オカヤドカリ@"丘の上【30匹目】 at PET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名も無き飼い主さん
13/12/23 21:42:02.89 zf5LJhAo
白かった奴らが脱皮後うす紫になってる
大きくなるとだんだん紫が濃くなるのかな

151:名も無き飼い主さん
13/12/24 12:41:07.40 5lmXTDnm
チムポみたいだな

152:名も無き飼い主さん
13/12/24 16:28:09.86 4NcUSIBU
>>151
マンコみたいねと書きたかったのを押しとどめたのに・・・
これだから男は・・・

153:名も無き飼い主さん
13/12/26 21:41:24.37 zrK8N8Pa
チー鱈あげたら速攻で食ってる(о´∀`о)
カルシウムの多い乳製品で塩がきいてて魚の味もするチー鱈は絶対食いつきいいと思ってたんだよね

154:名も無き飼い主さん
13/12/27 23:26:21.73 jrbqWJrG
脱皮完了!やっとでてきた。正月前に出てきたので、大掃除しますか。

155:名も無き飼い主さん
13/12/28 20:53:26.67 WaNHFzrZ
テスト

156:名も無き飼い主さん
13/12/28 21:02:57.06 WaNHFzrZ
水槽(砂)の掃除って、どのくらいでやる?
私は飼育方法を教えてくれるサイトを参考にして、水槽と砂を洗うのは2週間に1回で、
用意しておいた別の砂と交換。
洗って乾かして交互に2か月使ったら、新しい砂にしてるんだけど、皆はどんな感じなのか
教えてもらえると嬉しい。

157:名も無き飼い主さん
13/12/28 22:03:39.79 FiNzzTxc
>>156
脱皮どうしてるの?
うちは全員がでている時に一気に洗ってるから基本的に半年に一回ぐらいしかまともに洗えない

158:名も無き飼い主さん
13/12/28 22:04:06.94 CbxUHIEK
2週間で砂を洗いたい所ですが、1ツの水槽で複数飼っていると交代で脱皮するので、なかなかそうはいかない。
仕方なく、表目だけ入れ替えたり、潜ってる場所を避けて入れ替えたりですが、中には1年ぐらい洗わない人もいるようですから、2ヶ月で砂交換までしなくても良いような気がします。

159:名も無き飼い主さん
13/12/29 00:26:48.02 xSRZF28h
>>157 >>158
1匹でも潜ってる時はやらないよ。
まだ飼い始めて半年で3匹いるんだけど、1回ずつ脱皮したと思う。
(2匹は抜け殻見たから確実で、1匹はしたかな?くらい)
どれも約一か月間で、脱皮終えて出てきた後、何日か待って掃除した。
その時もひどく汚れてる訳じゃないから、どうなんだろって思って。
換えるのも、ちょっと伸ばしてみようかな。

教えてくれて、ありがとう。

160:名も無き飼い主さん
13/12/29 16:00:26.37 Khbp7lsz
テスト

161:名も無き飼い主さん
13/12/30 21:58:33.25 Y2CozIEV
正月なので金時人参のへたと干し柿をお供えしたのだわ。

162:名も無き飼い主さん
13/12/31 03:08:16.52 i0yPGGan
コマい虫が沢山湧いたから掃除
一匹潜ってる、貝殻変えたのが全然出て来なくてもうダメかな
貝からハサミと足出て来たし・・・と思って洗ったら
中うごいたぁ・・・
こりぁダメかな・・・

163:名も無き飼い主さん
13/12/31 03:36:18.31 iGwbBDPq
この時期にチャタテ?湿気てるんとちゃうん

164:名も無き飼い主さん
13/12/31 03:38:52.96 QyIjkeMe
この時期は虫自体少ないからまず沸くことはないよね
どこからか一匹ぐらい紛れて部屋に入ってくるぐらいは時々あるけど定住はしない

165:名も無き飼い主さん
13/12/31 04:12:02.04 i0yPGGan
>>163
確かに曇ってたり、餌入れっぱだったり
>>164
北海道の断熱(寒?)構造なめんなよ
冬でも室内ならシャツ1枚ですわ

166:名も無き飼い主さん
13/12/31 08:54:06.69 iGwbBDPq
やっぱりね、あの小さな虫は湿度と温度で湧くんだよ
乾燥気味だと長期間湧かない。
ウエット飼育でもいいけどそれなら喚起のために上部を密閉したら駄目
ケースの上部三分の一はあけるべき。
乾燥飼育は挿し水するとか、水場が大きければ問題ないけど。

167:名も無き飼い主さん
13/12/31 13:18:24.16 i0yPGGan
コバエシャッターっていう密閉プラケース使ってました
虫湧きそうにないと思ったんですが、結果は・・・

168:名も無き飼い主さん
13/12/31 19:09:57.14 9FBIKnLk
夏でも毎日えさを換えてれば虫湧かないけどね
生ものの時は別だが

169:名も無き飼い主さん
14/01/01 08:54:51.89 0dGWqW4d
チャタテ虫だっけ?あれはもう諦めた

170:名も無き飼い主さん
14/01/02 07:05:19.27 ogOM8pu/
どんどん増えて部屋中の壁にわぁわっぁぁぁぁぁぁーと動いてたことあった
バルサンでもチャタテ虫用ってのがあってそれ炊いた
床拭いたら虫の死骸が埃の中にたくさんいた
思い出したくない夏の思い出

171:名も無き飼い主さん
14/01/02 19:26:48.26 gxHHU3XZ
3匹全部潜ってたんだけど今日遊びで潜ってた1匹が戻ってきたら脱皮をしたと思われるのも1匹一緒に戻ってきた(о´∀`о)
戻ってきた時用にポップコーン用意しておいたからあげたらすごい勢いで柔らかいところはすぐ食べられた
もう1匹は前回の脱皮で失敗してハサミなくなってるからちょっと心配
早く戻ってこないかなあ

172:名も無き飼い主さん
14/01/02 22:07:57.78 N24EkBXj
一節なくなったあとの脱皮の時、いつもより潜ってる期間長かった
まあ気長に待ちなはれ

173:名も無き飼い主さん
14/01/03 07:43:48.86 FMGaT4VG
ポップコーンってホントに食べてんのかな?

174:名も無き飼い主さん
14/01/03 14:41:16.41 upUqAzcX
>>173
餌を食べてるとこを滅多に見せないヤドを飼ってる私としては
「これは湿気ってしぼんでるだけだ」と思えて採用してない。
食べる@は、抱えて食べるそうよん。

175:名も無き飼い主さん
14/01/03 16:33:13.51 6FQIUSd1
>>174
うちの@は大抵のものは抱えて食べるよ
ポップコーンもタマゴボーロもニンジンもパンもドライフルーツとかもなんでも抱えてる
性格が臆病なのは物陰に引っ張っていってつまんでたりするけどね

176:名も無き飼い主さん
14/01/03 18:08:43.84 6YTKY3A9
>>173
うちのは確実に食べてるよ。
白い部分が一切なくなって、皮部分だけ残ってるから。

あと食べた跡がはっきりと残るのは、ニンジンくらいかなぁ

177:名も無き飼い主さん
14/01/04 03:24:14.53 qDN4fFMS
うちのはポップコーンだけは置いた途端に人の気配がしてもお構いなしでがっつく

