【七島】伊豆諸島・小笠原航路【父母】3等席 at SPACE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:NASAしさん
07/01/15 16:33:18
横浜から東京までの乗船は可能ですか?

601:NASAしさん
07/01/15 16:42:09
可能です。

たまにいるみたい。

でも、あんまりロマンチックじゃないかもね。

ここをみるとよろしい。
URLリンク(portal.nifty.com)

602:NASAしさん
07/01/15 19:14:11
>>600
うーん、東京湾を抜けてブルーの海とか島風とか感じられないけど
夜景とか美味しい所は総取りだから良いのでは?

レインボーにベイブリッジ、空港やみなとみらいの夜景は良いよ。

603:600
07/01/15 21:03:23
ありがとうございます。
今週末あたり乗ってみようと思います。
横浜〜東京と東京〜横浜を学割椅子席で船旅を楽しんでこようと思います。

ちなみに自宅は京急の金沢八景なのでギリギリ間に合うかと思います。
しかし横浜に少しでも遅れたら帰れなくなるので、一種の賭けですね

604:NASAしさん
07/01/16 19:03:27
バッカじゃねーの?

605:NASAしさん
07/01/16 19:15:43
>>603
京急金沢八景の話は鉄板へ。
ここスレ違いだからw

606:NASAしさん
07/01/16 20:48:05
別に京急の話なんかしてないだろ。自宅が金沢八景付近って言ってるだけだろ?
おまえ文章も読めないのかよ

607:NASAしさん
07/01/16 23:11:31
まあまあ…

608:NASAしさん
07/01/17 00:36:33
>600
くっだらねー自分語りはチラ(ry

609:NASAしさん
07/01/17 00:59:39
>>505-506
横浜港の検疫錨地が大黒埠頭沖に設定されているから仮泊するとしたらそのあたりでは?
羽田沖の東京灯標付近も東京港の検疫錨地になっているし

610:NASAしさん
07/01/17 16:54:15
おがさわら丸ドックいりですー

611:NASAしさん
07/01/17 21:58:58
>>600
早く史んでくらはい。

612:NASAしさん
07/01/17 22:49:51
>>610
今年は何処に入るんですか、定番の浮きドックでしょうか?
一年間良く働いてくれたからゆっくりアカを落として欲しいですね。

613:NASAしさん
07/01/18 17:58:54
久里浜のドックじゃないでしょうか?

614:NASAしさん
07/01/18 18:57:38
>>611

高卒視ね

615:NASAしさん
07/01/18 23:09:29
↑600必死だな

注:必死=必ず死ぬ

616:あぼーん
あぼーん
あぼーん

617:NASAしさん
07/01/19 07:04:00
>高卒視ね

なんの根拠も無く唐突にこういう言葉を書き込む神経がわかりません…
人格障害?


618:NASAしさん
07/01/19 11:32:43
>>617
まっ、横浜〜東京と東京〜横浜を学割椅子席で楽しむとか、
自宅が金沢八景付近って言うのに京急付けなきゃ説明できないとか、
ちょっと痛い人なんでしょう。

619:600
07/01/19 12:01:04
いや、上の人たちはまっかくの別人ですから・・・
金沢八景つけただけでそこまで言われるのは想定害でしたが・・・

620:NASAしさん
07/01/19 12:08:05
600 :NASAしさん :2007/01/15(月) 16:33:18
横浜から東京までの乗船は可能ですか?
      ↓
603 :600:2007/01/15(月) 21:03:23
ありがとうございます。
今週末あたり乗ってみようと思います。
横浜〜東京と東京〜横浜を学割椅子席で船旅を楽しんでこようと思います。
ちなみに自宅は京急の金沢八景なのでギリギリ間に合うかと思います。
しかし横浜に少しでも遅れたら帰れなくなるので、一種の賭けですね
      ↓
606 :NASAしさん :2007/01/16(火) 20:48:05
別に京急の話なんかしてないだろ。自宅が金沢八景付近って言ってるだけだろ?
おまえ文章も読めないのかよ
      ↓
614 :NASAしさん :2007/01/18(木) 18:57:38
>611
高卒視ね
      ↓
619 :600:2007/01/19(金) 12:01:04
いや、上の人たちはまっかくの別人ですから・・・
金沢八景つけただけでそこまで言われるのは想定害でしたが・・・   ←イマココ

621:NASAしさん
07/01/19 12:12:22

『金沢八景つけただけで』


そういう勘違いがバカと言われる所以

622:NASAしさん
07/01/19 12:50:41
>>600
キニスンナ
たぶんつまらんことでケチつけてるやつは、7島は差別用語とかヒス起こしてわめいて重複スレ立てた基地外だから

623:NASAしさん
07/01/19 12:53:41
今週末の600さんのレポート期待

624:NASAしさん
07/01/19 13:08:46
>>622-623


本人の自作自演乙www
さっさと芯でくだはい

625:622
07/01/19 13:44:16
ハァ?

626:NASAしさん
07/01/19 17:54:48
おいおい、まったりムードで進んでたのにまた基地外乱入ですか?
新日本海スレみたいになるのは勘弁なので皆さん完璧スルーでお願いいたします。

さて、話は変わりますが今年は東海汽船にとって今年は変革がありそうな年でしょうか?
関係者の方、島民の方々、ヲタクな皆様方の忌憚なきご意見をどうぞ。

個人的には燃料費高騰による乗船賃がまた上がりそうな感じがしますね・・・
新造船とかの話もありますがまだまだ先の事だと思いますし
今はJFとかめさるで楽しみましょう。もちろんAZやOG、HJの話もOKですよw








PS どうでもいいけど小笠原海運スレは去年11月で時が止まってますがな・・・。

627:NASAしさん
07/01/19 18:31:58
>>626

でも、どー見ても>>600=>>603は悪くないだろう・・・
>>604以降のくだらんことで目くじら立ててる奴が荒らしているに等しい

628:あぼーん
あぼーん
あぼーん

629:NASAしさん
07/01/19 18:49:17
>>627
だから、ひろゆきとか言ってるけどそういうレスする奴も荒らしの一部だって言ってるでしょ?
>>626はスルーしろと言ってるだけ、無視しろって事よ。荒らしは基本的に構ってちゃんだからどうしようもないぞ。

俺もレスしたから荒らしの一部になっちまった・・・虚しい糞レスだ。


630:NASAしさん
07/01/19 19:00:53
>でも、どー見ても>>600=>>603は悪くないだろう・・・
って…
匿名は都合がいいな600君w

631:NASAしさん
07/01/19 19:27:01
必死すぎの>>600は周りが見えてないみたいだけど、
>>622辺りからの流れは不自然杉。

632:あぼーん
あぼーん
あぼーん

633:あぼーん
あぼーん
あぼーん

634:あぼーん
あぼーん
あぼーん

635:あぼーん
あぼーん
あぼーん

636:あぼーん
あぼーん
あぼーん

637:NASAしさん
07/01/19 19:52:55
あぁ・・・
もうこのスレ終わったな・・・

もう来ないわ

638:NASAしさん
07/01/19 19:54:13
たぶんつまらんことでケチつけてるやつは、7島は差別用語とかヒス起こしてわめいて重複スレ立てた基地外

639:NASAしさん
07/01/19 20:36:39
ぬるぽ!

