Houston Texans Part7 ..
[2ch|▼Menu]
302:せるタイプに絞って、そこから選んだ選手がFultonだったのだと思う。 ただもしFultonが加わればドラフトはLGでもRGでも残っている中からベストな選手を指名できるし、この自由を得られるのは大きい。 場合によっては敢えてCをドラフトして、MartinとFultonの両方をOGとして使うという手もある。



303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 17:02:29.63 DuKgoT4cM.net
年7MならAllenよりお安いじゃない!
MartinをGに回す選択肢が増えるのは良い補強

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 06:45:28.60 MrU32hJaM.net
待望のニッケルうまい選手きた
URLリンク(i.imgur.com)
これでK-JAXをSに回すのかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 06:55:17.91 MrU32hJaM.net
Seantrel Hendersonくんともサインとのこと
URLリンク(i.imgur.com)
ルーキー契約終わってBUFから放出されたまだ若いOT
でも出場試合数見るに怪我がちみたいだしデプス要員って感じ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 07:31:18.81 eboFppq/d.net
今シーズンはOLの怪我が多かったからデプスは厚くしといた方が良いと思う
J-Joの代わりも早く確保してくれ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:17:07.33 miw89fA8M.net
Savage就活成功よかった
ブリーズのそばで学んでそのままNOの正QBなんてストーリーもあるかもしれない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:38:32.74 /Hjov8C3d.net
G Senio Kelemeteと3年契約
Solderのギャラを見る限り撤退したのは正解かなと

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:44:04.78 /Hjov8C3d.net
契約内容は3年12M保証5.5Mだそう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 10:13:58.16 UV2RV/8W0.net
Hendersonは2014年に7巡指名されるもルーキーイヤーから全試合に先発出場した猛者のようで。
ただ2015年にはクローン病と診断され治療を受けていた模様。
また過去に2回のマリファナ使用で出場停止処分が科され、本人がモタモタしている間に先発の座を奪われてしまったみたいです。
もし問題さえ起こさなければ多分先発RTとして定着できるだけの力はあると思われる。
Kelemeteもまだ27歳と若いだけでなく能力的にも十分、正直3年12Mはお買得だと思う。
今年のドラフトでOGを3巡するのと同じくらいの期待値はあると思うよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:09:47.47 WzFB1w5+a.net
>>302
Hendersonは怪我じゃなくて病気とマリファナでの欠場だったんですね
心機一転HOUで頑張れたら戦力になってくれそう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 07:43:14.47 rOgdcWWZa.net
JoJo戻ってきた〜
年約5Mの2年契約
リーダーシップや若手のコーチング込みでこのサラリーならチームとしては有難いはず
ただやっぱり新しいバウンダリーCBが1枚は欲しいところ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 07:08:03.44 v1KOVGan0.net
NEからFAになってたBademosiを獲得
とにかくスペシャルチーマーとしてタックルが上手いらしい
同じくSTタックラーのPetersとも再契約したので、2人で相手リターナーを仕留めまくってスペシャルチーム改善に貢献して欲しい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 09:31:20.46 u6cOU/dg0.net
1人じゃSTは良くならないけど、本気で改善しようと感じれる補強だから喜べる
Sammie Coatesも獲得
Fullerが怪我しても縦にストレッチ出来る選手を獲得できたのはグッド!
プロ入ってからはあんまり見てないけど、大学時代はポロポロ落球してるイメージがあるからそこはどうなのかなって感じがする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:40:23.95 m21nytcSd.net
マシューキタ━(゚∀゚)━!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 14:10:25.89 FHv2v1


317:A7M.net



318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:30:19.89 iLRl0PwTa.net
マシューうおおおおおおおおおお

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:55:35.92 HQH4Orska.net
Wattさんの勧誘が効いたのかついに大物ゲットしたね
あとはCJFの後釜としてEric Ebronを狙いにいくのか、K-JAXをウェイブして残ってるCB/Sの大物を狙いにいくのか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:25:59.60 G5NFlDfAa.net
サイン完了!
ほんとに来たぜ…
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:03:21.40 Uqa/2b3mM.net
Wattさん誕生日おめでとう!
ほんと今季はシーズン絶望の怪我だけはしないよう祈ってる
ちょくちょく休むのはいいからさ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:00:20.20 nKxziSA1M.net
Weedenおかえり(笑)
でももう1人バックアップQB獲りそうだ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 17:22:33.97 RhihMO4qM.net
XSFがよりにもよってTENと契約した(笑)
Ben Jonesといい同地区移籍はより辛い
ただHOU時代同様のパスプロで今度はこっちにサックさせてくれるならまあいいかなんて(笑)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 17:52:32.10 Nt4Zk+IF0.net
ボイエの事は忘れよう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 06:33:19.58 2N19EHs80.net
XSFドラフトした年はGの中で1〜2番手評価だったから、
DJ Swearingerみたいに他チームでブレイクしてもおかしくないと思う
それだけは勘弁して欲しいけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 06:24:59.33 7XXYs4eZM.net
控えQBのJoe Webb獲得