178:名も無き飼い主さん
14/01/04 23:22:58.01 NzmTA/r8
やっぱ食べるヤドいっぱいいるんだなあ。
とはいえ、>>176のケースは
それこそ湿気ってしぼんでるだけかもしれないから
一回一度に食べきれない量いれて、全部同じように白いところが無くなったら・・・・・

179:名も無き飼い主さん
14/01/05 13:39:16.84 Q8Z4qtHX
みかんの白いスジあげたら食った

180:名も無き飼い主さん
14/01/05 14:31:02.72 dbsRXr/3
>>178
皮ってね、本当にコーンの皮部分というか、薄茶色のピラピラしたセロファン状のとこ
だけなんだよ。
人間が食べると口の中に残ってくっついたり、歯に挟まったりするやつw
ちょうど昨晩あげたんだけど、朝見たら珍しく全体が萎んだっぽいのも残ってたから
、いつもの状態のやつは食べてるんだと思う。

181:名も無き飼い主さん
14/01/06 19:11:21.80 Jc4lk3w0
小さいガジュマルを近所の店で探したけど今の時期無いらしく
ツルガジュマルってのがあったので買って水槽に入れてるけど
葉っぱがギザギザしてる部分があるから食べてる様子

182:名も無き飼い主さん
14/01/06 21:02:14.05 5Y0UN3Yc
ダイソーに売ってた

183:名も無き飼い主さん
14/01/06 21:42:46.83 Jc4lk3w0
マジで?
職場から1分の所にダイソーあるから行ってみよ

184:名も無き飼い主さん
14/01/06 22:56:05.86 k1QjVmv1
ダイソーのガジュマル、2回買ったことあるけど
穴掘って根(茎)だけかじるだけで葉っぱ食べてくれずに枯らしたよ。

185: ◆COROLLA/xw
14/01/07 09:18:47.18 GKNnugKC
@”<葉っぱ農薬の味がするんだもん美味しくない…

186:名も無き飼い主さん
14/01/07 10:44:30.12 gaFXjrQm
うちもダイソーのガジュマル3本育ててる。ただ、3倍位の大きさになるまで待ってから葉っぱちぎって入れたら完食してたよー。
その間に農薬ぬけた?

187:名も無き飼い主さん
14/01/07 21:00:07.06 VGGGqs0d
今テレビでヤドカリ潰して釣りのエサにしてた
潰すとこまで撮してた
ニューカレドニアだけど
ちなみにヤシガニは高値で売れるらしい

188:名も無き飼い主さん
14/01/07 21:19:24.64 HL+UNES2
落ち着きなさいよ。
そうだよ、ヤドカリは生息地ではただの釣り餌よ。
犬猫なんかはすっかり人間と同権が正義になってるけど
本来はそんな扱いの生き物なのよ

189:名も無き飼い主さん
14/01/07 21:24:44.93 jr5NvqCt
沖縄でも、天然記念物になる前は、釣り餌として使ってたよ。

190:名も無き飼い主さん
14/01/07 21:45:05.55 5OY+3d9m
>>188
おまえが落ち着けと。

191:名も無き飼い主さん
14/01/07 21:55:43.05 1Ep0EOXC
熱帯魚趣味の人でも魚食べるしな

192:名も無き飼い主さん
14/01/07 22:37:27.94 mRbtxUvf
母が食用菊大量に貰ってきたんだけど(見た目小さくてタンポポ)、
ヤドカリは食べるかな?

193:名も無き飼い主さん
14/01/07 23:27:06.15 4CXw+gRO
>>187
オオナキみたいだったね

194:名も無き飼い主さん
14/01/08 12:33:56.81 ZSyze151
>>190
バカかこいつ

195:名も無き飼い主さん
14/01/08 13:05:21.38 +03TiVbq
攻撃的なバカ発見

196:162
14/01/08 19:25:15.17 Qon7u+xt
他のヤドが絡むもんだから、一応掘って埋めといたら
昨日から表に出てた
洗う時お湯使ったから心配だったけどカトルボーン弄ってたし
脱皮は既に終わってた模様

197:名も無き飼い主さん
14/01/08 19:48:44.37 F0KG7BbU
ダイソー行ったらガジュマルあったー!3本購入
農薬抜けるまで育てて入れてやるかな
ちょっと前に数年育ててたガジュマルを@の水槽入れたら速攻枯れたけど

198:名も無き飼い主さん
14/01/09 21:54:55.95 ilPCgtIy
>>196
脱皮終了してて良かったね
うちもカトルボーン入れようかな

199:名も無き飼い主さん
14/01/10 21:49:31.33 DZ8jwuw0
うちの経験上ガジュマルは超生命体でマルハゲに見えても春には芽が生えてくるわ。
ツルピカはげたガジマルはスペアと入れ替えてリフレッシュ・・・はっ!こんな寒いのに庭に出していては・・・
思い出してよかった

200:名も無き飼い主さん
14/01/10 23:11:31.92 hEliaBSH
しわしわなんだが・・・

201:名も無き飼い主さん
14/01/11 03:09:36.43 vUpF6L72
うちは木の部分がかじられて最後には倒される

202:名も無き飼い主さん
14/01/11 05:45:13.14 eK9NEIF8
木こり職人だな(´・ω・`)

203:名も無き飼い主さん
14/01/11 23:15:26.19 2fG//0rR
脱皮以外で潜るの嫌いな@も脱皮の準備で潜ってしまった
誰もいない・・寂しい

204:名も無き飼い主さん
14/01/12 00:37:59.47 rHWUFuor
冬場は砂飼ってるようなもんだろ

205:名も無き飼い主さん
14/01/12 11:32:17.02 MV6EjtlS
潜るのはいいんだけど水のみ場の真下を掘りまくって水入れの器をひっくり返すのはやめてほしい(´・ω・`)

206:名も無き飼い主さん
14/01/12 11:34:23.22 MV6EjtlS
ひっくり返されないようにサイズが微妙な貝を器の下に敷いていても貝を引っ張り出されて器をひっくり返されてる(´・ω・`)

207:名も無き飼い主さん
14/01/12 15:00:56.98 WxIZGv//
うちのはほとんど潜ってないなぁ。
でも若干食欲が落ちてる気がする。

208:名も無き飼い主さん
14/01/15 20:46:19.66 IXT/okIF
とうとう今日ガジュマルが倒された
2ヶ月しかもたないって悲しすぎる

209:名も無き飼い主さん
14/01/17 20:58:29.15 ArVDBy2Y
Mサイズ一匹が☆になった…温度も湿度もちゃんと管理してたのに…悲しい。 代わりにずっと潜ってたSサイズが前日に外に出てきたんだけどタイミング良すぎる
何か☆になったのと関係あるんだろうか?

