【NFC-East】Philadel ..
[2ch|▼Menu]
903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:27:06 uOHNwIqr.net
保証は30Mね、実績的にはそれくらいしょうがないような気もする
あと2年若ければ完璧だった
まあ出したのが自前の3巡と5巡なら許容範囲じゃないかな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:46:51 JqwGBt98.net
<2020 Cornerback Average Salary Rankings>
 1. Darius Slay (PHI) $16,666,667
 2. Byron Jones (MIA) $16,500,000
 3. Xavien Howard (MIA) $15,050,000
 4. James Bradberry (NYG) $14,500,000
 5. Patrick Peterson (ARI) $14,010,000

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:41:02.42 P24v3Y9J.net
LB陣がよくわからん面子になっている(´・ω・`)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 01:40:13.84 orafX1in.net
確かによくわからん、EdwardsとかNate Gerryには頑張ってほしいけど…
ドラフトもあるしまさかこのままってことはないと思いたい
流れ次第ではBradhamの呼び戻しはあるんじゃないかな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 01:26:04 YPlIrN2r.net
向こうの番記者はまだあまり書いてないんだけども、
ファンベースだとErtzトレード論が結構言われてるんだよな
確かにErtzの契約があと1年、Godertがいる以上必ずどっちをとるかって話になるんだよね
さらに昨シーズン中


908:、Ertzが契約延長のオファーを蹴ったって未確認情報もある ドラフト、FA共にTEが不作だし、トレード価値的に言えば今が一番売り時なのは事実なんだけど… もしそんなことになったら泣いてしまうわ



909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 01:04:19 0TU8fKGC.net
873だがErtzの契約はあと2年だった、申し訳ない
まあでも、TE2人と大型契約ってわけにはいかないだろうから、いずれはどっちか選ばないといけなくなるか

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 00:31:00.72 xkHbJDSj.net
ワークアウトやプロデイが軒並みキャンセルだから、
WRトップ3はラム、ジューディー、ラグスで変わらなさそうだな
この3人はどこのモックでもほぼ15位までに売り切れてる
21位のままだとするとLSUのジェファーソン、Baylorのミムズあたりになりそう
WR以外の1巡指名は考えづらいけど、あるならLBかなあ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 20:05:17 eguXII3Z.net
いや1巡はWRしかないだろw
ウェンツとOLがいくら頑張ろうがレシーバーがいなけりゃ去年の二の舞だろう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 09:13:21 h0v5F976.net
Justin Jefferson で十分

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 02:00:11 guc4BxTq.net
Mimsの方がアウトサイド適正高いって言われてるな
Jeffersonはスロット適正が高くて、より優れたルートランナーだと

個人的にはどちらでもいいけど、
Howieなら今年と来年の2巡ぐらいを使ってトレードアップあるんじゃないかとにらんでる

いずれにしても今年はシーズン前にろくなチーム練習できなさそうだから、
スキルポジションのルーキーには期待しすぎないほうがいいだろうな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 09:37:04 59CUL6gv.net
Shady、JP、Cox、Sprolesが2010年代のAll-Decade Teamに

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 22:26:25.59 kuNpciVe.net
AON 見終わった
素晴らしい選手たちが去り
来季は新しいチームに
次のシーズンが始まってくれる事を
切に願う。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 14:11:50 ld1/Dt8R.net
アマプラ All or Nothing
昨日見だしたらやめられなくなって
最後まで見てしまった
まさにドキュメンタリードラマだった

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 01:05:30 J4VZabNP.net
個人的ドラフト希望
・トレードアップしてLamb
・21位のままならMims
・トレードダウンして上位3つのうちWR2人、そのうち一人はPenn St.のHamler

話ぶったぎって申し訳ない、AONはGWに家でのんびり視聴する予定です

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 18:43:59 16Vs/psD.net
CeeDee Lamb良いねぇ
実に良い
ただ、厳しいだろうね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 11:51:04 pjxR+NSx.net
まさかのJeffersonではなくTCUのReagorか
頑張ってくれよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 12:53:20.68 qG3hLST5.net
Reagorは予想してなかったわ
明日はLB頼む

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 01:47:07 382DoBES.net
徹底的にアウトサイドとスピードタイプにこだわったってことか
確かにスロットはJJ、WardからErtz、Godertまで含めれば足りてるわけで、Jeffersonよりニーズに合ってるとは思う
適正な順位かはよくわからん、次のMINが狙ってたって話もあるけど、真偽はどうせわからないしな

