東海道五十三次を歩く PART7 ★藤沢宿 at OUT
[2ch|▼Menu]
1:底名無し沼さん
07/07/30 21:41:49
東海道五十三次を歩いた人・歩いている人・これから歩く人。

いにしえの気分を満喫して歩いている旅人たち、経験者、沿道の人たち
情報交換や旅のポイント、はずしてはならないルール、逃してはもったいない名所

そのほか何でも語り合いましょう

過去スレ
東海道五十三次を歩く PART6 ★戸塚宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART5 ★保土ヶ谷宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART4★神奈川宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART3★川崎宿
スレリンク(out板)
歴代スレ
スレリンク(out板)
スレリンク(out板)


2:底名無し沼さん
07/07/30 21:44:08
関連スレ
東海道を旅する
スレリンク(travel板)
【1日中】  中仙道  【山道】
スレリンク(out板)

3:底名無し沼さん
07/07/30 21:44:35
東海道五十三次完全踏破・街道てくてく旅(NHKの番組HP)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

地図、航空写真サイト
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
URLリンク(www.ikutoko.com)<)

東海道新幹線 時刻表&ホテル情報
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

東海道リンク集
URLリンク(japan-city.com)

東海道宿場一覧
URLリンク(sosa.pinky.ne.jp)

【参考図書】
「東海道五十三次」 ガイド
URLリンク(www.amazon.co.jp)

4:底名無し沼さん
07/07/30 21:46:42
>>2
訂正
【1日中】  中仙道  【山道】
スレリンク(out板)


5:底名無し沼さん
07/07/31 00:44:47
>>1
乙です

6:底名無し沼さん
07/07/31 01:06:10
>>1000
渡川のレポ待ってますw

7:底名無し沼さん
07/07/31 09:46:51
藤沢新地を語るスレはここですか?

8:底名無し沼さん
07/07/31 09:48:22
>>7
宿題の絵日記を先にやってからまた来いな。

9:底名無し沼さん
07/07/31 10:50:52
グランドステージ藤沢宿
URLリンク(maps.google.com)



10:底名無し沼さん
07/07/31 21:26:24
八丁畷の芭蕉の句碑の比較的近くにも
グランドステージ2つあるよ

11:底名無し沼さん
07/08/01 00:02:59
>>8 氏ね

12:底名無し沼さん
07/08/01 00:14:46
>>11
>>8

13:底名無し沼さん
07/08/01 00:29:49
>>12
宿題の絵日記を先にやってからまた来いな。


14:底名無し沼さん
07/08/01 10:41:18
藤沢新地にしろ、飯盛り宿や宿場遊郭の栄枯盛衰は中々興味深いものがあるな。

15:底名無し沼さん
07/08/01 13:05:36
八丁畷には人骨供養というのがあるらしい
URLリンク(www.geocities.jp)

16:底名無し沼さん
07/08/01 13:06:08
人骨供養碑でした

17:底名無し沼さん
07/08/01 20:36:31
>>13
遊行寺の絵をかきました・・まる

藤沢で有名なお寺といえば時宗の総本山遊行寺。
時宗というのは、鎌倉時代踊念仏を広めた一遍上人が開いた念仏宗です。

藤沢駅北口から徒歩20分ほどの境内はとても広い。
また、どこか鎌倉の妙本寺を思わせる大きな本堂(屋根の形などそっくり!)は、
中に自由に入ることが出来、畳の上でごろんと横になりたくなります。



18:底名無し沼さん
07/08/01 21:07:18
藤沢が門前町だというのは現地へ行くまで知らなかったな。
門前町といえば石薬師

19:底名無し沼さん
07/08/01 23:00:17
>>15
あるらしいって 東海道歩きでここ歩くだろ?
芭蕉の句碑の先、踏切渡ってすぐの街道沿いだぞ

20:底名無し沼さん
07/08/01 23:43:28
藤沢は中心が南にシフトして、本町や遊行寺あたりは寂れきってるがな。
今はしもたやばかりで門前町と呼べるほどの町並みはない。
遊行寺辺りが話題になるのは、大雨での冠水と藤沢橋の交通渋滞くらいか。

21:底名無し沼さん
07/08/02 00:42:31
寂れきってはいないだろう
橋渡ったら、にぎやかなところだよ
駅前ほどではないにしろ

22:底名無し沼さん
07/08/02 00:47:44
遊行寺の中に、高校みたいのなかったっけ

2年前歩いたとき、制服着たまじめそうな学生が
学生かばんぶらさげて、石段を降りてきたから、

雰囲気からして進学校っぽい感じだったが

23:底名無し沼さん
07/08/02 01:09:10
藤嶺藤沢か。
湘南鎌倉学区じゃ、あそこを進学校と呼ぶ奴はいないな。
公立校の滑り止めだ

24:底名無し沼さん
07/08/02 01:20:09
あの辺は、鎌倉が近いのか

25:底名無し沼さん
07/08/02 01:23:32
>>17
茅ヶ崎あたりに一遍上人のりっぱな像が奉ったお寺がありましたよね?

26:底名無し沼さん
07/08/02 20:23:14
いっぺん見てみたいな

27:底名無し沼さん
07/08/02 21:00:05
            ァ   ∧_∧ ァ,、
           ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
            '`   ( ⊃ ⊂)  '`


        ∧_∧
       (   ;;;;;;)
      .  ∪   ;;;i.  ふぅ〜、今日の仕事終わり。
         i   ;;oi.
         (ノ''''''ヽノ, , , , ,


28:底名無し沼さん
07/08/02 21:24:18
>>25たぶん、ない。
一遍上人像は全国で5躰だか7躰だかしかしかなか
ったと思う。
神奈川県立博物館のは有名。南無阿弥陀仏という声
を針金で繋いだ仏像。よく教科書に出てる。存命中
に作られたからかなりリアルらしい。
茅ヶ崎だと日蓮像、弘法大師空海像、親鸞像あたり
が多いよ。

