恋人に冷めてきた人が ..
[2ch|▼Menu]
290:恋人は名無しさん
08/06/04 21:23:23 9PMJ/A0UO
>>288
君は他に好きな人がいるんだよ。

291:恋人は名無しさん
08/06/04 21:37:16 qVxT3D760
1年前に彼に押し切られて中絶したけど、避妊なんかしてくれない。

また出来たらまた・・・・だろうな。

もう愛はないよ。

一人で生きていく覚悟をきめたから、別れようと思う。




292:恋人は名無しさん
08/06/04 22:22:51 wZomo4lL0
>>291
・・・・正直、あんたも馬鹿に見える

293:恋人は名無しさん
08/06/04 22:28:19 6t0gUne20
>>292
同意
また出来たら・・・って人殺しだって認識が薄いんじゃね?

294:恋人は名無しさん
08/06/04 22:34:28 qVxT3D760
出来ない為に、ピル服用中です。

もちろん、一度でも堕胎をした事は罪であり、私は馬鹿者ですが。

こんな自分に嫌気がさしたから、やつとは別れるよ。

295:恋人は名無しさん
08/06/04 22:43:54 xIIM4x1BO
遠距離になって1年近くなるのに、ほぼ100%私から連絡し、
月1のデートも100%私が計画を立ててる。
惚れた弱みと、怠惰な彼の性格は承知してるから頑張ってきたけど
やっぱり一人だけ頑張るってのはキツイわ…
来週凄い久々に会うけど、最後になるの覚悟で話し合いしてくる。
3ヶ月も前に私からしたプロポーズも宙に浮いたままだしな…
もういい加減終わりだろ。

296:恋人は名無しさん
08/06/04 22:52:04 6t0gUne20
>>294
ピル飲んでるとかじゃなくてさ
子供が出来る→堕胎してくれと言われ堕胎する(かなり傷つく)→避妊しないでSEXしようとする
→大事にされてない事を痛感して拒否&決別(普通の女ならこの流れ)

そんな男に股開いてピルまで飲んでSEXしてる時点で終わってるって事でFA
メンヘラ?

297:恋人は名無しさん
08/06/04 23:56:34 K0flc+dp0
今日もケンカ

彼女は介護職なんだが、毎日老人に暴力を振るわれるらしい(認知症老人だから意識ないと思う)
んで今日話してたら(電話で)「なんであたしのこと心配してくんないのよ!!!」といきなり言われた。
いつも言われてたし老人だから力もそんなにないだろうと思ってたこともあっていつもどおり「うんうん。そっか。今日も大変だったんだなぁ。」って感じで聞いてた。
のに、なぜか今日はいきなり怒鳴られたわけ。
彼女によれば「なんで暴力振るわれてるっていってんのにしんぱいしてくんないのよ?!心配じゃないの?怪我するかもしんないんだよ?」ってことらしい。
大丈夫?の一言も言わない俺も俺かも知れんが・・・

なんかもういやだ。
疲れたよ(´・ω・`)
いつもこんなんだ。

俺愚痴とかあんまり言えなくなっちゃったよ。
いつも謝ってばっかりじゃねww
一日20回くらいは「ごめん」とか「ごめんなさい」って言いまくってるww
最近職場でも「ごめんなさい。」とか無意識に言ってるぞww
人の前を通るだけでごめんなさいとか怪訝な顔されてるww
みんな手を前に上げてとおりすぎるだけだもんなw

はぁ。憂鬱だ。俺がもたん。
3年6ヶ月付き合ってきたけどきつい。。

298:恋人は名無しさん
08/06/05 00:05:33 K0flc+dp0
>>115
>>120
そうだ。そういわれりゃ俺もそうだ。
〜しなきゃがおおすぎるorz
疲れてて先寝てるときとかよくメール入れるの忘れるけど怒られる。
「しんぱいしてるんだからあたり前じゃん!あたしだってね。疲れてるよ。疲れてるけど○○くん(俺)と話したいし話せるかも?って思って待ってるんじゃん。せめて連絡いれてくれればあたしだってやりたいことできるし寝れるけど連絡いれてくんないとわかんないじゃん!!」
って。
はぁ。疲れて風呂すら入らずばたんきゅーとかよくあるんだが・・・(俺肉体労働)


299:恋人は名無しさん
08/06/05 00:15:21 idD6LAph0
>>297
お互い意地っぱりだな
今回はお前さんが一歩譲って
「真面目に聞いてなくてすまんかった。体は大丈夫か?」
とか言ってやったら?

怒鳴るのはひでえと思うけど介護職やってて愚痴言わない人なんてごく少数だし
数か月先を考えれば、その暴力老人回復するかもしれないし彼女が担当外れたりして
ストレスが無くなるかもしれない。
つーか彼女、仕事する前は優しかったの?

譲る気も耐える気もないなら別れの時期じゃね?


300:恋人は名無しさん
08/06/05 00:23:05 q+pg97bv0
>>299
おぉ。いいね。それ。
俺なかなか気のきいた台詞いえんからそれ頂き。

いや。仕事する前からあんまりかわんね。
3月まで大学生で、それまでもよくケンカしてたけどね。
俺が仕事の愚痴言えば「もっと楽しい話しようよ。」とかさ、言われたしね。
まぁ、まだ学生だし仕事すれば少しは変わるかな?って期待してたんだがね。
思ったほど変わらんね。
んで4月からは少しずつ気持ちさめてきたね。
まぁ、俺も悪いとこ多いんだがね。
はぁ。このままだと別れ切り出さなきゃならんなぁ。
別れたくないけど別れてすっきりしちゃいたいと思う俺がいるのも事実。

301:恋人は名無しさん
08/06/05 02:53:51 0XZB4ytM0
>>300
本当に申し訳ないんだが(背中押すことになるか?)
介護やってる若い女はほぼDQN。あの世界はちょっと尋常じゃない。

302:恋人は名無しさん
08/06/05 09:53:44 q+pg97bv0
>>301
みたいだね。
それ知っててもまだ付き合ってたいって思う俺はおかしいのかもしれん。

結構がんばってるつもりでいるんだがなぁ。
がんばってる「つもり」でしかないんだろうなぁ。
なにをがんばってんのよ?!って言われると「なにもがんばってない・・」としかいえない俺。
わろすwww

303:恋人は名無しさん
08/06/05 12:32:07 N5ZcSt6c0
>>302
普通に「大丈夫?」の一言も無い方が変だと思うし
彼女が殴られたのに何の言葉もかけてくれない彼氏から
愛情を感じる方が難しいと思うけど。

貴方が冷めてるのと同じように多分、彼女も冷めてる筈。
基本的に何もかも「言われてからやる」という姿勢がダメなんだよ。
そもそも「謝ってばっかりじゃん」と愚痴言う位なら、最初から 謝 る な。
その場を丸く収める為に、方便で謝ってるからストレスになってるんじゃない?

304:恋人は名無しさん
08/06/06 00:21:50 XbO42p8p0
独り者から言わせれば、全部おのろけだぁ!