640:NASAしさん
07/01/19 20:39:17
あぼぼぼぼ

641:NASAしさん
07/01/19 21:15:31
ぬるぽ!

642:あぼーん
あぼーん
あぼーん

643:あぼーん
あぼーん
あぼーん

644:NASAしさん
07/01/19 21:44:11
ってかこれ、TFスレ荒らしてるやつと同一人物だろw

645:あぼーん
あぼーん
あぼーん

646:あぼーん
あぼーん
あぼーん

647:あぼーん
あぼーん
あぼーん

648:あぼーん
あぼーん
あぼーん

649:あぼーん
あぼーん
あぼーん

650:NASAしさん
07/01/20 21:10:33
どうか荒らさないでください

651:あぼーん
あぼーん
あぼーん

652:NASAしさん
07/01/20 21:56:23
600のせいで…

653:あぼーん
あぼーん
あぼーん

654:あぼーん
あぼーん
あぼーん

655:NASAしさん
07/01/20 22:25:24
悪いのは>>604>>605以降の馬鹿どもだよ☆

656:あぼーん
あぼーん
あぼーん

657:あぼーん
あぼーん
あぼーん

658:NASAしさん
07/01/21 01:00:02
ブヒヒヒィー

659:NASAしさん
07/01/21 02:44:17
>>609
大黒沖で仮泊するわけないだろ・・・、常識的に考えて
初代さるびあの頃から、東京灯標沖だよ。

660:あぼーん
あぼーん
あぼーん

661:NASAしさん
07/01/21 07:50:32
ちんこ☆

662:NASAしさん
07/01/21 11:50:07
>>655
君のせいだからね。600君☆

663:NASAしさん
07/01/21 11:52:16
つーか、600君だろ荒らしてるのは。
君にしか動機が…
荒らすのやめてくれない?

664:あぼーん
あぼーん
あぼーん

665:あぼーん
あぼーん
あぼーん

666:NASAしさん
07/01/21 14:08:12
終わったなこのスレ(^-^)/

667:NASAしさん
07/01/21 14:52:45
なんで荒れてんの?

668:NASAしさん
07/01/21 17:06:44
荒れた理由は分からん

669:NASAしさん
07/01/21 17:45:48
>>604>>605の悪意のある発言が原因

670:NASAしさん
07/01/21 17:48:36
>>608>>611>>618の悪意のある発言が原因

671:あぼーん
あぼーん
あぼーん

672:あぼーん
あぼーん
あぼーん

673:あぼーん
あぼーん
あぼーん

674:あぼーん
あぼーん
あぼーん

675:NASAしさん
07/01/22 10:51:02
600君、お願いだから荒らすのやめてくれませんか?

676:NASAしさん
07/01/22 11:05:47
世界糞スレ発見!

677:NASAしさん
07/01/22 11:07:47
遊ぶために色々買いに来たけどです。
今から帰りまつです。
ならないからもう学歴のかは。


678:NASAしさん
07/01/22 15:54:32
おい。スレたてたやつ。
至急、このスレは止めろ。
「七島」という言葉は、東海汽船が宣伝のために使っている
言葉で実際には七島ではない。
七島というと、ではそれ以外の島を除くかんじになり、
差別用語という感じがしてならない。
このスレは廃止しろ。
伊豆諸島を知ってる者なら、使わん言葉だ。

679:NASAしさん
07/01/22 16:04:37
はあ、また海況が荒れますね

680:NASAしさん
07/01/22 17:18:18
>>600の粘着性って......orz

681:あぼーん
あぼーん
あぼーん

682:あぼーん
あぼーん
あぼーん

683:あぼーん
あぼーん
あぼーん

684:あぼーん
あぼーん
あぼーん

685:あぼーん
あぼーん
あぼーん

686:NASAしさん
07/01/22 22:05:15
さて、正常なスレにもどそうか



687:あぼーん
あぼーん
あぼーん

688:NASAしさん
07/01/22 23:47:32
ここまで一切謝罪の言葉なし


689:NASAしさん
07/01/23 19:37:08
暇な厨房だろよ

仮泊地は東京灯標沖で正解
横浜経由便は速度少し下げて走るから停泊しない
(仮泊終了後も、あまり速度は上げないけど)

690:あぼーん
あぼーん
あぼーん

691:あぼーん
あぼーん
あぼーん

692:あぼーん
あぼーん
あぼーん

693:あぼーん
あぼーん
あぼーん

694:NASAしさん
07/01/23 22:02:27
>>689
大正解



いい加減>>600は消えれよ
正常に戻そうぜ

695:NASAしさん
07/01/24 06:35:53
◆TSL訴訟/第1回口頭弁論、双方主張、平行線


696:あぼーん
あぼーん
あぼーん

697:あぼーん
あぼーん
あぼーん

698:あぼーん
あぼーん
あぼーん

699:あぼーん
あぼーん
あぼーん

700:あぼーん
あぼーん
あぼーん

701:まゆ ◆zMalfn1YHE
07/01/24 15:00:32
女性一人で大島まで行こうかと考えております。
やはり身の安全を考えると個室の方がいい雰囲気なのでしょうか?
本州発北海道行きの長距離フェリーは利用したことがありましたが、離島便の長距離フェリーは初めてなので教えてください。
やっぱり雰囲気も違うのでしょうか?