典型的なBoom or Bustの選手に見えるけど、個人的には嫌いな指名じゃないよ(DALの指名は見なかったことにw)
まあ父親も最後PHIで引退したらしいし、ガンガン応援するぜ

2巡はLBかSと思うけど、OLのデプスも厚くしたいしWRもまだほしい、ほんと悩ましいな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 0


923:9:47:59 ID:382DoBES.net



924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 09:53:05 04a86oXI.net
ハーツとか
どうやって使うつもりなんだよ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 09:57:55 aU0d/ALC.net
衝撃の指名やらかしたな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 10:08:32 75W5P6mI.net
ウェンツがスペだからバックアップが欲しかったんだろうな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 10:09:41 jy93Akec.net
バックアップQB薄いとは言え、優先順位的に下じゃね?
今オフは浪人QB多いのに

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 11:23:03 kAI+LlWB.net
ハーツは個人的に好きな選手だけど、今のイーグルスに必要かと言われるとな…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 11:35:03 9PMWDG+F.net
イーグルスファンが怒ってたのはそういう訳か。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 14:54:13 ZiYY6ceH.net
マクナブが指名された瞬間にブーイングを浴びせたEaglesファンですか

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 22:15:56 hTScOfQo.net
個人的にはハーツにはワクワク感しかない。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 23:52:46 zb2yGUAS.net
NOのHillの使い方的な物がが今後のNFLの
スタンダードになるかも知れ無いし。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 23:57:26 UUJENxST.net
ウェンツの控えとか以上の役割を考えての指名であるのは間違いないね
ピーダーソンがどう起用するか楽しみ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 00:37:07.65 1AqxGC9M.net
まあ気分は少し落ち着いた
バックアップ以上の使い方ってのは確かに気になるし、
やっぱWentzに何かあった時の保険の意味合いはあるだろうしな
誰も触れてない3巡目はDavion Taylor (LB, Colorado)
スカウティングリポートによると、かなりの素材型
スピードをはじめ身体能力はすごいが、選手としての経験は少ないらしい
期待はしていいけど即戦力ってわけでもなさそうなので、LBは今後FAで補強ありそうかな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 10:30:36 1AqxGC9M.net
全指名がこちら

Round 1, No. 21 overall: Jalen Reagor, WR, TCU
Round 2, No. 53 overall: Jalen Hurts, QB, Oklahoma
Round 3, No. 103 overall: Davion Taylor, OLB, Colorado
Round 4, No. 127 overall: K'Von Wallace, S, Clemson
Round 4, No. 145 overall: Jack Driscoll, OG, Auburn
Round 5, No. 168 overall: John Hightower, WR, Boise State
Round 6, No. 196 overall: Shaun Bradley, LB, Temple
Round 6, No. 200 overall: Quez Watkins, WR, Southern Miss
Round 6, No. 210 overall: Prince Tega Wanogho, OT, Auburn
Round 7, No. 233 overall: Casey Toohill, DE, Stanford

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 10:49:47 1AqxGC9M.net
SFとの6巡スワップで獲得したMarquise Goodwinもいれて、WR陣がかなり面白いことになった
ルートランとかキャッチング能力とかそんなの二の次、とにかくスピード、スピード、スピード
生かすも殺すもPedersonのプレイコールとWentz次第か
他のポジションも身体能力重視と言っていい、今までのPHIの指名とはかなり違う印象

専門家とやらの評価はどうせひどいもんだろうから見てないが、確かにチームがやりたいことは伝わったよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 14:30:48 jhQg/Gn+.net
基本的にどこもハーツ以外は概ね高評価してる

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 21:53:01 1aevd4Xx.net
スピードという点でもうひとり、UDFAで契約したAdrian KillinsというRBがびっくりするぐらい速い
細いというか、かなり小柄な選手なので使い方が難しいとは思うが、上手く使えば面白そうではある
まあひとまずはロスター争いだろうけどな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 22:18:38 ZyzlXulz.net
サンダースとスコットがいるから
スピードよりもサイズとパワーがあるRBが欲しいな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:34:34.55 5Z/Hya80.net
>>903
だな。Ajay、Howardは止まりそうなとこから進んでくれたからな。怪我さえなければなぁ
スピードタイプならレシーバーとしての力も欲しい

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 01:11:41 Ug07zyFH.net
毎年そうだけど、RBはこれからいくらでも補強のチャンスあるから焦らなくてもいいかと

