【GET!】恋愛相談 III 【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさんの初恋
09/02/09 18:20:34 dBcw4iNG
>>548
女の子がボロボロで疲れてる時に優しく近くにいる男性にホロッとなるのがパターン。
今は見守っといたらどうかな?で、いざって時に頼りになる男になってればOK!がんばれっ

551:げろしゃぶ
09/02/09 22:44:42 krJkEhlW
>>546
ご希望に添えず申し訳ありません

ただあなたが周りの人に知られたくないと言われるのなら
周囲に人がいない時を見計らってアドを尋ねるしかないと思います

ですがそれ以前に
まだ話したことがない先輩に
連絡先を聞くというのは無謀すぎやしませんか?

552:げろしゃぶ
09/02/09 22:52:08 krJkEhlW
>>547
相手が何を考えているかということは
超能力者でなければ判らないことですし
また恋愛経験が多ければ
それで異性の気持ちが判るようになるというものでもありません

ただそのお尋ねにつきましては
ここでどれだけ詳細な分析を試みてみても
また議論を尽くしてみても
結論を導き出せる性質のご質問ではないと思います

一番良いのは
一人であれこれと考えることでなく
彼に直接確認してみることだと思います

553:げろしゃぶ
09/02/09 22:58:58 krJkEhlW
>>548
今は彼女はあなたを受け入れる状況ではないようです

ですので今すぐにどうにかしようとしても
どうにもならないという状況であると思いますから
今すぐにはどうにかしようとはなさらない方が良いようです

あなたが諦められないのだとすれば
今すぐに結果を出そうとするのでなく
長期戦の覚悟が必要だと思います
別れてから遊んだり情報を交換するまで半年を費やしたということですから
次の段階についてもまた半年くらい先を見据えるくらいの
長いスパンで構えてみてください

554:名無しさんの初恋
09/02/10 00:32:35 sDaImIVD
>>550
>>553
アドバイスありがとうございます。

気持ちに歯止めがきかなく、いてもたってもいられなくなり
元彼女に電話してしまいました。
仲が悪いわけではないので、つい1時間くらい話し込んでしまいました。
彼女は片想いの相手とはかれこれ1ヶ月近く連絡が途絶えてしまっているらしいのですが
それでもまだ、今すぐ会いたいほど完璧に彼女は片想いの相手を好きみたいですorz

話していくうちに・・・
彼女が相手に入れ込んでいる想いは、僕が今、彼女に対して抱いている気持ちと相違ないように思えました。
僕が彼女を諦めきれないように、彼女もまだ彼を諦めることができないことを確信しました。

僕の入り込む隙がない今。
復縁するのか、忘れ去ってしまうのか、何が先に訪れるかわかりませんが
今はアドバイス通り、時の経過を信じ、じっと耐えてみます。

相談にのって頂き本当にありがとうございました(TT)

555:名無しさんの初恋
09/02/10 00:45:02 00a23Vb9
自分 26:男
相手 29:女

付き合っていないのですが、5,6回デートした相手がいます。
時間が無いわけではないのに、メールなどの返事が遅く、
デートに誘っても返事は2,3日後だったり、
約束しても、前日にキャンセルされたりとしています。

今まで全て、僕はまったく怒った様子を見せていないのですが、
僕がずっとこの調子だと、相手に軽く見られそうな気がします。(既にそうなのかも)

僕がどのようなアクションを取れば、相手に軽く見られにくくなるでしょうか・・・

556:名無しさんの初恋
09/02/10 00:52:56 1TuobF6v
>>555
ひいてみれば?試してる部分もありそうだし、年下から猛アピールされてる私。まだまだ年上女の余裕見せなくちゃ…と思えてしまう。
フッと連絡なくしたら向こうから最近なんで連絡ないのかしら?と考えるはず。
年齢的にもあなたの方が有利なんだし自信もて!

557:名無しさんの初恋
09/02/10 00:54:20 1TuobF6v
追加

もう気持ち打ち明けたら?玉砕しても良いからさ

558:名無しさんの初恋
09/02/10 00:54:44 1TuobF6v
追加

もう気持ち打ち明けたら?玉砕しても良いからさ
いつまでもそんなだと軽くあしらわれるだけよ

559:げろしゃぶ
09/02/10 01:04:01 YK6tmQwo
>>555
直接相手の方と向き合っているあなたが
「軽く見られている」と感じておられるのですから
実際に彼女はあなたのことを軽くて見ているのかもしれませんが
第三者の目から見ると彼女はただ自然体で接しておられるだけではないか
という気もします

そしてあなたが「軽く見られている」と感じてしまったり
「舐められないようにすればどうすればいいか」と考えるのは
裏を返せばあなたは相手の方に好意を抱いていて
自分は相手のことを最優先していて気を使っているのだから
彼女にも自分に対して同じようにして欲しいと
求めておられるのではないかというように感じます

けれども「自分はこうだから相手にも同じようにして欲しい」というのは
少々相手に対して酷な要求であるように思いますし
独りよがりに過ぎるのではないかという気もします
(つづく)

560:げろしゃぶ
09/02/10 01:08:31 YK6tmQwo
>>555 (2)
改めて自分自身に
「自分は彼女のことが好きなのか、それとも
彼女を恋人にする自分に憧れているだけで
彼女には自分の思うような人でいて欲しいだけなのか」ということを
問い直してみてみてください

あなたの好きな人は
もともとテンポがゆっくりしたところがあってメールなどの返事が遅く
慎重なところがあるのかデートの返事も数日後だったり
約束を前日にキャンセルするような気まぐれなところもあるという人だ
ということなのだと思います

そしてあなたもそういう彼女のことを好きになった筈なのに
どうしてそうしたありのままの彼女を前にした時に
自分が軽く見られそうな気がするというようにお考えになるのか
あなたが彼女のことを好きなのであれば少々疑問に思います



561:真田俊介
09/02/10 01:29:49 Yu27N8QZ
こんにちははじめまして男子校生徒の中学3年の真田です。半年前好きな女の子が現われました。彼女は同い年です。彼女と僕は小学校が違います。僕の親友と同じ小学校でした。親友と彼女はあまり話したことはありません。
僕は周一回塾で会います。彼女はとても優しく心が温かいです。僕は彼女の優しさに触れるとずっとそばに居たくなります。僕はそんな彼女が好きです。ちなみに今僕は片思いです。思い切って「何処か行かない」と僕は
誘いました。しかし何時も「進学のため今忙しい」のでとことわります。毎回同じことを僕が言ったため彼女は先週相手にされませんでした。又再び相手にされるにはどうすればいいですか。僕は毎回恋をすると恋愛感情に振り回され理性を失ったため失恋をよくします。
その失恋回避の対策は有りますか。

