【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part12 at MAGAZIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 22:53:59 LjRrt0Ji
境界線上のホライゾン(下)

シロジロ条件付きだけど強えー、とか
3ページブチ抜きの扉絵かっけえええええとか
アデーレのすごいアーマーナイトっぷりとか
賢姉は相変わらずエロいなとか言いたいことはあるけど


「ぎょー…… うー……、ざっ!」

クソ吹いたw

251:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 22:55:24 U0IN1qUJ
>>248
終わりに近づいてることは確かだな
たぶんあと2巻と予想

252:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 22:55:42 rlwWAYv3
>>226
よう同士……ちくしょう……


でももう、竜児が幸せになれるんならなんでも良い……

253:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 22:58:09 WYEYOsjE
>>227
非ネタバレ

志村作品を買った人が居たことに驚いた

254:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:09:35 JXJQ3q7l
>>249>>251
とらドラ9

これまでの書き込み見てると、恋愛関係の決着はだいたいついてこれからは登場人物の周辺整理が始まるみたいな雰囲気なんだが、そこんとこはどうなの?
読みてぇ……

255:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:15:35 soD56Cj3
挿絵でのネタキャラの扱いひでえwwww
幼馴染巨乳義眼巫女は属性持ってるくせに全然フラグ立てないな
ミトツダイラかわいいよミトツダイラ
東とミリアムはもう結婚しちゃえよ
二代から命刻並の駄目人間の臭いがプンプンする

256:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:16:22 soD56Cj3
書き忘れたが境界線上のホライゾン(下)

257:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:16:58 XEhQjKue
とらドラ9

終わらせようとすれば、あと2巻あればそれなりに終わる
でも、続けようとすれば、まだまだ問題は山積みという感じ
後書きを見ると後者を選択しそうな気も

258:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:19:37 U0IN1qUJ
>>254
読むまでとっといたほうが良いと思うが…

大方そんな感じ
まあ竜児と大河の家庭環境によるトラブルだな
割りと重い話

259:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:21:32 v/RBJoGq
境界線上のホライゾン1(下)

もうね、なんていうかね、もう物語が終ってしまいかねない程のクライマックスぶりに吹いた。
まだ一巻だってのに。

まだ公主隠しの謎はさっぱり解けてないし八大竜王もまだいるし五大長とか出てきたし
これほんとに終るのかよ、つか早く続きが読みたいぜ……。

260:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:22:55 jahxMmo0
とらドラ9

なんであの展開で竜児がみのりん諦める流れになるのかがさっぱり判らん。
このまま大河ENDで終幕とかだったら予想の斜め上に最悪すぎだお。

261:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:33:21 Wpe6JIqR
8からちゃんと読み直せよ

262:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:43:24 cV+DI706
とらドラ9!

もはやこの作品最初の頃の雰囲気留めてないなw
しかしばかちー可哀想すぎるだろ・・・

263:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:47:59 XSw6zKxn
とらドラ9!

>>238
竜児が奨学金もらえるくらいの大学じゃ
やっちゃんが納得しないんじゃなかったっけ

264:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:49:11 JXJQ3q7l
>>258
とらドラ9

やっぱりそうなのか……
ただでさえみのり派のオレ涙目なのに身辺整理して話が終わったら死ねるwwww

265:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:51:30 SGg1PuTW
>>260
8巻終盤の大河の告白あたりで、 既に大河ENDが決まったようなもんじゃねぇか

266:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:51:49 XEhQjKue
とらドラ9

でも、あれで大河と竜児の家庭の事情で話を閉じるのか
大河も竜児も素直になれずに、ばかちーやみのりんを巻き込んで
もう2,3騒動あるのか、どちらでも可能な状況だと思うけどなー

267:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:55:18 +yxhle7v
>>262

俺はあーみんはまだ活躍の場残ってるのを諦めないで待つ

9巻はP126からのやりとりが神過ぎる。読み直したら涙溢れてきた

268:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:55:56 ZWukC2a/
とらドラ9!

竜児はもう大河から絶対離れないって心に決めたし、
大河もうっかりで告白しちゃってもう覚悟は決めたような感じだし、
引き伸ばし感を出さずに後者の展開に持っていくのはむずい気が

269:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:58:31 1f22+iKj
とらドラ9


今更ばかちーが竜児に告白なんてこと言ってられるような
状況じゃないのが問題といえば問題

270:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:58:51 SGg1PuTW
>>267
とらドラ


みのりんに関してはすっきりしたけど、 あーみんに関してはそこまでハッキリ向き合ってないんだよな
竜児があーみんの気持ちに完全に気付いただけで

つまり次巻はあーみんのターン…!

271:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 23:59:16 CzvLa990
>>237
構想2年。編集は三木・タマサカ組。イラスト:笹倉綾人。お前はもう死んでいるで。シャナ、禁書も思い出した。
西尾ワードで入間も

272:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:00:19 bZhxsrq6
とらドラ9

高須家ぐらいの経済状況なら学力関係なく国立で奨学金と学費免除受けられるし
大学受かってから休学してバイトで学費稼ぐっていう選択肢もある
最悪、受験で失敗してもバイトしつつ浪人することだってできなくはない
そこら辺を体験してる身としては竜児とやっちゃんのやりとりは首をかしげざるをえないんだよなぁ

273:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:04:08 AAKq3M6F
>>272
とらドラ

泰子は大学どころか高校すら卒業してない
竜児は一人っ子なので初めての経験

これだとなかなか上手くいくとは思えんよ、 二人とも世渡りは下手だし

274:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:07:22 zP1G5Sp9
とらドラ9

>>272
やっちゃんは自分が行かなかったから夢見てるだけで現実無視。
竜児はようやっとそんな親を疑いだしたころだし、まだよく分かってないんだろう。
これから三者面談でそこらへんじっくり話し合うべきだろうなあ。
たぶんそうやって解決するんじゃないか。

275:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:11:14 be1uj0bN
とらドラ9

ここからあーみんが話に絡んでくるなんて、
二人が逃亡・潜伏先にあーみん宅を選択するくらいしかないじゃないか

276:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:11:37 lFIOWbLv
とらドラ

あの家庭環境と生い立ちと顔で竜児みたいな子が育った時点で
それ以上は望めないくらいの幸運だよね
結果論だけどそういう意味ではやっちゃんは素晴らしい母だと思う

277:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:11:40 zfGcV+tL
とらドラ9!

