【TDL/TDS】新要素を ..
[2ch|▼Menu]
184:名無しさん@120分待ち
10/04/10 01:03:29 gOJpMAmF
いや認知症でしょう。海外ドラマとかの精神病棟に
こういう同じこと繰り返す患者いたいたw

185:名無しさん@120分待ち
10/04/10 15:23:56 fPlXWBJw
いや、こういう自分の思い込み陰謀論を展開するのは
統合失調症、いわゆる分裂病の典型的症状だからね。
本当に相手にしてはいけないよ

186:名無しさん@120分待ち
10/04/10 15:36:29 hB5LTXhw
BTMって80億だったんだ?安っ

187:名無しさん@120分待ち
10/04/10 15:53:25 x9MOMmXe
>>182-185
おまえら相手しすぎだろ

188:名無しさん@120分待ち
10/04/10 18:09:46 vRpeVkpZ
中国とアメリカに
ぼったくられてるって、・・・さすがに嘘やろ

189:名無しさん@120分待ち
10/04/10 23:12:10 VXlppH8b
荒らしを援護するつもりはないが、
空飛ぶ絨毯が20億はおかしいだろ

190:名無しさん@120分待ち
10/04/11 00:08:46 Fp7Ns3/H
もう聞き飽きたよ

191:名無しさん@120分待ち
10/04/11 03:47:18 qsjWTFfe
話は違うが、不人気でつぶれそうなDCAと香港ディズニーランドの新規施設投資額って
どこから調達してんの?

確か数年確かDCAか香港ディズニーランドのどっちかにしか費用的に投資できなくて、DCA選んだ気がするんだが。
それなのに、この変わりよう。おまけに上海ディズニーランドまで作ろうとする気らしいし。
ディズニー自滅する気か・・?

192:名無しさん@120分待ち
10/04/11 11:19:54 g6QfYRlO
中国の成長を見れば伸び代がありそうだろ。
日本はもう限界じゃないかな?


193:名無しさん@120分待ち
10/04/11 12:00:29 FKApUUUI
スイスファミリーツリーハウス:30億
ビジョナリアム:50億
スターツアーズ:140億
カリブの海賊:160億

絨毯は高いとしてもトイマニ115億は妥当じゃない?
キューに期待してみる

194:名無しさん@120分待ち
10/04/11 12:36:16 PyJBhkHj
上げてる奴って意図的にTDRの話を避けてるとしか思えないんだが、
いい加減スレチはやめろよ。

195:名無しさん@120分待ち
10/04/11 13:42:10 Fp7Ns3/H
そいえばいつのまにかシンデレラ城の裏壁で囲われたな

196:名無しさん@120分待ち
10/04/11 16:35:15 yJ4FUVoT
中国にぼったくられてるとしたら、
今後は、当分、新アトラクション発表はないな・・・

197:名無しさん@120分待ち
10/04/11 17:17:13 p6K03Bie
別にぼったくられててもいいんじゃない?
ファンは今のぼったくられてるパークで満足なんだし
ミッキーとくまっちょがいればそれでいいんでしょ

198:名無しさん@120分待ち
10/04/11 18:08:11 yJ4FUVoT
でも、直営になったらパレードショボクなるだろうね
アメリカのEパレとか、めちゃくちゃショボイし
季節限定イベントも、しょぼいし

199:名無しさん@120分待ち
10/04/11 21:42:52 +AH9mMko
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

WoCのリハーサルやってるみたいだ

200:名無しさん@120分待ち
10/04/12 00:23:37 y5wNfdqx
スイスファミリーツリーハウスってそんなするのか

201:名無しさん@120分待ち
10/04/12 02:02:23 3ddQHN/Q
>>199
迫力不足のファンタズミックより
こっちの方が楽しそうだ

202:名無しさん@120分待ち
10/04/12 02:15:51 jSWw1h1e
ワールドオブカラーが来ても結局日本じゃパイロの迫力は半減するだろうけどね

203:名無しさん@120分待ち
10/04/12 02:49:01 L287cUdE
>>199
綺麗だね
これにパイロだから凄い事になりそう

204:名無しさん@120分待ち
10/04/12 07:31:28 u8747oV7
やっぱり日本にはWoCは不向きなプログラムだと思うわ
ブラヴィみたいな反応になりそう

205:名無しさん@120分待ち
10/04/12 11:08:31 jSWw1h1e
>>204
自分もそう思う
リハ映像見る限りだと色々技術は凄いと思うけど最初にブラビを見た時と感想は同じ感じ「いつまでこの噴水見せられるんだろう…」みたいな
日本はシンフォニーみたいに中央にミッキー出して
あとはウォータースクリーンを多く使ってでもとりあえず動くキャラクター出しといた方が一般受けを狙うにも安全圏かと思う
まだ日本のがどうなるのかなんて全然わからないから何とも言えないが

206:名無しさん@120分待ち
10/04/12 15:10:46 eY+gtY+B
噴水にはキャラクターが描かれてるなら問題無さそう
噴水だけなら日本では大問題

207:名無しさん@120分待ち
10/04/12 15:18:52 jSWw1h1e
ワンデからしたらベリのシーン最強につまらないらしいからな…
ファンタはスクリーンでその辺りは解消されるだろな
日本じゃまだスクリーンは珍しい方だから新鮮味も驚きもあるだろし

208:名無しさん@120分待ち
10/04/12 16:57:11 OOqvxpz+
日本でwocするのは不可能だ
だって、金掛りすぎだろ

めてお君を海に埋めて、噴水とか船だけ作るような
ブラとは大違いのショーだと思う

wocは噴水が、めちゃくちゃ豪華だなぁ
こんなに大量の噴水をディズニーシーの海に作るのは無理

予算的にね

ブラでさえ30億だったっけ?

209:名無しさん@120分待ち
10/04/12 17:41:26 oRkZKDBj
風問題でも完全に無理。


210:名無しさん@120分待ち
10/04/12 18:17:03 36eQgAFt
>>198
ノットソースケアリーハロウィンパーティーとか、ベリーメリークリスマスパーティとか
参加してから言ってもらおうか。

東京の井の中の蛙、ここに極まれり、ってか。

211:名無しさん@120分待ち
10/04/12 20:08:24 Z9z7FhAe
ブラビといいWOCといい
人のいないショーはどうしても盛り上がらんな
ダンとかキャラとかで言う意味でなく
機械のみという冷たさがな
やっぱりダンサーやキャラの中で演じてる人の熱気や気迫ってものがあってこそショーって感じがするんだよなあ

212:名無しさん@120分待ち
10/04/12 20:51:38 eT5Jn2k7
>>210
しょぼかったよ。わざわざ別チケットで金とってるわりにこれかよってかんじだった。

213:名無しさん@120分待ち
10/04/12 21:28:07 p/s+NomP
>>212
同感。
あとハロウィーンに関して、俺的には馬は苔脅し。
犬は虐待。


214:名無しさん@120分待ち
10/04/12 23:30:09 A+tjrVEE
woc見て少しがっかり・・・。単なる迫力押しのショーになりそうだね。

炎・噴水等の特殊効果、ウォータースクリーンによる映像をサブにして
三次元の融合をメインにすれば良かったんだが。これじゃ、外で映画見ているのと変わらなそう・・。
ショーがみたいのに・・。

215:名無しさん@120分待ち
10/04/13 04:54:27 Z8+gHaVX
自分もWOCちょっと思ってたのと違うな…
なんかシンガポールとかラスベガスのホテルにこんなショーあったよね

216:名無しさん@120分待ち
10/04/13 07:41:31 bL96zeoI
WOC日本でやるの?
いつから?

