東海道五十三次を歩く PART7 ★藤沢宿 at OUT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:底名無し沼さん
07/11/13 20:36:19
>>644
もう、藤沢か。
次は、引地川のあたりが美しかったような。

651:底名無し沼さん
07/11/13 21:25:28
>>643
たすかります。\(^-^ )♪ありがと
ぜひ、裏に廻ってみますよw

652:底名無し沼さん
07/11/13 21:27:44
>>646
ソープ街は通り一本奥だから
意識して歩かない限り、寄り道できないよ

653:底名無し沼さん
07/11/13 21:28:25
>>648
いい感じに懐かしい商店街だ

654:底名無し沼さん
07/11/13 21:30:00
メルシャンのワイン工場の脇を通ると
ほんとうにワインの匂いがしてくるから不思議だ

川には鴨もいるしね

655:底名無し沼さん
07/11/13 21:37:30
平塚では、花水川から高麗山がフォトポイント
高来神社は寄るべし

化粧坂の化粧井戸は、夕方通ると気味が悪い

大磯は鴫立庵は寄って後悔しない

656:底名無し沼さん
07/11/13 22:14:16
関東平野の話題ばっかりだな

657:底名無し沼さん
07/11/13 22:22:21
>>654

引地川は荏原製作所の高濃度ダイオキシン流出問題のあれです。

いまでも底質からはダイオキシンが検出され、釣り人はめっきり減った。
流出地点は東海道の引地橋から上流二つ目の橋あたり。見てもしょうがないけどな。

658:底名無し沼さん
07/11/14 00:22:36
見付宿には、裸祭りの注意書きの看板ばかりだった。

659:底名無し沼さん
07/11/14 01:58:42
>>656
大井川や豊川稲荷の話題ばかりだったときもあったよw

660:底名無し沼さん
07/11/14 10:45:03
>>656
>>601の進行にしたがって、話題が西に進むと思われ。

661:底名無し沼さん
07/11/14 21:55:48
しかし>>601もいつまでも一つの宿場ずつ進むというのはできないだろう。
今後は少しずつ距離を伸ばしていくのかな。

662:底名無し沼さん
07/11/14 21:59:06
勢い余って高麗山まで登ってしまった猛者はいますか?


663:601
07/11/14 22:13:49
とりあえず箱根まで行く予定。
それほど健脚ではないので15,6キロが限界です。
歩いたあと仕事って事もあるので・・
明日早起きできたら藤澤宿から平塚宿まで歩くかも。

664:底名無し沼さん
07/11/14 23:17:59
>>657
あんなきれいな川が、残念だ・・

665:底名無し沼さん
07/11/14 23:21:06
>>662
登りたかったが、時間の都合で断念した。
標高186mだから、直ぐ登れるだろう
神社から登山道が出てるみたいだから、誰か登ってよね。

666:底名無し沼さん
07/11/14 23:23:24
>>601
日帰りの限界は浜松ぐらいまでか?
冬季は日照時間が少ないので
静岡ぐらいが限界だろうか?

667:底名無し沼さん
07/11/14 23:39:39
>>665
展望台とかはあるのですかね。
湘南平から尾根続きになっているようですが…。

668:底名無し沼さん
07/11/15 00:06:39
金持ち向けに、クルマで荷物積んで伴走(先回り)するビジネスいいかも。
本人が歩いてる間、洗濯や、宿泊手配などをする。
夕方、その日の到着地の宿場で待ってて、
洗濯物を交換し、次の日の詳細地図を渡したり、途中で買ってしまったお土産物を回収。
給水や緊急の対応などもできるし。



669:底名無し沼さん
07/11/15 00:30:16
アッー!

670:底名無し沼さん
07/11/15 00:37:23
>>667
戸塚から大磯まで歩いたついでに登ったよ
常緑樹に覆われてるので年中青々としてる
展望は北面の丹沢が印象に残ってるけど、苦労して登るほどの値打ちがあるかどうか…
オレは山ヤなんで本能的に行ってしまったが

671:底名無し沼さん
07/11/15 11:08:37
大磯は松並木と伊藤博文や吉田茂といった元勲たちの別荘や、保養地の雰囲気が良く残ってるな。

細分化やマンション建設で大分損なわれてきているが。

672:底名無し沼さん
07/11/15 21:13:24
>>667
神社からだと30分ぐらいで登れるぞ

URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

673:底名無し沼さん
07/11/15 21:19:22
>>668
いいかもな

俺の場合、宿泊場所はあらかじめ決めておいたので
宅配便で次のホテルまで、手荷物以外は送っておいたよ
お土産なんかも、クール便なんかで家や知り合いに送っていたぞ

面倒なのは、洗濯だ。出来るだけ使い捨て下着なんかやで
代用したが・・あれこそINで頼んでOUTで受け取れれば思考なんだがな

674:底名無し沼さん
07/11/15 21:20:55
>>671
島崎藤村の別邸をわすれてる。

675:底名無し沼さん
07/11/15 21:53:31
あれは別邸ではなく晩年の二年間を過ごした本邸です。
もともと貸別荘だった物件を気に入り購入しました。
東京の借家は処分していますし、生涯で唯一自己所有
した物件です。近くの地福寺に墓があります。