210:名も無き飼い主さん
14/01/17 22:24:57.72 iF9bDK35
ジャイアンとのび太

211:名も無き飼い主さん
14/01/17 22:25:53.75 p5p6mBW8
@の砂中の事はわからない
冬は特に防寒の為に覆ってるからほとんどの時間の行動もわからない
飼い主は最善を尽くしてるつもりしか出来ないからなー残念だけど

212:名も無き飼い主さん
14/01/18 11:31:38.84 YzEyueak
前回の脱皮で左のハサミがとれちゃったやつのハサミが復活してた(´;ω;`)
以前の半分ぐらいの大きさだけど...
それとは別に第二歩脚の先っぽが曲がらないみたいで固まってた(。´Д⊂)

213:名も無き飼い主さん
14/01/19 20:53:08.71 mBywHRAU
取れた脚はいきなり復活じゃなくて徐々に大きくなるのか

214:名も無き飼い主さん
14/01/20 12:14:07.70 1TnDA2cF
ヤドが入る貝殻を買ってる方、通販でおすすめのところはありますか?
教えて頂けると嬉しいです

215:名も無き飼い主さん
14/01/20 13:52:10.08 byPTT6Zn
>>214
自分はりゅうか商事かな?
ヤドグッズ御用達。貝殻のサイズも希望受けてくれるので助かってる。

216:名も無き飼い主さん
14/01/20 22:55:24.36 A+JCUsEX
第3脚が無かった奴が脱皮して出て来たけど残念ながら今回再生せず
しかし動きは高速

217:名も無き飼い主さん
14/01/20 23:02:30.03 miGFb4oP
>>214
うちも硫化商事、でもオクで個人が売ってくれてるのが1番安い。
沖縄と宮崎と湘南県民はもっと貝殻を拾って売るべし。

218:名も無き飼い主さん
14/01/21 10:53:44.19 nt2JKg/n
>>215 >>217
沖縄のお店だよね。砂も一緒に頼もうかな。
オクも見てみるよ。
教えてくれてありがとう。

219:215
14/01/21 11:32:07.93 C9UNTGUE
>>218
そうそう。
サンゴ砂、一番細かいのとその上の大きさミックスするといい感じになるよ(個人的な感想)
貝殻だけなら定形外郵便で対応してくれるはず。

220:名も無き飼い主さん
14/01/21 12:41:26.98 AJvghqIY
さんざん既出だけど貝殻の問屋さんかなりオヌヌメ。
小さいパックでもいろんな大きさのが入ってるから
1〜2パックでもはや貝殻の調達には困らなくなりそう。
使えそうな貝の種類が地味で限られてるから
見てくれは面白くないけどね。

221:名も無き飼い主さん
14/01/21 16:33:28.11 nt2JKg/n
>>219
砂、気になってたんだ。楽天の方のレビューで細かいのは洗う時流れちゃうとかあったし、
どっちがいいのかなって。
アドバイスありがとう!

>>219
問屋さんは知らなかった。
見てくれは地味めなのが好きなので、大丈夫です。
ゆっくり見てみるね。
教えてくれてありがとう!

222:名も無き飼い主さん
14/01/21 16:35:36.23 nt2JKg/n
安価ミス…
下のレスは>>220さんにです。
すみません

223:220
14/01/21 17:36:49.79 AJvghqIY
ちなみに自分が買ったのは小包装Mサイズの
ポリタとターボグリーンシェルを2袋ずつ。
どっちもちゃんと入ってくれてるし、安いからほんとにおすすめ。
飼ってるヤドは前甲長5〜10ミリくらいでS〜Mサイズといったところ。

224:名も無き飼い主さん
14/01/21 21:48:00.29 WgPpmk7d
良さげな貝を入れるんだけど
今の貝がベストなのか宿替えしてくれない
新しく入れた貝が砂だらけなので新居チェックはマメにしてる様子だが

225:名も無き飼い主さん
14/01/21 21:51:50.77 1RbXVwMn
緑サザエが大人気(´・ω・`)

226:名も無き飼い主さん
14/01/21 22:26:21.81 WgPpmk7d
買い始めた頃に緑サザエをゲットした@がしょっちゅう絡まれて鳴いてたわ
今はみんな今の宿に落ち着いてしまった

227:名も無き飼い主さん
14/01/22 13:54:02.37 VpOf53W9
なあ…よくヤド貝セットにタマゴマイマイ入ってるけど、誰か、オカヤドカリが入ったの見た人いる?
海ヤドカリは知らんが写真があるから入るんだろうけど
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
どうも宿貝セットにタマゴがあると、「刺し身タンポポ並みの無駄な飾りだ」と思うのよね。

228:名も無き飼い主さん
14/01/22 14:20:49.18 JW/2FtfA
潜在意識の中に組み込まれてるんじゃないの?
目立つ貝殻は天敵に襲われるとか?

229:名も無き飼い主さん
14/01/22 21:14:08.77 8xPbxbJR
オカヤドはよく落下というか自ら飛び降りるから
強度の弱い貝は入らないっぽい

230:名も無き飼い主さん
14/01/22 21:22:48.77 ff3DLy/3
欠けてたり穴空いてるのも避けるよね

231:名も無き飼い主さん
14/01/22 21:32:52.44 5aLTl5Z3
家だと海も丘も両方飼ってるんだけど丘の方は割りと神経質
>>230さんの言ってるように、穴の開いてる場合は海は平気で入るけど
丘は入ってるの見たこと無い
丘はほんとにたまにしか貝殻変えないけど、海は頻繁に変える。

232:名も無き飼い主さん
14/01/23 01:06:01.59 ziIXA6Tp
>>227
その貝殻2ヶ月近く入れてるけど放置されてるなぁ
いじってもいない様子

233:名も無き飼い主さん
14/01/23 20:02:57.43 9WFlM/oU
ツル性ガジュマルおすすめ
葉が多いし強いし食べる。今朝3匹たかってた

234:名も無き飼い主さん
14/01/24 08:05:01.42 ODUl5lJi
文鳥買い始めてからずっと@放ったらかしにしてた。3週間ぶりに覗いたらポップコーンも干からびて水もからだった。
湿度は20パーセントくらい。それでも8匹中7匹
生きていたw
ゴキブリ並の生命力w 可哀想だから文鳥ちゃんが飲み残した水を水槽内にかけてやり水と
ポップコーンを新しいのに買えてやった。

235:名も無き飼い主さん
14/01/24 09:19:54.34 UwwnmpkO
>>234
よかったね☆

236:名も無き飼い主さん
14/01/24 10:24:09.28 Q1Ua+wac
次は文鳥が焼き鳥に・・・




夏の陣の巻

237:名も無き飼い主さん
14/01/24 15:22:52.35 3tPqXmoh
さすがに3週間ほっとくのは酷いな。
生き物を飼う資格無いよ。

と、1週間おきにしか餌皿&水皿を洗わない俺が言ってみる。

238:名も無き飼い主さん
14/01/24 18:31:21.18 5PKmkB/X
いや俺も1週間おきだな

239:名も無き飼い主さん
14/01/25 00:17:31.30 aF1lOirm
同じ時間帯にえさやってるとその時間には上のロフトから下に降りてきて食べるようになった
おもしろいから毎日えさを変えてる

240:名も無き飼い主さん
14/01/25 08:52:43.68 K0qbwSTH
>>239
それって人が見てても降りてくる?

