旅先のB級グルメ 5 ..
[2ch|▼Menu]
287:列島縦断名無しさん
07/11/21 11:24:01 iTtdBimz0
こっちは過疎スレの癖に意地になってsage進行なんかしてるからだよ

288:列島縦断名無しさん
07/11/21 19:42:27 foWZtBs80
ピングの相手することを考えれば、こっちでマターリしてるほうがずっとマシ
アレがいないだけで平和な気分になる。
>>285は誤爆なんだろうが、さっするにまた誰かさんが暴れてるんだろう

289:列島縦断名無しさん
07/11/22 18:49:30 hn4Oh+DO0
三宅島にいってきた、ムロアジのつみれと明日葉の味噌汁が旨かった。
伊勢海老と蟹と明日葉の味噌汁(100円)も食べたけど、このスレ的には違うのかな?
ここのアサリの味噌汁は意表をついた。
もちろん焼きたてのくさやも食べた、臭いは気にならなかったな自分は。

290:列島縦断名無しさん
07/11/22 21:24:01 etl9RRnz0
スレ主さんによれば蟹はB級

291:列島縦断名無しさん
07/11/22 21:31:17 4MIczb3O0
>>289
このスレ的には
明日葉>>>>>>>伊勢海老ではないかと。
下田にドクダミ茶と明日葉定食出す店があった。
オバちゃんがいい味だしてるというか、勝手に自分の一代記を
語る人だったなあ。

292:列島縦断名無しさん
07/11/23 23:30:07 wBzSPUN90
沖縄ファミマで売ってる130円のカップ入りスープと同じくらいのサイズのお湯かけ沖縄そば。
間食用だけど、麺にコシがあってうまかった。

293:列島縦断名無しさん
07/11/27 19:42:38 h6YBYVf80
TBS系で行田のフライが出てたんだけど、本来はBグルスレってこういう話
するところだったんだよな
トッピング以降滅茶苦茶になっちまったな。哀しいよ

294:列島縦断名無しさん
07/11/27 19:57:38 mwKtxHT70
なんでゼリーって言うんだろうね

295:列島縦断名無しさん
07/11/27 20:05:09 h6YBYVf80
wikipe教授によると
>一説には、形状や大きさが小判に近いので「銭」が訛って「ゼニーフライ」から
>「ゼリーフライ」となったとも言われるが、詳しくはよく分かっていない。
だそうな
Wikipedia項目リンク

296:列島縦断名無しさん
07/11/28 07:21:54 wKg2IWur0
こういう旅のスタイルの意味がわからん。

345 :列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 06:12:53 ID:Rf0c7P6N0
日本のペットボトルのお茶のシェアは「おーいお茶」と「伊右衛門」だけで
過半数を占めるそうだ。
辻利もJTからお茶を出してるね。でも辻利はいろんなものに手を出して
お茶ってイメージが薄いんだよね。
自分がおすすめするのは上林のお茶。飾らない感じがいいかな。
京都のお茶屋さんは高いけどさ、番茶の試飲は無料だよ。
こういう旅のスタイルもいいんじゃないかな。


297:列島縦断名無しさん
07/11/28 08:50:11 mrXqt48o0
トッピングがなんだか哀れになってきた。
こっちのスレより50レスほど多いけど、ほとんど本人の毎朝定期ageだからなぁ。
自分のブログ作って、そこでやればいいのに。
あれだけマメに更新すれば、そこそこ読者もつくんじゃねーか?

298:列島縦断名無しさん
07/11/28 12:40:03 enYhI3rI0
俺もなぜ個人サイトやブログを立ち上げないのか不思議に思ってた

299:列島縦断名無しさん
07/11/28 15:09:18 t6f/S/nC0
向こうのスレはトッピングの定期上げがほとんどだが
こっちはトッピングの文句がほとんどだもんな

300:列島縦断名無しさん
07/11/28 19:39:16 QZLaXnXS0
レス入れまくって、こっちのスレに勝ってるつもりなんでしょ。
ほっとこうよ。こっちに来られちゃ困るから。

301:列島縦断名無しさん
07/11/29 00:12:14 l7URkdqf0
あれだけ酷いのはなかなか居ないからな
文句が出るのも当然。つかあれ病気だろ

302:列島縦断名無しさん
07/11/29 06:28:16 YMeN9WRr0
リアル社会じゃ話聞いてくれる人いないんだろうなあ

303:列島縦断名無しさん
07/11/29 08:33:12 0H46/Uo/0
お茶漬けと京都のwordが入れば旅先のB級グルメって、そりゃな
いっすよピングさん
もはや自分の立てたスレがなんの話題のスレなのかわからなく
なってるんじゃないか

304:列島縦断名無しさん
07/11/29 10:19:29 yx4igNhC0
>>300
だからよー、せっかくあっちはキチガイの隔離スレなんだから
キチガイの文句ならあっちでやってくんね?
こっちはまったりやるとか言って全然出来てねえんだけど。

305:列島縦断名無しさん
07/11/29 10:20:28 yx4igNhC0
>>300-303
あんか間違えた
こいつらに対してのレスね

306:列島縦断名無しさん
07/11/29 21:32:38 YMeN9WRr0
文句だけじゃなくなんか書けば?

307:列島縦断名無しさん
07/11/30 08:08:35 6z5W9nUJ0
逆ギレ頭わるw

308:列島縦断名無しさん
07/12/03 19:13:30 BuLAEJzv0
赤福にはぜひ帰ってきてほしいと思う。
あれがないと伊勢の名物なんて買えないからね。
豚捨のコロッケというのもあるが、冷えればさすがにおいしくない。

船場の吉兆は興味がないね。
崎陽軒のシュウマイも復活してほしい。

309:列島縦断名無しさん
07/12/04 10:02:18 VeBoLSSI0
廃棄するのはもったいないから、再利用しちゃえというのは地球環境の点から
考えると責められべきではないんだけどね。
そもそもみんな消費期限という変なのにこだわりすぎ。
買った時点では確かに期限は来てないが、口に入る段階では過ぎてるものが多いと思う。

老舗の駅弁なんかも決して値引きしないね。半額シール張って全部売りさばいてほしいよ。
今までそれで食べられたのは広島のアナゴ寿司1200円→600円、
小倉のとり飯800円→400円だったよ。どちらもおいしかった。

310:列島縦断名無しさん
07/12/05 02:19:22 COLEh/jX0
>買った時点では確かに期限は来てないが、口に入る段階では過ぎてるものが多いと思う。

それはオマエだけだw

311:列島縦断名無しさん
07/12/05 11:04:31 QB3L/csH0
トッピングさん定期ageしないんですか
ageときますよwwwww

312:列島縦断名無しさん
07/12/05 20:16:49 BV1GWy6K0
こっちはピングスレじゃないから。
あっちはちゃんと定期上げされてるよ

313:列島縦断名無しさん
07/12/06 18:24:26 V6Gi5ARt0
ちょっと置いといて逆においしかったのは鯖のなれ寿司とキムチだったな。
消費期限って科学的な根拠でどうのじゃなく、腰ためで決めてるから
あんまり振り回されたくない。

たくあんとか梅干は確か何千年単位で持つはずだ。
蜂蜜もビラミッドから出てきたことがある。

314:列島縦断名無しさん
07/12/06 18:36:00 V6Gi5ARt0
田舎モノが集まって田舎自慢をするスレはここでつか。
どうしておまいら土地の言葉で話さないの?標準語なんぞ使ったことも
ないくせに。

315:列島縦断名無しさん
07/12/06 18:41:53 V6Gi5ARt0
低脳はそんなこともわからないの?