305:恋人は名無しさん
08/06/06 05:49:53 kOod8sTz0
>>303
それもそうだ。
それを言われる。

老人の力なんて・・・
て思ってて、想像力がちょっと働かなかったんだが、それを言ったら関心がないだけなんだろ。
って言われたから向こうも冷めてるのかもしれん。


306:恋人は名無しさん
08/06/06 12:09:34 Ug8JDpb20
老人介護なんぞに興味津々なんてほうが珍しい
っつーか、恋人と過ごす時ってできれば仕事から離れたいけどねぇ、、、
プロだったらボケ老人になんかやされるくらい日常茶飯事なんだから愚痴こぼすなよ、
・・・・っていうと厳しすぎるか?
笑い話的にいうならまだしも
こっちも忙しいのにそれがずっと続くなんてやってらんねー。

307:恋人は名無しさん
08/06/06 13:08:27 2/6GmAoU0
>>306
3月まで学生だったみたいだから、まだ愚痴りたいんじゃない?

308:恋人は名無しさん
08/06/06 13:12:23 kOod8sTz0
なんかレスもらいまくりですまん。ありがとう。
いろいろ嬉しい。
とりあえず仲直りできた。

>>306
別に介護がやりたいわけじゃないらしい。
臨床心理のほうがやりたいらしいんだが、介護に回されたらしい。
そういうのもあって愚痴言いたいのかもしれんが・・


309:恋人は名無しさん
08/06/07 04:22:40 vsKnT5CUO
あたしは看護師だけど、彼女の愚痴りたい気持ちはわかる。
介護なんて薄給で重労働だし。大切なお仕事だけどね。
あたしは彼氏に話すときは愚痴ばかりじゃなくて頑張ってること伝えるようにしてる。
彼女も愚痴というよりも、あなたに頑張ってることを伝えてるんじゃないかな?
彼女の伝え方はおかしいけど。
彼氏から「よく頑張ってるね。えらいね」って認められるだけでも仕事頑張れる。
新人なら仕事場じゃ上から役立たず扱いされてるはずだから、
せめて彼氏のあなたが彼女の頑張りを認めてあげてください。

310:恋人は名無しさん
08/06/07 05:24:58 jwI6Z9HQO
ぶた切りでスマソ
ごめん吐かせて
ただ「一緒に頑張ろう」と言って欲しかった
言わなくてもそう思ってて欲しかったんだ
共感したいというか共有したいというか
そういうのが感じられんのだよね
気が付いたらそれが普通になってて、なんか変な事に気付いたら冷めてきてた
上でも出てたけど興味無いって事だよね


311:恋人は名無しさん
08/06/07 07:46:51 JJnXi0pZO
>>310
意味不明。
独り言じゃないんだから。は?って感じ

312:恋人は名無しさん
08/06/07 08:28:49 Uiuz/7Ns0
でも何となく分かるよ。
バラバラに辛い思いして、それをぶつけ合うだけじゃケンカにしかならない。
彼女が辛い思いしてる時はまるで自分が辛いように感じたり
彼氏が頑張ってる姿を見れば自分も頑張ろうと思えたり

そんなのが共感・共有っていう事じゃないかな?
「私は今こんなに辛いの!」」
「俺だって忙しいよ!」
という、勝負じみた事してると冷める。

313:恋人は名無しさん
08/06/07 09:17:57 pvmONvLkO
「私こんなにつらいの!」
「俺も疲れてるんだよ!」
まさしく今こんな状態だ・・・

私はまだストレスの少ない職場だから
彼が不安定なときは慰めてあげられるけど
彼はいっぱいいっぱいで、私がつらいときは
きつくあたってくる

あなたがきついとき、私は助けになってるよね?
なんであなたは私にはそうしてくれないの?
ってぶつけたら「疲れて怒ってしまう、本当にごめん」って・・・

相手にも求めてしまうのって、わがまま?
彼も厳しい状態だってこと考えて
ガマンし続けなきゃいけないんだと思うけど

私の生き方や家族の批判までされたらもう
ガマンできないよ・・・

314:恋人は名無しさん
08/06/07 11:47:50 PYejSOq6O
>>301
その言い方ひどいよ
ひどすぎる



315:恋人は名無しさん
08/06/07 12:31:23 BGhna2sAO
彼が仕事忙しい&体調悪いのが三週間位続いてて
不安定なので、気遣って
大丈夫?無理しないでねとか言ってたけど
いい加減言う事なくなってきた。
そこで昨日、私が風邪ひいたと言ったらスルー。
今、大変なのはわかるけどさ…。
冷めてきた。

疲れてるのはわかるけど、私を否定したり私の友人まで否定しだしたし、ムリかも。

316:ぽっきい ◆q5mnWTL6vw
08/06/07 13:36:56 cA8t8ib20
>>315
お前の器の大きさが試されてると考えるべきだな。
まあその程度でダメになる関係ならいずれダメになるだろうし
早めに別れるのもいいだろう。

317:恋人は名無しさん
08/06/07 19:23:10 3SWBSNNd0
自分が大丈夫で相手が大変なとき→相手を助ける・癒す・慰める
自分が大変で相手が大丈夫なとき→自分を助けてもらう・癒してもらう・慰めてもらう

で、問題は相手も自分も大変なとき なんだよね。
ここでお互いが自分のことばっかりになってしまうか、相手のことを考えられるかっていう。

うちも普段は彼が大変なほうだから私は慰め役に徹してる。
でもたまーに私にも大変なときがあって、でも彼は慰めてはくれないのね。
愚痴吐き、慰めるって役割分担が固定されて、それが上下関係みたいに彼が錯覚していると思う。
「おまえはたまにだろ。俺なんか毎日大変」みたいな感じ?
私が体調のわるいとき、知人が亡くなった時、家族が大変なとき・・・
そのどれも、彼は心から心配してくれることがなくて、
本当に気持ち的に無理って思うようになってきた。


318:恋人は名無しさん
08/06/07 22:40:47 WPW9nz7EO
だるくなってきた
ほかの子といる時の方が楽しいや

319:恋人は名無しさん
08/06/07 22:56:59 MPcWUfWxO
>>318
女?彼女が男女問わず子って呼ぶから。

320:恋人は名無しさん
08/06/07 22:59:02 eBa/Xb2E0
学校は違うけど同じ学生のはずなのに
昼夜逆転生活してる彼氏についていけない。
一緒にいたいけど、自分も一緒に昼夜逆転生活になるのは無理。
就活してない彼氏は私の就活話聞いてもおもしろくもなかっただろうが
何を言っても「フーン、俺分かんないから」と言われると少し寂しかった。
なんだかなあ

愚痴ってごめんなさい。ちょっとすっきりした。

321:恋人は名無しさん
08/06/07 23:04:58 TevpIvJZ0
付き合って3年6ヶ月
4月から彼女が就職の為に遠距離恋愛に。

まだ遠距離になってから2ヶ月だっていうのに「気になる人ができた」とか言われた。
それから話し合いの結果距離置きに。

なんか1人でいる方が楽になったんだって。

5月初めまでは全然そんな事考えてなかったと言っていたのに2週間でこんなにも気持ちが変化するなんて・・・。
(距離置きの話をされたのが5月中旬)

すごく裏切られた気分。悔しい。

その話をされてから凄く冷めた。もう、どうでもいい。
別れてもいい。そう思ってる。

遠距離は難しいね・・・。

愚痴ごめんなさい。

322:恋人は名無しさん
08/06/07 23:05:10 8x9rzg9F0
最近些細な彼の行動が嫌になってきた
前までそんなに気にならなかったことも以上に気になるようになった
冷めてきたってことかもなぁ・・・

323:恋人は名無しさん
08/06/07 23:21:33 JRiXy1y/O
ケンカしすぎて疲れてきた…私も最近彼の嫌なとこばっかり見えちゃってつらい。


324:恋人は名無しさん
08/06/08 22:27:57 yvPAh5mD0
ここで言われてる事が、おノロケにしか聞こえない自分は逝ってよし?

