NFL総合 Vol.273 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:33:32.74 1wPMrXQXM.net
2get

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 09:11:30.97 pO2xVCIFM.net
一乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 09:45:06.24 ANT4a6P/0.net
>>1
乙です
プロボウルはゲームはしなくていいから運動会みたいなあの筋肉番付みたいな奴をメインにやって欲しい

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 09:57:11.32 5u3TnrNmd.net
>>4
そういうので靱帯やって実質キャリアエンドになった奴がいたんだよなぁ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:01:41.62 VSuYb+Uo0.net
じゃあ試合も運動会もしなくていいから握手会で
当選したファンは好きな選手のブースに並んで会話や記念撮影もできる

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:09:29.76 XAyW3A630.net
>>1
ランディ乙

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:11:47.50 pO2xVCIFM.net
>>5
悲しすぎる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:48:36.79 Rt0DgSaV0.net
>>4
pick me 思い出した。
URLリンク(www.youtube.com)
これってドラフト指名してね! って動画であってるのかな。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:49:06.61 wadFKj/z0.net
映画テッド流行ったときにトムブレテイディーってなに?ってみんないってたな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:49:41.49 Rt0DgSaV0.net
ああ、nfl選手だったねごめん

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:05:17.97 fZ2/diasa.net
今週は、ハーフタイムショーの予習で、ジャスティン ティンバーレイクを聴くことにします

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:33:36.24 kzOrYAX7p.net
>>12
おまけにホヴァでも来ればな〜
おまけでくるようなタマじゃ無いが

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:43:17.03 kzOrYAX7p.net
>>9
合成だよな?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 14:15:34.81 g7nauJSz0.net
シニアボウル初めて見たけど面白いな。Josh Allenがあんなに走れるとは。トップ5指名もありそう

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 14:42:35.74 KtvLot0hd.net
♂とかオサーンのハーフタイムショーはつまらんなぁ
前回この人が出たときジャネットジャクソンの
B地区ポロリだったか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 14:59:17.58 1rY5fBRa0.net
>>4
ビーチフラッグだったっけね。
NEのRBだったかな。(名前忘れた)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 15:42:27.48 OWSnS9xh0.net
98のドラ1ロバート・エドワーズ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 16:48:10.22 jUDglmHAa.net
春日が現地に行くからイーグルス厳しいだろ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 17:20:08.06 wy7a/Fks0.net
プロボウルはSB勝利チームと最下位チームにすればいいと思う
SB勝利チームが勝てば勝利ボーナス1人2万ドル
最下位チームが勝てばそれプラスしてドラフト1巡0位指名権付与
SB翌々週

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 17:54:18.11 UzJ/Ynzap.net
スター選手が見たいと言う当初のファン要望要素が皆無

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:04:27.95 6l8Ny2XWp.net
>>20
釣りだとは思うが
2万ドルのはした金のために誰がやる?
ドラフト権もらうのはチームであって選手じゃない
そのためになんでやらなきゃいかんのか?
獲得した選手の影響で自分の立場がなくなるかもしれんのに

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:38:54.85 lwxcMGS/M.net
春日の呪いはウェンツが全部1人で請け負った説
靭帯以外にも派手に怪我してたみたいだが開幕間に合うのかね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:04:02.37 Hr7Q3p/wM.net
以前は、SBの翌週のホノルル開催で、参加率はともかくSB優勝チーム選手のプレイも観れたな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:10:11.12 o40sfQ160.net
雨で薄暗い中のプロボウルだったからどんよりした雰囲気で見ていて楽しくなかったわ。天気に文句言っても仕方ないんだけどね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:11:39.45 roEu8Kth0.net
春日去年のSBではペイトリオッツのユニ着てたし大丈夫だろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:16:23.46 tDoEiBdXd.net
スーパーボウル終わると公式にシーズン終了だから選手会への手前やっぱりもっと早い時期にプロボウル移す必要があったんだろな
ちなみにプロボウルにおいて勝った方のチームの選手は64000ドルがもらえ、負けた方は32000ドルにとどまる
そして所属チームがスーパーボウル進出したために選出されながらもプロボウル不出場になった選手は勝ち負け関係無く48000ドルを受け取る

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:29:34.93 qFmblZchd.net
プロボウルって家族をハワイに招待するためのものだよね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:36:51.28 v7ksVB3r0.net
>>28
QBやリーディングラッシャーがOLを招待するためでもあるよね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:57:27.14 DTeUe5/Q0.net
ルーキーRBが高給取りのOLを招待せにゃならんのか…

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:13:12.58 XajBVOpr0.net
NFL、MLB、NBAでオールスターチームの方が単独チームより強そうなのはMLBオールスターくらいか。

32:パンターに光を
18/01/29 20:14:49.03 1sJ7Aze60.net
ワンハンドキャッチ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:28:48.76 GSCFNVCf0.net
>>30
そこらへんはNFLPAが何とかしてくれるんじゃないの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:25:47.00 7F3exlct0.net
4-3守備の先発OLBが全員パスラッシャーってしょうがないのかな。
3-4OLBは4-3だとDEだろう。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:35:00.95 XAyW3A630.net
4-3のSAMとか存在意義かなりなくなってきたしな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:13:38.18 UjYpe1xh0.net
プロボウルは空気を読まずハードタックルする選手を愛でるもの

