[緊急事態]月讀命ネッ ..
[2ch|▼Menu]
824:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/02 00:33:44.23 OQzjVFM/0
イルカが大群で500頭出現のニュース 京丹後沖?

825:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/05 23:30:06.95 UJ704L1i0
●「世界中で強烈な異常気象が続発しています。
アメリカやアイスランドでイルカやクジラが沢山死んでいるという記事も目にしました」

○イルカやクジラは人類とはまた別な進化系を選択したプレアデスの方たちです。
現状みわだけに頼る浄化だけではおぼつかなく、かといってそこまでの負荷を引き受けられる人間もそれほどおらず、
今彼らの多くがその身を犠牲にして地球の負荷を引き受けてくれています。
現象的には、みわもそうですが、みわの場合は・・激烈な腹痛や頭痛、眠ることが出来ず、
立つことも座ることも出来ないという状態の中で、頭がくらくらするという症状が伴っています(くらくらというレベルではないのですが)。
この頭がくらくらするというのは、肉体器官上は三半規管の近くの不具合ですが、それがイルカやクジラの方向感覚を狂わせ、
その結果どうにもならない状態で浅瀬に乗り上げたりしてしまい、結果その命を地球の負荷への代償にしています。
人間として生きているプレアデスの人たちと異なり、彼らは私たちと同じ弱肉強食のカテゴリーにあっても、
種族として大きな献身を地球に捧げているのです。

2013/9/16 No.1848

826:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/07 22:54:43.04 DjA91CWY0
【写真32枚】チリ地震… チリの被害状況 海岸から避難する人々
URLリンク(hosyusokuhou.jp)


(CNN) 南米チリ沖で1日夜に起きたマグニチュード(M)8.2の地震で、
2日までに6人の死亡が確認された。地震の影響で地滑りや停電、津波などの被害が発生している。
当局によると、6人のうち2人はがれきなどの下敷きになって死亡。
残る4人の直接の死因は心臓発作だという。避難した人は92万8000人に上った。

震源に近い北部の港湾都市イキケ周辺では、住宅など2500棟以上に深刻な構造的被害が出た。
地元当局者は、政府の補助金で建てられた質の高くない住宅が被害に遭ったと話している。

刑務所から脱走した293人のうち131人は自主的に戻った。
URLリンク(www.cnn.co.jp)


各地自治体、早期注意喚起で「3・11」教訓生かす チリ地震津波
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

827:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/13 23:13:39.44 L/y2+yD40
一日一食健康法
URLリンク(blog.livedoor.jp)

仏教の世界には、
「一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事」という言葉があるそうです。

中世の西洋には、
「一日一食は天使の生活。一日二食は人間の生活。一日三食は獣の生活」という諺があったそうです。

睡眠は、体、脳、消化器官の三つの疲労回復が目的であると言われています。
中でも消化器官の疲労回復という役割が大きく、「一食三時間」という言葉もあるほどです。
一食三時間とは、食事を一回摂る毎に三時間の睡眠が必要で、
一日三食の人は睡眠時間が九時間になり、一日二食にすると六時間になり、
一日一食にすると三時間の睡眠で充分になるという事です。
摂取した食べ物が完全に消化吸収されてから排泄し終えるまで約18時間かかります。
一日三食だと、胃腸を休ませる時間がありませんし、内臓を酷使する事になります。
食事と食事の間隔を18時間以上あけるためには、一日一食にする必要があるのです。

828:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/19 21:23:39.78 MeHmgpk00
本日の収録で地球の近未来の展望に大転換が起きていました。
2014/2/23 No.260

反転した今この時は自然(地球)が強力な味方になってくれます
2014/4/19 No.1982

これからが本当の正念場!

世界人類が平和でありますように

829:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/21 20:48:28.66 J9c1eDsX0
五井昌久- 法話
2014年4月:「自分の想いを自由にする」
URLリンク(www.byakko.or.jp)
URLリンク(www.byakko.or.jp)

世界人類が平和でありますように

830:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/22 01:37:12.83 OVBx7gvB0
エゴには一般的に元々自分が過去世から積み重ねている形質・傾向性、カルマと、
肉体的な縁(家系)で受け持つ形質・カルマ、さらに今生生まれてから培っている傾向性と
そこから生じたカルマの3つを混在させたものがあります

2014/2/4 No.257

831:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/25 22:33:46.29 noyuL09g0
「恥を知る」とは、「恥を知らない私」=「エゴ」ですが、その恥を知ることで、
「恥を知らない私」を俯瞰(ふかん)している私がいるわけです。

その俯瞰している私は(真我というわけではないのですが)ある程度エゴから離脱した私で、
その状況はエゴからの脱却の一歩になってきます。
この「恥を知る」ということがなければ、そこには反省もなく、進歩もないのです。

五井先生や植芝先生、月読の大神までもが今の日本から一本筋の通った精神性が失せてしまっていることを嘆かれています。

日本人はその大もとの「恥」を知る日がいつか来るのでしょうか

2013/12/31 No.1919

832:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/04/28 01:14:35.62 ABgTW5k10
東京・八王子市を中心に停電 一時30万戸