325:297
08/06/11 01:12:52 ytDCiSEO0
>>297だがまたケンカした。
もう無理かもしれん。
なんか自分でも愛情が薄れてきてるのがわかる。
好きなんだがもうなんか惰性というか情があってわかれられないのかもしれん。
あーくそ。別れたほうがお互いのためではあると思うんだが・・・

326:恋人は名無しさん
08/06/11 10:08:38 ytDCiSEO0
今日彼女と会う予定なんだができれば会いたくない・・
でもさっき「今日会いますか?」ってメールが来たとき「会います」と答えてしまったorz

327:恋人は名無しさん
08/06/12 12:10:49 XnRpIlVXO
電話しててもくだらない下ネタばっかり。
中年オヤジみたいな事聞いてこないでほしい…ちゃんと話す気あるの?
最近本気でイラッとする。電話したくない会いたくない。

328:恋人は名無しさん
08/06/14 09:21:08 DxN/Tf+O0
丸5日連絡をとっていないけど、「何かあったのかな?」とか
心配になることもなくなった。
終わったな・・・

329:恋人は名無しさん
08/06/16 04:29:48 BBMPiKCMO
私はお互い冷めて来たかも…


330:恋人は名無しさん
08/06/16 04:31:22 Km0jmGK2O
おきてよぅ

331:恋人は名無しさん
08/06/16 08:10:16 Km0jmGK2O
私はここにいるべきじゃない


332:恋人は名無しさん
08/06/16 08:31:18 8FIvfPSKO
>>325
彼女もだけど貴方も自分の事しか考えてないように感じるわ。
相手を思いやる事が出来ないで付き合い続けるなら
お互いボロボロになってくだけなんだよね。

333:恋人は名無しさん
08/06/16 12:49:00 wdfsC6jdO
相手のことわかんないヤツは取り合えず何も言わずに思いっきり抱き締めてみろ。

334:恋人は名無しさん
08/06/16 13:13:11 /vCfyYk9O
付き合って一年半。喧嘩のしすぎか、急に冷めてきた。だから距離置こうって言ったら彼氏は別れたくないって。私も別れたくない。できれば気持ちを取り戻して前みたいに戻りたい。距離置いて、好きな気持ちが戻ったって人いますか?

335:恋人は名無しさん
08/06/16 14:48:59 uL9yZfLIO
>>334
私も同じ経験したことあるし、同じ気持ちでした。
あなたがここに書いたことをそのまま彼に言えばいいと思います。
距離置いたし、別れもしましたが、今はすごく仲良しで前より好きになりましたよ(`・ω・´)
冷めてきたというより、倦怠期なのでは?


336:恋人は名無しさん
08/06/16 15:11:23 /vCfyYk9O
>>335
334です。
確かに、倦怠期かもしれないです。冷めたってのと区別が分からないですが。
距離置いて2日目すでに淋しいのは、慣れからなのか、好きだからなのか分からない(>_<)
335さんが羨ましいな。

337:恋人は名無しさん
08/06/16 18:25:19 BE4by9K3O
昨日セックルしてるときに、全然感じなかった。
爪伸びてるから下触られても痛いし、やめてっていってもしつこく触ってきた。
避妊もせずに気持ち良さそうに外出ししてるのを初めて演技しながら第三者的な目で見てしまった。

付き合う前に騎乗位してる彼女に対して「こいつ俺のために腰振ってやがる」みたいな事聞いたのと、最近まで二股かけられてて一応元カノとは『別れた』ことになってるけど、実際は別れてなくて、連絡とってることがネックになってるのかも。

そんな人だけど確かに昨日までは好きだったし、毎回感じてた。彼の事も一緒に居ることも触れ合うことも心地よかった。

けど、昨日は違った。彼の話に無理して笑って合わせて、いつもは長く抱き合っていたいと思うのに、早く終わらせようと思った。

いつも一度で終わりで二度目をねだるのは私なのにさっさと服着て寝た。
彼から『もう一回しよう』と言われても『いや、いい』といい、前に男友達が回数は愛情と比例すると言う話を思い出して一人納得して『やっぱり愛情は回数だな』と独り言言って寝た。

もー自分からは連絡とらない。彼が私を失いたくなくなってから全部暴露して捨てようと思う。



338:恋人は名無しさん
08/06/16 22:31:33 SnmuKGpRO
またメール無視してミクシー書いてやがる('A`)
お金無いって言ってる割にはスロット行ったりキャバクラ(?)行って飲んだりするし。
私の事は迎えに来てくれた事なんて無いのに、友達(?)に会う為にはすごいバイタリティで遠出するし。
禁煙するって言ってすぐ挫折したり、口ばっかりなのカッコ悪いよ。
車無い、持ち家無い、貯金無い、する気も無い………だと、さすがに未来が見えません。
大好きだけど疲れたよ。
大好きだから、頑張りすぎて疲れちゃった。。。


勝手にちょっと休ませてもらうね。

339:恋人は名無しさん
08/06/17 00:52:57 UB6dLnsr0
ここ見ると疲れてる人多いね。
ここで吐けば少しは疲れとれるかな、、私も。。
仕事での彼氏とのトラブルが続いて疲れた。
彼氏が今まで(遠距離一年の間に)言って来た事を噛み砕いて言うと
「お前が転勤なんかなるから遠距離で寂しい。
友達は二ヶ月記念とか言って俺の前ではしゃいでたからイライラして殴った。
まぁそいつ前からイライラする奴だったからさ。
ってかお前帰ってこないの?お前帰ってこないと俺ともっと溝出来るよ?
お前すぐ好きな人作るじゃん?俺心配で。帰ってきて。仕事こっちの方が
都会だからいっぱいあるじゃん。人生一回しかないんだよ。
そんな遠い所で一人で頑張らないで帰ってきてよ。イチャイチャしたい。
仕事なんてバイトでも何でもあるじゃん。」

付き合って三年。も〜疲れた。
疲れた…。私を縛り付けないで。あなたの人生の中に私を入れないで。
あんたの為に帰りたくない。一人で寂しがってろ。

欝…

340:恋人は名無しさん
08/06/17 01:25:05 +j22fFGlO
>>339
そんだけ言うなら、お前が来いって話だよな

341:恋人は名無しさん
08/06/17 02:05:33 UB6dLnsr0
>>340
もう来なくてもいいって思う…。
朝から晩まで猿かのようにやる彼だから。しかも好きだからじゃないよ。
遠距離でせっかくきたから「もったいない」からだって。

次の日私仕事なのに。なんかよくわかんない。
恋愛って時々疲れるね。

342:340
08/06/17 02:26:18 +j22fFGlO
>>341
遠距離って難しいよね、私も遠距離です。
しかしあなたの彼はひどいね。
もったいないって、彼女をなんだと思ってるんだろうね。
そんな人にこれからも時間を費やすのはもったいないよ。
三年という期間は長いけど、これ以上嫌な思いまでしてつきあう必要はない

343:341
08/06/17 02:37:14 UB6dLnsr0
>>342
同じ遠距離でしたか…。
三年という月日が長くて、どうも決断力に欠けるというか…
歳も歳だし…。六月末で24なんですよ。
結婚を前提にってよく何でも言ってくるから
反射的に「結婚相手はこの人」的な脳の条件反射もあり…。
でも長くなれば長くなるほど傷が深くなりますよね。
今日は遅いので仕事終わりにでも電話して話し合いたいと思います。
明日頑張ります。。

344:恋人は名無しさん
08/06/17 02:50:26 rps8inz90
社会人になると連絡とるのめんどくさくなるもんなのかな?