あんまり楽しみじゃないけど…

ファンタズミックはやらないの?

217:名無しさん@120分待ち
10/04/13 17:16:18 wxEf+Wk3
WOCはイルミネーションズの豪華版って感じだね。
自分はシーのファンタズミックに期待してしまった!
アナハイム版とは全く別物になりそうだけど、最先端のテクを
存分に見せつけて欲しい。

218:名無しさん@120分待ち
10/04/13 18:53:12 xQ0Ql6eU
217に同感

wocをシーに持ってこなくてよかったと俺は思う
ファンタズミックに超期待!
あーなんか楽しみになってきた!!

219:名無しさん@120分待ち
10/04/13 19:11:45 K+xbd/vK
>>204-207
たしかに日本じゃウケないだろうな・・・

今のほとんどのTDRゲストにとって、
「いいショー」 = キャラが新衣装で大量に登場して、ミッキーがいつものごり押し大団円ストーリー
だから・・・
ディズニーのイメージを裏切らないマンネリが大好きで、
ショーに込められた地球規模のメッセージを汲むとか、
純粋にエフェクトの芸術性や壮大さを楽しむのは、大の苦手。
単純に、キャラの活躍が少ない = ショボい。

どこかのスレで書かれていたけど、「日本では『ミッキーたちのいる遊園地』としか思われていない」
「感性が幼稚で、大人の楽しみ方が出来ない」って、ほんとにそう思う。
ディズニーって、そんな会社じゃないのにさ・・・


220:名無しさん@120分待ち
10/04/13 19:50:41 wIXtc4iY
>>219
今のゲストっていうよりも、昔から日本人は明確なストーリーと道筋
そして調和を乱さない流れ・音楽が必要だと思うんだ。
そういうのじゃないとウケない。

Eパレがここまで流行ったのもまさに「調和を乱さない流れ・音楽」が存在したからだと思う。
その点において、ファンタズミック!の場合は、ショープログラムの流れだけを見た場合、
日本で流行る重要な要素の全てを満たしてると思うんだよね。

たぶん、途中でイラネーって言われるあのシーンがでてくるだろうけどw

221:名無しさん@120分待ち
10/04/13 23:20:33 D7Jxo2N8
敷地が広がって、迫力不足のファンタズミックを、
今さら見せられてもなあ。
WOCの方があのハーバーには、サイズ的に向いてると思うんだが。

222:名無しさん@120分待ち
10/04/13 23:53:07 YkppxjnX
ファンタズミック、いくらなんでもシーでは小さい船複数バージョンになるだろ。
ドラゴンだけじゃなくて、ジャファーの蛇とかでかいアースラとか
複数が同時に出たら凄く盛り上がる気がする。

223:名無しさん@120分待ち
10/04/13 23:55:35 D7Jxo2N8
シーのハーバーでは 船が遠すぎて
効果的ではない
マークトゥエインクラスの船が2-3艘出ないと盛り上がらない
広さがショー向けではない 
かと言って花火をぼんぼんあげれるくらいの広さでも無い 

224:名無しさん@120分待ち
10/04/14 04:27:30 HZWrTNBi
ハーバーショーでキャラとの距離はもうしょうがない

ワールドオブカラーをやったらハーバーでそれ以外のショーが出来なくなるしスチーマーラインも走れないし
そこまで犠牲にしてやるようなショーでもないと思う

225:名無しさん@120分待ち
10/04/14 07:32:49 kus2KmR+
どいつもこいつも面倒臭いなw
決まったもんに文句言うのって新要素なのか?
一般人はファンタズミックになろうがWOCになろうが気にしてないよw
ついでにアトラクション制作費もねwww


気持ち悪い奴らw

226:名無しさん@120分待ち
10/04/14 13:02:21 zaRusA32
気にしてないなら黙ってれば?

いちいち出てくるお前が一番気持ち悪いんだけどw

227:名無しさん@120分待ち
10/04/14 15:39:16 kus2KmR+
>>226
wwそういうと思ったw
それしか言いようがないもんね〜

ここの住人は純粋に楽しむなんて出来ないんだろうな

「これに○○億か」
「え!?こんなのに○○億も掛かってんの!?」

なんて事考えながらリゾートにいるんだろ?w

新要素っていうから覗いたのにちっとも新要素なんて語ってないじゃん

228:名無しさん@120分待ち
10/04/14 16:11:53 XIET67jL
○億って気にしてるのは一人だけですよ

229:名無しさん@120分待ち
10/04/14 18:17:20 4cMLRaVs
URLリンク(horizo.cocolog-nifty.com)
トイストーリーマニアが工事進んでるけど
かなり土地使ってるよね
こんなに広く使うの?
イメージ画像見ると、広場的なのも、かなり広いみたいだけど

230:名無しさん@120分待ち
10/04/14 18:41:09 HdLtD7ji
香港ができる前の 80億のアトラクション
URLリンク(www.youtube.com)

香港ができた後に 115億かけて導入予定アトラクション 
URLリンク(www.youtube.com)

この建設費の差額は?
香港へGO
中国様貢ぎディズニーリゾートです

231:名無しさん@120分待ち
10/04/14 18:45:39 /5a17dgj
>>227
ほらお目当てさんが来ましたよw

232:名無しさん@120分待ち
10/04/14 19:03:58 MhqM+WxN
>>220
どのシーン?象?猿?

