NFL総合 Vol.269 ..
[2ch|▼Menu]
90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:04:26.61 BkWe6717a.net
>>86
あ、いや完全にショッテンの下で何年も先発してたと思い込んでた。スマン。

91:パンターに光を
17/12/12 23:22:18.35 mYCgZYCI0.net
ワンハンドキャッチ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:27:53.17 6g7LJ3tB0.net
カトラーとの経緯とかでリバース応援しずらい時期もあったけど、今は普通に応援したい
もうそろそろ最後のチャンスだろうし妹、ロリみたいにリング獲ってもらいたい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 00:18:10.02 VNQyHwXtp.net
俺もなんかリバースはショッテンハイマーとずっと一緒のイメージあったわ。そんでカトラー煽りまくりっていうイメージ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 00:19:50.52 PRcejQBt0.net
ペンダービーに比べたらより可能性低いけど
LAダービーのSBも見てみたいとちらっと思ってる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 01:12:33.28 pv2eJeW20.net
アーリーしなかったばっかりにドラ5にまで転げ落ちたデズモンドキングが頑張っててよかった
この勢いが続けばLACのスーパーあるで

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 04:59:56.66 dUE9gqeJd.net
スーパーボウルなどで飛行機が上空を飛ぶイベントの名前はflyoverとflybyのどちらが正しいのでしょうか?
またあのイベントに込められている意味はどういったものなんでしょうか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 06:56:00.54 E6ZeHov00.net
URLリンク(i.imgur.com)
NFL最弱チームからNFL最強チームに移籍w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 07:22:33.96 osFUfoxd0.net
ひねくれ者で、どこ行っても嫌われ者のカトちゃんも、昨日はやってくれたじゃないか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 08:48:26.80 dyImSeKg0.net
>>91
ショッテン@SD
1年目 ブリーズ先発指名、好スタートも後半失速
2年目 最悪の出来でリバース獲得へ
3年目 リバースホールドアウトでブリーズ先発、冴えないスタートも突然覚醒してプレイオフに。ブリーズにフランチャイズタグ。
4年目 好調も何か噛み合わずプレイオフ逃し無意味な最終戦でブリーズ負傷。
5年目 リバーススタートでプレイオフへ。GMとの関係が悪化して解雇

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:39:42.40 osFUfoxd0.net
ショッテンはレギュラーシーズンなら最高のコーチだったな
これがプレイオフになると、Kが3回外したり、4thダウンでインターセプトしたSが
リターンしてファンブルしてボール渡したり、信じられない形で負けるw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 12:17:17.55 sMJI5KG0M.net
Kが三回外したのはノーブの時じゃなかったか、ショッテンの時もあったっけ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 12:50:44.94 UJOHeDgh0.net
ロジャース戻ってくるってよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:08:30.53 oibhKtMp0.net
ショッテンハイマーはクロックマネジメントが下手
だから、一発勝負のPSに弱い

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:11:58.97 DBTa38iNd.net
>>101
安西先生?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:19:47.56 s1LPC3p+0.net
ショッテンといい安西先生といい、KCにはクロックマネジメントが下手なHCを惹きつける何かがあるのかね?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:37:16.74 eLJo9mJh0.net
ロジャ様戻ってくると聞いて

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:49:04.99 tnqoe6tcM.net
ショッテンはワンコ時代にも三回くらいAFCチャンピオンシップ行ってる偉い人

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:55:44.45 VE7b4AL8r.net
とっくにPS絶望なのにあんな豪雪の中で試合を長引かせるOTに持ち込むTFPの為に
ST全員で必死で雪かきしてるINDを見てタンクとか都市伝説だと思ったよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:02:00.26 mA+aGsWpd.net
そりゃタンクに選手は関係ないからな
GMやオーナーが企てることだし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:07:33.72 ojchhAzj0.net
ロヂャース新装開店と聞いて

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:30:05.94 VO+pHy2ta.net
>>99
エリオットのキック3回とも全く惜しくも何ともなかったという・・・

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:38:22.63 XuElzE/V0.net
TO使ってまで雪かきしてたけど反則で下げられたら悲惨なことになってたなw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 16:29:32.43 osFUfoxd0.net
>>99
1995年のKC。>>109が言ってくれたリン・エリオット
35、39、42の3つ外して10-7で敗戦。シーズン中は成功率悪くなかったのに
見ていていたたまれない感じだった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 16:59:27.51 nT5lQ35q0.net
ロジャース戻ってくんのかよ
17週に戻ってきてボコられるのは覚悟してたがはえーよちな猫

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:09:45.44 IJOpsDC0M.net
ロジャース戻ってくるとなるとCAR戦が見応えありそうだ
CAR側からするとたまったもんじゃないだろうが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:18:05.60 vKEy5IMTd.net
NEが11回の3rd downコンバージョンを全部失敗したのってすごくね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:21:53.88 m+ly/rktd.net
GB 7-6
15 @CAR
16 MIN
17 @DET
さあどうなる
つか長期Rodgersを欠いて、貯金1とはいえよく勝ち越せてるな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:47:30.52 iXeTlcYJa.net
>114
凄い。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:07:07.41 26QncGLWa.net
MINが負けたのは痛い…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:30:25.93 dBk8S8lu0.net
MIAのD#がキレキレだった
NEのOLタジタジでブレが投げ急ぎ
CBハワードのカバーが神がかってた