316:列島縦断名無しさん
07/12/06 19:41:14 V6Gi5ARt0
>>314
東京なんてその田舎もんがいないと何もできないヘタレな場所だろw
東京なんて文化的にも他の地域と比べたらはるかに劣る何もないところだからなw
本格的に地方分権の時代に入ったら東京に残るのは国会議事堂だけwww
天皇陛下も早く京都に返せよwww

317:列島縦断名無しさん
07/12/06 20:05:14 Fkzf2t3wO
低脳な煽り乙

318:列島縦断名無しさん
07/12/07 10:48:40 act3KQbZ0
ここって、6と同時に書込むスレなの?

319:列島縦断名無しさん
07/12/12 12:10:00 TWxUM+r90
このスレは>>1の紹介文を守る方ならどなたでもご利用いただいて結構です。
それ以外の方についてはご来場をお断りいたします。

スレが2つたってしまった経緯については終わりのほうで明らかにしますが、
間違った判断でなかったと考えています。

いずれにしましてもここは雑談スレッドではないです。
以降はグルメのお話で盛り上がりください。

320:列島縦断名無しさん
07/12/12 18:56:38 beun5DMzO
>>319
>>4の謝りでは?

321:列島縦断名無しさん
07/12/12 19:44:14 ot6yCJz80
牛丼について語るスレのコピペだろ

322:列島縦断名無しさん
07/12/14 10:34:07 txJBNiHH0
トッピングをやつけたのでこのスレを盛り上げていきましょう

323:列島縦断名無しさん
07/12/14 12:06:12 Rfu6rq8i0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

324:列島縦断名無しさん
07/12/14 18:29:31 o6xdRbAG0
>>322
トッピングさん、自分のスレが思いどおりにならないからって此処の住人が
荒らしてるかのような印象操作はやめてもらえませんかね。

325:列島縦断名無しさん
07/12/15 02:34:50 q8kqQJpt0
二つのスレを同時に潰すトッピング氏ってある意味凄いと思う

326:列島縦断名無しさん
07/12/26 09:00:14 7vwK+H6k0
ミミガーが刺身とはねえ…
さすがだ

327:列島縦断名無しさん
07/12/30 09:06:45 0IL+gafO0
含多湯ってしってるかい?芦別の。
がたたんって読むんだよ。

328:列島縦断名無しさん
07/12/31 07:44:39 dG/J1tiQ0
(´,_ゝ`)プッ

329:列島縦断名無しさん
07/12/31 07:54:20 ppAsfKUn0
思えば>>81がこのスレの転機だな
もうこのまま沈めちゃってピングスレにまとめてしまう方がよさそうだ

330:列島縦断名無しさん
08/01/03 20:16:08 S4LdShd30
「玉砕してやろう」ってなんだろうな。
玉砕するのは負ける側なんだが。
まあ現状その通りになってはいるな。

331:列島縦断名無しさん
08/01/03 22:47:50 nKqdoA/h0
こっちのスレこそトッピングって人がいるの?
>>81の書き込みした人間がずっと居座っているらしく、
すごい雰囲気悪いよね。
>>329さんの言うとおり!!
逆に旅先のB級グルメ 6のほうがずっと内容がいいよ。
あれ?5があったのかと思って読んでみたけど酷いねえ。
ここでグチグチと6の叩きをやってる人はヒキコモリ?
過去スレから張り付いているだけで、自分で行って得た
情報のないような人の話じゃ興味出ないね。
こんな内容なら過去は知らないけど、トッピングって人の
味方になったほうが価値があるね。

まあ何を書こうとしても>>81
「いまさら、言い尽くされた三日月やフレンドの話されても
盛り上がれないんだよ、悪いけど。 」
で書けないやね。
おまけに>>85
「でも、あんたの前段の意見は正しい。
語りつくされたことを蒸し返すのはどうかなと思う。 」

こっちはオメーみたいに何年も2ちゃんに張り付いてるほど
暇人じゃねーんだよアホ。



332:列島縦断名無しさん
08/01/04 08:45:56 6kkF64pi0
すごいのは>>81>>85も悪いと思ってなさそうなことなんだよね
素晴らしい人達

333:列島縦断名無しさん
08/01/04 12:58:33 TSS1oaIO0
>>81がどうのって、今スレをつぶしてるのは間違いなくここの住人。
否定してるほうのスレの話題がないと会話が成立していない本スレってなんなんだ。

334:列島縦断名無しさん
08/01/04 18:01:07 VIN1nHR20
ネタふったら「いまさら、言い尽くされた三日月やフレンドの話されても
盛り上がれないんだよ、悪いけど。 」じゃあねえ
会話のしようがない

335:列島縦断名無しさん
08/01/04 19:02:08 2DFg+wqd0
どっちが本スレでもいいわ
自分はピングの書く物を見たくないのでこっちにいる

336:列島縦断名無しさん
08/01/05 09:43:20 t8MHxuLF0
あっちは仕切屋登場してるね。
何が良くて書くのか意味解らん

337:列島縦断名無しさん
08/01/07 11:31:34 5jUDEdfm0
こっちもウザイしあっちもウザイ

338:列島縦断名無しさん
08/01/09 00:47:18 0250gK/x0
トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営
URLリンク(www42.atwiki.jp)

2ちゃんねるで、トヨタ叩きスレッドのみストップされている件
【勝算あり?無謀?】富士F1 日本GP被害者の会発足
スレリンク(f1板)l50
68 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■赤恥 Panasonic TOYOTA tracing vol.122無勝■
スレリンク(f1板)l50
【客は禁止】トヨタ巨大フラッグは迷惑【自社宣伝】
スレリンク(f1板)l50
【俺たちを】富士F1 ドライバー激怒【殺す気か!】
スレリンク(f1板)l50
【F1】トヨタがF1チケットを値引き販売?【掟破り】
スレリンク(f1板)l50
F1日本GP被害者、FSWに11月25日集まれ!
スレリンク(f1板)l50
【富士スピードウェイ】 糞TOYOTA 【糞】
スレリンク(f1板)l50
富士糞尿地獄グランプリサーキットについて語るスレ
スレリンク(f1板)l50
トヨタF1の陰謀
スレリンク(f1板)l50
【情報求む!】F1富士観戦難民を救済しよう!
スレリンク(f1板)l50

