【GET!】恋愛相談 III 【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんの初恋
09/01/10 01:04:51 nmuaAx3w
すみません

連絡は断られてから何回かとってます…電話だと折り返し連絡がくるのですがメールだと返信がこなかったりするのでどう動いていいかわかりません。

51:げろしゃぶ
09/01/10 01:10:32 AokhBPFP
>>48
>そのまま進展はありません
>どう動いたらいいかわかりません

>>49
>電話だと折り返し連絡がくる

前回は予定が合わなかったから断られただけのようです
相手の方は積極的に自分から動き出すほどの
はっきりとした強い気持ちを持ってはいないようですので
ここであなたが行動に出ないと
このまま何もなく終わってしまう公算が強いように思われます

ですので電話で改めて食事に行く具体的な日付を決めてください



52:名無しさんの初恋
09/01/10 01:13:54 nmuaAx3w
げろしゃぶさんありがとうございます。

自分から行かないと始まりませんよね…

図々しいと思われないか心配です。でも勇気を出して電話してみます!

53:げろしゃぶ
09/01/10 01:17:47 AokhBPFP
>>52
勿論あなたの行動が裏目に出るとか
誘っても断られて良い結果が出ないということも
もちろんあるかもしれません

ただ行動に出ることでどういう目が出るかは判らないとしても
行動しないと恐らくここで終わってしまう懸念が非常に高いので
普通に相手とコミュニケーションが取れる電話でお誘いになってください

54:名無しさんの初恋
09/01/10 01:42:26 nmuaAx3w
げろしゃぶさんアドバイスありがとうございます!このままでは悔いが残ると思うので電話してみます!本当に冷静なアドバイスをありがとうございます!

55:44
09/01/10 01:55:09 2/Wm2YIo
>>47
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
確かに私の計画は変でしたね。
今回は何もせず回復を願います。
まだ差し入れをするほど親しくないのに、
気持ちが先走ってしまいました。

56:sage
09/01/10 02:13:43 VgCe2fiD
43です。ありがとうございました!

私が今求めていることは話すことであるのに間違いはないのですが、
もっと遊びたいし、近くにいたい。という気持ちもあります。
こういう気持ちは、いろいろな話をした結果、強くなったもので
他の異性にはこのような気持ちはわきません。
そう考えると、やはり私の目的はお付き合いすることだと思います。

げろしゃぶさんは、自分が考えもしなかったようなことを教えてくださいます。
そこで自分に改めて問い直して気持ちが整理されていくのは間違いないです。
ただ「どきどきする!」「一緒にいてすごく楽しい!」から好きになる。
あの人が好きだ!付き合いたい!そんな簡単な思考回路ではだめなのでしょうか?
げろしゃぶさんは、なにをもって「好きな人」ができ、
「お付き合いしたい」という気持ちになりますか?
なんだか少しわからなくなってきました・・・

何度も質問して申し訳ありません。


57:げろしゃぶ
09/01/10 02:22:32 AokhBPFP
>>56
まず第一義が「その人ともっとお話をしたい」ということであれば
告白するかどうかということはもう少し先のお話にして
様々なお話を通じて相手の方についてもっと知る
ということをなさっても良いと思います

そして告白をして相手との関係が損なわれてしまうくらいなら
今の友達という関係が続く方が良いとお思いになるなら
「まだ」告白はなさらなくとも良いと思いますし
自分は相手と付き合いたいので
今のような友達の関係を
これ以上維持することは意味がないと思えるようになれば
告白をなさるのが良いと思います

私は恋愛感情の本質は雰囲気の合致にあると考えています
相手と自分とが向き合っている時に
他の人に感じることのない特別な雰囲気の合致を感じたとき
あなたはその人に恋愛感情を抱いているということではないかと思います


58:名無しさんの初恋
09/01/10 02:53:41 3oVM5Wq3
どうしても彼女がほしくてルックスの劣る女子に告白するってやっぱモテない男がすることですかね?

59:げろしゃぶ
09/01/10 03:17:47 AokhBPFP
>>58
その彼女とはいきおい付き合うことになる訳ですが
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということです

また愛し合っているカップルであっても
生まれ・育ち・価値観の異なる他人ですから
そこで問題や衝突が起こることは避けられません

あなたがルックスだけで何かを判断するのでなく
ありのままの相手を全面的に肯定し受け入れることができるなら
相手の気持ちと向き合うこともできるでしょうし
そうした問題や衝突が起きてもそれを乗り越えていこうという動機を持てますが
恋愛を自己実現の手段と考えてルックスの劣る異性をターゲットとしても
今度はあなたの方が相手と付き合うことができなかったり
そうした問題や衝突が起こると
そこで行き詰ってしまうのではないかという気がします

60:名無しさんの初恋
09/01/10 05:49:25 coG6RlNd
【相談者の年齢・性別・職業】学生
【相手の年齢・性別・職業】学生
【2人の関係】高校の同級生
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】当方なし、相手は知らない
【悩み(状況も詳しく)】
クリスマスにデートしてからずっとメールしていました。(相手はメール苦手と知りつつ)かなりうざいメールだったかとおもいます。
返ってこないこともしばしばありましたが翌朝僕がおはようとあいさつメールを送って再開させていました(面倒な時は返さなくていいと言ってある)
そして昨日、以前から会う約束があったのですがその確認のメールを送ったところ返事がなく困っています。
【どのようにしたいのか 】
とりあえず約束の日時・場所は覚えているので言ってみようかとは思っていますが、おそらく状況はかなりマイナスです。
今後僕はどのように行動すればいいでしょうか?全く見当がつきません。

61:23&46
09/01/10 14:27:12 CcnE43G/
げろしゃぶさん

質問です。片思い中の彼と色々雑談していて、彼が言うには
「男はこいつ俺のこと好きだな」と100%近く確信が持てないと告白
できないし、そう確信する一番のポイントは身体接触だと言ってました。
会話中に腕や肩をノリで触ったり、体を寄せ合ったり、そういうことされる
とすぐさま「こいつ俺のこと好きだ」と思い込める(妄想する)とのことでした。

私は異性相手に、好きな人ならなおさら身体接触することを避けてしまう
のですが、彼がそう言ってる以上、身体接触するようなコミュニケーションを
心がけたほうがいいのでしょうか?ちなみに、私が身体接触を避けてしまうのは
自分は相手が好きでも、相手はそうではないかもしれない(そうでないだろう)
と思って、そんなことしたら失礼かなと思ってしまうのです。

変な質問でごめんなさい。
明日デート予定なのですが、彼がどうされたら「こいつ俺が好きだ」と感じる
かというポイントがわかったけど、自分にはそれが出来そうにない、いやそれを
知っていきなり実行するのもためらわれる、という状況ですが、身体接触する
ようなコミュニケーションに努力すべきでしょうか?やめておくべきでしょうか?