やっちゃんの「負担は自分が受ける。絶対に余計なことはさせないで勉強だけをさせる。勉強は絶対に捨てさせない」と、
竜児の「これ以上少しでも負担はかけさせたくない。勉強は母に言われたからやってる程度。そんなのより遥かに大事なモノがある」

「やっちゃんの負担」と、「竜児の勉強」に対する二人の価値観のすれ違いがなー
しかもお互いにその価値観を誰に言われても譲らないと心に決めるような人生を歩んできたってことだし

お互いどっかで少しでも妥協すれば話は簡単なんだが

>>274
独神活躍フラグですね。わかります

278:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:12:20 kqYQLZ8e
境界線上のホライゾン

いや宗茂、お前第一第二どっちだよ。

279:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:13:00 TEqCyGOs
とらドラ9!


したいことがない
って言うのがネックなんじゃないのか?
なにかしら目標があるならともかく、今の竜児にはそれがないからさ
入ってから作るって言う曖昧なのは許せないんじゃないか?

280:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:15:16 YhpBfzXM
個人的にはみのりぬはうまく終わらせたと思うけど、
ばかちーに関しては置き去り感が拭えねー。

バイトが終わった後話す予定だった大河の告白聞きたかった。

281:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:17:07 GqhetVUA
とらドラ9

うーん、いつかくるだろうとは思っていたんだけど、予想以上に重いな。親の話。
やっちゃんはある程度狂ったタイプと予想していたけど、想像以上だったな。
匙加減を間違えるとやっちゃんがただのウザキャラになるところを、妄執という形で書いているのは上手い。
ただ、これからあーみんをどうするのかが分からん。
本当に>>275のような展開が有り得そうだ。

282:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:18:28 AKPhlkzY
とらドラ9!

「普通の家庭じゃなくて辛い事だらけだったけど、
そうじゃなかったら二人、出会えなかったかも」

↑結末、というか落としどころは概ね示唆されてる
が、丁寧に書き上げるにはやはり後2〜3巻は欲しい。
>263
学校レベル関係なく、一定額を支給してくれる
財団・基金系奨学金はいくらでもある。


283:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:19:46 L9lP0i4Q
輪環の魔導師4

パナンゾロンって「娘」だったのか!
まあ、女神がミミズな世界だしね。

284:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:22:12 zfGcV+tL
とらドラ9!
>>281
さすがに雪降ってる真冬を外で過ごしたら凍死するからなー

バイト代は捨てちゃったし、この分だと大河の口座も五巻の如く0になってそうだし、
みのりん、裸族、ばかちーの誰かの家に行くのが妥当かなー

285:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:26:53 So+UM6c/
とらドラ9!

なんだこの巻?
一気におもしろくなくなったな。

286:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:32:27 3jfKhmZf
とらドラ9!

どう考えてもみのりんの処理の仕方は不条理すぎだよ。

287:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:33:29 fzLxZ/dV
とラドラ9

>>277
価値観のすれ違いだけじゃなくて竜児は
「母親が自分が出来なくてやりたかったことを息子に押し付けてる」
「自分が生まれてこなければ泰子がそのやりたかった事が出来ていて幸せになれた」
という考えになってるからなぁ
まぁそれも泰子自身がそれが出来てれば「さいっこ〜に幸せな人生」と言っちゃってるからだけど
逃避行も親に望まれなく生まれてしまった同士みたいな思いもあるだろうしな

288:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:34:56 TEqCyGOs
>>286
どこらへん?
オレは良い幕引きだと思ったが

289:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:35:15 FiUVLo/k
とらドラ9

竜児と大河も駆け落ちする
親たちと同じ道を歩む
10年が過ぎ、ようやく母親の気持ちを理解する

…という展開は映画なら出来るが、小説では難しい。

290:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:37:25 /jC4LtRf
とらドラ9


竜児も大河もこれから親の問題が主軸になってきそうだし
その中にばかちーが入っていけるタイミングが無いのが不憫過ぎる
もう少し早く本心見せてればなぁ…

291:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:44:23 zfGcV+tL
とらドラ9
>>289
10巻は十年後の10だ!
ってことでいきなり駆け落ち後の話になったら暴動が起きるなw

292:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:51:16 kxWABIsa
とらドラ9

つーかテンプレ守ろうぜ

293:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:53:51 chSdIudM
とらどら

とりあえずテンプレ守ってない人は守ろうぜ

今後はどうなるんだろうね。正直予想は裏切って全然予測つかない方に持っていくからわからん。ゆっくり消化していってほしいもんだがはたして。

294:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 00:58:26 Sd2HtLyK
>>260
とらドラなのにみのりんEndとか斜め下を予想したりするから
とうぜん斜め上になるわなw

素直に予想すればその通りに進んでるだけなんだよな。

295:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:00:59 kZNEF1L1
とらドラ多すぎ吹いた

296:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:21:55 OuECzkx9
とらドラ9

このタイミングで奇数巻なのに大河表紙じゃなくなったってことは10巻で終わりなのかな。
時節的にも大河と竜児が出会って丁度1年って感じだろうし。
駆け落ちからどうもってくか、最早見守るのみ。

297:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:22:27 SDWE1i8D
ウィザーズ・ブレイン


223ページで死んだ…嫁決定ですか、そうですかorz
祐一とヘイズが過労死しない事を祈っておく

>>215
自分もそれ思ったわー

298:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:26:43 XC8O/Zzc
とらドラ9
 
 
>>277
つうか、独神ももう少しそういう細かいとこを説明しといてやればよかっただろうになぁ。
文理分けだけだから後でも良いってのは確かにそうなんだが、結果としては裏目に出たな。
 
