【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part12 at MAGAZIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 21:18:56 xa5E4oLb
オウガにズームUP

人外ロリは高校生だが便宜上高校生の方が都合が良いので
実際の年齢は見た目どうりだったりしてと思ったが
実際のトコどうなんでしょうね?


451:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 05:34:07 TgS+Od3m
オウガにズームUP

人外のお約束で10011歳とかじゃね

452:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 00:16:42 62cgkWof
けんぷファー 8 1/2 にズームUP

ナツルとうとうかわるがわるマワされました

453:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:38:39 mkovHhNI
学校の階段9

あやめと三島から本命チョコをもらう
次の部長はいずみ
刈谷と缶バッチの対決は次巻


明るい家族砲計画っ!2

理央は人類が絶滅した場合の未来の嫁、ヨミは人類抹殺用ターミネーター
恋人同士になった美奈も同じ家に住むことに

454:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 23:36:31 YiHRV752
明るい家族砲計画っ!2


幼女の裸体の描写をここまでやる作者はあまりいない
前作は曲がりなりにも幼馴染みヒロインとのラブコメだったが、今作はなんかエロい…ってか黒い(パンツ的な意味ではなく)

455:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 23:54:07 MxUjpwWG
明るい家族砲計画っ!2

前作も幼女のあそこ凝視描写あっただろうが。
今回もやりすぎ、挿絵の人も書きすぎ。

456:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 01:16:04 NsKLxOwm
学校の階段9

ずっと御神楽のターン!
井筒、おまえはがんばったよ…
部長vs中村もついに発動
いずみ胸揉まれまくり


457:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 03:28:03 uQf62qRK
文学少女はガーゴイルと(略)
 
構成ひどいなこれ
各章ごとに後書きとか上下分割して作品紹介とかグダグダすぎる
つか、作家の方が 野村美月ほかでイラストの方が歯がゆい他って
どっちかに統一しろよ
 
 
しるばーれいんりぷれい
 
あ、このメンツでまだやるんだ……
つか、普通に続くでおわって相変わらずなんの謎も解決してないのはどうなんだ

458:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 08:22:32 wwGqGZJB
学校の階段9


美冬がチョコに嫉妬を感じてないような気がして……
余裕なのか諦めなのか。ちょっと不安だ

459:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 00:25:07 0fT8w+4/
スクランブル・ウィザード2

十郎は受け。

新キャラは十郎の太くて固いモノがお気に入り。
初体験を経てすっかり夢中になりました。

月子は私を先生のものにしてとお願い。ここまで直球のヒロインは珍しい。
色々吹っ切れたのかどんどん攻めのキャラになりそう。
私をこんな風にしたのは先生なんだから責任とってください。ってか。

最部君は月子相手にデレ期なれどもツン多し。報われる事は無い模様。

とりあえず主人公が天然ロリキラーだというのはよくわかった。
<<大顎>>に食われてしまえ。うら(ry

460:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 01:20:20 QziYt7Vs
伯爵と妖精



今回でリディアの病気とニコの件など決着が付き綺麗にまとまってる
あと、ポールとロタも出てきて読み応え充分だった。とりあえず誰がために〜は解禁しても大丈夫w

461:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 14:22:14 T3p/rsZk
伯爵と妖精


個人的にはここ何冊かのなかでいちばん良かった
特にニコ好きにはもうたまらん

462:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 21:57:15 4Cs4Gvcp
学校の階段9


刈谷先輩が種割れ覚醒を発現しました。
缶バッチも追いかけてます。

463:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 22:21:08 W1TI8CGu
スクランブル・ウィザード2


中学生「わあ、わあ、わあぁ、固い、凄いなあ……」
小学生「誰かのものにならないといけないなら、先生のものにして!」

…それはそうとして、エピローグは一花登場フラグか?

464:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 23:29:00 bRwhHU/L
スクランブル・ウィザード2

スクロリのネタバレ、間違っちゃいないけど酷いなお前らw

>>463
本文だと固いだけど口絵だと堅いなんだよな。どっちでもいいが。

465:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 00:14:13 6GVMjZAO
スクランブル・ウィザード2

月子は
「先生無しでは生きていけない身体にされちゃったから責任とってね♪」
と言ってるも同然なんだよな。
何とも直球なヒロインだ。

そして最部は月子相手にデレかます前に
サバタローに土下座した上で慰謝料として高級猫缶1年分を差し出せ。
話はそれからだ。

466:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 00:26:47 +EAXVYv9
死なない男に恋した少女2.日常のカケラ

1.桐崎さん策を弄する
2.桐崎さん嫉妬する
3.桐崎さんメイドになる

…【組織】絡みのシリアス展開はなんだかなぁ、という感じ
「刺させろ」「いやだ」の掛け合いだけでも結構面白いんだが

467:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 00:44:57 2GUtBe09
スクランブル・ウィザード2


月子無双。ぶっちゃけ才能的にはチートキャラだよなあ

それはさておき、月子・・・気弱そうに見えて押しが強い
十郎・・・孤高のひねくれ者に見えて押しに弱い、なんだな
相性は良いのかも

468:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 21:32:16 dSPxjuFK
スクランブル・ウィザード2

>「誰かのものにならないといけないなら、先生のものにして!」
一巻の糸車みたいなのが出てきて
浮いた魔力をって意味かと思ってたら、文字通りで吹いたw

469:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 00:16:13 64ykrHtZ
ミスティック・ミュージアム2

新キャラの新聞記者は結局アルダのライバルにはならない模様
むしろチョイ役ながらシンシアの方が話的に絡んできそうな感じ

そして今作最大の懸念事項なのは、アルダの対抗馬となりそうな「神的存在」&
「相手を金縛りにする<邪眼>の使い手。普段は眼帯で隠している」

凄い…厨二です…

470:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 00:22:19 WqToogt3
>>469
ミスティック・ミュージアム2
なんという・・・そういう話はいらなかったのに

471:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 11:12:36 64ykrHtZ
ミスティック・ミュージアム2

