[AFC] Los Angeles Ch ..
[2ch|▼Menu]
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 11:53:56.10 PrulSANl.net
何気にキックが全部成功。ここが普通になってくれればありがたい。
熊さんに呪いが移ったか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 11:56:59.73 kVSF9ZB8.net
CLE戦以降圧倒してる感じはないけどO#とD#のリズムが合って危なげなく勝っている感がある。
TENは強かったわけだしSEA戦はthrillerになったがKのやらかしてがなければ楽勝。
それにしてもリーグ全体キッカーはどうなってるんだろう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:23:33.97 /e9MDI0A.net
MelvinGordonには今年こそTOP100入りしてほしい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 01:24:14.76 OrDW3VjU.net
ロシェルもヌウォスもよく頑張ってはいるけど、ボサならもっとやれるとは思っちゃうな
OAKディフェンスは良い準備してきたんだろうと思う、簡単に進めるような雰囲気は全く無かった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:55:41.31 +PvNXaL8.net
ペリマンoutこれは痛い

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 07:51:35.19 E0D4sh2p.net
ペリマンはいつもこんな感じなのが悔やまれるな。
DENって意外とO#の数字はいいんだよね。HCと上手くいっていないっていう噂があるから、モチベーションでは勝っているだろうけど、苦戦しそう。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:36:32.40 CQBb7Abp.net
毎年必ず怪我して結局4年で3分の2くらいの出場
ペリマンは4年のルーキー契約が今年で終了だけど、どうするか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:14:46.44 pb7IvF5/.net
ペリマンてそれほどタックルに絡んでいなくて、どういう役割を担っているのか今一わからん。数字が全てではないけど。
MLBの駒が単純に足りないから誰かとるだろうね。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:02:11.38 OrDW3VjU.net
ちょっと前にプラード獲ってるから、数は足りるんじゃね
フィリップスとか実質LBだし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:14:17.45 ARW9rvX6.net
>>541>>546
なんだか分からないがペリマン離脱がそれほど致命傷に感じない。
むしろO#が先週今週と気持ちよくなかったのが気になる。
あと3勝すればプレイオフは確実かなと思ったが、地区優勝圏内でもあるんだよな。
あのKCに勝てるイメージが全くわかないのが痛い。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 08:41:20.93 ugRQ89Lj.net
どっかがマホームズとハントとヒルとケルシーをシーズンエンドにさせてくれれば地区優勝余裕ですよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:30:58.87 py/tyj69.net
>>548
来週のスーさんに期待しよう。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:37:56.40 m/ZzA0Iw.net
>>548
冗談でもそういうのはやめろや

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:59:09.90 IdGiO1jh.net
ありえない落球とかキックリターンのファンブルがあったし
敵わない相手では全然ない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:14:22.94 vwu8Xm++.net
こちらも余裕があるわけじゃないけど、KCが負けてくれないと始まらないからね。
羊さんには頑張ってほしい。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 08:03:54.70 PEEu0Mw8.net
ついにボサが帰って来た

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 08:53:56.74 o+mYdXJh.net
PIT戦プライムタイムに

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 18:26:09.38 UXL8YP/+.net
>>554
シーズン前半に勝ってるとこういうことがあるからいいな
プロボウルの可能性があるのは
リヴァース
ゴードン
パウンシー
オクーン
ダーウィン
ネームバリューでヘイワードあたりかな
キーナンにはここから数字を伸ばして欲しい
流石にキングは無理かな…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 14:16:50.04 SGptL735.net
NFL倶楽部でチャージャーズのプチ特集みないなのがあったけど、あの番組ではリバース=イライラ
変則スローというキャラなんだな。日テレG+からは逆バリしてもらったほうが縁起がいいきもするがw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:32:04.40 mVuZnf0W.net
リヴァースは一昔前ならMVP級のスタッツなんだけどなぁ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 09:18:04.83 Ayn1VK0J.net
最後の4&1はギャンブルするべきだったと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 09:21:09.53 0OuF8xAe.net
いかにもチャージャーズらしい試合運びだった。そしてPAT失敗が決め手になった。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:18:16.27 m0NLOjfS.net
スナップミス連発、2INT、アサイメント伝達ミス、まぁ負けるよね。
D#もあまりブリッツをかけなかった割には通されていた。
プレイオフも不安になってきた。
なんとか修正してほしいが。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:36:13.03 dNCpL1nI.net
リヴァースの最後の3rd Down投げ捨てなにあれ
結果的には3秒残りだったわけだが・・・
@マイルハイ残してのホーム負けは痛い

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:44:27.86 0OuF8xAe.net
>>561
前にトレーナーに腕マッサージしてもらってたし痛めたのかもしれない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 12:00:23.27 m0NLOjfS.net
>>561、562
どういう理由にしろ、ダウンすべきだった。ダウンしてれば時計は動いていたから、キックをける時間も潰せていたかと。たらればだけどね。
リバースのミスだと思う。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 12:14:59.15 dNCpL1nI.net
うん・・ニーダウンしてたられば
イラついて試合を投げたように見えた
後半厳しいけど、残りの北地区の連中相手に取り返すしかない
そして最後に@マイルハイで絶対勝たなきゃいけなくなった気がする