233:名無しさん@120分待ち
10/04/14 19:51:49 HdLtD7ji
香港政府と米ウォルト・ディズニーは6月30日、香港ディズニーランドの拡張計画で合意した。
敷地を2割ほど広げ、新たなアトラクション30種類を導入する。
今後5年でウォルト・ディズニー側が新たに35億HKドル(約437億円)を投じる。
政府の出資比率は現在の57%から52%に低下する。
両者はまた、経営の透明性を向上させることも決めた。

年内にも着工する。工期は5年で、完成後には敷地面積が23%拡張する。
総工費は36億3,000万HKドル。
1888年8月8日、金脈を当てた鉱山をイメージ。
トロッコで突っ走るジェットコースター
「大野鉱山飛車(ビッググリズリーマウンテン・コースター)」、
西部劇さながらの馬車「西部原野馬車(ワイルドウエスト・ステージコーチ)」、
「懐旧監獄(オールドタイム・ジェイルハウス)」を設ける。

プーさんのハニーハントと同じシステムの幽霊屋敷がメインのエリア。
超常現象に見舞われる熱帯雨林をイメージ。
風変わりな冒険家の邸宅で収蔵品を眺めて回る無軌道のライド
「迷離大宅(ミスティック・メイナー)」などを設ける。

ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のワンシーンをイメージ。
アンディのおもちゃを巨大化して配置し、ゲスト自身がミニチュアのおもちゃ気分を味わえる設定。
U字型の振り子コースター、高さ25メートルから急降下するパラシュートといった体感マシンを設ける

437億で30種以上のアトラクション 一斉追加
日本はトイストーリーマニア モンスターズインク 空飛ぶ絨毯の アトラクション3種で235億
なんですか?こりゃ?
日本に中国様へプレゼントですか?




234:名無しさん@120分待ち
10/04/14 19:54:38 HdLtD7ji
米国ディズニーの裏切り行為に近いですね
国辱的な内容のアトラクションだと思いますよ
トイストーリーマニア 115億
モンスターズインク あのできで100億
空飛ぶ絨毯 20億WWWWWWWWW

中国は30種追加で 437億 
全部が空飛ぶ絨毯だとしても 日本は600億 
コレミゴトニアリエナス

235:名無しさん@120分待ち
10/04/15 00:50:23 wnrFaY1w
結局カリブって何か変わった??
今日(昨日)行こうと思っててすっかり忘れてたorz
やっぱ乗り場にゲート付いただけかな。

236: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@120分待ち
10/04/15 05:05:10 +TT8he+S
>>234
日本の人件費・資材費・安全性を中国並みにすればできるのかも。香港とは言え、
建設には大陸の安い人材を幾らでも使えるからなぁ・・・。

今はロイヤルティをボルのは難しいと思う。

237:名無しさん@120分待ち
10/04/15 07:32:01 h47oYVvk
つか香港とかどうでもいいわ
そもそも香港行く日本人なんて90?くらいの確率で
キャラを占領したいだけのキャラヲタなわけだし


238:名無しさん@120分待ち
10/04/15 11:22:08 +eJOAKjd

そんだけアトラクション増やして入場者数たいした増えなかったら香港ディズニーみじめすぎですねヽ/ププッ

香港とか上海とかお荷物ばっか増やしてバカとしかいえませんねディズニーさんは(*´д`*)

239:名無しさん@120分待ち
10/04/15 12:46:54 0dMjKp+d
>>220
調和のとれた演出(光や音楽)なら、日本は本国とほば同等。
ショーの演出は本国で作っているのだから、当然といえば当然。
日本人が明確なストーリーを好むのというのは、想像力や発想力が
劣っていることの裏返しかと。
「イマジネーションの海」なのに、いちいち説明臭く説教臭い
ストーリーを用意してやらないと理解できず楽しめないようでは、
あまりにも寂しすぎる。

ってか、ファンタズミックも明確なストーリーのショーじゃないだろ。
キャラが大勢出るにしても、むしろかなり抽象的な部分が多くて、
「考えるんじゃない、感じるんだ!」系じゃないかw

240:名無しさん@120分待ち
10/04/15 19:04:09 42GVQgxe
フロリダのディズニーワールドのサイトを見ていたら、

★ここにしかないアトラクションです。

と、今まで書いてあったと思われる?アトラクションから上の記載が無くなっている気がョ?

ソアリンとロックンロールコースターはひょっとして東京にも出来るのでしょうか?

241:名無しさん@120分待ち
10/04/15 19:52:12 rxYGRASC
あと3ヶ月を切ったというのにミッドサマーナイト・パニックの話題ぜんぜん出ないね

242:名無しさん@120分待ち
10/04/15 21:55:29 P3bPWoLn
240
ソアリンは、フロリダ以外にもありますよ
ロックンロールも、確かあった気がする

まぁ、確かに日本に来て欲しいけどね
無理かな・・・

243:名無しさん@120分待ち
10/04/15 22:03:48 O4qc8Bee
>>240
ソアリン⇒カリフォルニア
ロックンローラーコースター⇒パリ
にあるよ

244:名無しさん@120分待ち
10/04/15 22:30:02 giJ4Pi9G
>>225 >>227
>気持ち悪い奴らw
それ、褒め言葉にしかなってないぞw
このスレの住人みたいな濃いディズニーオタクにとっては、な。

だいたい、どんな趣味でも、思い入れが深くなると、その分
こだわりも強くなるもんだ。
ディズニーなら何があっても全部OK!なニワカちゃんと同じ体には、
もう戻れんのよw

245:名無しさん@120分待ち
10/04/15 23:24:52 w4roncEp
>>244がいちばんきもちわりい。

246:名無しさん@120分待ち
10/04/16 03:29:44 VGyQGuBc
いくら中国の人件費が安かろうが、
アトラクション30で400億は破格の安さ
幾ら日本の人件費が高かろうが
アトラクション3で235億は青春暴力バー 

247:名無しさん@120分待ち
10/04/16 05:51:08 D3vnUTrp
でもアメリカに日本に凄く作ってもらいたい程のアトラクションが無いのも現実だよな
ソアリンとロックンローラーはあまり日本受けしなそうだし
エベレストも外観のインパクトわりにはそこまで面白くないし
トイストーリーマニアは結構良い判断だったと思う
やっぱ日本ではトイストーリー人気あるしディズニー映画好きじゃなくてもトイストーリーは好きって人とか結構いるし

248:名無しさん@120分待ち
10/04/16 05:57:29 z20chcVn
バズあるからトイストーリーいらねーよ
どっちか1個でいい

249:名無しさん@120分待ち
10/04/16 06:36:06 h1CS3/5X
もうダッフィーマニア作っちゃえよ!