>>290
今回でみのりんとばかちーの仲直りのところは描写されなかったから、
この二人が仲直りした上で二人を連れ戻す流れじゃないかねぇ。

299:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:31:32 OHn5dPIw
アスラクライン11

えっ?嵩月さんが正ヒロインじゃなかったんですk

300:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:33:34 KRhvqlQD
アスラクライン11

正ヒロインはともはでしょ

301:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:42:52 QLEIqNhN
アスラクラインJ

アニア(5年前) → 奏(2日前) → 智春
の順番で1巡目の世界へ、1巡目の橘高姉妹と部長に保護される
アスラマキーナつくったのは2巡目のアニアってことがわかって1巻の佐伯046の言もある意味正しいことが分かる
大方の予想通り智春世界移動に伴い悪魔化、1巡目に智春兄の直貴は存在している
奏は1巡目奏の体に魂が移っている状態な為人間化
2巡目橘高冬流&部長、操緒出番無し。Bカップはちょっとでてくる

何巻か忘れたけどでてきた2巡目での洛高地下遺跡に乗り込むところで終了
あと2巻くらいは完結にいりそうだけど、アニメやるし1年はかかるかな

302:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 01:48:04 B5hwOjVv
ウィザーズ・ブレインZ上


223ページの破壊力は異常。
ファンメイのスリットの攻撃力も異常。
小龍にちょっと嫉妬しちゃうエドは俺の嫁。

>>297
昔からなのなの言ってたよファンメイは。

303:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 02:07:48 uEp9tmn4
ウィザーズ・ブレインZ上


>>302
今まではほとんど言ってないよ。

304:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 02:10:54 f9J3O0Ga
とらドラ9
まさかの駆け落ち展開とはw

305:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 02:14:59 f9J3O0Ga
とらドラ9

>>279
二人で幸せになりたい、でいいんじゃない?

306:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 02:17:26 35ZUVhdX
とらドラ9

一区切りついたあと、仕切り直しで「バタアシ金魚」に対する
「お茶の間」的な展開もありかなと思ったり、思わなかったり。

307:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 02:50:38 bkizv15I
とらドラ9


あーみんルートが危うくなってきて俺涙目。
高須家の経済的問題については予想以上に重くてびびった。

でも、大学受験の時って奨学金関係のこと何も知らなかったし
やっちゃんと竜児がそのあたり知らないのも仕方ないか

308:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:05:48 y2Pp4XMR
とらドラ9

>>307
奨学金に関しては独身にしっかり説明されてるのに
竜児自身に勉強に対する執着が薄いからつっぱねてるしなあ

要は竜児にみのりの様な夢が持てるかどうか、に尽きると思う

309:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:24:03 MSn5Aj4p
とらドラ9

>>308
確かに今回は竜児が子供っぽかったな。まぁリアルな高校生とも言えなくもないが
女手ひとつで育ててきた母親に金がないって理由は通じないだろう、母としての意地があるだろうし
やりたいことが見つからない言い訳に親を使ってる感じがした

今から10巻が待ち遠しい

310:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:28:35 kHywV94q
>>308
とらドラ9

>要は竜児にみのりの様な夢が持てるかどうか

やっちゃんが「医学部」を進めていたことから
ありがちでいや〜んな、大河かやっちゃんが死んで
医学部を目指す展開が頭を横切りました。
自分の陳腐さに穴があったら入りたいです。

311:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:55:30 QKzwhhr+
なぜだか失敗の不安はありませんでした。
こんなに落ち着いているのが変だと思うくらい竜児は、静かに、静かに、そして丁重に、何かを確認するようにスイッチを入れました。
ほんの少しの静寂の後、長い長い時が繁がりました。

「竜児、ごはんまだ?」

312:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:55:31 tBubvzGU
とらドラ9

医学部は金かかるけど
国立のそれ以外の学部ならなら大学時代に家庭教師のバイトするだけで
学費もどうにかなったりするもんだけどな。

要は散々言われているように
竜児のやる気の問題ってことだろうな。

313:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:57:24 QKzwhhr+
すまん、いろいろ誤爆

とりあえず練炭取ってくる

314:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:07:53 ZcxBuYkY
境界線上のホライゾン1(下)
エピローグ付近のミトツダイラとセージュンのやりとりがよかったなあ。
この二人は、トーリをトップとして、傍に付く騎士と宰相なので、絡みも多くなりそうね。
ここに空気読めない二代も合わせて、びみょーな関係が出来上がったら面白いなあとかw

315:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:27:40 hmH7z5De
とらドラ9!

今回みのりんが不評気味なんだが、個人的に
「舐めんじゃねー!」からのくだりは、みのりん最大の見せ場だったと思う
夢の為に恋を捨てるとか、惚れた男としちゃ辛いかもしれんが最高にいい女じゃないか!
こんな女友達、俺も欲しいわ
あとばかちーがこのまま終わるとは思えん。もう一波乱あるね

それと今回のメインの竜児なんだが、貧すれば窮すると言ってだね
余裕無い人間の選択肢なんてこんなもんだって。この狡さと子供っぽさが高校生ぽくて逆にリアルだよ
さんざ言われてるけど、夢さえ持てば一気に行くとこまで行く人なんだから
クライマックスへ向けての猛ダッシュに期待しとこう
大河も心境の変化があったみたいだし、最後あたりでは「大河の為に生きる」くらい言ってくれそう

316:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:46:08 T3IqJ2Qr
とらドラ9

今読みおわった、
竜児がひどく幼くみえた
今までは色恋以外ならしっかり者のイメージだったが、青臭いかんじがしたな

まぁなんだかんだ言っても
とらドラ面白すぎる10巻が待ち遠しいぜ

317:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 07:22:22 qpu478+W
とらドラ9

>>315
同意。みのりん株爆上げだったわ
タンカ切るシーンで燃えて、締めが「Gさらば!」で吹いた
みのりんはこうでなくてはな

318:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 07:32:39 h98oA/Tl
とらドラ9

家出した二人が行くとこなんてどこがあるんだ?
それともマジで駆け落ちなのか?

319:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 07:47:46 gocMtXmW
とらドラ9
やっと想いを通じ合わせたと思ったら
ラスト数ページで駆け落ち超展開かよ!気が休まらねー…
次巻では現実にぶつかるんだろうが
とりあえず、この期に及んで握った手を離すような展開だけは止めて欲しい…
あと、亜美と北村の以心伝心ぶりにちょっと泣けた


320:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 07:51:13 J47AymJy
とらドラ9

たしかに、みのりんかっこよかったね。
惚れちゃうわぁ。
あんな人が側にいたら、付き合うとか抜きにして親友になりたい。

321:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 08:19:47 Nvb6jmsi
とらドラ9!
ここで、一巻で同一視して大河を心配する切っ掛けとなった泰子の貧血が出て来るのか……
せっかく竜児の事を大河が精神的に支えるってな流れに素直になるかと思えばなあ
これじゃ、泰子の身代わりの大河になっちまうような

>>318
ここまでテンパっての逃避行だと、深く計画的な行動など無理だろうから、遠くの知ってる所に行くくらいだろ
亜美の別荘の可能性が大
全然本当の逃避行にはなってないが

322:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 08:22:55 nCbCLgJ3
とらドラ!9



救えねぇ・・・大河みのりばかちーの、
誰かを思いやって誰もが傷つく、の高須家Ver見せられた感じでです。
やっちゃんには親として、ってのもあるんだろうけれど
収入を得るようになって息子が離れてくのが怖いのだろうなと思いましたね。

竜児に「母さんを支えたいんだ力になりたいんだ」って叫びでもあれば
また別の展開が待ってたのかもしれません。

ここんとこ「落とし」て「続く」なパターンの連続だから次待つのが辛い、辛すぎる!
9巻はアニメに合わせたんでしょうが次はいつだ!

323:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 08:44:58 gocMtXmW
とらドラ9
>>321
別荘だとあーみんせつなすぎじゃね?w

しかし竜児と大河がくっつくのはいいが
あまりいちゃつくのが想像できんな…
どんな感じになるんだろ

324:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 09:16:41 HrodEd8P
とらドラ9

俺的今回のキャラ評価
竜児:かなりマイナス。ガキすぎるぞお前
大河:プラス。普通に可愛かった
みのり:ややマイナス。竜児を奪うくらいの気概を見せてほしかった
北村:プラマイ0
亜美:ややプラス。ようやく本音をぶちまけたけど、あと一言がほしかった

325:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 09:26:25 jy/UZUUs
とらドラ9

あっさり決着がついちゃったけど、俺も親友同士で竜児を奪い合う展開が見たかったなあ
まあ、田村で似たようなことやってるけどさ

326:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 09:26:33 gocMtXmW
とらドラ
>>324
竜児は逆じゃない?
「おりこうさん」過ぎたんだよ今までが。

327:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 09:35:42 TEqCyGOs
とらドラ9!

親の心子知らず
子の心親知らず
竜児がガキすぎるとは思わないんだよなあ
大人すぎるから一周してガキっぽく見えてるような気がするな

何言ってるかわからんな

328:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 09:42:24 AAKq3M6F
とらドラ

>>327
なんつーか考え自体(親の為)は大人なんだけど、 それに対する言動(家出)が子供っぽい感じじゃね?
そこらへんがいかにも高校生っぽい

329:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 09:47:52 gocMtXmW
とらドラ9

大河が何事もなかったかのように竜児の首締めで登場した時に
すげーホッとしたのは俺だけじゃないはず

330:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 10:31:27 0Uhl4SqG
とらドラ9!

みのりんが夢のために恋を捨てるのがどうもなぁ
どんなスポーツの世界だってそれを支えてくれる人がいたから成功したって人は多いし
もちろんみのりんの場合は大河との友情も含めてだとは思うけど

文学少女の七瀬といいここの所応援してたカップリングが敗れることが多すぎる

331:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 10:38:15 LxOPEJOU
とらドラ9!

普通にウザい展開。
竜児も竜児だが、泰子も泰子だ。
竜児もガキだが、言い分には一理ある。
まあそんなことよりも9巻までなんとか買ってきたけど、ここで切るかな。もう読むとこないわこのシリーズ。

332:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 10:48:46 ivF7CThO
とらドラ9!

>>331
てか、心の傷とかトラウマとか完全無視な感想だな
そこが大河にしろ作品の根底にありキャラの性格を形どってるのに
ガキだっていうの簡単だけど、小さいとき母親っていうこの世の全てに近いものが
いつか居なくなるかもって不安の中で育った人間の心情に触れないのは引くわ
泰子も実家の窓ずっと眺めてても帰れなかった話と、今回の態度合わせると……

333:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 10:57:54 n/3gL9Mo
とらドラ9

みのりんは前に宣言していたずるい女を貫いた感じ
自分を好いてる男を手元に引いたり突き放したりと勝手を貫いたけど
悩んだ末での啖呵だったんだろうあれは格好良かったので悪くない

竜児にあった落ち着き振りが泰子のダウンで一気に瓦解したのは
母>貧困生活の方程式がありありと伝わった
逃避行はどう考えても破滅路線だけど、
少しの間泰子と竜児が距離取って何が大事なのか見つめ直す展開は良いかもしれん

いつの間にか北村から竜児に乗り換えてた大河に違和感を抱いたままここまで読んでたけど
泰子メインに据えて考えると気になる家族ドラマかもしれん
勉強だ働くだ言い合ってるけど結局お互いが大好きなんだから和解時の燃えに期待

334:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 10:59:52 cZ7AXjQX
とらドラ9
ここだけ見てると、全然ライトじゃない感じだなw

335:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 11:02:19 xP781Oy+
ウィザーズ・ブレインZ上


ファンメイ強えええええ!対騎士特化は伊達じゃないな
「ディー君のかたきです!」にもえた
あとアリスがウィッテンの嫁としか思えなくなった

全巻から1年経っていた事実に驚いた。慣れってこういうことか・・・

336:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 11:05:34 xP781Oy+
全巻ってなんだ前巻だろ
ちょっとおっさんに殺されてくる

337:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 11:06:00 MFQEKJx4
とらドラ9!