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:14:37.55 qveyigp/e.net
SAMよりWILLやJACKの方が薄くなってない?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:23:59.38 LYMc6daDp.net
くりぃむ上田がエロいワードのしりとりの「ら」で
「ランジェリーフットボール」

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:59:34.15 ZyjonpQv0.net
>>36
まともに見たことないんだけどそれで怪我した選手いないの
それで次のシーズンに影響出たら保障あんのかね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:13:16.71 Y7ZUf4IV0.net
去年からドッチボールがあるとは聞いていたけど
プロボウルより全然ドッチボールのが見たかった

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:32:15.07 ufqTk8/M0.net
いっそ開き直って野球かバスケでもやるか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:33:57.96 9i3aFABu0.net
オフのチャリティーかな
>>40
つべでいつでも見られるぜ
日本のとルールが全然違うから戸惑うが

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:14:31.27 o8UwOE7e0.net
全力でやらんでええスポーツだな。
ゴルフか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:35:03.45 Sy3ZtmzDM.net
コンタクトがないゲームやってもそれでACLとかありそうで怖い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:11:08.96 ww9Dc+110.net
プロボウルつまんね
来年以降は廃止しろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:16:03.25 qBukzcXv0.net
テクモボウルをやるとか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 02:35:14.77 nMLsCXBz0.net
今年のドッヂボールは誤審チャレンジからの逆転勝利

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 05:38:33.54 wOCnrIE+0.net
オフシーズンバスケで遊んでて引退する羽目になったQBがいましたね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 06:39:13.59 AIjUg8dhd.net
>>39
ハワイでやってる頃にパンターに痛烈なハードヒットしてたセイフティがいたよ。パンター平気な顔してたけど。
ハードヒットしたセイフティは翌年…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 06:45:30.42 89yZzAJlp.net
犬と遊んでて両手骨折した奴もいなかったっけ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 06:49:36.24 3s9mXLbY0.net
花火で手を吹き飛ばしたヤツも

52:パンターに光を
18/01/30 06:52:46.02 gH98zdRa0.net
ワンハンドキャッチ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 06:53:55.42 8EQxc++Cd.net
車の座席から落ちたピザ拾おうとして事故ったWRとか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:15:51.52 nyRzVazR0.net
ハワイのプロボウル前にビーチバレーやって靱帯断裂したのもいたはず

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:30:30.99 ZtycBFjI0.net
もう選手は全員オフシーズン入院してベッドに括りつけとけw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:30:56.28 Z437uupo0.net
アメフトも多いんだね 野球もたくさんいるwバスケ多いね やっぱ危険なんだな 大魔神はスーツケース階段で運んでる時転んで怪我した

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:32:57.03 Z437uupo0.net
野球でプレーオフの登板前日に趣味のドローンで指切ったのいた 試合は投げたが案の定血だらけで相手がクレーム、強制降板

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:40:37.13 YZh5kwO7M.net
プロボウルはランジェリーフットボールでどうだ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:50:25.60 ILykW5KpM.net
万汁さん「俺は怪我もしてなくて、ちょっと飲酒してパーリーしたら首になりました…」

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 08:41:57.07 CgBpINf70.net
WR「銃で自分の脚を撃ち抜いちゃいました」

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 08:45:00.41 CgBpINf70.net
>>56
プロ野球のこの手のやつはだいたいが喧嘩もみ消し

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 09:05:02.01 5xjYVyzf0.net
巨人の山口俊みたいに事件起こして半強制的に契約内容見直しってアメスポでもあるの?
日本の選手会も抗議してたぽいけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 09:24:01.89 5B+guRR90.net
>>59
ちょっとじゃないだろ
テキサス基準じゃあれがちょっとなのか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 10:07:39.71 1xQM9IZJ0.net
>>61
解雇されることけっこうある

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 10:50:03.60 EYsYNgVk0.net
>>12
Jay Z抜きで有名な曲ってあんの?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:04:13.41 DTSK2ZQIa.net
最近でも映画の主題歌とかやってるしグラミー10回なんだけど…
あんまり無知自慢しないでほしい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:05:14.56 bE7He0tl0.net
>>65
あいつシングルだけで全米NO1連発してただろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:34:20.77 s97RLEBQ0.net
PATS王朝に嫉妬心で狂ってるイチャモンつける負け犬どもがウルサ過ぎてグッデル・コミッショナーが動いてしまったw
キャッチングルールの改善を望むNFLコミッショナー
2018年01月30日(火) 10:39
URLリンク(nfljapan.com)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:49:32.43 ukjduoyt0.net
>>66
10回てショボくね?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:02:15.71 bFr8zHOi0.net
ここ最近のティンバーレイクの曲エッジがなさすぎてゲンナリ。初期のがまだ良かった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:29:53.05 Z437uupo0.net
>>61
そうなんだ 杉内はガチだったなw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:37:04.63 vlQRtIPQ0.net
グラミーいつもSBの次の週にやってるイメージだけど
今年は冬オリがあるから前倒しでやったのか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:28:51.07 TAG02iNM0.net
初期?インシンクの頃は何なんだ?
色々誤解がありそうだけれど音楽だけは本物だぞアイツは

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:30:28.90 TAG02iNM0.net
いまやラッセルウィルソンの愛妻との競演の頃は何期なのか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:40:38.00 DTSK2ZQIa.net
>>69
笑かすなや