676:底名無し沼さん
07/11/15 21:58:56
大磯といえば虎が雨

677:底名無し沼さん
07/11/15 22:23:41
>>676
曽我兄弟といい、お万といい
あだ討ち、仕返しが公けに認められる世の中というのも、怖いものだね。

サッカーじゃ、即退場だけど・・

678:底名無し沼さん
07/11/15 22:25:22
>>674
新島襄も死んでいる。

679:底名無し沼さん
07/11/15 23:30:41
死んでる人がおおいそ

680:底名無し沼さん
07/11/16 01:39:00
大磯って過去の栄光というかんじだな。
もともとは磯長の国府があった町。今じゃ快速も止
まらん。

681:667
07/11/16 04:57:12
>>670
>>672
教えていただきありがとうございます。
独立峰だから海側の眺めもいいのかと
思ったけどそうでもないのですね。
時間と体力があったら登ってみたい
です。


682:底名無し沼さん
07/11/16 08:59:45
景色をみるなら湘南平。展望台がある。

683:底名無し沼さん
07/11/16 17:43:01
>>680
かつての高級別荘街の中核、東小磯の破壊ぶりはすごい。
今やちっこい建売住宅ばかりの町になってる。

684:601
07/11/16 17:57:48
今日夜勤明けに藤沢から大磯まで歩いた。
雲ってたので観たかった左富士は見えなかった。残念。
話題の高麗山も登りたかったが残りの体力がそれを許さず。




685:底名無し沼さん
07/11/16 21:35:33
乙。
少し距離が伸びた感じかな。

686:底名無し沼さん
07/11/16 21:58:26
>>684
植村直巳は言っていた
常に50%の余力を残しておけ



687:底名無し沼さん
07/11/16 22:00:08
大磯で今一番有名なのは
プリンスの大磯ロングビーチだろう

688:底名無し沼さん
07/11/16 22:13:05
>>601
その先は、結構単調になるかな
等覚院は風情の有るいいお寺でした。

さと、酒匂川行く手前の、JT製塩工場付近の松並木も趣き有っていいよ


689:601
07/11/16 23:02:40
>>685
万歩計みたら3万歩だってw社会人になって一番歩いた。
>>686
植村氏は母校の先輩。こんな後輩でごめんなさい。
>>687
西湘バイパスから見える大磯ロングビーチの近くまでまさか歩いて来るなんて
少し前の自分では想像できない。周りの人間は変人扱いだけどw
>>688
小田原へは来週トライします。松並木を歩くと江戸時代の人の気分になれる。
高麗山が見えたとき、浮世絵そのままで感動した。

690:底名無し沼さん
07/11/16 23:24:26
えっ、もう大磯!
次は、城山公園のあたりが風情があるのと、
二宮町のあたりの市町界が交錯してるのと、
近代で時代が止まった国府津の駅前あたり。

691:601
07/11/16 23:33:46
>>690
情報ありがとう。
やっとここまで来ました。地図見ながら、にやけてます。
今の時期、暑くも無く寒くも無く一番良い季節かも。



692:底名無し沼さん
07/11/17 01:32:25
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐―‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄

あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝


693:底名無し沼さん
07/11/17 07:42:23
601さん地道に距離を稼いでますね。
当方は2年経過しても神奈川宿止まりです。
これからもレポをお願いします。

694:底名無し沼さん
07/11/17 12:56:28
>>691

国府津の駅前から国道にかけての看板建築は造形が面白いぞ。

大正末から昭和初めの関東大震災の復興過程で作られたものがよく残存してる。

なんも前提知識のない人は古いコンクリート建築だと思うんじゃないかね。実際は映画のセットみたいな作りだけど。

695:底名無し沼さん
07/11/17 14:38:09
トンネルが出来て小田原・熱海まで鉄道が通るようになったせいで
国府津が寂れ、時代が止まったってことでいいんですよね。

696:底名無し沼さん
07/11/17 15:06:41
>>695
東海道線の丹那切り替え前から熱海線は出来てるよ。
山北は切り替えで寂れたけど、国府津は多くの旧市街地と同じ理由だろ。
郊外型のショッピングモールに客を取られて寂れるというパターン。

697:底名無し沼さん
07/11/17 20:23:08
ガイドブックに載ってましたんで、次回歩く金谷宿では、
昼飯に、ココで食おうと思ってるんですが、日曜日は、激混みでしょうか?