>>470
<邪眼使い>はアルダ達と対面しないが、黒幕っぽい振る舞いが書かれている
出番はほとんど無いものの、いかにも「中二病バトルの敵」っぽい言動が…

アルダとダドリーがヴィクトリア朝のイギリスでいちゃつくだけで良かったのに

472:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 09:25:06 IeMJzdiM
ラーザリューンは普通の友達づきあいの男の魔法使いの学生2人が主役
ストーリーや終わりかた自体はいいんだけど、プロローグの伝説はもっと実際のヒントになるようなものにして欲しかったな

473:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 17:53:29 CxqnmDjZ
とある魔術の禁書目録 SS2

かまちー この期に及んで話を収束させるどころか伏線はりやがった。
原石やら御坂妹の00000号やら御坂父バレやらお腹いっぱいw


インデックス? 誰それw

474:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 16:14:30 oWG7fybt
シャナ

とりあえず蛇が穴あけて本体をとりもどそうとするところまでか。
最強の技が愛とかはカンベン。

475:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 20:22:32 QvB2+wKd
それなんてベイブレ

476:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 23:24:44 lnegO1oU
え?
グレネーダーじゃないの?
 
つか、月曜時点で出てるとか早すぎだろオイ
まじどーなってんだ

477:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 23:39:04 69gKpczz
非ネタバレ

10日が月曜日じゃなかったっけ?
あとテンプレ守ろうな

478:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 00:11:41 9zxBGyUl
Gガンを忘れるな>最強の技が愛

479:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 00:17:45 dHfik/VO
>>474
灼眼のシャナ
カンベンとか言ってもそれ5巻の時点からずっとあった伏線だもの

480:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 05:25:27 mVi0afhy
灼眼のシャナ

つーか技じゃねえ

481:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 15:54:01 ppYA00S/
とある魔術の禁書目録


なにこの第二の当麻

482:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 18:23:42 pfiSi+Wz
とある魔術の禁書目録SSA

流石は当麻の親父さん。
短時間でのフラグ立て能力は息子を凌駕していますねww

そして当麻のお母さん。
萌先生と同類だとはわかっていましたがそれでも限度ってもんがあるでしょうに

最後に・・・あの親の馴れ初めというかくっついた時のお話を書いてほしいです。

483:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 20:56:40 Npk7W7Kp
灼眼のシャナ XVII

面白かった。次回から戦争か。
レベッカさんやっぱり『爆弾女』だったか。
キアラとサーレが今も一緒に行動してて満足。
しかし無精髭がどうこうで喧嘩してサーレが地中海に逃亡、キアラが「また」連れ戻すって、
二人の関係は結構変化してるっぽいなw夫婦か何かかお前らw

今回も新キャラ多いなw
契約してる“王”や真名やフレイムヘイズの称号の判明も多かった
さすがにキャラの把握が困難になってきたw

久遠の陥穽に行くための神門行きのメンバーは教授とサブラクが何よりの不安材料な気がしてならないww
あいつら一緒の場所において平気なのか?

そしてサラカエルが書いてドゥーグが伝えた文が役に立つ時が来たーーーーー!!??

484:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 21:38:57 dFxbEghW
とある魔術の禁書目録 SS2


SSなのに、新キャラは多いわ伏線張るわ・・・こりゃ当分終わらないなw

そして相変わらずネタキャラ一直線なねーちんが愛おしくてしょうがない

「ふふ。ふふふ。・・・鯛茶漬けー☆」(*´д`*)

485:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:13:18 fVI/u+5f
イスカリオテ


う〜〜〜ん 微妙。
ヘルシングかと思ったらエヴァで
禁書やらりすかやら色々混じったまま未消化なカンジ
新人の作品を読んでいるかのようなチグハグさを感じる
キャラもどこかで見たような感じで魅力をあまり感じない
この先、、歯車が噛み合ってくキャラが立てば化けるかもしれないが
現状では微妙としか言いようがない。

486:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:26:11 pfiSi+Wz
機械じかけの竜と偽りの王子

ある意味王道、ある意味ワンパt(ry・・・なかんじのファンタジーもの
良くも悪くも安定しているけど、先が想像し易いので続きが気になるかどうかといわれたら・・・ねぇ(´ー`)y-~~

487:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:44:15 34A8pLWy
とある魔術の禁書目録SS2

表紙だけで全てじゃないとか…ハイムラー涙目ってレベルじゃねーぞw
ナンバーセブンとか魔神になれなかった男が今後も絡んできそうだし面白かった
スキルアウトの三人の馬鹿話に初春vs美琴、イギリス女子寮組やフラグマン父とか既存キャラの話もイイ
それにミサカ分が思いのほか多量で感激ですよ

488:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:49:22 34A8pLWy
続いて
灼眼のシャナXVII

>>483
新婚さんかよwwwって感じだなあの二人ww
レベッカがいいキャラしてたり吉田さんの成長が見て取れたりしたあたりが特に良かったぜ
マージョリーと佐藤の今後やドゥーグのっぽい最後の暗号書も気にかかる
あと目次のヘカテーがカワイイ

489:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 23:22:36 OraqveD8
灼眼のシャナXVII

ここ何巻かどうにもイラつく展開だったが、今巻は久しぶりにワクワク感が満載だった。

>>488
目次のヘカテーについては完全同意。

490:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 23:23:59 wdOC32Ef
とある魔術の禁書目録SS2
毎度.5な内容だった。表紙が九割新キャラってなんだよこれw
前回のSSより短編っぽくて読みやすかったな。ただ新規の人にはチンプンカンプンだろうが。

491:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 23:33:59 9PUpIDdX
とある魔術の禁書目録SS2

頭に花乗っけたねーちゃんがあんな特技を持ってるとは思いもしなかった

492:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 23:34:45 I0nDzWw9
5656!