62:名無しさんの初恋
09/01/10 14:34:43 cUTekOtD
げろしゃぶさんって何歳で仕事は何をしてて彼女は居るの?

63:名無しさんの初恋
09/01/10 14:36:55 otJJY/1e
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無しさんの初恋
09/01/10 15:56:17 jy9jV+PL
相談お願いします

私の好きな彼はとてもシャイなんです。
お互い22才です。
彼から女の子に話しかけることはほとんどなく、携帯もあまり見ないためメールをしても返事が遅いです。
去年のバレンタインにプレゼントしたり、学校で会えたら笑顔で手を振って挨拶したりしてアピールをしているのですが、他にどんなアピールをしたらよろしいでしょうか?
告白もしたいのですが、手応えがあまりないためなかなか踏み込めません。

65:名無しさんの初恋
09/01/10 15:58:26 1ViTT1D6
それだけで十分です

66:名無しさんの初恋
09/01/10 17:00:26 1QoDhelb
あのスレ違いだったらすいません
相談があります
長文なります、すいません。
ミクシーで仲良くなった子なんですが
ギガントカワユスな子がいて、番号とアドは交換して何回か電話とメールしました。
相手は可愛いしかなりモテる様子だったので自分に好意を持たれる事ないと思い、
放って置いたんですが
去年のクリスマスに電話かかってきて
ずっと連絡くれないだもん〜、と言われ、電話の切りぎわ、あーまた話しすぎちゃった〜、等と言われました。
自分は恋愛とは無縁でしてイブは携帯止まってたし、普通にスロット打ってました。
次の日電話きた時も、自分の頭のなかにはクリスマスなんてインプットされてないので、対して何とも思わなかったんですが、
数日後改めて考えるたら、イブとクリスマスに向こうからかけてきて長電話するって事は脈あるのかと思い
ちょっと真剣にその子の事考えたいな、と、、
でも、女にトラウマがあり、恋愛とか学生時代もほとんどせずに来たので右も左もわかりません

しかも、まだ会った事も無いし相手は自分の顔も知らないです。
なので、本当に脈あるのかどうか分かりません
自分としては、彼女に魅力は感じています。
そこで、ほんとに脈あるのか確かめたいのですが、
電話やメールでどんな話題をだせば、分かりますか?
ちなみに以前相手から遊ぼうと誘われ約束しましたが、相手にちょっとしたハプニングがあり会えませんでした。


67:げろしゃぶ
09/01/10 18:12:05 AokhBPFP
>>60
まず疑問点が一つあります

具体的な約束を交わしていて
日時と待ち合わせ場所も決まっているのに
何故さらに確認をしなくてはならないのかということです

あなたの相談は言い換えれば
しなくてもいい確認をするために
送らなくても良い確認のメールを送ったことで
そのメールが来ないと混乱なさっておられる訳で
どうしてわざわざ自ら問題を作り出して騒いでおられるのかが理解できません

あなたが相手に送った確認のメール文面が判りませんので
相手が返答の必要がない・或いは判っていることなので
返答は面倒だと考えた可能性もあるかと思います

約束当日までに向こうから連絡がなければ
黙って時間に待ち合わせ場所に行っても構わないと思います

68:げろしゃぶ
09/01/10 22:07:35 AokhBPFP
>>61
彼は異性からの身体的接触があると
勝手に自分が好意があると確信するというだけのお話であって
女性には好意の有無に関係なく異性に接触できる人もいるので
その場合は彼は勘違いを引き起こしてしまうということになります

人の気持ちが判るには
言葉を介してはっきりと意思表示をするしかありません
つまり「彼(に限らず異性)に好意があると100%確信させる」には
あなたが「好きだ」という意思と「付き合いたい」という意向とを
はっきりと相手に伝えるしかありませんし
彼にそうした気持ちを伝えたいのなら告白をなされば良いと思います

彼が確信する(或いはそう思い込む)ポイントを知ってしまったあなたは
それ以外の方法でも彼にそう思わせることは可能ですが
彼があなたにその話をしたことを覚えている可能性がある中で
敢えてそれをなさることについて
あなたは「できそうにない」「ためらわれる」訳ですから
明日を含めこの先のデートでも無理に身体接触をなさる必要はないと思います

けれども相手の体に触れることが自然にできるような状況が訪れたなら
なさってみても良いのではないでしょうか

69:げろしゃぶ
09/01/10 22:35:30 AokhBPFP
>>62
げろしゃぶは2002年の夏か秋に登場したコテハンですので
今年で満7歳ということになります

げろしゃぶがしていることは2ちゃんねる純情恋愛板に書き込みをすることです
もちろん報酬などもらっていないのでそれは仕事ではありません

げろしゃぶの中の人は仕事の休憩時間とか
仕事を始める前や仕事が終わってから
げろしゃぶになって書き込みをするようです

またげろしゃぶの中の人には今は恋人はいないようですが
げろしゃぶになるのはそばに奥さんも子どももいないときに限られているようです

70:げろしゃぶ
09/01/10 22:41:16 AokhBPFP
>>64
基本的にアピールをする必要はありません
必要なのはアプローチを掛けることです

アプローチとは具体的に言えば
一緒に食事に行こう・買い物に行こう・遊びに行こうなど
相手に誘いかけることです

告白をする前に
何度か誘って実際にデートを重ねておきたいところです



71:げろしゃぶ
09/01/10 23:33:42 AokhBPFP
>>66
文中に「可愛い(ギガントカワユス)」といった旨の表現がありますが
実際にお会いになったことはまだない訳ですね

だとするとあなたが相手に抱いている気持ちは
相手があなたに抱いているのと同様
ヴァーチャルな感情です

もう少し詳しく言うと
実際に会って関わりを持っていない部分については
自由にイメージすることができ
相手とのネット上でのコミュニケーションやメール・電話では
誰にも邪魔をされることもありませんので
そのイメージを自由に膨らませることができる状況です