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:37:08.59 YZpcgULY0.net
NFLってMIAみたいに駄目駄目って思われてたチームでも
シーズンに1,2試合くらいはコールが嵌ったり主力の何人かがキレキレだったりで
アップセットするの珍しくないじゃん
CLEだけなんでねえのかな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:51:42.80 ywt55rOop.net
>>114
ちょっと記憶にないレベル

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 19:15:19.36 zUvK8mJy0.net
楓ちゃんは遠くなりにけり、か

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:01:59.10 mIhGVl9Q0.net
かつてはSB王者キラーだったこともあるのだが・・・>CLE

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:17:12.30 1qfby2xYF.net
NEが3rd downコンバージョン全部失敗したのは1991年以来か
グロンコいたら違ってたんだろうけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:18:43.97 VO7IvYMz0.net
ロジャースが戻ってきてGBがプレーオフ進出→優勝
なんてなったら目茶苦茶カッコイイな
留守をなんとか繋いだハンドリーの株も上がるし
まあそう上手くはいかないだろうけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:22:30.08 LJ+1BSNW0.net
つい2年ほど前そんな事があったような
上がった株も1年で暴落したけどw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:39:50.33 Lcwh8I4s0.net
ハンドリーは本物だよ
フリンとは違う

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:40:58.08 ocQZrFU30.net
MIAは前週も3rdDownでほとんどコンバートさせなかったって中継で紹介されてたな。
万が一残り全部勝ってプレーオフでてくると、守備でジリジリ勝ち上がって台風の目になるパターンかと。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:51:35.69 MB9KwxmHd.net
awayだとか追う展開だとか4QやOTに強いとかエリートさんとか弟者とかと同じグループかね?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:59:06.65 ojchhAzj0.net
>>124
MINがCARに負けなけりゃその筋もあったかもな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 21:21:59.65 lpymxX9LH.net
>>125
DENからHOUに行ってまたDENに出戻ったあの人の事?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 21:57:03.97 XWvr0ZLH0.net
キャパもRG3も結局声かからなくて終了かな。
もう少し見ていたかったが。
カトちゃんは別に見たくないけど数年生き延びそう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:14:40.98 I4sWLGXYa.net
TBはこの後同地区それぞれと3連戦だからNFC南優勝のカギを握るのはTBだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:44:45.24 2zMMnHFUd.net
>>122
かつてってことは今のカラスのことかいな?それなら当たらずとも遠からす

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:09:56.10 mIhGVl9Q0.net
>>133
いや、今のCLEになってから
08シーズン 前SB覇者NYGに35-14で圧勝
09シーズン 前SB覇者PITに13-9で勝利
10シーズン 前SB覇者NOに30-17で完勝(ついでに次の試合でNEを34-14でフルボッコに)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:23:49.71 LJ+1BSNW0.net
呪いの解けた蟹がついに目覚める?
>>130
うむ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:29:04.54 NOM/Z5ug0.net
HOUのせいで来年のCLEの指名順が凄いことになってんのね
こりゃ来年は強くなるんだろうなぁ

139:パンターに光を
17/12/13 23:44:53.45 xyn/BE0S0.net
ワンハンドキャッチ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:54:04.18 m+ly/rktd.net
>>136
いやいやいやw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 00:30:17.09 wZXi2EO80.net
ドラ1QBとドラ1WRを手に入れるだけじゃ気が済まず
カイザーをWASやARI、LACのような
順位的にトレードアップ苦しいとこに
2巡か3巡で売って指名権増やすんだろうな。
あるいは1巡1位を高値でDEN(6)辺りに売って
1巡5位でQB獲るか。
SF(3)、IND(4)はQB獲らんだろうし
DENとNYJ(10)あたりが
この順位に勝負仕掛けて来るか次第だろうね
TB(7)とCHI(8)も状況によってはトレードダウンだろうけど
さっきの苦しい3チームとBUFとMIAかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 00:39:07.75 oY3d2ME70.net
今年1巡1位でQB取らないならいつ取るんだという

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 00:57:58.29 uMn09Swj0.net
CLEが今年も1巡1位を獲得したとしても、それに見合うQBっている?
USCのダーノルドもUCLAのローゼンも、間違いなく1位と言えるほどでもない気がする。
かといって、他のポジションで1位確実そうな選手もわからんし。
AlabamaのDBの選手とかPenn St.のバークリー辺りか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:09:58.29 WVIVr0gS0.net
>>139
カイザーにまだ2巡か3巡の価値があるのだろうか。良くて5巡だと思うけど。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:10:46.93 +LogCstRp.net
CHIのトルビスキーってどうなん?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:14:10.96 O8v5OiJF0.net
何年も前から今年のQBは豊作と言われてるんだから素直にとればいいと思うよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:25:53.08 aqS1rnZO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これに二巡出すのなんてCLEぐらいだろ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 03:43:45.69 J0jtPUz30.net
どうせドラフトでCLEがQBとってもバスト決定なんだから
FAで補強したほうがいいんじゃない?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 03:49:55.61 NPKbYziG0.net
キーナムカズンズブラフォとFAになるしな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 06:20:42.18 An8RVy9K0.net
キー南無は何が変わったんだろう
前から足はそこそこあったけど
シーレンとかいうWRは凄いね