241:名も無き飼い主さん
14/01/25 20:37:22.22 ELOYlyKD
ガジュマルって、葉っぱだけちぎってエサ皿に置いておいても、食べるのかな?
ガジュマル本体を置けるほどスペースないけど、食わせてあげたい。

242:名も無き飼い主さん
14/01/25 21:03:36.43 +96tl5r9
>>241
うち、それであげてるよ!レタスみたくちぎってたべてた。
しかし…やってもうた。日光浴に出したあとしまうのわすれてガジュマル枯れた(´;ω;`)

243:名も無き飼い主さん
14/01/25 21:20:25.97 ELOYlyKD
>>242
教えてくれてありがとう。今度買ってみる!
ポップコーンしか食べてくれない超偏食ヤドなんだけど、食べてくれるかなー?
わくわくww

244:名も無き飼い主さん
14/01/25 21:26:30.16 eCFVojcs
うちは人参すきだよ。あとサッポロポテトベジタブル

245:名も無き飼い主さん
14/01/25 21:33:59.11 K0qbwSTH
ポップコーンとニンジンとタマゴボーロとリンゴがうちは主食だなあ
フルーツグラノーラとか海老の尻尾とかも時々あげて食べてる

246:名も無き飼い主さん
14/01/25 21:42:40.76 Zso8JmuA
うちの@はポップコーンなどのコーン系とタマゴボーロは食べるけど
ニンジンとリンゴは食べない
芋類とガジュマルは食べる

247:名も無き飼い主さん
14/01/25 22:01:39.34 K0qbwSTH
>>246
ニンジンは中の方が好きだったりするからあげる場所によるのかも?
うちは黄色と赤の境目がすごい人気

248:名も無き飼い主さん
14/01/25 22:28:56.14 Zso8JmuA
>>247
輪切りであげてたけど
今度黄色と赤の境目を中心にあげてみる

249:名も無き飼い主さん
14/01/26 07:29:06.79 kuOVH01L
うちは赤いとこ好きだな

250:名も無き飼い主さん
14/01/26 09:35:39.93 KshQgT9j
にんじんあげる時って、茹でて柔らかくしたのをあげるの?

251:名も無き飼い主さん
14/01/26 09:57:00.55 zte97t9v
>>248
うちもだ。
きれいにドーナツ状に溝が出来てる。
最初ニンジンのあの部分だけが、しおれやすいのかと思ったわ。

>>250
生だよ。

252:名も無き飼い主さん
14/01/26 15:01:29.74 s3FdJ3yK
普段は揃って同じ所で食べてるのに、本当に好きな食べ物の時はそれぞれ自分だけのスペースに移動して食べてるわ

253:名も無き飼い主さん
14/01/26 21:36:47.15 WTvMq3XY
うちのはにんじんは食べてくれない

254:名も無き飼い主さん
14/01/26 22:43:37.93 7pTa8DHb
>>237
私も一週間おきね。
餌(夕飯のおすそ分け)も食べないでガジュマルと腐葉土ばっか齧ってるしほっといても・・・

255:名も無き飼い主さん
14/01/27 19:43:39.53 rDQ2Myc4
うちのは焼き芋が大好物だよ。
食べた形跡がはっきりわかる。

ところでロフト式ってどういう材料で、どうやってるんですか?

256:末P
14/01/27 19:56:32.48 46aEeNuX
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |―| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

257:名も無き飼い主さん
14/01/27 20:18:52.11 rc6F8TIp
うちのこバイ貝がお気に入りでずっとそれつかってるんだが
スーパーで袋詰めのバイ貝醤油煮みると微妙な気持ちになる
買って貝だけあげてもいいんだけど醤油臭そうだし
バイ貝食べられない(´・ω・`)

258:名も無き飼い主さん
14/01/27 23:35:44.26 3s0jPci7
茹でたバイ貝はツマミによく買うけど
殻洗っても臭いが取れなくて断念した

259:名も無き飼い主さん
14/01/28 16:09:05.12 GWAF7ups
>>255
園芸用品と流木
下に隠れ家もあるけど上のロフトにずっといる
木の上が好きなんだろうなと思ってる

260:名も無き飼い主さん
14/01/29 20:05:29.93 FwhYV5Rq
食べた貝殻は土に埋めておくといいらしいが
買うか拾ったほうが早いな
地元の海で貝拾いたいけどホタテとかツブ貝しかねえうえに
いまの季節流氷で覆われております(´・ω・`)

261:名も無き飼い主さん
14/01/29 23:29:32.85 4252NIlc
寒い地域でオカヤド飼育かー大変だな
家の中はかなり暖かくしてると聞くが

262:名も無き飼い主さん
14/01/30 04:19:02.86 Y+Z6OcYV
うちも旅行先で出たバイ貝を@"へのおみやげにしようと思ったけど
洗っても煮出し臭さが取れないので、庭で水につけといたら数日で恐ろしい死臭が・・・・・・・
どうやらハラワタが螺旋の最奥に残ってて腐ったらしいわ。

263:名も無き飼い主さん
14/01/30 16:57:50.41 fkouq2kH
北海道はストーブ寝るとき以外つけっぱなしで
室温24度に設定してる。
寝るときは蓋の上にぴたり適温おいとけば安心
これで飼育五年目@脱皮中

264:名も無き飼い主さん
14/01/30 19:06:37.99 8ec1lKwL
北海道で@の飼育とかスゴー
ピタリは夏以外必要だろうね

265:名も無き飼い主さん
14/01/30 19:54:15.70 3WoOvu67
青森でも9月位からピタリ入れ始めるよー。
っても、年明け早々また転勤で千葉に戻ってきたけどこっちのが室内寒くてびっくり。朝起きると室内温度一桁。
アルミ・毛布で何とか25度キープ中。
雪国の室内の快適さは凄いんだなと。
うちのヤドも仙台、青森、千葉とすっかり立派な転勤ヤド。これからも大切にするからついて来てねーヽ(*´з`*)ノ

266:名も無き飼い主さん
14/01/30 19:57:58.67 Y+Z6OcYV
誰かヤドカリを凍死させた人っているの?

267:名も無き飼い主さん
14/01/31 04:55:34.76 lmFpwCEN
ヒーターを取り付けて無い面に潜られて凍死では無いけれど衰弱死させたことはある
今年はそうなら無いように水槽の半分近くに園芸用の石を敷き詰めて熱が届かないような所には潜れないようにした

268:名も無き飼い主さん
14/01/31 09:04:37.70 O4ZXPSk5
>>264
夏以外暖房がいるのはよほど暖かい地方を除いてどこでもそうだよ。
一般的に暖房がいらないのは6〜9月くらいだけじゃない?

269:名も無き飼い主さん
14/01/31 19:37:18.27 +VW5QIhs
>>268
そうなんだ
鹿児島は今日から3日間の最高気温が20度で最低気温が10度
ここ数日は暖かく何もつけなくても寒く無い
ヤドカリにはピタリつけてるけど

270:名も無き飼い主さん
14/01/31 22:35:14.94 UPHcX5t+
2週間前くらいに水皿の中でのびてたからもうダメかと思ったけど、いつの間にか砂潜ってて今日見たら元気になってた。

271:名も無き飼い主さん
14/02/01 21:32:08.44 T8r5+0iR
ええ、25度っすか?高すぎでは?
こちら長崎も日中20度になる暖かさだったので、今日は蓋を開けて掃除をしていた。
仮置きのゴミ箱内でガンゴン元気に動いていたよ。
ヤドの聖地・与論島も冬は10度くらいになるから、それよりちょいあればいいのでは。

272:名も無き飼い主さん
14/02/01 21:51:42.83 GOD7Hh7A
1ヶ月ぐらい潜ってた@がやっと出てきた(´;ω;`)
産毛モッサモサだから脱皮はしたんだろうけど大きさが変わってないような...(´・ω・`)