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 07:41:59.33 pO5NpWub.net
>>564
あの投げ捨ては完全にセルフッシュな行為だし良くないよなあぁ。
リンは注意したのだろうか?
キングがアンスポとられたときは叱るっていたけど、何も無だとこれまでのコーチと変わらんぞ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 12:20:31.88 r+a3Yr1p.net
やっちゃ駄目なのは間違いないが、インターセプトされたプレーと同じくボンちゃん に完全に読まれてたからなぁ。
そもそもランをコールしとけとは思ったな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 15:20:42.52 Tw7KTJfQ.net
性格悪いQB持つと大変ね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 15:24:34.33 yIh6DpnJ.net
性格悪い?よく知らないんだなw
さて、ラムズのおかげでKCとまだ1ゲーム差に
DEN戦はTOと、反則が多すぎて自滅した感じ
まあ、たまにはそんな時もある

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 07:49:59.62 kiu4O3sa.net
リバースも最後のプレイについて言及していたね。ああいうメンタルから来るミスは本当治して欲しい。
プレイオフ当確ラインは10勝位でいいのかな?ライバルはCIN BAL IND辺り?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 06:28:20.59 kIadi7fg.net
TE Antonio Gates turned back the clock, but so did the rest of the team.

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:46:09.67 5eNXJITG.net
ゴードン膝大丈夫なのかな。エクラーいるんだし、無理しないでほしい。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:31:25.52 O2qC/O5M.net
相手が弱すぎた

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:34:56.60 JndBxSBf.net
勝利したのに誰もいないのはそのせいかい
しかしリバースおめでとう
Kもミス無しのようでよかた

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:11:29.95 MzhziVsX.net
さて12月

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:54:07.39 K4yGd6Bq.net
1Qは大失速来てしまうのかと思ったわ
ディフェンススタッツのボーナス期間はこれで終了、ここからが正念場だな
勝敗では上位で競っているのに後がない気分

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 21:11:48.37 +DtnnPvR.net
>>575
なんか今シーズンはずっとスロースタートな感じがするね。
改めてみると12月はきついな。下手すりゃ全敗の可能性もある。
ゴードンは大丈夫なのかしら。あとリウゲットってシーズンOUT?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:38:00.89 K4yGd6Bq.net
リウゲットはIR入ってるね
ゴードンはシーズンアウトでは無いというものの怪しいだろうな
ジャクソンにも期待がかかるけど、とにかくボールこぼさないように祈るわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 09:38:11.41 GEpKTz9A.net
リウゲットって誰やねん、と思ったらリジットのことか
正確な日本語にするのは難しいとはいえ、最近は動画のお陰でかなり読みがわかるようになった
Badgley バッジリー
Dzubnar ズーブナー
Liuget リジット
Mebane ミベーン
Okung オクーン
Philon ファイロン
Schofield スコーフィールド
Verrett バーレット
なお、選手の名前入れて検索サイトで出てくる日本語読みは、合ってるのもあるけど
とんでもなく間違ってるのも多い

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 10:13:17.50 tJ6AbmYQ.net
Nwosu、Dzubnarは?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 10:23:47.54 6wxKVu9b.net
インサイドのフロント7が怪我人続出できつい。
PITにはそこをつかれそう。
CIN のダルトンがIR。心苦しいがきっちり勝ちたいところ。それを取りこぼすのがアチャージャーズではあるが。
あと新しいキッカーのキックの軌道がなんかうねうねしてない?俺の見間違いがな?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 13:15:27.62 GEpKTz9A.net
>>579
Nwosu ヌウォス
もう一人は>>578をよく見てみる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:59:06.50 tmHHA2qn.net
今年のAFCは第3シードと第4シードでは雲泥の差とか書かれてる記事読むとちょっと嬉しいか、それよりもWin Outして地区優勝してくれ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 23:50:48.47 Of7ugOjv.net
>>582
でもこの後のスケジュール見る限りそんな余裕ないよね。プレイオフいけるかもわからない。
ゴードンはweek to week だからこの後は全休かもしれん。
ハンターヘンリーが戻ってこれればまた違うのかも。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:32:14.05 zjVAY9kF.net
スカウティング力がしょぼいから、第6シードでもいいかも。どうせ実質アウェイになるし

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:43:48.99 2Fe6WcmR.net
データアナリストがいないのはチャージャーズだけとか記事があったな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:47:30.59 sGDrvTxm.net
>>585
本当だつたら酷いな。このスレでもオーナーがケチみたいな話が出てくるけど、その類でいなかったりして。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:22:49.51 obDNHEOV.net
ギャップスペースはギリギリ使うけどキャップ外の所には金を使わない
金持ちではあるが小金持ち止まり

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 10:00:00.78 de7FWIPY.net
@PIT
CIN
@KC
BAL
@DEN
厳しい戦いが続くな。2-3でもなんとかなるとは思うが、1-4だとまずい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 10:22:40.18 v/vrGJjY.net
>>587
リンの雇い方が典型。OC留任させることが条件とかw
要するに違約金払いたくないんだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 08:10:56.99 +uFOzEBj.net
INDのレナードの輝きっぷりを見るに、
ダーウィンが守備新人王を獲るにはビッグプレーの数字を積み上げたいな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:54:04.05 63+dryJu.net
ハントしでかしたか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 06:34:29.78 fCEJ/7hp.net
PIT戦はエケラーがカギになる
獅子奮迅の活躍に期待する