702:NASAしさん
07/01/24 15:12:26
>>701
別に2等でも人は多いから心配いらんよ
個室だと逆に揺れやすい位置にある
最も特1や1等がそこそこ空いてれば1人で使えるけど
鍵はない(特1は案内所に頼めば出してくれる)。
特2等位にしとけばいいと思うぞ
特2は絨毯じきの2段ベットに毛布1枚付いてる
敷き毛布用に貸し毛布100円借りてひくといいぞ


703:NASAしさん
07/01/24 15:16:00
>>702
この季節なら個室取らずともガラガラだから2等でも大丈夫ではないかと
2等と言っても大部屋、椅子席などあるからそれはお好みでどうぞ。

それともう一つランクを上げて2等寝台にすれば個室ではないがブルートレインのように
カーテンを引いて個室のように使うことは出来るよ。
女性で初めて使うならそっちの方が良いかもしれないですね。

それから夏に乗る場合は100%個室(特等)取った方が幸せになれる。
上スレに書いてあるように夏は難民船になり、席無し券がが平気で発売されますので
船室から溢れた人が甲板に毛布を引いて寝る事になります。

だがそれが東 海 汽 船 ク オ リ テ ィですのであしからずw

704:703
07/01/24 15:25:11
あ、間違えたw
>>701へのレスね。

どうせだからチラ裏するか。

この頃船に乗りに行けないなぁ、長距離フェリーは燃料費高騰とかで航路再編バンバンするし
いいなと思った船は海外に売船されてしまうしなんとも言えないですなぁ。
リベラも何考えてるのか高速船就航とか血迷った事してるしw
でも高速船就航したらいの一番に乗りに行こうかと考えてたりするww

705:まゆ ◆zMalfn1YHE
07/01/24 15:55:56
どいつもこいつもつまらないレスしかできないの?

ためにならなかったので新でください

706:あぼーん
あぼーん
あぼーん

707:あぼーん
あぼーん
あぼーん

708:あぼーん
あぼーん
あぼーん

709:あぼーん
あぼーん
あぼーん

710:NASAしさん
07/01/25 00:03:58
>>701
ジェット船
おすすめ

711:まゆ ◆zMalfn1YHE
07/01/25 04:34:03
>>710

お前のオススメなんてどうでもいい。
氏ね

712:NASAしさん
07/01/25 16:21:06
酉まで付けて荒らしかよ>>600
プ

713:あぼーん
あぼーん
あぼーん

714:あぼーん
あぼーん
あぼーん

715:あぼーん
あぼーん
あぼーん

716:NASAしさん
07/01/25 23:32:10
亀さん復活!!

717:教えてチャンへ
07/01/25 23:53:38
>>701
何をもっていい雰囲気というのか

>>705
自力で泳いでけよ

>>711
教えてチャンが威張るなよ


もっと力抜けよ

718:NASAしさん
07/01/26 07:44:06
URLリンク(www.google.co.jp)

鳥とHNはどこでもそんなに変わらないみたいねw

719:あぼーん
あぼーん
あぼーん

720:724 ◆N2/K31vKkI
07/01/26 16:58:04
なにこのスレ・・・

721:あぼーん
あぼーん
あぼーん

722:NASAしさん
07/01/26 22:45:59
この荒らしてる基地外、運営に報告してくる。
基地外早く死ねよ

そして、まゆも死んでいいよ

723:NASAしさん
07/01/26 22:52:50
やっぱり大型の汽笛はいい音色ですね。
今朝の亀さんので目が覚めました。寝起き目覚めばっちりの目覚まし代わりに最高!!

724:NASAしさん
07/01/27 14:10:50
>>604-605以降のアホどもが理不尽な煽りさえ入れていなければ・・・

725:NASAしさん
07/01/27 14:34:17
荒らしも煽りも同レベルって気づいてくれればいいんだが

726:NASAしさん
07/01/27 19:46:49
>>600
京急金沢八景馬鹿にされたくらいでそんなに悔しいのか?
そのエネルギー他所に使えよ

727:NASAしさん
07/01/28 18:44:47
かめりあ丸・さるびあ丸

728:NASAしさん
07/01/28 18:48:37
某所によるとさるびあのドック終了したみたいだね
来週中に竹芝に戻ってくるから写真撮影すれば一番綺麗な状態で撮れるだろうね・・・

でもこういう航路で活躍してる船は船体にサビや藻が付着してたり、少しくたびれた風に
見えるのが一番格好良く見えるんだ・・・こんなの俺だけか?w

729:NASAしさん
07/01/28 21:30:36
a

730:あぼーん
あぼーん
あぼーん

731:あぼーん
あぼーん
あぼーん

732:あぼーん
あぼーん
あぼーん

733:あぼーん
あぼーん
あぼーん

734:あぼーん
あぼーん
あぼーん

735:NASAしさん
07/01/29 23:50:24
おれもうここ来ないことにするわ。馬鹿ばっか
じゃあな

736:NASAしさん
07/01/30 00:58:27
>>733は削除対象じゃないだろ・・・

737:NASAしさん
07/01/30 15:55:45
もう荒らすのやめてください
お願い。平穏な日々を返してください

738:NASAしさん
07/01/30 18:50:59
>>723
朝の目覚めが汽笛なんてなんてス・テ・キ・・・w、大島か利島在住の人ですか?
オイラも新島に帰省すると朝の汽笛で目覚める事あるよ、もしくは朝一番に調布に向けて離陸するアイランダーの音

>>728
もう営業航海に戻ったよ、でも綺麗だったのはほんの数日で
もう彼女は汚されてしまったよ・・・岸壁の黒いゴムにw


739:NASAしさん
07/01/31 16:51:14
結構時化てますよ。伊豆諸島海域
風かなり強い

740:NASAしさん
07/02/01 19:14:42
>>739
波浪情報見ると今日の夜から明日にかけて結構荒れそうだな
船内ではピッチング祭が開催されて船内に酸っぱい臭いが・・・w

741:NASAしさん
07/02/01 19:34:08
某所によるとさるびあのドック終了したみたいだね
来週中に竹芝に戻ってくるから写真撮影すれば一番綺麗な状態で撮れるだろうね・・・

でもこういう航路で活躍してる船は船体にサビや藻が付着してたり、少しくたびれた風に
見えるのが一番格好良く見えるんだ・・・こんなの俺だけか?w


742:NASAしさん
07/02/01 19:35:35
>>739
波浪情報見ると今日の夜から明日にかけて結構荒れそうだな
船内ではピッチング祭が開催されて船内に酸っぱい臭いが・・・w