>>271
うちは東京で室内で常に20度前後ぐらいにキープしてる
特別に寒い日は潜りがちだけど大体はUSBブランケットに近い木の上で眠ってるよ

273:255
14/02/01 23:38:17.87 AOnabWaU
>>259
流木組んで上に砂入れたケース載っけてる感じ?
安定感なさそう…

今後、しっとり地帯とさらさら地帯で分けるようにしたいけど、
結局ヤドたちがしっちゃかめっちゃかにしそうな感じがする…

274:名も無き飼い主さん
14/02/01 23:48:46.29 t0BsWZpa
暖かい日にピタリ入れてたら28度くらいになってるんだが・・

275:名も無き飼い主さん
14/02/02 14:30:41.46 euplkpjY
蓋をずらせば、部屋の暖房もなるじゃない

276:名も無き飼い主さん
14/02/02 17:21:51.40 zHnVbWju
@" <わーい、お部屋をお散歩だぁ

277:名も無き飼い主さん
14/02/02 18:32:40.01 xbnDRHSD
昔知らぬ間に脱走してた@が風呂上がりに足元に転がってたことがあったな

278:名も無き飼い主さん
14/02/02 21:09:25.42 ppFlclVZ
ヤドさんじゃないが、脱走したザリガニが履いた靴の中にいたときはびっくりしたわ

279:名も無き飼い主さん
14/02/03 03:43:05.20 czv7creK
放し飼いのゴキブリが靴の中に隠れてたことがあったよ♪
うっかり踏み潰して☆に

280:名も無き飼い主さん
14/02/03 07:39:30.73 coxXwj6T
お前が放し飼いにしてるペット、たまにうちに遊びに来るんだが。

281:名も無き飼い主さん
14/02/03 15:06:25.95 teAO0xFw
ヤドの場合は裸足で踏んだ所で
こっちがとんがりが刺さるだけで大丈夫よ。

282:名も無き飼い主さん
14/02/03 21:50:28.58 Q3/X6l7/
四年目@脱皮中
一ヶ月くらいたって過去最長だけど放置最善だから我慢
みんなの@の脱皮最長ってどれくらい?

283:名も無き飼い主さん
14/02/03 23:53:44.73 hlFqOQQi
最長が40日ぐらいで最短が4日

284:名も無き飼い主さん
14/02/04 00:03:28.17 mMnKsNwe
>>282
2ヶ月ー。流石にダメかとおもって諦めた翌日に帰還したよ。よく2ヶ月飲まず食わずで平均だよな…

285:名も無き飼い主さん
14/02/04 09:20:21.75 S28uyac0
最短4日ってそれただの潜伏でしょ。
グラウコトエから変態したてくらいの超小さいサイズならわからんがw

286:名も無き飼い主さん
14/02/04 14:08:28.31 HQ7N7xRM
>>285
殻も大きいのに変えてたし紫色も濃くなってたしあきらかに大きくなってたんでビックリした
持ち上げてじっくり見てしまったw

287:名も無き飼い主さん
14/02/06 16:32:53.74 U+6HQ2yK
>>282
脱皮かどうかはわからないけどひと月x2、潜られたことある。
途中で2日ばかり出てきてまた潜ったんだわ。ヒーター寒かったかな…

288:名も無き飼い主さん
14/02/08 15:36:26.66 gaXGrPn9
雪が積もって気温も下がってるからかケージにかけてあるUSBブランケットの暖かさを求めて皆まとめて木の上に並び始めた(´・ω・`)
室温も15度まで下がってるしさすがに寒いよね

289: ◆COROLLA/xw
14/02/11 10:37:42.84 jgWjIAYS
オカヤドは夜行性とか書いてあったけど日光浴は必要無いのかな
人間他は骨を強くする云々で日光浴が必要らしいけど

冬になってから窓際は寒いから部屋の一番奥に移動させて更に段ボール被せてるから全く日は当たらないんだよねぇ…

290:名も無き飼い主さん
14/02/11 20:14:51.32 MkBZu/9L
沖縄のイメージがあるけど
太陽光など一切不要
珊瑚砂の消毒にはいいね

291:名も無き飼い主さん
14/02/12 00:06:42.28 nQ3RQbvc
>>289
どうだろう。
ウチが沖縄でヤドカリ見たのは海そばの林の中で
歩くと一斉に岩の隙間に隠れ…
ほんと腐海の巨大な虫たちって感じだった。

292: ◆COROLLA/xw
14/02/12 01:29:55.11 /YXJpDoN
ありがとです

日陰っていっても全く紫外線が無いって訳じゃないだろうし、日中だけでも窓際に置いておこうかな?
それよりなにより、砂が冬になって微妙にカビ臭いので…
(洗った砂浜の砂を使ってます)

293:名も無き飼い主さん
14/02/12 17:37:12.33 nQ3RQbvc
うち腐葉土なんでリアルにカビてる。

294:名も無き飼い主さん
14/02/13 23:57:33.69 Jtm520IM
ガジュマルの土掘り返すのやめてくれー枯れる・・
サンゴ砂と同じくらい土も好きっぽいな

295:名も無き飼い主さん
14/02/15 23:51:12.09 EIAMMM7u
深海のエビがセルロース(木の組織)を分解できるそうだけど
オカヤドカリも出来たりして…
URLリンク(www.nikkei.com)

296:名も無き飼い主さん
14/02/17 15:17:20.41 NypqL4Dz
え?できるよ

297:名も無き飼い主さん
14/02/17 23:54:09.56 /M3fBp9w
まじでええええええええ
オカヤドすごおおおおおおお

298:名も無き飼い主さん
14/02/18 04:28:03.02 yVW5kwMf
とんがりコーン入れてみたら
脱皮直後のヤドが巣に持って行って引きこもった
一週間後に巣開けてみたらかなり食べててボロボロになってた
生さつまいものかけら位しかこんなことなのに
こんなもん食うんか

299:名も無き飼い主さん
14/02/18 06:33:59.16 9BBwcZxd
殻の代わりにとんがりコーンに入ってたってオチを期待したのにw

まぁスナック類は結構食うよ。

300:名も無き飼い主さん
14/02/23 18:43:31.35 isJCKsog
とんがりコーン買ってくる

301:名も無き飼い主さん
14/02/23 21:15:17.25 QTOcHxkL
水鉢をひとつしか置けないとしたら
真水と海水、どちらがいいですか?

302:名も無き飼い主さん
14/02/24 07:15:39.86 +EUCKnxd
泳ぐ訳でもないので小さくても両方

303:名も無き飼い主さん
14/02/24 09:23:50.13 uH/oxY9J
>>301
どっちか、というなら真水。

10年ぐらい海水設置せずに飼って、たまに人工海水のもとを餌にまぜてあげてる。
この間星になっちゃった子もいて、この環境で生き残ってるのはムラサキ@ばっかり、多分。
ナキオカヤドカリは、海岸にいることが多いから海水入れたあげたほうがいいのかもしれない。

304:名も無き飼い主さん
14/02/24 20:14:15.39 zuSsoYKr
有難おおおお
水入れに良さそうなガラス器がひとつしか無くて、適当なものを探すまで
真水か?塩水か・悩んでました。
ガラス製の仕切り皿見たいのが一番いいんだけどな・・・

305:名も無き飼い主さん
14/02/25 19:01:26.70 j92QT0DG
何を悩む必要があるんだ。
まともに飼い方を調べれば真水必須で海水はあった方がよい、
くらいのことはいくらでも出てくるはず。
アホな飼い主に飼われるかわいそうなヤド。