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 21:05:39.19 GNukhHFG.net
最近はフィーニーの所が不安で仕方ないわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:01:22.70 3njHf695.net
1巡2巡の素材を2巡3巡で取った素晴らしいピックと言われたのにな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:33:59.20 PRKs8V5g.net
やったあああああああああ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:37:45.36 3njHf695.net
いつも狐につままれたように負けてるから、狐につままれたように勝つことがあってもいいだろう。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:40:43.57 dosUa1ys.net
勝ってもジャッジに助けられたといわれそうと思ったが、最後のPITのオフサイド×3で帳消だ。(トムリンの作戦らしいが)
それにしても後半のアジャストは見事だった。
ウチは2ndRBが輝くねー。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:51:06.59 RDx7zxJ3.net
1Qでどんな点差つけられちゃうのか心配してたけどモメンタムも引き込んで勝てた嬉しいー

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:31:14.46 XvwQwxYu.net
テヴィのはどう見てもフォルススタートだなw
予想外に@PITで勝てたのでよかった
あとJジャクソンのランニングスタイル面白いな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:03:59.15 dosUa1ys.net
>>599
CLE戦でもあったし問題になりそうね。
しかしNTは補強しないのかな?
ミーベンとリジットがアウトなのでどう考えても足りないと思うのだが。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:56:46.30 3vAmOR5u.net
ダーウィンの守備新人王はもちろん
オールプロとプロボウルの選出を期待
してます

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:18:36.19 DMkSA73U.net
ボサはまだ7割くらいの出来だね。
今日は審判と、ギリギリのパスを通したリバーのおかげ。
GBみたいにQBが変わった時は暗黒を迎えそうだ。
リバースの時みたいに新人で掘出しモノってのは稀だから
早いとこバックアップを育てないと。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:19:19.25 DMkSA73U.net
リバーじゃないや、リバースね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 20:58:40.27 3njHf695.net
リバースもホールドアウトとブリーズの突然の覚醒で2年間バックアップ勤めなければどうなってたかわからないな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 23:33:32.50 hHU/ChXV.net
これは歴史的な勝利だよ
LACにとってもPITにとっても
前半まではいつもどおりのPIT戦だった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 00:25:46.62 irvI/L0I.net
にしてもキッカー不安しかねーw
最後の最初「これ絶対外すわ」って思ったよ
あのオフサイドも微妙だったなw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 00:42:31.92 9mua4SVp.net
>>601
この試合でプロボウルは確実
オールプロと守備新人王も視野に入ってきた感じだろうね
フロントがやられていた前半からあれだけ輝くのは本当に凄い
タックルは強力かつ確実
パスカバーもパスラッシュもできる
嗅覚もある
本物のプレミアスターかもしれん

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 07:56:15.73 TNQWYmmY.net
キッカーは最後のアレで覚醒してくれたら嬉しい。
アメリカでキッカーはなりたくない職業の一つと言われているのがよくわかった。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:24:04.18 TNQWYmmY.net
バークステールをカットして今年のドラフトでとったWRのカントレルをロスターに。
このスレでも少し話題になったので期待している。アレンに負担がかかりすぎだよね今。でもタックルの駒は足りてるのかな?もしかしてランプ?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 09:07:56.20 /DWcNO7F.net
今頃バークスデールを首にしたのはよくわからんが、本人のやる気が無くなったのかな?
元々4年も長期契約するほどの選手ではないと思ってたが

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 10:40:04.28 T3BJNOxB.net
うつ病だとか報道にある

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 11:49:05.83 YroGbUsL.net
うつ病でリリースでできるのか
色んな方面でクレーム来そうなものだが

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:23:03.67 O9abuEdZ.net
パウンシーがいじめてたんじゃなけりゃいいけどな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:27:04.95 jZtfYYAd.net
ペリマンがIRへ。代わりにTre'Von Johnsonを獲得。
元カウボーイズらしいがどんな選手か良くわからんかった。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 11:22:19.32 NHsyaXCD.net
色々な記事を適当に見ただけだけど、LACのOLって思っていたより評価高いのね。
昨年よりは良くなっているのはあきらかだけど、まだまだという印象しかない。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 19:20:49.32 7S7+dryD.net
まあだいたいのチームのファンが、うちのライン糞だわって思っているからな
およそパウンシーのぶん去年より良くなってる、@PITでディレイ無しのスナップには感動した
PFFのランキングでは堂々の28位となっているけどユニットとして見れるものになってきた感じはある
まあ勝っているからそう思うだけで負けたらやっぱりうちのパスプロ糞だわってなる、そんなライン