743:NASAしさん
07/02/01 19:38:30
あ、間違えたw
>>701へのレスね。

どうせだからチラ裏するか。

この頃船に乗りに行けないなぁ、長距離フェリーは燃料費高騰とかで航路再編バンバンするし
いいなと思った船は海外に売船されてしまうしなんとも言えないですなぁ。
リベラも何考えてるのか高速船就航とか血迷った事してるしw
でも高速船就航したらいの一番に乗りに行こうかと考えてたりするww

744:NASAしさん
07/02/01 19:39:39
>>689
大正解



いい加減>>600は消えれよ
正常に戻そうぜ

745:NASAしさん
07/02/01 19:40:49
>>701
何をもっていい雰囲気というのか

>>705
自力で泳いでけよ

>>711
教えてチャンが威張るなよ

746:NASAしさん
07/02/01 21:17:05
>>742

東京湾ですら外洋のように大荒れでしたからねぇ・・・

747:NASAしさん
07/02/01 22:15:33
1/30に島から帰ってきたがベタベタだったよ
翌日には状況が一変するとは流石だね

>>738
利島です。良いですよね(^^)

748:NASAしさん
07/02/01 22:46:41
>>746
ウソイクナイ

749:NASAしさん
07/02/01 23:39:54
>>747


だからなんなの?



って言う・・・

750:NASAしさん
07/02/03 00:41:28
Bestuni...

751:あぼーん
あぼーん
あぼーん

752:あぼーん
あぼーん
あぼーん

753:NASAしさん
07/02/05 00:57:02
東京横浜間のみの乗船は可能ですか?

754:NASAしさん
07/02/05 06:12:22
うるせえ基地外粘着600
京急120kmに轢かれて史ね

755:あぼーん
あぼーん
あぼーん

756:あぼーん
あぼーん
あぼーん

757:NASAしさん
07/02/05 11:29:07
>>753 土日のみ可能です。横浜>東京方向がいいです。逆は時間的に
帰りの電車がなくなります。

758:あぼーん
あぼーん
あぼーん

759:NASAしさん
07/02/05 14:59:54
跡形も無くアボーンで済めばイイけどなw
いつまでもやってっ知らねえぞw

760:NASAしさん
07/02/11 05:52:50
東海汽船と小笠原海運て同じグループなんですか?

東海が母体で小笠原と神新にわかれてるということですか?

761:あぼーん
あぼーん
あぼーん

762:あぼーん
あぼーん
あぼーん

763:あぼーん
あぼーん
あぼーん

764:NASAしさん
07/02/17 10:43:17
一昨日、一昨々日の海はすごかったが、
機能はいい凪だった。


765:NASAしさん
07/02/18 16:53:07
ツマンネレス

766:NASAしさん
07/02/23 02:54:53
正常化期待あげ。

二日くらい前、御蔵島に最初から○が!!こんなこと例年ならありえません。

767:NASAしさん
07/02/23 17:16:47
糞レスすんなクズが

768:NASAしさん
07/02/24 02:30:48
大島以外全島条件か…

769:NASAしさん
07/02/24 14:58:50
今日は波高4mだからね・・・結構厳しいのではないかと。

770:NASAしさん
07/02/24 15:24:29
そんなときはビールとつまみだけもらって外で待つがな
狭いところにぎゅうぎゅうつめが好きとか?
親父の加齢臭やヲタのイカくさい臭いが好きとか?

771:NASAしさん
07/02/24 15:25:36
◆スカイチーム、エア・ヨーロッパ、コパ、ケニアの3社が正式加盟へ(02.06)
これまでアライアンス加盟会社が少ないアフリカ、南米を強化することにより、
2007年に加盟を予定している中国南方航空(CZ)と合わせ、グローバル・ネットワークを強化する。
URLリンク(www.travelvision.jp)

772:NASAしさん
07/02/24 15:27:01
頑張って買い漁って、残りが↓
JAL B747-400D B777-300 B767-200 B767-300 
JEX B737-400
JAS MD-81 MD-87 
TDA DC-9
JAC DHC8-Q400 SAAB340B
RAC DHC8-Q100 BN2B
ANA B767-300 B767-300ER B767-200 A320 
ANK A320 DHC8-Q400
NAL F50

ようやくここまでこぎつけました

773:NASAしさん
07/02/24 15:28:10
今日の日経新聞より<要約>

<見出し>「追加出資しない」責任明確化求める

泉田知事は経営難に陥っている佐渡汽船への追加出資はしないことを強調した。
子会社への不透明な資金拠出が経営難の原因と指摘。
追加出資するのは

「ザルの中に税金を投入するようなもの」

と述べ責任の明確化を優先すべきとの認識を示した。
また直江津航路の分社化を県が検討しているとの見方も否定した。・・・(以下略)


>「ザルの中に税金を投入するようなもの」www
ここまで知事がハッキリ言い切るとは・・・
県は完全に佐渡汽船を見捨てたな
倒産も時間の問題みたいだな

774:NASAしさん
07/02/24 19:44:45
>>770
羽田のラウンジ?

775:770
07/02/24 19:51:36
氏ね

776:NASAしさん
07/02/24 21:27:07
横浜から東京のみの乗船は可能ですか?

777:NASAしさん
07/02/25 07:01:55
可能。

ってこの話題もループするな〜。
釣られたか?

778:NASAしさん
07/02/25 07:52:10
ありがとうございます。
今週末あたり乗ってみようと思います。
横浜〜東京と東京〜横浜を学割椅子席で船旅を楽しんでこようと思います。

ちなみに自宅は京急の金沢八景なのでギリギリ間に合うかと思います。
しかし横浜に少しでも遅れたら帰れなくなるので、一種の賭けですね

779:NASAしさん
07/02/25 20:44:34
>>777

完全に釣られてますね

780:NASAしさん
07/02/26 12:19:45
ばーか

781:NASAしさん
07/03/01 11:36:48
横浜から東京までの乗船は可能ですか?

782:NASAしさん
07/03/02 23:02:27
今日のサルビア丸は何かあった??
すごい遅くに八丈発だ

783:NASAしさん
07/03/03 00:32:14
八丈で海底にアンカーが引っ掛かって取れなくなったらしい
結局ダイバーが潜ったとか

784:NASAしさん
07/03/03 01:13:20
自作自演臭せぇーんだよカスども

785:NASAしさん
07/03/03 13:52:28
>>783
アンカー引っかかることなんてあるんだ。島の港はだいたい砂地かと思ってた
何時間遅れで出航したんですか?