562:真田俊介
09/02/10 01:31:06 Yu27N8QZ
こんにちははじめまして男子校生徒の中学3年の真田です。半年前好きな女の子が現われました。彼女は同い年です。彼女と僕は小学校が違います。僕の親友と同じ小学校でした。親友と彼女はあまり話したことはありません。
僕は周一回塾で会います。彼女はとても優しく心が温かいです。僕は彼女の優しさに触れるとずっとそばに居たくなります。僕はそんな彼女が好きです。ちなみに今僕は片思いです。思い切って「何処か行かない」と僕は
誘いました。しかし何時も「進学のため今忙しい」のでとことわります。毎回同じことを僕が言ったため彼女は先週相手にされませんでした。又再び相手にされるにはどうすればいいですか。僕は毎回恋をすると恋愛感情に振り回され理性を失ったため失恋をよくします。
その失恋回避の対策は有りますか。

563:げろしゃぶ
09/02/10 01:39:11 YK6tmQwo
>>561
受験を間近に控えていて
とても遊びに行くどころではないという状況は
彼女だけでなくあなたも同じではないかと思います

ですのでまた再びあなたから何らかのアプローチをなさるにしても
それは受験が一段落した時期までお控えになるのが良いでしょう

また彼女のことが好きで付き合いたいとかどこかに一緒に行きたいという
ご自分の気持ちを尊重なさるのであれば
それと同じくらいに相手の気持ちも尊重できる姿勢というものが
必要なのではないかと思います
(つづく)

564:げろしゃぶ
09/02/10 01:42:06 YK6tmQwo
>>561 (2)
はっきりとお断りをしているのに
自分の意を通さんとばかりに何度も同じように誘ってくるあなたが
相手にされなかったのもあなたが自分の気持ちばかりを尊重して
相手の気持ちを尊重することができない人だと思われたからではないでしょうか

受験が一段落するまで間がありますから
その間にあなたは自分の高ぶる気持ちを自制し
相手の気持ちを尊重するという態度を身につけるようになさってみてください

そして受験が終わった頃に
あなたが以前と違って相手の意思も尊重できる人になれていれば
彼女に再びアプローチを掛けた際の態度も違ってくるのではないかと思います
またそうした態度を身につけることは
これまで繰り返してきた形の失恋を回避する一つの手立てにも
なっているのではないかと思います


565:ざっきー
09/02/10 03:12:37 KvgNnyU3
はじめまして

私26♂
相手20♀

昨年12月に紹介して頂き、メル友として連絡を取り合ってました。
今月6日に私、相手、紹介者の3人で飲み会をやる予定だったが急きょ中止になり、それ以降仕事が多忙な為かメールが全く来なくなり私からもメールしずらくなってしまいました。
また相手は紹介者が同席でないと遊びたくないようで…食事も断られ正直、次はどのように動いたら良いかわかりません。
どなたかアドバイスお願い致しますm(_ _)m


566:548
09/02/10 07:23:11 NB/r7Zih
>>548です。重ねて質問させて頂いてよろしいでしょうか;
まだ諦めたくない相手なので長期戦を覚悟するつもりなのですが、
復縁の告白で振られている関係という状況に苦悩しています。
あいも変わらず優しい彼女にストレスはかけたくありません。
この場合、僕は今まで通りにやや積極的(?)に接するべきなのか、距離を置くべきなのか。
こちらに興味を失った相手に対して、気持ちを抑えている状況なので距離を置いたほうがよいのかもしれません。
しかしかえって距離を置きすぎたがために彼女の中から自分が消え去ってしまう気がして恐ろしいです。
今の僕では冷静さを欠いてしまっているため今後の関係を想定できませんorz
(続きます、、、)


567:548
09/02/10 07:23:50 NB/r7Zih
続けて申し訳ないです。。。
上文とはまた別の話題なのですが、半年ぶりに元彼女と遊んだときの出来事です。
ドライブが一段落した頃、唐突に彼女のほうからホテルへ誘われ、、、行きました。
始終手が震えるのを我慢した記憶があります。でも幸せな時間でした。
…強烈に思いを寄せる片想いの相手が居るにもかかわらず、気持ちがなくなったと公言している僕と体の関係をもった事実は、
彼女は精神的に寂しかっただけなのでしょうか、それともただ僕という存在と遊ぶ=体の関係も含むということなのでしょうか、
室内で「まだ私のこと好きなくせに」とか言われましたが、僕は強がって言葉を濁しました。
あの瞬間だけ昔に戻れていたのでしょうか?
邪推しすぎのような気もしますが、いつまでもこのことが引っかかり解せません。
真意は彼女のみ知る。というシンプルな答えなのですが
助言(見解?)を聞かせていただけないでしょうか。

長文失礼しました;


568:名無しさんの初恋
09/02/10 10:10:38 0moVGkoJ
浪人生男です。
予備校で受験生を勇気づけるコンサートがあったのですが、気になる同じクラスの女子をメールでコンサートに誘いました。
そしたらメールは無視だし返って来てもいつから?とかまだやってんの?とかのメールで終わってしまい結局コンサートは一人でいきました。
これって脈ありですか?
脈なしだったら受験勉強あるからとか予備校来てないからとかの理由で断ることが出来ると思いますが…

569:げろしゃぶ
09/02/10 10:21:56 YK6tmQwo
>>565
そもそもの仲介をしてくれた紹介者の方に相談をなさってみては如何でしょうか
あなたのご存じない事情を知っておられるかもしれません


570:げろしゃぶ
09/02/10 10:28:30 YK6tmQwo
>>566-567
今はどのようなアプローチも受け入れてもらえないことでしょうし
またアピールも通じない状況であると思います
ですので積極的に接しても意味はないでしょうし
そればかりかその積極さが災いして長期戦のチャンスを
壊してしまうリスクも否定できません

ですので好意がある旨の言動は自制し
距離を置くことが好ましいと思います

またホテルの一件は彼女の寂しさによるものだけでなく
彼女自身の気持ちであるとか
あなたの気持ちや意向を確かめるという意味合いも
あったのではないかと思います

571:げろしゃぶ
09/02/10 23:19:36 YK6tmQwo
恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ


572:げろしゃぶ
09/02/11 09:15:43 vc1sjO+9
以前販売のアルバイトやってた時に、手紙貰ってカラオケとか食事に誘われた。
音楽やってて音楽でやってくのが夢らしい人と。
自分はおとなしくて引きであまりにも人生経験も恋愛経験もないものだから
いろいろ凹んでいた事もあって
それまでナンパとかは全部断ってたけどちょっと友達になって話してみたら世界が広がるかもと思い
カラオケや食事に行ってみた。
そしたらその日のうちに無理やり抱きしめられたりキスされそうになった。
抵抗して嫌だと言ったけど。
そんで友達でということでこの人本当に自分の事好きなのかな
だったら自分の態度も申し訳ないなーと思い、話してると楽しかったりもしたから
バレンタインにチョコやプレゼント用意したりした。
でもメールも返信来なくなって久しぶりに雑貨屋に来て「返事ください」とか言って帰ったので
まだ友達でいられるんだと思い嬉しくなったけど
その下の店でギャルっぽい女の子とイチャイチャわいわい話してる所を目撃。
裏切られたみたいで凄くショックだったしビックリする程傷ついた。
そしてまた半年音信不通。
で半年後また店にきて買い物してって
「作曲が認められて東京に行く事になった。返事ください」とか言って帰った。
もちろんもう返信もしなかった。
それ以来自分にやりたい事があるせいかもだが他の男の人にメール貰っても誘われても
以前よりも物凄い不信になってしまった。
自分の対応もぎくしゃくして意味不明だったんだろうけど
だったら最初から声かけるなほっといてよとか思う。
もう男が信用できん。

573:名無しさんの初恋
09/02/11 10:27:10 OtHTgY1u
>>568をお願いします。。

574:名無しさんの初恋
09/02/11 13:15:32 0ARKsfMq
皆様お疲れ様です。
新参者ですが私の低レベルな相談にのってください。
相手は私の5歳上の38歳で職場(同じカウンター)の子には彼氏はいないと言っている様です。
実際話をしてみると指輪もしていないしホントに居ないのかな…という感じ。
だけど、メアドもゲットするのも難しいとの廻りの意見もあり…。
慎重なのか、ガード鉄壁なのか、興味ないのか?
同年代の方意見お願いいたします。

575:げろしゃぶ
09/02/11 22:39:31 URLBr0wn
>>573
申し訳ありません

>>568
脈がある訳ではないと思います

576:げろしゃぶ
09/02/11 22:42:41 URLBr0wn
>>572
相手の人を信用できるほどの関係が築けていたとも思えないのですが
ただあなたの側でも「信用」という言葉の意味を間違えているようにも思います

「相手を信用する」というのは
「相手を全面的に肯定し受け入れるという覚悟をする」ことであって
「相手が自分の思うような言動をしてくれると期待すること」ではないと思います



577:げろしゃぶ
09/02/11 22:44:24 URLBr0wn
>>574
第三者の間接情報に惑わされることなく
あなた自身が相手とコミュニケーションを重ねて
またその中で相手について事実を尋ねたり
実際に連絡先も教えてくれないものなのかといったことを
ご自分で確認なさるようにしてみてください

578:名無しさんの初恋
09/02/11 23:02:21 jfJxXvyU
げろしゃぶさん、教えてください。

男性って、女性から具体的には何をされたら好意を感じますか?

アドレスを女性から紙に書いてもらうとか、食事に誘われるとか‥?

相談でなくて申し訳ありません。

579:名無しさんの初恋
09/02/11 23:43:48 au4qA1dR
他のスレで止まってしまったのでお聞きします。スレ違いだと思います。水商売の子が、身銭きってボトルや足りない分をごまかしなく払ってくれるのは営業だとしてもどういう気持ちなんでしょうか?何人かつきあったことあるけどそういうのは初めてだったので。。

580:げろしゃぶ
09/02/11 23:46:29 URLBr0wn
>>578
「好意を感じる」だけであれば
その人がいつも笑顔で接してくれるということだけで
十分伝わるのではないかと思います

「アドレスを紙に書いて渡す」というのは
具体的に「個人的に連絡を取り合いたいのだな」ということになりますし
「食事に誘われる」ということになると
「一緒に過ごす時間を持つとともにそうした関係を求めているのだな」というように
さらにその好意を具体的な形で伝えることができるということになると思います

但しそうした言動から
「相手が自分に対して恋愛感情を持っているのではないか」と
推測することはできても確信することはできません
(そのように勘違いをする、というのはまた別の話です)
「私はあなたに恋愛感情を持っています」という気持ちを伝えるには
それを言葉ではっきりと相手に伝える必要があるだろうと思います

581:げろしゃぶ
09/02/11 23:49:52 URLBr0wn
>>579
相手の気持ちについては
当事者であるあなたにも判らないように
第三者である私にも判りません

ただ私は「過剰な間違った営業努力」ではないかと思います
もっともその人と個人的に交際なさっておられるのなら
個人的な関係を持っているが故にそうなさっておられるということだと思いますが
ただ付き合っておられるのなら何もあなたが相手の店に出向かなくとも
もっと他のところで彼女の為にお金を使ってあげる方が
有意義ではないでしょうか?

582:名無しさんの初恋
09/02/11 23:54:51 vEdVf2sY
中学のとき同じクラスだった女の子にいきなりメアド聞かれて、この間誕生日だったんですが、誕生日メールがきました。
これって脈ありですか?
もしかしてずっと自分に片思いしてくれてたのかなあと。

583:名無しさんの初恋
09/02/12 00:02:32 +YE1bjaj
>>580

>>578 です
ありがとうございます。
実は好きな人に半年間好意を伝えているつもりなんですが、
イマイチ伝わっていない感じがしてしまって。
仲良くなってきているのは凄く感じるのですが。。

なので、告白といいますか、彼に私はあなたの事が好きだから
知っておいて欲しいって言いたいんです。

この言い方はずるいのでしょうか‥もうよくわからなくて。


584:げろしゃぶ
09/02/12 00:09:11 tOjXenvb
>>582
そうなのかもしれませんが
ただそれだけでは何とも言えないですね

また実際に脈があって
相手の方があなたと付き合いたいとか
一緒に遊んだりしてみたいということなら
そういった打診がなされるものと思います

585:げろしゃぶ
09/02/12 00:12:47 tOjXenvb
>>583
お二人が恋人であれば
私はあなたのことが好きだということを
改めて言葉で確かめ合うということは意味があると思います

