□■2014□■F1GP総合 LAP1309■□日本■□ at F1
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:音速の名無しさん
14/10/03 08:00:29.32 N9YED85A0
今朝の中スポ見出しは「可夢偉出撃」
おまけに最終面がまるまるF1。
こういうの見ると現地にいけないが、なんかワクワクするわw

51:音速の名無しさん
14/10/03 08:09:36.43 N9YED85A0
>>50の追記。
地上波は実況 福永茂一、リポーター 小穴浩司、解説 森脇基恭、ゲスト 佐藤琢磨。

52:音速の名無しさん
14/10/03 08:14:56.10 cVLOMc+J0
フェラーリとダラーラが使ってるシミュレーターのソフトウェアがACらしい

53:音速の名無しさん
14/10/03 08:24:32.85 Vx3+3rwA0
10:00~日本GPフリー走行1回目
14:00~日本GPフリー走行2回目

54:音速の名無しさん
14/10/03 08:28:36.19 T4D6NJli0
>>51
ほんまかいな

55:音速の名無しさん
14/10/03 08:41:21.38 N9YED85A0
>>54
ほんまやで、と言いたいところだか名前間違った。
× 福永茂一
○ 福永一茂

あと、地上波は決勝以外に「2015 マクラーレンホンダ復活」も放送するんだと。
これがBS版より10分長い理由だろうね。

56:音速の名無しさん
14/10/03 08:41:52.63 qyvhfoVH0
日曜日は雨か。レース出来ないほどの降りじゃなきゃいいんだが…。

57:音速の名無しさん
14/10/03 08:43:50.83 6R8KHx5MO
>>50
昨日は祝!可無偉鈴鹿出場!だったな
正ドライバーが祝!鈴鹿出場ってなんだよwと思ったわ

58:音速の名無しさん
14/10/03 08:57:09.23 RARtS6WY0
>>52
フロム製か

59:音速の名無しさん
14/10/03 09:08:26.80 Q/rLpPnd0
クビアトが17歳に負けたらクビだな

60:音速の名無しさん
14/10/03 09:10:31.37 om8bNqL3O
開幕記念クイズ
第1回日本グランプリはどこでいつ開催さ~れた?(・ω・)

61:音速の名無しさん
14/10/03 09:11:31.33 xS3I/EOZ0
鈴鹿でデビューってきついよな新人には

62:音速の名無しさん
14/10/03 09:12:33.97 ljYtLYWz0
シンガポールでデビューするよりはマシじゃね?

63:音速の名無しさん
14/10/03 09:13:44.90 rlpl+qfd0
マリールイーゼはスッピンなのにあの美しさは凄いね
高校まで日本にいたんだよな確か

64:音速の名無しさん
14/10/03 09:21:10.43 00wP/+7t0
今年もこれが見れるかも

URLリンク(www.fmotor.net)

65:音速の名無しさん
14/10/03 09:29:11.39 PiAFHGXR0
マンセルのヒゲ、抜き終えたか

66:音速の名無しさん
14/10/03 09:42:24.62 jmjfZroF0
FP2は第二音声にしよっと

67:音速の名無しさん
14/10/03 09:51:25.37 EUSmKIGM0
>>51
こっちCSにして 頼むから

68:音速の名無しさん
14/10/03 09:58:07.49 PiAFHGXR0
マモノさん、地震は勘弁です。。。

69:音速の名無しさん
14/10/03 10:00:17.69 zzWy0ZGw0
ベッテルのヘルメットかっけーな

70:音速の名無しさん
14/10/03 10:01:07.17 EBaGWTk90
実況スレ教えてー

71:音速の名無しさん
14/10/03 10:03:58.87 r4gbPUUz0
>>70
2014 F1 GP Rd15 日本 LAP 01
スレリンク(dome板)

72:音速の名無しさん
14/10/03 10:04:48.66 EBaGWTk90
>>70
ありがとー(^-^)/

73:音速の名無しさん
14/10/03 10:24:37.74 lhgZz0bf0
すでにSF鈴鹿のポールタイムより速いじゃん。みんな嘘つき。

74:音速の名無しさん
14/10/03 10:39:05.78 t3vHWOHF0
メルセデスだけじゃ

75:音速の名無しさん
14/10/03 10:40:22.17 G1JUG8ts0
腹減ってくるな

76:音速の名無しさん
14/10/03 10:48:22.10 5w4zfeqr0
バルス・タッペン

77:音速の名無しさん
14/10/03 11:04:50.35 3dU3Xeaj0
無料LIVE配信してる海外のサイト、どなたかご存じないですか?