この愛すべき馬鹿どもめ!(褒め言葉
もうリーレイ可愛いわ麗鳳はツンデレだわ八雲もかわ・・・いいよ!
とりあえず島は平和になったけど相変わらず成田作品で一番あっさり人が死ぬね。
その辺りアクション映画っぽいわ、狗と戌が仲良さげに殺ってる所とか特に。
内容は『いろんな敵出てきましたが恋したり苦悩したり楽しんでた島のいろんな人がボッコボコにしました』なお話。
「結局がるぐるの予告の半分くらい出てないがページの都合だろうなー」とか思ってたら

To be contined...."5656! Part2"

全俺の尻が浮いた。ついでにあとがき読んで成田が新シリーズをどうこう言ってるあたり、この人執筆という行動で遠回りに自殺しようとしてないよな?
一月にまた新刊出すというのに・・・・。

493:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 23:51:05 fVI/u+5f
ダブルブリッド Drop Blood


太一朗、心身とも人間離れしすぎ
まさしく「山崎太一朗という生き物」

494:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 23:57:36 1O+aeyZK
とある魔術の禁書目録SS2


ヒロインしてるけど美琴が関われないな〜とか思ってたけど
今回のでいろいろと関われる事態になってきたな

そして御坂父はなんかすごくかっこいい

495:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:01:11 34A8pLWy
とある魔術の禁書目録SS2

>>494
カエルと似た匂いを感じるぜ
☆とはどういった知り合いなんだ彼

というか本当に軍用量産型として通用したんだなミサカシスターズ
戦車と普通にやりあうんじゃありません

496:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:07:20 pI9cZwCr
とある魔術の禁書目録SS2

今明かされる驚愕の真実!

大覇星祭時のローマ正教襲撃事件は、刀夜がリドヴィアに息子の不幸を愚痴ったのが原因だった!!

497:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:08:18 Wvr8w32J
とある魔術の禁書目録SS2

>>491
確かにw
凄腕ハッカーとは意外です


美琴と当麻は普通に親公認カップルになりそうだよな……

498:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:18:43 FW6T8VBd
とある魔術の禁書目録SS2


確かに親同士でにいつのまにか許婚の約束されてもおかしくないな。

499:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:21:57 BEo9eO+K
とある魔術の禁書目録SS2

オメガシークレットってあの描写だと初春自身も復号化できんように見受けられるのだが、そんな暗号は暗号と言えるのか?
実質データ消してるようなもんじゃねーか。

500:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:40:34 fYG2yJ5o
とある魔術の禁書目録SS2

HDDを捨てる時に便利だな

501:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:47:54 +ipMegV+
とある魔術の禁書目録SS2

あとがきに書いてあったあっちのあの人って誰のことだ?

502:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:54:48 5G0PZg/o
とある魔術の禁書目録SS2

天然能力者に☆と知り合いな御坂父に魔神になれなかった男に
記憶喪失前の上条さんにかかわってる天才少女とか
色々ありすぎてもうお腹一杯w
おまけにマガジンのssに続いてまた北欧神話系とか出てきたし、
今の十字教編が終わった後もまだまだ続ける気じゃなかろうな

503:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 01:13:10 U9FSoCf4
とある魔術の禁書目録SS2
>>496
というか御使堕しもww

>>501
ナンバーセブンとオッレルスだろ
二人とも意識的かの違いはあるが『説明できない力』を扱ってる反則どもだし

504:503
08/11/06 01:18:36 U9FSoCf4
とある魔術の禁書目録SS2

あとがき読み直したらあっちのあの人は別だったなスマン

改めて考えると刀夜パパンと逃げた原石の子じゃないかなぁ?
7月の出来事なのにその後触れられてないし

505:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 01:26:38 +ipMegV+
とある魔術の禁書目録SS2
>>504
なるほど
そういえばパパンが「原石」だと言っていたな


506:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 01:27:28 sEQjbOs9
とある魔術の禁書目録SS2 

刀夜と御坂父はスーパーな人だからいいとして、
新入社員の田中くんがあの二人に同行してどんな風に危機を乗り越えていったのか気になるなぁ…


あと白いのの出番の無さはもうアレだな

507:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 01:55:23 rp5effs3
モーフィアスの教室4 黄昏の王女


打ち切りと言われつつも完結。

怒涛の展開で、赤い目の正体と悪夢の親がわかってからはかなり駆け足な気がした。
もう少しじっくりやってもらいたかった、最後は色々あったけど直人と綾乃は一緒に暮らせる模様。

あと、もっと直人と綾乃のイチャイチャが読みたかったなぁ。



508:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 03:15:55 LIR7tbMG
とある魔術の禁書目録SS2

既存キャラの出番としては、浜面、初春、神裂、が多めか
エピソードあちこち食い散らかし過ぎて、今一盛り上がりに欠けたかなぁ。
まぁミサカ×25無双とか、☆に宣戦する御坂父は良かったが

天然の能力者がテーマだったのに、出番ナシの姫神はどうしたら・・・

509:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 12:37:30 uxjWMW2J
とある魔術の禁書目録SS2

>508
おいおいちゃんと出てたろ?名前が一行だけ。

510:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 13:04:46 oVD2cmFP
とある魔術の禁書目録SS2

これは次巻で活躍のフラグ!!>姫神

511:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 15:35:12 mVXvceAI
とある魔術の禁書目録SS2

実質13.5巻じゃんと言われたSS1に比べて本当にSSしてた所はGJかまちー
しかし原石を一巻通じたネタにした分、大筋に関係ないねーちんやイギリス清教がちょっと余分な気が……
いや藍染めの浴衣の尻を振るねーちんとか桃源郷ですけど、ですけど!

そして今回もスルーされたヘタ錬、闇咲、アックアさんらに再登場の出番は有るのか?


