【NFL】 Carolina Pan ..
[2ch|▼Menu]
753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:42:46.72 XXPQuKEB.net
>>751
勝てる試合ではなかったが勝てなかった試合ではなかった
MINとCINみたいな終わり方はショック大きいだろうな
>>752
そりゃあミラーとウェアだからな
凄いに決まってんだろ
来シーズン ラマーズ残ってないだろうな
俺が言いたいのは見た目完敗じゃなくいからそこまで悲観しなくてもいいって言いたいだけだよ
別にDENに勝てたとか言いたいんじゃなくて

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:43:45.05 XXPQuKEB.net
レマーズでした 失礼しました

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:44:39.21 q+9rsGvm.net
>>750
あの試合のターンオーバーはO#のミスが生み出したものという表現は適当でないと思う。
DENのD#が唯一勝つ方法を切り開く為に起こしたファンブルフォースだよ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:45:19.80 XXPQuKEB.net
>>753
訂正 見た目ほど完敗じゃないから

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 23:29:22.44 XXPQuKEB.net
>>755
確かにDEN D#がもぎ取ったTOだとおもうよ。ギンのint、トルバートのファンブル、ニュートンのファンブルロスト。
防げないっつことはなかったと思うんだ。完敗ってのは俺のイメージだとARIからみたARI戦なんだけど。今回のSB
もう一度DENと対戦したら結構わからないと思うんだ

758:KEEP POUNDING
16/02/16 00:21:18.76 Xx8zD6pY.net
>>757
私もそうおもうよ。そしてもうこの話はいいでしょう。ブロンコスのD#は間違いなく今シーズン最強だったよ。
パンサーズは自分達のO#が通用するとおもってた。プレーオフでNFCのトップを蹴散らしてきたから。これまで勝って来たゲームプランで問題ないとおもってた。でもそうじゃなかった。
"能(よ)く敵に因(よ)りて変化し、而(しか)して勝ちを取る者、之を神と謂ふ"
昔の人はえらいね。
勝つだけのタレントはあった。でもメンタリティがなかった。SBという特異な試合の経験値が足りなかった。
でも負けたけど、得たものも大きいよ。SBまでたどり着いたチームしか経験できない痛みだ。もう油断はない。準備不足も動揺も。
来年のSBはいつかのヒューストンだ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 00:30:37.89 I4iyTxWL.net
DENオタですが、同じことを2年前にDENはやってるのですよ
それを糧にして今回のトロフィーをとった
CARも今回をバネにすればいい、スーパー取れるようなチームだし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 01:05:21.89 msZiWyKu.net
デアンジェロが解雇通知さらしてます

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 01:32:29.79 KIomuuQI.net
ドラフトでいい奴こい!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 02:08:54.97 I2uiOAZG.net
あの敗戦が貴重な経験ってのは同意するけど、もう一回やったら勝てるかもってのは楽観的すぎるよ
スタッツや点差以上に内容でDENの守備に圧倒されてた
うちのOLはリーグ2位の評価でミラー対策で色々工夫してたのに完全に突破されてたし
スカウティンングやSTも負けてんだから

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 02:26:43.30 Q5CJSUWI.net
>>762
逆に悲観的すぎると思うがな
結構いい勝負すると思うよ
リーグ2位のOLっていったってタレント不足だし、右Tは弱点って言われてたし、そこからガンガン抜けてたからそこを抑えるのとミスをなくせばいい勝負ができるよ
まぁたらればの話だがな
CARのファンなのにそこまで悲観的になる理由がわからん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3048日前に更新/197 KB
担当:undef