151:Bなぜかオーブンになる



152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 07:25:04.84 u+JJd8by0.net
キーナムにはマカウン、ホイヤーに近いものを感じるが
バックアップとしては素晴らしいが、シーズン当初から先発に据えるとダメみたいな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 07:29:07.89 eXZhzNJc0.net
今のバイキンだからいいわけで、来年とかブラウンズならどうなるかわからない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:37:03.85 lWwQ8iX1M.net
All or nothingの影の主役だったよなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 10:25:25.34 S4GFg+g10.net
CLEもいつまでも手に入らないQBに固執しないで、同地区でエリートまがいでもやれているBALのようにディフェンスで勝てるチームを目指した方が良いと思うな〜。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 10:54:26.33 /wpuikFe0.net
CLEは1巡でQB指名して、さらに2巡くらいのトレードでアスミス獲得するとみる。
ルーキーを無駄使いすることなく育成できるしいい。
ピック多すぎるんだから、このくらいはしてもいいだろ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 10:55:32.14 cWVvV9cq0.net
別に固執してなくね。
そもそも2巡だしカイザーは当たりならボーナスくらいの感覚だろ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 11:01:16.47 rKWdaSqfd.net
あるNEスレの住人によると、ブレは本格的に衰えが始まっていてここからの復活は無理ぽい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 11:14:11.42 faqSme+50.net
今更あの指名は冗談でしたってw
完全涙目逃走ww

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 11:42:15.43 r05tWyib0.net
list of NFL's 15 highest-paid players in 2017
URLリンク(www.cbssports.com)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:05:17.55 GmxnSprcM.net
>>152
エリートまがいw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:35:32.71 nFmExwttd.net
BALはさっさとフラッコ放出して
空いたキャップでFA獲得すればもっと強くなるのは明白だからな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:41:55.98 FlyHdzUMp.net
デッドマネーがデカすぎて後2年は切れない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:42:25.31 DoS3gjlNM.net
PO出るか出ないかのQBに固執するよりは、リング持ちQBの復調に賭けるのはまだ理解できる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:46:58.25 DoS3gjlNM.net
D#で勝てると言われるチームでも大抵は優れたQBが存在していると思う

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:53:43.87 TJ3uUIRQF.net
ボートルズも優れたQBの仲間入りか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:55:01.90 OGsX4ywO0.net
BALはなんでこんな負担が大きい契約したんだよ。エリートのせいで見動き取れないじゃん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:59:45.67 cfHoD8KHM.net
契約は2021まであるからな(笑)心中するつもりなのさっ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 13:12:26.16 FlyHdzUMp.net
エリートのせいじゃなくて目先のスペース欲しさに再構築と延長を重ねたフロントのせい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:01:33.71 ORmIU5bbd.net
URLリンク(i.imgur.com)
エリートが高級貰うのは当然のことではなかろうか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:16:07.91 PsvIf8pNp.net
2009まではイーライぽい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:17:26.75 Uf04Ej/Qa.net
>>167
今シーズンもブレかロスリスになりそうですね…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:27:46.26 nyFoiwRE0.net
2016を2017に変えても違和感ないってね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:30:44.60 o04wYXffd.net
今年こそはここにリバースが載るとかワクテカ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 18:16:24.94 CvYvRfmOM.net
キーナムでは?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 18:22:42.26 6LqkIgfo0.net
>>167
うーん


177:、これはエリート



178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 18:48:51.47 N5mtnwzH0.net
プレーオフ4試合で全てレーティング100超え、11TDで0INTなんてエリート以外のなにものでもない。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 19:02:31.47 S4GFg+g10.net
>>174
あれっきりなんですが(笑)
まぁ、今年はPO進出して年俸なりの仕事をしなきゃな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 19:06:49.48 1P8e7UwxM.net
>>167
これ集中線入れたい

181:パンターに光を
17/12/14 20:26:30.07 lLC6Wg4Q0.net
ワンハンドキャッチ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:29:11.90 EXxTKNI/0.net
>>172
カンファレンスの壁は…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:24:32.38 g0rfqZcHM.net
>>167
この画像よく見るけど何?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:37:12.50 CNHrbqV60.net
>>179
AFCチャンピオンになったQB

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:42:48.10 tGgaHO+K0.net
>>175
優勝の後2014シーズンにもプレーオフに出てNE相手にあと一歩の試合をしたぞ
パスカバーがあまりにもザルすぎたのとTEを使ってエリジブルプレーヤーを自在に入れ替えるNEの秘策にハーボウ等コーチ陣が全く対応できなかったのとで負けたが

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:44:08.38 sNSR47jx0.net
ウォルター・ペイトン・アワードのワッペンがダース・ベイダーに見える。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:08:55.51 v/2dJGxla.net
>>182
それ俺も思ってた
タイアップでもしてるのかとw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:52:49.31 G66zATyH0.net
>>181
更にエデルマンのパスとかね、それだけNEが秘策を出さざるを得ないくらい追い詰めたとも言える

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 09:44:20.13 DgPSegrE0.net
シーミアン対ブリスリットか。盛り上がらんな
リンチはまだ戻ってこないのか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:26:49.13 OByoq5Hn0.net
スカイキャムしか楽しみがない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:32:04.49 kwRzmcfL0.net
いつもの
W14は一色が全敗だった(と言っても2つだが)
URLリンク(pbs.twimg.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:32:38.42 swyLOr2Td.net
IND-DENなんてクソカード誰か観るやついるんだろうかってレベル

