パンパカパ〜ン♪ ま ..
[2ch|▼Menu]
212:底名無し沼さん
10/08/02 11:21:24
どんな装備で、どんな状況で2人が亡くなったのか、
このあと同じような遭難のケースがでてこないように
いきさつとか、ガイドとのやりとりばかりじゃなくて、
ちゃんとした山屋的なアプローチで話をするべき。

ガイドがどうしたとかどんだけ素人っぷりを疲労してんだって話。

213:底名無し沼さん
10/08/02 11:22:36
>>212
はいどうぞ

214:底名無し沼さん
10/08/02 11:23:00
幾らガイド叩いても無理があるよ・・・・

215:底名無し沼さん
10/08/02 11:23:41
「登山板ではガイドが悪いという結論」とほざいた馬鹿のせいで
ν速にURL貼られたからもうマトモな話できんわ

216:底名無し沼さん
10/08/02 11:23:53
勝手に死んだんだから有能ではないよな


217:底名無し沼さん
10/08/02 11:25:17
>>210
見事に食い違ってるじゃねーか馬鹿

198 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/08/02(月) 04:05:18 0
昨晩8時半から始まった山岳ガイドの会見映像を各社で流してたので、発言部分だけ
抜き出してみた。
発言と発言の間は編集で切り貼りされてるんで、そこだけ注意。

【テレ朝 その1】URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
「えー、服装とか、えー、ちょっと薄着だったもので、えー、寒さとか、その辺を感
じたので、また、えー、そこで、ま、やめましょうと。えー、上空の天候も、雲行き
もちょっと怪しかったので、えー、そこでま、えー、二人にここまでにさせてくださ
いという話をして、また同じルートを上がって帰って来ました。」

【NHK】URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「前日夜、会った時に、装備のチェックをさせて頂いたんです。」
「装備がかなり不十分だったんです。で、ま、その時に不安を感じていました。」
「ま、途中までで、私の中でやめようという気持ちがありました。ただ」
「何もそのう、理由もなしにやめましょうって事は、言わなかったんですね。ま、言
えなかったんですけども。で、実際、えー、沢の方に降りて、えー、冷たさとかも、
ちょっと体験して貰って、えー、それプラス、ま、たまたま状況を見たら、えー、雲
行きも怪しかったもので、えー、そういった理由で、えー、やめましょうということ
で、また、えー、その場を中止して、同じルートを帰って来たという感じになりま
す。」

【フジ】URLリンク(www.fnn-news.com)
「記者の方も沢に入ってもらって、えー、撮影をしたという感じになります。で、そ
の際に、えー、服装とか、えー、ちょっと薄着だったもので、えー、寒さとか、その
辺を感じたので、また、えー、そこで、ま、やめましょうと。」

218:底名無し沼さん
10/08/02 11:25:22
221 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/02(月) 11:21:19 ID:0ljuuHiL0
URLリンク(mainichi.jp)

>しかし、出発地点に着く数百メートル手前で、川上さんが「尾根の方も様子を見てみたい」
>との意向を水野さんに伝えた。水野さんは 同 行 を 申 し 出 た が 辞 退 さ れ、
>「午後2時までに戻るのが山の安全の基本です」と伝えたという。

219:底名無し沼さん
10/08/02 11:25:45
>>205
2ch親衛体長殿乙であります
ずーと張り付いて見張ってるわけだ、他にすること無いんだね、ニートくん

220:底名無し沼さん
10/08/02 11:25:48
>>215
そのとおりじゃないか

221:底名無し沼さん
10/08/02 11:26:35
【日テレ】URLリンク(news24.jp)
「林道を3人揃って、一列じゃなく3人揃って、歩きながら帰った際に、まだ時間が
あったので、1名の方が、えー、ちょっと、山の尾根の方まで見て来たいという話を
されてました。」
「公共の場に行って解散させてくださいって話をして、えー、ご納得頂いて、えー、
そこまで歩いて頂いて、解散したという感じになります。で、そこからまた二人は、
えー、ま、お疲れさまでしたという感じで、えー、山の方に戻って行ったということ
になります。」
「尾根の方までであれば、通常の一般ルートなんですね。ですから何もそれは不安を
感じなかったですね。」
「カメラマンの方は、当初、大学の山岳部でまあ色々行ってた経験もあるんで、ま、
それくらいのルートであれば、少し見に行く分には大丈夫だろうと、私は何も心配は
してなかったですね。」
「一番最後は……、気をつけてくださいねっていう事を私が言いました。」
「ま、行ってきますというような」

【TBS】URLリンク(news.tbs.co.jp)
「尾根の方も見てみたいなというような感じだったと思います。」
「尾根の方までであれば、通常の一般ルートなんですね。ですから何もそれは不安を
感じなかったですね。」
「ま、尾根の方に行くと言ってたんで、えー、ちょっとまあ、それ正直私もびっくり
したんですけども」
「やっぱりそれは止めた方が良かったのかなとは、思ったりもするんですけど」

【テレ朝 その2】URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
「記者の方の装備を見て、えー、装備がかなり不十分だったんです。で、ま、その時
に不安を感じていました。」
「歩く際に二人の足取りを見て、これはちょっと山は慣れてないと」
「服装とか、えー、ちょっと薄着だったもので、えー、寒さとか、その辺を感じたの
で、また、えー、そこで、ま、やめましょうと。えー、上空の天候も、雲行きも
ちょっと怪しかったので、えー、そこでま、えー、二人にここまでにさせてください
という話をして、また同じルートを上がって帰って来ました。」

222:底名無し沼さん
10/08/02 11:26:46
日テレの人が工作員を雇ってガイドたたきを始めました。

工作員は、以前は民主批判やってた人たちです。
期待通り民主党が惨敗したことで失業しましたが、また復職になりました。

223:底名無し沼さん
10/08/02 11:27:28
>>220
こんなIDも出ない板で「結論」も何も無いだろうが。
1人で何十もレスすればそれが板全体の結論になるのか?