250:名無しさん@120分待ち
10/04/16 15:55:54 /ooPnJxq
ロックンローラーは作ったらTOT並の効果ありそうだけどな。

なんだかんだで、日本人の5割くらいは
ディズニーランド=絶叫系アトラクションに乗る場所!って思ってるみたいだし


251:名無しさん@120分待ち
10/04/16 16:09:54 0ggGvNcs
>日本人の5割くらいは
ディズニーランド=絶叫系アトラクションに乗る場所!って思ってるみたい



それはない

252:名無しさん@120分待ち
10/04/16 16:11:46 Vmsl6d58
>>248
だったらバズがいらないな。
トイストは3Dだし、動きが激しくて楽しいから。

>>250
ロックンローラーは最高に面白いコースターだけど、
現実問題として作る場所がないだろ。

253:名無しさん@120分待ち
10/04/16 16:20:15 2MdDPIUr
なんでバズもトイストーリーマニアもシューティングなんだろうね
ピクサーはストーリーがいいんだからストーリー性が欲しい

レミーのおいしいレストランとかいってフレンチ飯屋出せばいんじゃね?

254:名無しさん@120分待ち
10/04/16 16:22:07 +RQ1lrfV
バズ潰して
ビジョナリアム2〜未来でお会いしましたね〜と
ミクロ潰して
ザレジェンドオブキャプテンEO
やってくれたら嬉しい

255:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:05:51 bbXplSdH
日本人の5割くらいは
ディズニーランド=絶叫系アトラクションが無い遊園地
って思ってる
これガチ

256:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:24:35 uzEvb8Yl
>>252
グランドレースサーキットウェイを・・・

257:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:35:29 srfgOeRn
>>255
そうかな・・・
俺は、ニワカだから詳しくは分かんないけど、
ワンデのゲストは、
3大マウンテンや、インディー、タワー、センター、レイジ
で、十分怖かったーーーって言ってる人結構多いよ!

雰囲気重視だから、速さがなくても、十分俺は怖いと思う

友達が初めてランド行った時
ビッグサンダー怖すぎ!!死ぬかと思った!!
とか言ってるの聞いて、引いたけど、
確かにそう言う意見の人が、ほとんどだと思いますよ

258:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:45:42 D3vnUTrp

ロックンローラーコースターは面白いとは思うけどテーマがエアロスミスってのが日本人には微妙だと思う…

日本でならロッキンストリートみたいな感じで
ミッキー達が組んだ架空のロックバンドのコースターとかにした方が面白そうだし受けそう

259:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:49:11 /ooPnJxq
>>251
職場とか学校で一般人にディズニーランドの話してみ?
マジで絶叫コースターの話しかしないから。
一般の認識はそんなもんさ

260:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:55:15 z20chcVn
>>258
チーズ&ローゼス、ロッキンはその為の布石か

261:名無しさん@120分待ち
10/04/16 17:58:16 uzEvb8Yl
ごめん256だけど
グランドサーキットレースウェイだったorz

>>259
今日軽く友達と話したけど
スペースマウンテンの話ばっか。

262:名無しさん@120分待ち
10/04/16 18:28:59 cAN8eOfZ
若い男同士で話せばそうなるわな。基本的にどの遊園地の話題でも絶叫系コースターとかシューティング系の話しかできないもんな。
イッツアスモールワールドよかったなーとか言われても反応に困るからな。

だが、世の中のイメージとしては普通の子供向けの夢の王国系遊園地だから。
本家はそんなしょーもないものじゃないのに。日本で言うと、手塚治なみに神格化された場所なのに。

263:名無しさん@120分待ち
10/04/16 18:31:43 cAN8eOfZ
あと、定期的にグランドサーキットレースウェイ潰せって言うやついるが、ああいう
オールドアトラクションは形を変えても残すべきなんだよ。トムソーヤ島潰せって言ってるようなもんだぞ。

むしろ、TDLホテルや平面駐車場をつぶすべき。

264:名無しさん@120分待ち
10/04/16 18:33:59 cAN8eOfZ
新しい話題と言えば今のところ、ミッキーマウスレビュー跡地、シンデレラ城ミステリーツアー跡地工事、
ハングリーベアレストラン改修工事、マジックカーペット建設予定の工事の報告ぐらいか?

265:名無しさん@120分待ち
10/04/16 18:35:05 0ggGvNcs
>>259
なんか論点が違う気がする

うまく言葉にできないが…
自分も好きなアトラクは3大マウンテンだから話はする
だけどディズニー=絶叫系に乗る場所という意識はない
むしろ絶叫系に乗りたいと言うと富士急に行こう的な展開になる

ってスレチか…
でも絶叫系の新アトラクが欲しい、とは思ってるから矛盾してるかも?

266:名無しさん@120分待ち
10/04/16 18:59:45 2XERbg26
>>253
私もそれずっと思ってた>レミー

267:名無しさん@120分待ち
10/04/16 19:37:26 h1CS3/5X
>>264
2012・トイストーリーマニア
2010・ロストのグリーティングスポット
2011・ファンタズミック



268:名無しさん@120分待ち
10/04/16 21:13:31 bbXplSdH
>>259
職場とか学校で一般人に絶叫系の遊園地の話してみ?
マジでディズニーのデの字も出て来ないから。

269:名無しさん@120分待ち
10/04/16 22:24:22 Zo/kXW6U
>>253
トイストーリーはプーみたいなストーリーライドが良かったかな

パリにレミーのライドできるって噂あるね。噂レベルだけど

270:名無しさん@120分待ち
10/04/16 22:33:31 D3vnUTrp
レミーってあってもいいけど合う場所ないよな
ランドにもシーにも…
メディテレーニアンとかアメフロに合いそうだけどレミーはパリだし…

271:名無しさん@120分待ち
10/04/16 23:02:59 7KDCD2Qb
トムソーヤ島をつぶすっていうのはなにげにいい案なのでは?

272:名無しさん@120分待ち
10/04/16 23:30:56 9Bz/GI/e
パリ×
パリス○

273:名無しさん@120分待ち
10/04/16 23:44:26 7KDCD2Qb
↓MUSIXの怪談話画像

274:名無しさん@120分待ち
10/04/17 01:51:45 o/H+JMti
まぁ、TDRを絶叫系遊園地と思っているような人は、まず居ないとしても、
「子供や女性でも不安なく乗れるスリルライド」がたくさんある場所程度には
思われているだろうな。
春キャンのCMでは毎度ToT押し押しだし、実際、ランドの3大山や、
ToT、ジャーニー、インディあたりはいつでも長蛇の列で大人気だしね。

モ社以降、6施設も連続で、キャラに紐付きのある、お子ちゃま向けの
ヌルいライドばっか導入(予定)されてるけど、キャラ人気に頼らない
(スリル)ライドがあってもいいだろうに。
何度も名の出るソアリンだけじゃなく、テストトラックとか、ミッション:スペースとかさぁ。

275:名無しさん@120分待ち
10/04/17 01:56:26 o/H+JMti
ところで、>>252
>トイストは(略)、動きが激しくて楽しいから。
には、誰も突っ込まんの?
あれは、あの広さに押し込むために、スクリーン間の移動が
急カーブになっているだけ・・・