そのイメージには嫌が応でもあなたの理想が入り込んできてしまいますので
相手に魅力を感じるのは当然のことです
相手に脈があるかどうかを考える以前に
現実の相手に実際にお会いになって
あなた自身が相手にどのような気持ちをお持ちになるか
自分自身で確認なさってみてください

72:名無しさんの初恋
09/01/10 23:33:45 jy9jV+PL
>>70げろしゃぶさん
>>64です
回答ありがとうございますm(_ _)m
授業でペアになって発表することがあり、彼には何回かペアになってもらって共有の時間をすごしましたが、プライベートでのデートはまだでしたorz
今度デートに誘ってみます!
また相談しに来ます。
その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

73:61
09/01/10 23:52:01 CcnE43G/
げろしゃぶさん

アドバイスありがとうございます。
やっぱり自分に出来そうにないことを、無理してする必要ないですよね。
ただ、彼やその他の同僚が言うには、男性は言葉によって好意をほのめかされても
あまりピンとこないけど、身体接触があると敏感に察知できるとのことでした。

まだ現段階では告白なんてする時期ではないと思うので、もう少し
デートや食事で距離を縮めて相手のことを知り、自分のことを知ってもらう努力を
しようと思います。またデートの結果次第で報告なり、相談なりさせていただきます。

74:66
09/01/11 08:34:26 W6sziJva
>>71
レス感謝です

相手の子の顔は写メが何枚もアップされてたので見ました

やっぱりまずは会う事が大事ですかね
相手との距離を縮めるには恋愛の話しをする方がいいんでしょうか?



75:名無しさんの初恋
09/01/11 08:43:13 /W+P2ZOW
数字がいかない
⇒上司にボロクソに言われて嫌な気分になる
⇒自分が数字いかないと、他の仲間がそれをカバーしなきゃいけなくなる
⇒周りには申し訳ない気持ちでいっぱい。それなのに、毎月数字が詰めない
⇒数字を出せばいいのに、必死になれない
(無理やり売りたくない、という気持ちが先行してしまっている)

騙してでも数字を作れ、上司に言われて自分の気持ちが折れました
誰かに感謝される仕事を
安いお金でもいいから、ほのぼのとやりたい

さすがに辛くなってきました
会社に行くのがイヤでイヤで仕方ありません

一番の理由は数字が詰めないから
そしてビクビクするぐらいまで怒られるから
精神が弱りきっています
自分でも営業に向いてないと思っています

やめたい、にげたい、死にたくないけど死にたい気分
死なない程度の事故に合いたいと毎日思っています
入院すれば支店に行かなくてすむ、数字からも開放される…

76:名無しさんの初恋
09/01/11 22:35:49 Xa36sRay
彼が綺麗好きで、私がずぼらです。
なるべく彼が家に来るときは綺麗にするようにこころがけているんですが、
それでも掃除が行き届いていなかったところや賞味期限切れのものを見つけられては指摘され、
そのたびちょっとへこみます…
一応彼はフォローのつもりなのか「性格だから仕方ないよ」「気にならないならいいけど」
とは言うのですが、私は彼がもっとリラックスして過ごせる場所を提供してあげたいんです。

私は細かいことを気にしないだけで汚い部屋が好きだというわけでは決してないので、
自分のためにも家事能力がつくよう努力していくつもりですが、
やっぱり彼のためという気持ちが大きいです。
なのに十分にできていないのが辛いです…。
こんなことが続いていたらいつか彼が愛想をつかすんじゃないかと不安です。
もっときちんとした人と付き合えばいいんだろうなあと思うこともあります。

彼にどのように伝えればいいでしょう?

77:げろしゃぶ
09/01/11 22:38:06 CQzwa2o5
>>74
会うことが必要であるというのは
相手がどういう顔であるかを知っているということではなく
実際に相手と向き合いコミュニケーションを図ることが必要だということです

写真で相手がどういう顔をしているかは知っているし
これまでメールや電話でコミュニケーションを交わしたことがある相手は
「知らない人」ではなく「知り合い」と言えるかもしれません

けれどもあなたは相手に実際に会ったことがないのですから
相手のことを何も知らないのと変わりありません
人が実際に人と会って話をする時
そこで言葉が担うコミュニケーションの比率は1割に満たず
残りの9割以上が相手の表情や口調・声色やしぐさといった
ボディランゲージが担っていると言われます

ヴァーチャルの関係をリアルの関係に移行するには
相手と会わなくては始まらない
ということです

78:げろしゃぶ
09/01/11 22:48:15 CQzwa2o5
>>75
恋愛のお悩みではない
スレ違いの相談のようですので
うっちゃってしまおうとも思ったのですが
それもあんまりなので一言だけ・・・

セールスや営業の仕事には向き不向きはあるようですが
ただ自分に任された仕事に対しては
全力で取り組むしかないと思います

そしてあなたが全力で取り組んだ結果
目標の数字にまで届かなかったとしても
それを評価するのはあなたではなく
あなたを監督する上司の仕事だと思います

また「誰かに感謝される仕事を・・・ほのぼのとやりたい」のなら
自分の仕事を済ませてそのうえでプラスアルファにするべきだと思います
今のままではただの逃避です

無論あなたと今の仕事との相性が本当に悪いのなら
これは無理をして働き続けるよりも
よりあなたに向いた仕事を探すことも必要かもしれません
けれどもそれをするにしても先
に仕事を辞めてしまうのでなく
今の仕事に全力を傾注したそのうえに
より自分に合った仕事を探すということをお勧めします

79:sage
09/01/11 22:55:25 sOlwtlk3
げろしゃぶさん

食事に誘ったりして、相手の女の子に好きなのがバレてから
少しギクシャクしていたのですが、今度友達同士男女数名でディズニーに泊りがけで
誘ったらオーケーしてくれました。
ただの友達として接するのと再びアピールするチャンスと捉えるののどちらが良いでしょうか?