とりあえずラブコメっぽくはないなw
実は告白してたのを知ったときの大河は可愛かったけど、全体の雰囲気的に

看板に偽りあり!

338:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 11:22:33 XAhdiRmC
とらどら!9

読んでたらなんか心が痛くて俺涙目
親ってどうして子供の為に一生懸命になれるんだろうな
そして、どうして子供はしばしば手遅れになってからその恩に気づくんだろうな
父ちゃんゴメン、そしてありがとう

二人が逃避行の間にやっちゃんが無事でいてくれることを祈る

339:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 11:24:11 1x/wpsHA
とらドラ9!

亜美が大河の本当の想いに気づいたのって4巻の最後の花火の時でいいんだよね?

なんか亜美は敏感すぎて、痛くなるのがいやで
自分から輪の中に入らなかっただけな気がする
いつか竜児が言ってたように言葉が足り無すぎる
もっとバカになって、回りくどくなく伝わるように話せばよかったのに

340:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 12:05:04 Ro9NrTwj
とらドラ9

>>339
その前の水泳勝負の前から気づいてるだろう。
ただそれが、「子供っぽい独占欲」なのか、
「子供っぽい独占欲とか単なる生活依存関係だと二人とも信じ込んでいつつ、
本気のかなり深い依存なんだよおめーら」と気づくまでに至ったのが
どこだかは、だんだんわかってった、程度かもしれんが。

341:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 12:10:09 gocMtXmW
とらドラ9
面白いんだけど、疲れるなw
2、3巻のノリが懐かしくなるぜ…

342:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 12:35:50 ZPdS8PM4
とらドラ9

次の巻で終わらなければ、ゆりちゃんのターンと信じたい。
高校生になってやっと初めて反抗期の兆候がみられた
竜二の危うさに気づいてたっぽいしね。
何気に教師としてかなり優秀なんじゃないか

343:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 12:57:33 AKPhlkzY
とらドラ9!

これまでの言動から、みのりんは軽い性同一性障害
の気があるように見えてたから、そこら辺もう少し
掘り下げてみて欲しかった。

「何かやりたいこと」と言われて、例えば
調理師とかメリーメイドとか思い浮かばなかった
竜児にとって、家事というものはやはり自己防衛
のための武装だったのかねえ・・・


344:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:11:34 XAhdiRmC
とらどら!9

>>343
自分を「母親の将来を奪ったいらない子」と思い込んだ子供が
親に必要とされる為に家事を必死に身につけたかと思うと切ないな

しかし大河はもっと悲惨だ
両親から本当にいらない子扱いされている気がする

345:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:20:10 n4T299rr
とらドラ9!

流行り物すきなゆゆぽの事だから
10巻冒頭は手紙 十五の君へみたいなあの頃はこんなだったねみたいな過去回想〆と予想
ラスト現在のシーンに切り替ると、大河から高須ファミリーに電話が
「みのりがオリンピック出れたんだから、ちわわと駄犬は子犬連れて早く来い 犬のくせに遅い」と文句言われる

ゆゆぽ意地悪だからこのまま大河エンドにはならねーだろ・・・

346:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:40:59 LxOPEJOU
トラドラ9!

>>332
心の傷とかトラウマがあってキャラの行動が理に適ってるのと、面白い面白くないは別の話だろ。
ずっと前からそうだが、どのキャラもいつまでもごちゃごちゃと鬱陶しいんだよ。
やろうと思えば9巻も10巻もかけずにもっと短くできたろうに、いつまでも湿った展開とか飽きたの。

347:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:47:48 ibZU8y0e
>>345

ゆゆぽ意地悪かは置いとくとしてこのまま大河エンドにすんなり行かないのは同意

田村くんで例えるなら祖母の病院へ向かう松澤に
道路越しに告白したとこぐらいだなまだまだ続く

348:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 14:07:53 Xb0d/dna
トラドラ9!
結局田村くんと同じく鬱ルートか

349:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 14:12:30 gocMtXmW
とらドラ9

やっとニヤニヤできるのかという所でダブル実母の重展開に持っていくだけで十分意地悪なのに
これ以上があったら俺死んじゃうよw

一時別離展開とかならありそうな気配だけどなぁ
流石にここまできて大河を捨てる展開は無いだろ…しないでくださいお願いします

350:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 14:21:15 YB+gXpm3
とらドラ9

>>349
捨てる展開にはならんだろうが
絆endの可能性は未だ残されている・・・

351:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 14:26:15 lFIOWbLv
とらドラ9

しかし恋愛沙汰に関してはおめーら中学生かよっていうグダグダ・センチっぷりだったのが
急に等身大の悩みになってきた気がする
亜美は前にどっちかというと大河の方が竜児にべったりって見てたけど
このまま行くと結局どっちもどっちな依存関係だなー

352:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 14:34:35 h98oA/Tl
とらドラ
今までみのりんって竜児が好きだけど大河に遠慮して(つまり大河と同じで)想いを隠してるんだと思ってたけど
単にみのりんの考える自身の幸せには竜児は不要と判断されただけだったのかw

353:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 16:22:20 MFQEKJx4
しかし、七巻くらいからこのスレでのとらドラ率はすげぇなあ

354:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 16:23:37 xRroJ4EI
本家がフラゲネタバレ問題で荒れまくってるから仕方ない。
おまけにアニメ化で厨が大量に流れ込んできた

355:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 17:01:54 8eO5Wtuk
とらドラ9
続きが気になるとこで終わらすなぁ、なかなか引き伸ばしてくれるわ
今回はばかちーがいい味出してたよ、みんなの気持ちに自分だけ気づいちゃって
それでもみんなが傷つかないように頑張るとかねいい子だわ、本音語るシーン良かった

356:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 17:13:18 KzlgZLhR
境界線上のホライゾンT下

面白すぎていろいろ言いたいこと山ほどあるんだがとりあえず
重い(物理的に)

357:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 17:22:37 GqhetVUA
>>354
ゆゆぽスレは自浄作用が存在しないからな。
アニメのクオリティもアレだし、変なのが湧き出すのは分かりきっていた事。
同じアニメ化でも、禁書スレの住人の冷静っぷりは凄いがww

358:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 17:25:35 FVNgegZC
とらドラ9!