『なめし田楽の店・よし善』
URLリンク(www3.tokai.or.jp)

698:底名無し沼さん
07/11/18 00:35:33
それは知らないけども、もしも金谷の石畳越してついでに日坂宿も
いっちゃおうかなというなら、是非防寒対策を。なんじゃこりゃあヽ(`Д´)ノ
って坂を汗かいて登りきった後にビュービューと吹きすさぶ風が待ってる
から。帽子とヅラが吹きとぶかとおもた(´・ω・`)

699:601
07/11/18 03:15:40
今日(もう日付け的には昨日か)は箱根越えに備えて鎌倉のハイキングコースで
軽い山登りをしてきました。
>>693
レスありがとうございます。
神奈川から保土谷、戸塚はけっこう楽しいですよ。こんな細く、寂しい道が旧東海道?
って場所もあります。(品濃一里塚周辺)
旧道を見失いそうな所が何箇所かあるので注意してください。
>>694
情報ありがとうございます。次回通過予定ですので見て来ますね。

700:693
07/11/18 09:17:41
601さん、ありがとうございます。
保土ヶ谷宿と戸塚宿間の山越え(?)は
先輩諸氏のホームページを見ても「道に
迷ってしまった」というレポが多いので
要注意だと思ってます。
うまく、環状2号線を跨ぐ歩道橋にたどり
着ければいいのですが…。



701:底名無し沼さん
07/11/18 09:40:48
環状2号の歩道橋に向かう分岐は
俺も気付かずにまっすぐ行ってしまった。

あの辺は果樹畑の間を歩く感じなんだけど
正面に家があって道が左右に分かれた感じのところを
左に入ると歩道橋へ出る。
間違えて道なりに行くと、左手に小学校が見えてくるのでそしたら引き返す。

まあ、迷いながら道を探すのも一つの楽しみだと思いましょう


702:底名無し沼さん
07/11/18 09:41:56
>>701
訂正
左に入ると歩道橋へ出る→右に入ると歩道橋へ出る

703:底名無し沼さん
07/11/18 10:11:09
あのあたりは環2ができるまでは雑木林でした。


704:底名無し沼さん
07/11/18 10:37:53
大磯で海岸線道路の誘惑に負けて東海道から逸れてしまいました

705:693
07/11/18 10:42:51
>>701
詳細な解説、ありがとうございます。
年末までに戸塚宿までたどり着きたいと
思っています。
戸塚からは東海道からはそれますが、
柏尾川沿いに進み田谷の洞窟に寄って
から藤沢宿へ向かいたいと考えています。


706:179
07/11/18 10:51:28
>>704
私は藤沢の遊行寺におまいりした後、
引地川沿いに南下して海に出て海岸沿いを
茅ヶ崎漁港まで歩き、茅ヶ崎駅前まで戻ろう
かなと考えています。

707:底名無し沼さん
07/11/18 11:09:49
羽鳥や赤羽根あたりの排ガスまみれの国道より
引地川緑道や辻堂や鵠沼海岸の方が気分が良いな。

708:底名無し沼さん
07/11/18 15:25:00
>>699
>こんな細く、寂しい道が旧東海道?

あれがオリジナルのサイズだと思いますよ。

709:底名無し沼さん
07/11/18 16:35:47
>>698

ありがとうございます。
次回は、11月末に、1泊2日の予定で、掛川から府中まで、歩きます。


710:601
07/11/18 21:21:13
>>708
そうですね。人と馬が通れれば良い訳ですから、山道に大きな通りは必要ないですね。
あの品濃一里塚の近くに24時間受付の地元では有名な小児科の病院があって、
旧東海道沿いの病院の駐車場を知らずに使ってました。通ってみてびっくり。

話題にあった田谷の洞窟、近所なので今日子供と行ってきました。
面白い場所って意外と近所にあるものですね。
東海道から寄り道するとしたら原宿交差点から鎌倉方面へ向かって田谷交差点
を左折が分かりやすいですかね。
バスだったら原宿四ツ角→大船駅西口行きで田谷で降りてください。
ここの住人さんは歩いて行っちゃいそうですけど。
途中、勝負師にご利益がありそうな寺名の常勝寺があります。




711:底名無し沼さん
07/11/18 21:53:52
>>690
興津駅周辺は、マンション開発なんかで
だいぶ代わってしまった。残念だが

712:底名無し沼さん
07/11/18 21:58:19
>>692
忠臣蔵のように、復習を美徳とする考え方は
封建制の時代の支配者によって、創られ田と思われるが・・