結論:2ちゃんねるモータースポーツ管理人はトヨタの犬

339:列島縦断名無しさん
08/01/10 21:25:41 k0NmYPI80
どうでもいいが、ねこまんまにしちゃう人って結構多いんだな

URLリンク(www.google.co.jp)

340:列島縦断名無しさん
08/01/19 00:30:05 vfg9ywkG0
今週、マクドナルドの携帯クーポンでコーヒー3杯まで0円。
旅先の美味しいベーカリーで買ったパンと、コーヒーでローカル線の旅も良さそうだ。

341:列島縦断名無しさん
08/01/21 08:32:13 RLRbwRxy0
結局自演でも定期的に上がってる方が人目につくから新たなネタは投下され
やすくなるということだな

342:列島縦断名無しさん
08/01/21 08:59:13 BwsUfQ3w0
青森県の三戸とか五戸とかそこらへんの、生乾きの煎餅の耳が結構おいしいよ(^Д^)

343:列島縦断名無しさん
08/02/03 14:40:51 uZGVwZc6O
定期あげ


344:列島縦断名無しさん
08/02/05 10:44:04 JjH0vmu30
コンビニで売ってる日本全国名物グルメ誕生伝っていう安っぽい漫画がおもしろいよ。
東日本編が1年位前に出て最近やっと西日本編が出た。

345:列島縦断名無しさん
08/02/07 17:45:53 R8kS3FQI0
ドーユー本??おおきいやつ?



346:列島縦断名無しさん
08/02/07 22:02:23 ZBUeU2zU0
>>345
普通にコンビニで売ってる漫画と同じサイズだよ。
絵は微妙だが内容は意外と面白い。
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.s-book.com)

347:列島縦断名無しさん
08/02/08 07:08:23 5N+Cgd3T0
みかけたらみてみよう

348:列島縦断名無しさん
08/02/09 18:57:35 f8u+MtVc0
似た名前のスレがあるんだね。

349:列島縦断名無しさん
08/02/11 09:01:22 EFLUpfvz0
旅先もB級もどうでもよくなって個人ブログ状態のとこね。
もっとも、ここも既出ネタだと怖い古参の人に今更言い尽くされたことを言われても盛り上がれないって怒られるけど。
要するに単独のスレを維持できるだけのネタではないってことだな。

350:列島縦断名無しさん
08/02/11 13:38:02 km7q3YAo0
Bグル板の方が濃い情報得られるしね

351:列島縦断名無しさん
08/02/11 13:44:27 XnCdeU6o0
リゾート『パルアクティブ』大爆発かな?
その1
URLリンク(blog.livedoor.jp)

その2
URLリンク(resort.boy.jp)


352:列島縦断名無しさん
08/02/18 08:31:45 bEPVuKU20
こんなんだぜ

スレリンク(travel板:646-647番)

353:列島縦断名無しさん
08/02/20 08:30:00 BaCxaKh30
ついに近所の定食屋の話になっちゃった

354:列島縦断名無しさん
08/02/23 16:24:56 NkJolnF/0
旅先で定食屋入るのもいいんじゃね
その土地によって味付け違うし、お惣菜にも特徴あるし。

355:列島縦断名無しさん
08/02/23 23:14:50 a8TEJZyV0
昔城ヶ島で食べた定食、漬物に味の素ががふりかけられてて驚いた。
そういえば、沖縄では味噌汁定食があるんだっけ?

356:列島縦断名無しさん
08/02/24 20:51:50 evrtXwq+0
昔はなんにでも味の素ふりかけて食ってたらしい
家の祖母ちゃんは刺身にも味の素かけてくってた。

357:列島縦断名無しさん
08/02/26 06:54:42 J6XIAk0I0
>>354
旅先じゃねえ、自分ちの近所の定食屋が美味いって話してんだよ。どこが旅先のB級なんだか

358:列島縦断名無しさん
08/03/01 13:51:09 AVlrjgNW0
保守

359:列島縦断名無しさん
08/03/01 15:15:42 x3Kyur5W0
広島大学病院新館2階にはレストラン「みどり」があります。
このレストランには(年末年始を除く)平日・土曜・休日・日曜・祝日構わず
午前11時から午後2時(14時)まで500円でランチバイキングを実施している。
料金は消費税込みで500円で入り口の食券自動券売機で購入してから中に入る。
消費税込みで500円でご飯やランチバイキングの10数種類の「おかず」が食べ放題だ。
非常に綺麗で、出来たばかりだが、地位の高い人や著名人の来訪が非常に多い。
オレは、広島大の学生だが、どんぶりで8杯ほど食ったことがある。
ただし、入院患者は利用が禁止されている。
見つかった場合には処罰の対象となっている。
そういう私は、こっそりと、毎日、東広島市の広島大のキャンパスから授業を抜け出して
食べに来ている。

広島大学病院は郵便番号734−8551広島市南区霞1丁目2番3号で
広島駅からは広島大学病院行きのバスに乗ればいい。 料金は210円。
ゆめタウン広島からは国道2号線方向に歩けば15分程度でたどり着くよ。

間違えて、東広島市の広島大学キャンパスには行かないように!!

360:列島縦断名無しさん
08/03/01 15:16:25 x3Kyur5W0
ゆめタウン広島の臨時無料バスのおいしい方法
URLリンク(www.izumi.co.jp)
広島駅から広島港(宇品)まで
広島電鉄市内線・紙屋町・市役所経由1号線は150円
赤バスの広島バスだと乗ったことがないけれど230円かかるそうだ。

ゆめタウン広島が平成20年2月20日の水曜日に開業して以来、
広島駅からゆめタウン広島までは緑の広島電鉄バスが臨時無料バスを担当。
東千田公園と宇品は赤バスの広島バスが臨時無料バスを担当している。

広島駅から広島港(宇品)に行くときはゆめタウン広島の臨時無料バスの時間帯に合わせて行けば
広島駅から広島港(宇品)まで、ゆめタウンを経由して無料で乗車できるし、うまく乗り継げば
広島駅から広島港(宇品)まで広島電鉄や広島バスの21系統よりも先着する。
しかもノンストップ。
広島港からは旧海軍兵学校で有名な江田島航路があるし、呉や松山に抜ける航路まであるよ。
呉まで向かうならば大和ミュージアムは必見だな。
広島港は今では我が国でも最も便利な旅客ターミナルでもあり広島電鉄の路面電車は早朝から深夜まで動いている。
広島港からは広島プリンスホテルに行くバスも、日曜祝日でも夜8時くらいまで走っている

東千田公園行きも捨てがたい。
広島駅からゆめタウン広島で無料臨時バスを乗り換えて東千田公園行きに乗り換える賢い利用方法がある。
広島県立図書館、広島市健康科学館が近いが
徒歩10分程度で平和大通り、広島平和記念公園、中国四国地方最大の歓楽街の「流川」「薬研堀」に出られる。
さらに、広島市民球場、広島の中心街の紙屋町にも行けるし。
「お好み村」は平和大通り方向に向かって歩いていけば徒歩で10分も掛からない。