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:42:46.63 YGLOF8ikM.net
oh......
大怪我からの復帰目指してたNewton放出か…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 07:30:51.95 x/nNu7gzM.net
聞くとMathieuはニッケルCBが1番上手いのか
ARIをよく知らないからFSが本職だと思ってた
でもそしたらColvinと役割が被りそうな気がするんだけどどうなるか
Crennelが変幻自在に使い分けたりするのかな(笑)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:43:36.80 a4TC3WUKr.net
多分Mathieuはニッケル/ダイム時にスロットに上げてプレイさせると思います、ブリッツ得意ですし。
あと確かColvinもブリッツは上手かったはずです。
更にドラフト候補生もCB/Sのハイブリット系と多く会っていることから、恐らくDBブリッツをコールする機会が増えるのではないでしょうか。
ただDBブリッツはBradyのような一流QB相手にやっても空いたスペースにパスを通される可能性が高く、果たしてそれで良いのかという気もしますがね。
またMathieuを効果的に使うためにはディープカバーを任せられるSがHal以外にもう一人必要になるかと思いますので、ドラフトで足の速いSの指名は必須になるのではないかと考えています。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:56:33.27 /OhOKmjCM.net
>>320
詳しくありがとうございます
通常隊形のときはMathieuがSSでColvinはサイドラインになるということですかね
Hal,JoJo,K-JAX,KJもいるので誰がどこになる予定なのか、もうなにがなんだか(笑)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 06:54:56.53 OctDKVv5a.net
やっとHOUの指名もある日だ
チーム最初の指名ポジションはTEになると予想!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 22:06:43.04 hv3jQnC30.net
3巡4位(全体68位)S, Justin Reid
スピードのあるボールホーク
ニッケルCBも出来る汎用性の高さ
シングルハイのFSとして真価を発揮しそう
3巡16位(全体80位)OT, Martinas Rankin
OTとして19試合先発経験アリだが腕が少し短いのでCに分類されてる選手
それをOTとして指名したところにGaine新GMの意図を感じる
3巡34位(全体98位)TE, Jordan Akins
ブロッキングに難あり
キャッチング上手いしHBとしても使われてた身体能力は折り紙付き

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 07:03:20.53 iGdNnMiQM.net
Blueと1年の再契約
あとKevin Johnsonの5年目オプション行使しないっぽい?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:29:12.09 GT+SXXTWa.net
Martinas Rankin以外は契約したかな
ドラフトは最後のCBをHolton HillやTarvarus McFadden指名できたのに
聞いたことないJermaine Kellyを指名したこと以外は素晴らしい指名だったと思う
セカンダリーは結局バウンダリーCBは1番手JoJo、2番手Colvinで
JoJoの後継者は来年指名するつもりなのかな
期待通りの活躍が出来ればSS Mathieu、FS Reidは屈指のユニットになれるし
そうなったらゾーンカバー向けのCBばかりな現状でもなんとかやっていける気もするが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:35:31.07 7RZRPW8tr.net
まぁでもHillは素行面での不安があるし、McFaddenはSとしてもやって行けるかってくらいに足遅いし、個人的には元4ツ星のKelly指名でも文句ないかな。
7巡指名だし本来ならSTで戦力になってくれるだけでも十分期待に応えたと言えると思う。
それ以上の活躍を見せてくれたらバリューピックだったということで。
JJoの後任探しは表向きにはKJにラストチャンスを与えるという形で、実際は来季に先送りにしただけだろうね。
来年のドラフトもCBが豊作だと良いんだけどなぁ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:35:35.60 enrSEjkT0.net

LECのサイトより
                   ★★★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験全国最年少合格!

                  ★25年司法試験 ハイソなイケメン「慶應ボーイ」が、「数」でも「率」でも1位!
平成25年度司法試験結果 URLリンク(www.moj.go.jp)
   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ← ←←サスガ!!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 23:29:55.91 GUoUZoMa0.net
ワットさん幸せそう
URLリンク(pbs.twimg.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 0


339:9:13:46.80 ID:BKtLSm2p0.net



340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:30:51.57 Uri2kfBD0.net
まれにだが、ある
あるのだ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 12:10:40.25 QkfX2QeSa.net
Halがホジキンリンパ腫に…
Quessenberryも苦しんだ病いにHOUの別の選手が

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 20:14:32.18 RbV9H318a.net
McKinneyと5年50Mで契約
少し高い気がするがどうだろう
Halは残念だ
またフィールドでの姿を見せて欲しい
その影響もあってK-JAXがSafetyに入る機会が多くなりそうだね
Reidが早めに覚醒してくれるのがベストだけどポジション上難しそうだし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:16:43.82 nhXBp88TM.net
D#の核になっていってると思うので年平均10Mでも個人的には万々歳
プレイコーラーとしての役割もCushingから上手く引き継いでよくやってるように見える
欲を言えばもっと情熱的な姿をフィールドで見せてもいいかなと
吠えないクールな彼も好きなんだけど(笑)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:19:52.34 Y+OUbl4Qa.net
2016年くらいのスタッツ残してくれれば何も文句ない
CunninghamやColeといったTEカバーを任せられる相方も出来たことだし
今年は持前のランストップとブリッツ能力をいかんなく発揮してほしい
プレー読むのが上手いMathieuが後ろにいることもプラスに働いてくれそう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:07:25.12 c1Ovmt2z0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 05:51:50.01 MgHB1UOKM.net
J.Allen放出だー
カットされる可能性はずっとあったけど、本当にされたということは新OL陣に目処がたったということかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 07:44:22.79 mNSooTRpM.net
Watsonキャンプにフル参加出来るみたいで良かった
順調な回復