713:底名無し沼さん
07/11/18 21:59:21
>>693
わたし4年かけましたから(^^)/

714:底名無し沼さん
07/11/18 22:00:27
二宮の駅でガラスの少女の銅像を見てくださいな。

715:底名無し沼さん
07/11/18 22:02:36
>>697
異常に高いぜ、趣はいいが
雰囲気を楽しむんなら、行きなよ

716:底名無し沼さん
07/11/18 22:05:22
>>701
よくみると、小さな案内板が架かっているよ
・・でも、俺も迷ったw

717:底名無し沼さん
07/11/18 22:15:09
みなさんが言うように、気分によって
海岸線を歩くのもいいかもしれません
とくに、沼津からは千本松原が絶対お薦めですよ。

718:底名無し沼さん
07/11/18 22:27:19
>>709
日坂-大井川−つたの細道−宇津ノ谷村−安倍川と見どころの多い旅ですね。

坂と坂の合間の菊川の宿の4郡境界とか、人が住んでた川越番宿跡とか
藤枝の先の葉梨川で、旅人を写すカメラマンがいるかも、
宇津の谷峠の「道の駅」では、自然薯を売ってた。
とろろ汁の丁字屋も寄りたい。安倍川では、もちろん安倍川餅。
いろいろありすぎ。


719:底名無し沼さん
07/11/18 23:00:20
>>718
道の駅のとろろ飯の定食もうまいよ

720:底名無し沼さん
07/11/18 23:12:35
>>713
え、神奈川宿まで4年ですか…。
それはすごい。
じっくりと進めているのですか?


721:底名無し沼さん
07/11/19 15:57:27
さすがに全行程で4年だと思うが。

しかし仕事も忙しいんだろうけど、すごく我慢強い性格だな。
俺は気になって仕方ない。
歩く前にこのスレなどを見ていたら、羨ましさでいてもたってもいられなかっただろう。

722:底名無し沼さん
07/11/19 18:10:18
自分は東京に住んでいるんだけど、
京都に近づくほど出発点までの交通費や時間がかかり、
それを効率よくしようとして必然的に長期の日程となる気がして、
始めるのに躊躇している。

723:底名無し沼さん
07/11/19 19:18:14
箱根宿本陣はふやは嘘らしい。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

724:底名無し沼さん
07/11/19 20:20:16
>>722
ほとんど新幹線と平行に歩くので、恐れているほどではない。
不便なのは、亀山−水口くらい。


725:底名無し沼さん
07/11/19 21:07:55
交通費と書いてあるから金の問題だ。

726:底名無し沼さん
07/11/19 22:19:58
>>722
高速バスやムーンライトながらを使う。
土日など、二日連続で行く。(二日なら体力は持ちそう。)

始めるのには躊躇するだろうけど、始めたら勢いで最後まで行ってしまうような気がする。



727:底名無し沼さん
07/11/19 22:25:29
>>709
江尻までいくなら、せっかくだから「三保の松原」と
「清水の次郎長長屋」まで寄ったらどうだろう

離れすぎかな・・

728:底名無し沼さん
07/11/19 22:54:31
>>709
掛川=城近くの、ねむの木学園の直売所
日坂=事任八幡、扇屋
金谷=大井川鉄道の博物館
島田=蓬莱橋(直ってたっけ??)
藤枝=蓮華寺池公園
岡部=奇妙な古着屋、東南アジア系
丸子=丁子屋のなかに十返舎一九の膝栗毛の俳句碑

なんかがレアなより所ですかw

729:底名無し沼さん
07/11/19 22:56:18
亀山宿から頑張って水口宿行ったら、ビジネスホテルに空きがなくて草津へ(´・ω・`)
草津でもなかなか見つからなかった。
予約なし旅行は危険だな。

今日はカイロが手放せなかった。
手袋もってくればよかた(´・ω・`)

