【TDR】真面目にOLCを ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@120分待ち
05/10/01 05:56:05 uIKeKcd+
で、先の右翼関連報道はやはり計画的に行ったものなのかね?
となると上場前に膿を出したように、更に膿を出し始めたということは
後に超巨大プロジェクトが控えていると見てよいのかね?

3:名無しさん@120分待ち
05/10/01 09:44:29 G1Jpkwi8
乙>1

4:名無しさん@120分待ち
05/10/01 17:35:40 uIKeKcd+
こりゃ即死判定に引っかかりそうな勢いだな
OLC関連をディープに語れる奴はこの板には居ないのか?

5:名無しさん@120分待ち
05/10/03 22:32:01 az2zWwix
ああぁ〜また株価下がった。
まいったな・こりゃ

6:名無しさん@120分待ち
05/10/03 22:38:02 Ke9k7nJv
爆下げだなw 哀れww
悪材料出し切ってから好材料来るから
拡張ネタに期待するしかない


それでもプラスに持っていくのが精一杯か?

7:名無しさん@120分待ち
05/10/04 14:40:44 F/2r/VoG
>>4
厨央コーサン報道翌日にバックれた俺様が来ましたよーだ。

8:5
05/10/04 16:58:21 zxZRFySG
わ〜〜〜〜〜い
今日は爆上げでした。
「OLC下半期に期待」だって・・・


9:名無しさん@120分待ち
05/10/04 17:07:09 C3LIK4Q+
シーの五周年が控えているしね!

10:名無しさん@120分待ち
05/10/04 17:10:18 zxZRFySG
>9
そうだよねっ

11:名無しさん@120分待ち
05/11/28 15:53:26 gA4VT9LM
上場前に出した膿って何?

12:名無しさん@120分待ち
05/12/17 08:38:35 aW3wrQI5
もう終わりでつか?愛人問題とか某カルト教団との関わりとかディープに語れる椰子いない?

13:名無しさん@120分待ち
05/12/17 19:40:15 vfx9NIUb
語れるよ
カルト教団とは関係なし
愛人問題は右派つながりの連中が流したもの

鏡はCEOになる(ある意味隠居)になるのと同時に
読*新聞と手を組んで右翼問題を表に出した
新社長にOLC二十数年の問題を引き継がない為にな
これが世間のヨミ
馬鹿は未だに読*がすっぱ抜いたと思っているようだがw

>>11
上場前に出した膿っていうのは、警察OBを経営陣に加えて
先代から引き継ぐ右翼などの関わりを弱めたこと

そしてCEOになる時に右翼問題をわざと世間にだして
関係を断ち切ったのか先日の事件
浦安の埋め立て報道に右翼が絡んでいるのなんて埋め立て当時から明らかなことで
読*とOLCが協力してるのなんて明らかだと頭の良い奴でなくても分かる
そもそも鏡の就任パーティーに氏*が呼ばれてる時点でその関係が分かるだろw

14:名無しさん@120分待ち
05/12/18 22:22:36 w8SyMStI
age

15:名無しさん@120分待ち
05/12/24 23:12:20 gRrDZMqN
語ろう!

16:名無しさん@120分待ち
05/12/25 09:30:35 eEOSQ+Bb
いつか、株買ってやるぅ〜

17:名無しさん@120分待ち
05/12/25 11:17:02 WjOsBuzP
やめとけ。
優待、配当を入れても割が合わない。

18:名無しさん@120分待ち
05/12/25 20:28:15 f1G2JzAn
・・・・・

19:名無しさん@120分待ち
06/01/03 21:07:07 FmfknCAQ
日経平均株価はうなぎ昇りなのに、
OLC株は上がるどころか、ジリ貧…
私も去年の5月に買ったから、含み損…
買うんじゃなかったよ。もう二度と買わないかも。
やはり株価判断の指標の一つになってる、ランドの入場者数減少が原因?
確かに最近、空いてるよね。20周年の一昨年に比べたら当然だけど、
今年は去年よりも空いてる。
万博が終わった秋以降も空いてる状態が続いてる。
何が原因?皆ランドに飽きたんだろうか。
来年度は上がるんだろうか?

20:名無しさん@120分待ち
06/01/03 22:20:36 hEx1NAig
>>19
景気が良いのは竹中とその周辺だけで、一般国民は不景気が続いてるから。
そんなOLCに金を落とせるだけの余裕ないだろ。

21:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/01/04 08:29:19 /2f+XVeQ
入場者数は万博後から上がってるよヾ(*´∀`*)ノ

22:名無しさん@120分待ち
06/01/04 12:33:00 Q3f4WpDf
万博後は当然上がってないと困る。
問題は、万博後、去年の同じ時期と比べてどうかってこと。

23:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/01/04 14:14:27 /2f+XVeQ
入場者数の話題は別スレで出来るんだから
ここは前スレのように会社自体について話そうヾ(*´∀`*)ノ

混雑スレ、総合、シーつまらんとかどれ見ても同じ話題じゃ
スレッド分けしてる意味がないじゃないヾ(*´∀`*)ノ

24:名無しさん@120分待ち
06/01/09 19:25:47 gIKtuKEc
今日 半旗だったんだけれど 何かあったの?


25:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/01/09 19:33:24 C48MQEw8
もしかして故・森光明社長の命日じゃないですかね?

26:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/01/13 03:53:30 XUoiVAFu
プリヴェUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeヾ(*´∀`;)ノ

27:名無しさん@120分待ち
06/01/16 19:47:55 k83RkunL
なんでいきなり株価上がってんの?
いや、嬉しいけどさ…
6300円の時、買い増ししときゃ良かった。
しかし相変わらず日経平均と連動しない株だなぁ。

28:名無しさん@120分待ち
06/01/29 08:47:52 mMYSKtaD
age

29:名無しさん@120分待ち
06/01/29 09:44:41 ov6qf22d
どんどん予算カット

30:名無しさん@120分待ち
06/02/03 18:02:04 MUdA8tdj
やっと、30!

31:名無しさん@120分待ち
06/02/03 21:27:16 mLABPQ/O
↑「やっと30!」にwww

32:名無しさん@120分待ち
06/02/17 10:19:17 aykCzfcL
ロイヤリティ支払いが増えるんか?

33:名無しさん@120分待ち
06/02/22 21:40:19 H1v9JBIc
上場して、即収益優先になってからのパークに
かつての魅力はない。
最近のパークはそこらのゲーセンみたい。
じわじわと、しかし確実に顧客は離れ始めているでしょ。
OLCの誰が気付くだろう、誰が動き出すだろう。

34:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/22 21:53:11 gMKzyb9J
その辺は難しいね
上場しないと東京ディズニーランドには先はなかったし
逆に上場してからは企業としての質(収益云々も含めた質)も一段と問われるようになった。

この件に関してはどれが悪でどれが良いなんていうのは
個人的に答えが出せないね。
脱ディズニー依存体制が結果的にディズニーテーマパークの質を上げるのは言うまでもないので
シルクとかホテルにはトコトン頑張ってほしいものだヾ(*´∀`*)ノ

35:名無しさん@120分待ち
06/02/22 22:06:07 3kBykcuW
上に同じ。
一企業なんだから利益を追求してもらって楽しみが増え続けるならなんも問題なし。
むしろ15周年あたりから入ってきた中途半端な常連が離れていくなら歓迎。
新たな顧客で平和になって欲しいものだ。

36:名無しさん@120分待ち
06/02/22 22:26:04 1+CYYgIY
利益優先、株主優先は良いんだが、
短期決算に目が行ってて、長期スパンの
経営戦略が見えてこないのも…
場当り的なの多くない?

37:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/22 22:31:10 gMKzyb9J
よくわからんが、1年程度スケジュールが出遅れているようには感じる。
しかしながら、場当たり的なのは少ないと思うね。

配布物を増やして入場者数増やし云々を言いたいのなら
それは見当違い。次元の違う問題とも言えるヾ(*´∀`*)ノ

38:名無しさん@120分待ち
06/02/22 22:35:29 wvOlxT7z
場当たり的どころか最近はデスティネーションリゾートへ向けて
どんどん計画的になってると思うんだが。
まあランドの生まれ変わりも楽しみなわけで。

39:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/22 22:51:16 gMKzyb9J
>まあランドの生まれ変わりも楽しみなわけで。
これが俺の当分の楽しみ。
25年以降に向けて、何か変わろうとしているよ。(リニュという意味合いで)

ヾ(*´∀`*)ノ

40:名無しさん@120分待ち
06/02/22 23:43:04 E4Hj6GaU
でも正直、最近TDRに飽きてきたなぁ。
東京で別の場所に多く遊びに行くようになった。
ホテルは楽しみだけど、シルクは興味ないし。
25周年が自分の最後のTDRの年になりそうな予感。


41:名無しさん@120分待ち
06/02/22 23:53:27 PZSv/B8g
なれば良いんじゃない?
誰も止めないし。

42:名無しさん@120分待ち
06/02/23 00:00:48 H1v9JBIc
>短期決算に目が行ってて、長期スパンの
 経営戦略が見えてこないのも…
パーク内に限ってみると、その通りだと思う。
ここからは個人的な感覚が強いが、
経費節減による質の薄まり具合と、チープさが目立つ。
短期的な顧客の取り込みにはよいのだろうけど
ここのパークの強みはそれと相反するものだった気がする。