あとはFAドラフトで補強できてないエッジラッシャーの補強があるかどうか
対価下がればNgakoueあるかもだし、ベテランならGriffenも残ってる
Clowneyはさすがにないと思うが…
そうそう、Barnettは5年目オプション行使するみたいね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 01:05:17 IS8qtDQw.net
ウェンツって、頭、良いんだね。 AONでも、その片鱗が出てたけど。
nfl-32.com: アメフト選手の知能テスト、ワンダーリック・テスト。現役1位とビリは誰?.
URLリンク(www.nfl-32.com)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 10:01:03 MkO67pzt.net
まあワンダリックテストの点数はフィールド内のプレーと一切関係がないけどな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 11:09:33 d9CQDeQ5.net
youtubeばっかみてたらなにやらUDFAのAdrian KillinsってRBがめちゃ速い
でなぜかClementと契約してるし
FAからそのままかと思ってたわ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 02:28:05 6s6OBp+d.net
Reagorの動画もワクワクさせてくれるよ
そういうシーンばかり集めてるのはわかるけど、それでもあのぶっちぎり感はなかなかないな
ポケットで粘れるWentzにも合うんじゃない?
ドロップは心配だけど、TCUのQBもひどかったらしいから多少はね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:40:30 YDQBjDjn.net
スケジュール決まったね(でも、ホントに開催できるのかな?)
URLリンク(i.imgur.com)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:59:18 bPZP+dAx.net
Week 1: Sept. 13 at Washington Redskins
Week 2: Sept. 20 vs. Los Angeles Rams
Week 3: Sept. 27 vs. Cincinnati Bengals
Week 4: Oct. 4 at San Francisco 49ers
Week 5: Oct. 11 at Pittsburgh Steelers
Week 6: Oct. 18 vs. Baltimore Ravens
Week 7: Thursday, Oct. 22 vs. New York Giants
Week 8: Nov. 1 vs. Dallas Cowboys
Week 9: BYE
Week 10: Nov. 15, at New York Giants
Week 11: Nov 22, at Cleveland Browns
Week 12: Monday, Nov. 30, vs. Seattle Seahawks
Week 13: Dec. 6, at Green Bay Packers
Week 14: Dec. 13, vs. New Orleans Saints
Week 15: Dec. 20, at Arizona Cardinals
Week 16: Dec. 27, at Dallas Cowboys
Week 17: Jan. 3, vs. Washington Redskins

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:30:15 TAzNzyFq.net
7勝9敗が見えた。
また、ウェンツは、シーズン途中で負傷リタイアかなぁ…。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:43:39 J7hxDGbz.net
URLリンク(nfljapan.com)
知らなかったんだけどアゴラー、レイダースに行ったらしいね。
落球多かったけど、ジョーカー的な使い方で楽しめたんだけど残念。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:46:51 kVSUXiN8.net
RB


951:フElijah Holyfield'sってあのボクサーのホリフィールドの息子なんだw 2019にUDFAでCARと契約して、2019POの1weekにPHIと契約って書いてるな ふーん、残れるかなーがんばれー



952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 21:28:38 ZRHsDnqU.net
去年のドラフトでは当初指名候補でしたが、コンバインでかなりの鈍足を露呈してドラ外に落ちたタイプですね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:44:10.00 ZKSPYJY8.net
キャップスペース空いてるのにFAで競り負けが続いてる原因はなんなんでしょうか?
DT ジェイボン・ハーグリーブ GET!!
CB バイロン・ジョーンズ逃し → 方向転換してダリウス・スレイをトレードで獲得
WR ステフォン・ディグス逃し → 方向転換してドラ1でジェイレン・リーガーを指名
RB カルロス・ハイド逃し → どうする?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 20:08:28.96 wyUVGsLM.net
ジョーンズは条件の問題ではなく、同地区への移籍を嫌がってたように見える
そもそもディグスはFAじゃない
ハイドの状況はよくわからんが、いくらタイプが違うとはいえ、サンダースがいるのにRBに高値入札しないだろう
まあそれはそれとして、キャップスペースは25Mぐらい空いてるんだっけか
ただ、来年のキャップ状況、現状では50Mオーバーと言われてるんだよ
実際はベテランのリリースや再契約で枠を産み出せるので見た目ほどひどくはないらしいが、それでもきついのはきつい
この状況だと今年枠いっぱい使うよりも、ロールオーバーして来年のキャップ自由度を確保したいと考えてるんじゃないの?
さらにコロナのせいでキャップ自体が縮小する可能性も十分あり得るしな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 09:59:24 Y0pTjIr0.net
Brooksがアキレス断裂でシーズンアウト…
めっちゃ痛いな、痛すぎる
とりあえずPryorが入るんだろうけども、控えが薄いんだよな
補強するのか若手でいくのかわからんけど、Stoutlandの手腕に期待するしかない