276:名無しさん@120分待ち
10/04/17 03:24:51 lGfcaAPW
香港に導入するこれ↓

超常現象に見舞われる熱帯雨林をイメージ。
風変わりな冒険家の邸宅で収蔵品を眺めて回る無軌道のライド
「迷離大宅(ミスティック・メイナー)」

すごく乗ってみたいけど、日本にはつくらないよなぁ
っていうよりディズニー側が日本には入れたくないか。。
シーにはお化け屋敷みたいのないからほしいね(TOTは絶叫)
ロストの森の奥に建設してくれれば雰囲気ばっちりなのに。

277:名無しさん@120分待ち
10/04/17 07:48:38 iB4J5Z/c
ホンテ→ファントムマナー→ミスティックマナー
ホラーハウスアトラクションの進化の過程
だからホンテがある日本には入れる余地無いです
ランドじゃなくてシーならってのも無意味かと

278:名無しさん@120分待ち
10/04/17 11:44:32 mRYoddkP
>>274
ミッションスペースは明らかに日本向けではないだろ

とりあえず日本もさっさとスタスアリニューアルすればいいと思う

279:名無しさん@120分待ち
10/04/17 12:49:16 68gx+4Om
でも、スターツアーをリニューアルして、そんな客増えるかな・・・
1年後には再び5分待ちになってそうな気がする・・・

280:名無しさん@120分待ち
10/04/17 13:04:19 gk0tIFV0
リニュ具合いによるだろね、もしかしたら旧のままのが良かったって結果になる物かもしれないし
とりあえずアメリカの完成した物の様子を見てってとこだろね
一応映像は全っくの別物になるんだし日本でも1?2年はそれなりに入りそうな気はするけど





281:名無しさん@120分待ち
10/04/17 15:20:54 JYUodhTg
2012・トイストーリーマニア
2010・ロストのグリーティングスポット
2011・ファンタズミック

このアトラクション構成は無いよな
しかも高値で

中国様は同時期に30以上もアトラクションを作るのに

サーキットを潰してテストトラック 
ソアリン 
ロックンロールコースターを
アラジンの世界で 魔法の絨毯でアレンジして

エベレストか 
マッターホルンボブスレーの最強バージョンをファンタジーランドに作り

カリリバーをロストデルタに 

バグスライフ3Dも ロストデルタに

これ位 大型アトラクション増設しないと 先行きヤバいと思う

115億でトイマニに費やしてる暇はない 


282:名無しさん@120分待ち
10/04/17 15:36:34 ILzcDeXg
はいはい。
寝言は布団の中でしようね〜。

283:名無しさん@120分待ち
10/04/17 16:45:02 KcHosiI+
>>281
また暴れてますな

でもロストにカリリバーorエベレスト系はいつかできる気もするな

284:名無しさん@120分待ち
10/04/17 18:26:33 7OFh+YxG
考えてみると場所的にロストリバーとかはアトラク作りやすいけど
ポートとか,マーメイドラグーンとか,はかなり作りにくいよな

285:名無しさん@120分待ち
10/04/17 19:08:10 0ndY7D/8
キャプテンEO
復活おめでとう\(^O^)/
一周忌を目処に
マイケルが復活します
暫く大混雑しそうですね

286:名無しさん@120分待ち
10/04/17 21:14:29 mRYoddkP
>>283
妄想だけど個人的に
アドベンチャーランドにプライドロックをイメージしたライオンキングのエベレストみたいなコースターアトラクション作ってほしい
プライドロックマウンテンみたいな名前で


あとサルドスアミーゴスもうセットは出来てるね
思ってたよりキューの内装が凝ってる

287:名無しさん@120分待ち
10/04/17 23:21:39 yvKSl7gB
ミッドナイトサマーはまたスティッチ

288:名無しさん@120分待ち
10/04/18 10:53:03 NV5BbISO
>>287
「スティッチも登場する!」じゃなくて、
「スティッチが中心!」って事・・・???

289:名無しさん@120分待ち
10/04/18 12:06:20 pJEWjBAb
今さらな情報だね。

290:名無しさん@120分待ち
10/04/18 12:40:30 Y+T+dDQT
スパーキーとフィリックスも出るならスティッチイベントでも歓迎する


リロはいらないけどまぁ確実に出るわな‥

291:名無しさん@120分待ち
10/04/18 12:44:24 qjFN1u3K
ショーにイトコがいっぱいとおじさんが出て
なおかつ、ルーベンのグッズがいっぱい出るなら許す。

292:名無しさん@120分待ち
10/04/18 14:14:58 RvU1uTYv
>>284
ミステリアスアイランドの拡張性の低さは異常

293:名無しさん@120分待ち
10/04/18 16:06:52 NV5BbISO
>>291
ミステリは、今後何も作れないだろうね〜
土地ないだろう

294:名無しさん@120分待ち
10/04/18 16:11:39 H0Ycr6dP
>>253
パーク内は難しいとしても、ホテルに"La Ratatouille"の名で
ネズミの看板のフレンチレストランがあってもいいだろうにね。
ランドホテルの雰囲気から完全に浮いちゃった某レストランなんか
いらないからさぁ。

295:名無しさん@120分待ち
10/04/18 19:44:59 Y+T+dDQT
>>291
そろそろ姉ちゃんとデイビットも出してほしい
もちろんフェイスで

296:名無しさん@120分待ち
10/04/19 04:43:42 umIl/wsp
マーメイドラグーンとミステリアスアイランドは
以前拡張できる余地を残しているみたいな書き込みがあった記憶があるけど、
あれはやっぱりガセなのかね?

ラグーンのスポンサーラウンジになるはずだったスペースは
空いているんだろうけど…

297:名無しさん@120分待ち
10/04/19 10:57:48 4+HvE113
>>296
ミステリアスアイランドもマーメイドラグーンも、Googleマップを見ると結構広いバックステージが
後ろにあるから、これを潰せば小型のアトラクションを一つ作る位は出来るんじゃないかね。

問題はむしろアラビアかと。カルーセル裏に広大なバックステージがあるにも係わらず、
「四角い箱庭」を崩してしまうので拡張が難しいように感じる。

298:名無しさん@120分待ち
10/04/19 13:20:20 4+HvE113
そういや昨日行ったらグリーティングドックがほぼ出来上がってたな。
ミゲルズの雰囲気を延長した感じの装飾だったがスチーマーラインのキューから丸見え。

毎日混雑気味のロスト発で、船の待ち時間ずっと、キャラグリではしゃぐゲストをただ眺めてるだけって、
幹好きの子供にとってはおあずけされてるようで苦痛にならんかね、と勝手に心配してみる。