786:NASAしさん
07/03/03 13:56:55
>>783
レスさんくすです。難儀だったんだなあ
港でアンカー降ろすんだ。八丈は長めに停泊しているからかな?

>>785
八丈を昼の12:30発になってた。竹芝着が22:00

787:NASAしさん
07/03/03 18:36:22
神津航路では、今の時期はアンカーしますよ
竹芝着が22時・・・、出航22:30だよね。
貨物の積み卸しや、清掃しなきゃいけないから大変だなぁ

788:NASAしさん
07/03/03 21:59:02
えっ、ダイバーが潜ったって・・・船の乗組員の方がダイビングスーツを着て潜ったって事ですか?
離島航路はやはり色々と厳しいですね。

789:NASAしさん
07/03/03 22:08:49
いや、現地の港湾関係の潜水作業員にでも頼むんだろう
乗組員は潜らないと思うぞw

790:NASAしさん
07/03/04 19:00:45
自作自演の雨あられ

791:NASAしさん
07/03/04 19:01:59
これが巷で有名なクソスレッドでつね!

チラシの裏で死んでろ!

792:あぼーん
07/03/04 19:02:46
あぼーん

793:NASAしさん
07/03/04 19:04:07
RORO化でオケっ☆

794:NASAしさん
07/03/05 22:12:33
最終的にはアンカーチェーン切ったのか。
そんなこともあるんだなあ

795:NASAしさん
07/03/06 00:09:06
>>783
某ブログのコメントでさるびあの右舷錨が無かったそうだけど
八丈島に置いてきちゃったのかな?w

予備錨があるだろうから困らないとは思うけど
この季節はアンカー落とさないと厳しいだろうからこういうアクシデントもあるよね。

796:NASAしさん
07/03/06 10:02:30
育ってきた環境が違うから価値観はいなめない。
軽自動車が好きだったり、その割りプライドが高いことあったりするのね。

797:NASAしさん
07/03/06 20:34:33
国宝に指定すべきほどのクソスレでつね!

798:NASAしさん
07/03/07 20:49:15
BSのTBSで新島特集やってたよ
強風をついて航行中の颯爽たるかめりあ丸の姿

再放送ミロー


799:NASAしさん
07/03/08 12:33:04
>>795
予備アンカーがあるから安心じゃなくて
問題は錨鎖だろ

800:NASAしさん
07/03/08 15:37:30
横浜から東京のみの乗船は可能ですか?

801:NASAしさん
07/03/12 08:50:32
なんで荒れてるの?

802:NASAしさん
07/03/13 00:21:25
>801
強い寒気を伴った低気圧が発達しながら千島海峡を通過中で、
冬型の気圧配置となっているからです。

803:NASAしさん
07/03/17 08:05:59
>>800 可能です。夜警がきれいなのでデートに最適です。
下呂のにおいはしますが。 と釣られてあげる。

804:あぼーん
あぼーん
あぼーん

805:あぼーん
あぼーん
あぼーん

806:NASAしさん
07/03/21 21:31:50
おい、お前らも十分反省しただろうから、そろそろスレの正常化を許してやってもいいぞ。
今度は馬鹿な真似するんじゃないぞ

807:NASAしさん
07/03/22 11:03:03
>>806
あら、そう
なら市になさい

808:NASAしさん
07/03/22 11:40:58
807 :NASAしさん :2007/03/22(木) 11:03:03
>>806
あら、そう
なら市になさい

809:NASAしさん
07/03/22 17:07:39
せっかくお許しを頂いたと言うのにお前らは・・・

810:NASAしさん
07/03/22 21:05:02
いつだったかゴールデンウィーク。
竹芝の砂利の上でみんな並んでいて賑やかだったなぁ。

22:00 かめりあ丸 大島・利島・新島・式根島・神津島
 定期船。
22:00 さるびあ丸 大島・新島
 臨時便。新島到着後大島へ回送。
23:00 かとれあ丸 大島
 臨時便。大島までの2等客は強制的にこっちへ振り分け。大島到着後熱海へ回送。

811:NASAしさん
07/03/22 23:43:29
今日は東京湾も大荒れだったね

812:NASAしさん
07/03/24 17:35:17
>>810
まだオサレなターミナルが無かった1980年頃の話だよね?
俺が夏乗った時は本当に凄かったよ。違う意味でw

投光器が何台もけたたましく回り、船名と等級プラカードの前までザッザッと砂利を踏みしめながらデカイ鞄を持って汗だくで並んだな
桟橋と言っても周りが倉庫街で荷物物流の為のレールもあったし対岸には○はの大きい電光看板が光ってた覚えがある。

船の中は桟橋より恐ろしい程のすし詰めでマジで難民船、でも若い連中は順応性が高くて直ぐに打ち解け
トランプとかウノしたり酒飲んで盛り上がっていた。あとラジカセ持ち込む奴が結構居たので船内外共に本当に賑やかだったな。

そして昔は伊豆七島がナンパアイランドか呼ばれていて、昼は海水浴とナンパで
夜はディスコに花火とアオカンが当たり前とカオスな時期でもあったねぇ。トゥナイトのカントクもインタビューに来てた位だしw

俺は新島が母港だったんだけど夏期はさるびあ以外に熱海からのシーガルや東京発の臨時かとれあ2とか来てたな
かとれあ2は船のブリッジ下までデッキが伸びてたので前方の展望良かったよ。
海風感じながら「おぉっ、地球は本当に丸かった」とか決めてたなww


813:NASAしさん
07/03/24 20:52:08
おう!もう許してやったから大いに書き込んでくれ!

814:NASAしさん
07/03/25 11:08:37
横須賀市内すごい風です。
東京湾フェリーは湾内なのに荒天欠航だそうで。


東海汽船大丈夫?

815:NASAしさん
07/03/25 13:46:47
【人口】神奈川県民集合【日本2位】
スレリンク(campus板)l50

816:NASAしさん
07/03/29 08:55:34
うんこ

817:NASAしさん
07/03/29 19:03:19
ちんこ

818:NASAしさん
07/03/29 22:30:26
高慢

819:NASAしさん
07/03/31 15:46:11
今は桟敷も区画番号もらうから夏場でも奴隷船にはならんのか?
デッキとか階段で寝た頃がナツカシス
つーかここの板はIDなしなのね

820:NASAしさん
07/04/01 18:04:12
>>819
夏場はキチンと奴隷船、難民船になるから問題ナシww
当然伝統の席無券も十分用意してあるから是非どうぞ。

某掲示板では東海汽船が中古船を購入してかめりあ引退とか書き込みがあるけどどうなん?
かめりあの代船は何時かはあるだろうけどカーフェリーはいらんだろ・・・。

まぁデマだと思うがw


821:NASAしさん
07/04/01 21:38:09
うんこ

822:NASAしさん
07/04/01 22:17:57
>>820 車両甲板に毛布しいて特大二等部屋すするのかな?