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 12:43:38.70 Yt4shTjdH.net
Mathieuの溶け込みぶり、リーダーぶりは凄いらしくて期待が持てる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 22:46:24.67 FT19Dpkr0.net
こちらでちょろっとプレW1の感想
Pope、Ejioforがすごく良かった
Popeはこの活躍を続ければ一気に序列で3番手に浮上してきそう
Ejioforは1年目から割と出番ありそう
ラッシュで突っ込むだけでなくパスカットの意識も高くて一気に好きになった
Devenport、B.Miller、LB Gilchrist、CB Thortonなんかはもっとプレイしてるところを見たい!
Devenportは全体的に良かったけどもう少しパワーが欲しい
Gが押し込めない、TEへのカバーなんかは去年から成長があまり見られなかったように感じた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 07:37:21.17 Mu39bOKpM.net
>>339
Popeには自分も目を見張りました(笑)
強力なサブウェポンになりそうな予感

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 09:22:15.45 kxcjgkdD0.net
PopeはSEにセットさせたりして、こういうことができるのはO'Brienの好みですね
Blacksonあたりも圧倒できてたし、DLは


352:ゥなりいけそう



353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 12:18:12.87 KD4/SVoua.net
John Christian Ka'iminoeauloameka'ikeokekumupa'a "Ka'imi" Fairbairnが怪我したみたいでFAキッカーのNick Roseさんと契約
怪我心配

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:25:02.46 AMHB60Pqa.net
OLは今のところ被サックゼロか
ランは出てないしOLの出来が良いとはお世辞にも言えないけど
Watsonだったら何とかなるというまとまり具合かな
DLもEjioforの台頭によってClowneyの不在がある程度は埋められそうだが
問題のセカンダリーはWake Forestの先輩のKJが脳震盪
結局今シーズンも怪我に悩まされて期待に応えられないのかな
JoJoが出ていない事もあってかColvinがOutside Cornerだったけど
シーズンが始まったらReidがFSに入ってK-JaxかMathieuがSlotというのもあり得そう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 08:58:58.14 9qtqLV83M.net
OLのパッチワークは上手くいった感があるけど
CBはここに来てWebsterが新加入とギリギリまで継ぎ接ぎ感がある
MathieuやColvin、Sに転向したK-JAXが奮闘してDB陣も形になるのだろうか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 06:37:14.95 1NVB5VFia.net
驚かないけどLechlerカットは寂しいものがある

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:03:09.65 i2eEa+C6a.net
意外なところを挙げると
@Joe WebbのCutによってQBが2人体制
AWR6人体制&Vyncint Smithロスター入り
BTE4人体制&MyCole Pruittロスター入り
CKyle Fuller,DQ、Chad SladeのCutによりC/G合わせて4人体制
DDE5人体制&Joel Heathロスター入り
さすがにOGが少なすぎる気がするのだが
よほど自信があるのだろうか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 22:38:52.99 u706xpAhM.net
Watsonの「持ってる感」に期待

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 04:13:54.51 nHx5axDH0.net
OL去年と何も変わってないな
KJは…もうアカンかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 05:44:08.72 Ox2GgXGO0.net
ワトソン実質なにも出来なかったな
修正出来るといいけど前半戦で望みなくなりそう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 10:00:44.33 bw8guNkvM.net
Seantral Hendersonシーズンアウトかーい
DavenportがRTに移ってRankinがLTやるのかなあ
DavenportのRT不安だ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 09:42:05.58 ZFfy1WRyM.net
KJもIRに
CJFみたいな引退も考えちゃいそうな脳の揺れっぷりだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 18:58:15.39 M43LykFY0.net
今年もAFC南はレベルが低そう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 06:53:05.71 3K6rmGDua.net
DW4誕生日おめでとー!
ロードだけどTEN戦は勝ってくれると期待

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 01:35:48.45 zMxBmvla0.net
惜しいなぁ
中盤一つ無駄にしたタイムアウトの差で負けた様なゲームだったな
Danielのパントは中々信頼できるね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:14:43.76 BQxGLmeya.net
TEN戦の中継で、HOUはここ最近のワンポゼッション差の敗戦がCLEに次いで多いワースト2位だって言われてた
そのワンポゼを埋められない要因が何かなーと
主力にシーズンエンドを出さずに段々エンジンが掛かってくることに期待

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:47:45.10 .net
弱い(´・ω・`)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 12:09:18.04 Fl0dmyOhr.net
さて、ドラフトの話でもしようか。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:14:25.31 YGRe+l250.net
どうしてこう


370:なった



371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:01:53.08 aa+RL7lr0.net
セカンダリーがザルだから、パス投げられる前に潰さないとやられちゃうような…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:28:10.95 DKL6BKOva.net
今週もワンポゼ差の負けじゃねーか!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:40:16.99 Lnz0NQcPd.net
2ポゼ差からガーベッジタイムにTD1本取っての1ポゼ差だから言うほど惜しいわけではない(?)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 08:31:26.51 +5lC7DPW0.net
今季初勝利きた!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 08:43:31.96 nVstXDLo0.net
ゴール前でTO2つ(1つはそのままTD)奪ったのが大きかったね。
しかし、負けるか引き分けを覚悟した試合だったかな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 09:21:26.95 tR1fY+hjp.net
初勝利嬉しいけど、今後も心配なセカンダリー