あと空飛ぶ絨毯の囲いがもう出来てた。
アラビア地区喫煙スペース終了のお知らせ。嫌煙な自分としては、「ざまぁwwww」だな。

299:名無しさん@120分待ち
10/04/19 19:05:00 98tmIvrL
>>297
バックステージを潰して…ってそんな簡単なことじゃないぞw

300:名無しさん@120分待ち
10/04/19 22:21:56 KQUKlWG4
俺明日から禁煙するからパーク全面禁煙にしてくれ。
そしたら俺もあきらめつくしスペースも有効に活用できるでしょう

2パークの喫煙スペース全部合わせたらアトラクつくれるんじゃないか

301:名無しさん@120分待ち
10/04/19 22:27:13 1me2M1/K
>>300
隠れて吸うと火事になる。ウォルトはヘビースモーカーだった。
全面禁煙は無理。

302:名無しさん@120分待ち
10/04/20 03:39:17 rjgSuLkB
>>300
全面禁煙はどうみても得策じゃない。
確実に隠れ喫煙によって、火災・現在よりも子供が危険にさらされる。

303:名無しさん@120分待ち
10/04/20 10:09:48 egqOHSs6
>>299
Googleマップ見ると分かるけど、ノーチラスギフト、マーメイドラグーンシアターの裏の辺に無駄に広い道路があるのよ。
いくつかある施設を移設して、道路の変更を実施すれば1アトラクション分位は土地が捻出出来そうな位広い。

304:名無しさん@120分待ち
10/04/20 17:37:59 HwtVD8Y2
>>303
ヒント:大型車の方向転換

305:名無しさん@120分待ち
10/04/20 17:53:49 iW9E53Wi
自分が知らない、理解できない物は無駄だと思っちゃう人って・・・

306:名無しさん@120分待ち
10/04/20 18:46:26 Nneg4z+A
>>300
安全上の問題だけでなく、営業上の理由でもスモーキングエリアは無くせない。
パークゲストの全てが嫌煙家なはずもなく、特にご家庭内のスポンサーでもある
「お父様方」のご機嫌を損ねると、ファミリーゲストの数に大打撃。

>>303
納品物やリハブ時の機材が入らなくなりますがw
ミステリアスアイランド〜ポートディスカバリー〜ケープコッドから、
一切のアトラクや物販・飲食店舗をなくしてしまっていいのなら、
どうぞご自由に主張してくださいな。

しかし・・・スモーキングエリアの撤去やその他施設の移設って・・・w
移設・集約するだけで、アトラク2つ分ぐらいの費用がかかりそうだwww

307:名無しさん@120分待ち
10/04/20 18:52:39 SJhFH2rZ
>>303
読んで呆れてしまった。広大なバックステージは無駄?
あそこは縮小は無理でしょ。

308:303
10/04/20 19:32:06 EHAGncG/
フルボッコワロタ
商品搬入車両の転回場ってのは理解してるがここまでのサイズは要らんだろと思ってる。

が、リハブ用の大型機材は忘れてた。失礼失礼。
それでももう少し縮小出来そうな気がするが、その程度の捻出じゃアトラクションは作れんか。

309:名無しさん@120分待ち
10/04/20 19:32:35 gEhejewX
>>303がフルボッコで笑った。
ホライズンとストームライーダーFP機の間の門とか
閉園時間にトラックとか通りまくりですからw

310:名無しさん@120分待ち
10/04/20 20:13:28 SJhFH2rZ
>>308
フルボッコにして申し訳ないが、車両の転回も結構ギリギリなんだよ。
よく轢かれそうになったわw

311:名無しさん@120分待ち
10/04/20 20:29:36 bQwUEHFl
EOが6月末に復帰って事は、ミクロはいつまでなんでしょうね。
5月末クローズで間に合うのかな?

312:名無しさん@120分待ち
10/04/20 20:48:59 8zT+desr
>>311
2010/6/15〜6/28 ミクロアドベンチャー!
で休止らしいよ
EOが人気出たらもっと延びるのかな?
なにはともあれEOの復活楽しみですね(・∀・)

313:名無しさん@120分待ち
10/04/20 21:45:19 4KTj+buq
お?日本もE.O復活するのけ?

314:300
10/04/20 22:37:43 4beru6Td
禁煙無理だった。。。吸ってしまったのでもう問題ない
ありがとう

315:名無しさん@120分待ち
10/04/21 03:07:57 MANmYryq
            .∩               .∩
  ∩___∩   | |、、、      ∩___∩  | |、、、
  | ノ ノ   へヽ | 'ノノノi     / ノ   ヽ ヽ| | 'ノノノi
  /  ●   ● | ( ニつ.}    | ●   ●  ヽ( ニつ.}
  |    ( _●_)  ミ |  /     彡 (_●_ )    | .|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


316:名無しさん@120分待ち
10/04/21 07:40:52 xqU1ZCVN
>>314
禁煙してから3年後は喫煙してるよりガンになりやすいからな

317:名無しさん@120分待ち
10/04/21 08:01:35 yoUmzwq5
>>316
がん発覚
  ↓
禁煙
  ↓
3年後死亡

318: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@120分待ち
10/04/21 12:39:11 M8KUrE9e
>>314
もう病気だな。マジで病院池。本物の中毒。
そこまで進むと細胞が酸素吸収悪くなってきてると思うよ。

肺ガンはマジで苦しむからな。息しても酸素が十分に取り込めなくなって
くる。そうならないうちに止めときな。もうそこまで症状が悪化
してると、かなり危険域だよ。嗜む程度を超えてる。


319:名無しさん@120分待ち
10/04/21 15:17:32 D5WI5seS
ふーん、それで?( ´∀`) y-~~~

320:名無しさん@120分待ち
10/04/21 18:37:33 e21vcbJu
>>318
ネット上の見ず知らずの人間が禁煙失敗したからってお前にはどうでもいいことじゃあないか。
高い金払って寿命削る事を望んでる奴なんだからほっとけほっとけ。

321: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@120分待ち
10/04/21 20:22:45 M8KUrE9e
>>320
嫁が元看護婦でなぁ・・・末期肺がん患者(ほぼ全員ヘビースモーカー)
の悲惨な最期を聞かされてるからね。子供いるのか知らんが、
いるならヘビースモーカーの子供も悲惨だ。

322:名無しさん@120分待ち
10/04/22 01:05:00 ZVhZSvnB
タバコ板でしろ
遊園地板に、くだらん争いを持ち込むな、ボケが

ニコチン依存症 VS 嫌煙ファシスト どちらも激しくウザいわ


323:名無しさん@120分待ち
10/04/22 11:54:05 4JY+MOLT
>>311
本当だったら嬉しい!ミクロよりは人入るでしょうか…

324:名無しさん@120分待ち
10/04/22 19:27:59 hmNN1R9r
すぐに5分待ち状態になるだろう
今更やっても話題にもならん
金の無駄だ
ミクロの方がいいという意見も多いと思う

でも、wikiに、東京ディズニーランドは検討中って書いてある・・・
可能性は大だね・・・
Wikipedia項目リンク

325:名無しさん@120分待ち
10/04/22 20:31:16 X491i1LI
日本はマイケルのファン多いし、大人気になるんじゃないかな?