おおよそ15周年〜からのパークにかつての面影はなく、
上場の恩恵でもあり、犠牲でもあると思う。

43:名無しさん@120分待ち
06/02/23 01:13:14 zV2znOSD
>>39
25周年に向けてここ最近の変化は目覚しいものがあるよな。
20周年頃から至る所で改装やリニューアルが行われていて、
最近パークがどんどん新鮮になるから楽しみが増えたよ。
この調子で永遠に飽きられることなく成長してくんだろうな。
にしてもここ最近は年中イベントやってるから相当経費も嵩
むんだろう。日本はイベントに施設更新と世界のディズニー
パークの中で一番変化が楽しめると思う今日この頃。

44:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/23 09:00:04 Uop0qpc6
>>42
パーク内にカギって「経営戦略が見えてこない」というけど
前から何も変わっていないのでは?
あたかも「昔は違った」かのように書いてるけどさ。

>経費節減による質の薄まり具合と
具体的なもの提示して。
提示したものが、経費削減とどう関連するのかデータ等もよろしく。

ちなみにキャストの質の低下は、前々から懸念されていた
「雇用数の拡大による質の低下」で答えが出てるよ。

>チープさが目立つ。
これもよろしく。ちなみにWDWやDLRと比較して本当にチープなのか?もね。
参考リンク置いておくよ。
 『WDWを楽しみにしていたディズニーファンが、現地で幻滅し日本の質の高さを実感したレポート』
  URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)

45:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/23 09:09:19 Uop0qpc6
「雇用数の拡大による質の低下」について追記。

 キャストを目指して年間5,000人が面接を受けに来るとする。
 ディズニーランド1本のときは毎年の雇用数が2,000人だと仮定する。
 5,000人のうち、「非常に良い」と評価される人が200人
           「良い」と評価される人が2,000人
           「普通」と評価される人が2,000人
           「不適」と評価される人が800人
 概ね、こんな割合で分かれるとする。

 そうすると、ディズニーランド1本のときは 「非常に良い」をすべて採用し
 かつ、「良い」を1,800人採用することになる。
 つまり、年間雇用数2,000人すべてが「良い」以上の評価を受けた人物である。

 ところが、ディズニーシーやボンボヤージュのオープンにより
 年間雇用数が4,000人になったとする。
 そうすると「非常に良い」「良い」だけの人では足りなくなり「普通」の人からも採用することになる。
 そして、「普通」と思われた人の中に「不適」な人が混じってるミスも起こる。

 これがキャストの質の低下といわれている最大要因。
 だからこそ、ユニバーシティーのプログラムを新しくしたり、評価制度を変更するなどのことをして
 2万人に上る人員の質の向上を狙っている。

 もちろん、日本中の会社の正社員ですら言われているように(上場企業も含む)
 日本人の質の低下はマスコミでも騒がれている。もちろん現場からも。
 「言ったこと以外に+αで出来る社員」が昔の「良い社員像」だったのに
 「言ったことがちゃんとできればいい」が今の「良い社員像」になりつつある。



46:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/23 09:20:46 Uop0qpc6
>>43
最近のリニュの流れはすごいねヾ(*´∀`*)ノ
数ヶ月ぶりにINしたけどびっくりしたわ

あと2年・・・長いけど楽しみヾ(*´∀`*)ノ

47:名無しさん@120分待ち
06/02/23 12:59:27 H4FhjlGx
>>44
パーク内でいうなら、ターゲットにしている顧客層がシフトしてきている。
シーのオープン当初は、ランドとの違いを強調したり、新たな顧客層を開拓しようという意志が見えた。
試行錯誤してた面もあるけどね。

今のターゲット層は、いわゆるキャラファン。今現在の主流顧客と呼んでも良い。
新たな顧客層を獲得しようという意志は感じられないね。

48:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/02/23 17:04:34 Uop0qpc6
>>47
・・・?ヾ(*´∀`*)ノ

49:名無しさん@120分待ち
06/02/28 18:23:14 KOXa2ZmU
特定のキャラクター目当てに来てる客が増えてるという事だろ。

50:名無しさん@120分待ち
06/03/32 23:49:21 y/m1zeWx
(-o-;)

51:名無しさん@120分待ち
06/04/14 02:57:46 RV1VHn7m
運営部が別会社化になる話しは何処いった?