224:底名無し沼さん
10/08/02 11:27:36
ガイドに不手際が合ったにせよ、1度引き返してる。
つまり記者側に無理が有ったってこと。
だいたいそれ以降は自己判断だし。

225:底名無し沼さん
10/08/02 11:28:29
>>217
言ってることは全て同じ内容だが

226:底名無し沼さん
10/08/02 11:29:03
>>221
何が言いたいのかよく分からないけど、
ガイドが殴ってでも引き止めなかったからガイドのせいだ!って言いたいのかな?

227:底名無し沼さん
10/08/02 11:29:03
>>217
どこが?
コピペにも書かれている通り、編集で切り貼りされてるだけで
同じ記者会見で" 同行を申し出たが辞退され"といった発言があったんだろ

228:底名無し沼さん
10/08/02 11:29:06
>>219
N速にもどれば?
お前だけ山の話が出来なくて本気で邪魔なんだけど。

沢装備してなかったって事は元々は沢に降りるつもりはなかったのかな?
それともガイド任せで突撃すれば何とかなるみたいな昔の体育会系な人たちだったんだろうか?

229:底名無し沼さん
10/08/02 11:29:25
>>225
>>193と食い違ってるということだろ馬鹿

230:底名無し沼さん
10/08/02 11:29:28
2人とも心配停止ってことだが、直接の死因と原因はなんだろ?
記者は遺体の傷から最初に滑落したのは判るが、カメラマンの死因は?

231:底名無し沼さん
10/08/02 11:30:07
>>219
句読点おかしいよ
ピットクルーの朝鮮人留学生でつか

232:底名無し沼さん
10/08/02 11:30:51
>>221
「公共の場に行って解散させてくださいって話をして、えー、ご納得頂いて、えー、
そこまで歩いて頂いて、解散したという感じになります。で、そこからまた二人は、
えー、ま、お疲れさまでしたという感じで、えー、山の方に戻って行ったということ
になります。」

自分のせいにさせられないようむちゃくちゃ警戒してたね。
ガイドも大変だな。

233:底名無し沼さん
10/08/02 11:31:12
んじゃ、「ガイドにおまえ達では無理」と言われて、
ガイドと別れてから2人だけで再入山したら案の定パンパカの巻。

自業自得。

234:底名無し沼さん
10/08/02 11:31:32
>>230
上流のヘリの残骸から流れ出す有毒物質の入った水を飲んだからだろう。

235:底名無し沼さん
10/08/02 11:32:20
日高ヌカビラ岳で12人、救助要請

ムーンフラワーの萩原豊さんのツアーと思われる

236:底名無し沼さん
10/08/02 11:32:25
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

また北海道でパンパカの予感

237:底名無し沼さん
10/08/02 11:32:36
>>219
アカピ事件とピットクルーなんて、どの板でも周知の事実なのに苦しい苦しい

238:底名無し沼さん
10/08/02 11:33:16
>>229
全然食い違ってないよ
225の記事が発言を取り上げなかっただけ

239:底名無し沼さん
10/08/02 11:33:16
で、ガイドはどういった罪状に問われるわけ?
それの根拠をはっきり明記してもらわないと単なる社員による責任のなすりつけで終わってしまうが

240:底名無し沼さん
10/08/02 11:33:36
>>237
ピットクルーとかいうのは知らないや
お前みたいにν速に張り付いてるわけじゃないし

241:底名無し沼さん
10/08/02 11:33:37
2人の服がはだけていた(日テレ)

暴行レイプ殺人事件だと言う事だな、現場に居たのは被害者2人と...

242:底名無し沼さん
10/08/02 11:33:58
>>235
先週末から北海道の天気は大荒れって予報のはず
分かってて入山したのかね…

243:底名無し沼さん
10/08/02 11:34:14
>>235
またかよ。
山岳ガイドって素人に「行ける」と誤解させて遭難を誘発する職業にしかみえん。

244:底名無し沼さん
10/08/02 11:34:26
今日の捜索悪天で一旦中止だそうだ
それほど危険な地域ってことなんだよな

245:底名無し沼さん
10/08/02 11:34:37
>>222
民主批判とか
どさくさに紛れて嘘垂れるなよピットクルー

246:底名無し沼さん
10/08/02 11:34:51
「公共の場に行って解散させて下さい」
ガイドは法律をよくわかっているな。


247:底名無し沼さん
10/08/02 11:34:52
登山経験者が多いであろうこのスレッドでは日テレとガイドでは1:9でガイドが悪いだな。
まぁ、ニュー速+なんてゴミの巣窟だから妬みで日テレ叩いてるんだけどさw

248:底名無し沼さん
10/08/02 11:35:21
>>241
Tシャツははだけないだろうし、何がはだけていたんだろう。

249:底名無し沼さん
10/08/02 11:35:31
>>241
屋良内科

250:底名無し沼さん
10/08/02 11:35:35
>>238
ここはとても重要な部分なので、本当のことであれば水野が会見で言わないわけないんだよな
で、日テレ以外の他社がその部分をスルーするわけもない
おきまりの「変態の捏造だ!」とは今日は言わないんだな、お前w

251:底名無し沼さん
10/08/02 11:35:52
真相予想

沢でやらないか中、熊に遭遇し驚いて滑落

252:底名無し沼さん
10/08/02 11:36:05
>>246
いつ裁判になるかわからない仕事だからね

253:底名無し沼さん
10/08/02 11:36:07
>>235
日高の林道は雨で壊滅状態でまともな人は山にすら近づかない状態なのに
なんで強行するのかね?