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 22:20:14.36 37lzpmdQ.net
>>616
生々しい感想有り難うw
うちのOLって生え抜きがフィーニーとテビだけだし、その二人もあんな感じだから尚更頼りなく感じるのかも。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:51:20.12 Vj/11g2v.net
Chargers vs. Steelers | Week 13 NFL Game Pass Condensed Game of the Week
URLリンク(www.youtube.com)
エクラーのラン、エクラーへのパスは完璧にケアしてるな
事前にスカウトするから当然なんだけど
その点、ジャスティン・ジャクソンは評価不明だったんだろうな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 11:11:06.45 j545vc8Q.net
ジャクソンはファンブルしそうで怖かったけど、動きが独特で守りにくいだろうな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 11:26:54.20 ChahKjfq.net
OTもう一人欲しい。スコーフィールドを回すと今度はGが足りない。
ランプが使えればいいけど、よっぽどプレイブックを理解出来ないのかな。
フィーニーはスターターで頑張っているのに。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 07:12:15.17 mqNChQM3.net
ミーベンは妊娠した子供が遺伝子異常で奥さんがネブラスカの病院に入院していたところ早産になってチームを離れていたそうだ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 07:41:58.11 A2vlp2Z2.net
赤ちゃんは無事生まれたようで良かったね。
CINにはさっくり勝ってKC戦に備えてほしい。
タイブレークで負けてはいるけど、KC 戦はそういうの問題じゃないよね。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:45:41.02 NYvZSpls.net
CINには全然勝ってないイメージだな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 01:34:47.41 nESizXgc.net
リバースには子供が8人、来春には9人目が生まれるって!
夫婦と合わせて11人、チームが出来るw
2001年結婚だから、2年に一人のペース
URLリンク(kfmb.images.worldnow.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 03:12:12.16 kQCGGjkM.net
>>623
POで勝ったのしか覚えてない
反則合戦にならなきゃいいけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 06:56:32.82 fJwlGfp2.net
2006年の点取り合戦
フロイドのブレイク

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 11:41:33.59 8GhJViD5.net
>>624
リバースはヤンチャキャラの癖に敬虔なカトリック。
「快楽目的のエロはあまり良くない」というカトリックの教えを忠実に守っているらしい。
ヤンチャキャラなのに信心深いってところが「ムカつくが憎めない奴」なんだろう。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:06:15.28 T7MUFxDN.net
>>623
何故か12月のCIN相手だと攻撃がしょっぱくなるイメージ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:52:10.53 ZzXKp71c.net
アントニオ・クロマティさんは元気にしてるのかな?
あの人は行く先々に子供がいたらしいけど・・・・・

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:44:26.92 SI8mPD+S.net
K三度目の正直ちょっとわろた
そういや楓さんは元気かな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:53:52.29 wD6J0EsV.net
URLリンク(www.youtube.com)
これは2009年のことか、そりゃ歳も取るわ
今まで一度も1試合で3回外したことなかったのに。
よりによってこの試合で簡単なヤツもご丁寧に3回外すとは、
ガラスのハートだったんだな楓タンは

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:17:51.71 cYS3KfIo.net
楓たんの話をしていたらバッドリーが59Y決めたぞ。しかも4/4。
苦手意識のあるCINに勝てたのはでかい。
D#とSTが頑張った。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:05:18.69 yoldskbX.net
もう少し楽に勝つかと思ったら、結構苦戦した
CINのD#が健闘したというのもあるけど、ドルトン、AJグリーンのいないO#に結構進まれた
ショートウィークで、木曜日に大一番の@KC戦

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:20:55.41 +1x7qP4I.net
現時点で6敗が4チームあるだけに、3連敗するとタイブレークでPOを逃しかねない
しかも相手は半袖、カラス、馬
今日のようなゲームをやって勝てるチームじゃない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:39:07.82 Acnqxa4T.net
運とかめぐり合わせが良かったとしか思えないけど
FGなりエクストラポイントなりを外していてもまた違っただろうし、本当よく安定して決めてくれた
前半TD2つ取って気が抜けたのか、相手にフィールドポジション与え続けたのがいただけない
若干ゴードンの穴を感じる部分もあったな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:00:16.36 O1SbRgx/.net
苦しい試合になったけど
CINのツーポイント、最後のFGなど勝負所を抑えたからこその勝利
チームとして力がある

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:13:05.15 CX4Ff4/j.net
エクラーは怪我?
それにしても今日はホームの観客の声も大きかった気がするLACファンの動員も増えてんのかな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 23:14:31.57 kctga/E8.net
>>637
エクラーは脳震盪で月曜日は練習していない。ゴードンもDNP。JacksonとNewsome(?)だけならかなりヤバイ。
ワットが走ったら意外と面白いかもと思ってしまう。
歓声が大きかったのは思った。プレイオフがほぼないCINのファンが少なかったかもしれんが、じわじわとふえているのなら嬉しいよね。
試合をみて思ったのがRTがやっぱり不安。TeviよりいいRTって探せばいると思うんだけどな。
ライン同士のコンビネーションの問題もあるし難しいのかな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:01:05.93 VY4js9IJ.net
>>634
もし3連勝できたらリヴァースMVPあるな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:01:37.68 3jlj9r4f.net
3連勝なら第一シードもありえる状況を考えると、ゴードン出ざるをえないよなぁ
正直なところ、今年のこの勝敗は出来過ぎ感があるので来年勝負する為にあまり無理はして欲しくない
けどせっかく来たチャンスだから無理する所でもあるんだよな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:08:54.34 bdJOvU77.net
いや、ゲイツのいる今年勝負だ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 21:37:04.54 pUyqSopf.net
こうなるとDENにアホみたいな負け方したのが悔やまれる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 13:47:00.94 WqVYQm0G.net
うおおおお
信じられん!!!勝った!!!!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 14:01:47.25 FYRBBtwQ.net
やったー\(‘Д`)/あのKCにやっと勝ったぞおおお
自分正直言ってやる前から負けを覚悟してましたわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 14:39:30.55 0nQjwQH7.net
URLリンク(www.youtube.com)
解説のオッサンは何もなかったと断言してたけど、PIになってワロタ
この試合初めてのリードで最後のキックオフ
先日のNEみたいにならずに済んでよかった