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 14:50:00.46 KNgHWUds.net
ウェンツくんみたいに勝負所ですぐ怪我して欠場する奴よりハーツくんを選ぶのは理にかなってるかな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 16:56:49.15 dTlwWbp1.net
ハーツは大学優勝決定戦という勝負所トゥアと交代させられてるんですがいいんですかね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 01:30:12.83 AG6j8AvU.net
JPがGとして帰ってきたぞ、今季Broolsの代わりだろう
Gとしては未知数だが、Dillardに何かあったときの保険にもなるし、個人的にはありだわ
しかし、JPならよそからTでそこそこのオファーもあったと思うんだが、
やっぱもうPHIで引退したいんだろうな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 02:06:27.77 jZGgOUif.net
PHIのユニフォームを着てSuper BowlでプレーするJPとウェンツの勇姿を見たいファンは多いと思う

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 09:53:26.04 bgjDoIz0.net
Peters、Graham、CoxあたりはPHIで引退してほしいなあ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 10:45:53.45 fchLEoUu.net
EaglesとPhilliesのホームゲームは無観客ということで決定か
せっかくPetersが戻ってきたのにファンはスタジアムで観戦できず

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:46:18.36 z7JOS40n.net
Brandon BrooksがTop 100の98位にT_T今シーズンいないのに…
Kelceは94位だけどもっと上に来るかと思った

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:53:04.89 WeE8S1ph.net
Slayが92位、Ertzが85位、Coxが73位
他に入りそうなのはLaneとWentzぐらいか

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 01:07:55.84 y7aDd4


965:2v.net



966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 01:10:07.31 fGNsv8CG.net
WentzはTop100に入っていないらしいぜ
うちでランクイン入りは初日の5人のみだとか(´-ω-`)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 06:20:32.37 6UFvUg6Y.net
Goodwinがopt-outするってさ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 13:36:31.80 IdM7mWr8.net
>>928
贔屓目ではなく、MurrayやAllenより下とは思えんけどね
まあ今年見返してやればいいよ
Goodwinは残念、DeSeanが離脱したときの保険でいてほしかった
PHIのキャップやジャージが届いて家族ではしゃいでた動画みてほっこりしてたんだがな
その家族のためと言われると何も言えんな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 06:52:41.65 EQiaa+co.net
OTのLaneとMailata、LBのGerryが新型コロナ陽性
これからどんどん増えるんだろうけど

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 15:05:13.26 XvYy2nt1.net
サラリー的にgoodwin残すとは思えんし、指名権献上しただけになるかもな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 17:48:09.05 mdlfs8QU.net
6巡スワップだし献上っていうほどの対価でもないんだが、損は損か
PUPスタートのAlshonはしばらくいないし、DeSeanはどうせどこかで怪我するだろう
ルーキーWRはどれもいい素材と思うけど、もう少し楽な立場でデビューさせてやりたかった
JJあたりが目覚めてくれたらいいんだけどな
まあ、シーズン完走できるのかどうか、そもそも始まるのかどうかすらわからんけどね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 09:54:14.90 T+T/jB5J.net
ヘンダーソンがコロナ感染かよ、タイミング悪いけど今でよかったと思うしかないな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 21:11:59.63 TIHhdf4j.net
キャンプの時期とはいえHC不在は痛いけども、StaleyとSchwartzが仕切ってくれるだろ
シーズン途中に抜けられるよりはマシだな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:45:34.50 NVhSqTDU.net
Laneに続いて俺たちのボスPedersonもお仕事に復帰だぜ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 06:48:47.05 LPpDBo1b.net
Dillardがシーズンエンドの怪我(二頭筋)らしい
JPが戻っていてくれて本当に良かったが
JPに何かあった場合はマジでヤバい

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 00:30:47.01 E6RjkUF7.net
個人的な今年の不安(と期待)要素がDillardだったんだが、まさか大けがするとは
Dillardがバストなら長期的にも困るんだよなあ
Vitaiもおらんしどうすればいいのやら…

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 22:35:30.94 JrEdJoRV.net
来年のcap終わってない?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 01:36:38.52 UVHu4cWQ.net
Rasul DouglasもSidney Jonesも諦めたか
CB薄くなっちゃったけど、緊急事態にはMills戻すかね
しかし今年も主力に怪我が多くて心配だわ…