52:名無しさん@120分待ち
06/04/14 04:15:31 SpNMO/rQ
TDRは15周年で終わった感がありますね。上場は致し方ない。京成が引いて三井が主導権になってから全てが悪くなった気がします。経費削減も三井の要請… てか京成はOLCに口出ししなかったから自由に出来た。加賀見はfamily企業だしhotel王だしdisneyから手を引こうとしてるし。

53:名無しさん@120分待ち
06/04/14 04:27:42 SpNMO/rQ
追加
右翼は社内告発だよ。まぁ関わった人皆クビになったが大金貰って。ボーナスは加賀見派のみ支給。ランドはいろいろ直さないと除去かな… 別会社作ればその会社に責任負わせればいいからね 次なんかあったら会長と社長の間の影武者が責任取るけどその代わり膨大な給料貰ってる。

54:名無しさん@120分待ち
06/04/14 07:55:14 ibJiwkpd
三井って昔、
富士山のふもとにディズニーランド誘致しようとした企業?

55:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/04/14 08:30:40 jiG7XtOM
>>52-53
ウンコ乙

56:名無しさん@120分待ち
06/04/14 11:59:11 SpNMO/rQ
54
それは三菱地所です。
三井とは三井不動産。
オリエンタルランド社は京成電鉄、三井不動産の子会社。

57:名無しさん@120分待ち
06/04/14 12:29:19 4qtOrRYc
OLCは三井不動産と京成電鉄の合弁子会社だよね。
三井が主導権握るとか握らないとか言ってることがワケワカメ。
加々見は京成出身でしょ。

58:名無しさん@120分待ち
06/04/14 12:51:57 SpNMO/rQ
OLCの株48%を三井不動産 残りを京成電鉄が持ってました、がそれが逆転しました、三井不動産があ〜だこ〜だ言えるようになった。合併子会社ですよ、でも50%50%の子会社じゃないから。出身なんて関係ないよ今現在何しとるかっつう事実じゃないのかい?

59:名無しさん@120分待ち
06/04/14 13:08:39 4qtOrRYc
関係ないとか気がするとか、ソースも何もないのに。OLC0や三井や京成に関係者でもいるの?
私の知り合いが三井不動産の社員でTDL立ち上げに少し関係してたけど
三井悪く言って欲しくないと個人的に思う。

60:名無しさん@120分待ち
06/04/14 13:45:29 SpNMO/rQ
立ち上げ時は三井は反対だったんだよ。合意済みのディズニーとの契約条件を見直すって当時の坪井東社長は調べてみ。文句は言わないよ三井も頑張ったからだし。まぁ全て高橋政知のおかげだがね今があるのは。

61:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/04/14 13:55:09 jiG7XtOM
まーた武勇伝読んで触発されたバカがきたのかよw

62:名無しさん@120分待ち
06/04/14 14:01:46 Ah5Z5bas
オリエンタルラヂオ〜〜

63:名無しさん@120分待ち
06/04/14 14:17:12 SpNMO/rQ
本で書いたあることなんかどーでもいいこと。社外秘は世の中に出ないからね〜知りたくてウズウズしてろ

64:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/04/14 16:39:43 jiG7XtOM
分かったから早く病院に帰れよ
精神科の先生がお前のこと必死に探してるぞ^^;

65:名無しさん@120分待ち
06/04/14 20:29:27 ibJiwkpd
私は柑橘系氏の主治医です。みなさんご迷惑をおかけします。

66:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
06/04/14 20:50:38 jiG7XtOM
>>54の恥ずかしい書き込みをした君が言えることなのかね?^w^

67:名無しさん@120分待ち
06/04/14 21:12:37 vR7yDTLy
ってかなんで一方的に三井不動産のせいにするのか。
読むと勝手な想像だし。そんな根拠もない妄想じみた意見は初めてみたよ。
三井に恨みでもあるとか?京成の関係者?

68:名無しさん@120分待ち
06/04/14 21:16:11 vR7yDTLy
ちなみに、ここ数年(いつからか知らないけど)
OLCの筆頭株主は、三井でなく京成だよ?
15周年以降って、今も15周年以降だけど、三井より京成が株多く持ってるんだけど。

69:名無しさん@120分待ち
06/04/14 21:19:02 vR7yDTLy
>OLCの株48%を三井不動産 残りを京成電鉄が持ってました、がそれが逆転しました、三井不動産があ〜だこ〜だ言えるようになった。

これも言ってることが分からないんだけど…
最初と最後が矛盾してない?

70:名無しさん@120分待ち
06/04/14 23:38:55 SpNMO/rQ
残念〜今現在筆頭株主は三井です。

71:名無しさん@120分待ち
06/04/15 01:36:44 PrxGLzt0
どーでもいいけど最近キャスルショーとかショボくなったよね やっぱり経費削減かな?

72:名無しさん@120分待ち
06/04/15 11:37:26 qxEhfC9E
ディズニーランドは完成する事は無いっていうのはウォルトの言葉だがそれにしても最近の建築ラッシュはやり過ぎじゃねぇか?Seaの新アトラクはいいとしても…シルクドソレイユ?はぁ?って感じ…

73:名無しさん@120分待ち
06/04/15 13:41:42 qxEhfC9E
あげ!

