関西大学 Kaisers 2 ..
[2ch|▼Menu]
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 23:59:44.52 hokZj5i7.net
確かに普通に考えたら立命に入ってて全然おかしくないけど何で関大やったんかな。
岸村が入ったのは関大が甲子園出たり、関西2連覇したり関大に勢いあった時だったし
大産からも毎年3〜4人くらい入ってたから
好意的に見たら、立命より関大で試してみたい、というのもあったのかも。
悪意的に見たら、スタメン取りやすいという打算もあったのか。
実は単に中高と同じく大阪の学校が良かったとかいう単純な理由やったりして。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 05:41:32 xSaia+CS.net
T柴田 → 立命
G武知 → 立命
C清家 → 関大
G田畑 → 近大
T増山 → 日大
TE高森 → 関大
QB荒木 → 立命
RB井上 → 立命
WR宜本 → 立命

DE高橋 → 立命
DT清家(C兼任) → 関大
DT神山 → 立命
DE 武知(G兼任) → 立命
DB砂川 → 関大

LB陣があまり思いつかんが、この間2世代はすごかった
未だ社会人リーグで主力として出場してる選手もいる
関大もまずまずいい選手を確保できたんじゃないかな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 23:39:44 P+2lGlKU.net
あの頃は、関大史上一番戦力が充実していた時やった
甲子園出た時よりも
あのメンバーで甲子園行けんかったら、もうまた当分あかんやろうな

このちょっと後くらいから大産が弱くなって、箕自が力を付けてきて
それと軌を一にして関学と立命・関大の力の差が出てきたような気がする

立命・関大が大産からいい選手が取れなくなって
逆に関学が箕自からいい選手が取れるようになったのと
因果関係があるように思うが考えすぎか

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 22:50:32.07 HQIycaGC.net
新スレ立てました
関西大学 Kaisers 3
スレリンク(amespo板)

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 20:01:34.71 ugG5otdI.net
箕自はかつての大産大附と同じように、各ポジションにタレント揃いで取り合い必至
関大は箕自とのパイプがなくはないけど、弱いから不利だなあ
大産大附は関学へのパイプがまったくなかったから、結構いい選手が回ってきたけど、箕自は関立の他、明治にも結構出してるし、法政もたまにいる
関大と同等か、もしくはより魅力のある学校っていったらこのくらいだろうけど、大産大附よりはるかに送り出す先が多い
甲南も大産大附はいっさい採らないけど箕自はそこそこいる

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:07:04.88 HfvlwqG0.net
強い選手の高校進学先が大産高から箕自に変わって、
強い選手の大学進学先も立命中心から関学中心になり
ますます関学有利な情勢に。
関西住んでてアメフトするなら、普通に明治より関大選ぶでしょ。
明治は関学のセレに落ちた選手が滑り止めで行くとかが多数では?
甲子園を現実的に狙えるわけでもなく、早慶ほど突き抜けているわけでもなく
関西出身で積極的に選ぶ理由が見当たらない。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 02:30:10.23 WOJEAl7G.net
「関西に住んでたら明治より関大」最近はそうでもないみたいよ
最終的にはもちろん本人の判断だけど、学校側の誘い方次第では誘われたところを選ぶのもひとつの考え方
関立、とくに関学との力量差を見てると、トータルで考えると関大より明治の方が甲子園に近いと見てる
関東は日大が崩壊し、法政と早稲田以外は勝負どころの見極めが弱い
明治は低迷期を経て、とくに近年は有力選手が増えてる
箕自のほか関倉も結構いて、関西からの進学者は多め
勝ちグセをつけることができれば有力校
ちなみに中央は絶対ほしい選手に対しては「法学部法律学科」への入学を提示する
かつては関大法といえば金看板だったけど、今や関大にそれほどの魅力を提示できる学部はない

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 23:41:18.79 NERIM3RA.net
誘われた方に行くのは良いと思うし
そもそも誘われないとセレも受けられないという話だと思うけど
それはそれとして、関西から明治に行った選手でそこまでいい選手いるかな?
明治は箕自や関倉からも行ってるけど、それらから関学立命に行った選手より
どう見ても見劣りすると思う。
関学立命に行けなかった層という感じしかしない。
それであれば関大と同等(もしくはそれ以下)なのかな。
その時どちらを選ぶかになれば、誘われたとか、実家を出たい出たくないとか、
経済面も含めていろんな考え方もあるんだろうとは思う。
中央法科は名門やから、その切り札は強いね。
中大には最近は佼成からも結構行ってるし、
須永イズムも浸透してきただろうし、実は密かに期待してる。
関東も早稲田日大法政ばかりでは面白くないからね。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 09:54:33.29 sDoQ+spp.net
0059 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18
>>38
ウヨサヨとか関係なしに学校の要望
道路に面していたところにあったから視線が
気になるという要望を受けて作った
20年以上前の古い話なので、公式な資料は
すでに廃棄期間にかかって廃棄されて残って
なかったらしいが
地元民や当時勤務していた教師はそういう風
に記憶していると証言した
URLリンク(www.sankei.com)(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/MREWO6PWFBOXDAFPVZJQKXD6NA.jpg
>>1
URLリンク(www.sankei.com)(2405x968:2415x978):quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ROPLP7CAJZOXTDBYPS7S35GJOQ.jpg

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:57:07.18 dY47zD6/.net
かーんさいだいがく

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:57:58.77 dY47zD6/.net
かーんさいだいがく

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:58:34.07 dY47zD6/.net
ながーきれきしー

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:58:52.24 dY47zD6/.net
自然の秀麗 

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:59:10.15 dY47zD6/.net
 人の親和

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:59:25.86 dY47zD6/.net
たぐいなき

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 23:59:45.80 dY47zD6/.net
此の学園

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 00:00:02.51 KTrt6dSa.net
我等立つ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 00:00:25.62 KTrt6dSa.net
人生の曙に

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 00:00:33.43 KTrt6dSa.net
燦たる理想 仰ぎつつ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1387日 12時間 59分 2秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/374 KB
担当:undef