けれどもお付き合いをしている訳ではない関係で
好きだということを知ったとしても
相手の方はそれでどうすれば良いのか
またどうしろというのか戸惑ってしまうことと思います

あなたが相手のことが好きで付き合いたいと思っておられるのなら
告白をするもしくは告白が受け入れられるような関係を作り出していくことを
なされば良いとは思うのですが
好きだけれども自分から付き合って欲しいとまでは思っていないということなら
何も自分はあなたのことが好きだということを伝える必要も
知っておいてもらう必要もないのではないかと思います

586:名無しさんの初恋
09/02/12 00:14:13 J+InwkUS
ここ面白いですよ。丑の刻参りで呪いをかけてくれる。
復讐から恋愛成就まで。
効果なかったら無料だから。

URLリンク(puripuri25.hp.infoseek.co.jp)


587:名無しさんの初恋
09/02/12 00:17:32 qamT+H+v
相談です。
彼を信じるにはどうしたらいいですか?
彼が何か怪しいと言うわけではないのですが、私が不安で仕方りません。
どうしたら不安を取り除く事が出来るのでしょうか?

588:名無しさんの初恋
09/02/12 00:18:22 +YE1bjaj
>>585

やはり付き合いたいので、いずれ告白したいと思います。

改めて気持ちが固まりました。ありがとうございました!
頑張ります。

589:げろしゃぶ
09/02/12 00:20:37 tOjXenvb
>>587
「信じる」というのは
「相手が自分の思うような言動をしてくれると期待すること」ではなく
「相手の全てを肯定し受け入れていくという覚悟をする」ということです

その為には
極端に言えば自分という存在がなくなってしまうほどに
相手のことを好きになる必要があると思います

またそこまで相手のことを好きになるには
相手がどういう人なのかということを
まだ今以上に知っていかなくてはならないのかもしれません

590:587
09/02/12 00:28:14 qamT+H+v
げろしゃぶさんご意見ありがとうございます。
私は過去の恋愛があまり良い思い出がないため、
また同じことをされたらどうしようと不安になるときがあります。
彼に不安と言うことをはなしたら「過去を引きずっていても始まらない。大丈夫だから心配しないで」と言われました。
付き合ってもう少しで3ヶ月が経ちます。
私が勝手に悪い方に考えてるだけなんですけど。
彼の事が好きなだけに、すっごく不安になります。

591:名無しさんの初恋
09/02/12 00:30:52 qer2h6sb
>>581 的確にありがとうございます。

592:げろしゃぶ
09/02/12 00:35:03 tOjXenvb
>>590
>また同じことをされたらどうしようと不安になるときがあります
この時あなたが感じておられる不安というのは
彼を好きな気持ちとは別の
自分を可愛く思う気持ちです

彼を見ているつもりで
彼を鏡にして自分だけを見ているために
不安になるのではないでしょうか

彼を通して自分のことばかりを見るのはやめて
きちんと彼に向き合ってみてください

593:名無しさんの初恋
09/02/12 02:22:48 Q8ZPmV+o
今真剣に気になっている子がいます。
オレ A 23歳 一応上場企業社員
彼女 Y 17歳 5ヶ月の子持ち 離婚予定

とあるサイトにて知り合いメールをするようになり、一度会いたいと話したら自分は上記のようなものだと打ち明けてくれました。
最初はドン引きでしたが彼女は少々分けありのコでした。
16のころ出会いで知り合った男に車でヤられてそれ以来男を見る目が変わってしまい荒れてしまいました。
家出も何回もして、その度に股を開いてホテルに泊めてもらうこともあったそうです。
学校も辞めてしまい、遊んでばかりの時期もあったそうです。
そして今の旦那との間に子供ができて出産。しかし今の旦那は出産費用を使い込むようなとんでもない馬鹿野郎で今は2ヶ月以上会っていないらしく離婚予定だそうです。
彼女もとんでもない馬鹿女ですが、子供ができることになり改心し、中卒なんて恥は晒したくないと通信の高校に行っているようです。
今では子育て・家事も行い、考えもしっかり持っている素直でいい子だとオレは思っています。
しかし旦那のこともあり、今でも男を見る目は変わっていません。

こんな女ですが、オレとしても男を見る目も変えてあげたいと思っています。
今でもメールは毎日していますがやはりなかなか変わりそうにはないようです。
オレも彼女には、できれば気持ちを変えてあげたいと思ってると伝えました。
会いたいと再度話しましたが、結局はサイトであった仲の男となんて会える分けないと言われました。
どうしても無理かとお願いしたら、出会いのきっかけなら時間が解決してくれるかもしれないから頑張れば?と言われて今は毎日メールを続けています。

正直言って誰から見ても面倒な話です。しかしメールを毎日していて、根は本当にいい子でそんな彼女にひかれています。
オレは割り切って別の恋を探すべきでしょうか。それともなんとかして彼女の心を開かせるべきでしょうか。

594:名無しさんの初恋
09/02/12 02:32:14 +uRHLyz5
高校生です。いま好きな人がいて、昨日そのこと伝えました。相手は学校でも有名なくらいの人です。
でも、3月に入って実際に会ってから、もう一度告りたいって言いました。
3月入ってすぐが彼女の誕生日なんです。それで、その日にプレゼントをしたいと思ってます。モノがいいんですが、何をあげたらいいでしょうか?


595:名無しさんの初恋
09/02/12 02:40:36 uZJ2P+X4
>>593
お前かっこいいよ
自分に正直に生きろ

596:名無しさんの初恋
09/02/12 02:43:22 Q8ZPmV+o
>>594
情報少なすぎです。
彼女の詳細スペックを


597:お母さんだけど
09/02/12 02:45:38 PERQCLbj

男を見る目なんて変わっても仕方なくない?

598:名無しさんの初恋
09/02/12 02:54:51 Q8ZPmV+o
>>597
どういう意味でしょうか?
オレとしてはとりあえず閉ざしてしまった心を開いて、それからお互いに気持ちを整理しあってそこで恋愛感情があれば恋愛に持っていきたい。

そう考えています。


599:お母さんだけど
09/02/12 02:56:09 PERQCLbj

いやだから お前らみたいな くだらない人間と 付き合ってやる

代償としてこっちには 快感とかがあるんだろ。

お前らは気持ちよくもなんともないわけだ。

600:名無しさんの初恋
09/02/12 03:07:43 pz6nmcY7
>>593
彼女にとって男は女を性処理の道具にするだけの存在だと思ってるはず。
それを覆すには肉体関係なしに何年も付き合うしかない。
君はそれでいいの?
正直もっと楽しくて素敵な恋愛はいくらでもあると思う。
よっぽど外見がタイプだったのか?