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:42:42.28 IyZYcAsCM.net
今週はLAのチームに注目だな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:43:01.95 hGjEmiPHd.net
>>187
スティーブとか言う逆張り大穴狙い専
でもこれで一人だけ当てたら超気持ち良いんだろうなあ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 11:10:25.76 lTHBOuNp0.net
そのスティーブよりも的中率低いのが3人もいるんだが

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 11:13:02.70 51ybviro0.net
TNFは怪我人が多すぎる
試合見られるのは嬉しいけど廃止して欲しい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 11:17:01.04 DgPSegrE0.net
バイウィークとうまく組み合わせろよ、って話は前からあるけど
難しいんだろうな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 11:48:15.45 RyLj/tNJ0.net
つまらないつまらない言うから
オスワイラーが盛り上げようと奮闘してる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 12:27:22.65 dvY1tG4I0.net
なんか久しぶりに村田さんの声を聞いた気がするわ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 12:55:25.22 nCwrA3N4d.net
>>94への意見頂けませんか?
出ないようなら質問スレへ移動しようかと思います

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 13:02:39.41 cw1EF2Ol0.net
>>196
URLリンク(ejje.weblio.jp)
URLリンク(ejje.weblio.jp)
用法として正しいのはoverだと思うけどbyでも間違いではないかと。
しかしまずggrks

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 13:35:13.17 l


203:RbGLKSs0.net



204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 13:45:29.76 sFp2i3qCM.net
CLEの勝ちを予想してるアナリストがいる…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 13:51:06.02 H8SFQvR10.net
結論としてペイトン・マニングの後継者はOZって事でおk?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:15:24.50 6qGEWttk0.net
オスワイラーの就職活動上手くいったな
来季も職にありつけそうだわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:55:30.01 uUX6NjqXd.net
シーミアンが食らったINT、プロテクションも保ってる、
セーフティバルブもあるのに、
なんであんなとこ投げるんだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:20:08.82 DgPSegrE0.net
単純に投げミスなんじゃないの。ターンボール
最も、もっと左に投げたら下がったLBに当たりそうだけど
これで次の試合の先発はオスワイラーだろうな
シーミアン → オスワイラー → リンチ → シーミアン → オスワイラー
次の試合乱調で、どうせならリンチ先発させろ、って話にまたなるんだろうけどw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:25:37.87 9hqbucHF0.net
リンチにしても反面教師でしかないし
たまったもんじゃないわよね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 17:32:41.48 1rdTk6xgM.net
しかしあのディフェンス持ってて勝てないって、、、
RBにハンドオフしてれば勝てそうなもんだけどな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 18:13:26.34 lTHBOuNp0.net
そのRBが頼りないから

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 18:42:03.40 jPKfpEx90.net
DENは何を優先してチームを強化するべきなんだろうね?
QB3人とも見切って新たに誰かをFAあるいはドラフトで獲得する?
OLとかサポートキャストの強化に集中してもう1年誰かが育つのを待つ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 19:02:24.58 sRR3dy8Ga.net
>>207
アスミス

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 19:25:48.04 BOxCvo3hM.net
アスミスとるんなら2巡3巡くらい要求されそう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 19:36:51.72 m7xWZgQ20.net
ブロンコスはQBがへたれなのにマッコイ攻撃Cがパス一辺倒スプレッドオフェンス
やってたからサック、インターセプト量産されてただけだと思うんだよな。
先週からランアタック中心にしたらランは出てるし、サック数も当然激減。
ブロンコスはWRもトーマス&サンダース。OLもプロフットフォーカスでリーグ15位
と悪くない。地味フットボールやってればよかったのにマッコイのエアアタックやつたから
悪い。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 20:00:52.97 iFlX/ATyd.net
お兄ちゃんに頼んでイーライに来てもらえばいいじゃない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 20:07:49.13 8Da0hGvX0.net
DENとCLEでQB総取っ替え

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 20:16:13.74 wL0/dWRl0.net
>>141
ゴフやウェンツも同じようなこと言われてた
QBのニーズが高まってるからワンツーになっただけで1巡上位に来るほどではないとか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 20:28:25.76 rQHYPROVp.net
>>207
すぐにスーパーボウル取りたいならQB
そうじゃないならOLとD

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:01:25.59 Rfp9xrdBp.net
一昨年「ローゼンがドラフト出たら1位になるわ。」
去年「ダーナルドがドラフト出たら1位になるわ。」
今年「ローゼンとダーナルド?うーん…」

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:03:02.67 QU73j6LR0.net
まだまだピークと言えるボンミラーの時間を2年も無駄にしていると言われているな>DEN

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:06:21.09 lRbGLKSs0.net
10年無駄にされてる人もいるんですよ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:11:09.68 nqv+UgszM.net
ジョー・トーマス「・・・」

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:12:08.81 smynauxGp.net
「ARIがPetersonをIRに」と記事読んだら
PatrickじゃないほうのPetersonでござ


225:チた



226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:20:30.87 J+wRlMSQ0.net
>>213
去年のゴフをみてやれると思った人間がいないように
その通りでしょ。ただ運が良かっただけ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:41:39.56 DgPSegrE0.net
>>213
マリオタも一年目から先発?あるわけないw
とか言われてたけど、やってたしな
1巡1位、2位で指名される選手はやっぱりそれなりのもんなんだろう