ってかここで砂皿にスポット当てる製作陣色々ありえねー

512:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 16:08:00 ZEMIOaUy
とある魔術の禁書目録SS2

>>511
ねーちん達は本筋を軽く覆い隠すために使われたような感じだったな
まぁ可愛かったし、しこたま笑わせてもらったしで文句もないが

ヘタ錬でくるかと思ってた男は普通に禁書目録亜種みたいな全くの別人だったのには意表突かれた

…超電磁砲SSといい、密かに砂皿がお気に入りなのかかまちー
はたしてあのセリフは本編再登場フラグとなり得るか

513:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 16:54:00 zuWTw6Ey
とあるる魔術の禁書目録SS2

>>496
いや、襲撃そのものは元から予定してたから原因というのは違う気がする
使徒十字を持ち出すことになった原因という意味ではあってるが

ところでなんで四章のスキルアウト達は削板さんをあそこまで過小評価したんだろうか
7人中最下位位って言っても超能力者=1人で軍隊と渡り合えるレベルなのに・・・
ていうかあの能力地味に強くね?気合でレールガン受け止められそう

とりあえず絹旗が無事で超安心した
あとオマケ?のローマ正教シスタートリオが超怖いんですけど
あのアニェーゼ絶対蓮の杖の使い方超間違えてるよアレ

514:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 17:55:30 BEo9eO+K
とある魔術の禁書目録SS2

>>513
単純に見た目と言動がアホっぽいからナメてかかっただけだと思う。
実際アホだし。

515:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 18:27:22 /qNZTbX+
とある魔術の禁書目録SS2

一言だけ言わせてくれ……
鯛茶漬けー☆

516:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:00:43 FW6T8VBd
とある魔術の禁書目録SS2


すまん一言だけ言わせてくれ……
ナンプラーに唐辛子、パクチーをいっぱい
タイ茶漬けー☆

517:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:07:46 m/ySHG1O
とある魔術の禁書目録SS2

ここに来て伏線増やしすぎワロタ
ヴァルキリーとか忍者とかミサカ00000号とか砂皿さんとか『得体の知れない力』とかキゴミとか
そろそろ挿絵に登場し続ける上条さんの前の席の娘(仮)も本編に登場させてやろうぜ、ハイムラーの負担軽減的な意味で

518:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:39:02 I/iRDwej
5656!
続くのかよッ!
成田の普通のラブコメが読みたくなった


とある魔術の禁書目録SS2
死んだキャラを後付で萌えキャラにするのやめようよ……
しかもそれが男キャラってどんな嫌がらせだよ


二冊あわせて表紙の人数30人越えわろた

519:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:39:21 GiHEIeNx
とある魔術の禁書目録SS2

6巻ではシェリーが途中で逃げたし、魔術師対能力者のガチバトルって今回が初か。
どっちも完全な例外だし根は同じっぽいけど

520:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:43:27 m+UmxVWS
とある魔術の禁書目録SS2





上条家、土御門に吹っ飛ばされた後やっぱり引っ越してたんだなw

521:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 20:24:23 951exi48
モーフィアスの教室4 黄昏の王女

今までの作品の中で、一番地味なエンドに泣ける……
もっと書けなかったのかね。

まあ次回作に期待、有れば……

522:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 20:44:12 AIwA+Rak
とある魔術の禁書目録SS2

13.5巻とか言われてた前回よりSSっぽいな
って思ってたらやっぱり16.5巻だったなあ
テッラの時も思ったけど、オッレルスって発音しにくいよな

ルチアとアンジェレネは登場したのにアニェーゼがいない事に憤慨したが
巻末を見てくぁwせdrftgyふじこlp;@

523:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 20:56:34 m+UmxVWS
とある魔術の禁書目録SS2




冬川氏から見ても、はいむらーは心配なんだなw
しかしミカサ強すぎw

524:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 21:21:52 xbZOAj27
とある魔術の禁書目録SS2


>>523
ミカサじゃねぇよ!

525:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 21:34:18 y4uuv2uz
とある魔術の禁書目録SS2


美琴が調べてたのってやっぱトーマのことかね

526:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 21:46:31 J2b5FD7R
とある魔術の禁書目録SS2




アメリカの最深部にあっさり潜り込んでる絹旗に笑った。
結標が送り込んだんだろうけど、中の様子知らないと無理だし、透視能力者もいるのかな?

527:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 22:23:11 ns20eFc9
とある魔術の禁書目録SS2


>>512
仮に緻密が生きていて本編再登場するとしたら、なんとなくオヤジーズの側な気がする

528:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 22:28:40 J2b5FD7R
とある魔術の禁書目録SS2




あそこまで学園都市が超能力を独占してるとなると、ますます卒業生の進路とかどうしてるのかわからなくなってきた。
学園都市内では美容院まで管理していても、外行ったら意味ないし。

529:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 22:57:18 moKCT4Sj
とある魔術の禁書目録SS2




ナンバーセブンの能力よくわからん…
入れ替わり事件の原因やら学園都市襲撃の真相がギャグだったとはww
魔神になれなかった男の力=ラムダドライバでいいよな?
後天才少女は能力者じゃない?

530:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 23:36:10 ruBiMRHz
シャナ17
 
 
何してんのラミー師匠ー!?
しかし、シロの思い出はいちいち来るものがあるなぁ

531:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 23:37:51 a9bjZK7x
とある魔術の禁書目録SS2

>>527
>>512が言いたいのは駒場のことじゃね?

>>529
軍覇の能力は情報少なすぎるから『気合』と『根性』だと思っておけばそれで十分。


532:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 23:52:10 xbZOAj27
とある魔術の禁書目録SS2

考えてみれば当麻父は天使呼んじゃったりと災厄級のことをなにげなくやりやがる

533:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 23:57:57 sU+PLbnd
烙印の紋章2

ビリーナ姫かわいい。敵がちょっと小物すぎた。
ホゥ・ランの挿絵がないのはどういうことだー

534:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 00:49:48 EYpEb/If
とある魔術の禁書目録SS2

>>532
とどのつまり刀夜さんがリドヴィアにフラグ立てた上に天使にまでフラグ立てたのが全ての原因だからにゃー

535:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 01:05:13 47ZQZzc9
とある魔術の禁書目録SS2
>>532
リドヴィア、自分を追い詰めた一人がその救おうとした息子さんだって気付いてんのかな?
…気付いてねーだろーなー…それでまたフラグが立つんだよあの親子。
誰か詩菜さんにチクったれ。

触れてる人いたけどかまちーは上条両親のエピソードを是非書くべき。
セスナ一機目くらましに使うような事態がこんなもんレベルって何やったんだアンタらw
後今回で刀夜さんのイメージが灰村絵から大和田絵に変わりました、
御坂パパもそうだがあれジャパニーズビジネスマンって人種だろ間違いなく。

そして灰村合掌。何で物語が佳境っぽく見えてきたところで登場人物数が爆発してんだこの話。

536:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 01:10:19 +EDBE49g
とある魔術の禁書目録SS2

やはり御坂&上条パパさんズのお話を書いてほしいなぁ・・・

537:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 01:32:03 xoZqaScL
ダブルブリッド Drop Blood

確かに後日談は蛇足なような気がしないでもないが
やっぱり読めてよかったと思う…。なんかもう泣きそう…。
こどもらしくないこどものはなしとかも好きだ…

538:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 02:11:45 5HKdAsDr
烙印の紋章2

>>533
ホゥ・ランの挿絵なくて(´・ω・`)同志よ!

539:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 03:38:32 I3T+NZTO
とある魔術の禁書目録SS2
あのフラグ体質をねじ伏せてゴールインに持ち込んだ詩菜さんマジすごい

540:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 04:23:28 1qVYeWTc
とある魔術の禁書目録SS2




禁書板住人が作ってくれたこれ、超便利
URLリンク(www3.uploader.jp)


541:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 10:39:15 iZmUn+VR
烙印の紋章2
ここまで1巻に詰め込んでおいたほうがよかったような気がする


542:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 13:10:07 Pjb9D80+
シャナ17

薄い
薄いよ876…

543:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 13:11:26 HO3iurch
シャナ17

無駄に分厚いよりはいい

544:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 13:22:43 Pjb9D80+
シャナ17

1年ぶりの本編なんだぜ?
肩透かしくらった…値段で気づくべきだったのか…

545:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 13:26:13 eqqWKM+n
シャナ17

薄くないとシャナじゃ

ん誰か来た

546:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 13:34:38 4ivMJj5l
シャナ17

分かったことが多いけど、逆に多すぎて頭を整理しないといけないな。
四神は総じてキャラ濃いぜ・・・「雨と渡り行く男」って何かカッコイイ。

547:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 15:25:19 +cZRe//w
烙印の紋章2

義妹がヤンデレっぽくなってきた。
でも小物感が漂ってるのがなー。

ビリーナにはいつ正体がばれるんだろう。

548:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 15:26:36 069ekIiX
5656

ひたすらへたれな麗鳳

自重しないシャーロック

大事なことなので2回言いました

続く…だとッ…!?

549:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:05:29 j+Aa+T+Y
5656!



続くのかよ!新シリーズ構想中とか成田死ぬ気か

550:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:34:21 AsJS/1di
烙印の紋章2

>>547
義妹の正直な感想。
なんかタザリアのリネア様のできそこない。
同じレーベル内ですでにキャラかぶってる上に
はっちゃけぶりが足りなすぎる。
このキャラ立ては失敗だと思う。


551:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 17:47:47 J/iv7y4l
シャナ17

相変わらず作者本人にしかわからんゲージツ的表現たくさんで眠くなった
このくらいの厚さじゃないと耐えられないんだぜ

552:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 19:10:49 VwsPrzNT
シャナ17

ゲージツというかオサレ表現というか。
こういうの考えつけるのは素直に凄いと思うけど。

553:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:12:26 EYpEb/If
とある魔術の禁書目録SS2


当人達(当麻と美琴)が知らないところで、何時の間にやら家族ぐるみの付き合いになっとるw

554:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:22:13 lkY41vJl
灼眼のシャナ17

非情なカムシンは、なんだかんだで吉田さんにとって最良の教師なんだな。
吉田さんも優しさを求めずに現実を受け止めるだけの強さが宿って、一回り大きくなった。

555:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:37:01 eBZIYMKD
>>553




>>540を見ると、父親同士が知り合ったのは当人たちが出会った直後だなw

556:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:51:11 O6fAQA3y
>>540
・7月19日〜21日・本編一巻 ・インデックス登場〜インデックス治療
7月 第四金曜(22日?)砂皿緻密がステファニー=ゴージャスパレスの仕留め損ねたターゲットを再狙撃しに出発。
・7月24日〜28日・本編一巻 ・神裂戦〜記憶喪失
・8月8日・本編二巻アウレオルス撃破
・8月20日〜21日・本編三巻 ・一方通行撃破、妹達各国の病院へ
8月 第四金曜(26日?)妹達が雑誌についている占いページに一喜一憂する。
・8月28日〜29日・本編四巻 ・おみやげ魔法陣破壊
・8月31日・本編五巻 ・打ち止め奪還、闇咲撃破
・9月1日・本編六巻 ・シェリー撃破
・9月8日・本編七巻 ・アニェーゼ撃破
・9月14日・本編八巻 ・結標撃破、黒子入院

これ見てると無駄にすごいな
上条さん一ヵ月半の間に何連戦してるんだよw
頭脳は大人、体は子供の人どころの騒ぎじゃねーぞ

557:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:53:20 J/iv7y4l
非ネタバレ

志村、テンプレを忘れていてよ

558:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:54:34 J/iv7y4l
とある魔術の禁書目録SS2


>>556
上条さんは戦いの天才(笑)という誰も憶えていなさそうな設定があるんだぜ

559:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 20:58:46 Pjb9D80+
非ネタバレ

禁書は禁書板でやればいいのにと思わないでもない。
なくなったの?

560:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:05:44 eBZIYMKD
非ネタバレ


>>557
おっと、いけない。
レスつける形だとついうっかり…
今もつけ忘れそうになった…

561:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:13:52 JodtOkEK
みずたまぱにっく。

同人物についてるジョシコーセーという表記と中二という表記のどちらを信じればいいのだろうか。
下手にカタカナ表記使うと失敗するんだなあ、最初っから漢字に直してれば……

562:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:18:20 tw4Pta0y
みずたまぱにっく。

>>561
レスを読み違えてる気もするけど、女子校生と中二は両立するよ

563:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:21:37 QOpdVizm
みずたまぱにっく。

何その18禁表現

564:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:22:16 JodtOkEK
みずたまぱにっく。

>>562
なるほど、勘違いしてたのは俺か。
てっきり女子高生の方かと

565:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:22:20 viorSYOp
とある魔術の禁書目録SS2

物語としてはどうなのよってはさておき、
かまちーのキャラ量産力はすげえな。どんだけキャラと伏線作る気だよ。
適当に読んでる身としては、なんか把握できなくなってきたぜ。

そしてそれにあわせてイラスト描く灰村さん乙。

そろそろ別の作品出して、作家としての幅を広げないと、なんか完全燃焼しちゃう気がするなあ。



566:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 21:45:37 gX/TML8N
とある魔術の禁書目録SS2


>>565
よう俺
俺はすでに把握し切れてなかった
>>540を見るまで禁書の時間軸すべて無視してることに気付かなかったわ

567:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 22:32:39 8cyOEuvr
シャナ。
引きがめっちゃアレなんですが。
コレでまた短編集とか出されたら悶絶しそうな感じ。

568:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 22:52:22 InY4w5be
シャナ17巻
サーレとキアラは相変わらず仲良かったな
東京のアウトローにいるのかと思ってたがまさかレベッカ登場とは
他のキャラも終結してきていい感じ
18巻は大戦みたいな熱い戦いを期待している

569:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 23:32:37 gu+Tt/Co
ダブルブリッド ドロップブラッド
飯田さん可愛すぎ。
あとたけひとは変わっちまった

570:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 01:37:59 KfKb5FNO
灼眼のシャナ17
口絵だけ見ると吉田さんの位置にヘカテーがいる

571:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 02:45:41 syBu1RmP
ダブルブリッド Drop Blood

やっぱり優さんは変態のみんなのアイドルで
やっぱり浦さんは変態で
やっぱり飯田さんは萌えキャラで
やっぱり安藤さんはむっつりスケベでした

ロリ優さんにいじめられたいです

572:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 09:44:54 yyM6/Te7
5656

結局あのツンデレは麗凰なのか麗鳳なのかどっちだ。
多分今回の表記が正しいんだろうが、
それだとがるぐるの間ずっと名前を誤字ってたことに…さすが成田
あとリーレイ可愛すぎ、イーリーエロ過ぎ

573:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 13:41:56 Cm0y6ShP
5656!

護衛部隊は変わらず面白い面子ばっかりだったなw
成田の潤好きぶりがなんとなく伝わってきた




つーか、5656弐ってまじかよおいww

574:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 16:49:09 HInpqxKV
5656!

刺青兄貴が実にツンデレ
最後に攫われた女の子は美咲だと思ってた
とりあえず続き楽しみだけど体労わってくれよ作者

575:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:03:24 T65MQt/Y
ソリッドファイター完全版

最高ですな。最後らへんの展開は燃えたし。
しかしこれのネタバレ解禁日はいつだろう。

576:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:46:27 GjhumWP/
とある魔術の禁書目録SS2

SS風に感想。
とりあえず、7位とオッレルスは上条勢力になる事確実。
もろ波長が同じすぎる。
後、浜面、そーか君の好みはあの娘かというより何気に出番多いね。
にしても、上条家と御坂家、両親同時の付き合いが成立してるのな。
半蔵・・・それはないwww。
・・・何ていうか最初の話で1巻のねーちんのイメージ
は木っ端微塵になったのだが。

しかし伏線をここにきて新しく作るってホントにおわるのかいな?

577:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 23:07:44 sKJij6do
いや、べつにライフワークにしてくれても一向に構わん。

578:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 23:13:18 kTEUTdS6
灼眼のシャナ17
いちいち設定とか伏線とか覚えてないからわけがわからなかった。
もうすぐ完結するだろうから買ってるけど、そうじゃなければ15巻くらいで切ってたな。

579:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 23:25:36 yCb8Eb7g
灼眼のシャナ17

いや、もう切れよ
別に頑張らなくていいからw

580:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 00:31:11 Ot/Vdgw2
機械じかけの竜と偽りの王子
行動理由を書いて死んだキャラが2名。
オタクで酷いことした人と、死ぬ直前に勘違いに気づかれた人。
その性格でもっと面白いエピソード書いてから死んで欲しかった。
表紙は微妙だが、中綴じカラーと挿絵は格好いいし雰囲気いいね。鎧型ロボもキャラも。

581:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 04:00:37 sSP1VwPB
機械じかけの竜と偽りの王子

文章が、読みづらかった。
50P読んだ段階での感想が、これだった。
これを書いている今現在も、60Pを過ぎた辺りだった。

いくらなんでもこれは、読点を打ち過ぎじゃないか、と思った。
あと地の文を何でもかんでも、過去形だか完了形だかにしたいのか、
○○だった。〜した。△△った。で9割を占めているのは、いくら何でも酷いだろう。
〜のだった。で有名なWindも、こんなに読みづらくは、なかった。

作者の経歴を見る限り、おそらくこれが処女作なんだろうが、
編集は全く止める気が、なかったのだろうか。

582:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 08:15:52 Ot/Vdgw2
機械じかけの竜と偽りの王子は、こんなにスッと読めたの久しぶりなんだけど。


583:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 08:19:45 DdjR7GLL
機械じかけの竜と偽りの王子

山田悠介がヒットする現実。そういうのしか読めない層も、存在する。

584:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 09:48:29 KE+EXcLD
機械じかけの竜と偽りの王子

583が言っている層ってのは581?582?