>>352
大河に遠慮してたのは間違いないだろう。
竜児の口から「なにがあっても大河から離れない」って聞くまではまだ未練あったんじゃないか?

359:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 18:27:12 PnF1+l0s
とらドラ9!

竜児が足りない子供っぷりに株急上昇でしたよ。

>>345

なんでかつよきすの甲殻類ルートendを思い出したよ。
男女逆Verで

360:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 18:32:47 /0m5ISqf
ガンパレードマーチ 九州奪還4

西王が逃げ延びたってことはオケに続くのかな
白も緑も西王の大好きな奇襲だし、最後の悪あがきってことで

361:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 21:00:22 4aZ7DP+1
とらドラ9!

ときたま出てくるやっちゃんの過去の病気が伏線としか思えない。医学部への進め&今回倒れたのもプラスされて
やっちゃんの病気再発→竜児医者を目指すエンドじゃないかと戦々恐々。

どうか幸せな結末でありますように。

362:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 21:20:36 3ctgv965
とらドラ!9

あの修羅場のあとバイト先ノコノコ現れる大河カワユス

363:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:03:04 gocMtXmW
とらドラ9

>>361
親が病気だから医者になるって選択はファンタジー寄りじゃないか?
病死でもすれば別だが、流石のゆゆぽでもそんな方向の超展開は…

364:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:09:29 4aZ7DP+1
>>363
とらドラ9

いや、その超展開を恐れてるのよ。やっちゃんの過去の病気をわざわざ隠してるのが余計怪しくてなぁ。


365:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:16:42 JbJqJ/bs
もう病気が出て来たからには、やっちゃんの実家が出て来ても不思議じゃない
どうやらお金持ちっぽいしな
まあ、やっちゃんがどれほど苦しくても頼らなかったんだから、ろくでもない祖父母だろうが

366:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:20:34 JbJqJ/bs
あ、ごめん……orz

367:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:30:42 duVA/w1h
ラッキーチャンス!4

いぬかみの続きということがほぼ確定しました
誰も敵わない強敵相手に上司はダメージ与えるんだろうなあ

変態はメイドがロングではなくミニなことに憤慨してほしかった

368:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:31:30 +/qAkeX5
とらドラ9!

‥‥なんかもう涙出そうになった
自分は就職選ぶつもりだけど、母がやっちゃん・父が大河の親父をダメにしたような奴だから
二人ともに共感できてなんかもう‥‥ゆゆぽ凄いわ

こういう子供達の関係に親子話も入れてくれる話大好き
でもラブコメのために読んでるとキッツイかな;
ラブコメのみでいい!という人と、キャラの掘り下げた話読みたい!という人で賛否が別れそうだ

あと、能登はやっぱりそうなんだね〜笑

369:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:39:57 a5hh1KNQ
とらドラ9!

もうなんか最後のほう疾走感がすごいな。
てっきり大河エンドになって竜児は大河の親のお金で
医学部でも行くのかと思ったけど、それはなさげか。

最後に、
竹宮ゆゆこ様このスレ見てましたらスピンオフも10巻目指してがんばってください。

370:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:45:56 d9UataAN
境界線上のホライゾンT下

なあ、誰か教えてくれ。
P506〜P511までの絵で
喜美からネイトの間にいる女性って
誰かなこれ。
ネイトの右は浅間で
喜美の左が二代?

371:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 22:46:05 ayEtkNZd
とらドラ9

本編があの終わり方で、あとがきの最後に
「最後まで読んでいただきありがとうございました。」
とあったもんで、これが最終巻だったのかと思い慌てた俺カワユス


372:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:04:25 VMzGLiUV
境界線上のホライゾンT下

>>370
合ってるよ,というかそれ以外いないね

373:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:16:45 d9UataAN
>>372
サンクス。

374:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:22:06 /b2B4kax
とらドラ9!



ばかちーが言ってた「大河が傷ついてるとこ見た」ってのは
どこの事?

375:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:34:59 p0vpywil
とらドラ9

竜児のマザコンっぷりというか精神年齢低いとかは別に気にならなかった。むしろ良かった。
実乃梨がバイトしまくってる理由も別にいい。

そんなことより駆け落ち展開はあんま好きじゃない。
Keyっぽくなったら嫌だなぁ

376:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:42:02 AAKq3M6F
>>374
4巻の花火シーンとか?
一番らしいのは8巻スドバでの「大怪我」発言の時か

377:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:46:14 aijwzQUD
とらドラ9!

おもしろいのはおもしろいんだけど、うーん。

やっぱゆゆぽは短編向きだな。
構成バランスがおかしいというか、部分部分で見ると納得できるし
無駄な描写でもないんだけど全体的に見るとちょっと…。
そういうとこは富士ミスのroomに似てる。

あと、相変わらずキャラの変化がちょっとわかりづらいというか。
テンプレはずしてひねるのはいいんだけど少々説得力が足りないなあ。

378:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:54:13 nP2tOhPX
とらドラ9!


>>376
6巻のラストの方でみのりんに罪悪感は消えた?って言ってる時に過去に大河が傷ついたの見てるような発言してる
だから花火あたりかね

379:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 23:57:37 /b2B4kax
とらドラ9!