78:音速の名無しさん
14/10/03 11:12:47.14 UXQjicuk0
マジでマルシャより早そうでワロタ
可夢偉ならたぶんロータス・ザウバーと競える

79:音速の名無しさん
14/10/03 11:16:43.78 3VVBCtJd0
>>77
vipbox
sportslemon
ただしウイルス対策必須

80:音速の名無しさん
14/10/03 11:20:25.29 3dU3Xeaj0
>>79
ありがとう!去年のどっかいっちゃって。

81:音速の名無しさん
14/10/03 11:21:27.22 7p2zJhFG0
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)

82:音速の名無しさん
14/10/03 11:26:13.31 dZLjIt/10
ツイッターのトレンドに「マンセルのヒゲ 完売」が流れててワロタ

83:音速の名無しさん
14/10/03 11:32:45.43 1c7XLwzs0
>>81
これ、アロンソが良い顔してたね。
皮ごとは食べなかったかもしれないが、楽しそうだったし
差し入れした人も喜んだだろう。
他のサーキットでは、ほぼ見られない光景で良かった。

84:音速の名無しさん
14/10/03 11:33:20.39 nJv5jNFy0
URLリンク(pbs.twimg.com)
ハムに3枚仕様の新型FW来てる!!

85:音速の名無しさん
14/10/03 11:34:47.09 rNz9b0cU0
>>83
海外の人は皮ごと食べるもの
らしいよぶどうは

86:音速の名無しさん
14/10/03 11:36:57.64 SQ9oVWMw0
URLリンク(kzho.net)

87:音速の名無しさん
14/10/03 11:39:28.15 aqL4tkHT0
>>86
URLリンク(giphy.com)

88:音速の名無しさん
14/10/03 11:39:34.96 rNz9b0cU0
>>86
後ろのやつが
こいつなにしてんだ?!って顔してる

89:音速の名無しさん
14/10/03 11:40:03.42 L0ZdCspz0
ハムのアプデはどうなん?
トロロもアプデらしいけど

90:音速の名無しさん
14/10/03 11:41:53.15 eLN9cWmb0
>>89
URLリンク(pbs.twimg.com)

先の処理が本家風

91:音速の名無しさん
14/10/03 11:42:18.41 00wP/+7t0
皮ごとどうぞ

92:音速の名無しさん
14/10/03 11:48:04.00 VL7wJKZ+0
おせっかいだが見やすくしといた


>>84はこれ
URLリンク(pbs.twimg.com)

>>86はこれ
URLリンク(media3.giphy.com)

>>89はこれ
URLリンク(pbs.twimg.com)

93:音速の名無しさん
14/10/03 11:49:18.15 2JBcospJ0
フェラスタッペン遅いなぁ

94:音速の名無しさん
14/10/03 11:50:00.83 cwjgmarC0
WEC組もチラホラいたね。
ロッシあたりも来るかな?

95:音速の名無しさん
14/10/03 11:50:43.07 NI1wyYU20
>>93

速かったろw

96:音速の名無しさん
14/10/03 11:52:24.09 cwjgmarC0
いきなりであれは上出来でしょ
エンジンブローは壊し屋ヨス番町の息子ってことで・・・

97:音速の名無しさん
14/10/03 11:52:39.01 00wP/+7t0
>マルシャは、ウィル・スティーブンスを走らせる予定だったが、F1契約委員会への書類が間に合わず、マックス・チルトンが走行した。

それでチルトンが走ってたのか
放送ではこういう情報は必ず流して欲しいよな

98:音速の名無しさん
14/10/03 11:54:34.23 6cop/eWX0
リカルド修行の動画
Daniel Ricciardo in Tokyo - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

99:音速の名無しさん
14/10/03 11:55:08.15 UD4OkFCQ0
>>88
いつのGPか忘れたが、おどけたリカルドに呆れ顔のメカニックのツーショットは笑えたわ。
リカルドって空気読めない奴かもw

100:音速の名無しさん
14/10/03 11:55:39.63 jVMzFYHr0
日曜日雨量はわからんが雨は確定だな

101:音速の名無しさん
14/10/03 11:56:22.41 IbrME8qA0
FP2までに書類が間にあったらFP2でウィル・スティーブンスを走らせるのか?

102:音速の名無しさん
14/10/03 11:57:08.86 RUbBxrkq0
やべえ楽しくなってきたw

103:音速の名無しさん
14/10/03 11:58:16.40 00wP/+7t0
そう言えば今回ピットカメラあったよな
鈴鹿では初めてじゃない?

104:音速の名無しさん
14/10/03 12:03:45.63 6R8KHx5MO
まあ17歳がいきなり鈴鹿は厳しいよなぁ
世間の17歳なんて布団にちんここすりつけたり
ちんぐり返しして鏡でケツ毛生えてるか見てるような年頃だしな

105:音速の名無しさん
14/10/03 12:04:59.58 L0ZdCspz0
>>90
>>92
ありがとう!効果はあるのかなあ

106:音速の名無しさん
14/10/03 12:06:43.54 N9YED85A0
>>92
そういやケータハムにCNNがついてるのが謎。

107:音速の名無しさん
14/10/03 12:07:08.16 AWc6YylN0
>>101
それ、どこの情報?
FP2走ったドライバーは決勝走ることになるんじゃ?
FP1走る予定で走らなかったから鈴鹿はないのでは?