74:名無しさん@120分待ち
06/06/01 04:43:49 /EccpGGM
>>51
舞コー



75:名無しさん@120分待ち
06/07/06 20:57:40 92xVcFBR
>>51
>>74
それはない。ディズニー側からゲストに直接関わるところは
OLCでやってくれって言われている(もちろん技能上の例外はある)
セキュとカストはオンステがOLC、バクステがMBMなのは
そのため。MBMに転籍させられた準社員は、OLC準社員特典が
なくなってつまらないとぼやいてるよw

76:ホリエモン
06/07/21 19:13:07 RaLD78eK
株主から提案があります!
@つまらない役員の解任!⇒社外では使いものにならないレベルなら、捨てっ 外から入れよう
ALとSを合体!⇒2つあるから、ダメなんだ 思い切ってくっつけてエリア(!?)別に事業部を作って競わせろ
B間接費の削減⇒本社スタッフは現場に行け、そんなにいらない
C従業員満足度をあげる⇒顧客満足度の前にこれをやってるのか
Dビジョンをつくる⇒宇宙ビジネスとか言っている方がビジョナリーだぞ 教えておいてやるが、数字はビジョンではないからな
E新たな事業⇒新たな挑戦はいいけど、自分達でやるなよ 失敗するから、リソースだけ貸してプロに任せろって
FM&A加速⇒無駄に現金眠らせるな、シナジー効くような企業あるだろ 買ってリソース共有しろ・・・素人にはできないか
G資産売却⇒無駄な事業あるだろ、諦めて売りなさい
Hコスト削減⇒交際費、社有車、出張、グッズ、、、無駄があるならやめようね
Iアライアンス⇒販売チャネルとちゃんとお付き合いしている?商品やフードも、外のブランドと協力しなさい 
Jリストラ⇒35歳〜50歳位の人、使えないやついるでしょ、捨てっ あっ、でも少しは残してよ、若いバカ達の教育にね
K教育⇒若いバカは、このまま社内にいると大して成長もしないでバカ2乗になるから、外に特定派遣とかで出せ 売上にもなるぞ
LIR⇒IR下手だな、どうしたらこんなに下手にできるんだ TDSの頃まではまだマシだったぞ
    カネ集め終わったら、逆に負担になっている訳じゃないだろうな ならば、上場廃止しちゃえ、いらないだろカネは
Mコンプライアンス⇒ちゃんとやろうよ、子どもじゃないんだから 法律は守れよ
N経営陣との距離感⇒経営陣、現場歩いている? 毎日、どこかの部署をのぞきにいきなよ
          そしたらいつも机の前に座りながら、知りたいと思っていた真実が見えてくるさ
O採用⇒最近のOLCつまんないから、面白いヤツ採った方がいいよ おたくくらいのレベルの会社は、面白いヤツがいい

採択をお願いします!

77:名無しさん@120分待ち
06/09/04 07:20:23 gQDixYks
OLCとその子会社は労基法等を守っている??
OLCの請負業者は労基法違反のDQN企業が多いらしいが?
やっぱ、夢と魔法の国の裏側は、汚い世界があるのか・・・

78:名無しさん@120分待ち
06/10/21 19:00:52 dlHIjeHj

『TDR改善改革』

79:名無しさん@120分待ち
06/10/21 23:59:11 sjpEphgM
!!!!!!!!!!

80:名無しさん@120分待ち
06/10/22 03:41:10 XfYBSqp9
>>77

【TDR】 OLC 本社社屋清掃業務を右翼関連企業に委託
スレリンク(park板)l50

81:名無しさん@120分待ち
06/10/22 22:55:01 XqAWpv88
    
    
    


82:名無しさん@120分待ち
06/10/22 22:55:41 XqAWpv88
  
『TDR改善改革』


83:名無しさん@120分待ち
06/10/23 22:38:30 /89KT70V
OLCさん

84:名無しさん@120分待ち
06/10/24 22:33:58 DlFf2Ikj
TDRがんんばって!!

85:名無しさん@120分待ち
06/10/24 23:30:34 u43CQ4go
まじめに語ります!おわいらの意見を聞きたい!
うんこの人形が売られるみたぃだが、どぅ思う?