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 18:32:31.01 5Jpfc6JU.net
KCに9連敗中だったんだな。苦手という意識無かったけど
ただ最近はいつもヒルにぶちぬかれて、ハントに蹂躙されて負けてたw
ハントがいなくなって、ヒルも怪我の影響があったのかな
最後の2ptはリンが行けと命じたらしい
一年目は0-4から9-7、二年目にプレイオフということで、
一部ではアンソニー・リン名将説がわき上がっている模様w

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 18:51:39.68 WWsN1ntW.net
どうせ勝てないんやろなって最後まで思ってたわ
何か不思議な力(not審判)で今ならNEにも勝てそうやわ(フラグ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 18:56:57.41 ZUTKHI0a.net
やられまくったスクリーンの対策を練らないと、今後の試合相手にもやられそう。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 21:11:45.40 s6CaeSRg.net
おおおおお脳汁がすごい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 21:37:50.02 6SUvcJeR.net
海外でDAZNも見えず途中経過だけ追いかけてたが本当に良かった

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 21:41:11.69 12/dnPSP.net
いくらなんでもOLがやられすぎだが
そんな中でゴードンとエケラーがおらず、アレンを失って逆境を打ち破ったリヴァースに感服
マイク・ウィリアムズはゴール前の素晴らしい武器になってくれてるけど、ここからまた一皮剥けてほしい
インターセプトは2つとも見たくない形でのものだったけど、
あれだけのプレッシャーのなかギリギリでパスにチャレンジしていくと起こってしまうことだとも言える

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 21:50:52.34 rBjZ8lro.net
新人RBの二人も渾身の走りよかった
ディフェンスも途中出ずっぱりで疲弊してたろうに
しっかりオフェンスに時間を与えてくれた
正直俺も何点取られるのか、と負け覚悟で今後の計算してた・・・
忘れてたなにかを見せつけられた気分だ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 22:13:06.83 AQHjsfSu.net
ゲイツとリヴァースにSBリングを

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 22:27:17.85 +lF4UxMF.net
>>646
アジロトゥトゥのTDレシーブも遠い昔のことだったんだな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 23:21:41.56 y8mXEtbJ.net
>>646
俺もリンはただのごついおっさんだとしか思ってなかったw
でもよく考えてみたらPATを外す可能性もあったし、D#も余力は残ってなかっただろうね。
あとラストドライブはリバースへのヘルメットtoヘルメットを見逃し→その後のファールで帳尻あわせって感じみたいね。
また問題になりそう。
あとOLはもっと頑張れ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 00:07:50.93 GqeeMS6/.net
今年のリバースは違う!
あそこで2ptやるか?
プレじゃあるまいし、もし失敗したら袋叩き
それでもやって、成功したHCリンは、ひょっとして・・・SB

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 00:17:06.23 /Ud4Q5Kn.net
俺もリンは強面だけど実は優しい子と思ってたからびっくりした。HCとして成長してるのかな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 01:38:15.24 UKd9p+5k.net
PIT戦の連続2PT、CIN戦の59YのFG、そして今回の2PT。
リンの采配で勝っているのは事実だ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 16:29:11.28 gOTY6MMp.net
ロサンゼルス・スーパー・チャージャーズの誕生だわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 16:39:48.44 ViVuIMch.net
だっせえネーミング

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 17:15:12.17 +nj5ULC3.net


672:"../test/read.cgi/amespo/1508760771/659" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>659 YouTubeでSDスーパーチャージャーズを久しぶりに聴いてしまったw あの名曲を放っておくのは勿体ないなw



673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 18:25:59.00 /Ud4Q5Kn.net
とりあえずOLとPは改善の見通しがないだけにヤバいな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 18:32:16.39 qsfl5UpC.net
次の週でSEA がKCに勝ってくれるのがいいんだけど、消化試合になりそうなんだよなぁ。
地区優勝を諦めて主力を休ませるタイミングが難しそう。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:38:36.83 kuA0m/Zx.net
DENは負けてくれそうな感じになってきたな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 23:32:04.28 8oV01P5V.net
こうなると他の地区優勝組よりも成績いいのに第5かよ!というのがね。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 02:41:49.09 ttUTR0mh.net
まあ勝ち越ししないで地区優勝したこともあるし、他所様のことは言えんわなw
BALはどっちQBを出すのかな
ラマーだと厳しいかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 18:19:08.42 3X4Wq8lH.net
パワーランキング2位くらいになるかも

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 22:28:16.39 lvXGo2ff.net
来週SEAは本気でKCと戦ってくれることになった。しかもホームで。
こちらもBALだから余裕があるわけじゃないけど、士気は上がりそう。
ここでコロッと負けるのもアチャージャーズなのだが。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 00:25:15.37 Cfl/2aCf.net
こっちは土曜日だから全力尽くして日曜結果待ちなんだな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 19:46:16.24 SmhNIxf7.net
>>666
ラマーにラッシュをすかされってのが想像できるよ。
マホームズにもあれだけかわされたのだから苦戦しそう。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 08:44:32.15 R3nG9XHH.net
全プレーQBスパイを付けるぐらいでいい
今のラマーのパス能力ならまだ有効なはず