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:06:30.85 wL0/dWRl0.net
>>220
それで今の成績ならこれまでの1巡1位と比べてもまあいいんじゃね
むしろ問題はCLEが取ったが故にバスト化する現象の方

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:09:59.60 QU73j6LR0.net
CLEの新GM、結構酷い事言ってるな
URLリンク(profootballtalk.nbcsports.com)
御大は何世代前くらいの政権が取った選手だっけ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:43:08.48 DmE0edTjM.net
>>223
これだけの大口叩くなら、そりゃ良い仕事してくれるんだろうな
楽しみにしておこう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:02:05.14 UNUvdwoy0.net
そういう言い方してコールマン、オグバ、ギャレット、エンジョク、ペッパースあたりが腐らなきゃいいんだけど
ウェンツかワトソン取っとけよっていうの別にしてこの5人はまあまあいい選手じゃないの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:10:12.26 lRbGLKSs0.net
>>223
今の連中でGMが7人目、HCが6人目
ちなみにその10年で同地区の他3チームのGM/HC交代は合計1回

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:10:55.33 zE/kgvf/d.net
CLEの新GMはなんであんな時期にKCをクビなったのか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:18:27.25 TxbWEUd00.net
>>90
リバースとカトラーって何かあったの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:39:12.94 ztFkXOVK0.net
>>225
ンジョクは素晴らしいよ。
今年のドラフトの当たりってRBだけどTEも当たり多いよな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:48:31.12 UNUvdwoy0.net
>>229
今年、去年とここ2年間のドラフトは豊作だよね 
WRが怪我に弱くてちょっと寂しい感じはするけれど、守備選手とRBは2年連続豊作だったと思う
今年はCBもまずまず評判通りだよね

237:パンターに光を
17/12/15 23:50:53.59 n8s+QCxU0.net
ワンハンドキャッチ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 00:04:49.82 q6Hf8IC70.net
CLEの新GM John Dorseyは「KCじゃカイザーはドラフトQB4番手と評価してた」とも言ってるな
しかも、今年のQBの中じゃよりによってメイフィールドに入れ込んでるらしい
URLリンク(www.cleveland.com)
うーん…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 00:12:12.38 wjGcXfCy0.net
>>230
CBはオールプロ級が出過ぎなぐらい
WRは2014年が凄すぎてこの年以降パッとせんな〜
CLEはOL良いからHOUの2巡でQBスミスとって1位でバークリー指名でいいんちゃうかな

240:名無しさん@お腹いっぱい
17/12/16 00:31:18.28 2+Zwg+RVr.net
今年のドラフトの目玉選手を教えてほしいです!メイフィールド、バークリー、ラマー、ラブ以外で

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 00:32:07.09 FnYtBkyC0.net
>>232
よかった、No.1のQBが犠牲になったわけじゃなかったんだな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 00:43:09.70 jCN62IMT0.net
>>228
同地区時代にリバースのトラッシュトークの餌食になってた。
URLリンク(www.youtube.com)
決して言い返さないでどことなくショボーンとしてた記憶が。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 03:11:41.29 cX+lcPuSd.net
>>197
ありがとうございます。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 03:14:02.50 cX+lcPuSd.net
>>197
ちなみにですがあのflyoverというイベントに込められた意味はなんだと思われますか?
「ステイツの空は俺たちが守ってるよ、だから思う存分ゲームを楽しんでくれ」くらいの意味かなと自分は思っているのですが…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 10:08:43.11 FnYtBkyC0.net
米国以外のスポーツでもやってるが・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:10:37.18 Mg2STbCT0.net
>>238
nflが金くれるから飛んでいる
カッコイイから金払って飛ばせている

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:19:37.63 C2nR4HyOp.net
タイミング外した時のヤっちまった感好き

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:21:47.17 8azKa0g+p.net
FlyoverはNFLからお金払ってないだろ
NFLは軍から金もらって国旗掲揚パフォーマンスしたぐらいだから

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:40:30.46 NmQCYz2Md.net
去年はQBも当たり年じゃね?
ゴフ、ウェンツ、プレスコは当たり
ブリセット、リンチはまだどうか判らん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:59:38.99 Sk3MiQ3W0.net
>>219
ADがじゃないほう扱いになる、そんな日が来ようとは

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 14:39:11.84 YgA+tHN7M.net
>>243
マッカウンさん怪我したのに
出番の無しのハッケンバーグはやっぱり外れなのかな
ジェッツのスカウトするQBもジーノさんといい、CLE並に外ればっかやな
まぁペニントンとサンケツは良いQBだったと思うけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 14:55:32.74 Dv4Kpt6kd.net
>>241
どっか空中で待機できるかどうか知らんけど、進行が時間通りにいかないと簡単にずれそうだよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 15:04:04.72 8azKa0g+p.net
>>243
去年のドラフト時は「来年まで待った方がいい」と言ってた俺の目の無さよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 15:33:14.33 jcSayHcGd.net
カンザスシティってミズーリ州にあんのかよ、カンザス州じゃねえのかよと思ったらカンザス州にもカンザスシティってあんのかよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 15:38:07.78 ndyCm+u+0.net
>>248
川を挟んだ双子都市として有名やんけ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:02:01.72 opBAPA9d0.net
シカゴ州イリノイ市