581の文章は皮肉で書いてるんだよね?
たしかに「〜た。」で〆る文が多かったけど特に読みにくいとは思わんかった。

それより電撃って王子成り代わりプッシュしてんのか?って思ったよ。

585:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 10:09:20 sSP1VwPB
機械じかけの竜と偽りの王子

皮肉というかちょっと誇張してるけどこんな感じの文章ってことで。
文節ごとに読点を打つとか文章書きとしてはだいぶ下手な部類に入ると思う。

読みやすさは人によると思うんで何とも言えないけど、
俺にとっては年間100冊近く読んでて今年の読みにくさ1,2位を争えるレベルだな。
ラノベばっかり読んでるせいでラノベ文体に洗脳されてる可能性はなくもないけどw

>>584
王子入れ代わり自体は昔話の頃からある古典的展開だと思われ。

586:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 10:27:53 +O/uxiDx
とある魔術の禁書目録SS2
7位の人は今のところ存在が余計な気がする。上条さんで全て補えるぐらいキャラ被ってるし、今更そういうキャラ出すんですか感バリバリ。

587:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 10:38:20 w11eSPJU
>>586

とある魔術の禁書目録SS2


実は7位の人は上条さんのスペアなのです
主要なキャラには実は全てスペアが作られているという伏線なのです

588:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 10:58:57 zrKCBgKy
機械じかけの竜と偽りの王子

烙印の紋章・タザリア王国物語があるのにまた王子入れ替わりものかw
言われてるほど読みにくくもなかったしつまらなくもなかった。
でもこれだけ読みにくいという感想が目立ってると
読者層に合わせたヤマグチノボルはうまいなあ、いろいろと。

589:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 11:17:08 sSP1VwPB
機械じかけの竜と偽りの王子

>>588
目立ってはいないと思うぞ、今のところ力説してる俺だけだし。

590:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 11:41:09 vBcAgIZ7
とある魔術の禁書目録SS2

>>587
ほんとにありそうだから困る

591:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 14:16:47 W/Eiea0n
とある魔術の禁書目録SS2

>>587
1位のスペアが2位
3位のスペアが4位
この流れから考えると5位と6位も同じような関係があると予想できるわけだが
7位の人が一人だけ余ってしまうのはそういう意味だったのか!

592:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 16:09:45 Kn7tCnOS
5656

何で新刊出るたびに作者の心配せにゃならんのだw
ナズナさんはなんか地味なんだよなあ、だがそれがいい

正義の味方にはもっとあっさり死んでほしかった
反省して苦しんで死なれたら罵倒する言葉がみつからないじゃねえか!

593:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 16:29:25 vBcAgIZ7
5656

苦しみのたうち、己の行いを省みて間違いを認める
だが死ね。ってことでいいじゃないか

594:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 17:35:36 6Ek5YdI2
とある魔術の禁書目録SS2

>>591
スペアなのはいいけど
スペアとの差がありすぎじゃね?

一位と二位とか見てると特に

595:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 17:50:41 w11eSPJU
とある魔術の禁書目録SS2


禁書のスペアはあの人なのね
空気のスペアだからあんなにも・・・
いや、それとも小萌センセなのか・

596:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 19:05:10 8G6DzSWf
とある魔術の禁書目録SS2



七位と上条がかぶっているという意見があるが、一騎当千で言えば孫策とトンちゃん、グレンラガンで言えばカミナとバチョーンくらい違うと思うw

597:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 20:00:33 12lw4ipj
とある魔術の禁書目録

>>591
御坂のスペアが4位ってどこがだ?
全然共通点ないだろ

598:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:16:21 EHWId3Bk
とある魔術の禁書目録

>>597
開発者がライバル心燃やしまくってたって設定はあったな
一応広義では同系統だったはず

599:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:31:53 0ikR7o3b
>>597
とある魔術の禁書目録

あれ一応電子が対象の能力なんだよね
そう言う意味では美琴と同系統ではある

600:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 22:04:23 12lw4ipj
とある魔術の禁書目録

>>598-599
それでスペアねぇ…

601:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 23:31:05 UM2KRL9u
とある魔術の禁書目録

>>600
おまえ性格悪いな

602:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 05:03:13 PR9+hHn0
禁書うぜー

603:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:03:52 tMeusuYX
Guns for Nosferatus 1 此よりは荒野

あとがき無しとはさすが水無神ww

代わりに載っているロミオの解説
ロミオにとって水無神がいかに尊敬すべき存在かということを書いている

そして、D.O.時代の話で、会社に送られてきた履歴書の中に水無神知宏の名前を見つけて驚いたこと
私淑する神が後輩となって降臨だ。
神に不採用通知は送れない。即採用となった

他は、ガガガで書くようになったきっかけも水無神の紹介によるとか
水無神ファンは俺に感謝してもよさそうとか
そういう話

604:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:26:18 FAYQlRCl
>>603
Guns for Nosferatus 1 此よりは荒野

>ガガガで書くようになったきっかけも水無神の紹介による
逆じゃないの?

605:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:28:16 Cficlvk8
Guns for Nosferatus 1 此よりは荒野

>>604
ロミオはそう書いている
ガガガで仕事するようになったきっかけも、水無神の紹介だって

606:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:41:29 ZV1cDkUm
ガガガ創刊メンバーのロミオより先となると
もともと編集者と知り合いだったとかかね?

607:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 10:45:37 eWVwoIb6
つーか元ラノベ作家だし

608:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 18:33:50 J+pyeODv
ラノベデビューは水無神の方が先だろ?1994年だし

609:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:41:40 gEnQwbet
Guns for Nosferatus 1 此よりは荒野

大人になれていない思春期の主人公が、もがきながら成長していく様を流麗な文章で綴った、
良くも悪くも水無神節な作品だったわ
ステラは年上のぶっきらぼうキャラというあたり、香織先生に近いかなー
個人的には、年上で奔放で主人公をからかいながらも時折女の表情も見せるサンディに(*´Д`)ハァハァ

610:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:44:23 lb1movVP
ところでタイトルは Gunning for 〜 だと思うんだ

611:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:52:49 gEnQwbet
すまん、上のやつコピってしまった

612:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:24:21 Xcj0STyh
「夏休みの戦い 護樹騎士団物語\」水月郁見 徳間ノベルズエッジ

\と言いつつ十冊目なので注意

「大変だっ、休暇だぞっ。休暇」
「シュエット姫が、お命を狙われております」
『北極周航船ローラ・アントネリ 特等船室』
「こいつは〈蹂躙鬼〉の壺だ!」
「ビアンと一緒に、行くんだろ。旅行」
「我々は全力であなたをお護りし、イクラリオンへお連れします」
「ならわたしも、ブランデアンジュを出す」
護樹騎士団物語] 〈燃える蹂躙鬼〉に続く

と云うわけで軽くネタバレ
面白かったです

613:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:48:50 btcAdy8U
>>612
護樹騎士団物語\