29:底名無し沼さん
07/08/02 22:10:59
時宗は特殊な宗派だから、お寺自体少ない。
時宗は江戸時代に非差別民の宗派として、徳川幕府の
命令により政治的に浄土宗から独立させられた。
歌舞伎役者には時宗の檀家という家が多い。
一遍は鎌倉時代の人で、浄土宗開祖の法然の孫弟子。
したがって一遍は浄土宗の僧侶として布教をしていた。

30:底名無し沼さん
07/08/02 22:15:54
>>24京都側から東海道を直進すれば、江の島を通って鎌倉だよ。
それが江戸時代より昔の東海道。

31:底名無し沼さん
07/08/02 22:41:21
逗子鎌倉境界の小坪坂と
披露山の石原慎太郎邸の裏が古東海道だと言われていた。
今はゴミだらけの山道だが。

32:底名無し沼さん
07/08/02 23:46:14
みなさん詳しいですね。
勉強になります

33:底名無し沼さん
07/08/03 16:46:11
義経、西行の時代までは江の島経由だが津波により、
大仏経由に変わる。結局、大仏殿も津波にもってい
かれた。
それ以降は大船の小袋谷経由になる。
分岐点はすべて遊行寺の前。


34:底名無し沼さん
07/08/03 16:54:52
茅ヶ崎も義経の頃までは藤沢の四谷から寒川神社前
を通って大磯にでていたが、相模川に橋ができたこ
とにより今の東海道に近い道になる。
源頼朝はこの橋の落成式で落馬して、その数ヵ月後
にその後遺症により死ぬ。

35:底名無し沼さん
07/08/03 23:46:30
落馬して死んだのかよ・・情けねぇ・・
合戦で死んだじゃ、まだ偉人でいられたろうに

義経が征夷大将軍になったほうがよかったんじゃねえの?

36:底名無し沼さん
07/08/04 00:37:34
>>35
義経じゃ政治は無理だ。

37:底名無し沼さん
07/08/04 08:44:32
征夷大将軍はやっぱり羽賀研二だよなw

38:底名無し沼さん
07/08/04 09:21:39
>>37
)^o^(

39:底名無し沼さん
07/08/04 12:32:51
卓球の女、もう歩いてるの?

40:底名無し沼さん
07/08/04 16:08:42
>>39
新シリーズ「日光・奥州街道完全踏破」は、旅人にプロ卓球選手の四元奈生美さんを迎え、
9月24日新しいスタートをきります。


41:底名無し沼さん
07/08/04 16:13:21
日光街道は強烈すぎる。宿場の真ん中を国道が突き抜けてるだけで
宿場風情のカケラもない宿場が多数。本陣跡すらわからない。
東海道でいえば興津宿や原宿よりも雰囲気が悪い。
道中も国道4号を延々と歩くだけ。宇都宮から先だけ見ればよい。

42:底名無し沼さん
07/08/04 21:10:06
奥州街道なら浅草松屋の所から山谷泪橋、小塚原、千住宿のコースか

43:底名無し沼さん
07/08/04 21:13:02
四元か
あのコスチュームで歩いて欲しいなw

44:底名無し沼さん
07/08/04 23:26:10
>>39
「卓球の女」って言うなよw

福原愛を歩かせろ

45:底名無し沼さん
07/08/05 01:00:11
さっきNHK教育で世界中の地震をとらえる地震計のロケに
安めぐみがでてたが、すげープリケツでTバックのラインまでくっきり出てたw

こういうのに歩かせろや>NHK

46:底名無し沼さん
07/08/05 01:32:06
歩く事で再整備される、かも

47:底名無し沼さん
07/08/05 07:42:22
おあらぁ、メグ・ライアンに一票!

48:底名無し沼さん
07/08/05 07:52:54
>>45
うpきぼんぬ

49:底名無し沼さん
07/08/05 12:45:53
日光街道の話が出ているけど、東海道といろんな点を比較させながら歩くと面白いと思う。
ルートのほとんどが国道で、土の道をほとんど歩かなかった。
江戸時代から相当整備されていたんだろうなと感じる。
それととにかく直線が長い。
警備上の理由でそうしたんだろうな。

50:底名無し沼さん
07/08/05 14:44:04
警備上の理由だったら、直線にしないと思うが

51:底名無し沼さん
07/08/05 15:36:09
>>49
当時は防備上の理由がある場合は、なるべく屈曲させるのが常だよ。
枡形、曲手、筋違とか,いろんなやり方があるが。
だからどこの城下町も旧街道も自動車交通に対応できず困っていたし、街道は線形改良して一から引き直してる。

52:底名無し沼さん
07/08/05 21:24:40
>>49の徒歩旅行は徒労だったというわけか?



53:底名無し沼さん
07/08/05 21:38:49
>>49は最後の行を除けば好レスだろう。

むしろ、奥州街道に至らない日光街道沿いは外様がいなかったし、
特に警備に気を遣わなくてよかったということなのかな。

ただ歩くには今ひとつの道であるのは確かみたいだね。

54:底名無し沼さん
07/08/05 21:44:56
旧日光街道はバイパス式でなく曳き家して道路拡幅してる部分が多いから、
古くから街道が直線なんだと勘違いしたんだろ。

東海道だと大磯や藤沢辺りもそうだな。原や興津も同じ。
街道旧家が両脇に残るから、勘違いするのも無理ないが。

関宿なんかは新道バイパスに取り残されて旧態が幸運にも残った例だな。

55:底名無し沼さん
07/08/05 22:01:17
新道バイパスに取り残されてもなにも残っていない坂下宿、あわれ。


56:底名無し沼さん
07/08/05 22:02:31
>>55
ポンペイだなw
茶の肥やしになってる。

57:底名無し沼さん
07/08/05 22:36:43
藤沢は線形だけでみると迅速測図と現在とほとんど変わらんよ
(現遊行寺橋周辺と引地川東側を除く)。
明治以降拡幅はしているが屈曲をならしたわけではないと思う。