601:名無しさんの初恋
09/02/12 04:14:02 +uRHLyz5
>>596
すいませんでした。
スペックですか?

彼女はバレエやってるんですけど、こういうことでいいですか?他県にレッスンいったりすることもあります。

602:名無しさんの初恋
09/02/12 04:14:34 +uRHLyz5
告白しようと思ったのは、もちろん噂になるくらいかわいいってのもあるけど、自分の行ってるスポーツクラブで見掛けてから、とてもいろんなことで落ち込んでたので勇気をもらえたからです。

603:名無しさんの初恋
09/02/12 08:21:13 Q8ZPmV+o
>>600
ネックになっているトコのひとつなんです。
けど彼女の経験に比べたらオレの痛みなんて屁でもねぇって思っちゃって…

付き合う前なら別に他の女いてもいいんじゃないかなって考えちゃいもしましたが、それじゃ彼女を苦しめてきたやつらとそう変わらないんじゃないかとも…

外見は正直めちゃくちゃタイプです。これ以上ないんじゃないかってほどに。
けどそれもただ外見で選んでるような気も…
もしただのドブスならここまで真剣にはなれないとも思ってますし

604:名無しさんの初恋
09/02/12 10:11:27 NJumZJQT
>>603
実際に会ったら、あなたの気持ちも変わるかもね
あなたはちょっと現実見てない気がするよ。

あなたの頭には彼女だけしかないみたいだけど、子供の母親でもあるでしょ。
本気で彼女の考えを変えたいと思うなら、想像以上に長い付き合いになるよー
当然、子供の存在も絡んでくる。それでもあなたは頑張れるだろうか

605:名無しさんの初恋
09/02/12 10:26:39 LbnTflx8
>>603
女で出会い系してるって
相手は根っからの面食いだと思うよ
手っ取り早く掴めるし、他にもメールしてたり既に会ってるかもしれない
かなり厳しいと思う。

606:590
09/02/12 11:28:26 qamT+H+v
げろしゃぶさんありがとうございます。
げろしゃぶさんの言う通りかもしれません。
また裏切られて傷付く事を恐れていて、自分を守っているのだと思います。
彼とはサイトで知り合い、付き合うようになりました。

また、彼がサイトをやったらどうしようとか浮気されたらどうしようとか本当に私でいいの?とか考えてしまいます。
毎日、電話もしますし、メールもマメにくれますが、悪い方へ考えてしまう私の悪い癖が出てしまい、
そのたびに心配してしまいます。
彼の事は好きですし、将来の事も含めて付き合っています。
彼とは家も少し遠いのでそれも心配になってしまいます。
グジグジ悩んでいても、しょうがないのは自分でも分かっているのですが、
なかなかプラスに考える事が出来ません。

彼はしっかり私の全てを受けとめてくれているのに、
これでは彼に悪いですよね。
どうしたらポジティブに考える事が出来るのでしょうか?

607:名無しさんの初恋
09/02/12 11:31:47 Q8ZPmV+o
>>604
気持ちが変わらないって自信あるかと聞かれると正直微妙なんです。
ただ彼女の子供への愛をみてるとこちらも当然、いずれ子供を背負い込まないといけないんだろうなとは分かっているんですが、優先順位をつけちゃうと今は彼女が最優先になってるんです。
実際にあったときに子供を見失っていないかどうかもわかりません。
けど今はオレが子供を背負い込まなくとも彼女がしっかり見守っています。とにかく今オレのできることは彼女を見ていてあげることだと思うんです。

結論としては、今は彼女を見ていてもいずれ道を踏み間違えないかが心配なんです。



608:げろしゃぶ
09/02/12 12:22:58 tOjXenvb
>>593
彼女と会うかどうか
そして彼女の心を開かせるかどうかはともかく
それ以前に彼女が婚姻していることが事実であれば
彼女があなたとの関係に前向きに踏み出すには
その前提として離婚が成立することが必要であると思います

彼女の言では「離婚予定」とのことですが
言うまでもなく離婚に際しては双方の合意が必要であり
双方が合意しない場合には家庭裁判所で協議をする必要が生じます
実際に双方が離婚に合意しているのであれば予定も何も
離婚届の書類に双方が署名捺印して役場に提出すれば
それで離婚は成立します
また今すぐに離婚ができない状況なので「予定」なのだとしても
現在家庭裁判所で離婚協議が行われているというのと
彼女がただ頭の中だけで離婚をする予定だと漠然と考えているだけでは
話が全く違います

そして彼女自身があなたに会おうとしないのも
ただ単に男性に対して不信感を拭えないだけでなく
彼女の側に実際にあなたに会って関係を進めることに
躊躇するような別の理由や事情があるのではないでしょうか
少なくとも男性に対して不信感を拭えないのだとすると
サイトを通じて異性とメールをするという彼女の実際の行動と
明らかに矛盾があると思います
(つづく)

609:げろしゃぶ
09/02/12 12:28:54 tOjXenvb
>>593 (2)
1.「離婚予定」であるということを含めて彼女の言質が
  どこまで真実であるのかについて別途検証が必要であること
2.どのような事情があれ離婚が成立しない限り
  あなたとの関係を進展させることはできないこと
3.彼女自身が会う意向を持っていないのであれば
  あなたがどうするつもりであるとしてもどうにもならないこと

以上の三点から
あなたが今後も彼女とメールのやり取りを続けることはあなたの自由ですが
「彼女の離婚が成立しない限り」「彼女と実際に会うということが叶わない限り」
関係を進展させようとしてもそのしようがない相手であると言わざるを得ません

ですので彼女のことは諦めるというのが
もっとも現実的な選択肢であろうと思います


610:名無しさんの初恋
09/02/12 12:30:32 Q8ZPmV+o
>>605
以前はどうだか知れませんが今は違うと信じてます。
一応彼女もオレの顔見ていますが、そんなに悪くないよとは言ってました。
もし顔で選ぶなら既に相手してないはずだからって言ってました。
それに子供できてからは出会いでわいてでたヤリ目なんか相手してないし、メル友とかいたとしても、オレ含めもう誰とも会う気はないと言ってました。