86:名無しさん@12分待ち
06/10/25 06:16:56 JfVVOG5e
>>85
買いだな。

87:名無しさん@120分待ち
06/10/25 22:44:01 /GXSF7Lu
 
OLC 向上 改善 TDR


88:名無しさん@120分待ち
06/11/01 11:01:44 apKoWd9I

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 祝! 東京ディズニーリゾート 来園者4億人 達成!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


89:名無しさん@12分待ち
06/11/03 08:14:05 sOjUwVSh
塙…じゃなかった花輪が届いております (等幅フォントでご覧ください)

       ●●●●●       ●●●●●
   ●●●●●●●●●   ●●●●●●●●●
   ●●●●◎◎◎●●●●   ●●●●◎◎◎●●●●
   ●●●◎◎●●●◎◎●●●   ●●●◎◎●●●◎◎●●●
   ●●◎◎●●●●●◎◎●●   ●●◎◎●●●●●◎◎●●
  ●●●◎●●・・・●●◎●●●  ●●●◎●●・・・●●◎●●●
  ●●◎●●・・・・・●●◎●●  ●●◎●●・・・・・●●◎●●
  ●●◎●●・・祝・・●●◎●●  ●●◎●●・・弔・・●●◎●●
  ●●◎●●・・・・・●●◎●●  ●●◎●●・・・・・●●◎●●
  ●●●◎●●・・・●●◎●●●  ●●●◎●●・・・●●◎●●●
   ●●◎◎●●●●●◎◎●●   ●●◎◎●●●●●◎◎●●
   ●●●◎◎●●●◎◎●●●   ●●●◎◎●●●◎◎●●●
   ●●●●◎◎◎●●●●   ●●●●◎◎◎●●●●
   ●●●●●●●●●   ●●●●●●●●●
     ■ ●●●●● ■     ■ ●●●●● ■
     ■ 〓   〓 ■     ■ 〓   〓 ■
     ■ 〓 千 〓 ■     ■ 〓 佐 〓 ■
     ■ 〓 葉 〓 ■     ■ 〓 賀 〓 ■
     ■  〓 都 〓  ■     ■  〓 県 〓  ■
    ■  〓 庁 〓  ■    ■  〓 庁 〓  ■
    ■   〓〓〓〓〓   ■    ■   〓〓〓〓〓   ■
   ■           ■   ■           ■


90:♪ Weicome to Christmas 
06/11/07 01:25:57 9GiYchtr
クリスマス シーズン 到来!!
今年も素敵なクリスマスをアリガトウ☆
 
           ☆
           ☆☆
          ☆☆☆
          ☆☆☆☆
         ☆☆☆☆☆
         ☆☆☆☆☆☆
        ☆☆☆☆☆☆☆
スレリンク(park板)
スレリンク(park板)
スレリンク(park板)


91:名無しさん@12分待ち
06/11/21 07:14:37 bUFmOvdW
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    残念! 某リエンタルランド 不採用!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


スレリンク(job板:138番)

92:名無しさん@120分待ち
06/12/11 03:43:43 xo/R4nS2
age

93:名無しさん@120分待ち
07/01/12 15:44:17 sN6jv/S2
【TDR】 OLC 本社社屋清掃業務を右翼関連企業に委託スレから来ますた

94:名無しさん@120分待ち
07/01/13 11:05:54 1QqkDOn9
もうダンマリは許されない

95:名無しさん@120分待ち
07/01/13 12:40:29 p0FeyvwV
は?USJと違ってすべて公表済み。

96:名無しさん@120分待ち
07/01/13 16:20:03 umP+oKit
ぷっ

97:名無しさん@120分待ち
07/01/13 17:22:37 1QqkDOn9
誘導
【TDR】 OLC 本社社屋清掃業務を右翼関連企業に委託
スレリンク(park板)l50

98:名無しさん@120分待ち
07/02/12 04:09:02 fHwiWQ2U
【鉄道】ディズニーリゾートライン:200→250円に値上げへ・輸送人員減…01年7月の開業以来初 [07/02/10]
スレリンク(bizplus板)l50

高額鉄道5兄弟(東葉高額/埼玉高額/北総高額線/東京臨海高額鉄道りんかい線/横浜高額)
仲間入りおめでとう。みんな仲良くしましょうね(爆笑)

営業km/東葉高/埼玉高/北総/倫快/横浜高/DRL(※値上げ予定200→250円)
  1km 200円 210円 200円 200円 180円 200円※
  2km 200円 210円 200円 200円 180円 200円※
  3km 280円 210円 200円 200円 180円 200円※
  4km 280円 260円 300円 260円 200円 200円※
  5km 350円 260円 300円 260円 200円 200円※
  6km 350円 300円 370円 260円
  7km 420円 300円 370円 320円
  8km 420円 340円 440円 320円
  9km 490円 340円 440円 320円
 10km 490円 380円 500円 380円
 11km 550円 380円 500円 380円
 12km 550円 420円 570円 380円
 13km 550円 420円 570円 380円
 14km 610円 460円 570円

99:名無しさん@120分待ち
07/03/17 06:42:21 3vXrWvMv
OLC 保守!

100:名無しさん@120分待ち
07/03/18 13:41:23 sT2W7W6L
100!!