3月の土曜日・日曜日と3月20日は広島電鉄の無料バスと広島バスの無料バスを組み合わせれば
広島市内の観光は大いに楽しめるよ。
他には広島駅新幹線口からイオンモールソレイユ広島行きの無料バスがある
イオンモールソレイユには終日、料金はかかるが、規模の大きな「バイキング」レストランがある。
敷地内にはキリンビールの醸造所があり、美味しいビールも楽しめるぞ。

361:列島縦断名無しさん
08/03/01 15:17:02 x3Kyur5W0
URLリンク(www.izumi.co.jp)
県外資本のイオンより地元資本のフレスタを応援したい

ゆめタウンの無料臨時バス情報。バス会社は広島電鉄の緑のバスです。

広島駅からゆめタウンまでの無料臨時バス
乗り場は広島駅南口を出てから福屋広島駅前店の正面の
「ホテル川島」「メガネのタナカ」の赤い看板の前。

言うなれば、広島駅南口から広島競輪場まで走っているJRバス中国の無料バス乗り場と同じ。
治安の悪いところで、競輪場に行く汚いオヤジたちにからまれないように注意すること。

広島駅南口・タナカメガネ・ホテル川島乗り場からゆめタウン広島までの臨時バスは
朝の9時20分の始発から19時45分までは20分ごとに運行している。
19時45分のバスが出た後は30分間隔で22時15分の最終まで運行している。

1日に合計で74便の運行。

ゆめタウン広島から広島駅までの無料臨時バスは始発は午前9時35分から始発が運行
ゆめタウン広島から広島駅までの無料臨時バスの最終の出発は22時30分。

ゆめタウン広島から広島駅まで乗車する、無料の臨時バスの乗り場は
猫田記念体育館前の「皆実町6丁目」バス停からバスが出ている。

帰りのバスは15時台からはひどく混雑。
ゆめタウン広島の客以外でも修道中学・高校の生徒や広大附属の生徒が大量に乗車してくる。
夜間は最終の22時台のバスは買い物客の他にゆめタウンの従業員も大量に乗車するのでこれまた混雑。

夜間でも19時台から21時台は間隔も開いており、比較的空いているけれど
最悪に「ガラの悪い中高年の男性」が乗ってきて、絡んでくるのでこれまた注意すること。

362:列島縦断名無しさん
08/03/01 15:17:33 x3Kyur5W0
URLリンク(www.izumi.co.jp)
ゆめタウン広島の広島バスの臨時無料バス情報(広島バスからの正式決定版)
広島バスの「宇品」「東千田公園・広大跡地」方面の臨時無料バスの「平日運行」は
平成20年・2008年の2月29日(うるう年のため)で無事に終了させていだだきました。
なお、平成20年3月からの広島バスの「ゆめタウン広島臨時バス」の運行は
平成20年3月30日までは「毎週土曜日と日曜日」と「祝日の3月20日の木曜日の春分の日」に運行いたします。
3月の運行日は1日・2日・8日・9日・15日・16日・20日の春分の日・22日・23日・29日・30日です。

「宇品」と「東千田公園」 から臨時無料バスでゆめタウン広島に行く場合は
ここは時刻表はなく、午前10時から概ね20分間隔で運行。
最終の出発は19時。(東千田と宇品の両方とも)
「宇品」のバス乗り場は
ホームセンター「コーナン宇品店」正面のフレスタ宇品店や「びっくりドンキー」の裏側の
「整備された空き地」の所にある。
言うなれば、フレスタ宇品店の裏側に「ゆめタウン広島」行きのバスが発車している。

「東千田」は広島大学東千田キャンパスの跡地で広島市立千田小学校の校舎の裏側の近く。
東千田公園からゆめタウン広島に行く臨時の無料バスも赤い車体の広島バスが運行している。

ゆめタウン広島から
赤い広島バスで「宇品」「東千田公園」方面へ無料の臨時バスに乗る場合は
朝の10時から夜の20時まで猫田記念体育館の裏側の駐輪場から発車している。
つまり、猫田記念体育館側のゆめタウン広島の入り口から入った狭いところ。
警備員の詰所の白いテントがある。

363:列島縦断名無しさん
08/03/01 15:28:12 7DXQZqqO0
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
URLリンク(www.youmaker.com)

すごいよ、すごいよ中国人


■【中国】少女(16)の両目をほじくり出し、強姦、その妹をレンガで殴って殺害
スレリンク(dqnplus板)

■【中国】中国で殺虫剤使った犯罪多発 報復の“凶器”にも
URLリンク(www.iza.ne.jp)

■【中国】中国では買った子どもの手足を切断し、物乞いとして働かせている。
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)

364:列島縦断名無しさん
08/03/02 04:33:42 LSZ0o5R40
ゆめタウン広島の無料バスは3月の土日と祝日の観光でも使い勝手がいいよ。
広島駅からゆめタウンの臨時バスでゆめタウンに行けば広島港方面の宇品行きと
市内中心部に向かう東千田公園行きがある。
URLリンク(www.izumi.co.jp)

広島駅からゆめタウンで無料バスを乗り継いで宇品まで行くと広島港まで行くのはお勧め。
ゆめタウンでの接続がいいと広電利用よりも早く着く。
広島駅から江田島や呉、松山のフェリー乗り場に行くにはベター。

東千田公園行きは見どころにもいいし、お好み村では味わえない広島風のお好み焼きの店に出会える。
1軒めは「大野」で2軒めは「ドバイ」というお店がある。
「大野」は広島風のお好み焼きが「そばW肉玉」で550円と廉価。
「ドバイ」は広島風お好み焼きをアレンジした「ドバイ焼き定食」が580円で腹いっぱい食べられる。

東千田公園には廃墟のような建物があるが旧広島大学の理学部1号館で原爆ドームと並ぶ「原爆被爆建造物」。
東千田公園を抜けて、広島電鉄が走る通りを2号線、レンガ色の高層の広島市役所の方向に抜けて歩くと
平和大通りにたどりつく。
平和大通りを西方向に歩くと平和公園があるし原爆ドームもある。
平和公園の中には原爆資料館があって被爆の惨状を伝えている。
東千田公園周辺には広大が移転したので食べるところが減ってしまったが
市内中心部のほうに歩けば安くておいしいところが多い。
昼にお腹いっぱい食べたければ平和大通り沿いにはランチバイキングを実施している店も多い。
広島全日空ホテルの隣の青いビルには中華レストランの「敦煌」があり、昼は1000円で食べ放題。
また、広島全日空ホテルの北側にも「ホテル法華倶楽部広島」の1Fにランチバイキングの「ロータス」がある。
ここも1000円で食べ放題だ。

ゆめタウン広島の2階にも食べ放題のレストランのザ・グローバルブッフェ・クーリアや
しゃぶしゃぶレストランの美山があるが曜日を問わず昼も夜も大混雑しているので勧めることはできない。
東千田公園から地図を持って国道2号線と平和大通りを抜けて並木通りにたどり着けば
和風・洋風・中華を問わずレストランがひしめき合っているよ。