345:恋人は名無しさん
08/06/17 04:04:50 80yYg5M9O
メールがなぜか敬語。
やりとりをするでもなく、いつも「では。」で結ばれてるから返せない。
友達だったときはそれでも良かったけど、今は物足りないし虚しい。
まだ付き合って1ヶ月経ってないのに、なんだか嫌になってきた。
"付き合ってるのに片思いみたい"とよく聞くけど、私の場合は
"彼氏なのに他人みたい"だ。
携帯からスマソ。

346:恋人は名無しさん
08/06/17 09:45:12 Tq/ecgmJO
>>345
あなたは冷めてきたんじゃなくて、寂しいんだよね。

もしくは寂しいし納得いかないから、自分を冷まそうとしてる?

まだ1月なんてこれから関係を作る時だよ。
メールに意見を言う権利は、恋人ならあるんじゃないかな。
素直に伝えたら気をつけてくれる気がするな。
もしくは理由を聞けたら納得できるかも。

もう聞いたあとならごめんだけど。

347:恋人は名無しさん
08/06/17 09:47:24 i7+VjeDX0
>>345
むしろ敬語に萌えるのは私だけかw
会ってるときはどうなの?

348:恋人は名無しさん
08/06/17 12:20:36 80yYg5M9O
>>346
冷まそうとしてる、のかな?
恋愛経験少なすぎだから、自分の今の感情がなんなのかすら曖昧なんだよね。
ただ、この状況が嫌なのは確か。
メールで聞くのは感じ悪くなっちゃいそうだから、会った時に聞いてみる。


>>347
自分は萌えないw
会うときはわりかし普通、かな。

349:恋人は名無しさん
08/06/17 15:57:03 Tq/ecgmJO
>>348
まだ好きなら大丈夫だ。

とりあえず聞いてみなよ。
それで解決したらよし、ダメならまたかきにおいで。


それなりに恋愛してて、顔も知らないから気軽に相談できる人たちがたくさんいるから。
まあ、所詮他人だからほどほどの参考なね。

350:恋人は名無しさん
08/06/17 16:04:28 /YIGdnhtO
冷めたくない。傷付けたくない。傷ついてるのみたくない。

351:恋人は名無しさん
08/06/17 23:10:26 UpfATE/sO
付き合って一年半。完全に冷めた
あのときこども生まなくてよかった
堕ろして最低と言われてもいい
出来たからといって生んでも幸せにできなかっただろうし

生きてる意味がなんかわかんない
生まれくるんじゃなかった
夢も希望もてないこんな時代じゃ生きてることが苦痛でしょうがない
切ったりしたら痛いからとりあえず生きてるんだろうなってわたしはいまなにをすればいいのでしょうか

352:恋人は名無しさん
08/06/17 23:19:38 99OrEteFO
>>351
イマイチ読解できなかったんだけど、子供は中絶した…ってことだよね?

何にしろ、原因は全て彼なのですか?

353:恋人は名無しさん
08/06/17 23:34:28 eYhQmc/ZO
>>351
あなたの気持ち、よくわかります…
同じ境遇だったから。
私も今、冷めてるよ。貴方と同じことを考えたよ。
あなたを幸せにしてくれない人と、一緒にいる必要はないよ。
幸せになってほしいです。

354:恋人は名無しさん
08/06/17 23:36:03 wn1EUXnN0
中絶したの?中絶した場合たいてい不幸な結果になる場合よく聞くよ
相手を批判するのは良いけど、一方的で自分を省みないと、次も同じになるよ

355:恋人は名無しさん
08/06/17 23:48:50 QtlK4YTfO
暗い

356:恋人は名無しさん
08/06/17 23:52:32 UpfATE/sO
中絶しました。
相手はわたしと付き合う前に出来婚して離婚してるから抵抗があったのと、
親から出来婚だけは絶対するなと言われてたので中絶しました。
たぶんそういうことがなかったら生みたかったかもしれない

ちゃんと避妊しなかったからお互いにわるい。

それは一年前の話だけど、あれから相手が進歩しないからうんざりです

357:恋人は名無しさん
08/06/18 00:00:49 u9aSUHvoO
俺男だが聞いてほしい。
結婚秒読みで新生活のために節約しようと約束をした。
だけど彼女が、男友達がお店(バー)を開いたから行ってくると…。
俺はさ、結婚のためにタバコ、酒やめて女友達との誘いも一切シャットアウトしてるっつーのに、
どうしてもその店に行きたかったのかと思うとガッカリって言うか冷めますわ…。
俺が重すぎるのかな…?

358:恋人は名無しさん
08/06/18 00:09:47 yMZwjjNdO
冷めるようじゃ結婚なんてできないぜあんたら

359:恋人は名無しさん
08/06/18 00:13:50 5h0hGyJsO
踏ん切りが悪い

360:恋人は名無しさん
08/06/18 00:20:40 3Djck55u0
お金の支払いは相手がしてくれるので感謝しないとイケナイんだけど…、
毎回、デート先を私に決めさせるんだよね…。
結局、私が待合せ場所も一所懸命調べてさ…。
「一緒に居れるのが純粋に嬉しいので〜」ってフザけてる!!!

361:恋人は名無しさん
08/06/18 00:30:38 8GZY+j3N0
>>357
状況が状況だからな、少し彼女節度無いんじゃね?
度合いがあるじゃん、新しい店が出来た場合

非彼氏持ち→行って一緒にお祝い
彼氏持ち女→店に行っても長くいないで軽いお祝い
新婚or結婚間近→メールでお祝い

あんたの我慢が彼女ちゃんと分かっているの?
自分だけ我慢して相手は気づかないってけっこうあるよ
相談して決めたの?

362:恋人は名無しさん
08/06/18 00:43:35 Pbf9zaRY0
>>357
いくら節約してるからって
友人の開店祝いは惜しんでおいて結婚は祝って貰おうと???
自分が我慢してるんだから相手もして当然だと?
ちょっとお花畑すぎるんじゃない?(あなたがね)

363:恋人は名無しさん
08/06/18 00:45:34 8GZY+j3N0
金じゃねーよ>>357は女がほいほいいったことに冷めているんだろ

364:恋人は名無しさん
08/06/18 00:45:55 Kp6dLZP+O
26歳カップルです。結婚の話もしてますが最近彼が頼りないな…と、不安になってます。好きだけじゃ無理なんだと…年上で経済的に不安の無い人と結婚した方がいいのかな。結婚しても私も働くつもりですが不安です。いずれ子供産めば仕事できないですし…私は最低ですか?