80:げろしゃぶ
09/01/11 23:04:06 CQzwa2o5
>>76
「彼は綺麗好きである」と考えて
部屋をきれいにしようとしてもあまり意味はないと思います
(ただし部屋は散らかし放題で良いという訳ではなく
彼が遊びに来るのを契機にしてでも部屋をきれいにするということ自体は
大切なことだとは思います)

彼は神経質で細かいことでも指摘せずにはいられない人間であり
またそうした指摘をすることであなたを支配したいとか
あなたに対して優位に立っていたいということだと思いますので
そういう点を見つけて指摘するという今の状況でも
(一面では)決して好ましくない状況だと言う訳ではないと思います

本来「おおらか」なあなたが気になさらなければそれで
どこにも問題はないと言うことになりますが
それであなたが凹んでしまうということは問題だと思います
ですので彼にどうこうしようというよりも
あなたがどうすれば良いのかを考えることにしましょう
(つづく)


81:げろしゃぶ
09/01/11 23:09:16 CQzwa2o5
>>76 (2)
あなたのテリトリーで彼と会うことが
あなたが凹む原因となっているのですから
あなたの部屋に彼を迎え入れることは避けて
彼の部屋で会うようにするか或いは外のお店で会うようになされば
そうした問題は起きなくなると思います

ただ彼はあなたの部屋が汚いからと言って
決してリラックスできていない訳ではないと思います
彼があなたに細々と指摘できるのは
彼がリラックスしている証拠です

彼がリラックスできないのは部屋が汚くて我慢ならないのに
それを指摘したくともできないような状況です
ですので「部屋が汚い(と指摘される)」ことで
決して愛想を尽かされるということまでは心配なさらなくとも良いでしょう


82:名無しさんの初恋
09/01/11 23:09:58 Gv1KuEy0
>>75
恋愛のお悩みではないで俺も答えちゃいます。

どんな仕事でも、忍耐は必要ですけどあなたの上司の態度は良くないですね。
ただでさえ我慢してやってるのに、あまりにも逃げ場所が無いような。

>死なない程度の事故に合いたいと毎日思っています
本気で思ってるなら、明らかに精神の均衡が崩れてます。
さっさと今の仕事をやめて、暫くゆっくりするか次をさがしましょう。大変な時代ですけどね。


83:げろしゃぶ
09/01/11 23:18:32 CQzwa2o5
>>79
「友達同士男女数名」での誘いですから
相手にとってはあなた一人に対しての感情でもって判断したことではなく
これは「再びアピールするチャンス」ではなく
「ギクシャクしていた関係を普通の友達に戻せるチャンス」だと考えるべきであり
またその為には彼女を特別扱いすることなく
むしろ友達の一人として・・・言いかえれば
「ただの友達として接する」のが良いと思います

84:名無しさんの初恋
09/01/11 23:24:47 /23IpW5t
げろしゃぶさん

20代後半で、誰一人お付き合いしたことのない人間は何か問題があるのだと思いますか??

その人は、見た目にはそれなりに気をつかっていて、人当たりはよく、同性異性問わずモテそうだとも言われます。

内面的な問題があるのでしょうか??

いつかいい人が見つかると待ってるのではなく、異性との向き合い方を変える努力をすべきなのでしょうか??

85:げろしゃぶ
09/01/12 01:51:14 fLafX3uK
>>84
問題がないという訳ではないのでしょうが
ただあなた以上に人間関係や異性との向き合い方に問題がある人でも
もっと若くして異性と付き合っていたり恋人がいらっしゃるというケースも
あるのだろうと思います

ただ
あなたがこれまで異性とお付き合いをしたことがないということについて
何かのウイルスに感染しているからその病気になってしまうといったような
直接的な因果関係がなにかあなたにある訳ではないと思います

とは言うものの
自ら積極的に異性と出会いを求めたり関わり合いを持とうとなさらずに
待っていればいつかそういう人と巡り合えるのではないかと
何もなさらずにいては異性と出会ったり関係を持ったりは
しづらいだろうとは思います

86:名無しさんの初恋
09/01/12 17:36:11 5CazJWgh
24女です
今気になっている人がいます。相手は32才です。
メールのやりとりや最近は電話したりもします。
相手は結婚はしていませんが、彼女の有無は確認していません。

電話は自分からしたことはなく、相手からきます。
電話内容はメール内容について詳しく聞かれたりするくらいで5分くらいで終わります。
メールや電話はプライベートなことは話さず、仕事の話ばかりします。

正月にあけましておめでとうメールを送ったとき、今度ご飯食べにいきましょう!
と思い切って一言加えたら電話がかかってきて休みの曜日が私と合わないけど、
夜だったら大丈夫なので行きましょう!と言われました。
がそこから話は進みません…

しかもおととい夜にメールがきたので、返信していたのですが、
自分が最後に疑問系でメールしたのに返事がありません。

現状どうしたら良いでしょうか?

以前、私がメール返事をしなかったら相手から返事がなかったからといった
理由で電話がかかってきたので、今日こっちから電話してみようかなと思ったのですが。。
しつこいですか?

87:げろしゃぶ
09/01/12 18:03:18 fLafX3uK
>>86
特に以前のメールに返事がなかったことにこだわることなく
メールでおいしいお店の話などをなさって
その流れで(そのお店に)今度一緒に行きませんかと
お誘いになってみてはどうでしょう

また日常的に顔を会わせる関係なら
何もメールや電話にこだわることなく
直接会ってお話ができればそれで構いませんし
その場でお誘いになっても良いと思います

けれども予め誘ったりなさらないと会えない関係であれば
メールや電話の「やり取りをする」ことよりも
メールや電話で「誘って会う機会を作り出す」ようになさっていってください

88:86
09/01/12 18:08:38 5CazJWgh
ありがとうございます!
日常的に顔を合わせることはありません。
食事に行くことになり、約束するときのやりとりで彼女の有無を確認しようかなとも思っています!

>メールや電話で「誘って会う機会を作り出す」ようになさっていってください

難しいですね。電話はやっぱり明日にした方がいいですかね?






89:名無しさんの初恋
09/01/12 18:14:38 Bj1R6vOc
相談です

これまで何か月かほぼ毎日のようにメールしていた子がいました。
ちょくちょく会ってもいました。
で、その子に先日告白をしました。答えは保留です。

それ以来、メールをしていませんが、
これは向こうに重いでしょうか…?