>>476
>>478
なるほど 花火の所もか
スドバの時しか思い出せなかったから
8巻以前のばかちーはどういう事なのってもやもやしてた

ありがとう

380:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 00:00:50 Wt9jqlXx
あ、安価ミス…

381:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 00:46:57 NqFB8R4B
泣空ヒツギの死者蘇生学

作者ガンダム好きなの?

382:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 00:50:19 fZcvgzjk
泣空ヒツギの死者蘇生学


ガンダムが嫌いな人などいて?
ところで、もう解禁では?

383:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 07:21:10 WfoQwhoq
泣空ヒツギの死者蘇生学

作者スレないし電撃スレで話題振るほどでもないし、要するに語る場所がないんだろう

384:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 07:21:36 rBJzbQ4g
境界線上のホライゾン1(下)

最後のイラストは卑怯すぎるw
何かいい話で進めておいてあれは無かろうてw

>>382
電撃の解禁は11日の24:00だと思うのでまだ。

385:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 07:29:46 WfoQwhoq
境界線上のホライゾン1(下)

>>384
川上スレは昨日の昼だと97スレ目だったのに、今朝見ると99スレ目が終わりかけてるわけだが
大神祭とかいうネタバレ解禁はまだなのか?


俺はまだ読み終わってないので1週間前くらいからスレ開いてないんだけど

386:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 08:21:57 rBJzbQ4g
境界線上のホライゾン1(下)

>>385
あー、あそこはねー(生徒会又は総長連合の行動を見守る教導院生徒並みの棒読みで)。

トーリ君とか佐山君とかそーゆーのが集まったある意味濃すぎ(LIKE A 群青学園)なスレなので、
未読に意味があるかと言えばあるし無いかと言えば無いので、そこは自己責任なのですな。

387:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 10:37:51 UaPd6lRR


なんでホライゾンは解禁になったのに移動してないの?

388:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 11:11:44 BM38VzRG
非バレ

テンプレ守れ
ここには他のバレを見に来てるやつだっているんだから、些細なことから荒地になるぞ

389:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 17:17:36 /tLJ9Xa2
とらドラ!9

ある意味ばかちーが一番救われない
公園でのやり取りは竜児への告白だよね(竜児全くわかってないけど)

390:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 17:19:41 /tLJ9Xa2
あ…>>389は無しで…(解禁されてた)

391:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 18:02:14 Q6RbJk4Q
非ネタバレ

電撃文庫は10日24時で解禁でしょ

392:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 06:41:43 ucjnzVaY
非バレ

>電撃の解禁は11日の24:00だと思うのでまだ。
自分がそう思うのはともかく、他人に強要するのはこのスレを使うのも含めてアウトだよ

393:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 11:22:54 /RzGzOCR
非ネタバレ

が3レスも続いて申し訳ないと思いつつも、大体ほとんどのスレが10日24時だと思う
>>384 的な表現で言えば11日の00:00ね。
その作品の本スレのテンプレや空気を読むこと推奨。恥ずかしがらず住民に聞け


394:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 13:15:04 01qzkpBM
非ネタバレ

解禁後だろうとこのスレでテンプレ守らないバレは駄目だろう

395:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 13:27:06 sehbOfw+
> テンプレ守らないバレ



396:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 10:35:00 UT9U/ZOF
非ネタバレ

1の説明では、他のレスに対する書き込みでも
タイトル名を始めに書くように、となっている。

少なくともアンカ付けしている人は
その先でバレがある場合、タイトル名を書くべき。

という意味合いで、バレ解禁後であるための
うっかりミスだろうが、390・393が良くない、
と言いたいのだろうか?

397:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 17:23:06 kD/jo1a/
とらドラ

>>390は自バレとはいえバレにレスつけてるしな
バレ解禁になったとはいえ、ここに書き込むならテンプレ守らんといかん

398:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 22:34:03 L4BTXAtY
ストレイト・ジャケット9 セキガンのアクマ

アルフレッド坊や予想通り退場
あとカペルはレイオットのことが好きらしいよ
あと新キャラがカペルの裸フィギュア製作中

399:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 22:43:01 Wzx+beQF
ストレイト・ジャケット

450ページ越えてるけど、今までのってここまで厚かったっけ?
予定では短編入れて残り3冊らしい。

400:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 01:16:14 HbeaTfTN
ストレイト・ジャケット
非ネタバレ

5巻ぐらいまでは400p〜430p。一応一番厚いが、急に増えた訳でもない。
ここ数巻が薄かっただけかと

401:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 05:59:43 1sPNxTxF
女帝・龍凰院麟音の初恋2

今度は全校生徒の前で麟音に告白
美麗も主人公に惚れて新たな日記の復元で付き合ってなかった可能性が出てきて終わり

402:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 20:50:14 bp/x7E2M
まぶらほ 〜またまたメイドの巻〜

リーラ可愛すぎわろた
築地は百合にはまってんのかね
もうほんとこれが本編でいいよ夕菜とかナニソレ


BLACK BLOOD BROTHERS(S)6

カーサ可愛すぎわろた
賢者の嫉妬は久々に笑える話だ
しかしまあやっぱりクライマックス近いんだなぁ…楽しみでもあり寂しくもあり


ストレイト・ジャケット9 セキガンのアクマ THE FIEND

アルフレッド可愛くねえ
ともあれ魔法士の共闘展開はいいな
個人的にはもうちょっと個々の描写がされるともっとよかったけど
しかしこの作品は最終的にどう落とすんだか解らんな…

403:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 21:04:04 2QjXYM64
覇者の三剣

とりあえず読んでたら「くそっ、静まれ、俺の右腕ry」とかのテンプレ思い出した

表紙の二人はとりあえず俺tueee
ひとりはなんか直死の魔眼みたいなの(相手はなんか理屈は解らんがこっちが攻撃したとき止まる)で、もう一人はなんか北斗拳四郎がすげえ頭よくなって中二患者になった感じ


404:新シリーズ3つ
08/10/17 21:33:32 Q4JMFKr9
覇者の3剣

何この地雷
何このレギオス
俺TUEEEEEEEしてる主人公
登場一発目から、学生では勝てないような妖魔を一刀両断するとか、もうね?
主人公は粗暴系。ライバルは優等生系とか…
シんだほうがいい


影執事

とりあえず、これも地雷だった
後先考えない能天気主人公 バカジャネーノ?

