法政大学オレンジ Part3 at AMESPO
[2ch|▼Menu]
678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 17:35:46.55 EY6QOPQr.net
法大オレンジは監督就任1年目の有澤監督による、つねに選手たちとの親身な対話とそのコミュニケーションで、チームの雰囲気は明るく自由闊達さにあふれている。
「法政らしい、全員が楽しみそして応援してくれる観客の皆さまを楽しませるフットボールをめざします」(有澤監督)
春先から、心身のケアを重んじフィジカルトレーニングに時間をさき、春のオープン戦はわずかに2試合のみにとどめていた。
そして福島県いわき市における夏合宿で、さらにひとまわりボディが大きくなった選手たちの秘めたるパワーと爆発力に期待したい。
なによりも注目のエースWR11高津佐への長身QB1野辺からのロングボムが魅力、それに続くWR2南河とWR81神との絶妙なコンビネーションで相手DBを翻弄する。
そこでは、かつてのエースナンバー29番を背負うような個性あるバックスの養成がキーとなってきそうだ。
また、もともと得意とするオプションランからのトリックプレイも用意され、その戦術の妙も楽しみである。
守備では鍛え上げられた巨漢DL97利根川とDL99山下、ワイドに俊敏なDL9吉田による強烈なラッシュに、
定評あるミドルLB5寺林などによるコンビネーションアタックはまさしく見応えがある。そこに読みに長けるDB34藤田を軸とする広範囲のパスラン守備が加わり、
ディフェンス全体を着実に押し上げている。
「選手それぞれが楽しんでいけるフットボールで、秋のリーグ戦を突き進みます」(LB5寺林主将)
URLリンク(www.kcfa.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2079日前に更新/328 KB
担当:undef