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:55:33.32 uK1W7E6Fa.net
WattとClowneyがお互いに健康な状態でプレイがみれる幸せ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:12:59.17 a79LyBkh0.net
被サック7とか笑うんだけど
結局、OLとセカンダリという問題は解決しなかったね。まぁろくにドラフトも参加できなかったし解決しようが無かったんだけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 05:30:09.59 mJjXz6os0.net
まぁOLは今オフに入れ替えすぎたってのもあって、どれだけ優秀な選手連れてきても連携面での拙さは出ちゃうもんだと思う。
補強したKelemeteもFultonも、去年までのSu'a-FiloとAllenコンビに比べれば、個々では良い動きしてると思うし。
これから多少は良くなるんじゃない?
ただ両OTに関しては、LTが3巡ルーキーのRankin、RTが先発のHendersonを欠いてのことだから、正直ここが劇的に良くなることはないと思うけど。
セカンダリーはそもそも今オフは手が回らず最初から諦めてた節あるし、穴が多すぎたから今年は仕方ないかな。
個人的には底の見えてるベテランはもういっそのこと全部切って、練習生にいる何人か引き上げて実戦で試して欲しい。
KJ、Wright、場合によってはJosephももう良いんじゃないかな。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:36:54.34 auv1d8Jva.net
タイランマシューはあまりセカンダリー改善に効いてないんでしょうか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:01:13.58 fDTv8a5/a.net
誰も居ないところに通されて1発TDっていうのが全然ないからむしろ相当効いてると僕は思いました
マシューの前のCBの所を通されてグングン進まれてる印象です
最後方はほんとによくカバーしてくれてるなと

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:06:00.93 pQPzsfMl0.net
改善はしてるけど、解決はしてないね
セカインダリはユニットだから、マシュー1人良くてもね
よくやってくれてるとは思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:02:48.45 YbI7OSfea.net
ワットさんAFC Defensive Player of the Monthおめでとう!
もう完全復活と言っていいねこれ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 01:40:10.55 gcmSBS8t0.net
テキサス対決か・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 09:00:39.90 UTg/AVChp.net
NFCの地区と当たるのって4年に1度じゃ無いんですね。前回は2年前に当たってたんだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 13:09:50.47 gcmSBS8t0.net
何とか勝ちました〜。まだ全然地区優勝狙えるな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 20:04:45.18 o6kCV8wA0.net
URLリンク(www.houstontexans.com)
"Rockstar”の登場
「デショーンがお金付きのボールを投げてきたから、捕れたんだ」とか
さり気なく面白いこと言ってるぞ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 23:41:38.39 SNWanFj20.net
ワットさん弟も


389:頑張っとる https://twitter.com/JJWatt/status/1049347307429416960 (deleted an unsolicited ad)



390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 23:27:48.52 vzb7Tmpfa.net
Watson胸の怪我で今週の出場はてなマークらしい
DAL戦でガシガシ体を削ってたもんなあ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 08:59:17.92 4AcFDP7r0.net
うちが勝って、同地区が全部負ける最高の展開にw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 09:09:36.96 oUIpzCqs0.net
ようやく勝率5割に戻った!
なお来週@JAX…また借金生活かな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 14:31:00.67 BLZafk2i0.net
稀に見るクソ試合だったけどともかくよく勝ったw
このOLで1シーズンやって、ワトソンがまた怪我しないか心配だ…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:30:19.42 QsFUSWIb0.net
他チームファンですがクラウニーは3-4DEの適性はありますか?
プロに入ってきた時はDEかと思ったのですがいつの間にかOLBにコンバートされたんですね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:06:32.96 Nfl/yuk4a.net
Hal練習復帰喜ばしい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 05:44:20.61 n8WKhHCi0.net
同地区でホームだから勝ちたいねぇ

397:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:40.02 SPpqM4uq0.net
勝った!地区首位!

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:51:58.71 lTxbL6jT0.net
正直負けると思ったけど勝ってよかった!
ボートルズがファンブルしたのをリカバーして、そこからちゃんと得点に繋げたのはナイス
しかし、ホプキンスの片手キャッチはインチキだなw
パスコース次第だけどDBがカバーしきるの不可能やんけ

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:08:29.47 TwTOiE8Md.net
サックも一回だけで何より。ワトソンが毎プレー怪我しないかヒヤヒヤだわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 07:19:25.44 LoPUKyPfa.net
次はあのオスワイラーとかよwww
「なら楽勝www」とか思っちゃうけどこういうときやられそう
あの人たまにとんでもなく良い試合組み立てるから

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:25:46.02 9LriIWVi0.net
粉になるくらい叩かれ、まるで粗大ごみでも出すように追い出されたオズワイラーがヒューストンに牙を剥く
ワトソンここだけは負けられんで

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 03:12:18.59 .net
流浪のQB

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 05:55:22.19 TXKvzB/w0.net
キーナム、ホイちゃん、フィッツ「わかる」