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:20:48.86 sBkRIPotp.net
多摩川挟んで東京と川崎に等々力があるかんじ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:24:43.68 GVfA4FhWH.net
俺カンザスシティ育ちだせ!(ミズーリ側だけど)みたいなのあるのかな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:25:57.12 GSoUCFqY0.net
第二次大戦の時に米軍の兵士の中にドイツのスパイが混じってると噂が流れた時に
スパイの疑いをかけられた兵士が「イリノイ州の州都は?」と聞かれて
「スプリングフィールド(正解)」と答えたら聞いた側がそのことを知らなくてその兵士を拘束したとか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:34:02.98 opBAPA9d0.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえずSpringfieldって言っておけばなんとかなるってレベルで存在してるんですが

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:45:08.89 eycv/XNF0.net
カンザス川がミズーリ川に合流するのがカンザスシティ、ミズーリ川がミシシッピ川に合流するのがセントルイス。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:53:37.24 q6Hf8IC70.net
>>254
シンプソンズが住んでる町が1番有名だな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:10:12.56 rIJ+7j/Wd.net
オハイオ州が中西部ってのに違和感あるわ
KC、IND、CLE、CINでシャッフル出来んのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:38:02.61 AnNHNztA0.net
>>253
答えたのは兵士ではなく、大将だった筈

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:49:27.83 AnNHNztA0.net
ロスリスはマイアミ大(オハイオ)出身

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 18:02:54.88 LQz0+Ejn0.net
>>253
50州全ての州都を覚えてるアメリカ人はどのぐらいいるんだろうかw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 18:06:24.94 GSoUCFqY0.net
>>256
ボストンのチームにインチキされて負けたチームのある街か

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 18:14:32.01 YralVjgza.net
47都道府県の県庁所在地を諳んじてる奴くらいにはいるだろう

269:パンターに光を
17/12/16 20:07:32.76 goUsBYKG0.net
ワンハンドキャッチ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 20:51:20.23 YMmo0s5T0.net
今週来週は日曜も試合ありか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 21:08:32.98 NqLwEyaw0.net
>>259
ロリはNBCの自己紹介の時MIAMI UNIVERSITYって言ってるね。フロリダ州の方は
UNIVERSITY OF MIAMIなんだ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 21:43:11.51 eycv/XNF0.net
オハイオ州はオハイオ大学もOhio Universityなんだよな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:01:52.55 dpyoZkty0.net
シーミアンはアウトだって
残り2試合、DENはオズワイラーかリンチでいくことになるか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:03:10.39 0ozaxCOv0.net
>>267
リンチはダメだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:06:21.45 eHVzXldP0.net
リンチ評価しないといけないからプレイ出来るならプレイさせるってラポポートさんが言ってた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:19:06.61 0zpyfZUAd.net
1年寝かせて何の進歩もなかったのにこれ以上何評価すんだろ?
指名順上げないことには役立つかもしれないけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:22:41.64 dpyoZkty0.net
リンチもシーミアンもちゃんとしたコーチと見本となるQBがいるとこに行けば、もしかしたらもしかするかもと思ってる
NEとかNOとかGBとか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:28:30.15 okKtUVTN0.net
リンチ出す→やっぱダメじゃった→IND戦調子良かったから来期はオス試そう→DENファン阿鼻叫喚
シーミアンは7巡だっけ?ダメだとしても仕方ないけどリンチはアレで1巡だからねえ
結構マジでマン汁とかウィーデンの方がマシに見えたよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:29:10.00 eHVzXldP0.net
シミアンはマニングの下で勉強しててこれなんだが。もう天井見えた感はある

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:45:58.88 n3Nq+t4E0.net
オスも最大の問題はコントロールだし
そこをじっくりメカニクス矯正できれば可能性も無くはないかなあ
時間はかかると思うしルーキー契約の間にやっとけって話だが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:01:00.38 ymJeS4hj0.net
来季のDENのQBどうすんのかね3人ともいなくなるのかドラフト指名するのか
案外オスが1番手になりそうな予感

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:24:30.03 VyPy/jTk0.net
それが一番困るだろうなぁ
このあとオスがプチ覚醒して、最後ギリ間に合ったリンチがそこそこ良いプレイして来期も現状?
みたいな判断に困るのが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:46:45.19 NZNN40Zc0.net
そこでChad Kellyですよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:15:10.72 jQUxDJEb0.net
リンチはスペすぎて能力以前の問題だと思う

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:29:27.40 fU85IE/20.net
>>228
試合みてたけど
カトちゃんリバースを煽る

リバース怒りの大逆転

試合終了後言い返す

カトちゃん(´・ω・`)
だった気がする

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 04:03:20.45 H2tySLML0.net
クリロナやばすぎ!
アメフトォ(笑)のデブであの動きについてこれるの誰もおらんやろな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 06:16:32.51 tiyZfGVp0.net
確かにサッカーであの動きについて来れるNFL選手はいない
但しアメフトであの動きに置いて行かれる選手もいない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 07:22:03.45 zA+0kJCT0.net
あの動きってあんなの全然大したことないやん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 07:23:45.19 tOmugD6Y0.net
日曜日で三試合も生で見られるなんて幸せだなぁ。(甲子園ボウル含む)
贔屓チームも母校も出ないからお気楽ゴン太くんだし。