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:41:32.24 uQli6hOPp.net
>>68
ルール変えたらNEはそれに合わせたプレイするだけだしなあ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 16:03:13.47 sSr/K55J0.net
ちょっと触っただけでインターフェアやホールディングを取られる今のルールなら、せめてキャッチは厳格にてほしい気もするけど
じゃないとディフェンスが可哀想

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:19:23.16 vVogrdL0d.net
NEが専用機でミネソタに到着していたけど、PHIは専用機では無かったので、気になって調べてみたら専用機を持ってるのはNEだけだった
しかもBoeing767を2機
1機2億ドルをよく払ったなぁ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:42:18.65 Z437uupo0.net
アメリカ インフルエンザ大流行でやばいらしいね 会場ははかなり厳戒態勢みたい クソ寒いし

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:42:56.05 Z437uupo0.net
選手は大丈夫かな?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:55:56.05 GB4ft1uq0.net
昔試合中ブレイディに大怒りされてた85も何かやらかしてなかった?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:56:37.64 ToWZG95Ad.net
Butlerが体調悪くてopening day欠席したみたい。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:03:17.87 7eA5kyP00.net
さすがに今回はNEも空気読んで負けるでしょ
こんど勝ったら4年間で3回SB制覇だよ?
「またパッツかよ」と全米がシラケてしまう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:06:08.02 evZWz8xPa.net
>>78
やはりリスク分散の為の2機ですか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:38:11.45 lAEJhNc+0.net
プロボウルをスーパーの前にやるようになったのっていつごろからだっただろうか・・・

プロボウルいらないという意見もあるけどどうなんだろうね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:38:57.14 uQli6hOPp.net
>>78
他のチームはチャーターしてるみたいね
大学チームもプライベートジェットを持ってる所がある
近くに大型空港がないチームほど専用機が必要になっちゃうらしい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 19:15:52.54 dxuUBdeUd.net
>>83
例え匿名掲示板でも頭の悪い書き込みはやめた方がいい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 19:36:46.67 0aiVJAvs0.net
アメリカンやデルタなどの大手航空会社が増大する需要に対応するために昨年の春頃にNFL各チームに対してチャーター機契約の解除を申し入れてきたんだよ
それで皆あわててチャーター機契約を取り付けにあちこち奔走したんだが当然ながら以前より高額を要求されるようになったのでNEが先陣を切って自前のジェット機を買ったのよ
今後NEにならって専用機を持つチームは増えるだろうと言われている

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:25:07.44 cToNRYauE.net
SBに備えてPOのPHIの試合もう一回見てるけどLGの61番のブロッキング凄く良いね
名前知らんのだけどファンになっちゃったよ
NEはソルダーのパスプロの衰えがなんか寂しいね代わりにランブロックは頑張ってるけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:42:58.03 CvwEXwXN0.net
ファンになったなら名前ぐらい覚えてやれよ。ウィズニュースキーか
ちなOAK時代Cだったけど糞スナップ多くてCとしては使えん言われてた

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:47:27.29 +ZiaUhThM.net
ウィズニュースキーは俺はGで使うべきと思ってた
なんで手放したかわかんね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:48:48.46 k+AFj8en0.net
覚えたけど長いな
相性ないのか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:57:44.62 ioSzzTdS0.net
Gは余ってたとかかな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:19:02.80 +ZiaUhThM.net
確かハドソンを取ったんだと思う。Gとしては見てなかった
んだと思う

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:20:37.53 AuS0+yFa0.net
インフフエンザと聞くとマクナブがインフルエンザにかかって話にならなかった過去のSB思い出すわ
あの時も相手NEじゃなかったか?
まあ、インフフエンザかかってようがいまいが、今回NEが勝つ以外の可能性なんてないけどね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:39:26.50 HaEJUSM4d.net
>>68
記事読んだけどこういうオフィシャル絡みの疑惑ってとにかくNEが多いよな
クラフトさんがオフィシャルにお金を渡したりしてるんだろうかね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:47:42.39 HaEJUSM4d.net
>>78
オーナー達の中でもクラフトさんというのは別格で金持ってるらしいね政財界でも有名人だし
よく「ベリブレのコンビが最強」と言われてるけどクラフトさんも最強でした、という

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:49:08.30 cnE2zMTK0.net
例え匿名掲示板でも頭の悪い書き込みはやめた方がいい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:54:21.35 Hud0zFdn0.net
>>75
Yeezyですら21回だからな
10回はヘボだね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:59:04.07 HaEJUSM4d.net
>>98
いやクラフトさんが最強オーナーだよ
その事実を否定するあなたが低偏差値

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:01:46.82 iBqcT8Pe0.net
んな低血糖とかと同じノリで偏差値の話されても面白いだけだわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:03:25.90 rrOK/tXg0.net
URLリンク(www.forbes.com)
何を持って「金持ち」とするかは置いておいて、NFLオーナーの最資産家ってPaul Allen一択じゃないのか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:04:38.31 4VhSf1ccM.net
クラフトオーナーは、去年のSBの翌週に、大統領主催のフロリダでの食事会で安倍さんと会食していたよね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:10:20.34 cnE2zMTK0.net
低偏差値w>>100は脳味噌低気圧ってトコかw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:10:55.75 cToNRYauE.net
>>90
読み方わからんかったありがとう
クラフトさんどうこうは知らんけどNEの選手はサイドラインで一番礼儀正しいらしい
審判も人間なのでそういうのも影響あるんじゃなかろうかそしてそれは多分ベリさんも狙ってると思う