>「ならわたしも、ブランデアンジュを出す」
この一言で生きていけるw

614:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 20:23:32 fzH+RxaE
護樹騎士団物語\

また得意のつづくか
エピソードまとまるまで読まなくていいな

615:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 20:32:00 LmLpOSfL
>>614
まとまるまで読まないというのはアリだと思う。

ただし、ビアンの殺人級のデレは
それまで拝めないぜ。

616:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 20:37:15 I94MyppE
護樹騎士団物語\

次巻のタイトルからすると、シュエット様と共に公爵家の
守護機に乗り込んで蹂躙鬼を撃破する熱い展開と見た。

617:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:32:25 PP1U2+Rz
幽式


読み進めるうちに印象がコロコロ変わる本。
最初はジュヴナイルっぽく見えた。
次は霊能力バトルかと思った。
そして、ホラーなんだと納得しかけたら…

なんというか、この流れであのラストは全く予想できなかった。

618:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:44:39 COcNegFp
護樹

ちなみに同級生の活躍はあったのか?

619:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:58:56 PW5WYD3y
護樹騎士団物語\

出番はあったが活躍はない

620:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 00:11:47 dEoHrn3U
そう……か……
d

621:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 12:11:31 nsFc7Qb+
護樹騎士団物語IX

>616
ビアンは蹂躙鬼相手じゃ役たたずっぽいな

622:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 15:01:09 ViHuhJd7
Gunning for Nosferatus 1 此よりは荒野

ガガガの本ってあまり読んだことないんだが
主人公が非童貞で娼館通いをしていたり、ヒロインの一人が娼婦だったり、
○○されたヒロインがいたり、人が死ぬのにかなり残酷な描写があったりと
エロシーンを抜いたエロゲみたいなシナリオ書いていいんだなぁ

623:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 15:56:44 URbSvfQD
実はそういうエロゲあんまないよ
むしろ今主流の萌えラノベの方が今のエロゲにずっと近い

624:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 17:33:36 zL7vP8rA
電撃やスニーカーでも探せばあるけどな、そういうの。

625:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 17:39:22 V2qtPmuc
エロゲでそーゆーのやると変な安置がついて大騒ぐからなぁ

626:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 17:55:56 5wWTr+PS
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━ 
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で 
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を 
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう 
━━━━━━━━━━━━━━━━ 

627:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 19:18:12 HVUOjWLR
ライタークロイス

今回で完結。
ファリアとカインは婚約者候補に。
そしてファリアはカインに告白。
しかし、玉砕。
カイン、イングリドとくっつく。
ファリア、あきらめず。

628:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 19:53:07 RWm6j11K
ライタークロイス

完結なのにコリニアとか邪竜とか高位存在とか上京する幼馴染とか、
気になるのが多すぎる。第二部イングリド帰郷編を切に希望。
とりあえずグラフィアカーネは無様。

火の国風の国物語

エレナもベアトリスもミレイユも、全員出番なし。名前も出ない。
アレスの「たった○○人で〜」記録は一万人達成。
ジェレイドが北の国を引き込んだのとパンドラの存在に気付いたのが大きな動きか。

629:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 20:04:51 s8Spo7Vq
ぼくと彼女に降る夜 ザ・パーティー〜生贄をふるうモノ

ヨル以外の「闇」と闇の本家で会議を行っていた八祖の当主級6人は全員エリザベートの襲撃を受けて皆殺し
「偽」も5竜聖の<剣>の襲撃を受けて全滅
ナナは実は失敗作ではなく究極の完成体+先生が自在にオンオフして出てくる
ナイトやヨルより強いらしい

630:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:33:14 s4O2q0eg
ライタークロイス

>今回で完結。
えええええ
やっぱり地味で売れなかったのか?
安心して買える中堅どころだったんだけど

631:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:43:20 yB4oZlGE
ぼくと彼女に降る夜 ザ・パーティー〜生贄をふるうモノ


騎人とヨルのドキドキ同居生活分補充
その分バトルの描写はめっさ投げ遣り

というか、戦闘力インフレしすぎ
もう、なんでもアリだな

632:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 00:49:08 hNwhQLFg
護樹騎士団物語\



『ビアン様ツンツンでれでれ大忙しでござるの巻』

最後のあの展開で、「まさかビアンも……?!」と思ったがさすがビアン様、自分で脱出なされたぜ!

633:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 14:37:17 qhB7qzNa
>ライタークロイス

>今回で完結。
>ファリアはカインに告白。
>しかし、玉砕。
>カイン、イングリドとくっつく。

うっしゃー、一冊分金浮いたー。・゚・(ノД`)・゚・。

634:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 16:30:55 yRrR3mA/
ぼくと彼女に降る夜 ザ・パーティー 生贄をふるうモノ

ナイトのロリコンぶりにはますます磨きがかかってる
ナイトを暗殺しようと刺客が近づいてくるけど、その刺客がロリだったので
ナイトは自分から近づいていく。しかも刺客の正体に最後まで気づかない始末

刺客とは別口の新しい敵、五聖竜最強の男《剣》登場
こいつのおかげで強さはインフレ気味、ドラゴンボールみたいに
具体的には、これまでナイトとヨルのコンビが最強だったけど、ナイトヨルナナの三人がかりで
正面から戦い、《剣》一人に全然歯が立たないレベル
最終的にナイトが捨て身で戦い、限界を超えて戦ってギリギリ倒すけど、ナイトも瀕死。
ヨルの力で何とか一命を取り留める

ナイトの必殺技を食らって確実に死んだはずの《剣》は最後にあっさり復活
一回や二回殺された程度なら生き返る能力があるらしい
しかもナイトたちとの戦いで《剣》は手加減していて、実力の一割もだしてなかったらしい

そしてラストは、エリザベートも《剣》に劣らぬ実力があることをにおわせつつ、
エリザベートがナイトたちを倒しに日本へ来たところで終了
だいぶ風呂敷広げてきたけど、個人的にはこういう展開は好きなので楽しめ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3726日前に更新/291 KB
担当:undef