254:底名無し沼さん
10/08/02 11:36:13
>>229
おまえが本も読んだことなさそうだということは分かった

255:底名無し沼さん
10/08/02 11:36:32
>>247
このスレでIDが表示されたらその比率逆になるよw

256:底名無し沼さん
10/08/02 11:37:08
>>247
その根拠を具体的に説明してみて
ちゃんと日本の法律と照会して

257:底名無し沼さん
10/08/02 11:37:15
>>247
ガイドが悪いって言ってるのはピットクルーの2人だけ
IDでない板だからいっぱい書き込めば多数意見に見えると思いこんでるのはお前だけ

258:底名無し沼さん
10/08/02 11:37:38
>>237
ずーっとここの住人だけどそんなの知らない。詳しく説明ヨロ

259:底名無し沼さん
10/08/02 11:37:45
>>246
公共の場ってどこだ?
あの辺の山、たしか県有林だったと思うから、どこでもそうじゃないか。

260:底名無し沼さん
10/08/02 11:37:53
>>250
お前、病気だな

261:底名無し沼さん
10/08/02 11:37:56
ピットクルーって何?そこのν速から来た方

262:底名無し沼さん
10/08/02 11:38:41
>>228
どこまでの装備だったか分からんよ
ザイル、ハーネスは無かったとガイドは言ってるけど
(ガイドは持ってきてる)

263:底名無し沼さん
10/08/02 11:38:53
>>250
もうν速帰れよ

264:底名無し沼さん
10/08/02 11:38:56
>>235
マスコミがこっちに飛び付く予感

265:底名無し沼さん
10/08/02 11:39:45
日テレ(報道)を否定って・・・
民主主義を否定してるようなもんだろw

266:底名無し沼さん
10/08/02 11:39:51
>>240
自分スケ板住人だけど知ってるよ?

267:底名無し沼さん
10/08/02 11:39:55
北海道がパンパカならまた加速するな

268:底名無し沼さん
10/08/02 11:40:03
>>235
昨日の天気で突っ込んだバカがやっぱりいたか

269:底名無し沼さん
10/08/02 11:40:04
>>236
中高年のツアー登山客12人か、またトムラウシの再来にならなければいいけど・・・

270:底辺無し沼さん
10/08/02 11:40:50
こんなところでガイド貶めてないで
日テレ早く弔いの取材しろよ
他の局にスクープとられちまうぞ


271:底名無し沼さん
10/08/02 11:41:07
つーか、この板は別にマスゴミ叩きだとか興味ない板なんだよな
この板の論点は、
・日テレの指示には瑕疵がなかったのか
・記者とカメラマンの実際の技量と装備はどうだったのか
・ガイドに瑕疵はなかったのか
で、普通のようにガイドの瑕疵の有無が検証されてただけだったのに、
マスゴミ叩きだとかに持っていきたいν速馬鹿が暴れ出しただけだろ

272:底名無し沼さん
10/08/02 11:41:11
>>240
今日知ることが出来てよかったでちゅね〜

273:底名無し沼さん
10/08/02 11:41:13
>>248
滑落したらボロボロになるぞ

274:底名無し沼さん
10/08/02 11:41:24
>>247
このスレは複数のパソコンもしくは回線を用意したりレス毎に回線を切断したりしなくていいから便利だね

275:底名無し沼さん
10/08/02 11:41:31
>>262
メットもガイドのだって。

ただ分らないのは日テレ沢靴履いてたらしいんだよな。
ブドウ沢なんてへつりばっかのとこなんだろ?
沢装備なしで沢靴だけで何するつもりだったんだろう?と…

276:底名無し沼さん
10/08/02 11:42:34
>>247はお持ち帰り用のレス

277:底名無し沼さん
10/08/02 11:43:07
>>259
「公共の場所」ってたぶん司法とか裁判用語なんでしょ。
定義はたぶんこれまでの判例にあるんだと思う。
ガイドが責任を回避できる場所までは引率したという意味だと思う。


278:底名無し沼さん
10/08/02 11:43:17
>>274
おまえはいつもそんなことやってるんだな。

279:底名無し沼さん
10/08/02 11:43:33
このスレ、出来たとき不謹慎すぎると叩かれてけど
いまは山板の存在意義だな
リアルでパンパカって言ってる奴がいた
俺は、山板住人ではないです

280:底名無し沼さん
10/08/02 11:44:08
北海道でもパンパカの気配が
これでガイドが悪いの流れになりそう


281:底名無し沼さん
10/08/02 11:44:17
>>275
メットは「持ってなかった」のではなく「ガイドからレンタルする契約」だったかもな
だったらメットは借りる、靴は借りれないので購入する、で話の筋が通る

282:底名無し沼さん
10/08/02 11:44:20
>>237
ねえ、ピットクルーってなによ、早く教えなさいよ

283:底名無し沼さん
10/08/02 11:45:11
>>277
勝手に妄想で法律用語作るな。
そんなの見たことがない。

284:底名無し沼さん
10/08/02 11:45:39
スレタイは人が死んでるのに不謹慎すぎるだろ、
名前変えたほうが良いんじゃないか、

285:底名無し沼さん
10/08/02 11:45:53
北海道ツアー登山客12人「疲れたからむかえにこいや」
スレリンク(news板)

286:底名無し沼さん
10/08/02 11:46:05
ピットクルーって何?ν速では有名なの?

287:底名無し沼さん
10/08/02 11:46:27
ヘリ事故の時と正反対だな、電波ヤクザは笑い者にされて
人の不幸を金に変える卑賎職業と命を助ける職業の違いやね。

288:底名無し沼さん
10/08/02 11:46:34
>282
ぐぐれば分かると思うけど

289:底名無し沼さん
10/08/02 11:46:35
>>280
北海道の方はガイドが悪いだろ
あの天気でアホかと
道警もいい加減救助費用請求しろ

290:底名無し沼さん
10/08/02 11:47:08
ガイド4人、客8人、疲労と増水で動けない?
byテレ朝

291:底名無し沼さん
10/08/02 11:47:49
>284
part145の重み

292:底名無し沼さん
10/08/02 11:47:49
北トッタ〜トッタ〜幌尻の2泊3日のツアーみたいだな。8/1下山予定


293:底名無し沼さん
10/08/02 11:47:53
>>275
そこら辺はガイドも不思議なんだよ
何で最初にここに行くにはこういった装備がいると提示しなかったのか
よほど急がされた仕事だったのかもしれないが

294:底名無し沼さん
10/08/02 11:47:59
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!