101:名無しさん@120分待ち
07/04/30 00:48:58 oajbjoQ+
パイレーツオブカリビアン出演俳優である
オーランドブルームが仏教の団体の活動のために
しばらく休業するそうだ

【海外】オーランド・ブルーム、「失恋の痛手は仏教で」
スレリンク(mnewsplus板)l50

もちろんあの団体です
ディズニー日本支社の社長が「偶然」信者で
TDR信者の大半が「偶然」信者で(一緒にTDR行かない? が勧誘の定番)
公明党を支持してる人達が なぜか「偶然」信者で
オリエンタルランドの個人株主の大半が「偶然」信仰してる団体です

102:名無しさん@120分待ち
07/04/30 03:40:05 OzezTv3O
まず統計的DATAをもってこい。話はそれからだ。

103:名無しさん@120分待ち
07/05/02 11:41:09 X/K+fxbE
この前の選挙で公明党に入れるように言ってきた元同級生に
同じようなこと言ったら>>102のように言われたんだよな


マニュアルあるらしいねw

104:名無しさん@120分待ち
07/07/12 22:18:27 KGIiJJuo
ageee

105:名無しさん@120分待ち
07/08/08 02:46:34 1XGm0Ljb
105

106:名無しさん@120分待ち
07/08/08 23:59:02 zDPCnJNx
 
ぜひ、、
『ウェット&ワイルド・パイレーツナイト』
を、ハロウィーン期間まで延長してください。
(10月になったら、水の量を減らしたり、飛散方向を変えるなりして)
 


107:名無しさん@120分待ち
07/12/12 22:56:09 Ixzu2FZ6
 
 保守 
 


108:名無しさん@120分待ち
08/03/02 15:07:38 /d2wRMXf
ここまで語る価値のない会社になっちまったんだな・・・OLCは。
何を言っても無駄、って多くの人間に思われてることをOLCのバ幹部たちは
どう思っているんだろう・・・
あー、こんな会社がディズニーパークの運営やってるなんて、情けないわ。

109:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
08/03/03 19:29:48 rVjs1PVT
>>108が書いてることと正反対のOLC

110:名無しさん@120分待ち
08/03/08 15:21:40 57DGXQAQ
エントリーシート通ったよー

111:名無しさん@120分待ち
08/03/08 16:23:35 nIPfo37G
>>109
そう思ってるのは干吉だけ

112:名無しさん@120分待ち
08/04/14 23:59:14 BFiuYk5G
「集客を維持するには、常に投資し、話題を提供し続けなければ。
 止まったらだめ。
 『ディズニーランドは永遠に未完成』なんです」
 と福島社長は言う。
 
‥‥数日前の読売新聞より。


113:名無しさん@120分待ち
08/04/15 16:09:11 InMljBQM
簡単に言うと

   自転車操業

なのか?

114:名無しさん@120分待ち
08/04/15 17:29:54 rxuZkepR
簡単に言うと

コネ

115:名無しさん@120分待ち
08/04/22 21:51:09 vB3AawGn
ゴネる

116:名無しさん@120分待ち
08/06/05 22:04:21 pHcczBS6
保守

117:名無しさん@120分待ち
08/08/07 21:27:46 3lOAP1WO


118:名無しさん@120分待ち
08/10/15 01:50:48 JhbVMm06
「ガイアの夜明け」
         


119:名無しさん@120分待ち
09/01/28 17:37:48 Dxa8JIDi
「アキバ系のオタクはディズニーキャストになるな」
という自説は正しかった

120:名無しさん@120分待ち
09/02/07 02:08:07 BY8uGA6J
コネの癖に偉そうに、
すみませんが並んでいたんですけど?
並んでいるのが分からない並び方で、
列に間空けてるんじゃないよ!
自分は正しいとばかりに、
凄い形相で睨み付けられたからね。
すみません。
と言ったら、それで良いとばかりに正面向いてさ、
笑っちゃうよ、まるでお前が世界牛耳ってるかのようなその態度。
お前何?牢名主?
自分も悪いけど、お前も悪いんだよ!
人と接するときは、常に低身にしないと、
いつか見てろよ。


121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
09/03/10 18:44:31 Z0RP7ZsN
園内の花壇の芝生はどうして花壇の外に伸びないのか
知っていますか?

122:名無しさん@120分待ち:
09/03/10 18:45:50 Z0RP7ZsN
乙1

123:名無しさん@120分待ち:
09/03/10 18:46:54 Z0RP7ZsN
ごめん 間違った
1乙

124:名無しさん@120分待ち
09/03/10 21:38:29 XrW4G9+B
>>121
毎日こまめに手入れをしているからです。


125:名無しさん@120分待ち
09/03/12 00:24:21 VShH8xSw
この前行ったら、普通に切った枝が処分されずに、木の根元に置かれてたんだが、何か意味があるのか?