365:列島縦断名無しさん
08/03/15 15:14:45 PFDUASgi0
山形面白そうだな

URLリンク(allabout.co.jp)

366:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
08/03/17 00:47:25 p8C0IZNa0
伊那のローメン。普通の焼きそばとあんまかわらんかった。
食った店が悪かったのかのぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

367:列島縦断名無しさん
08/03/17 11:52:36 /6ak149J0
オショロコマアニサン程あちこち行ってるとさぞや各地の名物に詳しかろうなあ

368:列島縦断名無しさん
08/03/18 17:14:46 j3gqzmOk0
>>366
汁無しと汁有りのローメンがあるけど
汁無しの方は焼きそばに近いかもな
ソースぶっ掛けて食うし

369:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
08/03/18 23:20:08 3aPBmKzJ0
コンビニかラーメンが多いよー

そういえば食ったローメンは汁なしでした。



ところでタヌキの万福めしを電話予約したよ。
駅で受け取るのが楽しみ。うしし。

370:列島縦断名無しさん
08/03/19 05:50:12 SO2CDaOH0
ぐぐってみたら駅弁ですか
炊き込みご飯って好きだなあ

371:列島縦断名無しさん
08/03/20 00:21:20 UDDP0IK80
>>368
トッピングで味噌汁は選べないの?

372:列島縦断名無しさん
08/03/20 07:54:10 I4zAXE+X0
>>371
味噌汁ってトッピングなんですか?

373:列島縦断名無しさん
08/03/20 08:31:22 E7R+yF5H0
ねこまんま

374:列島縦断名無しさん
08/03/20 08:47:19 pE3MRM7q0
卵かけご飯の店に行ってみたい

375:列島縦断名無しさん
08/03/20 08:58:03 l1v8jM600
札幌でインスタントラーメンの店が出来ては潰れるが、よその土地にもあるんだろうか

376:列島縦断名無しさん
08/03/20 09:32:24 I4zAXE+X0
秋葉原にありますよ

377:列島縦断名無しさん
08/03/20 11:19:05 l1v8jM600
なるほど、秋葉原らしいっちゃらしいですね

378:列島縦断名無しさん
08/03/21 22:28:29 CtH7bLbz0
ゆめタウン広島って何?

379:列島縦断名無しさん
08/03/21 23:35:51 m1lwqVSAO
生駒の宝山寺に行って格安でうまいものが食べたいなら、ケーブル乗り場周辺の鶏太郎がお勧め
680円からでボリュームたっぷり

380:列島縦断名無しさん
08/03/22 06:21:06 +I3lUGxs0
究極の旅先Bグル、納豆ライス

381:列島縦断名無しさん
08/03/22 08:54:52 vCGah8cn0
>>376
インスタントラーメンは調理時間や味付けに個人の好みがあると思うが、
煮る時間短く、スープは薄めに、とかの注文は聞いてくれるのかな

382:列島縦断名無しさん
08/03/22 11:39:13 dIV2bzSM0
塩ライスになるとCグル?

383:列島縦断名無しさん
08/03/22 17:51:02 ZH7x6UkY0
さすがに塩ライスあたりになるとさんざん語りつくされてるとか怒られたりはしないんだろうな。

384:列島縦断名無しさん
08/03/23 08:21:01 s8RDJsoN0
最近塩むすびも注目されてるな

385:列島縦断名無しさん
08/03/24 09:25:39 eYLvcU1z0
塩ってのも産地によって味や風味に結構な違いがあり、かなり奥が深いよ
魚料理には海の塩、肉料理には陸の塩(岩塩)とはよく聞くけど、
塩むすびには何が合うんだろうね?

386:列島縦断名無しさん
08/03/24 11:51:49 51z9kKE50
ソーライス

387:列島縦断名無しさん
08/03/25 00:15:34 7Bbut1gt0
おやき最強(゚д゚)ウマー

388:列島縦断名無しさん
08/03/25 07:48:41 8uJ19KZq0
味噌汁にトッピングってこのスレだけでも20回以上出てきた気がする。
アホのひとつ覚えとはよく言ったもんだ。

長野ではお茶請けのトッピングとして野沢菜が使われる。
長野のおばちゃんは相手のお茶がなくなるとすぐに注ぎ足す。
お茶っぱは代えないのでどんどん薄くなってくる。
わんこそばはもういらないときは断る手段があったとおもうのだが、
長野のお茶にはそういうルールがなく、永遠に薄くなったお茶を飲み続けなきゃいけない。

389:列島縦断名無しさん
08/03/25 08:17:19 bPKhnWlG0
お茶請けはトッピングとは違うと思うのだが

390:列島縦断名無しさん
08/03/25 10:24:03 3M2Qmu4W0
永谷園のお吸い物をスパゲティにトッピングしようって玉木も言ってるやんか

391:列島縦断名無しさん
08/03/25 11:30:03 bPKhnWlG0
そりゃ文字通りTopingするからだろう

392:列島縦断名無しさん
08/03/25 12:56:16 pjWZQOBI0
>>388
だから、トッピングは「一緒に食べるもの」じゃなくて
食べ物の上に「ふりかけたり、のせたりする具」のことなんだよ。
まあ「食べ物と一緒に取る飲み物」だと思い込んでたあの頃に比べたら
大分進歩したみたいだけどね。

393:列島縦断名無しさん
08/03/26 22:29:56 BRIajRYT0
トッピングて言語理解に問題を抱えているような気がする。
コミュニケーション取れないのはアッチのスレでも明らかだし。

394:列島縦断名無しさん
08/03/27 00:07:58 EalA+Kqn0
言葉不自由

395:列島縦断名無しさん
08/03/27 20:47:53 foQVkTHJ0
あいつ、まともに社会生活送れてるんだろうか
書き込みが規則正しいから社会人なんだろうが、周りの人間カワイソス
祖国のおフランスに帰ればいいのになあ

396:列島縦断名無しさん
08/03/27 23:28:44 eeg1OsAl0
おやき最高

397:列島縦断名無しさん
08/04/02 09:57:54 Znq70oYX0
おやきはいろは堂が最強に美味かった

398:列島縦断名無しさん
08/04/02 10:51:11 gCLX817P0
どこ?

399:列島縦断名無しさん
08/04/02 10:59:20 +GmUB6Ho0
>>398
これじゃないかな
URLリンク(www.irohado.com)

400:列島縦断名無しさん
08/04/02 15:31:32 gCLX817P0
美味そうっ!