北海道・ヌカビラ岳 12人動けず

295:底名無し沼さん
10/08/02 11:48:04
>>286
有名というか常識。
半ば都市伝説だけど。

296:底名無し沼さん
10/08/02 11:48:27
104 :名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:08:20 ID:q1gLNr1t0
面白いね

経験者が多い登山スレでは圧倒的にガイドの旗色が悪く
山の素人ばかりのこのスレは日テレ叩きばかりが目立つ

273 :名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:27:03 ID:q1gLNr1t0
>>136
お前がパンパカスレさえ知らない素人であることはよくわかった

山に詳しければだれだって知ってる
そこで水野で検索してみろ
ボロクソに言われてるぞ

297:底名無し沼さん
10/08/02 11:48:30
>>228
ぐぐらないと分からないようなことじゃんw
この板ではそんなもんは有名ではないのだ。残念でしたな、ν速馬鹿w

298:底名無し沼さん
10/08/02 11:48:40
日高の件からしてもガイドが悪いんだろうな

299:底名無し沼さん
10/08/02 11:49:11
>>295
俺もこことスス板しか見ないが、知らんよ。

300:底名無し沼さん
10/08/02 11:49:26
>>282
朝鮮人のことじゃないのかな

301:底名無し沼さん
10/08/02 11:49:39
結論:この板ではピットクルーなんて誰も知らない
ν速では常識らしい

302:底名無し沼さん
10/08/02 11:49:42
北海道って最近天気悪かったじゃん
なんで出発したんだ

303:底名無し沼さん
10/08/02 11:50:54
>>302
返金したくないから。

304:底名無し沼さん
10/08/02 11:51:19
日テレは北海道の奴ら死なないかなあって祈ってるだろうね

305:底名無し沼さん
10/08/02 11:51:23
>>296
こういうのもピットクルーなのか?蛆虫みたいな奴らだな

306:底名無し沼さん
10/08/02 11:51:32
そのリンク先にあった、カムエクの立ち往生のがびびった
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
74歳がツアーでカムエクに行くのかよ。ねーよ('A`)

307:底名無し沼さん
10/08/02 11:51:48
スレリンク(newsplus板)
154 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/08/02(月) 11:46:35 ID:Rf8OZyu10
実は26日にNHKクルーが沢に入って厳重注意を受けたのはないしょ
埼玉県警が取材自粛を通達したのはNHKのせいということはないしょw


308:底名無し沼さん
10/08/02 11:51:51
スレが進行してるんだからある程度は知られた話、知らない事はとりあえずググレよ

309:底名無し沼さん
10/08/02 11:52:13
>>305
それでピットクルーて何?この板では全然有名じゃないんだけど

310:底名無し沼さん
10/08/02 11:52:37
>>46
証言を求められるたびにクルクル話が変わってるんだよな。
ウソついてるやつの典型的パターン。

311:底名無し沼さん
10/08/02 11:53:02
ガイド⇒仕事(お金が欲しかった)
日テレ⇒仕事(上司の命令)

こんな感じか?

312:底名無し沼さん
10/08/02 11:53:42
>>308
ぐぐる価値もないものをわざわざぐぐる馬鹿はいないw
「ピットクルー」がν速馬鹿の記号になってるとということw

313:底名無し沼さん
10/08/02 11:53:50
>>310
山岳ガイドになろうなんてするヤツは、もともと社会的不適応者が多い。

314:底名無し沼さん
10/08/02 11:53:58
>>301
フムフム
自演して結論とか言ってる人間がピットクルーなのか

315:底名無し沼さん
10/08/02 11:55:04
>>292
金曜日に入って日曜日下山か
金曜日の時点で土曜はいいが日曜は×だったな

今ヌカビラという事は北トッタにもいけず戻ったのか

316:底名無し沼さん
10/08/02 11:55:09
ウーウーピットクルーピットクルー

317:底名無し沼さん
10/08/02 11:55:09
日テレのはもういいだろう汁男は闇に葬ったのか。

318:底名無し沼さん
10/08/02 11:55:28
>>309
>>296がそうらしいですよ奥さん

319:底名無し沼さん
10/08/02 11:55:58
>>311
しかもガイドは上から付けるように言われてるから取材した本人たちは必要ないって思ってかもしれないしな

320:底名無し沼さん
10/08/02 11:56:05
さっきテレビで、なかにし礼が「ガイドはしっかり止めるべきだ!」って
水野に対して苦言を呈していたぞ

321:底名無し沼さん
10/08/02 11:56:10
>>311
日テレの下請けだろ
上司の命令ってわかりやすい形式のはずはない。

特ダネを撮らないと(まともな)給料が出ない仕組みと思われ

322:底名無し沼さん
10/08/02 11:56:12


ここは 遭難者を笑うスレ

323:底名無し沼さん
10/08/02 11:56:58
ピットクルーて会社ぐらい知ってるよ
それが2chでどういう騒ぎになったか聞いてんじゃん

324:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:04
>>321
埼玉支局長って言ってたが

325:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:05
>>318
ピットクルーガーピットクルーガー
っていうのも新鮮だな。
今まで知らなかったが、今度俺も使ってみよう。

326:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:07
ピットクルー=ν速
レッテル貼りが特徴の雇われ乞食

327:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:20
ピットクルーがピットクルーを連呼する滑稽さ

328:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:42
>>292
金曜も結構な雨
土曜昼は回復
土曜深夜大雨
日曜午前中曇り
日曜午後大雨