326:名無しさん@120分待ち
10/04/22 23:50:56 bFuCNi4T
“無理だ”“無駄だ”っていう奴はマイケルの偉大さを知らないかEO観たことないんだろ



327:名無しさん@120分待ち
10/04/23 00:06:50 p/ol/C08
夏の情報まだ出てきてないよね?
BBBは毎日抽選なるかな〜?夏休みは。

328:名無しさん@120分待ち
10/04/23 00:12:17 yyeBIRD/
ボンが抽選って噂あるけどどうなんでしょう

329:名無しさん@120分待ち
10/04/23 01:28:28 V5GWQqQY
>>327
夏休みって実はそこまで入場者数高くないんだよね

330:名無しさん@120分待ち
10/04/23 01:29:50 mDdUjm7T
ボンは抽選でいいよ。待ち列必死な奴多すぎてキモイし
それかいっそやらなくても良いと思う

331:名無しさん@120分待ち
10/04/23 07:17:29 24CWCwQc
カウントで問題無い事が証明されたんだから、ボンはハーバーでやれば良い。

332:名無しさん@120分待ち
10/04/23 07:32:06 Lvg217l+
ボンは抽選にしろよ。
アラビアに朝から寝転がってる連中はかなり目障りだし通行の邪魔。リバー側見たくても人がいるから目をそちらに向けられないし。
抽選じゃないなら全員立たせておけよ。

333:名無しさん@120分待ち
10/04/23 10:13:44 yxEyuPmj
ボン抽選自分も賛成。
去年初めて参加したけど2時間待ちは正直きついわ。

ココには今のところ抽選とは書いてないけど、どうなるかね。
URLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)

334:名無しさん@120分待ち
10/04/23 12:16:48 iIvMFzsl
マイケルが偉大なら何故以前EOは終了したんですか?^^

Honey,I shrunk the Michaelになら変えてもいいですよ^^

335:名無しさん@120分待ち
10/04/23 18:08:49 KRIakHKt
既出かもだけど

2010.7.8〜8.31
サマーナイトエンターテイメント
「ミッドサマーナイト・パニック」
スティッチがミッキーたちを招いて開いたハワイアンパーティーに、ガントゥた
ちが乱入?コミカルでハチャメチャな夏の夜の大騒動。ずぶ濡れ覚悟で盛り上が
ろう!

だって。。。

ディズニーシーは何もないのかな??

336:名無しさん@120分待ち
10/04/23 22:48:12 FozzJ9NK
シーは何もないのか、まで散々既出。

337:名無しさん@120分待ち
10/04/24 06:06:50 0iEc7FZ2
>>335
誰でも知ってるわ!!

338:名無しさん@120分待ち
10/04/24 08:50:22 JqeO5VLO
ディズニーシー、新しい夏限定水上ショーがあると思うよ
さすがに、今年も水まきだけ!って事は無いだろう・・・
うん、、、そう信じたい

339:名無しさん@120分待ち
10/04/24 10:49:18 kzOt8I4J
今年も去年と一緒

340:名無しさん@120分待ち
10/04/24 11:07:40 NJiTDaAQ
おまんらなんてことをいうがじゃ・・・・!
栗鼠様がありがたくも御小水をぶっかけてくださるのは
まっことありがたいちゅうに

341:名無しさん@120分待ち
10/04/24 11:52:20 m0rai2OD
>>340
御小水ってwwwwww

342:名無しさん@120分待ち
10/04/24 22:23:58 WlCTQm08
去年と同じじゃみんな不満?
自分はチデ好きだから満足…つか、むしろ一昨年のでいいんだけど

343:名無しさん@120分待ち
10/04/24 22:39:28 QFLJ8huY
盆を何とかしてほしい。

344:名無しさん@120分待ち
10/04/25 09:58:26 gXoT+/RV
>>342
同感!

水まきは飽きたけど、去年のより、一昨年のが良かった
CD買っちゃうほど音楽も好きだったし
去年のはキャラ増やし過ぎ。。。しかも曲もいまいちだし

去年と同じなら、もう水まきしないで欲しい

345:名無しさん@120分待ち
10/04/25 11:30:06 SVHOhPEF
昨年のシー水撒きはミッキー出したせいで規模が中途半端に大きくなった感じ。
パーク一周ルートもチデだけで良いと思う。
グーフィーはともかく、ミッキー座ってるだけだしw

でもグーフィーのぬいば出して欲しいから個人的には再演して欲しい・・・。

346:名無しさん@120分待ち
10/04/25 11:43:14 uY8oQDDf
ミッキー、立ってたじゃん。

347:名無しさん@120分待ち
10/04/25 12:09:51 3L4iCnkm
>>346
立ってるところを見た事なかった

348:名無しさん@120分待ち
10/04/25 17:55:50 VYot0izM
ハーバー版と一周版が混ざって分かり辛いな

349:名無しさん@120分待ち
10/04/25 19:08:31 pUCCUbP+
あれってぶっかけてるお水はハーバーの水?

350:名無しさん@120分待ち
10/04/25 19:22:23 PGDB1tIX
ハーバーの水だったら誰かがつば吐いたりとかで汚そうだけど
ハーバーの水なんだろうな

351:名無しさん@120分待ち
10/04/25 20:11:36 5cgMwc2m
んなわきゃーない

352:名無しさん@120分待ち
10/04/25 21:03:53 gXoT+/RV
どーでもいいけど、誰かあの海に落ちた人いるのかな??
ディズニーシーオープン前に、その事を一番心配してた俺だけどwww
バカな奴が、海に入ったりしないのかな?

353:名無しさん@120分待ち
10/04/25 21:36:35 cfk6UOhV
カウントダウンでミッキーが落ち... いや、なんでもない

354:名無しさん@120分待ち
10/04/25 21:51:04 XQFC5/BF
ハーバーにある紅白の浮輪は人が海に落ちちゃったときに本当に使えるって聞いたよ

355:名無しさん@120分待ち
10/04/25 23:21:03 pUCCUbP+
>>353
今日は戸締りをしっかりして寝るんだよ
無事か?

