北海道一人旅【日記】 at TRAVEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:列島縦断名無しさん
08/07/21 19:30:22 vlM1huTe0
>>749
おまえはおれかw
一ヶ月先だが俺も携帯に登録したメモ帳みながらニヤニヤ三昧の毎日だぜ

751:719
08/07/21 19:47:05 DzQSjq1j0
ただいま。
帰宅しました。
9泊10日(うち船中1泊)の旅、
最初は「なんでこんな長い旅程を組んだんだろう」と思いましたが、
帰ってくると、あっという間でした。

天気は曇りがち、時々雨・霧のあいにくの天気でしたが、
旭山動物園でカピバラを眺め、
民宿で飼い猫と遊び、
えりも岬で野生のアザラシを観察し、
牧場で馬にさわり、
スープカレー・ゆでとうきび・豚丼・かにめし・いかめしを食べ、
本当に内容の濃い旅行でした。

ブログでの実況レポを読んでくれたみなさん、
ありがとうございました。
そのうちブログでレポ完全版も書きます。

今、北の大地で旅をしている人はお気をつけて。
これから北の大地へ行く人は、どうぞ楽しんでください。

752:列島縦断名無しさん
08/07/21 20:14:54 Pf0V45xE0
>>751

乙。今北

ざっとみたけど、
泊まった宿や、夜のレポートが欲しい
宿の美人女将とか、風俗レポとか、行きずりの女とか

753:列島縦断名無しさん
08/07/21 20:31:31 j8WJJO8G0
>>751

プログもっとリアルで詳しいの期待してたが・・・・

754:列島縦断名無しさん
08/07/22 18:07:27 uF2p57aRO
今日は晴れ後雨
フレペ ブユニ オシンの滝を見に行ったが来運の水発見できず
網走観光したが、アジア系多いな。牢やに入ってはしゃいでた。
雨のため温泉二ヶ所も回った。寿司も食ったし満足
マキシマムザホルモンのCD二枚買ったが、ドライブ向きじゃない


755:列島縦断名無しさん
08/07/22 20:20:41 oTDSD8+r0
今釧路のホテルから書き込みしてます。
今日は雨の日だったね。
帯広でぱんちょうに行ったら定休日だったw
次にとん太を探そうと思って歩いたけど
方向音痴の俺には探せなかったw
仕方なく駅のぶたはげで豚丼食べたよ。
甘めのタレでうまかった。

756:列島縦断名無しさん
08/07/22 20:28:02 WEnumuJV0
オホーツクライン(稚内〜網走)で、
ペンション風の宿ってありませんか?
オーナー夫婦がいるような。

昔、HPをチェックしたのですが
PCがいかれたので(pq)です。

757:列島縦断名無しさん
08/07/22 20:39:01 Mio2M4OTO
>>742
ビンゴ。なぜ分かったんだろ。
>>743
工場派遣ワープアです。仕事ないから休めってさ。

日高→富良野→十勝岳ときて今養老牛。天気は最悪だがホテルや食事は初日以外は大当り。
ファーム富田と美瑛は晴れてたし、ばんえい競馬とナイタイ高原も雨ならではの楽しみ方ができた。明日は厚岸根室方面から網走湖へ。雨でも素晴らしい一日でありますように。
車で行かれる方へ。道東は霧が大量に発生してますのでお互いに慎重に運転しましょう。日勝峠と阿寒横断道路はかなりデンジャラスです。死ぬかと思いました。
道警取締りに捕まってるのも何度か見掛けましたのでゆっくり行きましょう。


758:列島縦断名無しさん
08/07/22 20:55:16 Mio2M4OTO
>>755
757だが俺もぱんちょ定休で鴨川に行った。駅から遠いから車でないと厳しい。店構えは素朴だが(気付かずに店前スルー)、味は絶品でした。丼系フランチャイズチェーンにはもう行けないかも。

759:列島縦断名無しさん
08/07/23 14:47:49 Pn67z6HO0
今摩周駅にいます。摩周湖は午後は晴れて見事な摩周ブルーが見れました。
ぽっぽ亭で豚丼も食べて、これから釧網線で網走に向かいます。

760:列島縦断名無しさん
08/07/23 18:16:31 Ht4B0n7KO
今日は大雨後晴れ
能取岬なんか気に入った
大雨のためサロマ湖展望台への登頂は諦めた
紋別観光したが、しなくてもよかったかなと
道の駅を八カ所回っただけのドライブデーだった
本当は乳搾りや乗馬やカヌーに乗りたいよ・・・


761:列島縦断名無しさん
08/07/23 21:11:02 R7ZI696l0
今年は、旅行客少ないね。車もバイクも通行量が明らかに少ない。
ガソリンの高騰のあおりだなきっと。

762:列島縦断名無しさん
08/07/24 19:01:40 0Hpa33jiO
今日もかなりの曇り空、しだいに小雨が降りだす始末
紋別から宗谷岬まで何もなかった
ノシャップ岬ではウニ丼食べてステッカーげっと
夕方は利尻富士がキレイに見えた
早く札幌でハメはずしたいなあ

763:列島縦断名無しさん
08/07/24 21:52:39 jFKvTFpi0
札幌でハメはずしてすすきのでハメちゃうんですか??

764:列島縦断名無しさん
08/07/24 22:03:57 6GvnZdir0
今度、稚内→富良野→旭川→紋別→網走→知床で旅行を考えていますが、
このスレすごい参考になります!