401:列島縦断名無しさん
08/04/02 19:07:07 Znq70oYX0
長野の方に行く機会があったら寄ってみるといいよ。
ここのおやきはほんと美味かった。
たまにデパートの物産展みたいなもんにも出店してるらしい。

402:列島縦断名無しさん
08/04/03 01:07:21 vsE47WLPO
>>376
新井薬師前にもある

403:列島縦断名無しさん
08/04/03 05:48:03 OTw0Z4ClO
長野の人に言わせると、いろは堂のおやき嫌いって人多いね。
生地がパンみたいで嫌らしい。

404:列島縦断名無しさん
08/04/03 11:25:33 SAzlwUjW0
>>403
他のおやきとはちょっと違うから地元の人には受け入れられてないのかな。
いろは堂のおやきは皮が薄くて具沢山て感じだったね。
普通のおやきって皮が厚めでもっちりしてるもんね。

405:列島縦断名無しさん
08/04/03 11:45:34 VXikqsqP0
ていうかおやきって食い物自体が不味いと思うの

406:列島縦断名無しさん
08/04/03 16:00:43 LvY4Ca+q0
なんで自分の考案した和風サンドイッチの話が旅先B級グルメなんだ

407:列島縦断名無しさん
08/04/03 18:26:09 LkXK0hy20
もともとのおやきは主食を補う代用食みたいなもんなんだろうね。
だから本来は皮が主だし、あんまり美味しいものでもない。

408:列島縦断名無しさん
08/04/04 11:34:12 +s+BxH2x0
まあソレを言ったら蕎麦なんて米が育たない貧しい地方の代用食でしかなかった
んだけど、今や米や麦より遙かに高価な食い物に。

409:列島縦断名無しさん
08/04/04 12:18:50 kPzNGyFE0
>>408
スレ違いだが蕎麦屋はこのままでいいのかと思う。ちょっと人気の出た店は
値段は高いし、薀蓄が多すぎるトコが目立つ。鮨が高級になって回転寿司
に人気が移ったように、本来のあり方を忘れると手痛いしっぺ返しがありそう
な気がする。まあ貧乏人の僻みも入っているんですけどね。

410:列島縦断名無しさん
08/04/04 21:44:45 ejEXYUtA0
>>409
そのうちこういうのが増えるのかもしれない

URLリンク(www.dab.hi-ho.ne.jp)

411:列島縦断名無しさん
08/04/05 04:25:07 jAJDrXJK0
昔から蕎麦を食べてる地方、今でも各家庭で蕎麦を打つような所の蕎麦の方が好きだ。
杉浦日向子あたりはそういう地方の蕎麦を「粋じゃない」とバカにしてたけどね。

412:列島縦断名無しさん
08/04/05 10:12:10 KzCXwriQ0
実は俺は蕎麦に関しては杉浦日向子と同じ嗜好だ
人それぞれ好みがあるが、自分の好みじゃないのを貶すことこそが粋じゃない

413:列島縦断名無しさん
08/04/14 09:53:37 ffGLgjwB0
本スレにつきage

414:列島縦断名無しさん
08/04/14 11:07:36 7kCRToP/O
>>412
> 人それぞれ好みがあるが、自分の好みじゃないのを貶すことこそが粋じゃない

自分の好みじゃないからと地方蕎麦を馬鹿にしている杉浦に言ってくださいw 馬鹿だろオマエ

415:列島縦断名無しさん
08/04/14 20:37:52 gGQ+9nbo0
そういう趣旨で言ってるんだがねw馬鹿だろオマエ

416:列島縦断名無しさん
08/04/15 00:41:23 rs0Ylwg1O
>>415

いやオマイの文章だと杉浦ではなく>>412に対する批判にみえる

417:列島縦断名無しさん
08/04/15 06:41:49 qBo+Co3k0
トッピングスレの方が雰囲気いいな
いきなり馬鹿呼ばわりしたりしてないもんな

418:列島縦断名無しさん
08/04/15 08:34:28 zxAf/J2N0
このスレはトッピング氏に負けた敗北者たちの集まるスレだからね。
こそこそとsage進行でトッピング氏の陰口を叩いていたがついに仲間割れを始めた。

419:列島縦断名無しさん
08/04/16 06:29:45 L1L25TaY0
まあ>>81の時点でここの連中がどんな奴らかはわかりきってるんだけどね。

420:列島縦断名無しさん
08/04/17 00:08:47 WVhwvtwE0
>>419
 わざわざ巡回ご苦労様ですw

421:列島縦断名無しさん
08/05/03 11:19:18 yV7lsJsr0
これ誰か行ってやれよ。
雨天決行らしいから。

第2回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦!
URLリンク(www.sainokuni-kanko.jp)

422:列島縦断名無しさん
08/05/03 16:06:47 RO72sZiA0
当日言うなよw

423:列島縦断名無しさん
08/05/04 00:29:51 un7sast9O
平城遷都祭の弁当や食事系
奈良でもうまいと評判の店がいろいろ工夫して1000円未満のお弁当や食事を出している。
食材も大和肉鶏他、奈良の名産品
だいたい500円以下

424:列島縦断名無しさん
08/05/04 00:31:01 un7sast9O
ちなみに平城遷都祭には今日行ってきた
正確には平城遷都祭2008
平城京跡でやってた

425:列島縦断名無しさん
08/05/04 08:42:21 YtIP/FeG0
それは行ってみたいが、ちと遠いなあ

426:列島縦断名無しさん
08/05/04 09:28:04 hAtJmzdh0
なんと大きな長岡京

427:列島縦断名無しさん
08/05/04 10:32:40 G4lwCNRi0
>>422
今日も明日もやってるよ。

428:列島縦断名無しさん
08/05/04 21:28:15 YArWycw40
奈良時代の食とかやってくれるなら行きたいね。

429:列島縦断名無しさん
08/05/05 08:38:02 DNzm8/ka0
芋粥は甘蔓がなくなって再現不能なんだっけ

430:列島縦断名無しさん
08/05/05 08:38:55 DNzm8/ka0
× 甘蔓
○ 甘葛

431:列島縦断名無しさん
08/05/07 08:44:52 iNEOHW2J0
岩手県西根の道の駅で大きい肉まん200円。大きいけど1個で腹一杯になるほどじゃなかった。

432:列島縦断名無しさん
08/05/10 15:40:39 AskvBgGn0
芋粥ってそんなに美味いのかな。
甘葛がなくてもレシピが残ってたら、代用品で再現とかすればいいのに。

あと古代食で食ってみたいのが「ふずく」これも甘葛で甘くしたものらしい。

433:列島縦断名無しさん
08/05/13 19:01:01 SEWsBMd20
甘葛がないっつーか、現在と呼び名が変わっちゃってどの植物か特定
できないんだってさ

434:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
08/05/14 12:29:59 8//kuW7g0
タコライス

美味しいし、腹持ちが(・∀・)イイ!! 。

435:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
08/05/14 12:30:52 8//kuW7g0
すみません、誤爆しました。

436:列島縦断名無しさん
08/05/21 19:19:43 N1Kmi45L0
全然誤爆に見えません><

437:列島縦断名無しさん
08/05/23 18:35:43 0LgAWqRi0
本スレは変わります

旅先のB級グルメ5(傍スレ)
スレリンク(travel板)

438:列島縦断名無しさん
08/05/24 19:59:15 v8ay9KUU0
ロコモコ

美味しいし、腹持ちが(・∀・)イイ!! 。

439:列島縦断名無しさん
08/05/24 20:00:09 v8ay9KUU0
すみません、誤爆しました。

440:列島縦断名無しさん
08/05/24 20:06:51 lu/ZH7st0
全然誤爆に見えません><

441:列島縦断名無しさん
08/05/31 06:01:58 xdzSdUQH0
ピングが死んでやっと本来の過疎スレに戻ったな

442:列島縦断名無しさん
08/06/15 22:05:30 2wiLCLdXO
奈良
ナ・ラ・ラのこころの和定食
590円〜

443:列島縦断名無しさん
08/06/16 23:19:07 5oAKamEs0
奈良の鹿食えるとこない?