356:名無しさん@120分待ち
10/04/26 00:09:51 lh4JHBtP
一応ハーバーの水は飲んでも大丈夫ということらしい

357:名無しさん@120分待ち
10/04/26 00:11:44 bGhz7sIR
それはおっさんの小便飲んでも大丈夫と同じ大丈夫だろ
決して綺麗じゃないけど飲んでも大丈夫という

358:名無しさん@120分待ち
10/04/26 00:58:06 lnXB5C0L
微妙に着色してるんじゃなかたっけ < ハーバーの水

359:名無しさん@120分待ち
10/04/26 07:52:29 3ZtysQME
>>352
いろんな理由で落ちてる人はいるよ


360:名無しさん@120分待ち
10/04/26 07:58:58 oSxy3Ae5
修学旅行生がミッキー落としたってのは無しな

361:名無しさん@120分待ち
10/04/26 09:15:21 lh4JHBtP
落とされるような場所でミッキーがグリーティングしてることなんかないけどな

362:名無しさん@120分待ち
10/04/26 09:20:31 3ZtysQME
ゲストが落ちてるよ

363:名無しさん@120分待ち
10/04/26 14:21:11 DjcKgoa3
ゴンドリエも落ちてるよ

364:名無しさん@120分待ち
10/04/26 16:45:57 IEtePuER
URLリンク(www.olc.co.jp)

公式のスケジュールとリハブ期間が違うw
FP導入するほど混むのだろうか、いや混むと信じたい。

365:名無しさん@120分待ち
10/04/26 16:53:12 bGhz7sIR
これで年パス更新決定した!!!!!!
マジ嬉しい!!!!!!GJ、OLC!!!!!!!!
泣きそうだ

366:名無しさん@120分待ち
10/04/26 17:02:03 PYm+SkKo
>>364
1年限定だしマイケルは日本でも人気だから混むんじゃないかね。
FP施設自体はミクロ時代からあるしね。不要ならクローズすればいいし。

367:名無しさん@120分待ち
10/04/26 17:11:09 R4ijB6T0
EOが終わってまた人気の無いミクロに戻るのは考え難い
新アトラクかEO継続だろう

368:名無しさん@120分待ち
10/04/26 17:59:40 BRgwyCyA
EOのために行く人も多そうだな

369:名無しさん@120分待ち
10/04/26 18:21:58 uMhLBHfb
>>364
君はマイケルの偉大さを知らない世代なのか?

混むに決まってるだろ

370:名無しさん@120分待ち
10/04/26 20:07:59 UnuGMxMi
速報!特報!5/1開始予定のサルードス・アミーゴス!グリーテイングドックが今日から!

URLリンク(tds-snail.sblo.jp)

371:名無しさん@120分待ち
10/04/26 21:26:40 7iDmRgXs
キャプテン1年間なんだね
1年後にミクロはやってないと思う

できれば、あそこにソアリンか、テストトラック入れて欲しい

またピクサー系とか、日本オリジナルのシアター系にアトラクションかもね

372:名無しさん@120分待ち
10/04/26 21:50:26 oSxy3Ae5
EOの羽の生えた猿のぬいぐるみもって行こう。
ダッフィーみたいに。

373:名無しさん@120分待ち
10/04/26 22:09:16 atKN5vDJ
その猿の名前・・・
ラブ&ポップだっけ?
(わざとボケてみる)

374:名無しさん@120分待ち
10/04/26 23:26:08 09s9N5D0
ファズボールじゃボケ。

375:斜悪 ◆VxI80QR4.U
10/04/26 23:28:43 Y01TnsjT
>>372
チストリーさんをUSJから出さないでくだしあ><

376:名無しさん@120分待ち
10/04/26 23:37:40 XH2vTYj2
そのままミクロがクローズしないか不安だ・・・

377:名無しさん@120分待ち
10/04/27 00:19:35 lL9eWxWE
>>371
その2つは敷地面積的に無理では?
代わりになるとしたら、MKのマイクのやつかスティッチのかな
スティッチのはないかw

378:名無しさん@120分待ち
10/04/27 01:35:01 DCNXnotQ
スティッチのエスケープはつまんないし
LaughFLOOR
は日本人にむいてないきがしますが

379:名無しさん@120分待ち
10/04/27 02:42:34 H8tAmwz7
イッツタフトゥビーアバグと予想

380:名無しさん@120分待ち
10/04/27 08:01:50 e302MFbf
個人的にはミクロ好きだったから残念。


381:名無しさん@120分待ち
10/04/27 08:47:09 rfL/WGAB
EO経験無いから嬉しい
ミクロ休止は残念だけど

382:名無しさん@120分待ち
10/04/27 09:06:10 DBgRHfrH
>>379
AKの?なんかあり得る…ここんとこピクサー化がひどいしね

383:名無しさん@120分待ち
10/04/27 12:37:23 Csi9u/la
>>381
EO復活のためならしょうがない
個人的に好きだからと言ってたらスイスファミリーでさえ潰せない
そしてたぶんミクロは戻ってこないから今のうちに見ておくと吉

384:名無しさん@120分待ち
10/04/27 14:20:54 Am+GGFRm
イッツタフトゥビーアバグがトゥモローランドに出来るわけがない。
ミクロを「さよならミクロ」とか何とか適当なことをいって復活させて
利益を搾り出せるだけ搾り出してから次に変える。
OLCがお得意のその手のセコい作戦を使わないはずがない。

385:名無しさん@120分待ち
10/04/27 15:25:47 Csi9u/la
さよならミクロやっても、レビューやミートみたいに最終日ラス回だけ盛り上がって
他の日はついでに見る?って人で普段よりちょびっとだけ人が増える程度なのは目に見えてるから
それならリハブ費用かけないで、EO継続か新アトラクに移行だろうね。
ちょうど来年の7月にはフィルハーも出来てるだろうから、ミクロ復活の可能性はさらに低いと思うよ。

386:名無しさん@120分待ち
10/04/27 15:49:19 rfL/WGAB
>>383そうですね
休止になる前にもう1度ミクロ行きます

387:名無しさん@120分待ち
10/04/27 21:28:55 UpsqvVRj
ミクロが1年後、潰れる事になると言う事は、
だいたいこのスレの人も、ディズニー好きも
みんな予想してるみたいだね

でも、なんで公式ソースには
「ミクロは1年後潰します」って書かないんだろう?
なんで1年休止って書くのかな??

388:名無しさん@120分待ち
10/04/27 21:44:39 Csi9u/la
グーフィーの家も休止だったw

389:名無しさん@120分待ち
10/04/28 00:49:39 oDgWm5F4
葬式厨が沸くからフェードアウトできるものは告知しないんだろ

390:名無しさん@120分待ち
10/04/28 01:44:31 io3nfUAP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ミクロ休演・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       休演だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 再演の時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ミクロ再演は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4186日前に更新/237 KB
担当:undef