MA棋してる

棋譜を魔法に見立てて魔法少女してる馬鹿小説
少しでも将棋齧ったことある奴なら首傾げざるえない展開
っていうか、この主人公の魔法…対策とられたら一瞬で詰むだろこれ

405:↑
08/10/17 21:37:03 Q4JMFKr9
ちなみに、「MA棋してる!」のみ読みきった
突っ込みどころ満載だったけど、魔法少女分で緩和されたんで読みきれた感じか
結論としては「面白くも無ければつまらなくも無い作品」

他の2冊は俺には無理だった。

406:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 22:02:58 sAGvqdcU
 セブンアンドワイでレジスタと影執事を発注済の俺。影執事は大賞組の3冊中、
一番読めそうだったから(それでも半ば玉砕覚悟の吶喊)発注したんだが・・・。

 ロクメンダイス同様、途中で投げ出して速攻ブックオフ行きになるのかなぁ・・・。

407:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 22:38:56 169i7sCT
非ネタバレ

>>405-406
・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を


408:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 23:27:40 UifZHeVb
アリアンロッドリプレイ
 
 
まさか全滅するとは思わなかった
素でびっくり
そうなった時のためのしかけとか最初から仕込んであるってので二度びっくり
どっかの誰かにもみならってもらいたいとおm

409:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 00:25:21 Hc8kgXWe
非ネタバレ

>>407
分離してないが、一応「1行目」にはタイトルがあるな。
こういう場合はセーフなのかアウトなのか?w

410:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 00:29:13 UKfwWgxL
ネタバレしてるレスへアンカする際にも、「非ネタバレ」で良かったっけ?

411:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 01:16:04 R8Xazeio
グリモアリスU

アコニットかわいいよアコニット

なんか厄介な敵とか風呂敷広げすぎじゃね?とかどうでもよくなる
男子生徒に告白された時、頭上に主人公出て来て手でかき消すとことか、主人公死んだと思って実は無事だったときの反応とかあああああアニコットおおお



失礼、噛みました

とりあえず、次は来年早々にとか書いてあるから作者のペースから2月ぐらい?

412:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 01:16:15 jrsgdva7
誰か
され竜のバレくれない?

413:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 10:52:19 +TNYsXBM
され竜

まあ結局アナピアは外しても
グロ人体実験は外せないという
ことですね。わかります。って感じ。

414:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 18:43:57 RLv4dJGp
MA棋はつまらなくもなくオモロでもなくすぐ記憶からなくなるなぁ


415:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 18:51:27 BTh+mxf1
され竜

ふんどし!ふんどし!

カスペルたん…最後に人様の役に立てて良かったね…

ペディオンは最後まで生き延びてほしかったかな

416:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 18:56:38 oEBVjYPk
MA棋、抗いし者たち

>>414
微妙だよな
前作は地味だったけど結構面白かったのに
なんでこんな路線変更しちゃったんだろう


417:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 19:14:23 RLv4dJGp
ハチワンにでもはまっちゃったんじゃない?

418:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 19:16:25 QoW5BOpy
このスレいる?

419:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 19:29:43 E4UBuJ13
MA棋

>>414
>>417
sage厳守で1行目にタイトル入れようぜ…

非ネタバレ

>>418
いるだろ

420:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 20:29:38 PghHgSro
覇者の3剣



評判悪いな
オレも現代風ウィザードリーかなと思ってギャンブルで買ってみたが
劣化レギオスだった いうなればフェリもニーナその他もいないレギオス?
化け物が剣でしか倒せないという設定にそれなりに理由を作って
独特の世界を作っているのは評価できるんだが・・・・
いかんせん、主人公およびその他の超越的中二存在が
「俺は・・・俺を、そして俺が 俺だから」みたいな
俺語りが多くて(比喩的な意味で)共感できない

421:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 22:52:18 t5JiZQ7S
さくらファミリア2

財団から送りつけられた“聖霊”で双子から“御子”降臨。
完全に降臨しちゃうと双子は消滅。御子は性格悪の高ピー。
ただオリジナルも顔は双子と同じ。
あと十二使徒からペトロ(♂)登場。他の十二使徒も転生してるらしい。
十二使徒は御子のファンクラブか親衛隊。ユダだけが御子とラブラブ。
ヨハネはマネージャー?

次巻以降、十二使徒が順番にでてくるのかと思いきや、
ガブが神の力を使った罪で天界に連行されて続く。

422:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 23:13:35 +DjXcnyv
ストレイトジャケット セキガンのアクマ

物語が動き出しつつ、カペルテータに微妙な変化アリ。
カペルは、レイオットに対してどう反応していいのかわからないから、感情などを封印して無表情でいるっぽいかな。
世界を理屈のみで理解してた昔のままだと本人は思ってるけど、感情は壊れても残ってる。
心に、必然という素材が集まるまで待つって、レイオットを観察してた……っていうのが、色々妄想できてニヤニヤ。
そして最後のカペルテータの台詞にもニヤニヤ。

423:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 23:31:56 BjF1inFx
死神のキョウ
 
 
うってねーなーと探し歩いてたんだが
延期してたのね
ガッデム

424:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 23:57:51 zQTqHYZi
ミニスカ宇宙海賊

新レーベル&イラスト買いしてしまったが、読んでみるとちゃんとSF!
で、そこで初めて笹本先生の本だと気づきましたwさーせんw
最近SF小説をなんとなく避けてたから良い意味で地雷でした>SF熱再点火



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3727日前に更新/291 KB
担当:undef