こちらから、また普通にメールを送ろうかなとも思っています。

ちなみに、また会う予定はあります。



90:名無しさんの初恋
09/01/12 18:29:42 ASOoIPP0
げろしゃぶさんに相談にのっていただこうと思ってこのスレ見たら、
>>89さんと似ている状況だ。。

私♂26で相手♀29に約1ヶ月告白したところ、少し時間を下さいとの
ことでした。
私の場合は、イブと今年に入って1回食事と酒を飲みました。
食事後は何もありません。

>>89さんと不安に思っていることが似ているかと思いますが、
好きと言う事を再度伝えて、答えがほしいということを
言うべきか迷っています。

私の場合は早く答えが知りたい気持ちと彼女に負担をかけたくない
気持ちの間で悩んでいます。早く楽になりたいという気持ちがあること
も自覚しています。



91:89
09/01/12 18:46:10 Bj1R6vOc
>>90さん
自分はとくに焦りもなくて。負担はかけたくないとは思ってますが

このメールしない間に自分とのメールがないこと

92:89
09/01/12 18:48:37 Bj1R6vOc
途中で送信してしまいましたorz

>>90さん
自分はとくに焦りもなくて。負担はかけたくないとは思ってますが

このメールしない間に自分とのメールがないことでさみしく思ってくれないかな…とか
姑息なことを考えてしまったり…

それと、このままメールしないのが相手にとってなんともなくて、
それで気持ちも離れてしまわないかと心配な部分もあって…

93:げろしゃぶ
09/01/12 22:35:46 fLafX3uK
>>88
別に今日電話しても構わないと思いますし
あなたが明日の方が良いのかなとお思いになるのでしたら
明日でも一向に構わないと思います

94:げろしゃぶ
09/01/12 23:31:35 fLafX3uK
>>89
告白の答えを保留されている状況では
メールなどで相手に返事を督促してもそれは相手に圧力となりますし
その件に触れなくともメールが送られてくると圧力になってしまうと思われます

ですのでこの状況でメールを送っていないというのは
もっとも適切な対応だと思います

連絡を取らないとそれっきりになってしまう状況であれば
期限を切ってそれまでに連絡がなければ
こちらから打診するよりほかありませんが
また会う予定があるのであれば
まずはその日が来るのを待って
当日にお会いになってみて様子を見るというのが
良いのではないかと思います

95:名無しさんの初恋
09/01/12 23:38:30 4AuSUktL
げろしゃぶさん、
告白って、どんなタイミングでしたらいいんでしょう?
今まで一度もしたことがないので、全く分からないんです‥

96:げろしゃぶ
09/01/12 23:58:05 fLafX3uK
>>90
今後も告白の件に触れないのであれば
現状の友達という関係は維持できると思います
相手にその気がないのならこのまま友達でというのならそれで良いと思いますし
またあなたとしては諦める気持ちはないのであれば
長期戦を覚悟して友人関係を続け
半年から数年後に改めて結婚を前提としたお付き合いを申し込む
といった計画となるかと思います

答えを促した場合現状の友達という関係も損なわれるリスクがあります
従いまして今後あなたが自分の性格などと照らし合わせて
どのようになさるのが自分にとって相応しいかということによって
返事を督促するかそれとも友達という関係を維持するかを
選択なさってください

97:げろしゃぶ
09/01/13 00:00:12 fLafX3uK
>>95
高校生までであれば
相手と親しく話す機会を多く持つようになってから
相手と二人で落ち着いて話ができる状況で
告白をなさるのが良いと思います

大学生・社会人であれば
何度か食事や遊びに行くという機会を持ち
三度目のデートの別れ際を
告白のタイミングの一つの目途となさってください

98:名無しさんの初恋
09/01/13 00:04:49 hlXO0nGt
先日遊ばれてたことが発覚して、私とは付き合う気はないとはっきり言われました。
周りも最悪な人、絶対やめなと言ってるし、私もわかってるつもりです。
だけど、忘れられません。会いたくて仕方ない。
次に好きな人ができるまではたぶんずっと…。
だからって好きな人ができる気配もない。出会いがない。

こんな状態じゃ、淋しさゆえにまた変な人を選んでしまいそうで怖いです。
周りの友だちももう安定した付き合いをしていて、正直焦ります。
好きな人ができるまで、彼のことを想っているのはおかしいでしょうか?
こんなこと聞いても答えづらいでしょうが…どんな気持ちでいれば前向きになれるのか教えてください。

99:げろしゃぶ
09/01/13 00:33:40 NdRwo0mA
>>98
あなたは彼のことを想っているのではありません

「恋人がいる自分への憧れ」を
その人に投影しているだけのことです

そういう時には相手を見ているつもりでも
相手に映っている自分のことしか見ていません
しっかりと相手を見て向き合えないのでは
そうした「変な人」を選んでしまうのもやむを得ないでしょう

自分の恋愛の行く末を心配する前に
まず相手の人がどういう人であるか
どういう良いところがあってどういう良くないところを持っている人なのかを
意識して見つけ出そうとしてみてください
その意識を持つだけでもこれまでは見えなかった相手が
見えてくるのではないかと思います



100:名無しさんの初恋
09/01/13 00:33:40 hXrhd8xs
>>95です
ありがとうございます。
バイトの人で、自分が大学生で、相手が社員さんです。
なので、なかなか二人でデートとか言い出せないんです‥
普段から相手がよく喋りかけてくれるんですけど、突然告白したら、びっくりしますよね‥

101:名無しさんの初恋
09/01/13 00:59:33 AeaFrKdl
当方24で、好きな女の子は19です。
その子とは最初mixiで知り合い、その後何度か複数人で遊びました。
そしてこの前、ふたりで遊園地へ行こうと誘ったらOKを貰ったのですが、これは少しは脈があると見ていいのでしょうか?