823:NASAしさん
07/04/02 07:55:30
うんい

824:NASAしさん
07/04/02 21:23:42
1等座席船室はボッタだった。

825:NASAしさん
07/04/03 05:08:29
滝川クリトリス

826:NASAしさん
07/04/08 20:02:57
一等に座席室はない

827:NASAしさん
07/04/09 00:04:01
>>826
初代のさるびあ丸とかとれあ丸にあった。

828:NASAしさん
07/04/09 01:10:11
>>827
はまゆう丸2にもあった。後に2等になったけど。

829:NASAしさん
07/04/09 20:33:28
ジェット船と東海汽船バスのアナウンステープの声って同じ人?

830:NASAしさん
07/04/12 16:19:10
もっとマシな質問しろよ馬鹿

831:NASAしさん
07/04/12 17:03:42
>>829
京急バスもいっしょだお。

832:NASAしさん
07/04/15 18:30:48
>>820
かめりあ引退は間違いない。

後継は、どう考えても「すとれちあ丸」的設計の船になると思われ。

833:NASAしさん
07/04/16 00:25:59
どんな形の船でもいいんだけど、
デッキでも密閉式窓でもいいから船首側が見れるといいな

猿亀は見れないじゃん

船尾より船首の方が見てて楽しいから
船に乗ってるなって感じで

834:NASAしさん
07/04/16 11:40:14
つさるびあ特等

835:NASAしさん
07/04/16 20:09:32
今のおが丸が就航したとき、どうやって竹芝に接岸させるかいろいろ試したことがあった。
最初は晴海の沖からさるびあ丸みたいにゆっくり回していたが、時間がかかる。
そこで右舷のバウスラスターと左舷のスタンスラスターを同時に回して、
戦車の超信地旋回みたいにグルっと半回転させようとしてみた。
ところがスラスターを効かせすぎてグルグルまわって2回転。
桟橋で見ていた我々は大笑い。
結局、ゆっくりとまわして晴海の沖から横向きに移動。
最終的にはターンしないでそのまま突っ込みで入ってくることに落ち着いた。

836:くさやは旨い
07/04/16 21:40:45
>>832
船歴考えれば10年以内には入れ替わるだろうけど中古じゃなく新造だろうな。
八丈航路は貨物キャパが明らかに足りないし不思議な事にさるびあだと就航率も悪いようだしね。
東京湾入港時の5000トン縛り信号も緩くなったし、航路事情を考えれば大型化は間違いないが船型は間違いなくとすと丸やおが丸のように
前後コンテナ収納可能なタイプになると、前後にコンテナ積むようなデッキプランだと納涼船に転用は難しいと推察する・・・


暇だから皆で新造船スペック妄想しない?w


俺的予想
総トン数  6〜7000t
機関    ディーゼル8000ps2機2軸 スキュードCPP、PBCF
その他   バウ、スタンスラスター、スタビ、球状船首、スターンエンドバルブ装備
航海速力21ノット位
旅客設備 風呂はイランからシャワールーム標準装備で頼む、食堂売店は潰すな、暴露甲板にも出れるようにしろ
       客室はどうもでいい、毎回2等しか乗らんからw でも個室とかあると便利かもしれないね。

837:くさやは旨い
07/04/16 21:43:28
長文になっちまったから続きね。

>>833
今は亡きかとれあ丸2にはあったんだよ、船首外部デッキが・・・汽笛で心臓止まりそうになった記憶があるw
でも地球は丸いってのが一番実感できる特等席だったよ。今なら東京から出る船ではおーしゃんいーすと系の船にも船首外部展望デッキがあるね。
さるびあは>>834のレスの通り特等利用時の特典として窓がありますのでそれをどうぞ。
かめりあにも船首展望デッキと初代さるびあのようなブリッジ裏の展望スペースもあったんだよ、今は鉄板で溶接閉鎖されてるけど。
一応証拠として下記URL見ておくれ
             ↓
URLリンク(www3.ezbbs.net)

木製の手すりが装着されてるから行けてたって事が判ってくれると思う、長文ゴメンNE。          

838:NASAしさん
07/04/16 23:48:57
かとれあ2がいたころの話
夏の間は朝に竹芝〜大島〜新島〜神津、折り返しで熱海行き、夜に竹芝回航なんてのがあった。
意外と人気がでて、マットとビニールシートで即席の二等桟敷を吹きっさらしのAデッキに増設。
まさに難民船状態。シーズンが終わって即席二等桟敷を取っ払ったら、ゴキが大繁殖していたのが発見された。
ゴキはあっという間にいなくなったって。まるでトトロの真っ黒クロスケのようだったらしい。

船首外部デッキは停泊している時でも立っていると気持ちよかった。二等席から入れるところだけど、波が高いと立ち入り禁止になって見られなくなるのが残念だった。

839:NASAしさん
07/04/17 07:17:30
初代かとれあ丸も船首外部デッキへ行けたな。

840:NASAしさん
07/04/17 13:20:16
東京〜横浜のみの乗船は可能ですか?

841:NASAしさん
07/04/17 18:20:19
>>836
スタンスラスタは微妙、スタンエンドバルブはないと思う。
シャワーはさるかめにもあるから、あると思う。売店は無し。
三八専用なら食堂はかめ同様出入り自由の軽食コーナー、客室は上級船室が増え、2等は和室のみで椅子席は無し。
外観はおが丸タイプ。
船名はすとれちあ丸。ふりいじあ丸ってことはないだろうな。
以上、根拠のない予想。

842:NASAしさん
07/04/17 22:36:36
かとれあ丸2、2000年の秋に災対ホテルシップで三宅−神津−大島海域の
流浪航海に乗船してたのを思い出すよ。
10月8日に災対本部がオカに上がった(神津島多幸湾)時にはホッとしたよ。

843:NASAしさん
07/04/18 02:22:18
>>841
スタンエンドバルブはすと丸と初代おが丸にも搭載されてたね
あんなんで推進効率アップとか燃費稼げるとか言われてたが廃れてしまったな・・・

844:NASAしさん
07/04/19 07:20:52
特等はちょっと手が出しにくいなぁ(・・;)
でも近々一度位いってみたいと思うこの葛藤

845:NASAしさん
07/04/19 16:43:34
東京から横浜までの乗船は可能ですか?