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:15:26.73 nILXJGCL0.net
>>102
あの人は金の使い方が異次元すぎて…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:54:54.52 KS6XI2bd0.net
タージン久しぶりだなwチェスナットの実況してるw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 23:29:56.15 62Hb1va+0.net
>>106
成金の、夢のある散財方法だと思う。
成金による福祉()な使い方はもう飽き飽きだwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 23:55:35.28 ioSzzTdS0.net
オルセン「」

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 23:59:40.09 GB4ft1uq0.net
>>102
178億ドル・・・だと?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 01:12:48.64 8QS+e8HY0.net
戦艦武蔵?大和?見つけてくれた上に
プレゼントしてくれたんだっけ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 01:47:59.36 DBcJ/i220.net
オーナーならJJがGM兼任で一番楽しいんだろうな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 02:54:28.45 28MZoWmZ0.net
>>99
トップ10ランカーを「ですら」呼ばわりとは
もしやあなた様はクインシージョーンズ様でしょうか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:36:37.88 oFQb4Nsc0.net
オーナー会議で発言力1番強いのがJJという説

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:59:31.98 GXLif/l10.net
最新版
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:17:58.90 oFQb4Nsc0.net
>>115
他は現役なのにオハイオだけジムブラウンなのかしら

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:25:05.91 GXLif/l10.net
FLのブレイディも理解に苦しむ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:26:43.77 1l4jRhqq0.net
>>113
QJさん元気にしてるの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:37:14.28 p5U15tvS0.net
>>117
ブレイディが優勢な北東部で働いた後に温暖なフロリダでリタイア生活を送ってる人達の支持でしょ
それより我々ノースダコタ州民は故郷の誇りカーソン・ウェンツ君を応援します!みたいなのとかクレムソン大を全米制覇に導いたデショーン・ワトソンを未だに愛し続けるサウスカロライナ州民の存在とかが微笑ましい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:37:14.43 Ed79EIrmM.net
››116
流石にABだろ
キャムよりもマキャフリーのノースカロライナって…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:37:32.13 Ed79EIrmM.net
››116
流石にABだろ
キャムよりもマキャフリーのノースカロライナって…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:59:00.67 VGTrojW90.net
>>118
まだ健在だそうで
久石譲より長生きしたりして

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:00:43.44 VGTrojW90.net
>>121
しゃーないマキャフリー可愛いし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:08:04.40 deVPnTav0.net
TENのOC決まったけどタイミングさえあえばチップになって欲しかった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:23:10.36 +KauWPuRp.net
>>120
やっぱりABなのかなあ…OSU出身でもないのに
オハイオのNFLファンはスティーラーズファンが多いのかね…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 10:29:09.83 RoBCMtop0.net
>>117
それよりもニューヨーク州…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:44:27.27 n/gPIQC5a.net
The #Chiefs are trading QB Alex Smith to the #Redskins, source confirms (as @TerezPaylor reported). It involves picks and a player. Huge deal.

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:45:21.81 n/gPIQC5a.net
アスミス………

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:54:55.01 IB3liekvF.net
>>127
オフの玉突き開始か

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:56:59.60 p5U15tvS0.net
実際にトレードが可能になるのは6週間も先なこんな時期に早々と合意できるってことはWASはよほどの対価を払うつもりでいるとしか思えんな
アスミス売ったところで手に入るのはせいぜい2巡1つだろうと予想されてたけどもしかすると1巡突っ込んできたのかも

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:57:12.00 u3/ck2N90.net
カズンズがどっかいくのか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:59:37.68 V7oXYEbD0.net
QBババ抜きでわんこを引かされるのはだれになるのか
とりあえずアスミスさん一抜け

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:00:53.16 Brk+BYYJ0.net
やったあああああああああああああ
これで、マホームズ時代に突入だ。

134:ー
18/01/31 12:06:07.47 B2k9KlC3p.net
DENはカズンズ取れるのか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:14:02.74 Brk+BYYJ0.net
The #Chiefs are trading QB Alex Smith to the #Redskins,
source confirms (as @TerezPaylor reported).
It involves picks and a player. Huge deal.
2巡と誰かといったところか…
1巡なんか貰ったらWASに足向けて寝られない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:16:26.73 RoBCMtop0.net
アスミスの来季の契約内容とデッドマネー考えたら、さすがに1巡出すのは馬鹿馬鹿しいよねえ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:17:03.04 IB3liekvF.net
>>131
オフでFAという状況でこの動き、流出は確定だろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:18:35.15 Brk+BYYJ0.net
俺の予想(願望)は、ノーマン