765:列島縦断名無しさん
08/07/24 22:09:06 6GvnZdir0
>>757

去年、道東を旅行したんですが屈斜路湖あたりが一番の霧でした。
美幌峠なんて何も100m先は見えませんでした。気をつけた方が良いですね。

でもコタン温泉は入ってきました!今年も行けたら行きたいなと。

766:列島縦断名無しさん
08/07/25 19:05:59 iOCyp1slO
今日は晴れて暑い日だった
天気がよかったので展望台巡りをした。さいこー
中でも朱鞠内湖の展望台がよかった
あまりの静けさに感動したので、展望台の一番上から放尿してしまった。もちろんそこにいたのは自分ひとりだったよ
失敗は旭川に入ったことだ
こんなにビッグシティーだとは思わなかった。たぶん新潟とかよりビッグだな
ラーメンも食べれなかった

767:列島縦断名無しさん
08/07/25 22:54:12 WrDMT++O0
>764
適当に書くなやw

>766
今日は(・∀・)イイ!! 天気だったね〜。
朱鞠内での放n(ry さぞかし超開放感だったんだろうねw
旭川は道内#2の都市だしね。混雑もしてるさ。
(その他の街は過疎ってるけど・・・ orz )


768:列島縦断名無しさん
08/07/25 23:31:13 3Cr7SVzR0
昨年はサビイとかいうやついたな。

769:列島縦断名無しさん
08/07/26 00:48:53 OHKZfvdJ0
朱鞠内湖の展望台って風で揺れるからスリルあるよな。

770:列島縦断名無しさん
08/07/26 10:29:26 Rj4lnoSM0
8月2日の朱鞠内湖湖水祭に猪木来るんだってな。
幌加内の広報に載ってたよ。




771:列島縦断名無しさん
08/07/26 11:08:03 QrHbbojNO
>>768
バイクで行ってたやつだろ。

772:列島縦断名無しさん
08/07/26 12:50:23 zKU8xg+V0
たった今旭川空港でカレー食ってる記念カキコ

773:列島縦断名無しさん
08/07/26 12:58:48 yfSsXN3W0
たった今旭川空港の便所でケツからカレー出してる記念カキコ。

774:列島縦断名無しさん
08/07/26 14:54:20 6kAeB9/+0
たった今富良野のファーム富田に着いた記念カキコ。
トイレの芳香剤の匂いがする。
近隣アジアからの観光客が多くてびっくり。


775:列島縦断名無しさん
08/07/26 19:39:24 vqgHAiaP0
>>774
どこ行っても中国語が聞こえるよなw

776:列島縦断名無しさん
08/07/27 00:46:12 sxxywDJ7O
9月に富良野でSL乗ります
混みそうだなあ

777:列島縦断名無しさん
08/07/27 11:16:51 txe4z/dT0
たった今ケンとメリーの丘に着いた記念カキコ。

>775
先生!ほとんど中国語しか聞こえません!
マジで人口大杉

778:列島縦断名無しさん
08/07/27 11:19:51 txe4z/dT0
そうか、連中バスで来てるから…。
撤収時間が来たようで、今、日本語率が回復した。

779:列島縦断名無しさん
08/07/27 11:34:56 kjIjGUnQ0
積丹にあったリ・フォレ積丹って潰れたの?
ホームページも見れんし、とほネットワークからも消えてるorz


780:列島縦断名無しさん
08/07/27 11:59:44 bpShbRN60
たった今、セブンスターの木にたどり着いた記念カキコ。

レンタカーのナビに登録されてなくて迷った。

781:列島縦断名無しさん
08/07/27 12:09:06 4Ok3e4Ma0
>>780
次は親子の木だね。

782:列島縦断名無しさん
08/07/27 12:27:38 BqP9VDZr0
先週富良野行ってきたけど、本当に中国人多いね。
中国の経済発展に加え、円安で来日しやすくなってるんだろう。

783:列島縦断名無しさん
08/07/27 13:06:02 4Ok3e4Ma0
一番多いのは中国人じゃなくて台湾人だよ。

784:列島縦断名無しさん
08/07/27 13:13:50 gsQQ0ZoZ0
たった今、北西の丘展望公園を見終わった記念カキコ。

>781
ガイドブックに載っていないのでスルーさせて頂きまつ。

>783
把握

785:列島縦断名無しさん
08/07/27 14:23:21 03CcQ8I80
さっき親子の木(らしきもの)とマイルドセブンの丘にたどり着いた記念カキコ。

道に案内板が出ていたから来てみたけど、肝心の木に看板がないので確信が持てない。

丘の上の二本の木の間に小さな木が一本生えてた。

786:列島縦断名無しさん
08/07/27 15:05:00 0plzE17NO
それよそれ。あと哲学の木水戸家。
俺はあの木が一番好き。

それと三愛の丘(喫茶店があるあたり)の道は
最高の景色だよ。

787:列島縦断名無しさん
08/07/27 15:08:20 0plzE17NO
ジェットコースターの道も忘れずに。

788:列島縦断名無しさん
08/07/27 16:09:07 N979rQZ70
千代田ファームでステーキ食った後、新栄の丘公園に着いた記念カキコ

>786,787
mjk。明日行ってみる。d

789:列島縦断名無しさん
08/07/27 17:42:59 ahByZ8TsO
昨日と今日は晴れて夏って感じだ
昨日の夕方に札幌に着いてホテルをとり連泊だ
ススキノに遊びに行ったら、かなり可愛い娘に当たった。JKかと思えたよ
今日はラーメン食べたり市内観光したが、人だらけで疲れた。一人旅向きじゃないな
そんで出会い喫茶に行ってみた、来る女が30過ぎとか・・・やっぱり若い娘はいないのね。
それにしても札幌は道内の他の都市と比べて格差ありすぎ、新宿クラスではないが。

