【必要】関西国際空港〜PART73【着陸料値下げ】 at SPACE
[2ch|▼Menu]
1:NASAしさん
10/01/07 18:33:32

関西国際空港会社が10月から導入した着陸料の大幅割引制度を利用した増便(新規就航を含む)が週76便と急増。グアム便の通年運航を6年ぶりに再開する
米コンチネンタル航空のチャールズ・ダンカン副社長(アジア・太平洋地区担当)は同日の記者会見で「関空の着陸料は世界で最も高く、利益が出にくかった。
制度が再就航を支援したのは事実」と説明した。

今月から関西国際空港への乗り入れ便数を4便増の週36便にした世界最大手の航空貨物会社、米フェデラルエクスプレス(フェデックス)の氏家副社長は、大阪府
など地元自治体や財界などでつくる「関西国際空港全体構想促進協議会」の着陸料割引策が増便の決め手となったとし、「24時間営業や長い滑走路など関空の機能
はすばらしい。着陸料の割引を継続してもらえると、長期的な視点で関空のビジネスを考えることができる」と述べた。

前スレ
【15周年】.関西国際空港〜PART72【福島社長】
スレリンク(space板)l50



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/271 KB
担当:undef