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 11:43:01.76 9tWk4zPU0.net
うーんHOUが自滅しているか、審判がゴミなのか判断に困るな
とりあいずカッカせず落ち着いてプレーするしかないかな
勝ってはいるが、何かとーーーっても嫌な予感がする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:45:15.19 Cl3NNGSf0.net
>>391
審判がゴミだよ
なにはともあれ勝ってよかった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:50:13.24 ItlI8QPfd.net
何回エイクマンが審判に疑問を呈してペレイラが困りながら返答する展開が繰り返されたか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:52:52.21 9tWk4zPU0.net
>>392
2QのリカバーTD未遂とかあれって投げ捨て扱いなの?
だとしてもボールが後ろに行っているからバックパス扱いにならないの?と思ったけど
まあともかく勝ってよかったよ。
後半のワトソンとWR陣による一発TDとオンサイドリカバーで流れを渡さなかったね。
でも個人的に今日のMVPはサック0に抑えて、ランプレーで170yds稼がせたOL陣かな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 18:51:01.12 AHrUwEGSa.net
ただFullerがACLやってしまった可能性大
Hopkinsとのコンビが凄く効果的だっただけに痛すぎる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 23:10:40.07 mwYMqjIE0.net
Fuller嫌な倒れ方してたね
たった一戦勝つためにFullerシーズンアウトとか全く割にあわんぞ
それにしても、Hopkinsの片手キャッチはもはや曲芸だったねw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:47:32.11 p+2igJTUd.net
ジョジョー!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 22:20:30.10 p87DZggcM.net
Fuller残念だ
テコ入れでトレード期限までに大物WRかCB来ないかなあ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 09:07:25.51 0D/9Ivcf0.net
ラックの調子が上がってるから、怖いのはコルツぐらいかな〜?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 00:08:03.02 b0LNi+/tp.net
HOUも相手のミスに助けられたり、接戦を何とかモノにして連勝してるに過ぎないから、まだ全然分からないと思う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 06:27:16.47 U7E9zPTbM.net
DTキタ━━(゚∀゚)━━!!
でもFullerのスピードスターぶりを穴埋めする補強ではないと
実績と安定性のあるレシーバーを獲ることでまずはHopkinsだけにカバーが集中しないようにしたかったのかな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:58:30.01 HiL6j2MK0.net
>>400
確かにIND,DALは引き分け寸前からのOTでの勝利
BUFはピーマン劇場
まともに勝てたと言えるのはMIAとJAXくらいだな
しかも次は@DENで、向こうさんも上り調子だし、BYE明けは@WAS、、、
とにかくDENに勝った上でBYEになりたいね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:43:26.82 w5tv/GVGM.net
JoJoが10月の最優秀守備選手に
おめでとう!
まだまだJoJoが頼りになるという事実に嬉しいやら不安やら(笑)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:51:07.88 w5tv/GVGM.net
↑よく見たら「PFF」のだった
でも活躍は凄いよなあ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:02:41.51 WTiwUEBq0.net
まあ対戦相手に恵まれただけって言ってしまえばそれまでだけど、それでもこの歳でこれだけ結果残しているのは凄いことだと思う。
無事今季も完走してもらいたいね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:16:12.03 4n9N+pwA0.net
DEN勝てるかなぁ?
そんなに調子良くないっぽいから頑張って欲しい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:02:15.16 YUFoXssad.net
6連勝!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:56:13.04 it4v/VJt0.net
最後FGレンジまで持ってかれてダメかと思ったけど、運が良かった。
勝ってバイウィークに入れて何より!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 11:21:53.62 mP69Ni6U0.net
ワトソンの獲得ヤードがなかなか伸びないな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:05:52.92 9KadQbpfM.net
バイウィーク明けのDTや戻ってくるメンツ考えるとワクワクが止まらないぜ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:37:37.78 d3Wbt9seM.net
リターナーのErvinが放出された!
少し危なっかしい所もあったけどファンブルロストも無く個人的には不満はなかったのに
代わりに獲った元PHIのリターナーがもっと良いって核心があるってことかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 07:06:20.51 pHtZeoKQa.net
内容的には微妙だったがとにかく勝った!
プレイオフに一気に近づいた感じ
最初3連敗してどうなることかと思ったが良くここまで持ってきたと思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 08:52:39.74 7mG2k9pp0.net
2試合連続サヨナラFG失敗で勝利。
薄氷の勝利が続いているけど勝ちは勝ち!
次はTENとのリベンジ戦だ。
INDが怖いくらいに調子を上げてきているから、取りこ


427:ぼしがないようにしないとね。



428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 22:44:19.44 mxVw87JAa.net
LAvsKC見たが、正直どっちにも勝てる気がしなかったな
少しずつメンツ揃ってきているし、Wattさんが元気なうちにスーパーボウル行きたいな
来年のドラフトがマジで鍵になる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 02:20:40.96 XINyJiked.net
>>414
なにをネガってる!
俺は今年のスーパーボウル優勝のための第1シードを考え必死にラムズ応援しながら見てたぞ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:08:10.20 1mnRw1FOM.net
マクネアオーナー亡くなったて驚いた!
体悪い話は聞いてなかったからびっくり
でも81だしなあ
老衰なのかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:01:59.55 GAktiJrS0.net
死因か分からないけど皮膚癌患ってたらしいよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:27:37.03 SHDf3res0.net
あと怖いのはコルツだけだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:41:42.52 I9Eqp9PR0.net
再来週が山場だね>IND
その前のCLEで躓かないか実はちょっと心配してる
幸いどちらもホームなのが良かった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:33:44.59 U1cfipcz0.net
いずれにせよ、今季はスケジュールの楽さに助けられた感が否めないな
プレーオフでは、レギュラーシーズンを死ぬ思いで戦ってきたチームにボコボコにされそうで怖いけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:52:52.40 GUYw54eYM.net
INDこえーINDこえー
試合最終盤の逆転はお手の物なラックさんが、シーズン終盤でも同じように逆転する機会を虎視眈々と伺ってる気がする