730:底名無し沼さん
07/11/19 22:59:44
>>720
>>721

京都から4年ですw
仕事はしていますし、何も用事のない休日で、
しかも晴れた日以外は歩きませんでしたから
4年もかかってると思います。

まぁ、趣味の楽しみですから、
どちらかというと、あちこちよって
じっくり楽しみたい派です。

731:底名無し沼さん
07/11/19 23:00:53
>>722
集中していくのなら、青春18が使える時期を含めるのがベスト。

732:底名無し沼さん
07/11/19 23:04:38
>>729


水口の隣の湖南市は工場が多いから
結構ビジネスホテルあるよ

733:底名無し沼さん
07/11/19 23:06:07
>>726
高速バスはいいやつを選ばないと
ほんと疲れが取れんぞ、危険だ。

734:底名無し沼さん
07/11/20 20:21:26
>>733
でも、電車のことを思うと、はるかにお手軽だね。

735:底名無し沼さん
07/11/20 20:23:27
>>728
嶋田の蓬莱橋は相当日数掛かりそう。

東横イン藤枝駅北 平成20年オープン予定

736:底名無し沼さん
07/11/20 20:28:16
>>732
三雲駅にも甲西駅にも手原駅にもあった・゚・(つД`)・゚・

まあ空いていたかどうかはわからんけども。
明日は三条大橋行ったら、彦根よって
さっさと家に帰ろうっとヽ( ・∀・)ノ

737:底名無し沼さん
07/11/20 21:34:57
皆さん、歩き方で自分なりのルールとか、こだわりってありますか?
教えてください。

738:底名無し沼さん
07/11/21 12:51:56
>>737
誰でもやってることかもしれないが、
間違えたら引き返して正しい道を歩き直す。
前回の終了地点から正確に歩き出す。



739:底名無し沼さん
07/11/21 17:59:02
ビジネスホテルの予約って、何日前ぐらいまでにしとくのがベストなもんでしょうか?


740:底名無し沼さん
07/11/21 18:31:18
>>737
道しるべ等古い物で触って差し支えないものは触る。

741:底名無し沼さん
07/11/21 18:42:42
>>739
空いてれば当日でも可。逆に数ヶ月先でも満室のときもある。
ホテルに飛び込みで入ったり、電話で予約するよりネットで予約したほうが
安いことがあることはいまや常識ですね。
楽〇トラベル等携帯でも予約できるので事前に会員になっておくと便利。
当日携帯からだと会員手続きは面倒だから。
時には、半額以下ってこともあるよ。
あと、みすぼらしい格好で飛び込みで入ると空室があっても満室と断られる
こともあるよ。

742:底名無し沼さん
07/11/21 21:35:05
>>373
1回の出撃につき1箇所は名所旧跡をまわる
ことにしている。もっとも、東海道沿いには
かなりの数の名所旧跡があるが。
もちろん、知る人ぞ知るおもしろスポットも
外せないので、情報収集のために暇を見つけて
先輩諸氏のHPを巡回している。
あとは、旧東海道と交通量の激しい幹線道路が
重なっている時は、東海道からは外れるけど、
できるだけ脇道を歩くようにしている。


743:底名無し沼さん
07/11/21 21:46:09
>>739
週間天気予報を確認してから、3−4日前に予約してたな。
思うような宿が取れないことも多かったけど。

ネット予約は安いのもあるけど、宿を吟味しながら選べるのがよかった。
やっぱり駅から近いとか、街道沿いに建ってる方が楽だったし。



744:底名無し沼さん
07/11/21 21:55:35
今日、三条大橋に到達し新幹線で家に帰ってきた(`・ω・´)
時間がなくて彦根には行かんかった(´・ω・`)

またいつかピンポイント的に宿に行くことはあっても通しとかは嫌だな(w
次は何街道行こうかな(・∀・)?

745:底名無し沼さん
07/11/21 22:15:57
小さいノートPCがあれば、関連サイトの閲覧、メール、ブログの更新、ホテルの予約なんかが便利なんだけどな。


746:底名無し沼さん
07/11/21 22:26:56
難民用の100ドルパソコン売ってくれれば重宝しそうだな。
手回し発電もオプションでつくらしいが。

747:底名無し沼さん
07/11/22 00:02:51
実際にパソコン持って歩く香具師って、どのくらいいるの


748:底名無し沼さん
07/11/22 00:33:11
俺はザウルス使ってた

749:底名無し沼さん
07/11/22 09:23:06
>>744
乙です。
山科追分から大阪の高麗橋までも東海道ですよ。
2日で歩けます。

750:底名無し沼さん
07/11/22 14:32:49
>>741
>>743
>>745

ありがとうございます。

私は、到着した街にある大きな駅(岡崎、浜松)構内にある、
ビジネスホテルの広告をみて電話をかけていたのですが・・・。

満室で、5割ぐらいの確率で断られてました。
空いてたとしても、ダブルのシングルユーズとか、
割高な部屋ばっかり・・・。・゚・(ノД`;)・゚・。

751:601
07/11/22 15:30:31
今日、大磯から小田原まで歩いた。
夕方から仕事なので名所旧蹟を余り
回れなかったのが残念
二ノ宮辺りで海岸をちょっと歩いた
空気がおいしかったぁ
来週、遂に箱根の登りにトライします

752:底名無し沼さん
07/11/22 21:05:32
>>737
出来るだけ、左側を歩く(歩道のあるところは)
理由=なんか対向車が( >_<)イヤッ

753:底名無し沼さん
07/11/22 21:06:15
>>739
1週間前

754:底名無し沼さん
07/11/22 21:23:17
>>741
おれ島田で断られたよ
駅で電話したときには、「ツイン、シングルとも余裕があります。」
と、言っていたのに。10分後ホテルで聞いてみると。
「本日はご予約でいっぱいです。」だって、
「さっき、電話で空き室あるって聞いたけど」って言ったら。
「はい、シングルでよければ」だって。

