの増額になると予想されてるサラリーキャップ下でUFAになれる
それならそれで2年+フランチャイズタグでオールプロCBを使えて将来の不良債権化の恐れもないという見方もできるから良し悪しあるが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:14:38.58 FHm8NRMmM.net
近年の1、2巡死屍累々を考えるとありかな。ただラムジーは今年のパフォーマンスがイマイチな印象。やる気なくしてるだけならいいけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:31:02.98 TiVbbEccM.net
確かにHurst余ってるけど…Andrewsと比べるとオープンになってる印象がないのは確か

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:48:45.87 G/EetiXfM.net
死屍累々と言うことで、「そうでも無いだろ」と思って確認したけど、死屍累々って程でもないけど良くはないわな(笑)
下位で当ててなきゃ苦しかったな。
来年は一巡でTroy Dye辺りをお願いします。
2019 1-M.Brown
2018 1-H.Hurst 1-L.Jackson
2017 1-M.Humphrey 2-T.Bowser
2016 1-R.Stanley 2-K.Correa
2015 1-B.Perriman 2-M.Williams
2014 1-C.J.Mosley 2-T.Jernigan

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:21:31.55 eO00aZx/0.net
そろそろプロボウル、オールプロ常連が欲しい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 00:47:41.19 2Z2Ub0wu0.net
この10年くらいドラフトがもうちょっと…って話をしてる気がする

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 01:15:26.49 N9dHndti0.net
今週末のカンザスは局所的に雷雨予想と天気が悪そう。
地上戦になるんだったらBALに利があるかな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 08:26:00.66 jwbBiIjZM.net
NFLNでも大フィーチャーしてるね
プレーオフでもないのにBALの試合がこれほど盛り上がってるのは大分久々な気がする

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:09:51.26 FP8ib7Bi0.net
今年のBALが前評判から高かったのは、トーマスとイングラムの加入ですか?そこまで詳しくないBALファンですが、2連勝したのでウキウキしながら見てます

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:23:33.44 Lq2QT9hB0.net
前評判高かったっけ?
ラマ―の耐久性が疑問視されていてCLEより評価低かったと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:42:59.19 OuTVwKXD0.net
だな。ここの人達はかなりネガティブ派が多いから参考にはならんが、それでも評価は高くは無かったし、これまでの相手も強くなかったから評価し辛いね。
現状のパワーランキング5位くらいってのは高過ぎだとは思うよ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 15:34:38.17 PF0mbrIEM.net
パワーランキングなんて結果論でしかないしね。
ラマーのパスがweek1,2と通ってるから急に評価されだしただけで、当のBALファンは冷静な感じだと思ってる。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 15:41:59.50 ztqwOrsO0.net
D#はまだまだ完成度低いしね
サックダディがポケットぶっ壊すとこ早く見たいな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:43:08.42 BGWnXCkKd.net
開幕前の主要スポーツベッティングサイトでのBALのシーズン勝利数の賭けはのきなみ8.5勝がラインだった
しかもオッズは8.5勝を下回る方が低く設定されてる
つまり9勝7敗を達成するのもやや苦しいと見られてた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 03:53:17.48 lg2zC+Yz0.net
同地区以外の相手が強敵ばかり続くという鬼日程だしパワーランキングは徐々に下がっていくと思うよ。
ただラマーのパスが改善されたのと久々のドラ1で当たりWR引けたのは素直にうれしい。耐久性に若干の不安はあるが。
それとファーガソンはいっぱしの戦力に育ってほしいな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:16:28.68 ug0z11YQ0.net
ファガーソンはまだ片鱗を見せてもらえればいいが、
ティムはそろそろ確たる数字を残さないと立場が無くなる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:20:15.34 xDTD/b+ud.net
なんか天気予報見てると単に雨が降るだけじゃなくて激しい雷雨の予想になってるな
もしかすると試合開始時刻は予定より遅れるかも