58:底名無し沼さん
07/08/05 22:53:00
>>57
適当なデマを流さないように。
屈曲を均したどころか、震災復興事業として街道を倍以上に拡幅して、路盤改良も歩車分離もやり
徹底的に自動車交通用に改良している。
URLリンク(library.jsce.or.jp)

59:底名無し沼さん
07/08/05 23:19:44
藤沢付近の東海道が江戸期の姿を色濃く残しているという意見には賛成
道幅は当然拡幅しているが、それをもってデマというのは不穏当

60:底名無し沼さん
07/08/05 23:23:27
自演すなw

61:底名無し沼さん
07/08/05 23:49:34
>>59
URLリンク(ch.kanagawa-museum.jp)
江戸期からの町並みは残念だがこうなった。
藤沢の街道商家は、関東大震災以降のものが殆どだ。

江戸期の商家は蔵が何軒か残ってるだけ。昔市の文書館で調査資料を見て愕然としたがな。

62:底名無し沼さん
07/08/06 00:19:22
>>60
孟宗

63:底名無し沼さん
07/08/06 00:33:57
先週小田原〜戸塚と東海道を通ったが、松並木が残っている区間は
昔の姿がかなり残っているのではないかと思う。

64:底名無し沼さん
07/08/06 00:42:10
その小田原戸塚間は戦前に拡幅舗装がほぼ終わってる。
大磯や原宿など極力松並木を残すような改修法がとられていたし、
時代が移ろって昭和初期の構造物がレトロに感じられるってのもあるだろうな。

65:底名無し沼さん
07/08/06 00:46:44
少なくとも、車が対面通行できる幅の東海道は、ありえないわな。

66:57
07/08/06 01:01:10
>>58
迅速測図見て言ってるのにデマもくそもないだろうよ。わけわからんぞ。
神奈川県迅速測図2万分1 復刻の藤沢駅の図面でも見れ。明治10年代
測量の地図だ。普通に図書館にあるぞ。

それにこの時の改良は
(現遊行寺橋周辺と引地川東側を除く)
の部分だから言及してるんだが。否定するなら他にもあるよって話じゃないのかね。

67:底名無し沼さん
07/08/06 01:12:44
しかし大震災の資料が家屋八割以上全壊と明記する藤沢で、江戸の風情云々は滑稽だな。
大正12年時点でほとんど何も残ってないやん。
昭和レトロを江戸と混同してるか、出桁や蔵造りを脊髄反射で近代以前のものとしてるのか。

68:底名無し沼さん
07/08/06 08:25:03
>>65
ずいぶん寝ぼけたことを書いてるじゃないか

69:底名無し沼さん
07/08/06 08:49:29
>>66
>明治以降拡幅はしているが屈曲をならしたわけではないと思う。

宿場の中心部も九間に拡幅、工費の都合上不完全ではあるが
大なる屈曲部は修整したと改良工事の当事者が記録しているんだが。
遊行寺坂と橋の取り付きだけ改良したわけではない。区間全面改築だ。

迅速測図が読めて旧字読めないの?


70:底名無し沼さん
07/08/06 08:55:39
美濃坂一里塚みたいに道の両側に一里塚が残っているのを見て
初めて当時の道幅を実感したけどなあ。
峠以外で道を拡幅してない場所なんて少ないだろう。
特に市街地。

71:底名無し沼さん
07/08/06 09:06:42
>>68

宿場や城下町の広小路や街道筋など例外的存在だろ。
大半の二三間幅の里道や峠道を改修して車が通れる幅にするのに、大正以来半世紀もかかってるわけで。

72:底名無し沼さん
07/08/06 09:07:09
そもそも>>49の「直線」は拡幅どうこうによってもたらされるレベルの話なのか?
拡幅して100メートルの道になったとしても、それ以上に振り幅が大きいのが道というものだろうし、
城下町の屈曲があったとしたら、明らかにそれを超えるレベルと思われる。
静岡駅周辺の道はかなり広いと思うが、それでも街道に沿って歩こうと思えば、屈曲はもろに感じたぞ。
話が>>54からだいぶずれていったような気がする。

73:底名無し沼さん
07/08/06 09:18:54
>>72
それは「線形改良」ってのを理解してない。
近代の道路改修は局部的な屈曲を直したり道を広げるだけじゃなく、何キロ何十キロという単位で効率的な形に
改修路線をつなげていく作業をやっている。
ぶつ切りの部分改修では交通の円滑化に何の意味も無い。

鉄道線路や高速道路と基本は同じ。

74:底名無し沼さん
07/08/06 10:35:12
>>72
街道歩いてるんなら、道路構造や改修プロセスは知っといたほうがいい。
明治以来今日まで、道を改めるには
@全く新規に土地買収して新道を建設
A従来の街道筋を拡幅、形状を修整
B区画整理で道路を含むエリア全体を改造

日光街道は@A 自動車交通用の改良だから、歩行者からすれば単調な直線ばかりで疲れる
東海道はAが多い なまじ早い時期に改修され、往時の予算不足で消極的改良にとどまっている箇所が多い。
静岡駅近辺はB 区画整理は住民を退去させず、各々二〜三割づつ公共用地を提供するスタイルだから、
地権者のしがらみ等でカクカクして、完全な直線街路にはなりにくい。

静岡中心部は昭和十五年の大火で全部区画整理しているから、その時の
換地処分で真の旧道筋は消えてるよ。 
位置も幅員も改められた区画街路を、疑似的に旧街道として辿ったに過ぎない。


75:底名無し沼さん
07/08/06 11:34:16
近代道路としての東海道もおもろいもんだな

今日は風があるから歩きやすそうだ

76:底名無し沼さん
07/08/06 13:50:21
広重の描いた左富士を見てると、昔の街道はこんな感じ
だったのねえ、って感心しちゃう。

77:底名無し沼さん
07/08/06 13:57:42
>>74
俺も同意する。
だが機種依存文字使うな!w


78:底名無し沼さん
07/08/06 19:50:30
藤沢宿かぁ

広重の浮き世絵のあの絵は藤沢橋の近辺なんだろうけど
今は、江ノ島見えないからねえ。
東海道線以南になれば、江ノ島道の古道沿いに歩く人もだいぶふえたよ

79:底名無し沼さん
07/08/06 23:28:58
江ノ島道か
鵠沼に住んでるからよく通るけど、十年前に比べたら風情は無くなったなぁ
片瀬郵便局も無くなったし。