道東はこんな感じ
自殺行為も甚だしい

329:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:47
>>310
同じ共同記者会見の編集結果が違っているだけじゃ。
信用ならんのはマスコミの方。

330:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:56
>>320
過失割合で 1:9 で 1 の側をも極悪人のように扱うテレビ局、最近おおいな

個人的には、過失割合 0.1:9.9 (ガイド 0.1) くらいと感じるが

331:底名無し沼さん
10/08/02 11:57:57
北海道のて何?
ソースは


332:底名無し沼さん
10/08/02 11:58:08
北海道のやつ、先に請求書を送れよ

333:底名無し沼さん
10/08/02 11:58:44
ニュー即でも知らんだろ
知ってる奴は居るだろうが

334:底名無し沼さん
10/08/02 11:59:03
>>313
水野ガイドは再入山する際に同行を申し出たが断られたって言ってるんだよね。
これもおかしな話で、自己保身の為にウソついてるんじゃないかと思う。
年収1000万超の社会的エリートの日テレ社員と、定収入で年収200万とかの
山のガイドのどっちがウソつきやすいかってのはおのずと分かり易いし。

335:底名無し沼さん
10/08/02 11:59:40
何故荷物を一つガイド(ハイアー?)に預けて更に軽装になったのか?

サッサと尾根を往復するために、荷物を軽くするという意図だな。
つまり沢になんか行きませんよというポーズ。
二人で沢に行く気と疑ってるガイドを騙すためのカメラマンの作戦と思う。

336:底名無し沼さん
10/08/02 11:59:41
>>320
年収200万?の33才・山岳ガイドと
年収1500万?の43才・日テレ正社員の山岳カメラマン(アラスカ・チベット経験)
立場的にも、ガイドが止められるわけ無いだろう。


337:底名無し沼さん
10/08/02 11:59:41
>>333
ぐぐってみたが、千葉のバイク屋なんてそんなに知られてないだろうな。

338:底名無し沼さん
10/08/02 11:59:47
去年のトムラウシといい、
夏には何かしら話題があって盛況ですね!!



339:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:10
これかよ

559 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 15:43:02
今、日高の某峠…
物すごい雨。アダチさん助けて。

560 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2010/08/01(日) 19:36:38
よし、分かったよ。
待ってろ。

561 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 20:26:54
動いたらだめだぞ

340:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:12
>>334
>年収1000万超の社会的エリートの日テレ社員

ですね、わかります

341:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:20
2ちゃんもアレだな
若干名であちこち盛り上げてるんだな

342:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:42
アルプは「事前に天気図、天気予報も確認したが、予想できない天候急変だった。天候回復の見込みがなく、救助を要請した」と話している。

えーあらかじめ天候悪くなるって言ってたよね…

343:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:43
>>334
想像捏造バンキシャかよおまえは

344:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:45
>>320
なかにし礼はプロとしてその場で言えることは全力で主張するってのがスタンスだからな。
プロのくせに止めなかったガイドを非難するのは当然だろう。ただ、なかにし礼みたいなのは
特殊人間だから、あんま相手しなくていいw

345:底名無し沼さん
10/08/02 12:00:47
北海道・ヌカビラ岳ガイド4人も付いてて惨敗じゃねえか
自力で降りて来いバカ野郎

346:底名無し沼さん
10/08/02 12:01:00
>>334
妄想やめてくれwww

347:底名無し沼さん
10/08/02 12:01:04
>>329
・同じ共同会見の中で矛盾した発言を行っている。
・毎日ソースにだけ、他ソースにはない「水野さんは同行を申し出たが辞退され」
と、会見内容と矛盾する内容が掲載されている。

水野が嘘ついていると考えるのが、一番自然。

348:底名無し沼さん
10/08/02 12:01:17
>337
ぐぐり方がへた、と言うか少しは頭使えないの?

349:底名無し沼さん
10/08/02 12:02:03
このスレでは、普段パンパカした登山者をボロクソ扱いするのに
今回それはなくて、ガイドのほうをフルボッコしてるのは何故

350:底名無し沼さん
10/08/02 12:02:10
>>334
これ名誉毀損に該当するね
ID出ないから何やってもいいと思ったら大間違いだよテレビ屋さん

351:底名無し沼さん
10/08/02 12:02:28
日テレ社員が張り付いてます

352:底名無し沼さん
10/08/02 12:02:38
>>348
何でお前はそんなにピットクルーとやらが好きなの?
お前にとってはそんな重要事項なの?

353:底名無し沼さん
10/08/02 12:02:40
>>331
>>235-236

354:底名無し沼さん
10/08/02 12:03:13
>>347
矛盾などない
毎日ソースにあり、他が書いていないだけ
矛盾というのは正反対の内容のことだ

355:底名無し沼さん
10/08/02 12:03:20
>>349
ガイドフルボッコにしたいのは2名だけです

356:底名無し沼さん
10/08/02 12:03:22
NHKで映像来た。
3人は既に救助された模様。

357:底名無し沼さん
10/08/02 12:03:54
レス乞食が躍動して糞スレ化するのは毎度のこと
パンパカスレの風物詩だ

358:底名無し沼さん
10/08/02 12:03:58
登山”客”じゃねーよ馬鹿、しね

359:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:15
「我々は高額な納税を行っている!働きもせず税金滞納のニートとは違う!
 登山等で理由に問わず、ヘリ救援を呼ぶ事は権利で有る!
 にも関わらず、安易に救援を呼ぶなとかは言語道断!
 ならば、登山をするな!も我々の自由で有る!」

某団塊登山者の投稿です

360:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:18
>>349
ガイドとの契約終了後に勝手に沢入って死んでるからだろ


361:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:21
>>347
矛盾と言えば、一連の小沢騒動こそ最初から最後まで矛盾だらけだが。
当時の報道番組を再検証してみろや
局に保存してあるだろ?



362:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:24
>>347
こんな馬鹿みたことない(^Д^)ギャハハ

363:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:27
糠平は秩父を忘れさせるためのピットクルーの工作

364:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:27
>>350
じゃあ、聞くけど尾根に登ると言ったのに沢で死んでた日テレ正社員と、
尾根に行くというので同行しようとしたが断られたという水野ガイドの
矛盾する話をどう説明するの?まさか日テレ社員がガイドにウソついて、
沢に勝手に入っていったとか言うわけ?そっちの方が激しく名誉毀損じゃん。

365:底名無し沼さん
10/08/02 12:04:33
とにかく山岳ガイドなるものに幻想を抱いてはいけない。
結局、頼りになるのは自分だから、自力を付けるべきだな。
本当に特定の山を熟知していているようなガイド以外はかえって有害なような気がする。

366:底名無し沼さん
10/08/02 12:05:29
>>236
たいへんだ、これはていたいおんしょうへのちゅういをおこったったからにちがいない(棒

367:底名無し沼さん
10/08/02 12:05:34
>>354
得意の「変態毎日の捏造だ!」とは今日は言わないのかw

368:底名無し沼さん
10/08/02 12:05:50
>>333
嘘付くと山の神様に怒らーれるよ

369:底名無し沼さん
10/08/02 12:05:55
ヌカビラ岳一名が軽いけが?全員意識はっきりしている
3名を救助、救助活動続行中
byNHK

370:底名無し沼さん
10/08/02 12:06:07
>>364
名誉毀損に食いついてきたな
自分も後ろ暗い事書いてるの自覚してんだな。
このスレとっといて水野さんに送りつけようかなw

371:底名無し沼さん
10/08/02 12:07:02
>>370
送ればいいじゃんw
民事って金かかるぞ〜

372:底名無し沼さん
10/08/02 12:07:03
>>367
右翼産経は昨日捏造していたな。
水温は5℃から6℃とありえない話を、現地ベテランガイドの談話として書いていた。

373:底名無し沼さん
10/08/02 12:07:19
ID出なくてもログは残るからね

374:底名無し沼さん
10/08/02 12:07:41
デジタルビデオカメラが無くなっていた(NHK)

低所得者による物盗りの線も出てきたな

375:底名無し沼さん
10/08/02 12:07:59
どう考えても死んだ2人の自己責任。
死者に鞭打つことになるが、こんな客にあたったガイドは運が悪い。


376:底名無し沼さん
10/08/02 12:08:18
NHKは仕事が早いなGJ

377:底名無し沼さん
10/08/02 12:08:22
水野が盗ってハードオフに持っていったん?

378:底名無し沼さん
10/08/02 12:09:12
テロ朝で日テレの嫌いな秩父やってるよ

379:底名無し沼さん
10/08/02 12:09:30
>>235
萩原氏は31日にブログ更新してるようだが

380:底名無し沼さん
10/08/02 12:10:58
テロ朝みたけど花田勝さん死んだの?

381:底名無し沼さん
10/08/02 12:11:02
1人はデーブ大久保みたいなふくよかな体型
こっちが山のプロかなり弛緩した体型??
2003年から内勤だって、山には行ってない模様。

382:底名無し沼さん
10/08/02 12:11:17
>>379 ブログは奥さん担当

383:底名無し沼さん
10/08/02 12:11:28
北海道・ヌカビラ岳で12人が下山できなくなり、警察に救助要請 ヘリが一行の姿確認

北海道の日高山脈のヌカビラ岳に登っていた12人が下山できなくなり、
警察に救助要請があった。
北海道警によると、2日午前8時40分すぎ、北海道のヌカビラ岳に登って
いたパーティーから、増水と疲労のため、身動きが取れなくなったと連絡
があった。
パーティーは、札幌市のハギワラ・ユタカさんら12人で、2日午前、北海道
警のヘリコプターが一行の姿を確認し、救助に向かっている。

URLリンク(www.fnn-news.com)

384:底名無し沼さん
10/08/02 12:11:30
水野はガイドとして一番やっちゃいけないことをやってるよな。
クライアントが死亡してるので一切話せない。
警察に全て話すので警察から事情は聞いて欲しいと徹底的に突っぱねるべきだった。
こんな風に客の悪口を朝から晩まで流されて、この次から誰が水野になんか
ガイド頼むんだよ。信頼感ゼロ。

385:底名無し沼さん
10/08/02 12:11:49
>>382
おおそうか

386:底名無し沼さん
10/08/02 12:11:55
ガイドを叩いてる奴は死んだ人間叩いてもしょうがないから
まだ生きてテレビに出てるガイドのほうを叩いてるだけだよ
その程度のもん

387:底名無し沼さん
10/08/02 12:12:09
>>37
水野氏が名誉棄損野郎の言う様な人物なら
きっと騒ぎにしてくれるはずだからマジで送ろうかな

388:底名無し沼さん
10/08/02 12:12:46
>>384
馬鹿だな おまえ

389:底名無し沼さん
10/08/02 12:12:59
まぁ日テレの人選ミスはあるね
山って「熱意」とかだけで登るものではないし
今回のように遭難者が出ている山(沢)に行ける人材ではないのは明白
ベテランやガイドを付ければ安心か?
今までの数々の遭難から何も学んでないし最初の一歩から間違っている


390:底名無し沼さん
10/08/02 12:13:04
私怨か?

391:底名無し沼さん
10/08/02 12:13:14
>>384
感情的でバカっぽい文でワロタ

392:底名無し沼さん
10/08/02 12:13:47
日テレの情報操作 こわいよー

393:底名無し沼さん
10/08/02 12:14:14
>>364
よくここまで馬鹿をさらけ出せるな
感心する

394:底名無し沼さん
10/08/02 12:14:19
>>384
おまえの願望は聞き飽きたよん

395:底名無し沼さん
10/08/02 12:14:34
私怨だろうな

396:底名無し沼さん
10/08/02 12:14:39
ま、水野は信頼は失ったわな
もともとブログで客の悪口書いたり、おかしなやつだったから、まあしょーがない

397:底名無し沼さん
10/08/02 12:14:58
実時のさん所持のロープで沢に下りるが水が冷たい、増量してたので引き返す。
川上の装備は完璧だが北の装備が不十分。
川上の足取りは最近は山に行ってないと思った。

テロ朝は日テレ社員が軽率だって。
日テレもこんなところで吠えてないでテロ朝訴えればあ?