790:列島縦断名無しさん
08/07/27 17:59:41 uD1AHQAf0
>>789
札幌はほんとでかい街だよな。
俺広島在住だけど、明らかに札幌のほうが繁華街の規模がでかかったw

791:列島縦断名無しさん
08/07/27 19:00:50 aNVi5Sy20
>>790
○○はほんとでかい街だよな。
俺広島在住だけど、明らかに札幌のほうが繁華街の規模がでかかったw

さてここで問題です、○の中に入る日本国内の都市はいくつあるでしょう?

792:列島縦断名無しさん
08/07/28 01:15:34 koSfIWtZ0
8月16日に足寄に吉幾三と日高五郎が来るって足寄町民大騒ぎしてたぞ

793:列島縦断名無しさん
08/07/28 05:02:16 gqfzdncD0
よっしゃこれから北海道・東日本パスで北海道いってくる。
プランは札幌⇒釧路⇒帯広⇒稚内⇒旭川⇒札幌
んじゃねー。

794:列島縦断名無しさん
08/07/28 07:01:35 xt1oYmlW0
>>789 日本でいちばん平均年齢が若いよね
信じられないほど濡れるし感じてる
卒業して4ヶ月くらいだもんなあ

795:列島縦断名無しさん
08/07/28 07:40:22 J71sC6cL0
>>779
だいぶまえからYHになったはず
HPは URLリンク(homepage3.nifty.com)

796:列島縦断名無しさん
08/07/28 11:28:50 zXgVM7dY0
四季彩の丘見終わった記念カキコ。

今から哲学の木に向かいます。

797:列島縦断名無しさん
08/07/28 14:10:36 z/88uR890
哲学の木と三愛の丘公園とジェットコースターの道に行ってから、なぜかまたケンメリに来て喫茶店で高いメシ食った記念カキコ。

確かに「○○の木」の中では一番木そのものの存在感があった。>哲学の木

ジェットコースターの道はただ道が真っ直ぐってだけじゃなくて、見晴らしも良かった。

三愛の丘公園も良いな。場所が近いせいか、新栄の丘公園と風景が似てた。

それなりに旨いけど、高くて量が少な目でシンプルで手間がかかってないな。覚悟はしてたけど。>ケンメリ飯

周りの風景が好きなのでもう一度セブンスターの木に行ってみる。

798:列島縦断名無しさん
08/07/28 15:46:50 qjgWE3Bj0
俺は親子の木の近くにある名もない一本の木の風景が好きだ。

799:列島縦断名無しさん
08/07/28 22:04:11 S4Ts7VwpO
ツインクル北の国からコースと丘コースの二択だったらどっちがいいかな

800:列島縦断名無しさん
08/07/29 01:49:12 0gEA1yPC0
やっと家に帰ってきてもう寝るので記念カキコ。

思いつきで行動したので、効率悪かったり、食事関係は結構ハズしたりしてた。
もっとのんびり回るはずが、貧乏性が祟ってセコセコ動き回って最後は疲れてgdgdに。

ま、いっか。

801:列島縦断名無しさん
08/07/29 11:58:12 HD3Hg0an0
>>800

細かいレポも聞きたい

802:列島縦断名無しさん
08/07/29 22:14:47 G0rGdgnV0
俺が最初にケンメリの木に行った時は
周囲にはなんにも無かったんだけど
一昨年久しぶりに訪れたら
店はあるわ駐車場は出来てるわでビックリ

すっかり観光地化されてて萎えた・・・

803:列島縦断名無しさん
08/07/29 22:26:12 QpGRFM0K0
>>802
なるほど、そうなのか。

周りにいろいろ邪魔なものがあるのに、
どうやって車のCMに使ってたのか正直疑問だった。w

804:列島縦断名無しさん
08/07/31 15:37:55 3vyJkzkm0
>>737だが昨日帰ってきたので記念カキコ。
6日だとあっというまだなぁ…正直。


805:列島縦断名無しさん
08/07/31 23:25:10 aQKuh1F+0
函館付近から2、3日くらいでどこかぶらっと旅行できる場所はないでしょうか?

806:列島縦断名無しさん
08/08/01 04:37:26 QzOgAgWu0
洞爺湖

807:列島縦断名無しさん
08/08/01 11:19:21 C8HoQ25c0
洞爺湖、ニセコ、積丹あたりかな。


808:列島縦断名無しさん
08/08/01 11:28:44 F4Jx62mz0
ぶらっとノンストップ北海道一周

809:列島縦断名無しさん
08/08/01 19:20:28 aSKYjVjO0
ぶらっと宗谷岬

810:779
08/08/01 19:30:20 C8HoQ25c0
>>795

おお レスありがとうございます。
そうかYHになってたんですね。




811:列島縦断名無しさん
08/08/01 19:32:00 iSGi2RrO0
2、3日あれば道内どこでも行けるだろ。

812:列島縦断名無しさん
08/08/01 20:29:39 QQk7SdUTO
初めての一人旅に函館
土曜夕方着
日曜は競馬がありますが月曜は何したら
月曜は17時前に函館出発です。