126:名無しさん@120分待ち
09/03/28 08:38:51 AlRoRu/d
ご冥福をお祈り申し上げます(ー人ー)チーン

127:名無しさん@120分待ち
09/04/29 21:59:28 6nf4DVnp
従業員離職率高

128:名無しさん@120分待ち
09/06/22 23:01:31 TVv55+FR
現在まで上下2名で使用している
キャスト用ロッカーを幅・長さを大きくし、
隣との隙間が完全に閉じられる新品に替えることを要求する。

129:名無しさん@120分待ち
09/08/27 22:39:49 db1UKaG1
しかし、来年度は手を打たないとマズいぞ。

マスコミが再びオタク産業をいじり倒して再燃させようとしてるからさ

130:クルーン
09/09/16 18:56:50 arcSMlHF
あなた方は馬鹿ですか?これじゃ議論にならんだろが。

131:名無しさん@120分待ち
09/09/22 17:27:06 gH+SwctD
遠慮するなよ
>>130も馬鹿

132:名無しさん@120分待ち
09/12/12 08:53:02 o1S5BpGL
ストア売却すんのね

133:名無しさん@120分待ち
09/12/12 19:37:55 GTgHAIZ+
>>132
押し付けられた不採算部門だからな。
リテール部門を上手く切り落とせば、けっこう収益改善するんでね?

134:名無しさん@120分待ち
10/02/10 16:45:54 pIV442L9
売却終了。でもパークのチケットだけは売らせるんだろ、がめついな

135:名無しさん@120分待ち
10/04/02 12:08:12 2/EaTTje
TDL&TDS入園者数、09年は過去2番目の多さに〜前年比5.2%減の2581万8千人が来園

 東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは1日、
2パークの2009年度合計入園者数が2581万8000人で、過去2番目の多さだったと発表した。
過去最高入園者数を記録したのは東京ディズニーリゾート25周年記念イベントが目白押しだった2008年度(2722万1000人)。
前年と比較すると2009年度は5.2%減となったが、TDL、TDSともに新アトラクションがスタートしたことや、
TDSで初めて展開したハロウィンイベントなどが奏功した。

136:名無しさん@120分待ち
10/04/02 12:19:50 nUIcaBlp
>>128
近いうちにロッカー棟改築するみたいよ

137:名無しさん@120分待ち
10/04/02 12:21:58 +hdXrlGz
か、過去二番めだと。。。

138:名無しさん@120分待ち
10/04/02 12:49:34 Nb0XOk2I
レビュー閉鎖も
ランド春イベント無しも
シーのハロウィンも
ケープのダッフィーランド化も
全ては間違っていなかったということですね、わかります。

139:名無しさん@120分待ち
10/04/06 16:47:27 0YGykbqC
新規アトラクションは20億ぼったくられてただの飛行塔(上下運動付)
100億かけてあの出来のモンスターズインク
おそらくしょぼいシューティングゲーム
トイストリーマニアも実質建築費は20億位でしょう

ぼったくられた80億円分は中国のアトラクション充実へ

香港のアトラクションは最新式のビッグサンダーマウンテンや
プーさん形式のホーンテッドマンションを合わせて100以上になるんですよ
ディズニーシ―ディズニーランド合わせたよりもアトラクション数が増えるんです
この中国のアトラクション充実に対し
世界で最も高額な予算を払っている日本のディズニーランドのアトラクションの酷さは
目に余るものがあります 
古い迫力不足のファンタズミックをあてがわれる
日本は見捨てられたんですよ
米国は中国優先なんですよ 
中国に貢がせる為に搾取されてるんです 日本のディズニーファンは 


140:名無しさん@120分待ち
10/04/08 00:25:07 Nu9QCSTs
それより、「非実在青少年規制法」を真面目に考えて欲しいな。

うち、ちばてつやを見ると「マーメイドラグーン」とかが消えることを一番に考えているよ。

141:名無しさん@120分待ち
10/04/25 03:40:52 p4FogjKN
金しゃちビールさん・・・

東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーでもないのに
ディズニー画像を使用しての販促活動。まずくないですか?

URLリンク(www.kinshachi.jp)



142:名無しさん@120分待ち
10/04/27 14:27:58 Am+GGFRm
まずいと思うなら直接言えよ

143:名無しさん@120分待ち
10/04/28 13:41:03 NQK9gj0x
また、マイケル厨に媚売りだしたよ、OLC。
他にも復活させるアトラクあんだろ。

144:名無しさん@120分待ち
10/07/04 00:30:04 O2LpfYjF
>>143
例えば?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4717日前に更新/34 KB
担当:undef