846:NASAしさん
07/04/19 18:37:04
>>844
↓で株優を譲ってもらって特等に乗ろう!
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

847:NASAしさん
07/04/19 23:17:18
株優も半額の頃は特等でも取ろうかという気にもなったんだがなぁ…

848:NASAしさん
07/04/20 02:34:28
すとれちあ丸就航が78年4月で引退が02年の5月
建造費22億3000万で約24年間453万人を運んで無事にお勤めを果たして現在は海外売船で第二の人生を歩んでるらしい。

かめりあ丸就航が86年で現在まで船歴21年。普通に考えれば1〜2年後には間違いなく新造船の話が出るだろう
さるびあ丸就航が92年で現在まで船歴15年…あと10年後にはこれも新造に切り替わるだろう

こうやって調べてみると東海汽船の客船はいい歳してるのな
さるびあなんて92年12/25のクリスマスに処女航海だっていうから結構ロマンチックだと感じたぜw

849:NASAしさん
07/04/20 07:19:44
間に小物3つ作っちゃって、無駄になった無駄にデカいやつのこともあるし

新造船はあんまり期待できないかと

850:NASAしさん
07/04/20 08:53:56
東京から横浜までの乗船は可能ですか?

851:NASAしさん
07/04/20 10:49:24
>>848
かめりあより前は20年経たずに売却だったんだけどな。


852:851
07/04/20 11:16:50
かめりあじゃなかった。すとれちあだ。


853:NASAしさん
07/04/20 15:05:14
>>849
シーホークシリーズ、シーガルシリーズ、アルバトロスか?
シーホークシリーズは失敗だと誰もが認めるがシーガルは良かったぞ、エンジンが五月蝿かったが就航率高かったし
乗り心地は良かったし。アルバトロスはJET就航の為の実験船的なものだと思ってたが違うの?

>>851-852
今と比べ貨物と乗客のキャパシティが低かった事と、伊豆諸島レジャーと大島噴火で有名観光地にもなったりしたから
より大型船が必要と判断したからでは?大島で火口飛び込み自殺が話題になってたりと・・・年がばれそうw



854:NASAしさん
07/04/20 16:30:07
>>850 可能です。夜景が綺麗ですよ。 と釣られてあげる。

855:NASAしさん
07/04/21 00:08:23
>>854

ありがとうございます。
では、横浜から東京までの乗船は可能ですか?

856:NASAしさん
07/04/24 12:29:52
おい、さっさと答えろよ

857:NASAしさん
07/04/24 14:07:14
>>855 可能です。帰りの電車のことを考えると東京>横浜方向よりいいです。
平日は横浜に寄港しないので注意。亀丸は甲板に椅子があまりないのがいまいちです。

858:NASAしさん
07/04/24 21:38:39
竹芝←→横浜って乗れたかなあ
竹芝でバイトしてたけど聞かれたことなかった
切符の発券の設定自体なかったし
乗船名簿にも横浜いきのハンコはなかったから
乗れないんじゃないかと思うが
今は違うのかな?

859:NASAしさん
07/04/24 22:39:09
乗れるけど横浜下船だと

860:NASAしさん
07/04/25 15:23:08
この後>>859を見た者はいなかった・・・。

861:NASAしさん
07/04/25 18:26:07
意味わかんないんだけど

862:NASAしさん
07/04/25 18:57:53
>>861 横浜下船だと帰りの足がないから 859は行方不明になったと言う意味だろう。

863:859
07/04/25 23:04:06
いや、横浜下船だと乗船する客を待たせるから気まずいって意味。

自宅には帰れるよ。
同じ横浜市内の京急の金沢八景だから。

864:NASAしさん
07/04/26 00:48:10
859は、丸1日どこに行ってたんだ。


865:NASAしさん
07/04/27 07:23:32
横浜>東京は外人を案内して喜ばれるので結構利用している。乗り場にはヲタたち数人待機している。
デフォでは席無し券だけど設定だけは特等まであるんだ。 亀丸 遊歩甲板にベンチがあるともっといいんだが。
猿丸の横浜寄港はめったにないのだが機会があったら乗りに行こう。

>>858 夏は納涼船につかうから横浜寄港ダイヤはないよ。

866:NASAしさん
07/04/27 18:34:47
ゴールデンウィークに横浜>東京乗ろうと思いますが、すべて配船は亀丸でしょうか?

神津島  式根島  新島   利島  大島 横浜   東京
10:50  11:35  12:10  13:05  14:20  18:20  20:00 土、日曜日【横浜寄港】(4/28、29、5/5、6)

867:NASAしさん
07/04/28 10:24:59
まんこ

868:NASAしさん
07/04/28 15:10:39
GWの時にはさるびあが大島〜神津島航路に戻り、かめは八丈航路になるよ


869:NASAしさん
07/04/28 19:27:28
今日猿みたよ
久しぶりだったんだけど、やっぱり俺は亀より猿が好きだな

870:NASAしさん
07/04/28 23:35:32
かめのシアがかかった船体も悪くないが直線的なシルエットを持ったさるの方が俺も好きだな
同様の理由で既に引退したかとれあ2も好きだった。

でもかめはすげぇ強い船体持ってるぞ、船首とか側面は滅茶苦茶補強してあるから
恐ろしいほど時化には強い、まぁ強いと言ってもデビュー当時の事だけどね。


871:NASAしさん
07/05/02 15:12:56
かめは小笠原にも行った実績があるからね〜。鉄板の厚さ、間隔などからも見る人が見れば頑丈ってわかるらしい。しかし古くなったね。いま何ノットくらい出るんだろう?