まあ、その時のおれの格好は・・
Tシャツ、短パン、スポーツサンダル、大型リュック、
坊主頭にバンダナ、無精ひげ、しかも夏だったんで汗だく
・・・まあ俺が支配人でも泊めたくないなw・・

でっ、こっちも馬鹿なプライドあったから
「お宅のホテルは、人の格好見て泊り客選ぶのかよ、
 こんなとここっちが泊まりたくないわき!」って啖呵って後にした。
まあ、仕方なく大井川公園の端でテンパクしたけど

10年以上前の若かりしころの馬鹿話ですww


755:底名無し沼さん
07/11/22 21:26:11
>>744
完歩万歳!!!
\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/

卓球のおねいさんの後追って、日光奥州なんかいかがw

756:底名無し沼さん
07/11/22 21:27:43
田舎のネッカフェは会員制になってる。
入会金取られた

757:底名無し沼さん
07/11/22 21:30:46
>>751
小田原城に登って、秀吉の偽城を観なきゃ
天守閣の売店に、かわいいこけしが売っていたので、
わたしみやげに買ってしまいましたけど、なにか


758:742
07/11/22 21:51:32
373はアンカーミスでした。
>>737の間違いです。

759:底名無し沼さん
07/11/22 22:15:03
>>752
あーそれわかる気がする。

760:底名無し沼さん
07/11/22 22:30:01
>>752,759
国道歩くときは結構気にしたよ
でも天竜川を渡るときは右車線を歩いた
後ろを気にしながら歩くよりも、前を気にするだけのほうがいいからねw

761:底名無し沼さん
07/11/22 22:31:12
>>749
57次はいいや(w
>>750
岡崎てAB?とかを建設中だけどあんまりなさそうな感じが。サンなんとかに泊まれば良かった(´・ω・`)
結局蒲郡まで移動した(w
>>755
またいつの日にか、必ず(`・ω・´) 足が痛い

762:底名無し沼さん
07/11/23 10:11:17
>>737
地元民の言うことは当てにしない。実際ウソを教えられた。
自分の家の前の道が東海道であることすら知らないひとが意外に多い。
見慣れぬ歩行者が多いところだとは思わないのだろう?

763:底名無し沼さん
07/11/23 13:54:16
>>762
全部がそうとは限らない
親切な人に何人もあったよ。

東海道から少し外れた史跡や名所を教えてくれたり「頑張って」と声をかけてくれたり

764:底名無し沼さん
07/11/23 19:38:48
うちの家の前東海道だけど、
夫婦連れでリュック背負ってりゃあ、九割方東海道ヲォーカーだと思ふ。
今日もみかけたよ

765:底名無し沼さん
07/11/23 19:46:07
藤沢って、SMAPの中居とキムタコの出身地なんだってね。
実家なんか東海道沿いにあったりしてね

   ○| ̄|_

766:底名無し沼さん
07/11/23 19:47:38
>>762
田舎歩いてたら、知り合いでもないのに
挨拶かえしてくれるよ

767:底名無し沼さん
07/11/23 19:50:40
寒い季節に

暖かい格好して

寒風うけながら

歩くのが好きです

768:底名無し沼さん
07/11/23 19:51:52
>>765

中居の昔の家は、東海道線の土手脇の貧乏長屋だ。街道から全く離れたところ。

藤沢出身芸能人でも高岡さきやカズの嫁さんは金持ちだがな。


769:底名無し沼さん
07/11/23 20:09:01
>>765
序でに答えとくとキム卓なんて聞いたことないぞ。
一昔前に茅ケ崎の汐見台のマンションをサーフィン用に買ったとかで、当時盛んに
ゴシップ誌が取材していたがそれのことか。
海でドキュンに絡まれて、顔に手を出さないよう哀願したという都市伝説もあった。

小学校時代羽鳥地区に住んでいたセインカミュが、街道に一番近い芸能人だな。

770:底名無し沼さん
07/11/23 21:06:40
まちBBSへ逝け
芸能人の話題なんかどうでもいいんだよ、
くだらねえな

771:底名無し沼さん
07/11/23 21:21:20
藤沢は有名人が多いんだな
美形がおおいのも、すごいね


772:底名無し沼さん
07/11/23 21:27:20
今井翼(タッキー&翼)
西田ひかる

773:底名無し沼さん
07/11/24 00:04:32
最近大通りから斜めにそれる道路を見つけると、そっちを歩きたい衝動に駆られる。
それで道祖神やら庚申塔を見つけて喜んでいる。
こんな20代あまりいないだろうなあ。