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 10:48:35.82 QVMlIZJ/.net
リバース、ゴードン、アレン、パウンシー、イングラム、ジェームズ
そしてSTとしてフィリップスがプロボウラーに
チーム成績を反映して、だいぶ増えた

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 11:47:04.87 X3uopR4f.net
パウンシーは当たりだったね。2年契約だったと思うから、来年はいいTをとって、セーターは再来年に探すのかな?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 12:42:12.27 R3nG9XHH.net
リバース、アレン、パウンシー、ジェームズは納得
ゴードン、イングラムとフィリップスが評価されたのは嬉しいなあ
しかしまさか最多選出チームになるとは

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 13:12:08.12 fsEPRw6r.net
BALには中央ゴリゴリされた時に不安ですわ
サイドライン方面はDBのタックル上手いから意外といけるのでは
6DBのゾーンだからスクランブルで大怪我はしないはず

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 17:47:02.49 +aA6sEHh.net
ミーベンが火曜日は練習参加。まだ予断は許されないがなんとか出場して漬け物石になってほしい。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 07:54:33.81 pSxYz2A/.net
しかしBALのD#凄いな。失点とか喪失ヤードとかの数字が全部5位以内。
順位以上に強い気がする。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 11:30:05.77 ELGXwtla.net
BALはQBが羊駝弱になってからのラン攻撃が凄い
ハイライト見ても誰が持つのかわからない
ブラッドリーがこれをどう抑えるのかが注目

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 12:46:42.29 19VeNxXe.net
準備力の無さには定評があるからなぁ・・・

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 20:03:27.21 5kuITtQ+.net
後半のアジャストは上手いと思う。
試合の入り方は本当下手だと思う。
第1Qで毎週「今日は駄目だ」って思う。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 20:29:42.81 fPlxgC8m.net
今週来週だけは、いつものようにエンジンのかかりが遅いですねみたいなことは止めてほしい
KCとは15,16週のスケジュール強度に変わりがないだけにこの試合は絶対落とせない
第1シードか第5シードかなんて落差が大きすぎる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 21:27:11.49 vszsZ3nj.net
最近復活してきたウェドルの恩返しが怖い

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:27:43.26 V+UVPt/7.net
リバースを見てると、ダン・マリーノを思い出す。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:07:52.74 c/0RI9OG.net
オワタな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:34:17.92 owJCzzki.net
OLはまあいつも通りだとしてもレシーバーがパスでもランでも完全に負けていた
ランの時のブロックも、これまで外は圧倒していたけど今日はいまいちだったし
ディフェンスはよく粘ったんだけどなぁ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 15:39:04.93 3ktSHBuC.net
KCが今週来週と負ける事はありえんし、DEN戦は主力を休ませられると考えるべきか。
しかしOLやばいなぁ。今からいじれたりできんものか。逆にやばいか。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 15:39:11.77 72G9O+oI.net
NOはこのD#に打ち勝ち、LACは抑え込まれた
つまりはそういうことだな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 16:55:32.53 jkJTmGOE.net
うーん、やっぱり難敵だったか
プレイオフで当たる可能性もあるから、どれくらい見せるのかは難しい所だったな
ま、最終戦は怪我無く行きたいところ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 21:10:41.14 c/0RI9OG.net
なんとなく逆転できそうな雰囲気に飲まれてたから、ある意味ここで負けといてよかったかもな
割り切って来週休めるし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 22:11:28.45 LG381f3d.net
ホーム3敗だしな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 18:39:53.23 3lfcs61H.net
KCも負けたので順位は最終週まで持ち越し。
まぁOAKがKCに勝つなんて考えられんが。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 21:20:45.19 IR/qo+wg.net
LACがDENに勝って、KCがOAKに負ける
この時のみLACがNo1シードになって、他はNo5シードになるようだな
まあ、何が起こるかわからないけど、最終戦は一部スタメン休養の可能性はある

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 21:46:52.92 7l2HekZp.net
今度はKCが土曜日だから結果みて調整すればいいだけ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:08:00.96 P9Lbwh/o.net
G狙いのパスラッシュでやられまくったのが気掛かり

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 19:19:28.12 a0km/x9k.net
OAKの選手が「勝ってドラフト順位下げてチャッキーに嫌がらせしたろ」どと奮起してくれれば有難い。
それで勝てる相手ではないんだろうけどね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 20:13:32.38 zmeDBK/3.net
もう安西先生の天運に掛けるしかない
DENもマイルハイでやる気を出されると勝てる気がしない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 21:47:25.27 XZ7px0YC.net
>>693
どういうこと?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 23:18:31.66 OvrYT1YC.net
LAC@DEN
OAK@KC
共に日本時間12/31(月)午前6:25から

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 09:47:37.37 v+s4WFQy.net
またBALとやるのか?厳しいな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 10:08:05.80 TTbKTbW9.net
BALは一番やりたくない相手だ。
またOLがケチョンケチョンにされそう。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 10:18:05.87 wd46tKQu.net
今一番勢いあって強いのがBALだと思うわ
何が必要か課題は見えているけど、長年の課題でもある