80:底名無し沼さん
07/08/06 23:39:08
有松ぐらいから岡崎まで歩きました。

岡崎城下では、とにかく苦労しました。看板を立てまくってくれた、大津市の観光協会の、ありがたみが判りました。

岡崎宿の本陣跡は、西本陣の碑しか見つかりませんでした…。・゚・(ノД`;)・゚・。

81:底名無し沼さん
07/08/07 00:16:45
>>73
つまり線形改良とやらに拡幅も含めて考えれば、>>49に対する>>54の突っ込みも筋が通るってわけね。

82:81
07/08/07 00:18:31
逆だ。
>>54の言う拡幅を広義に考えて、線形改良も含めれば筋が通るってわけね。
ただ広げただけじゃ、屈曲した道を含むほどの幅にはならないからね。

83:底名無し沼さん
07/08/07 20:31:35
どっちでもいいよ

84:底名無し沼さん
07/08/07 23:38:29
>>80
岡崎市の教育委員会か観光協会は
訪れる者の身になって、案内板を作ってほしい。
掛川市にも同じことは言える。

市民の方おられたら、一言いってやりなよ

85:底名無し沼さん
07/08/08 00:29:55
岡崎市は排他的だよ
言うだけ無駄と思う
30年前から

86:底名無し沼さん
07/08/08 09:31:30
>>84
掛川七曲りは小さな案内表示を見逃さなければ普通に歩ける。
府中宿の方がわからん。トンネルの出口はわからんし、
葵区役所の総合受付のお姉さんも道筋を知らなかった。
札の辻の石柱は違法駐輪に埋もれていた。

87:底名無し沼さん
07/08/08 17:07:24
だな

88:底名無し沼さん
07/08/09 10:05:34
それより保土ヶ谷宿の問屋場跡のそば屋のバイクなんとかしてくれ。
どのサイトの写真にもあのバイクが映っている。

89:底名無し沼さん
07/08/09 12:59:04
違法なのか? 近所からも苦情が出てるのか?
現在そこで生活しているひとがいる以上、通りすがりの旅行者が
偉そうなことを言うもんじゃない。
保土ヶ谷宿を何回も歩く旅人も多くはない。

90:底名無し沼さん
07/08/09 22:14:12
>>88
川に浮かべろ!

91:底名無し沼さん
07/08/09 22:28:47
>>88=>>90
とてもよくわかる自演ですね。

92:底名無し沼さん
07/08/10 00:15:40
>>88-91
それを言うなら、高札場跡じゃなかろうか?
URLリンク(www.u-sol.co.jp)

93:底名無し沼さん
07/08/10 00:44:31
うんこもらしそうになりました

94:底名無し沼さん
07/08/10 00:55:44
>>91
俺はよく分からなかったが、何のための自演なんだ?

95:底名無し沼さん
07/08/10 06:54:56
>>89
自分の意に沿わないことが合ったら、
自演自演って言いたい奴がひとりいるから
正直・・uzai
そんなに気になるなら、IPでも調べてみろよ

96:底名無し沼さん
07/08/10 09:58:08
バイクが川に浮くかってーのw

97:底名無し沼さん
07/08/10 17:23:35
あの辺りの川は浅いからね。
沈んでいるのと浮いているのは同じように見えるはずだよ。

98:底名無し沼さん
07/08/10 22:37:48
>>88
それを言ったら「本陣跡に人が住んでる。何とかせい」
とも言えてしまうわけだが

99:底名無し沼さん
07/08/10 23:13:52
dana


100:底名無し沼さん
07/08/11 13:37:46
大井川に行ったら橋がかかっていた。
もう、びっくり。
東海道の風情がぶち壊しです。

大企業の利便優先の行政はもうたくさんです。
国交省に断固として苦情を入れます。
渡しに戻せと。

101:底名無し沼さん
07/08/11 14:07:51
>>100
多摩川を渡るときにはなにも疑問を持たなかったわけですね。
バカ丸出しですね。絶対に国交省に苦情を入れてくださいね。
釣られてみました。

102:底名無し沼さん
07/08/11 14:11:58
あの蕎麦屋、近所の人の話だと嫌がらせでバイク置いているらしいよ。
あれ、自分の店の入り口だし、店の入り口には普通は置かないでしょう。
近くに有名な蕎麦屋があって、写真だけ撮って有名な蕎麦屋の方に行
くからだって。


103:底名無し沼さん
07/08/11 15:16:10
>>100
渡し、待つわ。 かよ

104:底名無し沼さん
07/08/11 19:05:03
25年ぶり復活あみん、乙

105:底名無し沼さん
07/08/11 20:03:09
あみんの岡村孝子じゃない方、美人になったね。
もう、あみんのブスの方とは言えないな。

106:底名無し沼さん
07/08/11 21:24:34
>>101
まだ多摩川に到達してないのかもよ。

107:底名無し沼さん
07/08/11 23:27:31
矢切の渡しって、東海道のどの辺にあるの?