オレが含まれてるのは悲しいですけど、彼女のその言葉をオレは信じます。
それに毎日頻繁にメールしてるけど物理的に考えて他の馬の骨相手してる時間はそうありませんよ。


611:げろしゃぶ
09/02/12 12:32:02 tOjXenvb
>>594
昨日に告白をなさって
それを彼女に断られたのであれば
三月に再告白をするというのもプレゼントをするというのも
おかしな話であると思います

告白が断られたのであれば
その現実から目を背けることなく
振られたという現実と向き合うべきではないでしょうか

612:名無しさんの初恋
09/02/12 12:44:16 n82BEri3
先週2人で遊んだとき、来週また誘うねと言われたんですがそれから1度しかメールがきません…
最後に送ったの私だし電話も出なかったし…待つしかないですかね?
自分から楽しそうに誘うって言ってくれて嬉しかったのになんかよくわかんないです(´・ω・`)

613:名無しさんの初恋
09/02/12 12:53:48 Q8ZPmV+o
>>601
性格とか趣味とかそんなの知らないんですか?

まだ返事はもらってないんですよね?
逆に返事も分からない時点でプレゼントしても…

もしYESで返事直後にサプライズあれば印象はいいでしょうけど、NOの返事をしたいときにプレゼントされたら相手めっちゃ困りますからね。


確かにいいサプライズでしょうけどタイミングが重要では?
かといって準備しといて変じ街じゃムダになる可能性ありますし、バレたら滑るなんてもんじゃすみませんよね?

たいしたコト言えなくて申し訳ない

614:げろしゃぶ
09/02/12 13:04:20 tOjXenvb
>>606
>彼がサイトをやったらどうしよう
別に自由にさせてあげればいいんじゃないですか?
あなたとの交際に不満がなければそういうことはしないでしょう

>浮気されたらどうしよう
他の異性に本気になられると困りますが
浮気なら構わないと思います
それにあなたとの交際に不満がなければそういうことはしないでしょう

>本当に私でいいの?
そういうふうに彼の気持ちを考えているようなつもりで
自分のことを心配してばかりいれば
不安になるのもやむを得ないだろうと思います

というのはそれはわざわざ自分で
不安の種を見つけ出して不安がっているようなものだからです
あなたが不安を抱え込みたくないのであれば
何事も自分を中心に考えるのをやめるか
或いは何も実際に困っていないのなら
わざわざ困ったことを考えつくのをやめるとか
悪いことを考え始めたと気付いた時にスイッチを切るとか切り替えるとかして
考えるのをやめるとか他のことを考えるとは始めてみれば如何でしょう

615:げろしゃぶ
09/02/12 13:11:48 tOjXenvb
>>612
メールくらいならあなたから送っても構わないと思いますよ

616:606
09/02/12 13:12:06 qamT+H+v
げろしゃぶさんありがとうございます。
さっき、私と知り合ったサイトを見たら、彼の写メがはってありました。
嫌な予感がしたんです。
どうすればいいですか?

617:げろしゃぶ
09/02/12 13:18:13 tOjXenvb
>>616
気になさらず放っておけば良いと思います

618:616
09/02/12 13:20:22 qamT+H+v
げろしゃぶさんそうゆうもんですか?
彼女がいるのに出会いを求めてるって私には理解できません。
泣きそうです。

619:げろしゃぶ
09/02/12 13:25:08 tOjXenvb
>>618
彼がそういうことをなさらない素敵な人ならともかく
彼がそういう人間なのだとすれば
それは仕方がないことだと思いますし
またそういう彼をあなたが受け入れられないのなら
そもそも恋人として付き合うということはできないのではないでしょうか

彼は彼であって
その全てを理解しようというのがそもそも無理な話なのだと思います

またサイトにおける彼の行動があなたを不安にさせるのなら
あなたがそのサイトを見ないようにするとか
パソコンに触らなければ良いだけの話であり
わざわざ彼のサイトを覗きに行くことは
自分が不安になりたいが為にそうなさっているということになってしまいます

620:名無しさんの初恋
09/02/12 13:28:47 796X5PWK
相手 社会人23
僕 大学生 今年2年

凄く好きでずっと片思いしています。デートもしました。しかし、彼女は社会人で僕は学生。立場的にも年齢的にも上手くいかせるにはやっぱり大変な気がしています。
職場では収入の良い同僚や先輩もいるでしょうし、結婚のことや将来を考えると僕なんかと付き合うよりずっと幸せなんだろうなと思うと何も行動出来なくなります。ただ、本当に彼女が好きです。
出来るものなら今すぐに結婚したい。彼女が側にいてくれる、ただそれだけが望みなのに…
でも社会はそれを許してくれない気がして…
告白したいけど、出来ずにいます。
やっぱり気持ちだけじゃ上手くいかないんでしょうか…。

621:619
09/02/12 13:34:16 qamT+H+v
げろしゃぶさんありがとうございます。
彼は私じゃ満足していないってことですかね?
他の女の人と会ったりしたらどうしようと不安です。

622:げろしゃぶ
09/02/12 13:43:24 tOjXenvb
>>620
今現在はあなたがまだ学生ということで
経済的な面など条件でいろいろと不利なことはあるかもしれませんが
ただそれは数年後にはまたその前提条件自体が変わってくるものですから
今すぐにどうにかしようと思わなければ良いことのように思います

ただ「今すぐに結婚したい」とのことですが
結婚をして生活を始めるにはそれ相応の資金も必要になってくる訳ですから
もちろん気持ちだけでどうにかなるという訳ではないでしょう

ただ逆に彼女との結婚を目標とするのであれば
その結婚や家庭生活を始めるに当たって
どれくらいの費用があれば良いかといったことは
今からでも割り出せると思います
(つづく)

623:げろしゃぶ
09/02/12 13:47:32 tOjXenvb
>>620 (2)
仮にその金額をあなたが用意する額だけで300万円と算出したなら
あなたが2年後に卒業して就職するか何かをして
毎月どれくらいの額を貯金すれば
いつ頃までにその資金が準備できるかといった目途が立つ筈です

曲がりなりにも「最終的に彼女と結婚をしたい」ということを
幾らかでも現実的な問題として本当に検討しておられるなら
そこで「今すぐ」という言葉でなく
そうした計画のもとに何年何ヶ月後といった時期も
目途として立てられる筈だと思います

またそのように物事を現実的に考えていけば
今の学生と社会人という立場で交際を始めるべく告白をした方が良いのか
それとも連絡を取り合える友達という関係で向き合い
実際にあなたが社会人になってから
交際を始める方が好ましいのかといったことも見えてくるのではないでしょうか