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 06:15:18.20 bMRfXDBip.net
テキサンズ圧勝で、コルツ敗北。
ほぼ地区優勝決まりだからカンファレンス1位目指して欲しいですねー。
チーフスはハントが解雇になって攻撃力下がりそうだし、今日ペイトリオッツがバイキングスに負ければ有り得そうw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:58:38.72 CgdlnRCN0.net
勝って何より
TO数で危なげなかった
そしてINDもこけてくれたから、かなり気持ち的に楽になったね
>>422
KCはBAL、LAC、@SEAのどこかで落としてくれることを期待
KCと勝敗が同一の場合、直接対決していないからどっちが序列上になるんだろう?
NEは今日見る感じMINに勝ちそう
スケジュール的にこの後の@MIAか@PITで負けてくれないと
残りは同地区対決のホームだからまず負けないかなあ
まあ、まず来週のINDに勝たないと始まらないけどw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:43:37.43 8L+/Bo+n0.net
負けるきせーへん

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:48:22.15 8L+/Bo+n0.net
ワトソンが獲得ヤードが、300ヤード超えること少ないのは何で?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:03:26.64 2eNXPWRS0.net
縦に走れるフラーの離脱がデカいのと、ヤバくなったらすぐ自分で走ってるからじゃね
数値以上にクレバーにやってるとは思う

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:10:16.05 upLGPoBHM.net
O'Brienの9勝の壁をぶち壊せるまで安心できねえ
何が起きるか分からんNFL、こっから全敗の9-7だって…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 06:50:55.23 psXCQpBY0.net
>>423
対戦相手の勝率ってところまで行っちゃうと厳しいかもしれないですねー

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 11:01:07.98 iYhKJfGt0.net
今季のHOUは楽なスケジュールで勝ってきてる感がどうしても抜けないなあ
遥かに厳しい相手と戦ってるNOなんかと当たると木っ端微


444:塵になりそうで怖いわ



445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 11:39:19.59 16Dyqg+bd.net
かといって厳しい相手ばかりと戦って
勝ち星あがらずRSでシーズン終了もねぇ。
まずは怪我人ださずに地区優勝、
いい状態でPO迎えてほしい。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 14:49:08.83 Tsm2NMuT0.net
>>429
この8連勝の間にNOに勝ったDAL、NEに勝ったTENとJAX、PITに勝ったDENを倒してるんだよなあ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 15:02:15.64 HssD7NdBF.net
最後に負けたNYGもCHIを倒してたから恥じることはない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:10:59.96 iYhKJfGt0.net
>>431
でもその4チームの今季の成績は、7-5、6-6、4-8、6-6だよな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:52:47.10 bdJYY66h0.net
確かに今期のHOUのスケジュールは(結果的に)インチキレベルで楽だと俺も思う
今期は僅差の試合がかなり多いし、それこそ3連敗した後のINDやDAL戦のOTで負けていたら
そのままズルズル連敗街道を走っていた可能性も十分あったし、POなんて夢のまた夢だったよ
他にもDENとWAS戦は向こうがサヨナラFG外してくれたから勝ち星を拾えたし綱渡りの状態
今はPOほぼ確定だけど、仮にWCで勝てても@KCも絶望的な勝率だろうし、@NEに至っては絶対に勝てん。無理。
SBに行くなら残り全勝はマストで、NEとKCがどこかで取りこぼしてくれることをお祈りして
ホームフィールドアドバンテージとるしかない
個人的には3年ぶりに健康な状態のワットさんとフランチャイズQBになれるかもしれない
ワトソンのプレーを見れるだけで既にとても満足している

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 10:01:45.01 di5RLlfTd.net
AN東とA南と2回当たるんだから楽なのは当然なんだがほぼ同じ条件でうちより上にいけない他のA南チームが悪い

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 10:42:26.52 s/9LSSW90.net
NFC南なんかは同地区対決で擦り減ってしまうので可哀そうっちゃ可哀そう
CARやATLなんかは地力ありそうなので、他の地区ならもっと星を伸ばせる気がする

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 06:32:36.60 lMRYauFn0.net
良くない負け方だったね
折角NEが負けてくれたのに
こりゃ地区優勝も危ういな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 06:35:21.88 ncibLa3g0.net
ミドル、ディープパスに弱い〜

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 06:47:25.13 53txatm50.net
相変わらずTYにはサクサク通されるな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:14:17.34 VGdGOhzT0.net
Luck-TY体制以降ずーっとやられてる記憶しか無い

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:52:04.75 +/aTLR/r0.net
せっかくNEが負けてくれたのに。。。
何とか残りの試合で立て直してほしいね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 14:22:21.46 cOVR6IjU0.net
連勝してたとはいえ数字に裏打ちされた強さがあったわけじゃないし、ここから下降していく気がするね
点数としては僅差だったけど、こちらはやりたい事何も出来てなかった

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:14:59.81 7VmHOKVsM.net
ラックそしてヒルトン
そりゃ負けるって

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 12:17:50.87 q7BA5yZTM.net
日常生活すら危ぶまれる大怪我をした元HOUのOL,デレクニュートンが2年以上かけて回復してNOと契約
喜ばしい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 09:36:16.11 XbT0M1p+a.net
最初のドライブでMillerが怪我してどうなることかと思ったが
WatsonとHopkinsのホットラインのおかげで何とか勝てたな
復帰時期がいつになるか分からんが
最近はランでリズム作ってきただけに致命傷になりかねん

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 09:43:12.18 aTnt/IW90.net



462:2シードいけるかな?



