パンパカパ〜ン♪ また死にました Part145 at OUT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:底名無し沼さん
10/08/02 14:17:13
>>638
この辺がツアー企画とツアーガイドの限界だな。
山の基本は、疲労が出る前に行動停止してビバークだろ。
クタクタになるまで歩き続けて危険地帯で進退窮まるのがオチ。


651:底名無し沼さん
10/08/02 14:18:22
>>648
違った料金は登山口からだ
登山口までの旅費は別だ

652:底名無し沼さん
10/08/02 14:18:46
>>631
世の中の報道ってこんなもんだろ
特にマスコミが加害側の場合は

時事なのに脚本家が背後にいるような風

653:底名無し沼さん
10/08/02 14:21:44
蝦夷が嶋では山で食ってるやつ多いから、突撃ツアー乱立です。

654:底名無し沼さん
10/08/02 14:22:36
内閣機密費を貰って時の政府の広報やってた自称中立のジャーナリストたちの件も、完全に沈黙だしな

655:底名無し沼さん
10/08/02 14:23:02
これがテレ朝とかTBSだったら、文春や新潮がほじくり返すんだろうけどね

656:底名無し沼さん
10/08/02 14:23:31
>>631
別に有名人でもない人間とパイプ持ってるとか
自意識過剰のアホっぽいな

657:底名無し沼さん
10/08/02 14:24:06
>>650
即席パーティは、これがあるから危険だわ。
山岳会に所属してれば、力量に応じて徐々にステップさせるけど、
ツアー登山は、高尾山を登った事しかない高齢者がアルプスなどに
行くような機会を与えてるようなもんだからね。
危険地帯も無く簡単にエスケープできる山域ならいいけど、
沢を歩くようなツアーは、もっと厳しく規制するべき。


658:底名無し沼さん
10/08/02 14:26:07
結局誰が悪いんだ?│・ω・`)

659:底名無し沼さん
10/08/02 14:27:40
>>658
>>615の頭が一番悪い

660:底名無し沼さん
10/08/02 14:28:10
俺が一番悪い。文句あるか?

661:底名無し沼さん
10/08/02 14:29:51
通報しました

662:底名無し沼さん
10/08/02 14:31:23
なんやと。殺したろか糞が。

663:底名無し沼さん
10/08/02 14:32:09
わざわざ安価つけてマジレス勘弁

664:底名無し沼さん
10/08/02 14:33:08
>>638
これガイドが記者会見したくないからじゃないの?
ほとぼり冷めてから下りてくるとかw

665:底名無し沼さん
10/08/02 14:33:32
止めろ、5重遭難に発展する。

666:底名無し沼さん
10/08/02 14:33:42
記者仲間だが、このスレタイ胸糞悪い・・・
警察に通報したら動いてくれるかな?

667:底名無し沼さん
10/08/02 14:33:44
おのれなんぞにやられるわしちゃうぞ
かかってこんかい、ダボが

668:底名無し沼さん
10/08/02 14:35:34
>>638
トムラのバカガイドよりは増しだけど
先週もカムエクであったばっかりなのに
何で悪天が予想されたのに入ったんだろ
30日の時点で日曜は雨だったじゃん

669:底名無し沼さん
10/08/02 14:36:06
>>615
モンハンにクマとかヘビいたっけ?

670:底名無し沼さん
10/08/02 14:36:51
過当競争

671:底名無し沼さん
10/08/02 14:36:55
>>666
やれるもんならやってみい。
お前死ぬで。

672:底名無し沼さん
10/08/02 14:37:22
なんで歩けなくなるまで歩くんだ?
渡渉以前の問題じゃん

673:底名無し沼さん
10/08/02 14:37:32
>>668
ガイド料
へり代は無料だし

674:底名無し沼さん
10/08/02 14:38:31
>>667
ようぬかしたな。糞が。
いますぐ京橋まできたれや。

675:底名無し沼さん
10/08/02 14:38:32
あそこまで行けばヘリは来れるから行こう
ってことかいな

676:底名無し沼さん
10/08/02 14:39:04
>666
7〜8年前に言え

677:底名無し沼さん
10/08/02 14:39:56
>>674
お前が相手の所まで行けよ
どれだけ特権階級意識もってんだバカが

678:底名無し沼さん
10/08/02 14:41:18
みんなで豆焼橋に集合!!