813:列島縦断名無しさん
08/08/01 20:47:28 qTSV1icT0
のんびり市電に乗って谷地頭温泉でも行って来るといい

814:列島縦断名無しさん
08/08/02 00:08:51 d+sozOIt0
女子高生の生脚をながめる
ただひたすら
月曜1日じゅう

815:列島縦断名無しさん
08/08/02 07:21:25 1Lnh6c7v0
うはぁwwwwwwwww
アク禁されてたw


816:列島縦断名無しさん
08/08/02 08:33:42 /I7NmHiq0
谷地頭温泉よかったよ。あの塩っぱさがいい。

817:列島縦断名無しさん
08/08/02 14:24:18 /+6nsGm10
しょっぱさ=年寄りのしょんべん

818:列島縦断名無しさん
08/08/02 16:30:36 ljvdEsbN0
「年寄りのしょんべん」の味を知らないから比較できんなぁ

819:列島縦断名無しさん
08/08/02 18:08:07 QZDXE3jf0
きんもー☆ミ

820:列島縦断名無しさん
08/08/02 18:33:39 q1yuAsP+0
だが待って欲しい「年寄りの」とわざわざつけるあたり
他の年齢層の味なら熟知しているのではないだろうか

821:列島縦断名無しさん
08/08/04 00:11:56 oAzfUIpe0
札幌のテレビ塔の展望台のエレベーターに乗ったら
俺とエレベーターガールのおねいさんの2人っきりで
おねいさんが説明してくれるんだけど
すごい気まずいふいんきだったw

822:列島縦断名無しさん
08/08/04 00:14:29 kZbktVnr0
そのお姉さんに抱きつけば良かったのに

823:列島縦断名無しさん
08/08/04 00:24:12 JWC5qiCV0
>>821
やっと二人っきりになれたね、とか言えよ

824:列島縦断名無しさん
08/08/04 00:32:15 oAzfUIpe0
童貞の俺にそれは無理w

825:列島縦断名無しさん
08/08/04 16:52:06 MiyUZlX8O
今、函館初
初めての一人旅 二泊三日

次はある程度計画立てて行くぞ、と反省

次は二週後か三週後の札幌予定。日程は今回より一日長く三泊泊四日を予定
一日は競馬で終了なのは変わりないが、一日レンタカーでも借りるかと。



826:列島縦断名無しさん
08/08/05 05:01:48 /0RQRUiQO
>>825

↓ここの「旅行計画表」が結構参考になるかと。↓
URLリンク(hp.kutikomi.net)

827:列島縦断名無しさん
08/08/10 12:46:56 lNaC8oEd0
北海道から新潟港に着いての絶望感はすごかったな。まるで灼熱地獄のようだった
何だかんだ言っても、道内は都市部でも通行はスムーズだよ。本土の都市部の渋滞は耐えられないよ
そんで、帰りに仙台に初めて行ってみたが、札幌よりビックシティーだね、ビジネス街だが
というわけでまた出会いカフェに行って女の子の調査ですよ。
札幌の娘より全然カワイイ娘がいっぱいいた、年齢層がかなり低い感じだった。みんな学生だろう
まあすげー諭吉サン使ったが、いい思いしてきたw
デリで風俗嬢のチェックのほうも怠らなかったぜw一人だけ呼んでみたがこれも貧乳激カワだった
芸能人の相手もするらしくやさしい娘でマッタリできた。
何が言いたかったというと、道内は本土と比べると湿気が少なく気温が適温で道路の道幅が広く路面が良好ということだ
道内はドライブ旅行に最適であるが、調子に乗らず無理な追い越しなどはするということ。調子に乗ってる時に捕まるということだ

828:列島縦断名無しさん
08/08/10 13:25:13 lNaC8oEd0
連続カキコだが
道内でよかったと思った場所は襟裳岬から納沙布岬辺り
朱鞠内湖方面 白老からの山岳地帯
知床は天気も悪かったせいか観光客が多く期待はずれだった。野生動物はたくさんいたが
やっぱり一人でも知床岬行きの船に乗るべきだったか・・・
あとは展望台などの駐車場は24時間開いてるので近くにテント張れるし、やってる奴もいたw
一部の道の駅では退役した列車の車両が置いてあって中で寝れる。バイクや自転車の旅行者は利用していた
ほとんど道の駅で車中泊だったが都市部ではビジホだった。山間部の道の駅でもかなりキャンカーなどがいて安心だった
自分の性格のせいか友達になったりできた人はいなかった・・・バイクは仲良くなれそうだが年齢層が高くて話かけられなかった
道の駅で帯広のおじさんと仲良くなったが、家に写真を見に来いと誘われたが断ったw
高校の時バイト先の社長に襲われそうになったのを思い出したw
温泉は毎日入ったが伊豆のほうがいいかなとw
料理は旅館とかに泊まってないのでなんとも言えない
一人だと店入るのためらっちゃうしねw
また行きたいと思えるほど楽しかった。ありがとう蝦夷

829:列島縦断名無しさん
08/08/10 21:18:08 JPIq2rDC0
函館人気だなあ

830:列島縦断名無しさん
08/08/10 22:25:27 wrQAKhug0
>>829
函館の観光客は減少の一途。
関空からの飛行機も減便になるし…。

みなさま、旭川や知床ばかりじゃなくて函館もよろしく。

831:列島縦断名無しさん
08/08/11 01:15:15 yZC/GutXO
上手く書けないですが…

今日てか昨日二泊三日函館一人旅から帰ってきました
感想としてカニでかい!ということ
タラバ3バイ買いました(‘ω’*)
殆どタクシー移動だったんで運転手さん達にはお世話になったです