108:音速の名無しさん
14/10/03 12:11:18.10 8zH6w6950
結局ケータハムの新型ウイングは効果あった?

109:音速の名無しさん
14/10/03 12:14:50.97 ihJQpN9N0
>>101
アホ乙
ニワカは黙ってみてろ

110:音速の名無しさん
14/10/03 12:15:01.03 OKzrAZ9F0
エリクソンがロータスザウバーの一秒落ちに付けてるんだから、カムイならガチでそこら辺とやり合えるくらいの効果はあったんじゃない
って言うかマルシャのここに来ての凋落ってなんなの

111:音速の名無しさん
14/10/03 12:16:30.82 YHpChA790
FP1で2台ともマルシャの前に行ったのは確かだが

112:音速の名無しさん
14/10/03 12:17:07.60 IbrME8qA0
>>107
チームは金もらえるんだろうから走らせて売上にしたいと思うんじゃね?普通
あとレギュレーションは以下の通り(P1はFP1、P2はFP2と同意)

各チームは以下の条件でP1とP2において追加ドライバーを起用することが認められる
  ・・・中略・・・
ⅱ) 1つのセッションに最大4名までのドライバーが起用されること。

113:音速の名無しさん
14/10/03 12:17:20.71 UD4OkFCQ0
まだFP1だから何とも言えんがマルシェがマジなら1.5秒差はスーパーアップデートだなw
でも1つしか無いなら、エリクソン専用なんだろうな。

114:音速の名無しさん
14/10/03 12:18:13.66 ihJQpN9N0
カムイはノーアップデートなのかwwwwwwwww

115:音速の名無しさん
14/10/03 12:21:52.93 AWc6YylN0
先日のラベット「すでにマルシャのことは直接のライバルとは考えていない。
ザウバーやロータスに追いつけると思う」
エリクソンは全日本F3王者…今回は可夢偉でもちぎることはなさ気だし、
ザウバーやロータスは無理ゲー。
マルシャのビアンキは予選でかなり上げてくるし今回もマルシャとの戦い。

116:音速の名無しさん
14/10/03 12:22:30.62 HQkcbG/w0
エリクソン鈴鹿はF3の時かなり走ってるのもあるんだろ

117:音速の名無しさん
14/10/03 12:26:08.44 SDVOcYJ/0
メリが遅すぎるんだよ
鈴鹿にまったく対応できてない
ふらふらだった

118:音速の名無しさん
14/10/03 12:29:13.37 i8XMIQ2E0
>>107
フリー走行を1回でも走っていれば大丈夫
URLリンク(www.formula1.com)

2009年にカムイがFP1とFP2走ってFP3以降はグロックが走ったなんて事もあったよね

119:音速の名無しさん
14/10/03 12:31:09.30 dZLjIt/10
Inside McLaren with Jenson Button
URLリンク(www.youtube.com)

こういうの見てるとバトンって普通の楽しい兄ちゃんだなw
「ここでボケて!」って言ったらボケてくれるタイプだし。

120:音速の名無しさん
14/10/03 12:33:44.23 AWc6YylN0
>>118
thx。
でももし走らせたら天候不順でセットアップのための貴重なセッションをとも思うが…

順位アップも見込めないし、コンストラクターズもほぼ安泰だし目先の移動費捻出てとこか。

121:音速の名無しさん
14/10/03 12:34:17.34 KEI85qWH0
ラベット「日本GPのためのレースの部分は今までに押収されていません。」
    「私たちのチームは今シーズンの残を生き残る保証は有りません。」

122:音速の名無しさん
14/10/03 12:34:19.37 nsO0orQZ0
>>116
F3でも1年走っただけだから大した走行距離でもない

123:音速の名無しさん
14/10/03 12:35:24.41 AWc6YylN0
フォーミュラ・ルノー3.5…スポンサーお抱えドライバーの集まりなのか。
最近GP2の存在感が薄い。

124:音速の名無しさん
14/10/03 12:36:01.51 VY8JYZbj0
>>93

シミユ数日乗っただけで、2014年型の車は初走行
それで「クビアトの0.4秒落ち、12位、ミス無し」は十分及第点クリアでしょ

10 ダニール・クビアト トロ・ロッソ 1分37秒714 26
12 マックス・フェルスタッペン トロ・ロッソ 1分38秒157 22

125:音速の名無しさん
14/10/03 12:37:19.01 kOzOk6Cc0
>>121
最初からカムイの分は持ってきてないって事?
そりゃ凄い。

126:音速の名無しさん
14/10/03 12:38:20.41 f39x+fVm0
マックス、いいんじゃない?
最後のマシントラブルは何だったのだろうか?