大規模停電は、古いシステムから新しいシステムへの切り替えの意味
数霊「30」は、
“観音”あるいは、“法”を表していますので、
“観音”は「弥勒菩薩」で、「弥勒の世」の世界へ向かうこと、
“法”は「宇宙の法則」で、これが、
宇宙全体の計画として決められていることが分かります

@シリウス文明がやってくる

833:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/02 22:16:58.24 Zvd3bM9v0
2014/2/4 No.257

●・・月読の大神
○・・虚空蔵55

●「悪い方の、滅びゆく願望を持ったものはそれが実現するだけよ」

○じゃあそういう願望をもっていない人はどうなるんですか?
●そういう願望をもっていない人は、滅びゆく方のその渦には巻き込まれはしないし、
新たな反転・・生きるという方向の新たなステージにいくだろうよ」

○今まで外に向かって、例えばボランティアとか、世の中を良くしようと思っていたのが、今度は自分に入ってきて、自分が・・
(この場合のボランティアというのは、いかにも自分は良い事をしているアピールのボランティアではなく、
平素から人のためというスタンスを人知れず実行している方のことを指します・
こういう方はおそらく自分でもそういうことをしているとは気づいていないでしょう)

●「自分のもっと深い「共生」というのかな・・「人の為」っていうのものが、
もっと深い意味での共生という形になってくるだろう」
「自分の為」っていうのがイコール「人の為」に繋がるような反転の仕方って言ったらいいかな・・それになってくるね」
(一定段階の覚醒のことです)
(つづく)

834:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/02 22:18:30.54 Zvd3bM9v0
○そうすると、天変地異とかは次第に少なくなってくるんでしょうか?
●「天変地異は起こり続ける」
「ふるい分けではないがやはりそれは必要」
「そのインパクトが強くないと、いわゆる覚醒が出来ない人たちが沢山いるからね」

○なるほどそういう意味で・・
でも、やっぱり「内に向かう」っていうことは厄災とかで死ぬんじゃなくって、
自分自身で自分を滅びさせていくっていう意味なんですね
●「そういうこと」

○それは昔からよく私がよくいっていましたが、それが顕著になってくるんですね
●「そうね、所謂、因果応報みたいな感じが顕著になるね」

○私が一番望んでいたヤツ・・「即カルマ」ってヤツ、それが顕著になってくるんですね
(悪いことをしたらすぐに因果応報でカルマが起動して、わざわいが起きる・・
そうすることですぐに反省もできる。しかしこれまでは今の人類は
そういうわかりやすいシステムを受け入れる段階ではないと却下されていた)
●「そうね・・速度が速くなってくるだろうね」

○そうすると、良い方の人も速くなってくるんですね?
●「そう」

○それ良いなぁ・・そうするとほんとに・・
そうか、フィフティフィフティに近づくと・・フィフティフィフティだったらほぼ・・
どうなんでしょうか?これはもうアセンションになるんでしょうか?それとも・・?
●「50に1%でも多かったらアセンション」
「良い方のアセンションだよ」

835:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/09 23:57:30.30 w1xnHZyU0
「国の借金」、最悪の1024兆円 13年度末
URLリンク(www.nikkei.com)

財務省は9日、国債や借入金、政府短期証券をあわせた「国の借金」が2013年度末で
過去最悪の1024兆9568億円になったと発表した。
医療や介護といった社会保障費や国債の利払い費などを税収や税外収入でまかないきれず、
新たな国債発行を続けているのが主因。
今後も借金の膨張に歯止めはかからず、14年度末には1143兆円を超える見通しだ。

国の借金は12年度末に比べて33兆3557億円増えた。
今年4月1日時点の総務省の人口推計(1億2714万人)をもとに単純計算すると、
国民1人あたり約806万円の借金をかかえていることになる。

借金残高の内訳は、国債が853兆7636億円。12年度末から32兆2895億円増え、借金を大きくふくらませている。
このほか、借入金が6454億円増の55兆5047億円。
一時的な資金不足を穴埋めする政府短期証券が4208億円増の115兆6884億円だった。

836:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/14 21:53:54.29 sSRQcmbz0
歴史秘話ヒストリア「新発見!龍馬最後の手紙〜風雲児の筆が語る幕末の真実〜」
NHK総合 2014年5月14日(水) 午後10:00〜午後10:45

先月報道された“坂本龍馬の手紙”発見のニュース。
実はこの手紙、龍馬の別の一面、そして未来への構想を物語る。
新発見の手紙をどこよりも詳細に解説、とれたて龍馬秘話。

837:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/15 11:22:43.16 uWSq1K+pI
僕らは決めたんだ。
でもちゃんと人としての体験もしてね、やはり環境が全に影響すると思ったよ。
憂慮すべき点はある。だからこそするよ。人になれて良かった。逢えて良かった。
それぞれの解釈でいいよ。みんないないと全部になれない。もっと大きくて小さなものになるんだ。
言葉にしなくていいよ。体現して示していって。
理解しなくていいよ。心で感じて。
特別なことじゃないよ。みんな同じ。ただ方法が違うだけ。
間違いはないよ。一つにしなくていいよ。
だってもともと一つなんだもん。

838:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/18 22:05:37.53 x7Ad34Po0
かがりさんのブログもっとちゃんと読んでおけば良かった
神社とか行き出したからそういうのもっと見ておけば良かったと思う

黄泉比良坂に行って来たけど悲しくて寂しくて死を感じさせる場所だった
お話の中ではイザナミが鬼婆みたいに書かれてて可哀そう
実際はあんな感じの夫婦喧嘩とは違う気がする
イザナギとイザナミはきっとまだ再会出来ていないんだと思う
だからあの場所はあんなに冷え冷えとしてるんだと思う
お互いにあの世とこの世にいて会える日をじっと待ってる様な気がする

きっと2人がもう一度再会出来たら世界が変化すると思う
その時にみんながアセンションって言ってる様な事が起きる気がする

839:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/21 22:34:02.19 09JKq9aC0
世界人類が平和でありますように

840:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/22 18:49:46.30 aNPAta2Z0
J・P・:890;んふ0HY80BY7;0BY7;P0

841:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/25 21:10:15.30 RPJVB3PX0
@この初版を読む人は、その後の人類に大きな影響を与える人が望ましい
Aつまり自分だけが助かりたい、動乱期をうまくすり抜けたい等ということではなく、
 本の内容に深い理解が得られる人
Bその理解が潜在意識にまで浸透する人
C狭くてもいい、深く静かに浸透すれば、自ずと人類全体に反映する
D広く浅くはその後で、初版はそういう方たちのためにある

どうもこういう意味があったようでした。
(中略)

「20年後世界人口は半分になる」(タイトルは予定です)
           目次
@    大変動期に入った地球
A    黙示録降ろされる
(注意事項・変更の可能性)
B    20年後の新たな地球
C    なぜ地球(世界)は反転したのか
D    封印されていた私たちのワーク
 「月読の大神の時代」

(詳細略)

2014/5/21 No.266
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

842:本当にあった怖い名無し@転載禁止
14/05/31 21:19:11.48 RDKBMSAq0
暫定的黙示録が降ろされました。
(注意事項・変更の可能性)という言葉とともに…
人々の気づきの浸透次第で、過去が変わり未来の自由度が増して行くことでしょう。
未来は一人一人が創っています。
正念場です。

世界人類が平和でありますように

843:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/06/06 20:55:33.18 UlVjsWNe0
【話題】 テレビ業界激震 「ダイハツショック」
スレリンク(newsplus板)

5月半ば、民放各局の2013年度決算報告が出 い、前年度比44.8%の大幅減益となったフジテレビを除く大手4社は軒並み増収増益となった。
フジの減益は「広告収入の悪化とサンケイビルの子会社化で負債を抱えたことが大きい」(経済紙記者)と見られているが、
かといって他局が顔をほころばせているわけではない。収入の柱であるスポンサー収入に明るい見通しが立たないのが理由だという。

「昨年は“当たり”の番組が多かったのでスポンサー離れに歯止めがかかったが、
今年の“不作”を目の当たりにした大手企業は早くもCM離れを模索している」(広告代理店関係者)

そんな中で、テレビ業界に「ダイハツショック」と呼ばれる激震が起きた。

ダイハツといえば、「タント」や「ムーヴ」などのスポットCMを数多く提供する民放の大スポンサー。
CM放送回数ではトヨタ、日産、スズキに次ぐ自動車メーカー第4位で、CM好感度も自動車メーカーではトヨタに次ぐ2位(CM総合研究所調査)。

だが、4月24日に行なわれた決算発表会で、ダイハツの堀井仁・上席執行役員が「コペン(6月発売の軽スポーツ車)から、
(車種によっては)マス広告は打たない試みを始める」と発言した。前出の広告代理店関係者はいう。

「自動車メーカーに限らず、家電業界などでもイメージ広告で不特定多数の視聴者に宣伝する手法に疑問を感じている企業は多い。
“確実に商品に興味のある人に訴えることができるネット広告のほうが費用対効果が高い”という考え方が広がりつつあるように感じます」

さらには、『明日、ママがいない』(日本テレビ系)が差別を助長するとして批判を浴び、
全スポンサーが降板した「明日ママショック」の影響を心配する声もある。

「以前に比べて、番組に対する視聴者の目は格段に厳しくなっている。
イメージを最優先するスポンサーにとって、テレビにCMを出すリスクが大きくなっている」(大手企業の宣伝担当者)
URLリンク(www.news-postseven.com)

844:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/06/09 20:30:20.03 ai03a6N00
【政治】国会で「大麻栽培」の規制緩和を検討中
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(irorio.jp)

【北海道】産業用大麻、苗3000本植え付け
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3663日前に更新/318 KB
担当:undef