108:底名無し沼さん
07/08/12 06:45:07
>>107
東海道だと一番近いのは日本橋

109:底名無し沼さん
07/08/12 09:34:18
>>108
えっ、いっぱいあるんですか?
昔の人の歌で「♪矢切のわたし〜」というのを、聴いた記憶があるのですが
あれのことなんですが、
ってか、「矢切」って何でしょうか

馬鹿ですみませんm(_ _)m

110:底名無し沼さん
07/08/12 09:43:59
歌で有名な矢切りの渡しは葛飾柴又の先の江戸川
URLリンク(www.mapion.co.jp)

111:底名無し沼さん
07/08/12 11:00:23
矢切の渡しは千葉街道

112:底名無し沼さん
07/08/12 11:08:46
いや、水戸街道かな?
本来は「やきり」と濁らない。

113:底名無し沼さん
07/08/12 12:42:16
そういう名のある街道ではなく、近郷の百姓や商人などが利用した
庶民の渡し

114:底名無し沼さん
07/08/12 13:31:12
>>109
馬鹿だと自覚してるなら、他人に聞く前に自分で調べろよ。
いつまでたっても進歩しねえぞ。

115:底名無し沼さん
07/08/12 15:06:18
東海道じゃ、岡崎の矢作川が名のとおり
矢切の渡しになっている。

116:底名無し沼さん
07/08/12 16:58:36
多摩川だと矢口の渡しだな
東海道からは外れるけどな

117:底名無し沼さん
07/08/12 21:31:31
>>115
矢切は地名じゃないのか?

118:底名無し沼さん
07/08/12 21:52:11
境川みたいに、普通名詞だったものが固有名詞化したってことじゃない?

119:底名無し沼さん
07/08/12 23:11:34
岡崎から新居まで、二日かけて歩いた。
夏は、やるもんじゃない。

120:底名無し沼さん
07/08/13 01:53:27
新居−白須賀間はなかなか歩きやすいところだと思うけど、俺は5月上旬ですら暑くて、途中で飽きてきた。
今そこを歩くなんて、マジですごいわ。

121:底名無し沼さん
07/08/13 07:12:03
日本橋―三条大橋―高麗橋
19日かけてようやく完歩
夏休みのいい思い出になりました。

122:底名無し沼さん
07/08/13 08:30:03
新居−白須賀
思い出すなー
ヒッチハイクの途中で延々歩いた日のこと

123:底名無し沼さん
07/08/13 09:02:42
暑いさなかに歩いた区間
小田原〜三島 2006/06/30
三島〜蒲原 2006/08/05
蒲原〜府中 2006/08/13
府中〜島田 2006/09/02
島田〜袋井 2006/09/09


124:底名無し沼さん
07/08/13 09:41:08
車に生活用品その他つんで
日本橋まで走る(車)
京橋まで歩き日本橋まで戻る
京橋まで走る
銀座まで歩き京橋まで戻る
銀座まで走る
新橋まで歩き銀座まで戻る
新橋まで走る
金杉橋まで歩き新橋まで戻る
金杉橋まで走る

いつか京都へ着くだろう

125:底名無し沼さん
07/08/13 09:53:42
今年の暑さは異常だからな

126:底名無し沼さん
07/08/13 12:07:12
>>121
乙。

今年は暑い割には(というか、必然的に?)乾燥しているので、
ふだん生活する分にはまあまあ過ごしやすいが、
歩くとなると別物だからな。

学生生活のいい思い出になったようだね。

127:底名無し沼さん
07/08/13 12:46:15
白須賀のあたりはダイドーの自販機ばかりだったような。
暑いとドリンク代が気付かぬうちに莫大になるんで驚いちゃうよ。

128:底名無し沼さん
07/08/13 13:05:28
みんな飲み物とは持参しないの?
自分はもともと山のなかを歩いてたんで基本は持参。


129:底名無し沼さん
07/08/13 13:08:07
俺の場合は500のペット2本分は出発時に用意
あとは自販機やコンビニだな

真夏はトータルで3-4リットルは普通に消費する

130:底名無し沼さん
07/08/13 13:32:35
この時期に歩くひとってウェストポーチを使うんですか?
財布とかガイド本とかハンドタオルとかどうしてます?

131:底名無し沼さん
07/08/13 13:40:11
赤坂⇒新居は、さんさくマップの地図の道と、現実の道、だいぶ変わってたよ。



132:底名無し沼さん
07/08/13 14:01:27
>>130
時期に関係なくリュック+ウェストバッグだった
夏はリュックの肩紐が塩吹いて真っ白になるw

暑さ対策は帽子はもちろんだが、濡れたタオルを首に巻きつけてたよ。
襟のとこの日焼けも防げるし、首周りを冷やすと身体全体に冷感がまわる



133:底名無し沼さん
07/08/13 14:15:42
夏は笠かぶって歩くといいよ。
涼しいし日よけにもなる。

134:底名無し沼さん
07/08/13 22:11:53
>>121
乙カレー
そして完歩
\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/
高麗橋までっていうのがいいね

135:底名無し沼さん
07/08/13 22:15:04
みなさん暑い中歩かれてるんですね

夏休みは、沿道に子供が多くて、癒されます。

136:底名無し沼さん
07/08/14 00:03:19
俺、去年、関東の甲子園出場校めぐりをやって、
一日に10キロ強しか歩いていないのに7リットル飲んだから、
夏に街道を歩いたらどれだけ飲むか分からないわ。
初夏や秋ですら5リットルは飲むし。

東海道は鈴鹿峠周辺を除いてコンビニや自販が多いからいいけど、
中山道はしっかり準備していかないと命の危険を感じることがある。

137:底名無し沼さん
07/08/14 08:16:13
>>131

> 赤坂⇒新居は、さんさくマップの地図の道と、現実の道、だいぶ変わってたよ。

            俺、つぎそこ歩く予定ですが、どの辺りが変わっていたのでしょうか?

138:底名無し沼さん
07/08/14 09:13:45
新居→赤坂(西向き)に去年歩いたが
そう変わってた記憶がないんだが?