127:音速の名無しさん
14/10/03 12:39:34.86 HqRp6vmN0
>>125
メリが壊すといけないからまだつけてないだけだろ

128:音速の名無しさん
14/10/03 12:39:39.33 om8bNqL3O
>>60

1987-スズカ

129:音速の名無しさん
14/10/03 12:39:46.51 IbrME8qA0
>>120
日本語ならここにあります
F1競技規則(JAFによる日本語訳 PDFファイル)
URLリンク(www.jaf.or.jp)

130:音速の名無しさん
14/10/03 12:39:59.57 +xREtQkj0
>>124
赤牛と同じで空力に優れているからか、トロロは鈴鹿速そうだな。

131:音速の名無しさん
14/10/03 12:41:39.94 lLb7CQ7F0
>>124
まあこれからってとこだね

132:音速の名無しさん
14/10/03 12:42:24.11 ZSewkDJf0
F1を好きになったのが1982年
あの頃はまさか30年後のF1マシンが、こんな不恰好だとは思ってもみなかった
もっと未来的で馬鹿速いものを想像してた

133:音速の名無しさん
14/10/03 12:43:35.84 ihJQpN9N0
マックスいいつっても毎回クビアトの後ろを走ってライン見せてもらったりしてるけどなw
まーでも最初でこれなら十分なんじゃないのw

134:音速の名無しさん
14/10/03 12:43:38.23 2JBcospJ0
>>131
負けは負けっしょ
Aセナ級でないことは証明された

135:音速の名無しさん
14/10/03 12:44:10.07 OLbY2WHQ0
フェルスタッペン、よくやってるとは思うけど
17歳になったばかりの子供が、初めて今年の車に乗って
いきなり(それなりに評価のある)チームメートのコンマ4秒落ちで走れちゃうっていうのも
なんだかなあ…という気が…

136:音速の名無しさん
14/10/03 12:45:49.74 wJkJypxyO
しかも鈴鹿ミス無し
将来中学生がF1に乗るのもありえる訳だ

137:音速の名無しさん
14/10/03 12:47:10.98 kOzOk6Cc0
それだけゲームもシミュレータも進化したって事だろ

138:音速の名無しさん
14/10/03 12:48:05.53 00wP/+7t0
>>128
アホか、もっと前の富士が最初じゃ!





とモシモシが自演する前に書き込んでおく

139:音速の名無しさん
14/10/03 12:53:41.66 +xREtQkj0
逆に新人に負けてるインドは大丈夫なのか?
ここは相性悪いのかな。

140:音速の名無しさん
14/10/03 12:53:55.23 GoaOqrJJ0
FP1でぐるぐる回ってわかった
C席の後ろ気味が一番いいってこと

141:音速の名無しさん
14/10/03 12:55:14.58 OSaw2atK0
>>83
だれか製造元に教えてあげて!!

142:音速の名無しさん
14/10/03 12:55:25.81 v8YDCoGv0
リカルドキャラ立ってきたじゃーん

143:音速の名無しさん
14/10/03 12:55:30.31 FFlG8YHd0
>>134
セナってF1参戦したの24歳だぞ(笑)

144:音速の名無しさん
14/10/03 12:56:11.61 f39x+fVm0
ところで、来年は枕+本田+眉毛が見れるのか?

145:音速の名無しさん
14/10/03 12:56:34.19 3dU3Xeaj0
セナの時代はドライバーのテクニックも勝利の大きな要因だったけど、
今の電子制御だらけのマシンはドライバーテクニックはあまり重要でなくなった。

146:音速の名無しさん
14/10/03 12:59:23.19 svgyWf/K0
あの頃ならギアボックス壊して終了だったかもな

147:音速の名無しさん
14/10/03 12:59:49.36 eXfkvaqQ0
曇りの予報はどこにいったんだろ
ちゃんとしたカメラなくてiPhoneのバーストモードで撮ってこれだよ…
URLリンク(imgur.com)

148:音速の名無しさん
14/10/03 13:00:16.76 UD4OkFCQ0
初めてとか抜きにして、0.443秒差だと、決勝53周で23.479秒差。
ちょっと差が大きいな。

149:音速の名無しさん
14/10/03 13:00:55.32 VsWWvA/40
ロータスvsケータハム
パドック裏にてにらみ合い
URLリンク(free.5pb.org)

150:音速の名無しさん
14/10/03 13:01:24.20 uYfo0nkW0
今期型スーパーフォーミュラの鈴鹿初回テストでのタイム

URLリンク(as-web.jp)

今回のFP1のタイム

URLリンク(as-web.jp)