でもプライベートで行こうとはもう思いません。
駅員・店員の接客態度ヤバすぎ こうも適当な土地初めてです
店員同士お喋りしながらの接客・タメ語だったり責めるような口調
普通に「はぁ?フン!は〜・・」とか言いやがるし!
何より最悪だったのが大沼の何とかベアっつーチャリもレンタルしてる所
サイクリング後その店舗で注文したソフトを早歩きで運んでくる姉ちゃん
なんと上から落とす&投げる感じで渡してきました
ちょwwwバックに落ちるwww17万の新品バックwwwwww
運動後で小刻みに震えてる手でよく掴めたと思うよ・・・
うしろでオーナーぽいババアと
婆「うわっw危ないねえwwwもう少しじゃんwwへっwwへへぇwww」
姉「フン♯▼÷×%*☆」←どうでもいいっしょぽい事
もうね、聞こえてるしわざとかよ と

大阪より酷い観光でした・・
>>830あんなに接客態度悪いとそりゃ来なくなるよ

832:列島縦断名無しさん
08/08/11 02:33:42 pH7uVHNA0
まあ函館って魅力薄だしな

北海道まで来て函館はないでしょ

833:列島縦断名無しさん
08/08/11 02:51:32 iMD/qxj+0
函館は坂道さえ見ればそれでいい。

834:列島縦断名無しさん
08/08/11 03:14:40 hp5nkVdT0
たしかに見所はそこそこあるけど、
函館だけいくならいいけど、他の地域から遠いよね。

835:列島縦断名無しさん
08/08/11 09:55:16 afxU9tNA0
>>831
ここかい?

フレンドリーベア
URLリンク(www.onuma-guide.com)


836:列島縦断名無しさん
08/08/11 12:38:52 yZC/GutXO
>>835
そこです
良く書いてるけど私だけこういう扱いだったんでしょうか・・
マジ凹むです

837:列島縦断名無しさん
08/08/11 16:33:34 hCmQqaFLO
女満別〜網走〜知床と来て札幌にいます。
一昨日の知床は気温14度で寒い1日でした。残念ながら天気が悪く、船は欠航、羆が出た為散策は1、2湖まででした。

昨日は晴れて、青空が綺麗でした。
一人でツイン、クルーザー、ガイドツアー、観光バス一通りこなしてみた。

これから富良野、美瑛、利尻島、礼文島、函館と廻ります。

URLリンク(p.pita.st)

URLリンク(p.pita.st)

URLリンク(p.pita.st)

838:列島縦断名無しさん
08/08/11 19:19:50 JuT1j0Hp0
いいなああああああああぁぁあああああ

839:列島縦断名無しさん
08/08/11 20:32:56 slfLxjSN0
>837
PCから閲覧出来る様に汁! w

840:列島縦断名無しさん
08/08/11 22:25:08 hCmQqaFLO
>839
ごめん、許可しました。

今日は富良野と美瑛を駆け足で廻り、明日、利尻島と礼文島に行きます。

URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)

841:列島縦断名無しさん
08/08/13 02:36:04 Sz6b0C590
小樽は良かった
またいきてえなあ

842:列島縦断名無しさん
08/08/13 03:24:47 nYQ8XyVCO
この前苫小牧と東室蘭行った どっちも廃街 なんも楽しい所ない なくなれや

843:列島縦断名無しさん
08/08/13 14:51:36 jtFdqyH50
かわいそうに

844:列島縦断名無しさん
08/08/13 14:53:01 WnEhhQO40
室蘭にはいつも母恋飯買いに行ってる。

845:列島縦断名無しさん
08/08/13 17:24:54 A5qKfv5Z0
北東パスで一人旅した人っていないかな?

846:列島縦断名無しさん
08/08/13 23:56:35 kw1Tw5dh0
今回で4年目にして北海道の海外線一周が終わる予定だったんだけど
道南は交通量が多くてプラン通りにはいかず札幌〜増毛、函館〜松前
〜江差の区間が残ってしまった。
来年もこのスレがあったら旅先で書き込みます。

847:列島縦断名無しさん
08/08/14 01:14:04 R5QygkP90
>>845
行ってきた
北東パスと18きっぷ三日分使った

848:列島縦断名無しさん
08/08/14 03:38:49 boWz19FO0
>>847
おお、反応サンクス。自分の計画と全く同じだ。
はまなすは使用した?
何か感想や経路などアバウトでいいのでもしよければ聞かせて欲しいです。


849:列島縦断名無しさん
08/08/14 10:11:59 fQIhq8trO
847じゃないけど
北海道&東日本パス PART15
スレリンク(train板)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆3号車☆
スレリンク(rail板)

850:列島縦断名無しさん
08/08/14 12:09:38 /yVex9SQ0
>>846
同じような感じです。札幌〜増毛のバスは激減してるので
早めのアクションがよろしいかもしれない。。
中央バスの快速日本海ライン(名称あやしいが)も今年はなかった。
沿岸バスも危うい…  


851:850
08/08/14 12:21:18 /yVex9SQ0
>>846
すまん。クルマか…?
逝きます

852:列島縦断名無しさん
08/08/16 21:53:25 01ntxg/h0
>>850
今度オロロンライン乗りに行くよ。
羽幌線の遺構と日本海が楽しみだ。