365:恋人は名無しさん
08/06/18 00:47:23 8GZY+j3N0
適度な改行してきな

それと、彼以外の候補がいるのかい
20代後半でそうそう簡単にいい男は捕まらんよ

366:恋人は名無しさん
08/06/18 00:47:29 eWWj7vKgO
単なる遊びの誘いと祝い事じゃベクトルが違うんじゃないか?

367:恋人は名無しさん
08/06/18 00:48:03 pCBn8XBkO
>>363
そういうお付き合いも大事だよ

368:恋人は名無しさん
08/06/18 00:52:58 8GZY+j3N0
そりゃあ、付き合いってのもあるかもしれねえけどさ
あと、>>357の女がその男とどれくらい親密かも書いてねえんからなんともいえんけど

普通の状況なら行ってお祝いはいいけど
結婚間近なんだろ
携帯電話がある時代なんだし、メールや電話で代用できんじゃね?
それか、彼と一緒に軽く祝いに行って帰ってくるなりさ

逆に>>362>>367は結婚のために、必死に切り詰めたり、過去の異性と断ち切って結婚間近で
ほいほい恋人がでかけたらなんとも思わないの?

369:恋人は名無しさん
08/06/18 01:03:02 Pbf9zaRY0
>>368
そりゃ結婚式一週間前とかで出かけるとかならともかく
彼ら、結婚「秒読み」であって、貯金段階でしょ?
節約するのは”これから先の生活のため”なんだから、
現在の生活を失ったり、
ましてや友人を失うなんて本末転倒だと思う。
友人の門出を祝いに行くのを「ほいほい」なんて思わない。一緒に祝いにいくよ。

370:恋人は名無しさん
08/06/18 01:04:45 KoflSzL0O
>>357
自分が我慢してるから相手にも我慢しろだなんて押し付けがましいやつだな。
そう思うんなら我慢しなけりゃいいのに。

あんたも会社で付き合いだってあるだろう。
それと同時に彼女にも付き合いってものがあるんだよ。
開店祝いという特別な日くらい理解してやればいいのに…自分もついていくとか。

371:恋人は名無しさん
08/06/18 01:05:25 8GZY+j3N0
>>369
無視しない限り友人は失わないと思うが、
まあどの状況なのかは本人しか知らんけど、
二人で行って、今度結婚する○○ですとか紹介するのがベターだったのかもね

372:恋人は名無しさん
08/06/18 01:31:19 U+NfCw6j0
最近彼女の言動がうざい
いきなり「距離を置こう」とか言ってきて俺が納得しようとすると「なんで嫌だって言ってくれないの!?」
とか言ってきたり、「〜君に遊びに誘われた」とか言ってきて適当に返すと「なんで必死になって止めないの!?」
とか言ってくる。
勝手に俺の返事を決めてそれを待ってる態度が本当にうざい。先の俺の言葉から逆算するなよ。

373:恋人は名無しさん
08/06/18 01:32:46 T5ImbQ+v0
かまってちゃんだな。多分 あんたがドライで彼女がウェットタイプじゃねえ?


374:恋人は名無しさん
08/06/18 01:35:12 Pbf9zaRY0
>>372
UZEEEEEEE!!!!!
いや・・でもネタじゃなくて本気でそういうことできるなんて
ある意味彼女が羨ましい

375:恋人は名無しさん
08/06/18 01:40:40 U+NfCw6j0
そうかもしれないな。お互いドライな感じで、それでもお互い好きで始まったのにどうしてこうなるんだろ。
正直言って疲れてきたな〜勘弁してほしいときもあるし
そういうドラマみたいな駆け引きみたいなの勝手に期待してる人って、理想の展開にならないどころか全てが壊れたときって納得できるんだろうか。

376:恋人は名無しさん
08/06/18 01:41:22 AzSmLjo2O
>>372
メンヘル注意報がでています

377:恋人は名無しさん
08/06/18 02:19:16 hGT8q8QUO
>>372
イタイな

378:恋人は名無しさん
08/06/18 02:34:54 Y6foF0a+0
>>372
まずいw
今日その女と同じようなことしちゃったかも…
気をつけよう…ある意味ありがとう

379:恋人は名無しさん
08/06/18 05:05:24 PT6WfODW0
>>372
確かに彼女は子供っぽい(私も似てるカモ)が、
あなたの愛情表現に問題が無かったか
少し考える時期に来ているようにも思う。
当たり前だと思って感謝していないとか、
挨拶すら忘れているとか。
メンヘルにしてしまう彼の行動に問題点があるかもしれない。
思い当たる節があったら書き込んでみてね。
アドバイスできるかも。
別れるのは簡単だけど、より良い関係を築くことのほうが
重要だよね。

380:恋人は名無しさん
08/06/18 05:34:12 Z2MjbD8M0
>>より良い関係を築くことのほうが重要だよね。

そんなの人によるだろ?
彼女視点からのアドバイスなのかもしれないけど押しつけがましく感じる

381:恋人は名無しさん
08/06/18 05:41:10 PT6WfODW0
彼女側の視点がわからないから問題なのでしょう。
押し付けがましいというのは、イヤな事は聞きたくない
という態度の表れ。自分の都合のいい彼女が良いという考えの
表れとみえます。
人のアドバイスを実行するかどうかは本人次第。
どう判断するかも本人次第。
物事の片面しか見れていない状態からの打破には
耳の痛い話を聞くことは重要だと思います。
それができないバカは別れたら?

382:恋人は名無しさん
08/06/18 06:21:47 Kp6dLZP+O
>364です。>365さん。
最近、収入も安定してる一回り違う男性の事が気になるんです。一回り違うから、安心感がありますし。

383:ウェンツ似
08/06/18 07:20:50 LBz7tYTOO
浮気は文化でしょ
俺は冷めてきたらマジで浮気するよ キープしつつね まあ別れてもいいし

384:恋人は名無しさん
08/06/18 09:28:08 8GZY+j3N0
>>382
へー、仮の話だが、その男と仲良くなって結婚するかと思ったときに
その男がリストラされたらまた別な男にいくのかい?
フリータとかなら結婚するには考え物だけど、あんたの彼は正社員なんでしょ

385:恋人は名無しさん
08/06/18 10:34:21 NEhcvITw0
その一回り違う男性が間違いなく自分にメロメロだと決め込んで話を進めるのが
スイーツクオリティ

386:恋人は名無しさん
08/06/18 10:34:27 mphH/x2UO
彼の考えが甘いこと。のどが痛いくらいで会社を休むとか。
気遣いができないところ。家に行っても自分だけお茶飲んでたり。
いろいろ溜まってきてもう冷めてきた。

387:恋人は名無しさん
08/06/18 11:05:47 zDmuVBkYO
付き合い始めからだけど
甘えられるとウザイと感じる。
好きじゃなかったのかな?
最近は結婚=将来の安定にしか思えない時が増えてきた。