444:列島縦断名無しさん
08/06/16 23:20:59 2ay7CEB50
つ 鹿肉料理の花子
URLリンク(www.naraliving.com)

445:列島縦断名無しさん
08/06/17 15:00:10 0fGmgiRr0
長崎にコーヒーおにぎりってあるみたいだけど、
食べたやついる?

446:列島縦断名無しさん
08/06/17 16:27:24 hfE2IXoO0

URLリンク(portal.nifty.com)

447:列島縦断名無しさん
08/06/18 12:00:50 DR9wHuAA0
>>444
意外と安いんだね。

「鹿カツ」(1050円)「鹿刺し」(1050円)「鹿焼肉」(1050円)「鹿肉入りカレー」(630円)
「鹿肉タタキ」(1500円)や「猪ステーキ」(100g2000円)など。

448:列島縦断名無しさん
08/06/18 14:28:15 iOMQqRtH0
時冷え

449:列島縦断名無しさん
08/06/18 14:54:58 7OOKf0Tz0
鹿肉って聞くとB級な感じなのに、
ジビエと聞くとA級な気がしてしまうのは
何故だろう

450:列島縦断名無しさん
08/06/18 15:19:21 ISo4uYP/0
ジビエは鳥でも何でもいいんだよな


451:列島縦断名無しさん
08/06/18 18:34:58 U6JQsmaS0
猪とか熊もジビエだね
でも食用に養殖されてるダチョウとかはジビエになるんだろうか?

452:列島縦断名無しさん
08/06/19 10:41:24 FL6afJjz0
ジビエってなに

453:列島縦断名無しさん
08/06/19 10:48:23 lmcO9JLP0
>>452
野生の鳥獣(の肉)

454:列島縦断名無しさん
08/06/19 10:53:37 ALvkkBkb0
この店よさげ
URLリンク(www.takumitei.com)

455:列島縦断名無しさん
08/06/21 03:36:05 SVBLag0c0
>>454
鹿肉のハンバーグセット1280円が気になる


456:列島縦断名無しさん
08/06/24 12:27:55 J9rZZvOl0
あげる

457:列島縦断名無しさん
08/06/24 15:35:45 7Smy2s4Y0
昨日の番組で納豆ご飯に牛乳かけてその上に出汁醤油をかけるってのをやってた。
北海道の富良野にある店で大人気らしい。
かなり気持ち悪かったが、みんな美味い美味いって食ってたな。

458:列島縦断名無しさん
08/06/24 17:14:34 fQwyLTj40
東京12チャンネルなんか見てんなよ

459:列島縦断名無しさん
08/06/25 09:44:28 ryklsRQt0
それは道民の俺にとっても思いっきりキモい

460:列島縦断名無しさん
08/06/28 10:26:42 9GxKRGL90
>>457
うちの地元で誰も喰ってない町おこし料理をTVが取材にきたとき
サクラとして美味い美味いって喰ったことがある。
まぁマスコミとか町おこしの業界ってそんなもんだよ。

461:列島縦断名無しさん
08/06/28 11:21:04 TBqijQoc0
ベストアンサーに選ばれた回答riri06070121さん

あ、それ私の父が昔やっててびっくりしました。
しかも、父の場合は納豆だけじゃなくイクラも一緒に
やっちゃってました…。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


462:列島縦断名無しさん
08/06/28 12:05:32 sXfH7Ngb0
富良野の「くまげら」でぐぐってごらんたまえ

463:列島縦断名無しさん
08/06/29 10:39:08 6CxTrdEB0
>>457
牛乳が納豆の臭みを取って、
出汁醤油かけるから、スープかけご飯みたいな味になるってことか?

464:列島縦断名無しさん
08/06/30 01:41:03 rctwxhkx0
鮭のルイベ漬って死ぬほど美味くね?

465:列島縦断名無しさん
08/06/30 01:53:26 M19rNwlu0
松前漬け最強

466:列島縦断名無しさん
08/06/30 10:36:16 2HigxIWo0
ルイベの漬物って何? 何かと混同してない?

467:列島縦断名無しさん
08/06/30 21:43:26 rctwxhkx0
>>466
なにそれ?俺が言ってるのはこういう奴のことだけど
URLリンク(www.google.com)

468:列島縦断名無しさん
08/07/01 06:41:22 OE3lJCRt0
佐藤水産で作って売ってるようなもんってB級グルメスレのネタになるんか

469:列島縦断名無しさん
08/07/01 11:13:54 vvfL4miY0
ルイベって凍らせたヤツだろ。写真と全然違うじゃん。

470:列島縦断名無しさん
08/07/01 12:35:14 5NTn0XwA0
ID:rctwxhkx0が本来のルイベを理解していない可能性は99%

471:列島縦断名無しさん
08/07/01 12:39:10 fVRWhsdV0
ルイベのほかにルイベ漬けなんてものがあるのをはじめて知った。

472:列島縦断名無しさん
08/07/01 12:51:09 RVgoMgEN0
おれも

473:列島縦断名無しさん
08/07/01 17:16:09 XSYb8E1U0
1回凍らせてアニサキスを死滅させた後に漬物にしましたってだけなんじゃないの

474:列島縦断名無しさん
08/07/01 18:40:24 ZxTRFsBU0
>>468
おまえ>>81だろ


475:列島縦断名無しさん
08/07/01 19:12:23 WjQH+JKl0
サッチポロとかいう乾したスジコは売ってるの?