290:ー
17/12/17 08:09:24.61 4r0Y/7SI0.net
>>283
おっと、今日だったか甲子園ボウル
箱根駅伝に出られない母校を応援するか
スレ違い失礼

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 08:20:12.19 Sm1CGeqBd.net
Chancellor、チームIRとサイン

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 08:38:06.32 7hZxfPtQ0.net
今さら日本人の試合など見てられんw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:02:07.79 jdKr7lbhd.net
トゥルビスギーも1年目だからまだ評価は早いかもしれんがバストくさいなぁ
カイザーもあれだしワトソンだけ当たりっぽいな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:09:07.62 eHVzXldP0.net
それ去年ゴフについて言ってるやつたくさんいたな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:20:31.35 dpyoZkty0.net
CHIは反則が多すぎるね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:23:03.39 JpYhdp3ld.net
CHIのHCはもう解雇されるのほぼ決まってるからな。パガーノも同じ状況

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:26:34.39 9jW9KBLea.net
強くなるのは難しいが、弱くなるのは簡単やのぉ。
ワロスでSB出ていきなりデビン・ヘスターがリターンTD上げたのが遠い昔の話の様だ。
そのヘスターも引退だしな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:33:52.55 dpyoZkty0.net
素人考えだけどCHI何かのきっかけで強くなれると思うんですよね
その何かが分かんないけど
たらればだけど、今日だって2INTさえ無ければ…………と言う気もする

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:46:36.63 9oIz/3sF0.net
>>291
10年前って結構昔だと思うぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:08:06.83 4gwYgvYG0.net
>>273
兄者の下で勉強したQBは軒並みダメだったような。
兄者は出来ない人が何故出来ないのか理解できないタイプの選手だったのだろうか。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:38:55.88 XXtSvZwU0.net
>>287
マホームズが残ってる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:42:38.16 FY68kLZ4d.net
河田がブリーズはQBのお手本になると言ってたな
逆にブレイディの真似はするなと言われてるそうだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:12:51.07 cq0EqAOb0.net
AFC北には3戦3勝のCHI
残すは相手は全敗している例のチームだけだけど、何か不吉な予感がするのは自分だけだろうか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:24:02.56 jQUxDJEb0.net
CLEが勝つには明日PITが勝って最終戦が消化試合になるパターンしかないんじゃないかもう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:53:58.98 B0NN0QM1d.net
CHIは悩ましいな
1巡5位が狙える位置にいるがCLEに勝っちゃうとTBとCINを抜いちゃうしWAS,NYJ,DEN次第で10位まで落っこっちゃう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:18:04.49 VGCxFIVHM.net
TBはこのまま連敗で指名順上がったらQB指名するのかね?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:24:02.59 bu/B1DKAd.net
モックではドラ1でノートルダムのGを取るってのが多いのかな
OL5人中4人がドラ1になる可能性があるとかなんだかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:38:07.91 wv/b7p850.net
>>300
しないだろ。ゾーンDなのにリーグ最下位のサック数だからパスラッシャーが絶対必要

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:44:36.74 J0nsz3HkK.net
>>296



310:ブリーズの歴代控えQBは、他所で一度はスターターになっているからな



311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 13:33:15.86 dpyoZkty0.net
今日はインターセプトが多いね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 13:58:10.22 3Vc5R7hkM.net
リバース「せやろか?いつもこんなもんやろ」

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:24:23.29 jdKr7lbhd.net
リバースも持ってないよな
落ち目のKC相手に地区優勝がかかる大一番であのパフォーマンスでは
OAKがDALに負けたらKCの優勝で決まりっぽいな
個人的にはSD応援してたんだが
まぁこうなったらAFCはNEかPITで決まりだろうけどJAXに頑張って出て貰いたいな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:24:54.08 okKtUVTN0.net
評価が高まってきた途端にこういう惨敗するのはチャージャーズらしいなと
やっぱりリバースはSBには縁が無さそうだ・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:46:08.38 YPU64Bv60.net
KC「シーズンなんて最初と最後のほうだけ勝てばいいんじゃ!」

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:53:59.66 opYec9xOM.net
村田さん全国デビューか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:55:23.08 KywiVdcV0.net
LACのターンオーバー祭りに笑ったわ
大事な一戦で何してんだよっていう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:57:33.06 l6Ldnhard.net
LAC期待してたのになんか駄目なときのチャージャーズっぽさ出ててこりゃ勝てないわって感じだった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 15:36:19.08 PnmEq6gf0.net
この大一番を日曜朝に見れたのにあの内容ってのががっかり

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 15:46:35.37 vApdZaNcK.net
>>309
>村田さん全国デビューか
去年も甲子園ボウルの解説はやってました

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:12:30.10 tGuHCEcT0.net
KCはPOでても順当に格上に負けるだろうから充電器応援してたのにこれだよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:16:48.01 ISK+M3Sm0.net
>>308
お前ら覚悟しとけよ@DEN