SFトップがF1の8番手相当で最下位比較だとSFの方が速かったのか…

151:音速の名無しさん
14/10/03 13:03:47.59 SDVOcYJ/0
>>149
おーー
かわええええ

152:音速の名無しさん
14/10/03 13:04:12.24 KyQF21M+0
>>148
別にどうってことないだろ
ましてや難所の鈴鹿

153:音速の名無しさん
14/10/03 13:05:24.56 ihJQpN9N0
>>149
かわいいwwwwwwww

154:音速の名無しさん
14/10/03 13:05:43.93 10sXAYuU0
>138

第一回日本GPは1963年だね。

>124

スージー・ヴォルフもマッサの0.5秒落ちだった訳でイマイチではなく
イマニだった。シューマッハのデビュー時の再来を期待していた。

155:音速の名無しさん
14/10/03 13:05:57.41 wAVACl+90
>>134
いや
セナだってF1初テストはブランドルに負けたからw

156:音速の名無しさん
14/10/03 13:06:36.26 ihJQpN9N0
というかセナのキャリアには大概ブランドルからんでて
昔は負けてた時期もあったからな

157:音速の名無しさん
14/10/03 13:07:04.27 00wP/+7t0
>>149
この子は可夢偉が抱っこしてた子じゃない?

158:音速の名無しさん
14/10/03 13:10:04.26 om8bNqL3O
>>154

正解


答えなかった奴はにわか

159:音速の名無しさん
14/10/03 13:11:23.46 uYfo0nkW0
>>158
マジックアカデミー(ゲーセンのオンライン対戦クイズゲーム)でもあったなあ

「はじめてF1日本グランプリが開催されたのは何年?」

って問題が。けっこう1987にしてる人多かった

160:音速の名無しさん
14/10/03 13:11:29.88 AvQSIPRi0
はいはい、玄人さんすごいすごい

161:音速の名無しさん
14/10/03 13:13:53.68 6cop/eWX0
カタカナ
URLリンク(www.formula1.com)

162:音速の名無しさん
14/10/03 13:15:31.66 7DZEKkfd0
バトンにしてもそうだけど、カタカナって外人から見れば、かっこよく見えるんだろうか?

163:音速の名無しさん
14/10/03 13:15:41.59 OLbY2WHQ0
>>154

スージーはマッサの0.2秒落ち。(しかも同一メニュー(燃料、タイヤ)で走ってた)

164:音速の名無しさん
14/10/03 13:16:19.05 sM/qxV180
㍅㌠

165:音速の名無しさん
14/10/03 13:16:51.34 YHpChA790
フォントがダサいw

166:音速の名無しさん
14/10/03 13:17:42.59 cVLOMc+J0
>>58
そっちじゃねぇw
KUNOSの方のACなw

167:音速の名無しさん
14/10/03 13:18:45.57 L4M8+8gv0
FP1だけなら本戦見据えないで好き勝手できるからなあ

168:音速の名無しさん
14/10/03 13:19:15.50 IZpiVIyi0
>>150
SFだとシャシー一緒だからメチャクチャ遅くなることはないよね

169:音速の名無しさん
14/10/03 13:20:36.01 1kPsJKKs0
>>158
学校では評価されない項目ですからね

170:音速の名無しさん
14/10/03 13:21:04.30 f39x+fVm0
>>158
これが老害というやつか…

171:音速の名無しさん
14/10/03 13:22:00.53 cVLOMc+J0
こんな初歩的な問題ぶつけて悦に浸るのはむしろ餓鬼じゃないの

172:音速の名無しさん
14/10/03 13:23:59.84 eqcZfcrb0
>>166
騙して悪いが...
とチームメイトが突っ込んでくるシュミレーターを期待したよ
今のメルセデスに必要な気がした

173:音速の名無しさん
14/10/03 13:24:48.09 uheDIClC0
体は初老、頭は小5

174:音速の名無しさん
14/10/03 13:27:27.19 FFlG8YHd0
セナってブランドルに負けてたのか
シューマッハには遠く及ばないな…

175:音速の名無しさん
14/10/03 13:27:36.80 uYfo0nkW0
ロシアンジョーク
「スターリン閣下は御年8歳のときには、すでに現在と同じ知能を有しておられた」

176:音速の名無しさん
14/10/03 13:38:13.33 80uWN6jm0
これひどいなぁ。名前を侮辱するって冗談にならない
URLリンク(s3.gazo.cc)

177:音速の名無しさん
14/10/03 13:39:43.55 xRO5A+D10
ジャパニーズジョーク
「お前ら亀田を八百長だとか馬鹿にするけどな、
本当は弱いとか真剣に思ってんなら一回お前らが亀田と戦ってみろよ。

お前らなんか判定で負けるからさww」

178:音速の名無しさん
14/10/03 13:40:03.89 LFnD9NsX0
日本でのF1なんてオールドコースを持ち上げるしかないってのが悲しくなってくるな

179:音速の名無しさん
14/10/03 13:40:28.72 N9YED85A0
>>176
これってマジで可夢偉がやってたんか
コラだと思ってたわ

180:音速の名無しさん
14/10/03 13:41:54.41 eLN9cWmb0
F1Zone.net ‏@f1zone
Maldonado set for engine penalty
URLリンク(www.f1zone.net) #f1 #JapaneseGP