さんさくMAPの細かい目標(商店やGS等)は変化してることも多いけど
これは全区間にいえることだし

139:底名無し沼さん
07/08/14 20:50:36
>>131

吉田宿手前…、白鳥こ線橋をわたった京次西交差点のあたり。
道が出来て三叉路が交差点になってたり、工事していたり、
環境センターとか、運送会社とか、地図に載っていた建物が無くなってたりとややこしかった。

橋を渡ったらすぐに右に行く。

URLリンク(map.yahoo.co.jp)


潮見坂バイパスと旧国道1号線への分かれ道。
自転車で旅してる人が、何人も迷っていた。
何人かは、自転車は通れませんと書いてあるのにも関わらず、
潮見坂バイパスの方に行ってしまった。

二股道は、グィィィィィンとカーブしている、左の方に行くのが正しい。

URLリンク(map.yahoo.co.jp)



他にも、こまごまあった気がするが、今、思い出せるのはこんなところかなぁ。



140:底名無し沼さん
07/08/14 20:54:24
あと、潮見坂の、この分かれ道が、右に行くのか左に行くのかが迷った。
左が正しい。


URLリンク(map.yahoo.co.jp)


いままでの右や左は、京都側から見ての話。
基本的に、京都側から歩く方が、案内表示は、不便だと思った。

141:底名無し沼さん
07/08/14 20:56:02
>>131じゃない、>>137だった。

142:底名無し沼さん
07/08/14 21:24:48
ありがとう、次週、気をつけながら歩いてみるよ

143:底名無し沼さん
07/08/15 14:40:08
>>140
オレは、京都->江戸、江戸->京都両方歩いているけど
確かに、京都->江戸は案内板等が整備されていない
ところが多かった。


144:底名無し沼さん
07/08/15 14:55:56
>>139-142
京次西交差点近辺は、現在も工事中です。

ただ今の工事が終わってら、次は京次西交差点の
立体交差化という話もあり、、この先ずーと要注意地点です。

145:底名無し沼さん
07/08/15 15:12:04
>>142
白鳥こ線橋のところ、さんさくマップでは、1号線を歩くようになってるけど、
ここ歩くのは、大変危険だと思う。
「旧東海道通行出来ません」って書いてある、あぜ道を適当にあるいた方が、
本来の東海道に近いだろうし安全。

国1、名鉄本線、名鉄豊川線で囲まれた地帯で、昭和初期以前に
土地整備されてしまったとは言え、旧東海道が数百メートルも寸断
してしまっていることは、地元民として嘆かわしい。

146:底名無し沼さん
07/08/15 19:29:09
>>143
すごいな、往復したのか
俺には到底出来そうもないが
しかし、なぜ往復を思いついたんだい?
よければ教えてくださいなm(_ _)m

147:底名無し沼さん
07/08/15 21:59:46
それも、中山道を戻る選択を捨てて

148:底名無し沼さん
07/08/15 22:48:34
>>145
普通に、歩道があったが…?

149:143
07/08/16 02:09:23
>>146
> しかし、なぜ往復を思いついたんだい?
東京にいきっぱなしで帰らないわけにはいかないじゃない。
単に帰ってきた。

150:底名無し沼さん
07/08/16 02:25:25
>>149
なるほど、理にかなってますな。
って、そういう問題だろうか?

151:143
07/08/16 17:49:53
>>149
おいおい、、お前は、オレか?  人の身代わりがそんなにしたいのか?

>>146
> しかし、なぜ往復を思いついたんだい?
日帰りメインなんで、中山道は工程的に無理だなと・・

152:底名無し沼さん
07/08/16 22:23:38
復路は宮宿から美濃路を通って垂井宿で中山道に合流する
という経路もあったのに。
まあ本人のご自由ですが。

153:底名無し沼さん
07/08/16 23:11:05
どうせなら、フェリーなんかで旅の疲れを癒しながら
ゆっくり帰りたかったな

154:底名無し沼さん
07/08/16 23:11:37
京都から東京までフェリーが出てるのか?

155:底名無し沼さん
07/08/17 00:27:04
>>154
つ 淀川のくらわんか船

156:↑
07/08/17 08:48:11
バカ?
東京から大阪までフェリーがあるのか?
くだらねえ的外れなレスするなよ。

157:底名無し沼さん
07/08/17 20:29:25
>>156
君にレベルを合わせるとそうなるんだよ。

158:底名無し沼さん
07/08/17 21:51:26
>>157
読んでるこっちが恥ずかしくなるほどあたまが悪すぎ。
開き直って満足か?
自分のレベルで書き込めばいいじゃないか。

159:底名無し沼さん
07/08/17 23:37:30
神戸から横浜までならでてるぜ

160:底名無し沼さん
07/08/17 23:46:39
お盆休みに日永追分から伊勢街道歩いてきたぜイエーイ

161:底名無し沼さん
07/08/17 23:53:08
今年のこの暑さじゃ、死ぬぞ

162:底名無し沼さん
07/08/18 00:49:54
>>158
遊んでないで宿題やれ、アフォ。

163:底名無し沼さん
07/08/18 02:49:36
>>162インポ野郎!

164:底名無し沼さん
07/08/18 09:13:11
>>162
>>163
遊んでないで宿題やれ、インポ野郎!

165:底名無し沼さん
07/08/18 14:49:54
>>164エロジジイ!

166:底名無し沼さん
07/08/18 14:59:31
田舎道から国道等に合流したときなんかにプリケツ見るとたまらんかった

167:底名無し沼さん
07/08/18 15:05:46
湯島聖堂のあたりから中山道に入り日本橋を通過、東海道を銀座四丁目
まで歩いて来た。日本橋は相変わらず感動がない。

168:底名無し沼さん
07/08/18 16:10:16
旧中山道を歩いたら1日中山道だった

169:底名無し沼さん
07/08/18 22:10:24
>>160
今年の1月に熱田−伊勢ウォークの一部としてその期間を歩いたけど、
冬(といっても超暖冬ではあったが)でもかなりきつかった。
この暑い中をお疲れ様。