398:底名無し沼さん
10/08/02 12:14:58
みんなは日テレが悪いって言うから
俺はガイドのほうが悪いって糾弾してやるううう
俺少数派の物事わかってる奴
俺スゲーカッコイイ!

こんなかんじ

399:底名無し沼さん
10/08/02 12:15:43
>>396
名誉既存で訴えるようにログ送るぞテメ

400:底名無し沼さん
10/08/02 12:15:56
>>397
この板の住人は、マスゴミ叩きにはあまり興味示しませんよ、そこのν速の方

401:底名無し沼さん
10/08/02 12:16:00
>>364
沢で死んでいたのは事実、尾根に行くと言うのは日テレの口先、
矛盾も何も同等に比べられることがらじゃないだろう。
何度も言われているように、普通に考えれば
ガイドをたぶらかして勝手に沢に降りたと推論されるだけのこと。



402:底名無し沼さん
10/08/02 12:16:38
>>384
水野にポイされた山女乙

403:底名無し沼さん
10/08/02 12:16:43
>>396-398
妄想バカ3連続

404:底名無し沼さん
10/08/02 12:17:04
>>396
まあ、今回の1件を見てわざわざ水野のガイドツアーに参加したいと思う人はいないだろうな。

405:底名無し沼さん
10/08/02 12:17:22
滝つぼ落ちて這い上がれ無いでいたら低体温症で死亡したでござる

406:底名無し沼さん
10/08/02 12:17:29
自演乙

407:底名無し沼さん
10/08/02 12:17:29
下着だけは新品を示せよ(テレ朝)

408:底名無し沼さん
10/08/02 12:17:31
>>401
あのケースなら沢には下りてない。滑落したのだ、
と考えるのが普通の登山板住人だが、さて

409:底名無し沼さん
10/08/02 12:17:45
>>400
おまえ住人じゃないだろ

410:底名無し沼さん
10/08/02 12:18:01
>>401
運転手のところまでは距離はあったので、この話は3人以外は誰も知らないことになり、
2人は死んでるわけだから、証人は居ないだろ?そこは認めろよ。

411:底名無し沼さん
10/08/02 12:18:22
>>349
ガイド登山では何故かガイドを実名でボロクソに言う人が現れる印象がある。なんだろう?

412:底名無し沼さん
10/08/02 12:19:20
私怨だなこりゃ(笑)

413:底名無し沼さん
10/08/02 12:19:22
しばらくは渓流釣りに興じるだろうな水野さん

414:底名無し沼さん
10/08/02 12:19:34
なんか、日テレが雇った掲示板書き込み人がすげー沸いてるなw

完全装備の右京があんだけ叩かれてたのに



馬鹿な二人が擁護されるとか、マジありえんな


415:底名無し沼さん
10/08/02 12:19:41
>>411
そりゃ、わざわざ仮名にはせんだろう。

416:底名無し沼さん
10/08/02 12:19:42
>>411
屑ガイドに関わりたくないからだろ
屑ガイドの屑な行状は、広めたほうがよろし

417:底名無し沼さん
10/08/02 12:19:48
>>404
いや、馬鹿な女共が群がると思う

418:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:00
>>408
今までの報道では目立った外傷はないようなので、
自分で降りたと考えるのが妥当だと思う。
滝川林道跡を歩いていたと思われるが、
あの高さから落ちたらぼろぼろになる筈。

419:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:13
ヌカビラの速報でもNHKに後塵だなんて、二人は浮かばれんな

420:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:17
>>394>>402
じゃあ、水野の態度はガイドとして正しいのか?
その日の公道うんぬんじゃなくて、あの会見の行動だよ。
事実を話しのは当然だが、それはなにより警察に対して話すべきものだろ。
しかも遺族も見てるんだぜ。何の考えもなしに装備悪い装備悪いって、
仏にムチ打つのがいつから日本で許されるようになったわけ?

421:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:28
ガイドが全く悪くないとはいえないだろ。
仮に勝手に行ったとしてもだ。
あのガイドは自分に都合のいいことしか
言っていないと思う。


422:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:31
糞ニートだから誰かを攻撃してウサを晴らしたいというだけです

423:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:52
水野氏の回りで真っ赤な顔でパソコン叩いてる奴いねがー

424:底名無し沼さん
10/08/02 12:20:59
>>418
記者のほうは外傷あるじゃん

425:底名無し沼さん
10/08/02 12:21:59
>>417
そこまでのイケメンでもないじゃん

426:底名無し沼さん
10/08/02 12:22:29
>>424
どれだけ標高差あるかも知らない馬鹿は黙ってろ

427:底名無し沼さん
10/08/02 12:23:14
うわーガイド叩き異常だね。
>>420こいつピットじゃなくて日テレ層化だろ。
裁判とか「仏」にむち打つとか日本人のかきこみじゃねーよ。


428:底名無し沼さん
10/08/02 12:23:21
>>415
いや、普通は>>421みたいな言い方になるんじゃない?