でも他人にとられるのはいやだから
別れたくはない。
変なの。

388:恋人は名無しさん
08/06/18 11:18:14 We92QW/+O
約束したのにバイトしない。
朝から晩までスロットしてる。
付き合いたての頃はエッチしたいって言ってきてたのに
最近は○○ちゃん疲れてるみたいだからまた今度しようねって
ん 私疲れてないんですけど。
そのくせ手で出してって何?めんどくさいだけなんでしょ。
嘘ばっかり。
風俗行ってないってのも嘘。
前前カノより好きだっていうのも嘘。
ほんとに私が好きなら元カノ達からもらった誕生日とかのメール
いい加減消したら。
連絡先も写真も残して一体なんなの。
もう何にも気にしてないから残ってただけとか
わけわかんねー言い訳してんじゃねーよ。
前の人は実家近くまで連れて行けて私は連れて行けないってなんなわけ!
自分が気に入ったチャトレの待機画面キャプって
未だに写真見たりブログ見てるってなんなの。
風呂入れ!歯磨け!
気持ち悪いんだよ!
お尻とか頭掻いてその指匂うな。
好きになるんじゃなかったわ。

389:恋人は名無しさん
08/06/18 11:20:19 Kp6dLZP+O
>382です。
少し不満が積もってきてる時期だから余計に…
会社に少し寝坊したり、デートに寝坊したりが多くて…
いい加減さが出てるので先行き不安です。私は寛容じゃないのでしょうか?

390:恋人は名無しさん
08/06/18 12:03:43 zkrY6P0/O
私最低
優しいし穏和だし一途だし、この人を好きになれば幸せになれると頭では解っているのに、5年私を想い続けてくれているのに、恋愛感情が生まれない

自分がデート代を負担してでも付き合いたいかと聞かれると正直答えられない
彼にも負担かけっぱなしだし別れ時だな…

391:恋人は名無しさん
08/06/18 12:19:44 V66b201jO
やっぱ気遣いが出来ない人は駄目だね。
外出してる時、具合悪くなって座り込んだけど
彼氏は無視してさっさと行っちゃう。
どう対応して良いのかわからなかったってさ…
25にもなって何言ってんの??
彼氏の職場の飲み会にいきなり連れて行かされ
誰に紹介する事もなく放置。
周りにいた女の子らが声かけてくれたからまだ良かったが
いきなり知らない人だらけのとこに連れ出された私や
職場の人に気を使えない彼氏にドン引き。
気使えないなら連れてくんな、気まずいし。

加えて浮気されてた、しかも相手女子高生。
同年代から相手にされてないから女子高生に手出したんだね。
何でこんな奴と付き合ってんだろ、早く別れたい。

392:恋人は名無しさん
08/06/18 12:24:17 5h0hGyJsO
なるようになれって感じ
ガキに馬鹿にされるのはやだ

393:恋人は名無しさん
08/06/18 13:38:34 6njqdZGm0
オメーは一週間の大半は家に帰らず、例の男のとこにお泊りだろ
一つ部屋に寝ていて、なんもないわけねー罠w
オメーのアタマん中、カネとセックスだけだもんな
さっさとカネ返しておれの周辺から消えて死んでくれやたのむでぇ


394:恋人は名無しさん
08/06/18 19:36:22 bW6GQ58s0
お互いをよく知らないまま付き合ってしまった。
彼女の前ではいい印象持たれたくて、明るく振る舞ってジョークも言ってたけど
本当はネクラ。
彼女が好きなDJとか芸能人も口先では「すごくかっこいいね」とか言ってるけど
本当はその良さがさっぱりわかんない。

どうしたもんか。
現実の俺ととは正反対な、面白くて話題も多い男を演じ過ぎた。
最近は「すべらない話」みたいなのを強要されるけどそれもネタ切れしてきたよ。

395:恋人は名無しさん
08/06/19 00:48:28 jG9Rnn+cO
>>394
まことのおぬしを出すか 彼女を忘れ去るしかないな

396:恋人は名無しさん
08/06/19 01:09:29 mZJ/zvpRO
冷めてきた。
結婚を意識する年になって、今の彼を選んだのに
趣味は合わない、天然すぎるとこにイラッとしてしまう、肝心なところで気持ちがすれ違う、気持ちを汲み取れない、お互いを思いやることが空回りしてしまう…
家庭環境が複雑なのも、自分の過去を全て受け止めてくれた、最高の人のはずなのに…。

397:恋人は名無しさん
08/06/19 01:14:21 4yS2QW1cO
色んな女と付き合って来た割に女の扱いが下手。
休みの日もエッチばっかり。自分からは映画にも何にも誘わない癖に
私が計画たてて遠出に誘って行くと文句ばっかり。ちょっと混んだ場所に行くだけで不機嫌になるし
手も繋ごうとしない。繋いでもすぐに離すか、メキメキ痛くする。
なんでもかんでも私のせい。私が悪い。私のばか。俺なにかしたかなとか考えないの?
あと、エッチも私ばっかり上に乗ったりフェラしたりご奉仕してるみたい。
名前も呼んでくれない。私はお前って名前じゃない。
今まで付き合ってきた女達が浮気した気持ちもすごくよく分かるわ。


こんなこと思う私はワガママでしょうか?

398:恋人は名無しさん
08/06/19 01:18:45 //AMUPNL0
わがままというよりアホだな

悪いけど、単に性欲処理
汚されただけじゃん

399:恋人は名無しさん
08/06/19 01:29:28 NrEiEYmEO
>>394
無理を続けて自分を変えていくって方法もあるけど、
かなり趣味違いそうだな。
別れてそういう世界を一緒に見る為の相手。として友
達に戻る方がよさ気に見える。
まぁ本人次第だが。

400:恋人は名無しさん
08/06/19 01:39:08 4b8WS+mvO
昔の女の話聞きたくない

401:恋人は名無しさん
08/06/19 01:39:32 4b8WS+mvO
昔の女の話聞きたくない

402:恋人は名無しさん
08/06/19 01:47:52 YDXeXc6cO
電話したら毎回の様に頭おかしいって言われて嫌になってきた。

403:恋人は名無しさん
08/06/19 02:04:32 k4trlFg7O
>>396
オレの相手と全く一緒だな。
ウチは会うたびにオレに少しでも気に食わない所があれば否定的になる。
相手の全てを受け入れるつもりはあったけど相手には少しもオレを受け入れるつもりがないようだ。
もう自分を否定してまで謝ってばかりの関係に疲れてきたよ。

404:403
08/06/19 02:14:24 k4trlFg7O
忘れてたけど、
ウチの彼女と一緒って言ったのはあなたの年齢や家庭環境なんかも含めて書いてあることがほとんど一緒なんだ。
もう全部って言ってもいいくらいに。

405:恋人は名無しさん
08/06/19 02:56:48 ZrrsbGLzO
ほんと最近冷めてきた。
今日返したいもの(大学のプリントなんだが)があるってことだったが、
居留守使ってポストに入れといてとメール送信。
こんなにおれ性格悪かったけと感じ、
冷めたら人間変わっちまうのかと罪悪感…
もう情で付き合ってるようなもんだ…

406:恋人は名無しさん
08/06/19 03:02:14 wsr6ijlkO
>>405
生殺しは彼女もかわいそうだよ?
駄目なら駄目とはっきり振ってあげて・・・

407:恋人は名無しさん
08/06/19 03:25:03 ++sC6O9uO
>>396
最高の人って言えるくらいならまだ大丈夫じゃね!?