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:18:31.57 STdtvW55d.net
>>306
やっぱSDだな。LACってもピンとこない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:46:51.83 qOEnkS9qH.net
ロサンゼルス・クリッパーズ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:06:49.96 7hZxfPtQ0.net
>>313
そんな誰も見ない中継など知らんw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:23:36.00 zA+0kJCT0.net
甲子園ボウル見てて思ったんだけどNFLで3rdダウンパントやったとこあるの
観戦歴5年ではまだ見たことないけどホームでやったらブーイングもんだよね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:26:16.77 MZn58OTk0.net
荒れるから日本のアメフトの話題を入れるなよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:30:51.43 jdKr7lbhd.net
>>319
知ってるなかではPhIに昔いたQBカニンガムがやって
98ydだったか記録は忘れたけど記録してると思う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:32:21.22 NgxiJKk40.net
>>319
ブレイディやロリもやったことがある

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:34:03.72 zA+0kJCT0.net
あるんだ
教えてくれてありがとうございます

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 18:07:50.24 yvlUsy7a0.net
今年の甲子園ボウルは結構面白かったけどな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 18:18:56.60 5c/9SZjF0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ブレ公ホームでクイックパントの図
2012年だから観戦歴5年だとちょうど観てないかもな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 18:48:48.94 Q6MQWajT0.net
>>325
DEN相手に45-10か

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 19:22:02.02 DCznoeJj0.net
>>266
サーズデイナイト等のスタメン映像でオハイオ州立出身選手が
「ジ(←


335:ここ強調)・オハイオステイツユニヴァーシティ」と言ってる理由はそこにあるのか



336:パンターに光を
17/12/17 20:39:26.38 +XSUUm9Q0.net
ワンハンドキャッチ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 21:56:26.37 KywiVdcV0.net
NE@PIT楽しみだ
ほんとなぜナイトゲームにしなかったんだろう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:26:00.07 QeiwqtfHd.net
>>329
一つ考えられるのはPITがプライムタイム続きなんだよな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:36:57.79 yaWhvoxJ0.net
>>329
同意
シーズン開幕前からここはナイトゲームにしとくべきだったと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:49:29.20 l6Ldnhard.net
ブレMNFにあの出来で明日どこまで仕上がってるかな。そこが楽しみだ
>>329
DALが視聴率稼げるからとか聞いたけど今の時期にこれみせられてもね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:52:48.14 KSmKd11X0.net
>>329
America's teamを外すのは勇気がいるんじゃないの視聴率的に

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:58:43.70 N1vFi/fM0.net
AFC同士の好カードはCBSがやりたいんじゃないの。兄者とブレの試合も
あんまりナイトゲームなかったような気がするが、間違ってたらゴメン。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 23:13:45.87 l6Ldnhard.net
先週のPHI@LARはFoxがフレックスされるの凄い嫌がったらしいな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 23:24:30.08 KywiVdcV0.net
フレックスされなかった理由なるほどと思いましたthx
NEとMINは勝てば地区優勝決定か
先週も思ったんだけど
PO進出決定前に地区優勝決まっちゃうの
同地区他チームはなんだかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 00:13:26.74 ium8ryiv0.net
あのブレイディ来日でも騒がれない。日本でのアメフト認知に必要なこと。
URLリンク(ent.smt.docomo.ne.jp)
>今回のブレイディの来日は、日本国内ではそれほど大きなニュースにはならなかった。
スポーツ紙が少々触れた程度で、例えばレアル・マドリーのクリスティアーノ・ロナウドが日本に来た時とは、メディアの熱狂ぶりにも大きな違いがあった。
これはひとえに、日本でのアメリカンフットボールという競技の立ち位置を現している。

クリロナ>>>>越えられない壁>>>>ブレイディ
wwwwwwwwwwwwwwww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 00:29:34.93 ID4LrPJnd.net
CINのマーヴィンルイスがHCから身を引くらしい。結局POで1勝も出来ず
これでNYG,IND,CHI,CINのHC枠が空くのが決定
他に噂されてんのはTB,DETだけどここらへんは残り数週の勝敗がちょくで響きそう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 02:58:10.73 FZfaK1gMp.net
>>287
かもしれないじゃなくて早いね
QBを1年目で評価しても恥かくだけ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 06:35:17.28 qWIJIbtQ0.net
1年目以降も順調に活躍する選手より、対策マニュアルが確立されて2年目以降尻すぼみになるQBの方が多い気がする

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 06:41:38.40 XTvWm7ra0.net
RGVは殿堂入り間違いないしペイトン・マニングはバストだよ1年目見れば分かる。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 06:43:35.80 DfEK+l+l0.net
NFCの第一シード第二シードはPHIとMINで決まりっぽいな
AFCと比べるとほんとよく強チームが入れ替わるわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 07:45:13.10 BakjemgL0.net
SF見るとQBの大切さがあらためてわかるな
あれだけ雑魚かったのに

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 07:48:05.39 BZ63yKZWp.net
NFCのWC争いのラインが高すぎて泣きそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:21:06.79 IBPEhOha0.net
NEがスゴイのかPITがアホなのか
…後者だな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:23:26.04 +ATi59vq0.net
あん


355:な急いでアホやってPITはHFA失ったも同然になったのか



356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:29:21.06 FE7CaXIx0.net
AB怪我かいな
これでシーズンアウトとかならなけりゃいいけれど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:33:44.97 BiTNcLGd0.net
無理してエンドゾーンに投げ込む場面じゃ無かったな。
フェイクが上手くいかなくてパニクったのかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2046日前に更新/208 KB
担当:undef