181:音速の名無しさん
14/10/03 13:42:11.85 xRO5A+D10
本人らは楽しんでんだから別にいいだろw

182:音速の名無しさん
14/10/03 13:45:16.10 EBaGWTk90
>>176
他のドライバーもよくやってるやん

183:音速の名無しさん
14/10/03 13:45:52.51 SDVOcYJ/0
エリクソンと可夢偉とメリは仲がいいね
実力が違いすぎるのでライバルにはならんのだろう

184:音速の名無しさん
14/10/03 13:46:27.10 UD4OkFCQ0
>>176
これはちょっと笑えないな。
訳されて世界中に知られたら問題になりそうだけどな。
fuckと同等だろ

185:音速の名無しさん
14/10/03 13:46:57.57 uYfo0nkW0
成績差と立場の安定性とかからちょっぴり黒可夢偉入ってませんかと言いたくなる…>>176

186:音速の名無しさん
14/10/03 13:48:05.90 xO964x070
日本人は頭が固いからな。
特に仕事がらみでジョーク言うと真っ赤になって怒り出す上司とかいるよな。

187:音速の名無しさん
14/10/03 13:50:05.04 wJYmjJFf0
>>176
EJの娘ならセンスのある伏字するんだろうな

188:音速の名無しさん
14/10/03 13:51:42.96 lQ/K6bHw0
外人がやる事は何でもマンセーしてるスレだから
こういう時に批判の説得力が無くなるんだよな

189:音速の名無しさん
14/10/03 13:51:53.60 IZpiVIyi0
>>176
まぁ日本人の感覚だと酷いって思えるよね

190:音速の名無しさん
14/10/03 13:53:56.11 jVMzFYHr0
さてそろそろ視聴体勢に入ろうか

191:音速の名無しさん
14/10/03 13:54:16.79 uYfo0nkW0
昔はもっといろんな人がいたみたいですけどね。

相方のパスポートの写真を入れ替えちゃう人とか相方のホテルの部屋を消火器で泡だらけに
しちゃった人とか相方と結託してチームのボスをワニ園の沼に突き落としちゃう人とか…

192:音速の名無しさん
14/10/03 13:55:14.34 AyC2GNkv0
カムイがやったという証拠上げてくれたら信じる
現地の人に聞いたみたいな設定は無しな
動画か言い逃れようのない写真うぷ希望

193:音速の名無しさん
14/10/03 13:55:17.46 SDVOcYJ/0
いい天気だーー

194:音速の名無しさん
14/10/03 13:56:09.33 LW92zoR20
>>191
あの人は純粋にクソガキだったから許された

195:音速の名無しさん
14/10/03 13:56:24.21 7ntUiIh+0
>>191
スーツケースをヘリから放り投げたりボスの車でホームストレートをフル加速、サイドを引いて横転させたり。

196:音速の名無しさん
14/10/03 13:56:46.66 f39x+fVm0
>>191
枕は黄金時代だったな

197:音速の名無しさん
14/10/03 13:57:39.07 QIl6E6TV0
>>149
その子去年のこの子じゃない?
靴が同じw
URLリンク(twitter.com)

198:音速の名無しさん
14/10/03 13:59:23.90 SDVOcYJ/0
>>197
毎年パドックパスとかめっちゃ金持ちの子なんだろうな

199:音速の名無しさん
14/10/03 14:03:45.85 xRO5A+D10
>>189
まあこういうのにいちいちケチつける奴って自らもやられた経験がある人達なんだろなw
とは言ってもマーカスと可夢偉のようなお遊びではなくて、、

200:音速の名無しさん
14/10/03 14:05:53.39 vRyTn/VC0
Kunio Shibata@monsieurshibata
ラベット代表会見。「いくつか差し押さえされたのは事実だが、それは古いパーツだし、われわれの所有してるものではない」「2014年マシンを走らせることに、何らの影響も受けていない」「ピレリへの支払いも、まったく問題ない!」#f1jp
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

201:音速の名無しさん
14/10/03 14:07:27.40 vRyTn/VC0
Kunio Shibata@monsieurshibata
「でも詳細な、差し押さえリストがありますよ」と食い下がるイギリス人記者に、「はああ??」と、ガンつけるチーム代表・・。#f1jp
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