463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 05:42:46.71 1oXtGPle0.net
勝ったからいいようなものの、最後のNYJのTD、ゴール前で団子状態になって、相手は押し込もうとどんどん集まってくるのに、こっちはボンヤリ見てるだけの選手が何人もいて、けっきょく押し込まれた。
ああいうのは勘弁してほしいよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 09:40:24.48 TZlGigWF0.net
NE負けて第二シードあるでと思ったらTENもINDも勝ってるじゃないか しかもどちらも完封

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 15:54:56.99 Vz6CWyrK0.net
・残り全勝したら第2シード以上確定
・NEは残りのスケジュール的に負けはなさそう
・1つでも勝てば地区優勝&第3シード確定(NEの第2シードもほぼ確定)
・全勝してもKC,LACがこけて棚ぼた第1シードは流石に厳しい
第3シードだった場合、勝ったとしても次は@NE、、、
うーん唯一SB行ける希望が持てそうなのは第2シードに入ることかなあ
それにしても、TENとINDの追い上げが怖い怖い
どっちかは全勝してWCに入って台風の目になるかもね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 16:07:41.95 xUIrnPUra.net
>>449
他チームファンだけどNEに勝てるでしょ
ワトソンは次世代のNo. 1になるqbだし
勝っても全然驚かないかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 16:52:15.93 iIyxzDkvd.net
そう言う期待も持たせつつ、きっちり負けるのがHOUだからな〜
POのNEには勝てる気がしない
Fullerがいれば、まだ勝機が見出せる気がするけど
WRはDTがトレードで来ても結局は枚数不足になってしまうジレンマ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:16:38.18 1oXtGPle0.net
>>451
POのNEに勝つには、とにかくパスラッシュをかけること。
ラッシュがかからなければ、POモードのブレイディは、ひたすらパスを通し続ける。
あと、ゾーンに頼らず、マンカバーを増やすこと。
POのNE相手にゾーンを多用すれば、ズタボロにされる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 23:01:21.47 zRQ7H3fT0.net
>>452
去年のJAXが終盤にゾーンカバーにした途端やられまくって結局負けたよね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 14:11:39.85 1MmdaT3lM.net
アウェーPHIで負けて
ホームでJAXに勝ち地区優勝&第3シード
ワイルドカードで勝つが次のNEに負けシーズン終了
この未来が見えすぎて書いてて悲しくなってきた
こんな極東のファンでも予想できる安直なシナリオにはならないことに期待

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 14:57:08.27 1MmdaT3lM.net
99%プレイオフ進出らしいけど、逃すシナリオはどういったものか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 21:16:26.41 Y7Zh/zdGa.net
Pro BowlはWatt, Clowney, Hopkins, McKinneyの4人か
あとWatsonとOLでひとり選ばれたりするようになると良いんだがな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 14:45:20.09 zQD/DiQQ0.net
>>455
playoff machineでガチャガチャしたけど逃がすパターンを見つけられなかった
なんかHOUが全敗してTENとBALとPITが全勝した上でのSOV次第みたいだが。。。
また全勝した上で、第1シードはあるのか見てみたら
KCがOAKに敗退、SDが1敗したらなるみたいだが、まず無いだろうねw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 19:00:40.84 WTXYz5EfM.net
>>457
ありがとうございます
自分もガチャガチャしてましたw
もう確定と言っていい感じなんですね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 07:57:11.59 eGJT996DM.net
Millerアウトめちゃくちゃ痛い
地味に貢献度高いDunnもアウトで痛い
Webster救世主になってくれ頼む頼む

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 18:16:41.82 RiHNFan5M.net
BALがLACに勝ったから取り敢


477:えずプレイオフ確定? BALありがとう!



478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 18:42:38.77 RiHNFan5M.net
と思ったらPITが負けたら確定らしい
まだお預けだった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 06:07:19.07 P0G08rEV0.net
熱い展開!D#頑張れ!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 09:47:51.80 .net
んん?来週勝たないと駄目?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 10:07:05.50 VN7BF0Tr0.net
>>461
NOがPITに勝ったので、プレイオフは確定かな?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 11:59:06.02 VN7BF0Tr0.net
>>464 自己レス
確定か。あとはワイルドカードでホームが取れる地区優勝なるかどうかか
URLリンク(nfljapan.com)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 20:21:53.81 P0G08rEV0.net
オフェンスのプレイコールってまだオブライエンがやってるんですか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 07:27:02.32 pk+51zUi0.net
来週勝とうが負けようが下記はほぼ確定
NYJがNEを倒せばだが、厳しいだろう
WC:INDorTEN
DP:@NE
PHIに勝っていれば、かなり違ったんだけどね。。。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 00:14:35.65 EFAoZhJYM.net
Demaryiusの非接触の怪我はやっぱIR行きか
短い夢だった…
あとまたWebsterがIRだけどコイツはそこがアクティブロースターだとでも思ってるのか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 03:46:22.53 j78m9neT0.net
不思議とパントリターンミスとかおあいこって事多いよね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 09:26:14.30 .net
地区優勝おめでとう。ここ最近、地区では強いな!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 02:47:41.89 OGqQlJmEp.net
らいおん