774:底名無し沼さん
07/11/24 00:44:05
>>773
何の何の、ワシなどは中学の頃からそんなことをやっておったぞ。

筋金入りのじじむさい中学生

だったわけです。っても地歴のクラブに入ってたからだけどね。

775:底名無し沼さん
07/11/24 00:44:33
大磯の吉田茂像の近くにあった
「海で入れ歯見つけた方ご連絡ください」
の看板ににわろた

776:底名無し沼さん
07/11/24 00:51:45
>>774
地歴クラブとはまた地味なw
でも子供の自由研究にはいいよね。俺も子供にやってほしい。


777:底名無し沼さん
07/11/24 01:34:51
>>776
いや、実は、夏に地理絡みで地元の山での登山合宿があるのに惹かれたという、ちょっと不純な動機。

778:底名無し沼さん
07/11/24 08:40:29
>>774
私は郷土史クラブでした。
お寺を訪問して御朱印もらったり、
貝塚めぐりをしたり、庚申塚の分布
を調べたりしてました。

779:底名無し沼さん
07/11/24 10:37:18
>>751
えっ!もう小田原まで行っちゃったんですか?速っ!
年内には箱根の関所に着きそうですね。
当方は2年前に日本橋を出てからまだ権太坂に到達
していません(涙)。

780:底名無し沼さん
07/11/24 11:17:40
気合だっ!

781:底名無し沼さん
07/11/24 17:31:57
>>778
そういえば庚申塚もあったけど、道端にあった小さなお社も結構あったな。
小田原付近は道祖神とかが多くて、静岡県西部〜京都まではお地蔵さん。
静岡東部はみかんと柿と野菜が多かったな。

静岡東部の人は果物信仰が厚いんだろうか(´・ω・`)

782:底名無し沼さん
07/11/24 19:18:32
>>773
激しく胴囲

783:底名無し沼さん
07/11/24 19:21:05
>>775
「ツチノコ捜してます。ご連絡ください000ー0000」
というのが、庄野の踏み切り脇に立っていた。
冗談だろうが、笑わせてくれる。

784:底名無し沼さん
07/11/24 19:24:47
>>781
西のほうに行くにつれ、お地蔵さんに服を着せているな。
関宿の地蔵は、サンタクロースの格好されていた。
まあそういう時期だったが、笑っていいのやらw

785:底名無し沼さん
07/11/24 20:47:00
>>784
そいで顔描いてるよな(・∀・)
なんだろアレ?

786:底名無し沼さん
07/11/24 22:37:47
>>785
身近なしるしかもな

787:底名無し沼さん
07/11/25 04:11:02
>>778
名前が違うだけで、実質的には郷土史クラブで同じですね。
貝塚は行かなかったな〜 地元にないから。
代わりといっては何だけど、マイナーな古墳はけっこう行ってます。今は宅地化でかなりなくなっている。
逆に、その宅地化の最中だった関係で、縄文遺跡の土器がけっこう拾えました。
自分で持っていても仕方ないので学校に寄付したけど、今考えるとかなり貴重。

788:底名無し沼さん
07/11/25 09:25:39
>>784
洒落にしてもきついなw

789:底名無し沼さん
07/11/25 09:31:14
この三連休も良い天気に恵まれましたね。
ちょっと寒くなりましたが…。
距離を稼いだ御仁も多いのではと思います。
小生は娘の七五三に自宅の掃除…。
せめて皆様の成果をお聞かせ願います。
(追伸)
年内にあと1回は東海道踏破へ行きたいものです。

790:底名無し沼さん
07/11/25 09:42:17
ここ数年、温暖化で過ごしやすい冬が続きましたが、
今年は例年になく寒い冬らしいので、歩いてる方は
暖かい格好で、風など召されない様歩いてください。

791:底名無し沼さん
07/11/25 10:06:23
一昨年はとんでもなく寒かったが?!

792:底名無し沼さん
07/11/25 10:27:09
確かに一昨年の12月、昨冬(今年)の1月、今冬(今年)の11月の(体感)気温が同じであるような気がする。@関東

793:底名無し沼さん
07/11/25 10:43:54
予約していた街道てくてく旅のDVDが届きました。
あとでゆっくり観ることにします。
楽しみだな〜♪

794:底名無し沼さん
07/11/25 10:52:55
ちょうど一年前 11/25-26で岡崎から宮まで歩いてる
そして今年の1月下旬に佐屋街道〜石薬師あたりだった。

思い出してみてもそう寒くなかった。というか歩いている途中で
暑くなって上に羽織っていたジャケット脱いでシャツ一枚になって
袖もまくって歩いていた

795:601
07/11/25 11:47:41
>>779
昼間、暇な時間が多いんですよ。箱根への登りを前にわくわくしています。
せっかくなら京都まで行きたいのですが、まとまった休みと財力がないので
到達するのは定年後でしょうね。それまで健脚でありたいものです。
数ヶ月前まで歩いて10分の距離でも車に乗っていたメタボな僕が
20キロ歩けるようになったのには我ながら驚きです。