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:20:45.19 /S4fuckdM.net
カズンズ出るのはもうお察し状態だったからねえ
どこに行くんだろうか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:26:45.52 Brk+BYYJ0.net
The #Chiefs traded QB Alex Smith to the #Redskins for a 2018 third-round pick
and a player to be named tomorrow, sources say.
Solid return, regardless of who the player is.
ノーマンこいw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:26:47.76 jrfmMEYt0.net
カズンズとアスミスの契約は気になるな
キャップに余裕のあるチーム多いからな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:33:55.04 Iaxp50Ep0.net
三巡と選手ってことはと一巡から二巡相当な選手ってことだよね。WASでそんな選手ってケリガンとかノーマンとかしかいなくね?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:34:03.36 Mu1brHy90.net
ノーマンがTwitterにて意味深なツイートしてるな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:34:40.42 mjVB+Hfrd.net
>>141
> キャップに余裕のあるチーム
なんだろ、オレンジ色のヘルメットに茶色のジャージが見える、凄く

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:37:07.92 mjVB+Hfrd.net
3巡と未確定の選手一人がKCへ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:37:36.35 oyGdC39id.net
>>144
選手よりオーナーのトレードをして欲しい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:41:05.53 Brk+BYYJ0.net
ノーマンかケリガンのどちらかなら最高すぎるww

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:44:10.77 WFPCIutm0.net
アスミストレードで浮くキャップは17M。ノーマン貰ったらせっかく開けたキャップ全部食いつくしてまうで

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:47:59.81 xMg9TpBo0.net
3巡+カズンズだったりしてw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:49:08.91 poKV7RtW0.net
ジゼル・ブンチェンの夫トム・ブレイディ、ラジオ番組ホストに娘をけなされブチ切れる
2018.01.30 16:55 NEW!
ジゼル・ブンチェンの夫でアメリカンフットボール選手のトム・ブレイディが、
娘(5)を小馬鹿にしたラジオ番組のホストに激怒。
何年も同じ局の番組からインタビューを受けてきたものの
「今後についてはちょっと考えさせてもらう」と述べ、さっさと話を切り上げた。
米ラジオ局『WEEI』の番組に定期的に出演してきたトム・ブレイディが、
同局のホストが放った娘を侮辱する発言に怒りを爆発させ
番組開始早々にインタビューを切り上げるという出来事があった。
この日トムは同局の『Kirk & Callahan』に登場し、
自身の胸中をこのように明かしている。
「長年この番組に出て、僕は皆さんにしっかり敬意を示してきました。」
「良い仕事をしようと努力してきたんです。
だから(娘に関する)あのようなコメントを聞いて、非常に残念な気持ちになりました。
僕の娘、いやどこの子であろうとあんな風に言われる筋合いはない。」
ちなみに問題発言をしたのは同局の人気ホスト(Alex Reimer)で、
彼は別番組でトムのドキュメンタリー『Tom vs. Time』に言及、
以下のように言い放ったのだ。
「ムカつくガキだ。」
しかも同ドキュメンタリーについて「最初のシーンは明らかにヤラセっぽかった」とも
語っており、一連の発言をどうしても許せぬトムはこう述べて話を切り上げたという。
「(同局の仕事を受ける価値があるか)今いちど考えるつもりです。
今朝は話すこともあまりないんで。」
事態を重くみた局側は、問題発言を放ったホストに無期限の停職処分を下したというが、
トムの妻ジゼル・ブンチェンも他人に娘を侮辱されたことに、心中穏やかでないはずだ。
URLリンク(japan.techinsight.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:50:46.11 p5U15tvS0.net
KCはサラリーキャップ状況がリーグワーストなチームだからケリガンやノーマンみたいな高額契約の選手は引き取れないぞ
おそらくルーキー契約下にある誰かだと思う
例えばCBのケンドール・フラーやLBのプレストン・スミス、あるいはDEジョナサン・アレンやSのモンテ・ニコルソンあたり

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:51:14.72 NYuInHwDM.net
カズンズをアスミスに変えたところでと思うが、このままカズンズと延長すると馬鹿高くなるか・・・
WASもアスミスの跡取りが必要だな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:51:52.16 WqFw4pCU0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こりゃ意味深。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:53:03.85 Zt1sACsKa.net
The #Redskins gave QB Alex Smith a 4-year extension worth $94M, source said. He gets a whopping $71M in guarantees.

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:53:20.11 Iaxp50Ep0.net
>>151
プレストンスミスとジョナサンアレンはいい選手だよね。ありそうだけどWASが出したくなさそう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:53:38.09 RoBCMtop0.net
>>146
オーナーのトレードをしてほしいのはWASも一緒では

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:53:54.45 Brk+BYYJ0.net
>>148
どのみちCBとパスラッシャーは補強しなきゃいけないところなので。
ピータースとノーマンのCBってロマンあふれる。
まぁ、若いケリガンのほうがいいけど…
>>151
DJ、ハリ、フォード、リービス、コルキットを片っ端から処分すると
30mくらい空くよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:59:49.22 85+/v/VY0.net
>>154
保証積んだか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:59:52.90 Brk+BYYJ0.net
Alex Smith will average $23.5 million per year in new money on the four-year extension
with approximately $70 million in guaranteed money on the agreement between the two sides
ワオww

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:02:10.64 WFPCIutm0.net
続報来たぞ。3巡+ケンドール・フラーだとかなんとか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:05:09.35 ALoiT9Drd.net
>>155
preston smithはあってもjonathan allenはいくらなんでもないと思う

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:07:10.91 Brk+BYYJ0.net
3巡+フラーか、どうみてもKC得しかしてない。
いや、アスミスも高額契約ゲットできてウィンウィンだな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:08:57.13 RoBCMtop0.net
>>162
だね
いくらカズンズとの関係が冷え切ってるとしても、ここまで急ぐこともないだろうに