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:12:32 0KDjyTqP.net
LeBlancもカットか
シーズン終盤だけは好プレーを連発する選手だったけど
LBはGerry以外よく分からん

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 22:31:57.84 UVHu4cWQ.net
LeBlancとは再契約
これはもともと既定路線っぽいな
今シーズンはPSやらロスターのルールが色々変わってて、動きがトリッキーだな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:03:04.48 hLxZKqBQ.net
JPがちゃんとLT復帰手当てを貰えて良かった

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:06:03.02 FA60ktcG.net
SandersとBarnettがアウト
2人とも出れば戦力になるのに怪我が多い
しかし予定通り開幕を迎えられるとは思わなかった

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:25:22.80 ndN0YkDC.net
RBだれがいる?
クレメント?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:34:21.47 tJS+B1f6.net
去年終盤の救世主ボストン・スコットがいるだろ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 01:49:27.68 eVCVycpP.net
RBの前に、Laneまで出られなくなったOLがやばい
WASのDL怖いんですが…さらなる怪我人だけは勘弁してくれ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 05:17:43.80 IPd9g6Fi.net
OL崩壊
ウェンツはこういう時にリーダーシップを発揮できないな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 05:28:49.01 V1dMpJ71.net
二年目なんかはこういう時でも一人で何とかする凄みがあったんじゃが、今は覇気がねえや
OLの崩壊は言っちゃなんだが予定調和レベル
怪我人は、Grahamは脳震盪か何かっぽかったが、Curryが長引きそう

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 11:22:08.26 QsQoQMvF.net
去年までCARにやられてたような、個人的な印象なんだけど
本当はリベラにやられてたんだなって思った

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 12:28:12.87 WQoB2hWl.net
ハーツ取っといてよかった

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 19:42:25.38 7lkgXg+p.net
クソ
うざい

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 01:04:18.21 Q3SSNWCM.net
OLがだめすぎ、前半から不穏な空気漂ってた
リード最終年の4勝シーズンを思い出したわ
いろいろと手を打ってるのは認めるけども、どうもOLの世代交代に失敗しつつある感じだ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 08:53:15.45 fDjTWPku.net
URLリンク(twitter.com)
OLは悪くない、ウェンツが持ちすぎ。だってさ
(deleted an unsolicited ad)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 06:36:49.90 oTlSCBp8.net
Laneは次戦は出られるみたいだね
Laneの出欠は勝敗にモロに影響するから好材料
元ATLのFreemanをトライするらしいが
ここ数年かなり劣化しているから期待できないな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:57:08.47 k4D7A6GQ.net
SandersいないRB陣ではパワーラン出ないしなぁ
Freemanに期待できるとは思えんが

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:54:12.57 RRuDulEc.net
>>954
スピードWR増やして、ロングパスを増やすなら、持つ時間長くなるのは仕方なくないか?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:41:22.02 HXL3UXZG.net
プレッシャーかわして難しいパスを通すところがWentzの良さだからな
当然サックファンブルのリスクも高まるが、それはしょうがないと思ってる
もう少しポケットから動かせばいいのにとは思ったが、
ランやスクリーンも死んでたから最後までプレッシャーきついままだったね
Wentzの悪いところは、比較的クリーンなポケットからのパスがどうにも不安定なところ
これはあんま成長しないなあと思う

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:35:36.27 drL6AiGw.net
ジェフリー以外の怪我人は全員出られそうだね

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:02:31.92 jliVOqT9.net
ここを変えれば、ってポイントが絞れないのは厄介

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:21:56.81 4N1AOowS.net
ゴフに伸び伸びとやられたねぇ。ブーツレッグに全く対応できてなかった。
LB弱いのかな。
RB二人は頑張ったね。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:00:16.85 wxwOrzew.net
シュワンツいけるの?
やっぱ、バンバンブリッツしてくれないと欲求不満
ずっとブリッツありきの戦略だったからなぁ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:03:59.41 wxwOrzew.net
フリーマン今日はNYGでワークアウトだと忙しいなw

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:34:19.91 T0zlnHlI.net
ジェンキンス放出の痛みがここまでとはな
2試合見た感じスレイはよくやってる方だと思う
全体的にタックルミスがひどいし、ラン止められないのがつらいわ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:18:22.52 5W8GM1e/.net
ハーツの使い方がよくわからんのだが誰か説明してくれ。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:51:23.08 6YJbvwcn.net
はよ説明しろ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 13:06:04.02 FhFtETqq.net
まずシューズを準備します

