〜〜 国道16号線 pa ..
[2ch|▼Menu]
2:R774
13/09/18 10:17:29.47 d4oQnEle
過去スレ
横須賀←  〜〜 国道16号線U 〜〜  ←富津
スレリンク(traf板)
←横須賀  〜〜 国道16号線 〜〜  富津→
スレリンク(traf板)

3:R774
13/09/18 12:54:11.82 plN0peVa
>>1


このスレが終わる時に、入間市河原町交差点付近の改良工事がまだ完了しないなんて夢にも思わなかった

4:R774
13/09/19 00:59:16.58 qHjffuyS
16号外回りの福生あたりって路肩が広くて路駐が絶えなくて危ないけど、あの空間をつぶして片側3車線にすれば拝島から東福生あたりの
夕方渋滞が減るんだけどな。

5:R774
13/09/19 11:28:04.82 XIIL2eSL
>>4
基地周辺住民への思いやり(路駐)スペースなので無理です

6:R774
13/09/19 17:31:01.43 VF0O//HX
基地前商店街の無料駐車スペースだから

7:R774
13/09/19 23:42:18.78 qHjffuyS
そういえば大統領が来ると警備車両や巡回パトカーだらけになるのに、あそこの路駐は取り締まりとか」されてるのを
みたことがないなー。もう駐車禁止規制はずせばいいのに。

8:R774
13/09/28 23:18:30.36 MwJr6p5Y
岩槻あたり動かねー
早く帰って寝たいのに!

9:R774
13/09/29 06:29:39.90 nDGTuWNv
迂回路ないんだっけ?

10:R774
13/10/02 01:57:19.55 2DzARTHK
入間市河原町、ようやく4車線化が見えてきたけど、あの中州に新しく何か建て始めてる。
あれは4車線化に影響ないのかな?

11:R774
13/10/05 15:45:24.47 oGEWEwrN
>>10
影響があったらまずいでしょ

黒須1から保健所に繋がる道もせっせと造ってるね

12:R774
13/10/17 03:25:27.85 pDbtUqVu


13:R774
13/10/17 20:28:52.54 QOtT6sok
新武蔵野橋は予算無いから片側歩道ないのかwww

14:R774
13/10/17 20:58:30.19 MM5Tf/uO
>>13
まだ仮設なんじゃなかったっけ?

15:R774
13/10/18 09:35:02.31 ZOfezTJF
柏の呼塚交差点ってどうにもならんの?
何十年もそのままなんだけど。

16:R774
13/10/23 03:33:08.83 jIeC3Uu/
左入の交差点で基地外ダンプが単独事故(爆笑)
信号が真っ暗!
八王子方面は渋滞するぞ〜w

17:R774
13/10/23 18:01:52.58 YSoTwqBo
本日昼間小仙波先頭で大袋新田ぐらいまで渋滞してたが
なんで昼間あんなとこで事故るかね
喜多院通りがらがらに空いててあまりのギャップにワロタ

18:R774
13/10/23 18:03:08.26 YSoTwqBo
>>15
呼塚右折2車線になってからずいぶん渋滞減ったと思うが

19:R774
13/10/27 05:12:55.27 Udw0RSjL
>>15
あそこは手前の柏警察署入口の交差点と信号が別系統なのが影響してる気がする。

20:R774
13/10/27 12:49:45.58 /s3lsJqh
>>19
確かに呼塚の交差点自体の渋滞というより、柏警察署入口先頭の渋滞が問題だな
一本内側の狭いバス通りのほうがはるかに早いというのが泣ける

21:R774
13/10/29 22:25:25.49 h/UuXcZU
道路事情に詳しいみなさまにご相談です。
今度の3連休、11月3日(日)の早朝、5時〜6時頃に出発予定で、
入間IC〜R16〜八王子BP〜R129〜
厚木西ICまたはR246下り方向に軽自動車で移動します。
旅行時間はどれぐらいかかると予想されますか?
また、良いルートがあればご教授をお願いいたします。

22:R774
13/10/29 22:38:40.92 8rxCIo9U
マルチポストはは嫌われるでー…

早朝ならそんなに変わらないかもだけど、あきるのIC〜新滝山〜八王子BP〜R129〜相模原愛川で移動した方が早いと思うよ

23:R774
13/10/29 22:42:44.29 h/UuXcZU
>>22
ありがとうございます。
入間ICは単純にR16直結なので分かりやすいかと思ったので。
いろいろ検討してみます。

24:R774
13/10/30 06:07:57.98 l72fiko7
>>23
新滝山ができたから、あきるのICの前の道を八王子方向にまっすぐ行くとそのままR16〜八王子バイパスになるよ

25:R774
13/10/30 10:20:22.15 Z6bxEGXJ
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
URLリンク(www.tokyo-doken.or.jp)
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる

26:R774
13/11/03 12:03:59.97 rsODSzL5
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
URLリンク(www.youtube.com)

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

27:R774
13/12/11 21:05:35.05 DBB4FgKz
ageたる

28:R774
13/12/12 13:53:58.13 7fFxqDMX
>>15
胡散臭い利根川沿いの計画ならあるよ
野田のあたりから利根川沿いを通ってR6の利根川を渡るあたりまでを繋ぐやつ
まだまだ調査段階だけどそんなとこ繋いでどうすんだよって思うし、そもそもこの計画自体が土建屋絡みの胡散臭さが充満している

29:R774
13/12/14 21:45:43.45 skh84xlC
入間市黒須1から狭山保健所への道路が19日に開通するようだ

30:R774
13/12/21 08:52:59.05 +efzveFu
入間市河原町交差点渋滞なし
内回り、黒須交差点から狭山保健所までの市道開通により、入間市街に抜ける車が市道経由になり、渋滞解消