853:列島縦断名無しさん
08/08/21 11:57:34 UelGi3u7O
昨日から北海道に入り十勝川温泉から釧路へ行って湿原駅から知床目指してます。
しかし神奈川から来たんだけど寒いですね。

854:列島縦断名無しさん
08/08/21 22:57:02 KUmSdFTP0
>>853
釧路はほんと寒い。
7月に行ったけど長袖持っていっといてよかった。

855:列島縦断名無しさん
08/08/22 01:23:33 1bOUEGLoO
釧路の繁華街の廃れ具合は異様な感じがした。

856:列島縦断名無しさん
08/08/22 01:25:11 1bOUEGLoO
阿寒湖が釧路市なのには正直ビックリ。
釧路市広すぎ。

857:列島縦断名無しさん
08/08/22 01:28:44 /9p5cX5/O
合併したから。元の釧路市はそれほど広くない。

858:列島縦断名無しさん
08/08/22 09:46:05 ZlRMkisn0
函館の繁華街の廃れ具合は異様な感じがした。

859:列島縦断名無しさん
08/08/22 10:15:12 C5SNjCpTO
涼しい道東に住もうと思ったけど、こっちは仕事がねえ(;_;)
札幌で必死に探したら、ようやく見つかった。
晴れて札幌市民です。

860:列島縦断名無しさん
08/08/22 10:29:16 12DSXhRk0
自由人ですね。こういうところはヒキ産ばかりかと思ってたけど、、ゴメン

861:853
08/08/22 18:03:18 eODAdkIzO
今ウトロなんだけど夕日がめっちゃキレイだ!これだけで来た甲斐があるよ!

862:列島縦断名無しさん
08/08/22 20:22:11 C7tX5QOj0
ノシャップ岬で夕日を拝んで、いまホテルに着いた

863:列島縦断名無しさん
08/08/22 21:00:00 b0wxYdiR0
>>861
プユニか?次回は流氷原の向こうに沈む夕日の時期に来な

864:列島縦断名無しさん
08/08/22 21:04:31 oiX5OSG80
【社会】北海道・稚内で1・5度…115年ぶりに8月の最低気温記録更新
スレリンク(newsplus板)


865:列島縦断名無しさん
08/08/22 22:47:02 ypLEoT/c0
もうかなり寒いみたいだね

866:列島縦断名無しさん
08/08/22 23:54:13 /9p5cX5/O
>>864
これは二年連続で流氷大当たりかも…
流氷スレ上げてくるわ。

867:列島縦断名無しさん
08/08/23 00:00:47 /9p5cX5/O
流氷スレが消滅してる。誰かが再度立てるのを気長に待とう。

868:列島縦断名無しさん
08/08/23 00:42:14 XmuxpuKr0
流氷の時期に宗谷岬に行くにはどんな手があるの?
飛行機かな、やっぱ。


869:列島縦断名無しさん
08/08/23 01:33:42 nm78htFO0
12月31日から1月1日に掛けてはバイクがいたりする。

それはちょっと極端だけど、夏の交通手段となんら変わりはないよ。

870:列島縦断名無しさん
08/08/23 07:21:51 EhemgmqHO
>>836
あ〜そこ行った。
カヌーやるのに時間が無くて、昼食に駆け込んだが、
カニ丼→蟹らしきソウメンみたいな細く短い繊維が2本ご飯の上に乗っているだけ〜
久し振りにボッタクられて頭に来たが、良い思い出になったかな。
まぁ〜大沼は台湾の客の方が大切なのだろうと感じたよ。

871:列島縦断名無しさん
08/08/23 14:38:15 KAwUrIJb0
富良野駅って広いのでしょうか?
帯広方面から富良野に行って、滝川方面に乗り換えたいのですが、
乗り換え時間が4分しかありません。
荷物は小さめのキャリーバック一つです。
乗り換えは可能でしょうか?

872:列島縦断名無しさん
08/08/23 15:12:28 Q1iep1vS0
>>870
写真をUPすべし

873:列島縦断名無しさん
08/08/23 16:12:47 PUihz3N8O
富良野は乗り換え一分でも楽勝です
運転手も気がつくよ

874:871
08/08/23 18:03:35 KAwUrIJb0
>>873
レスありがとうございます。
富良野はわりと小さな駅なんですね・・・。
運転手さんが気付いてくれるなんて驚きです。

875:列島縦断名無しさん
08/08/23 20:53:39 iYTucNJRO
ていうか4分あれば新宿駅でも間に合う

876:列島縦断名無しさん
08/08/23 21:36:33 sqwzzuDy0
北海道ではカニの詐欺があるらしいよ。


877:イ山台市民 ◆rKhoWyNBn.
08/08/24 09:18:45 RdjNWxWkO
私は一人旅のとき、必ず1日2回自慰しますが、皆さんは?

878:列島縦断名無しさん
08/08/24 09:41:21 Q9CbxA1F0
普通に風俗行くが?


879:列島縦断名無しさん
08/08/24 13:01:07 W26wN353O
出会いがあればそこで知り合ったオンナとヤルので自慰はしないな。
つーか結構一人旅のオンナは喰えるよ。もちろんタイミングもありますが。
旅先ならよっぽどトークが出来ないとか見た目が相当ダメぢゃなければまずそういうチャンスをものにして自慰よりは勧めるのですが。

880:列島縦断名無しさん
08/08/25 00:22:44 b+DBQSld0
>>879

         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)

881:列島縦断名無しさん
08/08/25 12:57:39 Z6CEWzHjO
美瑛で昼食中
トンカツを喰います

882:列島縦断名無しさん
08/08/25 13:14:12 cCYMLDsg0
豚丼食べればいいのに

883:列島縦断名無しさん
08/08/25 15:18:05 PLCUIXLzO
あそこのとんかつ?大きいね!