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:06:24.07 cNz4G/2TM.net
てかハードマンってめちゃ速いな
しっかりカバーの受け渡ししないとロングボム食らいまくりそう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:42:13.97 ElIoYilWM.net
KC戦でDB陣の力が試されるな。ズタズタにやられたらラムジーに無理しても行くかもしれん。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:56:06.92 ug0z11YQ0.net
ジミー・スミスが今シーズン後にFAだからちょうど良いタイミングではあるか
ここ3年フル出場出来てないスミスと再契約は疑問だし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:57:26.10 p/qB09aW0.net
三連休感謝しかない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 13:16:46.73 qc1G7pBv0.net
30点以内に抑えればチャンスあると思うけど、TOが無いと厳しいかな。トーマスに期待しよう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 03:11:08.07 +MGua1510.net
HCが足を引っ張るいつものパターンか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 03:59:07.92 RTLe53Dk0.net
ラッフィングパサー厳しくね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 06:46:01.91 PT0Mmq6td.net
点差もついたしろくにパス通らんしもうええわとハーフタイムで観戦あきらめて寝てしもうたんだがこのスコアはいったい…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 06:55:54.21 d26l65bt0.net
スタッツしか見てないけど、なんだこの試合。
両チーム併せてパント5回て。ノーガードで殴り合ったのか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 07:17:19.87 B5ZPflPr0.net
ハーボウの意味わからんタイミングで2ptコンバージョン狙いにいくの年一であるな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 08:07:58.05 fFsXGeQVM.net
大口叩いたET3の負け惜しみが酷い

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:27:25.92 G8FhiP4SM.net
ラッフィングザパサーからの2つのTDが無駄だったな〜。ラムジーがいれば勝てたかもしれないね。たらればだけど。
ラマーが厳しいロングパスを通すようになってきているのは好材料。
ここは負け込みのゲームだから次ですな。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:30:31.12 +MGua1510.net
KC相手に撃ち合い挑むとかアホかと

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:01:29.25 eOqgqcmG0.net
Harbaughは試合後3つの2ptや4thダウンコンバージョンについてアナリスト達の分析結果をもとに攻めた結果であり事前のゲームプランでも準備してきていたことを明かした。
点差どうこうではなく、相手より点を取るために恐れずにに攻め続けた結果であるとのこと。
個人的には昨年のvsNOのPaytonを思い出した。
No.1 O#のチームに敵地で勝つにはこれぐらいやらないとモメンタムは引き寄せられないでしょう。
ポジティブ派なので後半のアジャストやLamarの成長という意味でも無駄な敗戦では無かったと思ってる。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:27:24.49 ZTN1b9B40.net
>>337
3ポゼついたから前半で寝たけど、追い上げたんだね。
ハーボー政権下での典型的負けパターンだったけど、敵地でアンダードッグだったから冒険的なことができたともいえるか。となるとやっぱり心配はD#だねえ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:42:16.23 I32x0aDn0.net
ジスミスの欠場もあってかDBがここ2試合投げられてる。次までに対処しないとメイフィールドにやられると思う。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:43:38.33 gyWEIMZ/d.net
てか何で30-19からの2pt狙いが意味判らん
成功しても2ポゼ差は変わらんのに
あそこはとりま10点差にしておくべきでしょ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:36:43.42 6zDErEdo0.net
この3試合観て、Thomasはweddleより不器用な気がする。変に難しい守備やらずに、Thomasには後ろ守らせればいいのに。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:01:12.96 BNZTQEpYp.net
>>340
もう1本TDとサヨナラFGを決めて31-30で勝つつもりだったんじゃないかと

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:53:24.04 RTLe53Dk0.net
しかし終盤の追い上げは凄かった
ラマーのアンクルブレイクやばすぎ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 18:41:59.71 ziQz9usn0.net
なんというか、最大の敗因は「マホームズ」というしかない試合。
あれは、別格すぎる。
俺たちは、歴史的な天才QBの成長過程をリアルタイムで見ているんだろうな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 21:10:51.82 6uoPztIp0.net
今までで一番初見の衝撃凄かったのはVickだったなぁ
QBが変わる!!とか興奮したもんだった…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:15:30.00 +MGua1510.net
後半見終わったけど、まあ力負けだな。
ギャンブルや2ptの判断は間違いではないと思うが、それならもう少し2pt用のプレーを準備してほしかった。
それんしてもラマーの最後のTDはすごかった。あんなの見たことない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 02:55:00.50 Eo+sjbtY0.net
>>340
PFFで記事出てたけど2pt失敗、成功、キック成功によるWin Probabilityはそれぞれ6%,11%,7%となりキックするよりも2pt成功にかけた方が良いとのこと。
2ptいく前の時点でWPが1割ない状態。
キックで10点差にしても勝つためにはFGと次のTDで2ptを成功させる必要がある。
なので試行回数が多いに越したことはないのであの時点で2pt決まれば良し、もし失敗しても次のTDした時の2ptで同点の可能性は残るからまだ良しってことらしい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

768日前に更新/229 KB
担当:undef