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 12:41:35.61 kRC5N+yg.net
ここ最近O#が失速気味だな
プレイオフはいろいろと用意してくるとは思うけども

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 12:49:08.35 NyMpFDqp.net
最近というかここ6,7年12月になるとO#がショボくなる。
その分D#が頑張って失点は少なくなるけど。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 21:36:50.48 TNdZhXgl.net
今こそリヴァースのクイックリリースで・・・ってなんか最近見てないような

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 22:26:01.52 TTbKTbW9.net
>>704
パスプロが脆くてそれどころじゃない感じがする。
あとジスミスはもういいよ。いつまで飼ってんだ。今更かえられないのだろうでど。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 23:46:21.89 zEbVA5Nt.net
真ん中割られるケースが増えてる感があるからクイックリリースどころじゃないな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 15:56:07.08 xhsicyF+.net
サキュバス課のモリガンさん

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 18:28:26.88 wQeGEbI9.net
リヴァースのパスがレシーバーの奥まで投げ込めていないのは気になる
スコーフィールドが狙われている感もあるし
ラン主体のO#をやりたくてもゴードンの体調も思わしくないみたいだし

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 18:33:28.72 8F01WGCG.net
ヘンリーが帰ってくる!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:27:16.87 xxdkz71Y.net
Mike Badgley FG 15/16 93.8% PAT 27/28 96.4%
Caleb Sturgis FG 9/13 69.2% PAT 9/15 60.0%
キッカーはバッジリーになってからだいぶマシになったんだな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:39:26.95 IohkTJ+9.net
>>710
これまでのKが酷すぎただけだけど、マシどころか評価したいよ俺は。
あとはプレーオフにはずす楓タンの呪いを克服できるかだな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 22:52:57.71 SOw6aOIT.net
>>708
ランプを試してほしいね
スコフィールドが今年支えてきたのはわかるから替えずらいのかな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:35:18.13 IohkTJ+9.net
>>708
ランプもったいないよね。
RTで使ってもとも思う。
このままいってもBALのD#に勝てる気がしないし、何かしら変化は必要だと思う。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:39:15.37 IohkTJ+9.net
BALはラマーがポロリしなければ普通に勝てると思ってそう。
それくらいBALとウチとは相性が悪い気がする。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:47:10.99 fERW5EYN.net
1Qから先行できれば、ラマーに無理なプレーを強要できそうだけど、攻守ともに準備が苦手なんだよなぁ・・・

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:28:23.84 Y0QLUkK5.net
BALはそんなに相性悪くない
Ravens 5-7 .417
Bengals 21-15 .583
Browns 17-9-1 .648
Steelers 10-23 .303

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:02:34.46 yjzb/n94.net
>>710
PATが安定してきたのと長距離のFGが決まるのは心強い

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:11:01.36 DJcVWy1z.net
Balといえば4th & 29
あの年SB取ったんだっけ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:21:10.28 5XsWWvU2.net
>>718
@SDでのライスのランだよね
あの年は@DENでの同点TDといい劇的な勝利が多かった

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:36:02.40 zBJflaL8.net
LBブラウンがOUT。今シーズンは駄目っぽい。
ますますランD#がマズいことになった。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 00:23:14.08 MpwmburM.net
代わりはプラードなんだろうけど、ブラウンは相手のデザイン壊せない系だったから
もしかしたら上手くいく可能性もある
しかしプラードかフィリップスが怪我すると、やべえプランしか残ってなさそうだな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 03:04:50.14 8yz50VT1.net
ズブナーはSTに必要だしエマニュエルに頑張ってもらう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:11:40.31 BGFzH5K9.net
ゲイツのバウンスバックを見たい
レジェンドの最後の記憶があのファンブルだなんて絶対に嫌だ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 09:16:30.42 wIXsUo88.net
オールプロ
ダーウィン・ジェームスがSで1st、ニッケルで2nd
デズモンド・キングがニッケルで1st、パントリターナーで2nd
エイドリアン・フィリップスがスペシャルチーマーで1st
DB陣営の充実ぶりが表れた形
そのぶんヘイワードとウィリアムズがイマイチだったけど

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 12:27:45.39 paPSPOva.net
トレヴァーは期待値に比べれば十分やったし代わりにデイビスが出てきたから
ヘイワードは今一だったがパスラッシュがまともに掛かっていない状況だとある程度やられるのはやむえないのはある

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:50:23.04 CXN7NNTN.net
>>723
来年ゲイツは間違いなくいないだろうし、本人が一番そう思ってそう。
プレイオフだし機会は少ないだろうけどチャンスは与えてほしい。
リンはそういうの考えるコーチなのかわからんが。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:54:03.47 jLFsgvrI.net
勝った場合の@NEが決定