170:底名無し沼さん
07/08/18 22:41:47
中山道なんかで倒れても、誰も発見してくれないぞw

171:底名無し沼さん
07/08/18 22:47:43
>>165
エロイけど、ジジィじゃないぜ

172:底名無し沼さん
07/08/19 01:54:21
>>169伊勢街道って宿場や一里塚よりも
道標を鑑賞する旅ですねえ
   
      右
       
      さ
      ん
      く
      う
      み
      ち   

173:底名無し沼さん
07/08/19 02:46:11
>>171
エロがき。

174:底名無し沼さん
07/08/19 03:05:57
>>173はエロのホームラン王です。

175:底名無し沼さん
07/08/19 03:28:36
ならさかの いしのほとけの おとかひに こさめなかるる はるはきにけり

176:底名無し沼さん
07/08/19 08:07:45
>>165
ジジィじゃけど、エロくはない。

177:底名無し沼さん
07/08/19 10:27:15
話題についてこれない消防が荒らす。

178:底名無し沼さん
07/08/19 14:19:30
クソガキ乙

179:↑
07/08/19 14:50:24
名指しされたわけでもないのにいちいち反応してしまうのが
リアル消防。

180:底名無し沼さん
07/08/19 17:04:26
>>172
確かに。
街道っぽかったのは、松阪の少し手前と、伊勢の外宮・内宮間だけですかね。
鈴鹿川を渡った直後の右側に、鈴鹿山脈が見えたのは、きれいでした。

181:底名無し沼さん
07/08/19 23:29:09
>>180
俺は、四日市から海岸沿いをずっと歩いて、二見が浦まで行ったよ。
ずっと左手に伊勢湾を見ながら歩いたから、気持ちよかった。

182:底名無し沼さん
07/08/19 23:57:09
>>180松阪の入り口は中々の演出でしたねえ(悪い意味でなく)

183:底名無し沼さん
07/08/20 17:22:32
次は、ここのカプセルに泊まろうと思うんだけど、泊まった方いる?


浜松健康センター&バーデンバーデン
URLリンク(www.badenbaden.co.jp)

184:底名無し沼さん
07/08/20 20:12:43
ホテル板へ逝け

185:底名無し沼さん
07/08/20 20:49:42
暑くて暑くて20キロくらいしか歩けなかった(´・ω・`)
水代もバカにならないね

186:底名無し沼さん
07/08/20 23:03:33
>>183
街道沿いにあるなら便利そうですね。
豊橋〜塩見坂〜浜松間は35〜6km?
歩きなれた人なら良い感じなのでしょうか?

187:底名無し沼さん
07/08/20 23:04:04
>>183
カプセルは、なかなか疲れが取れないだろうに・・
まあ温泉つきだからいいのかもな

それより、浜松駅前の大黒屋ってうなぎや、結構うまかったよ

188:底名無し沼さん
07/08/20 23:10:21
>>185
この猛暑の中、よく20kもあるいたね。すごいよ

水やスポーツドリンクは、いくら飲んでも飲み足りないで
またすぐ欲しくなる。全部汗になるしね。
ハーブティー系は、ある程度飲んだらそれ以上欲しくならないし
水分補給になる。僕は市販のジャスミンティのペットをよく飲んだよ。



189:底名無し沼さん
07/08/20 23:35:07
>>186
8時か9時に出て夕方に着く距離だね
今は暑いからもっと早く出発すれば3時頃には着くね。

日帰りのときは早朝現地入りしてゴール近くの銭湯や
健康ランドで汗を流してから帰りの電車に乗ったな

190:底名無し沼さん
07/08/20 23:44:57
この時期は、朝に強い人なら、
ムーンライトながらで着いた時点(最初は暗い)から歩き始めて、
正午までには歩き終える方がいいように感じる。

191:底名無し沼さん
07/08/21 00:20:51
>>186
俺は、暑さで、新居で果てた…。

吉田を8時ごろ出たが、暑さで、思うように進めなかった。
JR新居町駅のベンチにすわり、浜松まで、あと16`も、とても歩けんと思い撤退した。


192:底名無し沼さん
07/08/21 00:25:46
俺8月12、13日の二日間で70キロあるいたよ
日永から外宮までね

193:底名無し沼さん
07/08/21 00:30:59
>>187
>浜松駅前の大黒屋ってうなぎや、結構うまかったよ

次は、浜松宿を目指しますのでよろうと思います。
予算は、おいくらぐらいでしょうか?

194:底名無し沼さん
07/08/21 04:26:25
夏は川の橋の上が涼しい。
東海道とはずれるが、戸塚の柏尾川のような汚い川でも同様である。

195:底名無し沼さん
07/08/21 08:53:20
スポーツドリンクも飲みすぎると胃がおかしくなってくる。
お茶系の無糖飲料がいいね。

196:底名無し沼さん
07/08/21 08:53:51
>>183
バーデンバーデンは、カプセルでなく仮眠室で一泊したことがある。
やっぱりだだっ広い風呂はいいな。

>>190
浜松より先はムーンライトだった。
あの昼ぐらいに歩ききるのは、1日をもの凄く有効に使っているようでよかった。

197:底名無し沼さん
07/08/21 09:41:03
今日も暑いね(^o^;)
さて休憩終了。頑張って歩くぞ!

198:底名無し沼さん
07/08/21 09:44:47
ガンバ

199:底名無し沼さん
07/08/21 19:13:10
>>198
ありがとう!
今日は金谷から掛川までを歩きました。
暑さにやられて小夜の中山でもうダメかと覚悟したほど。
久延寺の山門で伸びてたのはオイラです。

200:底名無し沼さん
07/08/21 20:37:56
小夜の中山は陽射しを遮るものが無いから自分もかなりキツかったなあ。
涼みの松というのが名前倒れで落胆、陽光の下で地べたに座りこんでし
まった。かすかな風の音と茶畑の扇風機?の音、そして小鳥のさえずり。
一面の茶畑。素晴らしかった。

>>199
あしたも歩くの?


201:底名無し沼さん
07/08/21 23:01:07
みなさんすごいですね ・・この猛暑の中・・・

十分な睡眠と十分な水分の補給に気をつけて
がんばってくださいな

若い人がうらやましい

202:底名無し沼さん
07/08/21 23:03:08
青春18キップもあと三週間だね
歩かなきゃ

203:底名無し沼さん
07/08/22 00:18:41
府中宿には、本陣跡の碑とかは無いのですか?