796:底名無し沼さん
07/11/25 12:06:11
寒い中、四元さんもがんばってるしね
おいらたちも頑張らなきゃw

797:底名無し沼さん
07/11/25 12:06:51
>>795
ガンバレ

798:底名無し沼さん
07/11/25 12:10:15
>>795

慣れると三十キロぐらい普通に行けるよ。

799:底名無し沼さん
07/11/25 12:29:27
>>798
そうだね
自分も一日30〜40キロペースだった

コースや寄り道の度合いにも寄るけど
その距離だと朝8時〜9時に歩き始めて夕方5時前後に到着するペースだった

800:底名無し沼さん
07/11/25 13:27:52
>>795

なら箱根で東海道はいったん切りあげて、甲州街道とかどうかね?

八王子から高尾の銀杏並木は見ごろだ。

801:底名無し沼さん
07/11/25 17:15:08
みんな、どんな靴で歩いてる?
俺、革製じゃなく普通の通気性のあるタイプのウォーキングシューズだけど、
それでも一日の後半にはクッション性が物足りなく感じてくる。

802:601
07/11/25 17:30:00
皆さんありがとうございます。
そうですね、甲州街道や中山道、鎌倉街道、大山道
伊豆一周なんか手頃で楽しそうです
歩きでないと気付かない景色、旧跡をいっぱい観られて
運動にもなってお金をかけた旅行より楽しいですね。

803:底名無し沼さん
07/11/25 17:37:42
>>802

伊豆丹沢あたりの登山とか、一泊程度で縦走できるから簡単でいいよ。
まあ箱根旧街道は東海道中の肝なので歩いてみてくれ。

804:底名無し沼さん
07/11/25 18:03:58
速く歩くといろんなものを見逃すから難しい。
島田の博物館とか二川本陣と資料館とか時間をかけて見たいじゃん。

805:底名無し沼さん
07/11/25 23:37:24
>>801
yoneのウォーキングで、インナーだけ交換してる。

806:底名無し沼さん
07/11/25 23:41:40
>>802
伊豆半島一周・・いいねぇ

沼津起点にして、川端康成が伊豆の踊り子追っていったコースで下田まで出て
石廊崎周りで北に向かえば、ずっと冨士を見ながら歩けるだろうか?

807:底名無し沼さん
07/11/25 23:55:10
>>793
そんなのあんだね
ちなみにテルのやつかい?

808:底名無し沼さん
07/11/26 00:04:29
>>806

西海岸からだったら木負から沼津市民の森経由で金冠山に上がり、富士を見ながら
伊豆山稜線歩道で天城峠、天城から河津七滝、踊り子歩道を経て河津浜って方法がある。すこぶる景色いいよ。

809:底名無し沼さん
07/11/26 00:48:46
>>808
自然歩道が整備されているのかな
夏は蚊や蜘蛛など虫がいやだけど
冬から春先にかけては、雑草も少ないし
トレッキングには最適だね。

810:底名無し沼さん
07/11/26 10:50:05
>>809

道標も道も整備されてる。箱根旧街道ぐらいの軽登山。
天城高原から達磨山辺りまで、富士が箱根西坂以上にずっと見える。
ただ一泊しないときついな。天城高原とか方々にテンバやバンガローがある。
闇テン適地も多数あるがな。

811:601
07/11/26 19:52:03
みなさんありがとうございます。
伊豆半島を歩く際は参考にさせていただきます。
箱根の登りは木曜日か金曜日になりそうです。

812:底名無し沼さん
07/11/26 20:10:20
>>805
インナーの交換ですか。気がつきませんでした。


813:底名無し沼さん
07/11/26 20:25:36
>>811
URLリンク(www.sky.sannet.ne.jp)
URLリンク(www.izuhakone.co.jp)

参考になりそうなの置いとくよ。
伊豆は135号を漫然と一周してもあまり面白くない。

交通量が激しいが歩道がなく、しかも高低差が激しく、とくに東岸の
長大トンネルで旧天竜川橋以上の恐怖を味わうから、山越えしたほうが面白い。

814:底名無し沼さん
07/11/26 20:26:14
>>810
天城の連山は、道は整備されているけど
雨になれば、その道が水路のようになって
とても歩けやしない。俺は往生したぞ、

ってか、雨の日に普通は行かないよなw

815:底名無し沼さん
07/11/26 20:29:40
>>813
すっごく気持ちよさそうだねw
景観も抜群だし、絶対いつか歩くぞ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/175 KB
担当:undef