306:名も無き飼い主さん
14/02/25 23:09:57.48 b2uZX8Fl
はいはい偉いおじちゃんですねーっと
老爺心

307:名も無き飼い主さん
14/02/27 11:07:56.73 dR3xUeHQ
乾燥して死んだっぽい…

ごめん。

308:名も無き飼い主さん
14/03/04 15:44:40.89 frDBgHmF
撒いてる種に混じって見かけない植物が生えてきてるな、と思ってたんだ
前に沖縄で拾ったアダンの実が埋まって芽だしてた

ヤドカリの遊び道具にでもなればと思ってたけど嬉しい

309:名も無き飼い主さん
14/03/08 01:38:58.32 Vtqd02a/
てすと

310:名も無き飼い主さん
14/03/13 01:10:26.11 lDEEGjWv
落ちるー

311:名も無き飼い主さん
14/03/13 17:51:23.54 I9ETA5zp
オチテナイヨー

312:名も無き飼い主さん
14/03/13 17:54:39.11 I9ETA5zp
サンゴ砂床・腐葉土床・ダイソーヤシガラ床と用意したんだけど
二匹(ナキオカ・ムラオカ)ともやはり腐葉土が好きらしい。
エビもそうなのでやっぱりこいつらエビだ。

313:名も無き飼い主さん
14/03/14 09:27:42.40 n1+MHQn2
まだまだいけるよ

314:名も無き飼い主さん
14/03/14 12:00:32.50 pZFlE2K/
夜勤明けで帰ってきたら、餌入れも水入れもひっくり返ってしっちゃかめっちゃか。
昨夜大規模土木工事を遂行したもよう。

315:名も無き飼い主さん
14/03/14 17:39:29.37 fcHPaUm4
次スレよ
オカヤドカリ@"丘の上【31匹目】
スレリンク(pet板)

316:名も無き飼い主さん
14/03/14 22:31:38.42 n1+MHQn2
保守のためヤドカリ日記でもいいから。ね。

317:名も無き飼い主さん
14/03/14 22:40:19.82 6XjlmQjj
ん?スレはここでいいんだよね?

318:名も無き飼い主さん
14/03/14 23:22:50.80 cLw5q7ql
夏に新規が増えて冬にいなくなるのはオカヤドスレではいつものこと

319:名も無き飼い主さん
14/03/15 01:35:02.16 bO59RPqi
宿さん近況したいけど皆潜砂中だー。

320:名も無き飼い主さん
14/03/17 07:55:09.13 ri62/a3I
ぬわ!4年飼ってて今までやられたことなかったのに
ガジュマルがかじられてる…ワイルドになったなあ…
そしてエサとしていれた煮干しには見向きもしないのであった

321:名も無き飼い主さん
14/03/17 10:05:19.64 ZZ3lESJp
温かくなってきたから夜中にカランコロン落ちる音がする
今日は満月ですね。

322:名も無き飼い主さん
14/03/18 21:53:08.15 DGEbQAUz
卵のからだけあげるより白身がついた卵のからの方が食いつきいいね

323:名も無き飼い主さん
14/03/19 17:23:16.77 6myDMYJn
>>2にある
>珊瑚岩
というのは、齧るの?

324:名も無き飼い主さん
14/03/20 23:27:17.59 uAnrXfiU
多分齧ってる

325:名も無き飼い主さん
14/03/25 19:10:19.37 l3557JOW
かっぱえびせんすき焼き味をあげたらその場で食べずに流木の下に隠しに持ってたわ
どうやって食べるか見たかったんだけどね(´・ω・`)

326:名も無き飼い主さん
14/03/25 21:31:11.62 mZHnS51O
うちの場合はサッポロポテトなんだけど
ツマツマ食べるよ

327:名も無き飼い主さん
14/03/25 22:30:55.35 zXMSdzvz
サンゴ岩は齧ってるよ。形跡あり。
今日は温かく、皆出て来始めたので夕飯のアジ焼きあげた。一心不乱にツマってて嬉しい。

328: ◆COROLLA/xw
14/03/28 03:13:35.38 /rbsS4a2
もうすぐ家に迎えて1年だわ。

エサも何あげればいいか分からないしどうせ数ヶ月で死んじゃうんだろう→1ヶ月後潜る→1ヶ月間、音すらしない→やっぱり死んじゃった!→一回り大きくなって出てきた→ホッ

こんなんの繰り返しで今に至る。


来月は新しい砂に入れ替えてあげよう。
次の冬はピタリ適温とやらを付けてあげよう。

329:名も無き飼い主さん
14/03/29 13:30:19.73 ylvbaW8j
 森エリア   海エリア   
水腐葉土腐葉板珊瑚砂器貝海水
腐葉土腐葉土板珊瑚砂器珊瑚砂

こうしようと思うんだけどどう思う?

330:名も無き飼い主さん
14/03/29 23:31:02.30 aMA+WOAh
>>329
凄ー
VIP待遇なヤドカリ達

331:名も無き飼い主さん
14/03/30 08:35:55.90 o95PkUEP
うちの水槽にヤドさんなんひきいるのかわからんくなったw^^;;;

332:名も無き飼い主さん
14/03/30 18:48:51.08 o95PkUEP
久しぶりに出てきた!
URLリンク(i.imgur.com)

333:名も無き飼い主さん
14/04/03 10:59:58.53 ylSIf5jv
玄関になんで貝?と思ったら初脱走されてた
暖かくなったからフタ外して小さい毛布かけてたら
ガジュマルの細い枝と毛布を使って逃げてた模様
生きてて良かったー

334:名も無き飼い主さん
14/04/03 20:56:55.88 Ki6svNFG
うちも風呂上がりになんか踏んづけたと思ったら@だったことある
今も元気に生きてるけどあのとき踏んづけてなかったら死んでただろうな

335:名も無き飼い主さん
14/04/04 20:11:27.97 tNopjh3c
逃げたのが緑サザエだったから踏まなくて良かったー
あんなの踏んだら悶絶する

336:名も無き飼い主さん
14/04/05 00:22:21.09 PU4TMsV5
つかぬこと聞きますが
もう何日も新しい貝をかぶってる場合、昔の空貝は取っ払ってもよろしいので?
何日もたった後に昔の貝に戻るということもありんすか?

337:名も無き飼い主さん
14/04/05 07:22:42.09 r7bfrGDa
1週間とかたってるなら取り除いていいと思うよ
新しい貝に決めたんだろうな
うちの@は新しい貝入れても全然替えてくれないから裏山

338:名も無き飼い主さん
14/04/05 11:44:22.01 LL/JK52D
戻る場合あるよ
うちに3個の殻をずっと一ヶ月間ごとにローテーションしてるのが一匹いる
優柔不断で困る

339:名も無き飼い主さん
14/04/05 18:31:02.20 m0Qk4FyQ
配合飼料はあんまり食べないんだけど、キョーリンのザリエサだけは何故か継続して食べてる。うまいのかなあ

340:名も無き飼い主さん
14/04/05 18:34:04.41 QJpaegC+
うちはニンジン食いまくってるわ
ニンジンあげると細い赤い糸の切れはしみたいなのが大量に落ちてるからニンジンを食い散らかしてるんだと思ってたらどうやらニンジン色の赤いうんちらしい(´・ω・`)

341:名も無き飼い主さん
14/04/07 22:22:18.66 VwwsznYf
へビィローテーションしてるせいか鳥胸肉の食いが悪いなぁ
食わせたことが無いゆで卵でもやってみるか