679:底名無し沼さん
10/08/02 14:42:30
>>674
だれが京橋みたいなびんぼ臭いとこいくか
通天閣でま待っとるわ、一緒に職安いこや

680:底名無し沼さん
10/08/02 14:42:31
>>677
じゃかあしいわ。
お前のとこ事務所の若いもん迎えにいかすどおら。

681:底名無し沼さん
10/08/02 14:45:12
山はあぶないな

682:底名無し沼さん
10/08/02 14:46:49
>>680
よし
北海道まで迎えに来いよ!

683:底名無し沼さん
10/08/02 14:47:04
>>681
なにわはもっと危ないで。

684:底名無し沼さん
10/08/02 14:48:24
ヘリが一番危ないんじゃないかい?
しょっちゅう墜落してる

685:底名無し沼さん
10/08/02 14:49:07
また日テレ

686:底名無し沼さん
10/08/02 14:49:27
>>682
わしらの事務所は全国ネットや。
最寄りから迎えにいったるさかい正座して待っとけ。

687:底名無し沼さん
10/08/02 14:49:29
大阪観光キャンペーン
大阪へきたらんかい、ワレー

688:底名無し沼さん
10/08/02 14:50:19
確かにヘリの方があぶないな

689:底名無し沼さん
10/08/02 14:50:38
天保山で遭難死

690:底名無し沼さん
10/08/02 14:51:38
分たちに都合悪いことは報道しない日テレ

691:底名無し沼さん
10/08/02 14:53:10
>>481-482
そんなソースあったっけ?
身内の人?


692:底名無し沼さん
10/08/02 14:54:01
必死でスレの流れをかき回してる奴がいるな

693:底名無し沼さん
10/08/02 14:54:28
日テレなんか大阪に無いわい
読売テレビじゃ、ボケ

694:底名無し沼さん
10/08/02 14:55:06
>>686
なんの事務所だよw

695:底名無し沼さん
10/08/02 14:59:13
>>520
二人のガイドは後から食料持って救援に入ったんだって
パーティーを分断出来ないから救助要請したらしい

696:底名無し沼さん
10/08/02 14:59:41
>>624
なんであんな関係ない沢にいたのかってのはある。

間違えて杣道(踏跡)に迷い込んだとしても
道が沢に出れば山腹や尾根の道でないことは明白だし
自分たちから沢に近づいたんだろう。

地形が読めなくて脇道の杣道を下ったところを
釣橋小屋辺りと勘違いしたのではないか。
でヘリ現場を目指して遡行しようとするがあぼーん

遺体の雰囲気では山の上からの滑落は考えにくい。
自分たちで沢に近寄ってると思える。

ということで結論「魔物」


697:底名無し沼さん
10/08/02 15:01:19
>>694
会計事務所やで

698:底名無し沼さん
10/08/02 15:01:53
いや、殺人

699:底名無し沼さん
10/08/02 15:02:09
ここまで俺の自演

700:底名無し沼さん
10/08/02 15:02:15
>>697
TKC?働いたことあるかもwww

701:底名無し沼さん
10/08/02 15:02:42
>>315
> 7月30日から2泊3日で、日高山系の北戸蔦別(とったべつ)岳(1912メートル)から
> 幌尻岳(2052メートル)を縦走後、日高町側に下山中、ヌカビラ岳の尾根付近で客8人
> が疲労と川の増水で身動きができなくなった。