202:音速の名無しさん
14/10/03 14:08:05.46 ihJQpN9N0
カムイwwwwwwwwww

203:音速の名無しさん
14/10/03 14:10:14.35 RUjzZ2Qp0
あぁ。。。

204:音速の名無しさん
14/10/03 14:10:28.50 t310S8HX0
>>176
アンチ可夢偉よ周回遅れだ

205:音速の名無しさん
14/10/03 14:11:35.54 wJkJypxyO
バカムイいきなり壊しやがった
あれが新型フロントウィングだったら草

206:音速の名無しさん
14/10/03 14:12:17.56 kOzOk6Cc0
カムイは被害者

207:音速の名無しさん
14/10/03 14:15:51.24 4AcBDuU60
コンドーレーシングのやつ持ってきた方が速そう

208:音速の名無しさん
14/10/03 14:16:06.73 UiI92OVI0
>>176
因果応報

209:音速の名無しさん
14/10/03 14:16:56.06 7DZEKkfd0
これはカス・クソンさんの報復に違いない

210:音速の名無しさん
14/10/03 14:17:16.10 uiuYDg1K0
音がバーン!て

ベルニュも可哀想に

211:音速の名無しさん
14/10/03 14:18:19.20 lQ/K6bHw0
罵倒に精を出す玄人の皆様
そりゃ新規なんか入ってこんわな

212:音速の名無しさん
14/10/03 14:19:17.18 G1JUG8ts0
>>201
おれの父ちゃんに似てるw

213:音速の名無しさん
14/10/03 14:19:54.98 JKr+IJzI0
やっぱ、グラベルは止まらんなぁ

214:音速の名無しさん
14/10/03 14:22:02.55 wAVACl+90
なんか
荒れとるぞ

215:音速の名無しさん
14/10/03 14:23:27.29 fUNK+rYM0
>>200-201
ケータハムよ、さらば

216:音速の名無しさん
14/10/03 14:37:24.74 Cl38ocBT0
>>159
その出題だと87年になっちゃうんだよなぁ
FISCOのやつはF1GPインジャパンだし。
当時は国内レースにGP冠してたから。

217:音速の名無しさん
14/10/03 14:38:22.44 EAMH6iHE0
>>161
でぱいえ、を思い出してしまった…

218:音速の名無しさん
14/10/03 14:39:53.22 YHpChA790
>>216
F1インジャパンな

219:音速の名無しさん
14/10/03 14:40:26.00 Cl38ocBT0
>>216じゃねぇや。
F1世界選手権インジャパンだ。
>>216だとグランプリって言ってるわ。

220:音速の名無しさん
14/10/03 14:50:25.35 QnA1/xAX0
今北が何かありましたか?

221:音速の名無しさん
14/10/03 14:55:53.81 uSb8o6B70
今のF1ってこんなに遅いの?

スーパーフォーミュラだとQ1突破出来そうなくらい遅い

222:音速の名無しさん
14/10/03 14:58:23.47 4AcBDuU60
>>221
Q1でSFのトップがシングル入るタイムだってさ

223:音速の名無しさん
14/10/03 14:58:49.62 EBaGWTk90
今回、ハム太郎速いな

224:音速の名無しさん
14/10/03 15:01:13.26 8F0NcTTY0
>>220
クラッシュ続出
一人目が小林だから罵倒のネタが出来たと
2chは狂喜乱舞

225:音速の名無しさん
14/10/03 15:02:08.78 Xo/2M9h80
F1が遅い時代

226:音速の名無しさん
14/10/03 15:03:32.39 rNz9b0cU0
SFの凄みはタイヤであって
もし、ピレリ履いたらたぶんすごい糞タイムしかでない

227:音速の名無しさん
14/10/03 15:03:51.05 l58ujVLa0
今宮氏はツガーさんといっしょだと穏やかやな。

228:音速の名無しさん
14/10/03 15:10:30.04 JKr+IJzI0
雨降り始めたか?

229:音速の名無しさん
14/10/03 15:11:20.10 LJb7UJ9k0
まさか、まさかとは思う

モータースポーツのトップエリートのF1ドライバー様が
史上最年少初登場の少年に負けることはないよな?

負けたら、歴史に名を残ることになるだろうw

230:音速の名無しさん
14/10/03 15:11:37.70 GCJvAiQ80
もしSFとF1が同タイムになっても
どちらを観るかといわれればそらF1観るけどな

231:音速の名無しさん
14/10/03 15:12:12.37 LJb7UJ9k0
ハードル上げといた

232:音速の名無しさん
14/10/03 15:12:25.62 evQ1gYLo0
日曜は天気酷いだろうから明日やろうよ。

233:音速の名無しさん
14/10/03 15:16:46.13 U184tvXK0
日曜日午前中決勝の噂も出てるけど、まだ検討中なのかなぁ?
現地は何か発表とかない?
FP2終わって何も発表がないと、土曜日決勝の案は捨てられた様だけど。

234:音速の名無しさん
14/10/03 15:19:47.67 om8bNqL3O
>>149

(〃'▽'〃)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

235:音速の名無しさん
14/10/03 15:22:52.52 2ozPdEJH0
       (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
´', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
´, ´         (ミ 彡゛     w
 Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
   ', ´´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
            (
             ヘ⌒ヽフ
             (・ω・ )二二二/
       ____  /⌒O__ ヽ-==||_
       (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236:音速の名無しさん
14/10/03 15:24:15.28 LJb7UJ9k0
雨のバトン