342:名も無き飼い主さん
14/04/07 23:10:51.68 rOS0g+G+
過去の写真見てたら13年目だぜよw

343:名も無き飼い主さん
14/04/08 22:41:55.20 4PVhq/Zw
>>342
え!すごい!13年とか生きるんだ…
学会に報告するべし

344:名も無き飼い主さん
14/04/09 20:26:45.06 L0jG1Pxg
ヤッター!帰ったら宿替えしてた
動きやすそうだったコンパクトな貝から動きにくそうな大きめの巻貝に
本当にそれでいいのか?
撤去しないで数日置いててやろう

345:名も無き飼い主さん
14/04/09 20:40:29.43 BupVprFS
20年は余裕で生きるでしょ

346:名も無き飼い主さん
14/04/10 07:38:50.18 is6GjOKl
昨日引っ越しされて空き家になった貝に
今朝、他の@が入居してた
早っ

347:名も無き飼い主さん
14/04/12 22:51:34.09 yGm3xMNr
出てきた気がするけどまた潜っちゃった・・

348:名も無き飼い主さん
14/04/17 01:20:44.71 uDM6lM7w
この時間でもガサゴソガサゴソうるさいわ(°Д°)

349:324
14/04/27 14:10:00.24 9a9xomHc
やっと本格的に出てきた…
貝を探してるようだけど、我が家は君にそれ以上大きくなって欲しくないから
大きい貝はないんだよ、サイズM。ごめんね。

350:名も無き飼い主さん
14/04/27 14:11:17.53 9a9xomHc
>>347でした…

351:名も無き飼い主さん
14/04/28 22:46:21.24 jTJ2XkuV
入らない貝殻を放置してたら
いつの間にか砂がギッシリ詰められてるんだけどウチの@だけ?
そういう習性があるのかな?

352:名も無き飼い主さん
14/04/28 23:33:41.57 gwlm5gOp
纏足じゃないんだから貝、用意してあげようよ…

353:名も無き飼い主さん
14/04/29 19:57:41.45 iXFHpUxY
久しぶりに出てきたので
URLリンク(i.imgur.com)

354:名も無き飼い主さん
14/04/29 21:24:10.49 lw87a3Or
月夜に崖上で狼が遠吠えする如き貫禄

355:名も無き飼い主さん
14/04/30 12:42:59.08 ducv8/iU
>>351
うちの@は空いてる貝にうんち溜めてた

356:名も無き飼い主さん
14/05/01 23:04:31.49 T1tmvrYW
>>355
それ掃除が楽でいいな

357:名も無き飼い主さん
14/05/02 22:49:44.32 9ZzQBoDS
>>351
それこれだわ
URLリンク(www.footcare-goods.com)

358:名も無き飼い主さん
14/05/02 22:54:28.09 9ZzQBoDS
>>352
大きい貝与えたら与えただけどしこでん大きくなるごたるよ
URLリンク(ogatour.cocolog-nifty.com)

359:名も無き飼い主さん
14/05/03 06:41:36.54 woYXEGOa
ホムセンでヤドカリ売ってた。もうそんな時期か。
欲しいなあ・・・。

360:名も無き飼い主さん
14/05/04 20:17:14.85 dRGcaSWr
共食いで一匹死んじゃった(´;ω;`)
白黒の貝に入ってたやつが潜りに入って後を追うように緑サザエのやつが潜りに入っていったと思ったら白黒の貝に緑サザエのやつが入って戻ってきた...
おかしいと思って掘り返してみても影も形もなく緑サザエのやつが入っていた緑サザエだけが残ってた(´д`|||)
共食いしたのは脱皮に必要な栄養が足りなかったのかな?
オキアミあげてもほとんど食べないのに...(´;ω;`)

361:名も無き飼い主さん
14/05/05 04:02:17.21 uGE0X0uA
共食いして跡形もないなんてことあるかな?

362:名も無き飼い主さん
14/05/05 08:20:23.28 HnSnoYPn
砂中で貝だけ取られて裸でいるんじゃない?
厳しいだろうけど生きてるといいね。

363:名も無き飼い主さん
14/05/05 09:22:09.51 2J7ys12K
>>361-361

れすthx
>>360だけど1ヶ月ぐらい前に白黒のが潜ってその一週間ぐらいあとに緑サザエが潜っていった
一週間ぐらい前に緑サザエのが白黒の貝をかぶって出てきた(脱皮済み)
もしかしたら貝だけとられてまだ生きてるかもと昨日思って掘ってみたら何もなかった
結構前に死んでて脱皮後の食料になってたのかもと思う
近くで脱皮して自分の殻かと思って食べちゃったとかね
特に緑サザエのは半年ぐらい前の脱皮で失敗してハサミがまだ回復中だったから栄養が必要だったのかもしれない
元々川砂使ってるから珊瑚から摂れない分カルシウムが足りなかったのかもしれないしね
珊瑚の塊を入れて脱皮で失敗しないようにするわ(´・ω・`)

364:名も無き飼い主さん
14/05/05 19:46:39.11 2J7ys12K
よじ登れる珊瑚を買おうかと思ってちょっと考えてやめた
@って時々砂を食べてるっぽいから珊瑚も珊瑚砂の方がカルシウム摂れるのかもしれないよね
川砂と珊瑚砂のミックスにしてみよっと

365:名も無き飼い主さん
14/05/05 23:41:24.15 HnSnoYPn
>>357
そんな感じw

366:名も無き飼い主さん
14/05/06 17:22:11.52 HiD6pH7w
そろそろ@の季節だね
東京だとコジマ各店(店によって差がある)、サンマリン、パウパウアクアガーデンとかがもう入荷してるようだ

367:名も無き飼い主さん
14/05/11 21:11:10.12 XZaZapQv
久しぶりに来たらテンプレ充実しててビビった

368:名も無き飼い主さん
14/05/14 09:39:24.12 NsAaofSO
正月から出てこない。
と思えば毎日出ては潜ってる形跡がある。人参やメロンのヘタをかじってるしモグラみたいに土塚が・・・
何が気に入らないのかしら。隠れ場所も作ったのに・・

369:名も無き飼い主さん
14/05/14 16:01:08.70 PF3ursJT
うちは最近木の上にいることがほとんどで(しかも決まった場所に皆で固まってる)砂に潜ることの方が稀だなあ
ヒーターを切ってケージ内の温度が多分下がったと思うからそれが原因だと思うんだけどね
砂に潜るのも温度か湿度が関係してると思うよ

370:名も無き飼い主さん
14/05/15 20:12:56.91 OqOZSESf
スペアリブの骨大人気(´・ω・`)

371:名も無き飼い主さん
14/05/16 00:51:45.68 PSd+nIaG
コバエの季節になりましたね。
淡水水槽にコケとり石巻貝や枯れ草食いヤマトヌマエビがいるように・・・
オカヤド水槽には何を入れたらいいんだろう。ハエトリソウ?
庭で見つけたコカマキリを入れてみた。

372:名も無き飼い主さん
14/05/16 05:00:22.58 H9FSjlO+
>>371
プラケ飼いだが、蟲が入らないように蓋の網部分を全部セロテープで塞いでる。
テープ程度で完全密封できるわけないから、ヤドカリの代謝なら酸欠にもならない。
あと、古い餌は早めに捨てる。

373:名も無き飼い主さん
14/05/16 08:33:58.86 EF9C7Oon
>>371
やっぱり餌と水はマメに交換かな。
ただ、旦那が飼育してるカブト虫のハエのがすごくてウヘェ…そのハエがオカヤドの水槽に飛んでくる。アクリル版で蓋したりしてるけど微妙。

374:名も無き飼い主さん
14/05/16 23:24:17.66 dN9vK36x
昨日スペアリブの骨あげたら大人気でもう骨は片付けたのに骨があったところを@が掘り返しまくってるw

>>371
ダイソーでコバエシート買ってきたんでオカヤドカリは引っ掛からないコバエ用の罠を仕掛ける予定

375:名も無き飼い主さん
14/05/16 23:33:17.41 EF9C7Oon
コバエがポットンだっけ?中にゼリーが入ってて捕獲するあれ、あんまり効かないんだよね。
ハエ取り紙が一番取れるんだけど、見た目えぐいのと人間も引っかかってしまうw

376:名も無き飼い主さん
14/05/17 17:44:40.26 otbLwH3V
めんつゆトラップ!めんつゆトラップ!

