オープンソースPBX A ..
[2ch|▼Menu]
629:anonymous
14/04/14 17:53:20.24
>>621>>628
HGWよりもLAN側に位置するネットワークからであれば、
ローカルルーターを介した別セグメント・別サブネットからでもHGWへ子機登録して利用できるよ。
ローカルルーターではNATをかけず純粋なルーティングでね。

あと、しっかりした検証はしていないけど、
PR-400NEのファームウェア Ver.6.09(正式公開前)では、IPv6での子機登録ができなかった。
暫く前にファームウェア Ver.5.15(正式公開中の最新版)で実験したときはIPv6で子機登録ができた記憶がある。
ただそのときはIPv6端末〜IPv4端末間での通話がうまくいかなかったような…うろ覚え
HGWが400NEの場合、>>603>>606では駄目かもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3724日前に更新/235 KB
担当:undef