624:名無しさんの初恋
09/02/12 13:48:02 IKu7fHXV
気になっている人がいます。
自分♀も相手♂も同じサークルの同級生。
以前から仲良い友達だったのですが、最近になって前よりもお互い連絡をよくとりあうようになりました。
二週間前くらいに二人でネットカフェに行きました。
眠いから寝ようとなったときに、向こうが寄り添ってきたり頭をくっつけてきたり、腕枕をしてきたり、頬を触ってきたりしました。それ以上は勿論なかったですが。
この片思いは叶わないだろうから友達として接しようと思っていた矢先、そんなことをされて彼に対しての気持ちが押さえ切れなくなってしまいました。
しかしその後サークルで会ったときも向こうの態度は行く前と何も変わりませんでした。
むしろ私が彼にメールをしても無視されたり、彼からの連絡がなくなったりして、彼との関係が疎遠になった気がします。
向こうが何を思っているのかよくわかりません。
このどうしたら良いのかわからない気持ちが今辛いです。
自分は今後どうしたら良いですか。

ケータイからすみません。お願いします。

625:げろしゃぶ
09/02/12 13:50:55 tOjXenvb
>>621
出会い系だか何だか良く判りませんが
ネット上で出会うというのは
クモが巣を作ってそこに掛かる獲物を待つとか
漁師が網を投げて魚を引っかけるというようなものだと思いますから
仮にあなたが彼にとって「上々の獲物」であったとしても
それに味をしめて「もっといいものが引っ掛かるのではないか」と
欲を張るというようなものではないかと思います

ですので単純に
「あなたに満足していない」ということを意味する訳ではないと思いますし
他の女の人にもどんどん会ってもらって
彼にあなたがどれだけ素晴らしく掛け替えのない人であるかということを
結果として実感してもらえればそれで良いのではないでしょうか

626:名無しさんの初恋
09/02/12 14:11:59 Peky+qHd
げろしゃぶさんもなかなか根気のあるお方ですね・・・。

>>621のようなタイプの方にも親切に・・・。

>>621さん、まずはあなたの今抱えている不安を恋人に話してみては?
厳しいようですが、お互いの本音を話せないような仲なのなら、
今後も続かないと思いますよ。
(あなたも彼を信用できていないようですし)


627:600
09/02/12 14:13:30 pz6nmcY7
>>603
今はめちゃくちゃタイプだから、ただ盲目的に彼女を見てるかもしれないけど、本気で好きになればなるほどヤリマンだった過去とか、カスみたいな男と何回もセックスして簡単に中出しさせて妊娠した過去とか、絶対気になるようになるよ。
しかも結婚したら過去だけじゃなくてそんなカスみたいな男の子供の面倒を一生みなきゃいけないという現実がある。
外見が可愛くてタイプなんだからヤりたいって気持ちは分かるし、チャンスがあるならヤればいいと思う。
でも本気で付き合うとか結婚とかは絶対にやめたほうがいい。
これからいくらでも素敵な子と出会えるって。

628:名無しさんの初恋
09/02/12 14:44:12 NJumZJQT
>>607
あなたの中で彼女が最優先になってるのは当たり前でしょう
そこしか知らないんだから。家を巻き込んだ結婚や離婚・子供の現実に直面すれば
そんな気持ちではすまないでしょうね。あなたの年齢も若いし、そう簡単ではないですよ
人の気持ちを何とかしてあげたいというのも、同様にね。あなたはちょっと甘いと思う。
信じるのは結構だけど、会う事もない相手がどこまで真実を言ってるのかも怪しいね
正直、彼女は離婚してもあなたに会う事はない気がする。

げろしゃぶさんや他の方の意見をよく読んで、少し冷静に考えた方がいいですよ

629:げろしゃぶ
09/02/12 15:50:19 tOjXenvb
>>624
過ぎたことを言っても仕方がないとは思いますが
「友達として接しよう」と思った相手と
個室に近い状況になるようなネカフェで二人きりで過ごすという状況が
お二人の関係やあなたの気持ちに混乱をもたらしているということだと思います

友達として接することにしたのなら
友達以上の向き合い方をしてしまうと
それはそれでうまくいかなくなってしまうということでしょう

ただあなたが彼に対して確かな好意を持っていて
彼との関係を構築してゆくゆくは交際していきたいと考えておられるのなら
メールや電話でうまくコミュニケーションが取れなくとも
また以前より状況が明らかに悪くなっているのだとしても
直接サークルであった際に笑顔で話しかけて親しくなされば良いでしょう


630:621
09/02/12 17:38:43 qamT+H+v
げろしゃぶさん、626さんありがとうございました。
今日、彼と会う予定なのですが、上手く笑えなさそうです。

様子を見てみます。

ありがとうございました。

631:名無しさんの初恋
09/02/12 18:05:29 BL4iFJQ1
相談お願いします。
私は28の♀です。そろそろ結婚を意識した付き合いを、と思っているのですがなかなか昔のように熱い恋愛へと踏み込めません。
二つ上で見た目も悪くなく仕事にもちゃんと就いた男性にアプローチされているのですがドキドキ感がイマイチ足りず悩んでます。彼とは毎日連絡もしますし、性格も合っているのですが今までの経験からか瞬発力に欠けてしまっています。

好きな気持ちは多少あるはずなのに受け身で冷めた感がある自分はこれから彼とどう向き合ったらいいか分かりません。

長文すみませんでした

632:名無しさんの初恋
09/02/12 19:27:02 NJumZJQT
>>631
無理やりに気持ちを作っても駄目だと思いますよ
それに、あなたが望んでいるのは「結婚を意識した付き合い」なんでしょう?
それならば、今までのような恋愛のつもりで相手と向き合うのはちょっと違うような
気がするんですよね。ドキドキ感も気になるでしょうけど・・・

あなたは結婚に何を求めるのかな?そこにも答えがあると思いますよ

633:げろしゃぶ
09/02/12 22:51:15 tOjXenvb
>>631
あなたの人生設計の中で結婚・恋愛そして年齢といったものが
どのような意味合いを持つかというお話だと思います
そろそろ結婚についても考えなくてはならないなと思い始めているだけであれば
まだそこまで結婚を優先することもなく恋愛や恋愛感情に重きを置いても
それはそれで構わないのだと思います