429:底名無し沼さん
10/08/02 12:23:22
>>420
装備の点に関しては、ガイドも仕事受けた段階で確認すべきだし、刑事上の過失とまでは
言えないにしても、職業人としてはダメダメだろ。

430:底名無し沼さん
10/08/02 12:24:00
>>420
警察沙汰になっている事件の公式記者会見で
日テレの顔立てて口をつぐむ方がよほどまずいだろう。
山のプロとして客の技術、装備をどう判断したかは、
記者会見の肝になる内容だぞ。


431:底名無し沼さん
10/08/02 12:24:09
>>425
例えはあれだが、上裕ギャルの類だよ

432:底名無し沼さん
10/08/02 12:24:24
ガイドGJだな。
ハッキリ言っておかないとマスコミに罪を着せられるだろう。

433:底名無し沼さん
10/08/02 12:24:36
>>418
不慣れな方は一件して頭部にケガがあるそうだから、そうとう酷いと思う。
頭部のケガなんて検死じゃ見過ごされることもあるぐらい分かりにくいもんだし。
それが見つかってるってことは尾根から滑落して頭部を打った可能性あると思う。
んで、後を追ってカメラマンも沢に入り二人でアボン。

記者がウソついたってきめつけるのはおかしい。

434:底名無し沼さん
10/08/02 12:24:38
どうせ下らぬいい合いしてんだろ、と思うから読んでないけど、
テレビニュースみた感じでは、尾根からの撮影をしようとしたけど、樹木でさえぎられて見えない。
沢におりっぺや、と無謀にも斜面を降りていって、ずりずりずりずり、、、、カメラだなんだは
そのときに紛失、と感じた。

435:底名無し沼さん
10/08/02 12:24:49
なかにし礼の発言が変わった
水野さんに「尾根に行くと嘘付いてガイドを巻いて沢に行ったんだと思う」
ころころ変わる爺さんだ


436:底名無し沼さん
10/08/02 12:25:18
>>420
あの会見、秩父署でやったんだぞ
警察がおkだしたんだろ

437:底名無し沼さん
10/08/02 12:25:47
>>434
それ小池さんパターンだな。

438:底名無し沼さん
10/08/02 12:25:59
>>436
それさえ知らない馬鹿なんじゃないか?

439:底名無し沼さん
10/08/02 12:26:14
ガイドが叩かれるとするなら、一目見たときに装備がダメだと思ったんなら装備を整える努力をするべきだった事だな
生半可一度連れて行くから、軽装でも大丈夫と誤認したんだろ日テレ×2は

440:底名無し沼さん
10/08/02 12:26:42
>>420
不適切な装備で山へ入ることへの警告としては正しんじゃね。
無謀なことは無謀と言わないと後で犠牲者が増えるからな。


441:底名無し沼さん
10/08/02 12:26:49
>>436
まあ、俺が水野の立場なら絶対話さないけどな。
警察に話せば事実究明はできるんだし、まだ司法解剖も
終ってないだんかいで結論めいた話を引き出されたんじゃ
たまったもんじゃない。

442:底名無し沼さん
10/08/02 12:26:49
ガイド叩きしてるのおそらく10代だと思う
それくらい絶望的に幼稚
実年齢がもっと上なら本格的にヤバいw

443:底名無し沼さん
10/08/02 12:27:00
>>433
頭部の傷は砂利でついたような跡、ってどっかでみたよ

444:底名無し沼さん
10/08/02 12:27:22
テロ朝まともだったぞ
沢登りの装備や危険の説明や他の沢と秩父北面の沢の違いとか秩父の地形の説明とかしてた

445:底名無し沼さん
10/08/02 12:27:26
ヌカビラでもパンパカ寸前か
このスレが繁盛しちゃいかんのだけどなー

446:底名無し沼さん
10/08/02 12:27:27
>439
すごいベテラン登山者がいたもんですね(笑)

ガイドが悪い by 日テレ

447:底名無し沼さん
10/08/02 12:27:36
やっぱ大きく報道されるとこういう蛆虫みたいな輩はきっちり沸いてくるよな
ガイド叩いてせいぜい醜い己をやりすごしてなさい
これから楽しいことも起こらない身なんだろうから

448:底名無し沼さん
10/08/02 12:27:44
>>433
尾根から滑落したなら全身ボロボロ
頭に外傷がなんてレベルじゃない

449:底名無し沼さん
10/08/02 12:28:35
>>444
お?装備については知ってるが、
秩父北面の沢の違いって何だ?興味ある。kwsk

450:底名無し沼さん
10/08/02 12:29:34
北海道の遭難について
「天気が悪いときはいかない」
「安全な場所まで行ける(戻れる)だけの体力リミットを知ること」

正しいじゃん

451:底名無し沼さん
10/08/02 12:29:44
>>441

ガイドが死因につて話したか?
日本語通じるか?

452:底名無し沼さん
10/08/02 12:29:48
>>433
滝川沿いの道はかなり高い所を通っている。
本流まで滑落したら"頭部に怪我"なんて生やさしい物ではなく、
全身ズタボロになる。その程度の怪我と言うことは、
せいぜい数mか、沢に降りてからの転倒と考えるのが妥当。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

453:底名無し沼さん
10/08/02 12:30:00
>>440
警告は事前にやれよっつーの
事前に何も言わずにヌルイ仕事して小銭稼ぎ
そして死人が出てから保身のために必死に死人叩き
プロのやることじゃねーだろ

454:底名無し沼さん
10/08/02 12:30:03
尾根はおっぱい
沢はおまんこって考えればいいの?

455:底名無し沼さん
10/08/02 12:30:17
>>447
三バカと香田では香田の方が遥かに衝撃的だったのに、
スレは三バカよりもかなり少ない数で終ったぞ。
やっぱり死んだ人間は叩きにくいというのが日本人の
感性としてあるんじゃまいか。(´・ω・`)

456:底名無し沼さん
10/08/02 12:30:32
結論:山はこわい(ё_ё)

457:底名無し沼さん
10/08/02 12:31:15
>>452
そのリンク先では高さは分からんのだが、何を根拠にそう言ってんの?脳内?

458:底名無し沼さん
10/08/02 12:31:19
>>453
あ〜、俺の言いたいことが僅か4行にまとまってるw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4625日前に更新/160 KB
担当:undef