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:09:38.25 Iaxp50Ep0.net
やっぱりWASの首脳陣頭おかしいな
アスミスに>>159な額払うし若手のCBと二巡あげてこれからどうすんの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:11:06.99 p5U15tvS0.net
チーム事情的にどのみち出さなければならない事が確定してるアスミスで3巡86位+後2年ルーキー契約で使えるケンドール・フラーを獲得したKCは疑いようもなくこのトレードの勝者だと思う
CLEもアスミス獲得に動いていたとかで積む必要があったんだろうが契約延長も含めてWASにとってはかなりの負担

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:13:00.80 Blgm5MVrd.net
結果的にエルウェイが得するパターンになるのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:13:58.77 Brk+BYYJ0.net
Fuller was PFF's #6 OVR CB last year, is a FA in 2020...
2017 PFF Grades
Overall 90.0
まだ23歳。WASおかしいだろ…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:14:04.86 Iaxp50Ep0.net
>>166
まずエルウェイはQB見つけてください><

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:18:00.34 xMg9TpBo0.net
これでWASの1巡はCBかな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:21:16.81 Brk+BYYJ0.net
@KeFu11er: Mannnnn im safe! I ain’t get traded
ワロッシュww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:23:54.83 /VNzfkxN0.net
カズンズにあんだけ渋っておいてアスミスにこれかあ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:25:33.35 026riZTe0.net
実際に成立するのが3月半ばなのにこんな大々的に発表できるのは、その辺りの線引きが曖昧なのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:30:55.78 wW0gw/jV0.net
WASは今のオーナーなってずっとこんな感じだなー
スロットCBで2ndだってよ90.0
アホちゃう?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:38:06.64 tJH4TGR30.net
カズンズとアスミスって能力変わらなくない?
むしろ若いカズンズのがいい気がするんだが
WASファンのお気持ち察します…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:38:50.84 p5U15tvS0.net
>>170
フラーのアカウント見てきたけどトレード報道が出始めてからの一連のツイートかわいそうだけどすごく笑えるなw
i'm safe!以降何もつぶやいてないのがまた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:44:12.13 2kDH58sZd.net
これカズンズ売るんだろうけど、足元みられるよな普通。CLE以外ならそう。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:46:11.97 Iaxp50Ep0.net
>>176
売るっていうかFAだからカズンズとエージェントの自由交渉だよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:49:13.28 J6wa9oSha.net
BUF NYJ ARI辺りにカズンズ行きそう。
BUFとか特にOCがポケットパサー欲してるらしいし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:54:21.02 V7oXYEbD0.net
>>174
カズンズは年平均23.5M程度じゃもう無理だからそれはしゃーない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:56:56.59 RoBCMtop0.net
チームとの関係が修復不可能なくらいこじれちゃってるし
WASファンとしてもカズンズと契約延長しないのは仕方ないと思ってるんじゃないかな
だとしてもあまりにも払った代償が大きすぎだけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:59:14.46 PpBXBKxrr.net
ベル「な、タグ貼るのは1年だけにしとけと言っただろ」

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:03:44.51 Brk+BYYJ0.net
WASの掲示板がお通夜
最初は、アスミスはWASのオフェンスにマッチするけど高えよ、とかまだ余裕があったけど、
フラーの情報が出たとたん阿鼻叫喚ww
URLリンク(es.redskins.com)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:03:55.47 sXEptYA4M.net
これでQB指名するチームが一つ減ったか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:16:38.02 4kAMDVSnx.net
「ちょ、俺違うって、聞いてないって」

「俺だった……」
フラーの新天地での活躍を祈る

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:17:16.18 Brk+BYYJ0.net
KCが失ったもの アスミス
KCが得たもの  3巡ピック + ルーキー契約下のCBフラー + 16mのキャップスペース
KC大勝利

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:19:32.84 vuovjdDm0.net
まだシーズン終わってないのに
普段の試合直後よりスレが伸びて草

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:25:19.83 TzRLOavt0.net
SBについて語れよと思ったけど自分も書く事思いつかなかった

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:25:36.50 pGkBm1GfM.net
>>184
そしてこのリアクションである
URLリンク(twitter.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:38:42.08 96lat9sc0.net
しかし今オフ、割と市場にQBが出回る年なのに
WASは今慌ててQBを確保する必要あったのか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 15:35:43.60 lW1glfY00.net
安西先生はイーグルス時代から鮫トレするよね。
レッドスキンズのファンが可哀想。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 15:35:59.65 B5wnmOrkM.net
RG3みたいにぶっこんだ選手が壊れたら泣けるな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 15:43:02.47 jrfmMEYt0.net
もったいない気もするけど、WAS的には仕方ないでしょ
おそらくかなり競合もあっただろうし
豊作というけど、アスミス以上のQB市場にいるかな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 15:43:32.90 4QTHO5q8M.net
ボートルズはどうなりそうなの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:07:13.80 mjVB+Hfrd.net
>>193
とりあえず手首手術するみたい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:09:19.43 WSGSiwXHd.net
>>150
ジゼルの夫扱いされてるな
日本だと知名度がまだまだだなぁ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:11:02.59 lg+W+tB7M.net
>>189
やっぱHCかOCに強い要望があったのかな
ドラフトでもソコソコのQBを指名できる可能性もあったと思うが
シニアボールを通してもカレッジに即戦力で使えるQBはいないという判断なのかな
でもアスミスってそこまで評価できるQBやろうか…
まぁタネヒルとかサラリー高いだけのQBよりは幾分マシだろうけど…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:20:03.70 Brk+BYYJ0.net
噂では、6チームがアスミスに興味を示していたらしい。
で、条件が一番よかったのがWASだったと…