884:列島縦断名無しさん
08/08/25 18:35:38 M4EI9k160
ぱんちょうの豚丼は、たいしたことないなんて旅行板で言っていたけど
まずまずじゃん、焦げたとこがまたよかったな。
なぜか注文した豚丼を、デジカメで撮っている奴が多くいて笑ったよ。

885:列島縦断名無しさん
08/08/25 19:25:32 auIYOhpH0
富良野の駅前で食べた豚丼も美味しかった

886:列島縦断名無しさん
08/08/26 10:44:25 4AZ+sfkN0
ぱんちょうの豚丼がたいしたことないんじゃなくて、わざわざ行く店でもないってこと。観光客丸出しの客が多いから、地元民は避けてるんでしょ。
他にもおいしい店がある、というかタレは店独自の味だしね。まぁ、ハズレ(の店)はないんじゃないの。あの小さい町じゃ、そういう店は潰れてるだろうから。

887:列島縦断名無しさん
08/08/26 12:46:37 30aNqmC70
豚丼も広まっちゃったから、ご当地イメージが薄れてねぇ・・
しらぬか恋問で食べたのが美味しかった。


888:列島縦断名無しさん
08/08/26 14:58:56 Z91Ez7B20
>>886
地元民はみんなそんなに口が悪いのかな?

889:列島縦断名無しさん
08/08/26 18:01:01 1qjOgyOT0
観光客が多く訪れそれで店も自治体も税収で潤う。
微々たる物だがね、試される大地北海道がんばってね。

890:列島縦断名無しさん
08/08/27 01:36:15 7wZv/j440
【話題】「愛の国から幸せへ」 旧国鉄・幸福駅と愛国駅が「恋人の聖地」に 北海道/帯広

1 :依頼スレ319@コーヒーマーメイドφ ★:2008/08/26(火) 23:54:41 ID:???
★雑記帳:幸福駅と愛国駅が「恋人の聖地」に 北海道・帯広

帯広市で 70年代に「幸福行き」切符でブームとなった北海道帯広市の旧国鉄幸福駅と愛国駅が
「恋人の聖地」に選ばれた。23日には幸福駅で記念式があり、切符型のモニュメントが披露された。
ブライダルデザイナーの桂由美さんらが、非婚・少子化対策として全国の観光地からデートスポットを
認定する事業。道内では他に5カ所が選ばれている。

記念式では正装したカップルの記念撮影もあり、9年前に新婚旅行で幸福駅を訪れた大阪市の郵便局職員、
橋野寛さん(43)と妻美子さん(38)が参加。
4人の子宝に恵まれているといい、早速縁起の良さを見せつけていた。



=依頼スレ319さんの依頼です=

★画像:モニュメントの前で記念写真に納まる橋野さんと美子さん=帯広市で
URLリンク(mainichi.jp)


★毎日新聞:2008年8月23日 19時46分
URLリンク(mainichi.jp)

891:列島縦断名無しさん
08/08/29 20:59:04 EqzhsuAQ0
北海道一人旅してる人ってけっこういるのかな?
来月行くんだけど、飲食店とかって一人旅客ってこなれた感じかな?それともウザがられるかなあ

892:列島縦断名無しさん
08/08/29 21:17:49 aVbrQ8eS0
>>891
堂々と食堂に入りゃええ、客なんだ。
それと最近は男も女も1人で旅をしている人も増えた。
慣れると気楽なものだよ、好きなとこを周れ予定変更も
簡単だ。

893:列島縦断名無しさん
08/08/30 12:08:10 oah/UfyA0
女の子の一人旅で車フェリーにのせてくる子もいるかな?

894:891
08/08/30 12:09:06 wfby7dPN0
>>892
はずかしながら、自分って都内とかでも一人で飲食店になかなか入れないタイプなもので・・・
お弁当とか買おうにも、さすがに北海道まで行ってほっかほか亭とかじゃ味気ないしね・・・

895:列島縦断名無しさん
08/08/30 12:29:14 Dqh8mzT10
入ればいいとしか言いようが無いから
かってにすればいい


896:列島縦断名無しさん
08/08/30 18:03:42 DTM2ZSh40
>>894
道の駅に併設なレストランとかなら、一人でも気兼ねなく食べられるよ。
近隣の人達の昼食の場とか兼ねているから、普通に一人で食べている人いる。



897:列島縦断名無しさん
08/08/30 21:17:41 gWKbOGHH0
北海道のスーパーはいいよ、地元でしか流通していない牛乳が
多く売っていて、店内はデパートでよく開催する北海道展状態!
この感動は旅行者にしかわからないだろうな。

898:列島縦断名無しさん
08/08/30 23:08:15 8rt/6twr0
北海道に一人で旅行に行ったときに4日間ほっかほっか亭の弁当だけで過ごしたけど
メニュー違うよw


899:列島縦断名無しさん
08/08/31 02:09:55 SDX29fAPO
ネタはいいから

900:列島縦断名無しさん
08/08/31 21:54:17 s0aMwXaEO
1週間北海道にいるが、太陽を拝めたのは今日くらい。
明日からまた雨かよ。すすきのにでも行くか。

901:列島縦断名無しさん
08/09/01 18:19:26 azWHngm30
俺の最後の締めは、毎年すすきの可愛いおねーさんと性交することだ。
精進落しというやつだ。