僕自身としては脈ありだと思いたいのですが、あまり浮かれての自爆や暴走は避けたいと感じています。
変に自分をよく見せようなどとは思わずに、やはり自然体で臨むのがベターでしょうか?
情けないことにデートをするのはこれが生まれて初めてなので、テンパってしまいそうです……

102:げろしゃぶ
09/01/13 01:33:25 NdRwo0mA
>>100
告白に向けて複数回デートを成功させる必要があるのだとすれば
デートに誘って応じてもらえるほどの
親密な関係を作り出すことが必要となります

また今の段階でデートを言いだせるような状況でなければ
その前に一緒に食事をするということができれば良いと思うのですが
例えば職場で悩みごとがあって話を聞いてもらいたいのだけれど
ここでは何なので時間を取ってもらえないかと打診してみれば
相手も応じてくれるかもしれません

そこで今度はそういう打診をして応じてもらえるようになるには・・・
と考えて職場で業務の支障にならない範囲でコミュニケーションを重ねるとか
仕事についていろいろと相談をしたり指導を仰ぐといったことをしながら
なおかつ自分自身の仕事をしっかりこなすことで
仕事のうえでも信頼を得るということをなさると良いと思います



103:げろしゃぶ
09/01/13 01:34:57 NdRwo0mA
>>101
まだ脈の有無を判断する段階ではなく
むしろ脈をこれから作り出していくことが必要な段階だと思います

また脈があるとは言い切れないけれども
望みは持てる状況であるとは思います

またその初めてのデートでは
そこで何か結果を出すことよりも
次に繋げるということが求められます

ですので相手とこうして過ごしていることが楽しいということを
笑顔という表情や態度で示すことで
デートの間の雰囲気を良いものにするということを心掛けてみてください

そして最後に相手に「楽しかった、またどこか一緒に行きましょう」
と言ってもらえれば100点満点で120点のデートだったということになりますし
それがない場合はあなたから「楽しかった、またどこかに一緒に行こう」と
相手に打診してOKがもらえれば100点満点です


104:名無しさんの初恋
09/01/13 01:46:41 va/WbXtl
いま大学の部活で
先輩の意見を若干無視しながら無理な計画を推し進めています。
それで僕と一緒に推し進めている女の子が居るんですが
なんだかお互いがよりどころのようになっています。
別に好きとかそんなんじゃないような
そんなんなような妙な気分です
これは一体なにですか?
ちなみに彼女とは少し前夏前ですかね
その時期にからかい半分で好きだ好きだと言って困らせた仲です
その罪滅ぼしもかねていまの計画を彼女と進めています
でも最近は少しずつ彼女がこの計画によって幸せになればと思えてきています
僕はどうすればいいのでしょうか?

105:げろしゃぶ
09/01/13 02:09:09 NdRwo0mA
>>104
私の読解力・想像力のなさもあって
書き込んでおられる状況が何となくわかったような判らないような
そんなんな妙な具合です

>僕はどうすればいいのでしょうか?

大変申し訳ございませんが
もう少し具体的な状況が見えてくるように
再度書き改めていただければ嬉しく思います

106:名無しさんの初恋
09/01/13 03:15:49 VhyiwD6N
今日成人式の後に同窓会があり、中学校のときに好きだった人に久しぶりに会いました。
当時はお互い仲がよく、端から見れば付き合っていると思われてもおかしくない仲でした。
しかし僕に勇気がなかったため結局告白することもなく、お互い別々の高校に進み、交流はなくなりました。
5年ぶりに今日会いましたが、メアドを聞くので精一杯でした。
それでも今日会ってわかったのが自分は5年経った今でも彼女のことが好きだということです。
明日彼女にメールをして付き合っている人がいないかを聞いて、もしいなければデートにでも誘ってみたいと思っています。


僕はどんなメールを送ったらいいでしょうか?
そもそもいきなりこんなメールを送ってもいいのでしょうか?

何でもいいので助言してください。

107:名無しさんの初恋
09/01/13 05:23:47 9ZNnifYu
げろしゃぶさん、ここに相談するのは初めてですがよろしくお願いします


三つ年上の受身でマイペースな彼がすきです
彼は友達のときもメールを返してくれず、脈無し確定だと思い
フラレ覚悟で告白しようと決意しました。
すると意外とニコニコしながら「友達として今度二人で遊んでみよう」と言われ
今までに二回ほど、デートを重ねました。

一度目はお互いに話も凄く盛り上がり
「あなたは私のことどう思っているの?」と聞くと
「素のあなたにドキドキしている。でも返事は待ってくれ」と言われ
二度目のデートはまた同じような流れになり「私は不安なんだ」と伝えたら
「結果的にはつきあってもいいとは思っているよ」と言ってくれました

(続く)

108:名無しさんの初恋
09/01/13 05:25:51 9ZNnifYu
(続き)
言葉だけを見てみるとうまく言っている感じはするのですが 私自身、彼と話していて、全く自信が持てません。
というのは私が過去に、彼のように受身でメール返さない、マイペースタイプの人間だったので
(私は好きではない、興味のない人にはメール返さなかった)
彼が私と同じなのではないかと不安で不安でたまりません。

彼は私が「デートに誘ってもいい?」と聞くと「もちろん!」 といったくせにデートに誘ったメールが未だに帰ってきません…

男の人はメールをあまり重要に思わないとよく聞きますが 彼を信じていいのでしょうか?
ただでさえ感情をもろに出さない彼に 私はメール一通帰ってこないだけでストレスがたまってなりません。

「私は不安症だからできるだけ感情を表現して」、と伝えてもいいものか、
それを言って迷惑がられてしまうのではないか…など 余計なことを考えてしまって涙が止まりません。

何か解決策はありますか?げろしゃぶさんの意見を聞かせてもらえたらとても嬉しいです。
よろしくお願いします。


109:名無しさんの初恋
09/01/13 09:05:10 BYucFzt5
私は20歳ですが、留学先で知り合った34歳の男性(日本人)に本気で恋してます。
今まで何人も恋人はいたのですが、なんとなく処女だと言い出せなくて引き延ばすうちに別離か友達→の流れでここまできてしまいました。
彼は元レーサーで、ものすごく女性扱いに長けています。私が少し前までキャバ嬢してた事も年上の彼氏がいた事も知っていて、可愛いとは思ってくれている様子です。
脈が無いわけではないと思うんですが、本気だとも思えません…優しい人だから、帰国して他に取られない間に無理矢理彼女?になったら、その内本気になってくれないかな〜…とか甘いことを考えています。
自分を安売りしてもいいと思うくらいに彼の事が頭から離れなくて…でも怖いし、彼の部屋に行ったらいざ驚かれたり重いと思われそうで不安です。
思いとどまっている理由はもうひとつ。私のルームメイトで親友(中国人)も、彼を家に呼んだり一緒に飲んだりしている内に彼を好きになっていました。
私が「かっこいい」「素敵」を連発しすぎたせいだと思うんですけど…。
「好きになってごめん。でもいつも冷静な○○より私の方がきっと彼を愛してる(中国語)」とライバル宣言?もされ、昼ドラみたいな状況になっています。
彼もストレートな彼女のアプローチが心地いいのか、メールのやりとりをしている様です。
正直どう出たらいいのかわからないんです。
もし2人がくっついたとして祝福なんてとてもできません。不安でも思い切って体当たりした方がいいんでしょうか?