幌尻まで行って昨日(恐らく七ツ沼カールから)あの雨の中下山
年寄りは動けなくなるわな

> ツアー会社によると、ガイド4人のうち2人は2日朝に食料を持って合流。その後、ガイドか
> ら「川の水かさが減らない。全員で下山するのが難しいので通報してほしい」と衛星携帯電
> 話で会社に連絡があった。道警によると、ガイド4人は自力で下山する予定。

ガイド二人は今朝登って合流してるけど、年寄りは下山無理の救助要請

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

702:底名無し沼さん
10/08/02 15:04:32
秩父の山奥には御巣鷹の英霊が徘徊している

703:底名無し沼さん
10/08/02 15:06:16
もちろん偶然なんだけど、ちょっとすごすぎるね

704:底名無し沼さん
10/08/02 15:06:50
>>700
大阪の会計事務所なめたらあかんで
栃木計算センターなんて田舎者とやることちゃうで
きちんと税金払わしたるからとっとと出てこい

705:底名無し沼さん
10/08/02 15:08:42
【スイス】「ユングフラウに登る」 61歳日本人男性がアルプスの山(標高4158m)で行方不明、天候回復後にヘリコプターで捜索開始

706:底名無し沼さん
10/08/02 15:09:37
>>702
全然方角が違うんだけど

707:底名無し沼さん
10/08/02 15:10:05
>>704
田舎もんにも優しいのが大阪人、おのれ大阪人ちゃうやろ

708:底名無し沼さん
10/08/02 15:12:01
デジタルビデオカメラが見付からない訳だから、もしかすると物盗りの犯行で
証拠隠滅のために沢に突き落としたのかも・・・・

709:底名無し沼さん
10/08/02 15:12:05
>>686
職安だろ。

710:底名無し沼さん
10/08/02 15:12:34
>>707
わいは正真正銘の浪速っ子やで。
あんさんみたいないけずは、ぶぶ漬けで食べていきなはれ

711:底名無し沼さん
10/08/02 15:14:39
犯人は熊

712:底名無し沼さん
10/08/02 15:16:26
ぶぶ漬けでもおあがりは京都やさかい

713:底名無し沼さん
10/08/02 15:17:16
>>712
んじゃ、
大仏でも見ていきなはれ。

714:底名無し沼さん
10/08/02 15:19:15
某テレのスレ破壊工作員、巧妙だな。

715:底名無し沼さん
10/08/02 15:19:41
もう、てんご言うてんと、てν速はいなくなったかな?

716:底名無し沼さん
10/08/02 15:20:18
>>696
山の上からの滑落じゃなくて、釣橋小屋へいく杣道から
滑落した可能性が高いと思う。

それと、もう一つ思いついたのが、沢を登ろうとしてたんじゃなくて
沢を下ろうとしていた可能性。
釣橋小屋まで到達したが帰り道の入り口が分からなくなり、
しかたなく沢を下りる決断をして、あそこまで下りてきたが
増水に遭って遭難。

717:底名無し沼さん
10/08/02 15:23:56
でも鉄砲水とかじゃ跡がわかるしねー。流されたんなら二人並んでってのがわからん

718:底名無し沼さん
10/08/02 15:24:04
>>706
どこから見た方角やネン?
たかが直線距離で20kmも無い
怒りの英霊を舐めるな

719:底名無し沼さん
10/08/02 15:24:48
尻別雪崩 ノマド宮下 国際山岳ガイド 北海道山岳協会理事
カムエクヘリタク 白石昌孝 登攀ガイド スキー技術資格検定員
幌尻ヘリタク 萩原豊 上級登攀ガイド 山岳ガイド資格検定員

北海道のガイドは人材豊富だな

720:底名無し沼さん
10/08/02 15:26:44
水野がスレ荒らしてんの?