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:37:15.54 qHoXGKv00.net
>>182
伏字が舞ってるw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:55:59.80 p5U15tvS0.net
まあWASファンにしてみればこちらがフラー出すんだったらむしろKCの方がアスミスに3巡をプラスして出せって言いたいだろなw
それでもなおKCの方が得したと言われてただろう
FA市場に出るだろうQBの中ではカズンズとアスミスは頭一つ抜けた存在、いくら今ドラフトが人材豊富とは言ってもWASの1巡13位にはローゼン、ダーノルド、アレン、メイフィールドは全員いない可能性がある
レギュラーシーズンに安定して勝てるって点ではカズンズ以上のQBであるアスミスを早期に確保しておいて今後は1巡も含めて守備強化に全力を投入するつもりなんだろう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:20:09.24 UCnWCCTcd.net
カズンズとここまでこじれたから新契約する気もないし、アスミスはQBとしてはそこそこなのも分かるけどチームが良くなった感が一切ない。フラーと3巡無くなった分弱くなった感さえある
アスミスだって若くないんだから一巡でメイフィールドでもアレンでも取ってFAで回りしっかり補強した方が良かったんじゃないの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:29:44.32 yzCr7n1E0.net
アスミス33歳だろ?若手じゃん

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:48:15.43 oj/XvbkgM.net
つーかもっと前にカズンズと契約すればよかっただけじゃん
WASじゃアスミスどこまでやるかわからんよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:51:34.17 xZJhXDHCp.net
そもそもRG3が成功してればカズンズが先発になることも無かったんだよなぁ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:52:12.98 026riZTe0.net
それが出来なかったからこうなったんじゃん

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:55:03.20 r+8BZUQCd.net
1巡使ってでもQB指名したいと見られてたチームはCLE、NYG、DEN、NYJ、WAS、ARI、BUF
1巡使うに値するQBと見られてるのがローゼン、ダーノルド、アレン、メイフィールド、人によって意見別れるがルドルフ
先発待遇で雇うに値するFA市場に出てくるだろうQBがカズンズ、アスミス、キーナム、ブリッジウォーター、テイラー
ブリーズとガロポロは市場には出ないだろうし、ブラッフォードやマカウンに1年を預けようとするチームはないだろう
単に先発1枚取るだけならこんなに焦って動かなくてもよかったように思うがWAS首脳部が今のチームに自信があるならこれもありなのかも

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:56:02.85 Pq8dxcuc0.net
RG3とカズンズ両方同じドラフトで獲得しといて結局どっちもフランチャイズQBとして契約出来なかったってWASは時間無駄にしすぎ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:02:02.28 UFevz+WSa.net
NFLのほとんどのチームがSBに勝てるQBを血眼になって探している。
しかし、それを所持しているNEスレでは彼を交代させる議論ばかりしている。
アホか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:08:32.58 Brk+BYYJ0.net
@RGV Some how...Some way...they will blame this one on me. No doubt.
クッソワロww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:09:55.89 NYuInHwDM.net
ブレイディが市場に出てきたら欲しがるチームいますか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:37:24.88 ERjhtmLt0.net
まあ放出されても獲れないよね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:40:09.38 RoBCMtop0.net
さすがに不惑のおっさんに手出すのは勇気いるよな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:03:01.42 r+8BZUQCd.net
>>207
そりゃ無限に今の力を維持したまま現役続けられる訳じゃないから当然だろ?
つい最近にもブンチェンが引退に関してブレを説得するために家族の友人であるジェイ・フィーリーに加勢を依頼してたとか記事が出たばかりだし

213:sage
18/01/31 19:03:45.28 IZWLPxgE0.net
>>207
対象がガロッポロだからだよ
他のQBじゃそんな議論にならない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:05:31.53 +KauWPuRp.net
ブレイディ出たらフランチャイズQB不在のチームは全員取りに行くだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:14:56.43 Wm9YQlnvd.net
PHIはQB2人持つ必要はないだろうから、片方手頃なのに変えるんじゃないかな?DENはどうだろう。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:17:14.45 Wm9YQlnvd.net
>>205
さらに面白くするために、マニング弟には移籍してもらいたいな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:19:20.88 c8/bXAow0.net
スミスも微妙なとこだが
カズンズにそこまでの価値があるかも微妙なとこだよな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:33:26.02 CqwNP6b5M.net
>>215
ウエンツいつ復帰できるかわからんでしょ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:42:39.40 BHB27MHhp.net
>>215
URLリンク(nfljapan.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:45:15.64 xZJhXDHCp.net
>>215
フォールズがPHI以外で活躍できないのは証明されちまったんだぜ…それならリンチに期待した方がまし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:22:20.57 cjWmTQwn0.net
>>205
安定感はあるアスミスで保険を掛けたともいえる。
ヘタに動いてFAで高額を吹っかけられてキャップがきつくなったり、ドラフトバスト引いて泣くよりは良いと判断したんでしょう。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:48:30.62 s8xII2lx0.net
QBは2人持つくらいが丁度いい。RG3カズンス然り、フリンウィルソン然り。
一人に賭けてハズレだと3年の低迷は約束されてしまう。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:07:57.15 2mNQ0PlS0.net
カー、スタフォードのPO未勝利QBが平均25M以上の契約してるから
カズンズと契約するなら最低でも25M以上必要なのね
WASが契約しないのはわからんでもないな
アスミス獲得の代償はぶっ飛んでるが
獲るとしたらCLE、ARI、NYJ、DEN?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:25:45.73 yzCr7n1E0.net
WASは契約しないんじゃなくて出来ないって感じだと思う