110:名無しさんの初恋
09/01/13 11:39:46 AeaFrKdl
>>101です
なるほど…雰囲気を良くして、次に繋げることが肝心なんですね。
げろしゃぶさん、どうもありがとうございます。
アドバイスを参考に頑張ってみます!

111:げろしゃぶ
09/01/13 13:20:57 NdRwo0mA
>>106
メアド聞くのが精いっぱいで
同窓会でもほとんどお話ができなかったのだとすれば
まずは互いの現況についての情報交換
そして雑談といった内容のやり取りをなさるのが良いと思います

また相手にアドレスを聞いて教えてもらったのですから
きちんと送るというのはむしろ礼儀だと思います

112:げろしゃぶ
09/01/13 14:04:22 NdRwo0mA
>>107
「彼を信じる」というのは
彼の全てをありのままに肯定し受け入れるということであって
自分の思うように彼が行動してくれるに違いないと期待することではありません
つまり彼に裏切られようとも構わないという覚悟をも受け入れることが
「彼を信じる」ということです

ですので彼を信じることはもちろん構いませんし
好きな人のことを信じることができない方がおかしいのかもしれません

ただあなたは既に彼に告白をして
彼がそれに了解をしてくれていないのですから
形のうえでは保留ということになってはいても
現状は「告白が受け入れられていない」=「振られている」のと同じです

にも関わらず「結果的にはつきあってもいいとは思っているよ」と彼が言うのは
取りあえず今はあなたに悲しい思いをさせたくないからか
或いはいつでも自分の意のままにできる女性に仕立てようと思っているか
または単純にキープしているだけなのかもしれません
(つづく)

113:げろしゃぶ
09/01/13 14:11:29 NdRwo0mA
>>107-108 (2)
ですので彼の
「【結果的に】つきあって【も】いいと【は】思っているよ」と
三か所も不確定な要素を示す言葉や助詞が入っている発言を
「将来的につきあっていいと思ってもらえている」と曲解して
期待を抱くのは止めた方が良いと思います

状況としては自由契約を宣告されて
12球団合同トライアウトを受けているプロ野球選手のようなものですから
球団から連絡があるかと24時間緊張を強いられストレスが溜まるのも
止むを得ないと思います

むしろダメ元でした告白に相手が即OKを出してくれていないのだから
どうにかなればラッキーだけどまあそれは期待できないなと開き直ったり
今はお情けでつきあってくれているだけだくらいに考えた方が
気が楽かもしれません


114:げろしゃぶ
09/01/13 14:16:49 NdRwo0mA
>>109
甘いことを考えたり
どう行動すれば判らないというのであれば
あなたは彼に「本気で恋して」いる訳ではないのではないでしょうか

いろいろと考えてしまって行動ができないという時には
その相手に本気で恋をしているのではなく
恋に本気で恋をしているということが多いようです

115:名無しさんの初恋
09/01/13 14:28:46 9ZNnifYu
>>112
わーモヤモヤしていたのがふっきれた感じです!
まさにそうですね。悲しいけれど本当にふっきれました。

そっか、では彼に「今はっきり」聞いてしまってもいいのでしょうか?
決着を急いでもいいのでしょうか?

私は相手をキープするような人間はろくな人間だとは思えないので…
駄目なら駄目で諦めるつもりです

116:げろしゃぶ
09/01/13 14:43:55 NdRwo0mA
>>115
告白するまで二人で遊んだという経験もなく
その後二度ほどデートをなさった状況ですから
彼としても今の時点では何とも答えの出しようがないでしょう

ですので彼としてもあなたを不必要に悲しませたくないし
また答えが出せないのではっきりとした気持ちが固まるまで
キープせざるを得ないのだと思います

もうダメだとは思うけれども可能性に賭けてみようと思うなら
これからデートを重ねて彼と良い関係を作っていくことに
チャレンジしても良いと思いますし
自分でこれではダメだと思うならあなたから
フェイドアウトなされば良いのではないかという気がします

そうした結論を相手に委ねるのは
あなたも彼のことが好きだというよりも
あなた自身の恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れが
強いということも関係しているのかもしれません

117:名無しさんの初恋
09/01/13 15:00:39 9ZNnifYu
>>116
なるほど…!

彼の態度とげろしゃぶさんの意見が合いすぎて一字一句納得せざるを得ません

もちろん彼とは付き合いたいです。
心から愛してあげたいし幸せにしたいとも思います。
そしてもちろん相手が自分自身を大切にしてくれる人だとも願っています。
だけどもし弄ばれてたら…、なんて思うと悲しくて悲しくて何もできなくなってしまうのです

そんな弱い自分が嫌で白黒はっきり付けたがってしまったのかと思いました。
でもそれはげろしゃぶさんの言葉からしたらエゴ…なのかもしれないなと思いました。

彼が悩んでいるのならそれに付き合ってみようと思います。
くたくたになって疲れてしまう恋愛になってしまうかもしれないけれど。
つきあえてらラッキーくらいに考えたいと思います。

あともう一つ質問になってしまうのですが
「期間」のようなものを作ったほうが相手にも自分のためにも良かったりしますでしょうか?

たくさん聞いてしまってすみません


118:げろしゃぶ
09/01/13 15:04:28 NdRwo0mA
>>117
はい

最長でも「3か月」という期限を
予め設定しておいた方が良いと思います

119:名無しさんの初恋
09/01/13 15:21:01 9ZNnifYu
>>117
ありがとうございます

彼にそう伝えてみようと思います。

ありがとうございます!