476:列島縦断名無しさん
08/07/02 11:27:29 pKt9+ge60
ルイベ漬美味いから食ってみ。
飯に凄く合う。千歳空港とかに売ってるよ。

477:列島縦断名無しさん
08/07/02 11:54:03 juLdtQdc0
断る。

478:列島縦断名無しさん
08/07/02 20:39:42 kKutEqAl0
水兵ルイベ僕の船

479:列島縦断名無しさん
08/07/08 09:54:09 lYFk7B+p0
富士山B−1フェスタ in 富士宮 B級13グルメ決定

富士宮商工会議所はこのほど、今秋開催する食の祭典「富士山B−1フェスタin富士宮」の
出店団体を発表した。目玉のB級グルメは県内を中心とする13団体が参加を決め、富士宮
やきそば、静岡おでん、すそのギョーザ、袋井のたまごふわふわ、厚木シロコロホルモンなど
が登場する。
これに市内外の43団体による特産品販売などが加わり、計56団体が参加する。
開催は9月28日(日)午前10時〜午後3時、浅間大社周辺。開催を告げるポスターも完成し、
本格的なPR活動を始めている。
同フェスタは、昨年6月に市内で開かれた「B−1グランプリ」の地域版。2日間で約25万人と
いう盛り上がりを継続させるために企画した。出店団体は、県内をはじめ、山梨県や神奈川県の
環富士山地域に広く呼び掛けた。
B級グルメの出店団体は次の通り。

▽富士宮やきそば学会(富士宮市)…富士宮やきそば
▽静岡おでん(静岡市)…静岡おでん、はんぺんフライ、静岡緑茶割
▽すそのギョーザ倶楽部(裾野市)…すそのギョーザ
▽袋井観光協会(袋井市)…たまごふわふわ
▽みしまコロッケの会(三島市)…コロッケ
▽桜えびやきそば普及会(静岡市蒲原)…桜えびやきそば
▽まるげん(同)…桜えびコロッケ
▽ハニーフードサービス(富士市)…ねぎみそチキンバーガー
▽由比桜えび運営委員会(由比町)…桜えびのかき揚げ
▽アグリサポーターズクラブおやま(小山町)…おこげ
▽大月市おつけだんごの会(山梨県大月市)…おつけだんご
▽千代乃(神奈川県厚木市)…厚木シロコロホルモン
▽富塚豆腐店(同)…豆腐田楽
[2008-07-06-19:53]
URLリンク(www.fuji-news.net)

480:列島縦断名無しさん
08/07/08 20:08:25 EPSP48Ht0
どうせ富士宮焼きそばで終了でしょ
去年のB−1はやりたい放題だったらしいからね

481:列島縦断名無しさん
08/07/09 01:47:00 1xA2P05W0
今回のは順位を競うわけじゃないでしょ。

順位を競うB-1グランプリは今年は久留米で開催。
11月1日と2日
URLリンク(www.b-1gp.cande.biz)

482:列島縦断名無しさん
08/07/09 07:52:43 KnQgDkoW0
ルイベは出店しないの?

483:列島縦断名無しさん
08/07/10 11:28:24 P05CLcOZ0
>>482
URLリンク(www.salmon-iroha.com)

484:列島縦断名無しさん
08/07/12 09:36:59 dFOA0z8U0
>>479
日本一下衆な富士宮市民の自作自演自画自賛祭りという記憶があるな

485:列島縦断名無しさん
08/07/15 23:21:19 rNsvO7z10
富士宮市民は悪くない
あの市を支配しているカルト教団が悪い

486:列島縦断名無しさん
08/07/31 00:54:14 ZTdljmMk0
>>457
くまげらの納豆茶漬、おそるおそる食べてみたら、・・・
目からうろこ!
コクがあって旨かった!!

487:列島縦断名無しさん
08/07/31 02:25:46 7zgqAvh50
あっそ

488:列島縦断名無しさん
08/09/09 21:54:58 6Y28taoo0
age


489:列島縦断名無しさん
08/09/24 06:40:44 /7es1dYA0
旅先でスーパーに行くと、たまにその土地にしかないような妙な物に出会えて嬉しいお(U^ω^) 

490:列島縦断名無しさん
08/09/24 10:45:43 Vj/AMmC10
その土地のおばちゃんがパートで働いてるから
その土地のもの食えていいよね

491:列島縦断名無しさん
08/09/24 17:33:30 SjEk09Wb0
>>489
旅先のスーパーって楽しいよね。
新潟で朝積み黒埼枝豆と、打ち豆購入した。うまー

492:列島縦断名無しさん
08/09/24 23:35:01 gWRJpp9T0
醤油ソース、パン、スナック菓子、乾麺、惣菜
あたりをマメにチェックしてる。


493:列島縦断名無しさん
08/09/25 06:42:17 Mwm0vOQj0
九州のスーパーで買った刺身を食おうとして醤油も買ったら、甘くて参った。
あんな醤油では刺身は食えんよ(TдT)

494:列島縦断名無しさん
08/09/25 06:58:14 Op97XT350
わかる
自分は静岡で惣菜の煮物を買ったら
すごい甘かった

495:列島縦断名無しさん
08/09/25 07:10:52 H9I3pk6f0
鹿児島なら味噌も甘いぞ

496:列島縦断名無しさん
08/09/25 18:44:14 nZizhabc0
俺の考えも甘いぞ

497:列島縦断名無しさん
08/09/25 20:38:12 HHHLoDPg0
俺はキッコーマンとか辛くて無理だお。
やっぱフンドーキンかフジジンがいいから取り寄せてるw
まぁその辺は育った環境で違うから、しょうがないよ。

498:列島縦断名無しさん
08/09/25 21:14:01 Op97XT350
駅弁でも東京駅と青森駅ではしょっぱさが違ったな
東北の駅弁は塩辛すぎておかず全部食べられなかった記憶があるんだけど

499:列島縦断名無しさん
08/09/25 21:45:28 KQjjDvJH0
>>491
あー、せっかく新潟に行ったのに打ち豆買ってくるの忘れたー orz

500:列島縦断名無しさん
08/09/26 06:50:56 gpPloH4U0
>>491
地元の人が普通に食べてる特産品に好奇心をそそられるよ。

こっちにある花畑牧場の生キャラメルなんって地元の人はあまり食べてないと思う。
こういう観光客は買うけど地元民は買わないような食い物には興味わかない。

501:列島縦断名無しさん
08/09/26 14:57:03 KCyulECW0
B級グルメなら沖縄が最強だろ。
ご当地物がいっぱいあるぞ。

502:列島縦断名無しさん
08/09/26 16:37:26 duuNwKCw0
沖縄は海ぶどうっていうのがあるな。



503:列島縦断名無しさん
08/09/26 19:34:54 CqMwx+040
沖縄行ったら定食屋で
「お姉さん、野菜ちゃんぽんに・・・おかず!、あと味噌汁もつけてね!」
って注文して欲しいw

504:列島縦断名無しさん
08/09/26 19:56:34 C4EClE3z0
>>503を傷害罪で通報します!

505:列島縦断名無しさん
08/09/26 20:25:03 cQVe6kQb0
野菜炒めに卵焼き乗っけたやつだっけ?>おかず

506:列島縦断名無しさん
08/09/26 22:28:22 sm1CHaj00
>>499
打ち豆ね、デパートで売ってるところない?
なくなっちゃったから近所のデパートで探したら売ってたお( ^ω^)
ちょっと割高だったけど買ってしまいますた

507:列島縦断名無しさん
08/09/27 09:13:27 7PpdTavm0
>>503
そういう注文すると何かサプライズがあるの?
ぜひ知りたいなあ。


508:列島縦断名無しさん
08/09/27 09:18:41 mOWmzWJu0
いまさらなネタだな。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/204 KB
担当:undef