204:底名無し沼さん
07/08/22 00:54:24
みんな弱いのう

205:底名無し沼さん
07/08/22 00:56:42
>204
アヅイ

206:底名無し沼さん
07/08/22 07:42:51
>>200
休みの都合で今回はここまでです。
続きは秋にでも。

207:底名無し沼さん
07/08/22 08:53:04
>>203
あったはず。
江尻宿から来て、地下歩道に至る手前の進行右側の歩道に2カ所あった
ような気がする。ショップ99のそば。

208:底名無し沼さん
07/08/22 23:57:17
酒匂川は、昨年洪水だったね

209:底名無し沼さん
07/08/23 07:02:30
朝青龍には東海道を歩いて気分を入れ替えてもらいたい

210:底名無し沼さん
07/08/23 09:23:38
相撲取りには有酸素系の長時間運動は厳しいと思う
それにマスコミが群がって大名行列になっちゃうよ

211:底名無し沼さん
07/08/23 23:36:09
朝潮と北の海、が歩くべきだ。

212:底名無し沼さん
07/08/24 17:57:38
>>207
サンクスです。
探してみます。

213:底名無し沼さん
07/08/24 18:58:42
>>211
×海
〇湖

214:底名無し沼さん
07/08/24 23:18:05
浜松宿の本陣跡、見つけてきた。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

215:底名無し沼さん
07/08/25 00:36:46
>>214
僕は気づかなかったよ
浜松の印象は、宿内に入ると歩道が広く整備されているのに
感心した。

216:底名無し沼さん
07/08/25 01:15:12
浜松といえばマツビシの遺骸だな

217:底名無し沼さん
07/08/25 11:21:25
浜松宿の本陣跡は黄色い看板が目立ってたぞ。
全宿場の本陣までの所用時間と歩数を記録したので、
本陣跡の所在地には敏感なんだ。


218:底名無し沼さん
07/08/25 13:37:31
仮に道に迷った場合、宿場のはじから歩き直したんですか?

219:底名無し沼さん
07/08/25 18:04:59
…で、府中宿の本陣跡の画像は?

220:底名無し沼さん
07/08/25 21:27:27
>>219
だれもそんな話してないんだが。
画像? 自分で探せよ。

221:底名無し沼さん
07/08/25 23:13:26
浜松宿は本陣、6軒なんだけどな。

222:底名無し沼さん
07/08/25 23:36:57
>>203
>>219
コレ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

223:底名無し沼さん
07/08/26 07:20:16
浜松駅前のランドマークタワー、誰かのぼられましたか?
私は時間がなくて素通りしましたが、上ってみたかったです。

224:底名無し沼さん
07/08/26 12:58:39
500円もとられるなら、のぼられるという以前にぼられているような気がする。

225:底名無し沼さん
07/08/26 13:38:40
今日のニュースでギリシアの山火事を見て思いだした。
白須賀宿に防火樹ってあるでしょ。あれって本当に有効だったのな?
江戸時代の消防って破壊消防だから、燃え広がる前に周囲の建物を
取り壊しちゃうんだよね。

226:底名無し沼さん
07/08/26 19:37:19
知鯉鮒宿で、藤田の大あんまきを食うのを楽しみにしていたら、いつのまにか通過していた。

227:底名無し沼さん
07/08/26 20:57:10
池鯉鮒
知立

228:底名無し沼さん
07/08/26 21:16:07
>>226
俺もそうだったw
名古屋駅の売店には昼過ぎに入るよ。数量限定だから夕方まで持つかどうかだけど

229:底名無し沼さん
07/08/27 10:46:39
>>225


名古屋や仙台の防火帯道路なんてそれと発想似てるね。
飯田や函館、広島の植樹帯もそう。東海道だと静岡の県庁の裏にも有るな。
作られたのは昭和だが、江戸時代の火除地と広小路の発想を継承してるよ。

燃えやすい針葉樹や雑木じゃなく、含水量の多いミズキやトベラなんかを植えるから
まずグリンベルトが原因で延焼ってことにはならない。

戦争中の都市空襲や阪神大地震でも、緑地で延焼が止まってる例は多いよ。

230:底名無し沼さん
07/08/27 23:48:14
広小路といえば藤沢、遊行寺前。日本三大広小路の
ひとつ。

231:底名無し沼さん
07/08/27 23:59:31
ほかの日本三大広小路はどこ?

232:底名無し沼さん
07/08/28 00:35:11
名古屋の広小路=風俗

233:底名無し沼さん
07/08/28 04:04:04
上野広小路の側も風俗街だな。

234:底名無し沼さん
07/08/28 06:41:48
大崎広小路

235:底名無し沼さん
07/08/28 09:58:20
秋葉原なんて大火の火除地だったよな。

街道にもよくある秋葉神社は防火の神様

236:底名無し沼さん
07/08/28 10:16:35
その秋葉神社も火事にあったわけで...

ウチの台所には秋葉さんの御札がありますわ

237:底名無し沼さん
07/08/28 13:22:32
常夜灯って本当に火が灯っていたのかな?
不気味で怖い。

238:底名無し沼さん
07/08/28 13:47:27
品川の荒神さま海雲寺も防火の神様。
ガラス絵と天井絵が見事だ。

239:底名無し沼さん
07/08/28 22:53:34
秋葉山詣では伊勢と並んで、昔の観光旅行のメッカだったんだよ

知ってた?w

240:底名無し沼さん
07/08/28 23:24:55
江戸時代にもメッカがあったのか?w

241:底名無し沼さん
07/08/28 23:29:59
>>240
ちゃんと世界史を勉強しなさい。

242:底名無し沼さん
07/08/28 23:32:07
たしか秋葉街道ってあったな

243:底名無し沼さん
07/08/28 23:35:38
川崎宿にて・・・

;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       >>やっぱりお口がいいよね?…クチュ・・・クチュ……
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i



244:底名無し沼さん
07/08/28 23:40:05
>243
           _
       ミ ∠_)
          /
          / \\
 ウイーン  Γ/了  | |  ペタン
  ウイーン .|.@|\  | | ペタン
       |  |  \ ヘ
       |  |  ) ̄ ̄(
       |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/175 KB
担当:undef