902:列島縦断名無しさん
08/09/01 18:39:42 p5MSdg2j0
>>896
あんがd。道の駅は高速のSAみたいな雰囲気かな?それな安心

>>898
本州でも食えるモン食べても。。。ねぇ・・・

903:列島縦断名無しさん
08/09/01 19:15:09 psa4XiBG0
>>898
面白いね
北海道産の材料だと味も違うだろうし
地方にしかないメニューなんかもあるんだろうな

904:列島縦断名無しさん
08/09/01 21:12:18 NcqkpGvW0
斜里にあるローソンでジンギスカン弁当なるものがある。
ラッピもいいし、ハセストの焼き鳥弁当もいいよ。

905:列島縦断名無しさん
08/09/01 21:29:29 p5MSdg2j0
>>904
前にハセストのやきとり弁当食べたらめちゃおいしかったんだけど、今回は買える札幌のセイコマに
つくのが早朝なんで買えないんだよね。あー食べたい☆

斜里ローソンのジンギスカン弁当目指してみます

906:列島縦断名無しさん
08/09/01 23:02:18 +853AYYJ0
>>902
北海道では食べられて、本州では食べられないものなんかあるのか?


907:列島縦断名無しさん
08/09/01 23:15:00 NMCbOMK60
本州で食べられるものは北海道で食べない・・・・・
じゃあ何を食うんだ?
飯はだめパンもだめ肉も野菜も魚もだめ・・・・

908:列島縦断名無しさん
08/09/01 23:35:38 Jn6jA8s90
おもしろくないにもほどがある

909:列島縦断名無しさん
08/09/02 00:02:41 blrKm8pp0
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
スレリンク(x1板)l50

910:列島縦断名無しさん
08/09/02 04:38:15 W2X2uA1KO
二泊三日で北海道へ出発の記念カキコ。

宿は決めてないけど何とかなるだろう。

911:列島縦断名無しさん
08/09/02 04:45:58 OC9lZnKa0
>910
ノシ いらっしゃ〜い

912:列島縦断名無しさん
08/09/02 08:47:18 ttld1GjT0
たまにいるよな。たった何日間の旅行でも旅先で「地元食が食べたい」と言って
地元よりず〜っとマズイ地元食みつけて「あ〜やっぱり地元は最高」とホザク奴や
海外に行ってまで日本食しか食わなかった奴とか、郷に入っても郷に従えない馬鹿。
何の為に旅行に行くのかね。


913:列島縦断名無しさん
08/09/02 10:11:21 PaHd7qga0
本人が幸せならそれでいい

914:列島縦断名無しさん
08/09/02 21:39:28 Z6alkC7DO
すじこのおにぎりは美味かった

915:列島縦断名無しさん
08/09/03 03:43:47 SbCsp7Qi0
根室で食べたサンマの刺身は美味かった

標津で買った鮭の切り身を炭火で焼いて食ったら
今まで食べていた鮭はなんだったんだと思うくらい激うま

916:列島縦断名無しさん
08/09/03 18:57:08 uArVUwsJ0
旅行先で地元に特化したうまいもの食うなら、地元の人に聞くのは常識。


917:列島縦断名無しさん
08/09/03 20:36:15 YJfZ3mfG0
たまにいるよな。
>>912みたいな玄人ぶった馬鹿

918:列島縦断名無しさん
08/09/04 00:06:54 HFNViH0Z0
>>907
アホじゃないの?食材の話じゃなくて、北海道でしか食べられない名物やシンセンなものって意味だろーが。
六回震度家ぼけんだら

919:列島縦断名無しさん
08/09/04 07:49:44 zQur1+ey0
>>910
キャンプも良いけど、なるべく地元民経営の旅館に泊まろうぜ!

920:列島縦断名無しさん
08/09/04 10:16:25 CwUKojm/0
一人だと子と割れれる可能盛大

921:列島縦断名無しさん
08/09/04 23:54:46 BpFEkdH30
>>917-918

マジレスカコワルイナ

922:列島縦断名無しさん
08/09/05 00:19:01 h7Gj7Dl70
>>921
俺は常にマジで生きてるんだ!文句あっかこのボケナス

923:列島縦断名無しさん
08/09/05 01:03:44 t7zphxJh0
札幌近くのコンビニで買った豚丼弁当がウマかった。


924:列島縦断名無しさん
08/09/05 02:17:24 xLMpPSTj0
田中義剛がやたらと宣伝している生キャラメルってどうなの?

925:列島縦断名無しさん
08/09/05 13:09:03 902EAkOS0
今朝の朝刊の広告に、六花亭の通販広告が入っていたよ(東京)
驚いたな、通販とはいえ全国展開するようになったんだ。
それ以前にネットで既にしていたとか?

926:列島縦断名無しさん
08/09/05 20:21:36 h7Gj7Dl70
>>924
なんかすぐに溶けちゃうわ、甘すぎてしつこいわであまりおいしくなかった。

>>925
マルセイバターサンドとかもあんの?

927:列島縦断名無しさん
08/09/05 21:03:38 asRhSRLr0
義剛は随分と貯めこんでいるらしいぞ。
まあ奴も血の小便を流して苦労したからな。

928:列島縦断名無しさん
08/09/05 23:29:28 hYUROLHd0
>>927
血のションベンなんてオヤジになって無理に運動すれば簡単に出るよ
自転車乗り続けるのがお勧め


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/251 KB
担当:undef