377:名も無き飼い主さん
14/05/18 20:55:59.93 hT7ZE3I4
アボガドの種を埋めておいたら(生えたらいいなと思って)
ヤドから発掘されるのなんでだろう
食べるわけでもなし…

378:名も無き飼い主さん
14/05/20 10:18:48.14 LHFeHplX
@” <邪魔だから食えないもん埋めんな

379:名も無き飼い主さん
14/05/20 17:00:44.34 2+tShUS0
だって生えたら素敵やん!

380:名も無き飼い主さん
14/05/20 17:08:29.63 jIqgKHfT
@って塩水があるところでうんちする癖ない?

381:名も無き飼い主さん
14/05/20 21:59:44.81 y5Sx6vc2
気に入らない貝殻の中でよくしてるw

382:名も無き飼い主さん
14/05/21 23:53:15.63 eXEW+5Xn
半年近く出て来なかった宿かりがようやく出てきたわ
半年潜る奴もいるんだな
完全に死んだと思ってたよ

383:名も無き飼い主さん
14/05/22 13:12:46.33 rwSn932y
3年半飼ってた@が突然死んでしまったのだけど、
お墓に埋めるときって、貝殻一緒に埋めてやる?それともヤドのみ埋葬?

384:名も無き飼い主さん
14/05/22 14:33:59.04 NQx2uTLS
もう飼わないなら埋めたらしいし、新たなヤド飼うならその子に引き継げばいいんじゃね。
俺はヤドだけゴミ箱にポイだけどね。
遺骸に魂は残ってないと思ってるから、死んだ後なんてどうでもいいって考えだけど。

385:名も無き飼い主さん
14/05/22 15:03:45.88 G+/NHi+w
>>383
スーパーマリオサンシャインでヤドカリ族のお墓ではむしろ貝殻のみを埋葬していたよ。

386:名も無き飼い主さん
14/05/30 23:29:35.54 l0FcF7It
31スレ目のほうに書いてあったパイナップルの葉をあげてみた
葉の付け根の白いところを食ってたわ
ウチのは植物性のものはガジュマル、ポップコーン、ニンジンしか食わんから
バリエーション増えたぜ
ただ自分がそんなにパイナップルの実が好きじゃねえんだよなw

387:名も無き飼い主さん
14/05/31 00:01:47.22 bCLtkYV+
>>386
もうそろそろ、アダンの実が出てくる頃じゃない?うちのヤド様、アダンの実がっつくよー。

388:名も無き飼い主さん
14/05/31 10:54:27.90 NlCFUH/O
8匹無事冬を越せた
正直1匹くらい星になるかと思ってたから嬉しい
真冬の為に買った暖トツももう切った

でも夏になって餌に小さく虫が着くようになった…

みんなこの季節の虫沸き対策はどうしてる?

389:名も無き飼い主さん
14/05/31 11:32:24.37 imlLhOEt
餌を早めに取り替えることとベランダに待ち伏せ効果のあるゴキジェッットプロを撒き散らして、更に蓋の上にコバエシートのトラップをのせて布を被せてる
部屋の中でコバエは見たけど今のところケージ内ではコバエは見ていない

390:名も無き飼い主さん
14/05/31 14:29:49.09 r1TSJtm0
レタスあげるとペロリとたいらげるわ

391:名も無き飼い主さん
14/05/31 22:27:11.02 AxwFRdjU
コバエは沸かないけど、1mm程のダニみたいな小さい虫が餌に着くんですよね…

こまめに餌の取り替えと水の交換ですかね

392:名も無き飼い主さん
14/05/31 23:44:51.03 /iGWmv/w
糞や汚れの分解者だからいいんじゃね、と思い込むんだ。

393:名も無き飼い主さん
14/06/01 06:09:09.02 fXbTBzm4
チャタテは諦めてる

394:名も無き飼い主さん
14/06/01 22:16:17.10 TEgGvPOC
>>387
アダン忘れてたな
通販で売ってそうだな、買ってみるわ
教えてくれてありがとう

レタスも明日あげてみるわ

395:名も無き飼い主さん
14/06/02 20:15:09.85 gSIhhn+3
あだんの実がないのでソテツの実でもいいですか

396:名も無き飼い主さん
14/06/02 20:56:42.20 clZmAj2U
さくらんぼの実はダメですか?(´・ω・`)

397:名も無き飼い主さん
14/06/02 21:12:38.72 EvaV4HcQ
アダンの実はりゅうか商事で買ってる。けど今品切れ中。
さくらんぼ、うちは皮の部分たべてたよー。

398:名も無き飼い主さん
14/06/03 23:29:47.25 rwuoM6zU
ビワを上げてみたが見向きもされないわね…

399:名も無き飼い主さん
14/06/03 23:59:34.20 81Sp3iBo
久しぶりに一番デカイ番長格が戻ってきたわ(´;ω;`)

400:名も無き飼い主さん
14/06/04 00:15:23.92 aNRfqtSp
明後日オカヤドデビューの予定。ロフトは湿った脱皮エリア、下は乾いた散歩エリア、プールに海水浴場に・・・と夢がひろがりまくり

401:名も無き飼い主さん
14/06/04 13:02:40.51 /9EI/JxN
>>400
おめでとう
すっごい楽しいよ

402:名も無き飼い主さん
14/06/04 13:34:12.06 WLOirixX
最初は自然環境を再現したテラリウムっぽいレイアウトを、、とか考えてたけど
飼い慣れてくると人工物ばっかりになるんだよね。
四角いプールやハシゴや滑り台とかオモチャっぽいの。
他人の水槽みてもそんな感じ。

403:400
14/06/04 17:04:58.15 +N+e83SS
401さんありがと!ヤド達を可愛がるよー

テラリウムっぽくしたかったけど、交換・洗い替え等のメンテを考えたら初っ端から人工物ばかりに・・・

404:名も無き飼い主さん
14/06/04 17:38:35.08 fEm8sQzV
>>398
ビワは@を飼い始めた日にあげたら人が見てても群がって食べてた
好きだと思ったんだけど今考えると余程水分を欲してたんだな
今はエサを選り好みする贅沢@に成長
大好物はポップコーンと練りもの系

405:名も無き飼い主さん
14/06/05 00:35:58.16 xjHGP9G8
うちの子は乾燥ニボシが好物

量もかなり入ってる&カルシウム取れるから1度あげてみるのオススメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3639日前に更新/93 KB
担当:undef