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 10:16:34.25 ZrbaBV+r.net
INDvsHOUみて改めて思った。やっぱりOLは大事だね。
今更だけど、今シーズンのドラフトでTとってほしかった。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 10:21:41.42 foAUC9i4.net
スカウティングとプランニングに失敗するとこうなるっていう、ウチにとって非常に頭の痛くなる試合だったな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 10:26:57.64 wlexzRsd.net
後半アジャスト能力が素晴らしいのはスカウティングに金かけてない裏返しか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 10:46:53.31 foAUC9i4.net
プレーオフでも通用するとは思えないんだけどね・・・
今年12も勝ったから新たな投資もしないんだろう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 12:03:58.60 wwJsOisB.net
DTがプレッシャーを掛けるのは流行りみたいだし
プロテクションのスキーム見直しは必須なのかもしれない
いくらリヴァースさん早射ちでも中を割られちゃ間に合わない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 14:19:10.79 hxU/obSf.net
中央はの安全はRBにプロテクション参加させるのが定石なんだろうけど
今までルートに出してしのいできたからかパスプロは全員微妙
PFFのOL評価で30位だけど、今年のOL評価下位の所はHCの首が飛びまくっている
やっぱりフットボールはラインなんだなって
OLのドラフト組全滅が続いているのをなんとかしたいわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 15:11:18.42 ZrbaBV+r.net
GMのテレスコがOLとインサイドのDLを軽んじている気がするんだよね。
パスラッシャーとか華やかなポジションを重視しすぎている感じ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 17:49:20.35 I3R2EGrU.net
ヘンリーは出ないか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:40:15.93 2eZR/dkR.net
いやー正直勝てるとは思ってなかった、ディフェンスよく頑張った
バッジリー5/6とか救世主か

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:43:02.67 vv5e3b2H.net
いや20点も差が開いていたのに何でこんなに胃の痛い思いをしなければならないのか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:45:03.41 71xue6R9.net
今回はハーフでアジャストする必要なかったからな
思い出したら再戦全部勝ってる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 07:52:48.03 Nudb/EAP.net
ディフェンスの素晴らしいプランニングに乾杯!
あのパッケージを続けられたのはDLが押し込まれず踏みとどまったから
キングとフィリップスの存在は本当に大きいね
とはいえここまでDB全員が活躍するのはコーチングによるものでしょう
オフェンスも前回同様苦しみながらだったけど、
諦めるところは諦めて攻めるところは攻めて
ゲームを作った
スペシャルチームと併せてチーム力の勝利でしょう
素晴らしい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 08:00:48.60 2T0CcYmM.net
1回戦突破おめ!
しかし勝ちが見えてるくと相変わらずツメが甘い所が選手に出てくるな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 08:12:10.33 71xue6R9.net
投げまくるラマーなんてのは対策のしようもないからなw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:46:42.29 pKqfNAS6.net
FGもパントもブロックされて、負けパターンかな?と思ったのに・・・・・
よく頑張った、ゲイツもキャッチしてて何よりだった。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:34:46.58 +0XOSr8P.net
ガスブラさんは引き抜かれるかもな
特殊な試合になったから、来週に向けてプレーを隠せたのも良かった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:49:59.93 8X6U0nvN.net
今年のドラフト上位3人は当たりっぽい?
最後ファンブルフォース決めたヌウォスがチームメイトにマウントとられてボコボコにされてるのが面白かった。
祝福のパフォーマンスなんだろうけどw
次のNEはある意味KCよりキツい相手だろうね。
BALよりもD#が強いって事はないだろうから久しぶりにO#で勝ちたい。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 01:23:46.93 3gpqkpbI.net
ノヴァクにしろランボーにしろキックの飛距離短かったからロングFG決まると未だに大興奮してしまう

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:05:19.23 +7kjkKxE.net
>>743
攻守の戦略構築にリンがどれくらい関わっているかによるかな。BAL戦ではLBの数を減らしてSの数を増やしていたけど、これが誰の発案なのかが気になる。
去年リンはポケットパサーを否定する発言してたけど、今はどうなんだろう。流石に改めたのだろうか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:11:15.60 2PS4T+lf.net
相手の出方を見てアジャストする能力はかなりのものだと思う。
負けた相手と再戦で三つとも勝ったしRSで後半見違えるように良くなることもあった。
ただそれはプリパレーションが出来てないことの裏返しで今年対戦してないNEとは心配だ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:25:59.54 52+lFnOT.net
>>746
今のNFLでピュアポケットパサーでは厳しいのは間違いないよ
ただリバースが凄すぎるだけ
ポケットが潰れてプレーが壊れたときに
足を使ってポケット外に逃げてパスを決められるかどうかはめちゃくちゃ重要な能力だからね
それがあればWRに対するパスカバーも困難になる

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 12:37:33.58 j01vTYkY.net
ついにヘンリーがアクティブに

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:06:14.01 mslQNrMB.net
いくらテレスコでもゲイツをリリースするとは思わないがジャタヴィスがIR入りしたんだね
まさがNE相手にもSフル稼働ということはないと思うので、ヌウォスに更なる活躍を期待したい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 15:35:35.44 MWlX/j5a.net
1週休みで準備万端のNEにとってハンターがイレギュラーな存在になったらいいなぁ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 08:07:41.21 G8DEls1E.net
ミーベインの娘さん亡くなったのか…
R.I.P.

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 08:30:17.55 Ch9lyn4i.net
ミーベンの娘さんが亡くなった
RIP

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 08:35:55.29 SIqoqe3i.net
亡くなったのは3日で、ディビジョナルプレイオフには出るみたいだね
辛いだろうけど気持ちをぶつけて欲しい

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 13:42:49.20 ppJFPEqn.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/215 KB
担当:undef