408:恋人は名無しさん
08/06/19 03:36:18 uPplB3kVO
第三者からみたあるひとつの光景。
女「よしくん、今日映画なに借りる?あたし、これ観たい!チョー最高でさ…
(一分早口であらすじから最後まで)だーかーらー、これとよしくんの好きな奴にしなよね!?」
男「え?それみんの?つーか、他のにしろよ!」女「だってぇ、よしくんと観るのがいいんだって!あ、これはねぇ…」
男「しゃべんなよ!最後は。観る気がしねーよ。」
女「ま、犯人はこいつなんだけどさ!」
男「チョーウゼー。」
俺(次の楽しみにしてたのに…)
女「あ、ちょっとトイレ行ってくるから、ちゃんと選んでてよ!」

男「チッ、ウザ」

みなさん、秒読みですかね?これって。
相手への努力が、逆効果を招いて冷めた(醒めた)瞬間なんですかね。

俺らは、結局何も借りる気がしないで、部屋で論議だったよ…

こうなるのかな。

409:恋人は名無しさん
08/06/19 03:45:13 0eAYieJNO
まだ大丈夫でしょ
さめてるなら彼女の言葉にそこまで興味を持たない

彼女が勧める映画全否定はあるけど、最後の結末とか言われても聞いてないww

410:恋人は名無しさん
08/06/19 04:13:33 NrEiEYmEO
>>408
そんなタイプの女と付き合った事ないから分からん

411:恋人は名無しさん
08/06/19 04:17:48 wsr6ijlkO
>>408
私だったら「先にストーリーを言われたことが
自分にとっては辛かったんだよ」って教えて欲しいかも。
教えてもらえれば学習できるから。


ビデオの話に限ったことではなく
何が嫌で何が許せることなのかって
一人一人違うから
空気読めないって怒ってしまう一歩前で
「これは嫌だよ」って一個一個数教えてほしいな。
納得出来れば次から気をつけるようにがんばるから。

412:恋人は名無しさん
08/06/19 04:22:50 mZJ/zvpRO
>>407
いや、最高の人のはずなのにどうしても恋愛感情をもてないんだ。
恋愛感情が無いのにつきあってるスレにでも逝ってきます…。
レスありがとう。

413:恋人は名無しさん
08/06/19 07:51:29 98AJwAq9O
大好きだったし、どんなに傷つけられても辛くなるだけで冷めるなんてありえないと思ってた。

でもなんでそこまで頭が悪いんだろう…。
勉強出来る出来ないじゃなくて、行動前に何にも考えなさすぎ。
「自分がされて嫌なことは、人にするべきでない」ってことを全くわかってない。

言葉の意味はわかってるだろうけど、行動する前にそう考えることが全く出来ない。

んで私を傷つけて全力で謝罪→許すの繰り返し。
なんか根本的に何かが欠落してるんじゃないのかと思う。
長文スマソ

414:恋人は名無しさん
08/06/19 23:41:02 ShZ9nKTu0
もう別れる
全てがどうでもよくなった。
有言不実行な相手に疲れた。
口先だけ上手くて、今までの女もそうやってうまく転がしてたのかな。
自分本意で、わがまま。
疲れた。失望した。好きでは無くなった。嫌いでもない。どうでもよい存在。
さよなら

415:恋人は名無しさん
08/06/19 23:55:11 r0smckcp0
会うたびセックスを連想させるorそれ関連の事を話題にする。
エロい事させようと要求してくる。
彼氏ってどこもこんななの?付き合うのが本当に嫌になってきた。

416:恋人は名無しさん
08/06/20 01:33:17 BFUozRBL0
まだ付き合って2ヶ月程度なんだけど、
髪が後退しているよな、していないような?
相手が散髪して感じただけなんだけど。
急に相手の髪が気になってテンションが下がり気味です。

417:恋人は名無しさん
08/06/20 04:35:37 1nhj+y+0O
>>415
あーーー分かる。すげー萎える。つか引くな。
>>416
内面を評価してあげてくれw

418:恋人は名無しさん
08/06/20 04:46:15 umXnlRfD0
>>416
スイーツ(笑)乙
そんなお前に相手も冷めるだろうよ。

419:恋人は名無しさん
08/06/20 22:05:30 Oo/Atd0mO
さっきからメールで
嫌味ばっかり言ってくる。

恋愛なんかクソとか…

そこまで嫌いなら別れを
切り出したらどうですか?

420:恋人は名無しさん
08/06/20 22:53:11 wb1QBWEC0
毎週どっか行くとき、金が全部俺できつい。
俺は大学生なんだけど、親から仕送りをもらわずに、
全部奨学金とバイトでやってることを知ってるのに・・・


421:恋人は名無しさん
08/06/20 23:57:39 BbtArdJTO
結婚してやることにしたが、正直また浮気されるかと思うとガンガン冷めてくる。

422:恋人は名無しさん
08/06/21 00:18:53 YXDZTSoCO
メール来なくても全然寂しくなくなってきたしな

423:恋人は名無しさん
08/06/21 00:19:12 SEquzB7t0
扱いがむごい。
浮気もしてた。
こんなの本質だから変わるはずがないと分かっている。
好きだけど、もう執着だけで付き合っているような気がして、
別れたくて仕方がない。


424:恋人は名無しさん
08/06/21 00:25:42 VgsK/e8TO
彼に電話ごしに殺すぞって…冗談でもゆうか?ほんまに殺されるかもしれない…

425:恋人は名無しさん
08/06/21 00:42:10 13AfYnDjO
最近私が冷めてきて2週間会ってないけど
全く寂しくて平気だし、別れを考えたりもした。

それでも毎日メールはしてて、今日もメール来てたけど返すのを忘れてた。
こんなの初めてで、最近メールも楽しくなかったからだと思う。

ごめんねメールしたら少し素っ気ない感じのメールがきてメール終わらされた。
あんなに冷めてたのに、それだけで何か悲しくなった。

今まで押されすぎたから気持ちが冷めたのかなって思った。

426:恋人は名無しさん
08/06/21 00:44:28 13AfYnDjO
>>425
寂しくて×
寂しくなくて○

427:恋人は名無しさん
08/06/21 01:00:50 YO4F2i+sO
冷めてきたわけじゃない。
ただうまくいってないと感じるようになってきた…



428:恋人は名無しさん
08/06/22 01:01:53 aSEvsnbd0
私も最近うまくいってないなぁ。
連絡来なくても寂しいと思わなくなった。
何日か振りに連絡来ても、どう対応すればいいのかわからない。
こちらからメールするほどの話題もない。
向こうもそう思って連絡してくれないのかなぁ。
電話しててもイライラするだけだし、もうダメかも。

429:恋人は名無しさん
08/06/22 01:25:41 dR2w6ZNwO
なにかお互いに、「この人がいないと」「いてよかった」と
思えるような出来事があれば
こういう冷めは脱却できるのかなと思う