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:29:32.08 Jj0DtnTb0.net
アスミスで3巡+αなのにマキャロンに2巡3巡出そうとしたチームがあるらしい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:06:39.89 WFPCIutm0.net
マキャロンに2巡3巡出そうとしたのはパーマーに1巡2巡出した張本人でもある

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:08:21.72 r+8BZUQCd.net
>>225
いやいやケンドール・フラーを今ドラフト指名権で取ろうとしたら確実に1巡下位を要求されるぞ
3巡+αなんじゃなくてむしろフラーの方が3巡指名権より価値が高い
それにアスミスとマキャロンの年齢差やサラリーの差を考えればマキャロンに2巡+3巡は妥当だと思う

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:14:02.36 5ZKzIAjh0.net
マキャロンのトレードと比較するなら2巡1つで取れたガロポロかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:15:43.65 qHoXGKv00.net
NEは来季の控えQBどうすんのかね…また2〜3巡目辺りで指名するのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:16:38.28 oFQb4Nsc0.net
フランチャイズQB2人持ちは片方がルーキー契約じゃないとサラリー凄そう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:41:40.29 dqXLgLvxd.net
これでMINが誰を残すか判らんけど
キーナム、橋水、ブラフォのうち二人
カズンズ、フォールズ
タネヒルかカトラーのどっちか
ブリセットかラックのどっちか
それにテイラーあたりも出る可能性もあるから
WASもそんなに急いでアスミスいかんでもいいのにな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:47:39.45 2EER8gRv0.net
プレーオフになると全く勝てないチキンにそんな大金払うとは。
信じられん。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:49:36.62 Pq8dxcuc0.net
FAに出てくるQBの中じゃアスミスとカズンズがダントツだろ。キーナムとブラフォもいいけど二人共難がある。そういう意味じゃ高かったがアスミス早々と獲得したWASは無駄ではない
他のQBをスターターにするのは結構厳しいものあるよ。それならドラフトで新人試したほうが夢ある

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:49:47.33 npDq4fyzM.net
KCはQBどうすんだろう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:55:52.35 oj/XvbkgM.net
マホームズと心中だろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:55:52.73 2mNQ0PlS0.net
>>234
トレードアップしてまで獲ったマホームズくん

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:55:57.87 qHoXGKv00.net
マホームズ…
控えにホイヤーやマカウンみたいなベテランを入れておけば十分かな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:57:02.30 2nrDlxxbd.net
>>234
Mahomesの時代キタ━━(°∀°)━━!!!!に決まってんだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:58:09.35 VMZNM9Y00.net
マホームズ頑張らないとな、KCが弱くなったら
アスミスは自分を捨てたチームに呪いをかける男と呼ばれちゃう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 23:02:27.65 YNFjUqG60.net
只でさえ素材型なのに加えエリートパスラッシャー天国のAFC西だし来年は流石に苦労しそう>マホームズ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 23:05:14.54 6GLQ4PKH0.net
G+で49回SBやってるけど、オードリーの二人揃ってSEAのジャージ着てバカじゃね(^^)

242:パンターに光を
18/01/31 23:10:33.93 5bvsF/v70.net
ワンハンドキャッチ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 23:33:08.89 kSkEUkVf0.net
色んなQBが市場に出そうだけど早々にガロポロ引いたSFが高みの見物してそう
もちろん来年どうなってるかはわからないけども

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 23:33:20.39 CD1gDRwM0.net
NEドラフトQB
2000 6巡199位 トム・ブレイディ
2002 4巡117位 ローアン・デイヴィー
2003 6巡201位 クリフ・キングスベリー(テキサス工科大HC)
2005 7巡230位 マット・キャセル
2008 3巡94位 ケビン・オコネル(WASのQBコーチ)
2009 7巡232位 ジュリアン・エデルマン
2010 7巡250位 ザック・ロビンソン
2011 3巡74位 ライアン・マレット
2014 2巡62位 ジミー・ガロポロ
2016 3巡91位 ジャコビー・ブリセット
最近はブレイディ後をきちんと考えた指名だな
引退しそうになく放出してるけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 23:54:45.05 jvers/Gpa.net
>>244
ジュリアンエデルマンでワロタ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:06:06.75 l249EmH20.net
TNF選手が5年,年平均550MでFOXに移籍だそうです

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:16:41.14 n/W+57aS0.net
CBSのロモさんのトークもNBCのかっこいいテーマ曲も過去帳入りか…
ロモさんは日曜の試合で会えるからいいけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2327日前に更新/193 KB
担当:undef