237:音速の名無しさん
14/10/03 15:31:54.25 WvoeJMUf0
中々面白いFPだった

238:音速の名無しさん
14/10/03 15:35:16.71 csDuE+0t0
マシントラブルはやはり被爆の影響なんだろうな
ちゃんとガイガーカウンターで計測してるのかな

239:音速の名無しさん
14/10/03 15:36:30.91 ihJQpN9N0
これだけ遅くなるように色々やられてもそれでもF1はF1なんだよなw
これでSFのが速いってのなら興味わくけど

240:音速の名無しさん
14/10/03 15:36:38.78 xS3I/EOZ0
>>161
わろた

241:音速の名無しさん
14/10/03 15:39:21.31 4Lt+lN2M0
@adamcooperF1 15:34
Amazing that the Japanese Super Formula test lap record of 1m36.4s (@loicduval I'm told) would be good enough for 4th/5th today

@adamcooperF1 15:36
Also @Andre_Lotterer would have been 2-3s slower here in the Caterham than in his usual Super Formula car...

242:音速の名無しさん
14/10/03 15:41:02.19 U0O/HU//0
アットホームなSFで十分だな
高い金出してF1見る奴はバカw

243:音速の名無しさん
14/10/03 15:43:33.84 t2KBGFzV0
>>233
無い

244:音速の名無しさん
14/10/03 15:45:31.04 wAVACl+90
>>226
というか今のSFのタイヤは硬すぎるのよ
強度も増してるし

245:音速の名無しさん
14/10/03 15:51:00.47 QkZTmZrt0
ケータハムまぁまぁ速いだけに残念だなぁカムイ・・

246:音速の名無しさん
14/10/03 15:52:44.11 wstOFDy70
SFのタイヤが凄いとかwww
ドライバー全員硬い硬い言ってるのに

247:音速の名無しさん
14/10/03 15:53:33.48 2JBcospJ0
それでもF1は続いていくんです。。。

248:音速の名無しさん
14/10/03 15:55:11.76 2ozPdEJH0
月曜日には、ロシアに向けて輸送しないとダメだから
直撃して飛行機が飛ばないとロシアGPに影響有るか
台風来る前の日曜日の夜に日本を脱出ニダ

249:音速の名無しさん
14/10/03 15:58:30.33 VL7wJKZ+0
>>174
シューマッハは問題外のドヘタだよ


的確に書いてあるのがあったから紹介しておく
本当にゴミ野郎だよ、シューマッハ


131 音速の名無しさん sage 2014/10/03(金) 03:08:15.44 ID:aK5CsiTN0
世界中のF1ファンのなかでは顎アンチでない方がおかしいんですけど

F1にあんなせこくてダサくてかっちょ悪いのが7回もチャンプとってアホウみたいに記録つくってジョイントNo1言われてあたふた引退
復帰に至ってはNo1のつもりが新米ニコにぼろ糞負けて笑われながら引退

俺らの男の勝負と生死を賭けた生きざまと夢とロマンのF1世界選手権がドブ足で踏みにじられた

250:音速の名無しさん
14/10/03 15:58:47.03 tJuwWOzp0
月曜未明から酷くなるなのか
スタート時間早くした方が良いかもなぁ

251:音速の名無しさん
14/10/03 16:01:50.82 BcenCjbH0
スーパーFJのほうが音がいいような

252:音速の名無しさん
14/10/03 16:04:47.71 tJuwWOzp0
sky新井さん北

253:音速の名無しさん
14/10/03 16:05:02.61 AcZh61Gw0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   またメルセデスがワンツー決めるレースがはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

254:音速の名無しさん
14/10/03 16:05:07.04 OOxw+D0g0
SFとタイムが1秒程度しか変わらんのけ?w
直線番長だな今のF1

255:音速の名無しさん
14/10/03 16:08:23.38 GCJvAiQ80
ドライでQ3やんなきゃわかんない

256:音速の名無しさん
14/10/03 16:10:16.30 FFlG8YHd0
>>249
セナはそいつに負けたんだよ

257:音速の名無しさん
14/10/03 16:11:04.71 OOxw+D0g0
どうせならSFをサポートレースにした方が面白いことになってたかもw

258:音速の名無しさん
14/10/03 16:13:20.74 VL7wJKZ+0
>>256
チートしたんだろ?(笑)

今日、クビアトか誰かがパワーかけすぎてカウンター当ててたけどあれシューマッハだったらいつもの通り確実にクラッシュだからな

とにかく下手くそ
動画が下手くそを証明してるから(笑)





URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

259:音速の名無しさん
14/10/03 16:15:14.92 ihJQpN9N0
>>242
見にいってやれよほんとSF

アホみたいに他より3倍金かけてホンダが最終戦前でやっと勝ったりしてるからwwwwwwwwwww
ガラガラだからどこからでも見れるからマジで行ってやれw
じゃないと無駄な金かけてるトヨタとホンダが可哀相だろwwwwwwwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3857日前に更新/50 KB
担当:undef