120:げろしゃぶ
09/01/13 15:30:48 NdRwo0mA
>>119
その「期限」は
彼に伝えない方が良いかもしれません

あくまでもあなたがそれまでに相手からきちんとした返事がもらえなければ
その期限内に確認をするということ
そしてその期限が過ぎても告白が受け入れてもらえないのなら
その時は自分から見切りをつけるということで良いと思います

121:名無しさんの初恋
09/01/13 15:37:54 9ZNnifYu
>>120
わかりました
これから三ヶ月、覚悟して望みたいと思います。

それまで、出来るだけ素のままで、自分を隠さずに楽しく、それで駄目だったら
きっぱり諦めます。
覚悟つけてくださってありがとうございます。

122:名無しさんの初恋
09/01/13 19:23:36 iwRt/JBJ
20♂学生です
長文ですがよろしくお願いします。

昨年の夏休みに同じ大学の子を好きになりました。

こちらが好意を抱いていることに気付いて、それから向こうも少し自分のことを意識してくれるようになり、
まだまだですがこれからの展開によっては付き合うことも不可能ではない感じです。

ですが、この前の同窓会で幼稚園のころに好きで、中学まで一緒だった幼なじみに出会い、また少し気になるようになってしまったのでちょっとアプローチしてみようかなと思ってもいるんです。
でも、大学の子に好意をみせて意識させておきながら結局自分は他の子を好きになるなんて相手に申し訳ない、といった気持ちや

これから付き合える可能性を予想した場合幼なじみの方が高そうなので
結局相手が好きなわけじゃなくただ彼女が欲しいだけなのかな、など
いろいろ悩んでしまいます。

幼なじみの子と一緒にいるときは変に気を遣うこともなく素の自分でいられますし、大学の子もかわいらしくてとても良い子でなので、こっちの女の子が好きだ!と決められるわけでもなく余計に悩んでいるんです。

こんな自分に何かアドバイスをよろしくお願いします。

123:名無しさんの初恋
09/01/13 20:04:03 9ZNnifYu
>>122
げろしゃぶさんじゃないけど言うね
なんかどっかで聞いたことある話なんだけど
二人の異性で迷うときって言うのは、どっちも好きじゃないってことらしいよ

二人のいいところを持ち合わせている本当に好きになるこが他にいるんだってさ

まあ若いんだしどっちか選んじゃっていいと思うんだけどね。
個人的には変に気を使うことの無いこのほうが長続きすると思うけどね。

124:名無しさんの初恋
09/01/13 20:41:24 iwRt/JBJ
>>123

好きという気持ちはどちらかといえば5.5:4.5で大学の子なんですよね。
でも>>123さんの言うとおりもし付き合えたとして長く続きそうなのは幼なじみのような気がします。

今の段階で、どちらかに告白して確実に付き合えるというわけではなく、どちらにアプローチすべきかという段階なのでそこまで悩む必要はないんですかね…。
2人で悩んでいるときはどっちも好きではない、この発想はなかったのでなるほどと思いました、アドバイスありがとうございます。

125:げろしゃぶ
09/01/13 23:03:04 NdRwo0mA
>>122
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
同時に複数の人に恋愛感情を持つということは通常ありません
けれども複数の人が気になるということならあります
但しその場合には気になるだけであって
まだそのどちらに対しても恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちは
持っている訳ではないということになります

また誰かのことを好きになった時には
相手に対する恋愛感情と
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分に対する憧れとが
併存していることが普通です
あなたの言う「ただ彼女が欲しいだけなのかな」という気持ちが
恋人がいる自分に対する憧れに当たります
また「付き合える可能性を予想」してどちらかを選ぼうとするのは
打算です

相手に対する恋愛感情よりも
恋人がいる自分への憧れが強い場合には
その憧れの強さが相手との関係構築や恋愛の進展を
阻害する要因となることがあります
(つづく)

126:名無しさんの初恋
09/01/13 23:05:05 BixKlNYl
メアド交換=恋愛ではないと思いますけど

127:げろしゃぶ
09/01/13 23:09:12 NdRwo0mA
>>122 (2)
あなたは誰かに恋愛感情を持っている訳ではなくとも
その二人に好意的な感情を持っていることは確かなようです
さらにそこに恋人がいる自分に対する憧れや
打算といったものも入り込んできてしまっているようです

ですのであなたはまず
気になる二人のどちらかに恋愛感情を持つようになって
その人との恋愛の成就を目指す必要があると思います

ただしそれは今の時点で
どちらに恋愛感情を持つことを目指すというように決めるのではなく
今気になっている人やまたこれから出会う他の素敵な人たちと
積極的に関わり合う機会を持ち様々なコミュニケーションを重ねる中で
相手との間に他の人には感じることのない雰囲気の合致を感じ取って
実際に誰かに恋愛感情を持つということを目指してみてください



128:名無しさんの初恋
09/01/13 23:40:56 iwRt/JBJ
>>127
読んでいていろいろと考えさせられました。とても参考になりますね、こんなに長々とアドバイスどうもありがとうございました。

129:名無しさんの初恋
09/01/14 00:41:35 bJxuqI8L
私からの告白で付き合い始めて2か月になる彼がいます。
私は26歳、彼は31歳です。
現状週に1回は外かお互いの家で二人で会っていますが、
会っている以上のことはなにもありません。

付き合うまえになし崩し的に体の関係になりかけてしまっていたので、
私がほとんどパニック状態でお付き合いを申し出ました。
その頃は彼もずっと積極的だったし、私も甘えてくっつくことができていました。
しかし付き合い始めると彼からの日常の連絡が激減し、飽きられたのかとの不安もあり、
また実際会っているときはそれだけで満足してしまうようになってしまったため
恋人らしいスキンシップを取ることがなくなってしまいました。
別れ際に私からちょっとキスをすることができるようになったような段階です。
手を繋ぐこともなく、後になってもっと甘えたかった、触れたかったなあと後悔することが多いです。
たぶんお互い似たタイプで、受け身かつ甘え下手だからこうなってしまうのだと思います。
次に会うときこそはいちゃいちゃしようと心に決めているのですが、
1・なぜいざ会うとできなくなるのか、2・彼はそれでも構わないのか、知りたいです。

私には彼を恋する気持がちゃんとあります。
でも彼は違うんじゃないかと思うこともあります。
付き合い始めたら私に飽きたのか、体の関係を焦ることもなくなったと思っているのか、
大事にしたいと思ってくれているのか、私に合わせているのか…

130:名無しさんの初恋
09/01/14 01:04:34 ygzOSadh
>>111
>>106の書き込みをしたものです
アドバイスいただきありがとうございます
とりあえず相手の現状を聞くようなメールを送ってみました
重ねて相談なのですが、実はまだ相手に今付き合っている人がいるか知らないのです…
このことはどのタイミングで聞くべきでしょうか?なるべく早めに聞くべきですか?それともデートに誘う直前に聞けばいいですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/480 KB
担当:undef