31:R774
13/12/22 10:36:44.09 lt1DROWN
地味に朗報乙であります。

32:R774
13/12/28 18:55:23.51 m4bl/w+S
圏央道開通 6月に延期

 国土交通省関東地方整備局相武国道事務所(八王子市)と中日本高速道路東京支社(港区)は
26日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・高尾山インターチェンジ(IC)―相模原愛川IC間
(14・7キロ)の開通時期を2014年6月に延期すると発表した。

 同区間は今年度中の開通が予定されていたが、想定より岩盤が固くトンネル掘削工事が遅れた
ことや、中央自動車道・笹子トンネルの天井板崩落事故を受けて同社が安全対策を強化している
ことなどから、時期を見直すことになった。

同区間が開通すれば、圏央道が中央自動車道と交わる八王子ジャンクション(JCT)
(八王子市)から、東名高速道路と交わる海老名JCT(神奈川県海老名市)までが
高速道路で結ばれる。

(2013年12月27日 読売新聞)

33:R774
14/01/25 20:53:20.76 fHn7cz/z
河原町の拡幅はまだまだ時間が掛かりそうだな

34:R774
14/01/28 22:00:30.53 Gg3pR6tA
葬祭センターはあっという間に出来上がったのにね。

35:R774
14/01/30 19:54:31.70 ZOpWFsit
八王子拡幅の収容事業認定のプレリ出てるな。

36:R774
14/02/08 19:33:19.90 uYQeSTVl
雪で通行止なのって河原町のとこの坂?

37:R774
14/02/10 17:13:05.95 nHV22Uiz
16号の名称が東京環状と初めて知った

38:R774
14/02/15 00:18:03.93 kVkJnd2s
高倉4−河原町がまた通行止か

39:R774
14/02/15 22:12:12.04 UDEGjGEz
今日の19時の時点で、外回りの瑞穂町内がほとんど動かず。
入間からずっとつながっているのか?

40:R774
14/02/15 22:41:53.74 o4yctj1M
狭山方面行、川越市広栄町よりトラック停止の為 渋滞!!

41:R774
14/02/16 09:40:40.76 d+uqW5WJ
圏央が開通しないと16号407号は明日も大渋滞だわ…

42:R774
14/02/17 11:40:01.12 CEsA9Wc8
え?まだ渋滞してんの?

43:R774
14/03/02 23:16:57.80 imp84vpC
穴川の工事、延期の連続でいつ完了するか全くの未定。

44:R774
14/03/16 20:53:16.50 OEqrVeRR
小荷田外回りが3/28午後1時から右折レーンが2車線に
やっとか
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

45:R774
14/03/22 01:27:08.23 yIQfeMzP
>>44
あの辺りは、堂方上〜小荷田の間の交差点を、すべて右折禁止にするか、右折レーンを付けないと怖い。
だから、今後も拝島町で左折し、直進で16号に戻るルートを続ける。

46:R774
14/03/29 00:30:43.18 as8uru45
小荷田の右折レーンが2車線になったな
あとは入間・河原町か
マジであそこは首都圏最大の癌スポット
いい加減にしろ

47:R774
14/03/30 01:40:07.64 pQgzgbY4
>>46
あそこ、葬儀場ができたけど、道路の方はいつ広がるんだろうね。

48:R774
14/03/31 19:40:46.39 Bq+n0zhG
>>45
小荷田手前の車線がわざと左に振られて左車線から容易に右折車線に移れるようになったから、
小荷田手前まで左車線を走れば右折車は回避できる。

49:R774
14/04/07 01:59:40.74 ru91WaQ1
>>48
なるほどね。
ついでに、新奥多摩街道青梅方面のレーンも2車線になった。

あとは入間と・・・八王子バイパスの完全無料化があと1年半後になったので、左入付近の改良だな。
左入橋交差点内回りからの左折専用レーンの新設・右折レーンの延長(左入町交差点の外回りからは右折禁止にする)、R411側の時差式の廃止(新滝山街道に流れて不要)を行えば、都内区間はだいぶ良くなる。

50:R774
14/04/07 22:28:10.30 vxlDFfV7
さっき通ったけど八王子バイパス260円とは何事だよ

51:R774
14/04/18 23:09:25.35 HuD5L+jQ
発注者   国土交通省大宮国道事務所
入札日   2014/03/19
工種区分 土木(舗装)
入札方式 一般競争(一般競争)
工事件名 H25国道16号入間地区舗装ほか工事[総合評価]
工事場所 埼玉県入間市河原町
業種    アスファルト舗装A級
参加条件 関東地方整備局管内本・支店など。要実績
落札者   戸田道路
落札金額 (千円)    113,500
予定価格 (千円)    113,520
調査基準価格 (千円)  98,990
工事概要 掘削工約1000立方m、排水性舗装工約1000u、側溝工約250mほか
工期    平成26年11月28日
備考    電子入札。施工体制確認型(施工能力評価型U型)・除算方式
発表日   2014/04/18 


河原町交差点〜教会先の拡幅工事完了場所までの歩道が約250mだから、コレは4車線化の工事入札だね
そうすると、工期ケツの11/28が金曜日だから、翌29(土)の15時には4車線供用開始かな
開通式典とかは無いだろうけど

52:R774
14/04/20 10:48:51.90 LZ+JZhTF
涙が出そうだ

53:R774
14/04/20 22:28:03.46 XFUqKCjG
な、何かが出そう?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3707日前に更新/11 KB
担当:undef