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:03:17.81 uZ/sZcLf.net
次にウェンツが怪我しまsしないで

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 05:50:51.70 5NcIIa82.net
負けに等しい引き分けだな
ウェンツをベンチも検討しないとな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:09:43.89 8HF+nudQ.net
なんと言う貧ゲーム。リプレイすら見る価値なし。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:30:46.50 gvPPDIHC.net
今のCINに圧勝できないのはやばい。
もうウェンツは見切っていいだろ。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:58:09.57 3g+xciyy.net
ねぇ、OLが悪いの?QBが悪いの?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:26:52.54 /uVuOUhm.net
Goedert、フラクチャーって書いてあるやんけ
あーあーあーあー

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:39:19.37 x7fdODG3.net
3週間くらいで戻れそうとも書いてあるやんけ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:09:48.53 G0zCUgtO.net
>>972
OL、レシーバーのゴタゴタはあるにせよ、nnfljapanのクソ翻訳で「ウェンツは下手になってる」って書かれていたが、的を射てる翻訳だと思った。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 03:54:54.34 2WQsxXdf.net
JPまでIRだぞ
チームのフィジカルトレーナーが無能過ぎるのかな?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 06:53:52.16 2WQsxXdf.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここまで来ると笑うしかねえなw
OLとWRはほぼ全滅w
LTはMailataが先発するらしい

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 08:12:13.36 pEorJ08x.net
>>977
レシーバーも見つからず、ラインが割られてQBが壊れる未来が見えるぞ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 13:15:42.05 QpJPVWpO.net
>>977
おおう…

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 09:49:57.34 0wktr6Bx.net
ニックさんに戻って来てもらおう

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 12:32:28.44 7cGGkSWl.net
地区首位に立ってしまったw
Mailataが及第点のプレーをしたのが大きな成果かな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 12:41:09.82 N7lDGSEH.net
今の49とのマッチアップはツイてた
それでも楽には勝てへんけど

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 12:49:34.13 aw/ySooQ.net
>>981
「負け越しでも地区首位ならプレーオフ進出」が実現するかも

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 15:24:20.99 tjbismkv.net
わーい地区首位だ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 19:27:21.39 KJTCruFW.net
すっかりネタ地区になっちゃったけどw
ディフェンス陣はよく頑張ったね。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 06:53:11.15 vo1dCPon.net
DeSean、Alshonはまたもout
もう戦力としてカウントしない方が良いな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:53:46.79 UdbVNDbn.net
公式の予想は3人ともPITの勝利予想。
ここからは全試合アンダードッグ。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 21:23:48.50 snjLqKMx.net
てことはSBチャンピオンあるで

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 05:15:56.13 /5aK1ofm.net
ウェンツのやらかしもだが
今日は守備もダメダメだったな
ルーキーWRにあれだけやられるとは

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 18:00:35.96 9KDzsk/6.net
ウエンツ、4Qは完全に気持ちが折れてたな…。
特にサックを浴びてからは。
ブレイディだったら、最後の笛がなるまで、諦めないだろうに…と残念だったわ(比較するの違うね。ごめん)。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:47:49.36 RsdDCt8c.net
来期はHCリンカーン・ライリーとQBハーツで出直し。

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:24:57.62 yWO7X6Qe.net
あれだけヒット受けたらなぁ
ヤケクソにもなるだろ

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 07:52:58.73 02pT3RFO.net
OLがクソなの?

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 01:58:01.73 7jStg0G+.net
>>993
クソだねぇ。

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 08:40:13.25 bMz6pTDm.net
vaitaiが居てくれたらここまで事故って無いのかなあ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 10:27:25.78 jZ0wFG5r.net
LT二人とRGがいなくなればOLはどうにもならんよなあ。WRもそうだけど、怪我でまともにシーズン通して働けないベテランに頼るのはそろそろどうにかして欲しい。

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:20:48.00 I6jx3poJ.net
次スレ
【NFC-East】Philadelphia Eagles 7
スレリンク(amespo板)

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 12:48:16.14 ng989XL7.net
WRのWardとFulghamが覚醒なのか確変なのかわからんけど頑張ってるけど縦に早い選手ではないからDeSean帰ってきて欲しい
OLは今年はもう立て直し無理そう、Sandersもあのラインでは走れないだろ

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:46:48.37 8mmrSaXc.net
999

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:47:00.52 8mmrSaXc.net
1000

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 670日 21時間 59分 25秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/241 KB
担当:undef