721:底名無し沼さん
10/08/02 15:27:21
>>717
鉄砲水に流されたなら遺体はあちこちの岩にぶつかってボロボロだろうしな。

722:底名無し沼さん
10/08/02 15:27:28
>>714
まだおったか、工作員は工作員でもν速駆逐工作員なんだよ

723:底名無し沼さん
10/08/02 15:27:50
>>696
>遺体の雰囲気では山の上からの滑落は考えにくい。
>自分たちで沢に近寄ってると思える。
>
>ということで結論「魔物」

尾根に行くだけ、というのはガイドから逃れるための口実
本当の目的は、自分達だけで沢沿いに墜落現場に行くこと

記者という職業の人達なら、大抵それくらいことは平気でやる

724:底名無し沼さん
10/08/02 15:28:08
みんなでビデオカメラ探しにいこうぜ♪

725:底名無し沼さん
10/08/02 15:29:10
>>724
水野が盗ってハードオフで売った

726:底名無し沼さん
10/08/02 15:29:22
やらないか中にガスで脂肪とか

727:底名無し沼さん
10/08/02 15:30:17
このスレから逮捕者が出そうだな

728:底名無し沼さん
10/08/02 15:30:26
>>723
ガイドが死んでも一緒にいたくないほどのイヤなヤツだったんだな。

729:底名無し沼さん
10/08/02 15:30:34
>>724
ビデオカメラは重くて流されにくいから
もっと上流で発見されると予想。

730:底名無し沼さん
10/08/02 15:30:43
報道記者なら芯で何ぼのものだろう?
ぎりぎりのところまで、肉薄したのだからさ。
名誉の殉職。
よしんば、何かあったとしたら報道記者なんだもの
何かメッセージぐらい残すだろ?
それが記者魂ってもんだ。

731:底名無し沼さん
10/08/02 15:31:54
>>730
>何かメッセージぐらい残すだろ?
水のそばで死んでいたのがダイイングメッセージだったんだよ。
「犯人は水野」っていう。

732:底名無し沼さん
10/08/02 15:32:54
>>731
お前賢いな!!

733:底名無し沼さん
10/08/02 15:33:12
痴情のもつれからなる事故と妄想

734:底名無し沼さん
10/08/02 15:35:02
その後>>724は現場へ向かい、苦労して目的のビデオカメラを発見したのだが、
録画データを再生してみると、そこには死体となった>>724の姿が映っていた


735:底名無し沼さん
10/08/02 15:35:18
■ 奥秩父「連鎖3次遭難」 ■ 総合スレ
スレリンク(out板)
こちらに移動して下さい。


736:底名無し沼さん
10/08/02 15:35:39
2chサスペンス劇場かい

737:底名無し沼さん
10/08/02 15:36:26
>>731
ワロタw

738:底名無し沼さん
10/08/02 15:40:45
>>716
杣道から死なない程度に滑り落ちて
やむなく沢に出てしまった、てのはあるかもね。

>しかたなく沢を下りる決断をして、あそこまで下りてきたが

一見平和そうな沢なら行けるかと思って行っちゃうかもな。
で、下ったはいいが滝を乗り越えられなくて…

直蔵淵ってのがモロに洗濯機だったのかも。
一人落ちて上がってこないもんで
慌ててもう一人が助けに飛び込んだとか。

はい一人目終了、はい二人目、って感じで。
ほんでもって二人とも同じ所にプカー

739:底名無し沼さん
10/08/02 15:43:10
凄い嫌われよう、人の不幸を金に変える最低の卑賎職マスゴミ

740:底名無し沼さん
10/08/02 15:44:22
尾根を見に行くのに、沢にはいる必要があるの?

741:底名無し沼さん
10/08/02 15:47:10
>>740
>>731読め。
彼らは、ダイイングメッセージを残すためにわざわざ水のそばまで降りたんだ。

742:底名無し沼さん
10/08/02 15:49:09
>>740
ガイドとどんなやりとりがあったのかは別にして
自分たちから沢に寄っていると見るのが妥当。

少なくとも山歩きの経験はあるわけだし
沢に出ながら尾根に向かってると考えるほどの
ボケではあるまい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4625日前に更新/160 KB
担当:undef