私も相手もちょっと体がよくないから、
助けてあげたいと思うし
助けられて本当に幸せだって思う

だけど、お互いに調子がいいときは
ケンカしちゃうし冷めたりする。
これって相性がもともと良くないんだろうか
依存なのかな・・・

430:恋人は名無しさん
08/06/22 18:29:30 xl3UxrsD0
完全に冷める前に話し合ったほうがいいぜ

431:恋人は名無しさん
08/06/22 18:50:37 vkh8+b/J0
自分本位の性格に我慢出来なくなった時に
急速に冷める。

今まで、うんうんって聞いてあげてたんだよ
あれもこれも、どうかと思うわー!って言ってやりたい。


432:恋人は名無しさん
08/06/22 19:34:01 cI7z9v890
今日昼から合コンがあるからといって出かけたまま今まで何の連絡もない
忘れてるかもしれないが、今日は半年記念日なのに。

今まで仲良かった気がしたけど何か急激に冷めてきた。
お金ないっていってここ一か月ずっとおごってきたけど
合コンいくお金あるんだと思うとムカついてきた。
口では合コンいきたくないって連呼してるくせに誘われたら必ずいくところも
冷める要因。いきたいなら勝手にいけ。そして帰ってくるな。

433:恋人は名無しさん
08/06/22 19:40:46 WMG4TmNMO
それは冷めるね。
あたしだったら完全無視だわ…

434:恋人は名無しさん
08/06/22 19:55:32 WMG4TmNMO
それは冷めるね。
あたしだったら完全無視だわ…

435:恋人は名無しさん
08/06/22 20:19:58 koxMjdtNO
ほんと急激に冷めてきた。仕事の付き合いを理由に合コンばかり行く彼氏…
内緒で女の子二人とかで飲みに行ったりもしてるみたいだし。
なんでも仕事を理由にすれば許されると思ってるのかな。もう勝手にしてって感じ。好きだったけど、冷めたよ

436:恋人は名無しさん
08/06/22 20:24:13 cupT4E/d0
合コンとか女と二人とか
その男、あなたをバカにしてる。
別れるか、喧嘩した方が良い。
言われなきゃわからない馬鹿なんだよ。
自分がしたい事するのに何が悪いかとか
彼女の気持ちとか考えてないんでしょ。
心は君だし、やましいことしてないしって
本人は思ってても、彼女が嫌がる事したら
彼女に嫌われるのだという事をわからせろ。
気分悪い彼だな。
合コンに彼女持ちが来られても、相手だって
騙された感があるだろ。ホント馬鹿男。

437:恋人は名無しさん
08/06/22 20:36:06 uYWZVzfSO
今しがた彼女とケンカしてきた俺がきましたよ

もうね、俺はお前の召し使いでもご機嫌うかがい係でもねーんだよと

マジで疲れた

会ってても癒されないし別れた方がいいのか… 愚痴スマソ

438:恋人は名無しさん
08/06/22 20:37:33 mrSGqJghO
無理ぽ\(^o^)/

439:恋人は名無しさん
08/06/22 20:51:10 p/ciHoc2O
ワキガで冷めそう…彼氏がワキガだったら別れる?

440:恋人は名無しさん
08/06/22 20:54:45 A3NSBo02O
>>439
手術してもらう。

441:恋人は名無しさん
08/06/22 20:57:41 SEDUVOqvO
>>439
スソワキガ?

442:恋人は名無しさん
08/06/22 21:11:23 lUhyol+cO
何かあると別れる別れるって言われて今まで嫌で引き留めてたけど急激に冷めた。
別れたくないけど疲れた。もう無理だ。

443:恋人は名無しさん
08/06/22 21:30:06 p/ciHoc2O
彼氏の部屋とかまったく臭くないのにエッチして汗かくと臭いんだよね…

444:恋人は名無しさん
08/06/22 21:56:49 RyVNnwjPO
会話が。。

445:恋人は名無しさん
08/06/22 22:14:50 OF0SsPYOO
付き合って1年ちょっと…
価値観の違いが耐えられなくなってきた

結婚の話がでてるけど
今のこの気持ちじゃ無理だな…
あーもう…

446:恋人は名無しさん
08/06/22 22:19:50 koxMjdtNO
>>436そうですよね…
彼の職種が、人との付き合いや繋がりが大切な仕事だからということなので今までは我慢してきましたが、やっぱり我慢ばかりの恋愛は続かないです。
私は彼と休日しか会えないのに、土曜に仕事付き合いで知り合った女と合コン行って、日曜は二日酔いで会えないとか。かれこれ2ヶ月以上あってないし。仕事付き合いで行くなら、適度にお酒飲んでさっさと帰ればいいのに…
このまま別れたら一生会うことがなさそうなんで、最後にデートして話し合ってみます。どうしても吐き出したくて書いてしまいました。

447:恋人は名無しさん
08/06/23 01:18:56 QZzmEC7mO
>>442

> 何かあると別れる別れるって言われて今まで嫌で引き留めてたけど急激に冷めた。
> 別れたくないけど疲れた。もう無理だ。

アタシの彼氏かと思ったιι(+_+)自分が傷つくのがイヤだから先に相手を傷つけてしまう……
それの繰り返し……本気な訳じゃないけど……(´;ω;`)

448:恋人は名無しさん
08/06/23 07:33:34 CkkygmUIO
>>447
逆バージョンなんですね。
すぐ別れるって言うのはその場では本気なんですか?
相手が引き留めてくれる、っていう考えがあるのでしょうか…
447さんはどうなんですか?

449:恋人は名無しさん
08/06/23 21:03:52 ie92xS4JO
>>442
疲れてきたなら別れてあげたら??まだ、彼女の方に442の事が好きという感情があるなら別れないと思う。もし、彼女が別れたくないって戻ってきたら「すぐ別れるって言わないで」って条件出せばいいじゃない??勇気いる行動だけど頑張れー!!

450:恋人は名無しさん
08/06/23 21:39:32 QZzmEC7mO
>>448
447です

> すぐ別れるって言うのはその場では本気なんですか?

本当に心から思っているわけじゃないと思いますが、ケンカをして相手が離れていってしまったり、嫌われるのが怖いので先にそういうコトを言ってしまえば自分が傷つかないから……要するに逃げているだけなのかも………

> 相手が引き留めてくれる、っていう考えがあるのでしょうか…

付き合っていく上で自分が優位に立ちたいと思っている人はそういう考えもあると思います。

私自身もそんな風に思って言った訳ではなかったけれど、結果的に彼から、お前は俺より優位な立場で居たいだけなんだろ!って言われて気付いたのですが。

多分、こんなコトを言うのは良くないですが、

だったら別れるかって言うのが効果的かと思います。

本気で言ってないと思うので素直に別れたくないって気持ちを聞かせてくれると思います。

実際に言われると…あぁこんなに辛い一言なんだ……と私自身、身に染みました………

私の場合は根底に素直になれないってゆーのがあるので大小様々なケンカが絶えませんが…彼氏が付き合ってくれる限りは頑張ろうって思うので、448も頑張って下さいね。

きっと根はかわいい彼女さんだと思うので……。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4780日前に更新/326 KB
担当:undef