872:NASAしさん
07/05/03 00:19:39
20年超えてるから17ノットも出れば御の字かな?まだまだ頑張って欲しいがどうしても古さは感じてしまう
シャワールームの増設や特2等の改造で延命を図っているが特等、特1等の設備の古さ、パブリックスペースの狭さや古さも隠せない…
良くも悪くも80年代建造の船って感じだね。



873:NASAしさん
07/05/03 00:46:51
さるもかめも客室の古さは気にならないけど、トイレは改装してほしい。

874:NASAしさん
07/05/03 14:53:10
かめりあの洗面所の蛇口は最高だ、ずっと捻ってないと元に戻るし銭湯の蛇口と同じだと思って笑ってしまったw
顔洗いたい時はいやでも片方の手で洗うしかない、わははは
そのかわりさるびあは今時の手をかざせば自動で出るタイプで面白みが無い。が、便利だわな。


冷静に考えると清水って大切に使わなきゃなと思ったよ。

875:NASAしさん
07/05/06 03:44:02
さて、予定では来週か再来週に帰省しようと思うが何かリクエスト無い?
あの部分の写真が見たいとか出来るだけリクエストに答えるよ。

多分乗るのはかめりあなのでかめりあのトイレとか汚物入れでも撮ってアップするかww

876:NASAしさん
07/05/06 10:03:46
漏れ、鹿児島県の出身なのに
ここの船に乗った時、窓口で「島民割引証をお持ちですか?」と
尋ねられたことがある。

島嶼育ちだから、帰省客に見られるのは、不自然じゃないんだけどね。

877:@竹芝
07/05/06 21:47:33
相も変わらずこの会社は海保にマークされてますな

今も海保の兄さんが2人待合所に乗り込んできたよ


話は変わって、猿が帝国1時間遅れの出帆となりました。どうやら時化の影響みたいです。海の藻屑にならんことを祈りつつクルーズを楽しもうと思います。

878:NASAしさん
07/05/06 23:28:29
本日23時40分、NHK総合でNHKアーカイブスやるから暇な人は見ろや
旧おがさわら丸特集らしいぞ。貴重な空撮映像もあるようだから是非録画しろ屋

>>877
また客詰め込みすぎたのか?w
1時間遅れで出ても定刻で出ても羽田沖で時間調整の為1時間程止まらなかったか?今のダイヤじゃ調整しないのか?
まぁ良くわからんけど良い船旅を満喫しろや、写真とか撮影してアップしてくれたら嬉しいぞ。

879:NASAしさん
07/05/07 10:49:29
一昨日の昼間、100〜110位で高速走っててタバコを吸う為に少し窓長を下げた。
すると、「ゥェェェェーッ」って音が聞こえてきたんでミラーを見ると
旧型ライフが追い越し車線からじわじわ近づいてくる。
俺はずっと同じペースで走ってるけど中々ライフは俺を追い越せなかった。
やっと隣に並んだと思ったら、エンジン音が凄いのなw
「ウガアアアーッ!」って音wそれでいて加速はドン臭い。
隣に並んだまましばらく走ってると、そのライフの後ろからデミオがパッシング。
結局ライフは俺の後ろに下がり、そのまま消えていったw

880:NASAしさん
07/05/07 14:37:52
車板の何処に誤爆したのか気になるなw

881:NASAしさん
07/05/08 07:15:58
ごめんなさい。写真は撮らなかったんです(泣)
知り合いの女の子と一晩中話し込んでしまって…

海保の兄さん、腰に本物の短筒さげて、スロープから乗込口にかけて立ってました。
何かあったんでしょうか?只ならぬ雰囲気でしたが…
猿の周りを巡視艇がグルグル行ったり来たりしてるし

仮泊はなかったですよ

882:878
07/05/09 17:05:00
レスありがとう、写真取るより女の子と話してた方が楽しいモンねw 気にせんで下さいな。

各島から帰る時港には警察がいるけど竹芝から乗る時に海保がいるってのは珍しいな
GWだから特別警戒とかしてたのかもしれないね。

>猿の周りを巡視艇がグルグル行ったり来たりしてるし

俺だったら気になって写真取りまくってるなw

883:NASAしさん
07/05/09 20:21:44
乗船名簿の数が合わなかったんじゃない?
転落事故でもあったのかな?

884:NASAしさん
07/05/09 21:53:29
なんだか事件的な匂いがしましたよ


GWに2回乗って両方とも海保がいたからいつもいるものだと…


知人に聞いた所によると、東海グループの貨物船で問題が多発するからのようですが

885:NASAしさん
07/05/09 22:06:10
東海グループの貨物船…? 貨客船の間違いじゃマイカ?
多数不特定の乗客が乗るからスリとか置き引き等の犯罪が多発するからって事か?
それとも荷抜きでもしてるのかな?

東海汽船じゃなく太平洋フェリーとかでもスリとか置き引きが発生して防犯カメラが設置されるようになったんだよな
露骨に天井に設置してあるから気分悪くなるがしょうがないんだよな…。

886:NASAしさん
07/05/09 22:40:57
置き引き等の犯罪は、警察のテリトリーだと思うが。

海保や税関やら入管が出てくるのは、
国際的な話が絡んでいるのかも。

887:NASAしさん
07/05/10 16:28:26
東海汽船には霊安室があるらしいですな

888:NASAしさん
07/05/10 16:52:13
>887
さるびあは案内所の真向かいにご遺体用の部屋がある


889:NASAしさん
07/05/10 16:59:40
えっ!? マジかよ・・・

せめて船底の貨物区域につくれよ・・・


890:NASAしさん
07/05/10 19:40:36
水密扉
閉鎖は確実に

891:NASAしさん
07/05/10 21:12:32
ゆびづめにご注意下さい
     
      ↓

892:NASAしさん
07/05/10 21:28:04
        双 暗 車 注 意
        beware of propellers
この船は停泊していても
プロペラが回っています

893:892
07/05/10 21:28:43
ズレた…orz

894:NASAしさん
07/05/10 21:33:19
上級船室切替所

895:NASAしさん
07/05/11 21:57:47
久しぶりに客船の方に乗ろうと思って電話予約予約したら「席無し券しか有りません」って言われて吹いたw
んで東海汽船のHPで空席情報見たら金曜日週末発の便見たら1ヶ月先まで本当に全て満席で吹飯したww

んで八丈航路見たら全然席に余裕があってちょっとムカついたw
こんな事なら運行船舶変更なんてしなきゃいいのにと思うが…
どう考えてもかめりあじゃキャパシティ足りないだろ、何故さるびあ持ってこないんだww

さて明日から予約キャンセル待ちの電話入れるかwwwwww

あ、ちなみに大島行こうと思ってたんだがこの調子じゃ難しいかもなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4737日前に更新/168 KB
担当:undef