また今現在アプローチを受けている男性がいるにも関わらず
昔のように熱い恋愛へと踏み込めないということですが
そこには「相手の問題」と「あなた自身の問題」という
二つの異なる問題が関わっています

ただただその相手が
あなたにそこまでの気持ちを引き起こすまでの相手ではないということなら
別の男性に目を向ければ良いということになりますし
逆にどのような男性であっても
あなたがこれまでと違って結婚を意識し始めたことで
恋愛に踏み込めないということなのであれば
そろそろ恋愛や恋愛感情を重視するよりも
人生のパートナーとなるべき男性と出会うという意味での
意識改革に取り組まなくてはならないということなのでしょう
(つづく)

634:げろしゃぶ
09/02/12 22:55:15 tOjXenvb
>>631 (2)
ただ今アプローチをされている男性に関してだけお話を絞れば
「あなたがアプローチをされているにもかかわらず熱い恋愛に踏み込めない」
「ドキドキ感が足りない」「受け身で冷めた感がある」ということですから
恋愛の対象ではないということのようです

ただただ先方からアプローチを受けている状況であることから
自分の気持ち一つで交際することも可能だという好条件があるが故に
安易にこの機会を手放すのはもったいないと思っていらっしゃるだけで
恐らくはその相手では一生の伴侶足り得ないし
また交際の相手としても不十分でしかないということではないでしょうか


635:名無しさんの初恋
09/02/12 23:49:57 xSQBXdmd
バレンタインです。
彼氏に週末の予定が分からないと言われてしまいました。
友達が土日のどちらかに来る予定があって、
どちらに来るかわからないからだそうです。
当然空けてくれているものだと思っていたのでパニックになってしまいました。
予定がわかったら連絡するとは言われましたがなんだか納得がいかない…

自分がなぜ納得がいかないのかわかりません。
相手に予定を合わせなければいけないからなのか、
好かれていないかもしれないと思ってしまうからなのか…

どう伝えればこのモヤモヤをわかってもらえるでしょうか?
いつも相手に合わせすぎる癖があって、どうもすっきりしません。


636:名無しさんの初恋
09/02/12 23:51:43 Q8ZPmV+o
>>げろしゃぶさん
確かに離婚しないと話は進みませんね。
けど彼女は子供を大切に思わないクソ野郎とはもう一緒にいる気もないと言っていますし、彼女の家族もそうなるようにしてくれると信じています。

確かにこれからもっといい出会いがあるでしょう。
けど今は結婚もなにも関係なく彼女と付き合い、お互いを分かち合いたいんです。


637:げろしゃぶ
09/02/13 00:04:29 vU/IdGKR
>>635
「自分は彼と過ごす時間を最優先にしている」
「彼は友達との約束を優先して私が二の次にされている」というように
互いの気持ちのバランスが欠けているように思われることが
モヤモヤの原因なのだと思います

ただその友達は常に彼の休日をあなたから奪ってしまう訳ではなく
たまたま今週の週末は友達と久々に会う特別な事態に過ぎないと思います
彼にとって友達はまた
「気を遣わなくてはならない友人という距離感の相手」であり
あなたは「気を遣わなくても良いだけでなくワガママも受け入れてもらえる
半ば身内のような恋人」ということでもあるのだと思います

そしてそのモヤモヤを彼に伝えてみても
彼には彼の立場があってまた彼にしてみれば
その友達の予定がはっきりすればあなたとどう過ごすかについても
はっきりと伝えられる訳ですから下手をするとワガママの表明としか
受け止められないのではないかと懸念されます
(つづく)


638:げろしゃぶ
09/02/13 00:06:15 tOjXenvb
>>635 (2)
つまり自分の気持ちを分かってもらいたいと彼に伝えてみても
その気持ちが伝わらないばかりか
彼との間に一悶着を招きかねないリスクが高いと思います

むしろ(嫌みでなく)「友達と過ごす時間も大切にしなさいよ」と
日頃から言える恋人でいらっしゃる方が
彼との関係もより良好なものにできるのではないかと思います


639:名無しさんの初恋
09/02/13 00:09:43 C0LzE3+F
>>627-628
確かにそこは付き合わないと分からないと思いますが、今のオレとしてはもう絶対にそんなコトはしないと言ってる彼女を尊重したいですし、あんなめにあってきてる彼女にオレからセックスしたいとは言えそうにないです。

ただやはり盲目って単語がどうしてもひっかかります。

クソ野郎の子供背負い込むっていっても子供に責任はないし…

640:げろしゃぶ
09/02/13 00:14:16 vU/IdGKR
>>636
お二人の間に子供がいらっしゃらないのであれば
互いに離別しようという意思があるならすんなり別れることができるでしょう
けれども互いに離婚に同意しなければそう簡単に離婚は成立しません

また「子供を大切にしない」彼の側にも
離婚に際して親権を主張することは可能です
もちろん親権は放棄しても今度は彼女の側から彼に
子供の養育費を請求することも可能です

また子供の成育には経済的な負担も掛かります
彼女が離婚をして彼女が働くとすればその間子供の面倒は誰が見るのか
彼女の実家が面倒を見てくれるなら彼女も安心して働けますが
そうでなければ保育所に預けなくてはならなくなるでしょう
(つづく)


641:げろしゃぶ
09/02/13 00:16:17 vU/IdGKR
>>636 (2)
彼女には離婚をしてもそうした問題がついて回ります
それが彼女の現実です
そして彼女と付き合うということはそうした彼女の生活や
お子様を含めた経済的な事情についてもあなたが抱え込むということになります
そうした現実の一面を無視してただ彼女と向き合いたいというのは
随分と現実離れした浮世話に過ぎないと思います

そんな浮世話には実際に経済的問題もお子様も抱えている彼女にしてみれば
とても乗れないお話ということになるでしょうし
そのようなものの見方しかできない相手とは
メールで暇をつぶすのが関の山ということになってしまうのではないでしょうか



642:名無しさんの初恋
09/02/13 01:04:00 VT25Xspy
>>637
ありがとうございます。
相手が誰だかわかっているのなら「気にしないで会ってきて」と素直に言えるのですが、
会って日も浅く、彼の交友関係をよく知らず、
どうしても「もしかして他に女?」と思ってしまうのがいけないのだと思います。
特に根拠はないのですがその辺を信頼しきれていません。
いろいろなことをはっきり言ってくれない人だからだと思います。
どうしたら安心できるのか、まったくわかりません。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/480 KB
担当:undef