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 17:52:59.15 JTY1EPAoM.net
NRGスタジアムでTYヒルトン…
100ヤードは捕られるだろうから殴り勝つしかねえ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 17:54:49.18 4cXxI26bd.net
>>472
DTも怪我して武器がホプキンスしかないのがなあ
キューティーが練習復帰したらしいけどいきなり動けるかどうか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:27:46.80 JTY1EPAoM.net
>>473
もうWatsonのリードオプションで走りまくるしかねえ!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 07:17:34.21 CwlOw964M.net
FairbairnがAFC Special Teams Player of the Monthに
12月は安定感増してきてて特にNYJ戦は素晴らしかった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 12:14:49.10 bhBB/rwqd.net
JAX戦でボートルズから点取られそうも無いのにワトソンのラン酷使したのは明日への伏線だったと信じたい
じゃなきゃオブライエンはただのバカ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:26:49.26 0zf8vjJE0.net
日曜日だからリアルタイムで見れるっ!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:50:36.80 +KUxHaakM.net
シーズン終盤からWatsonのラン解禁でどこまで攻撃力増すかな
リードオプションでSBまで駆け上がったキャパニック率いるナイナースのようになれるかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 23:09:33.31 GnvVYNIcM.net
何はともあれWattさんとHopkinsはオールプロ選出おめでとう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 06:56:43.16 HwIv6yXHd.net
もう話にならなくて草
対策とかしなかったのかこいつら

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 07:01:37.81 oGomPZ4V0.net
う〜ん・・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 07:14:20.13 HwIv6yXHd.net
早く白旗ふれよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 08:22:00.13 ADOwwB3d0.net
OL強すぎる…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:34:37.92 oGomPZ4V0.net
スコア以上に差があったなぁ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:37:36.84 hZ7UNLR30.net
苦戦は予想してたが負けるにしても後味が悪すぎる
この1週間なにしてたのかってくらいゲームプランがなってないしプレーコールもゴミ以下
オブライエンクビでも良いくらいだわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 18:59:


504:02.91 ID:1J6+x4oV0.net



505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:00:49.63 SiB9z+iua.net
HOUのDLはリーグでも最高峰だとは思うが優れたQBは相手DLを無効化できるから
本当のトップQB相手ではHOUのやり方では限界が見えていると思う
やはりOLとエースWRにつくスピードとサイズを兼ね揃えたバウンダリーコーナーは絶対に必要

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:28:22.84 U8Xn+J+wM.net
パスラッシュ届かなかったなあ
HOUもIND見習って同じようにOL整備すべきと思ったわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:53:36.97 NCqndw1ya.net
来年のドラフトの指名順は23に決定。
1巡目指名権と2つある2巡目指名権を使ってOL×2とCBってところかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 13:56:33.40 ppJFPEqn0.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 07:34:31.17 lREicDRL0.net
コルツボロボロだな。うちが弱かっただけか・・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 10:56:16.90 JOKZaDK9a.net
頂点は遥か遠くにあることを再確認した

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 03:42:24.73 g3yhVQTT0.net
>>491
KCとの差は、スカウティングの差。
うちの強力パスラッシュが不発で、KCの弱体ディフェンスは、たびたびINDのOLを突破した。
また、INDのゾーンディフェンスは、完全にKCに見破られて、切れ目にバンバン通され


512:ス。 試合前の準備がいかに重要か、当たり前のことだけど、リードが名将といわれる所以だね。



513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 07:02:27.42 VPy/5OqB0.net
プレイオフでチーフスに完封された時もそうだけど、相手をなめてるのかってくらい、準備できてないように見えますよね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:51:57.65 GVBi6XfBM.net
なぜHOUのD#はINDのランを許したのか
メンツはKCと遜色ないはずなのに…
とずっとモヤモヤしてましたがスカウティングの差なんですねえ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 06:47:38.82 rRM3SivH0.net
キュービアックに何かしらの形で戻ってきて欲しいなって思ってたらバイキングスのOCになりましたね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:42:01.29 1gWdkZ/S0.net
オブライエンのプレイオフは第3QBのoakにしか勝ってない。
一発勝負用のゲームプランが見えたことがない。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:52:13.99 nb5bXFl9M.net
ネクスト安西先生なのかオブライエンは…!?
来季の対戦相手決まって、AFC西とNFC南そして同じ地区優勝したNEとBAL
優勝するとやはりタフなスケジュールになるね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 22:41:19.42 PxUj8rBBa.net
ヒマだし今年FAの誰といくらで再契約するか予想しない?
とりあえず主要なFAリスト
Jadeveon Clowney
Tyrann Mathieu
Kareem Jackson
Angelo Blackson
Shareece Wright
Alfred Blue
Brandon Dunn
Kendall Lamm
Christian Covington
Ka'imi Fairbairn
Brennan Scarlett
DeAndre Carter

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:15:54.91 gvXHpZSG0.net
ヒマだし、来年のスケジュール予想しようぜ
HOME:
Colts
Titans
Jaguars
Patriots
Broncos
Raiders
Falcons
Panthers
AWAY
Colts
Titans
Jaguars
Chiefs
Chargers
Ravens
Saints
Buccaneers
もう吐きそうw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:11:08.66 Rlrega/ea.net
QBコーチのSean RyanがLionsへ
Watsonとは良い関係築いていたように見えたがどう出るか
あとはWelkerが引き抜かれるかも
それよりもHOUはいつまでO'BrienがHCとOCを兼務するんだ?
Playoffで無策を露呈したことだしいい加減まともなOCを探すべきとは思うが
O'Brienはコールしたがりなのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

386日前に更新/220 KB
担当:undef