BRICsファンド 3 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/17 18:54:47.09 Lw2JWnQy0
日々楽しくBRICsへの旅行を計画するパッカーって設定のが楽しくね?

251:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/17 20:43:28.29 KGQqJubc0
2007年7月17日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 15,962円  前日比 +313円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,567円  前日比 +292円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,662円  前日比 -85円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 17,883円  前日比 -67円

252:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/17 21:53:18.47 OkQ+Zt/WO
俺、BRICSで行ったことないのBらじるだけだな。行きたいな。
ていうかRICS以外行ったことないんだけど。
南アフリカはもう一度行こうとは思わないけど、これで儲けたら一周行けるかな。

253:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/17 22:44:18.09 KGQqJubc0
シュローダーBRICs株式ファンド

2007年7月17日 現在

基準価額 12,994円
前日比 -51円

254:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/17 22:49:16.73 fdpO8bps0
>>252

投資前に現地確認してるのか?

255:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/17 23:57:28.80 uwo4+kU20
ちょっとだけ一時金が手に入った。JPMでも買い付けるかな?15万口が限度だけどw


256:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/18 00:07:55.93 U1SWecMX0
>>251
ちょっと何でJPM下がってるのよw決算は8月だろw

257:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/18 07:16:29.80 w4OE07zx0
>>256
阿呆

258:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/18 20:22:57.46 H3lpfT7F0
2007年7月18日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 15,923円  前日比 -39円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,485円  前日比 -82円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,640円  前日比 -22円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 17,938円  前日比 +55円

259:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/18 22:32:47.34 H3lpfT7F0
シュローダーBRICs株式ファンド

2007年7月18日 現在

基準価額 13,022 円
前日比 +28円

260:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/18 22:44:09.00 cPAgXaEl0
石油価格上昇中、イラン核攻撃情報
URLリンク(klingon.blog87.fc2.com)

261:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/19 19:41:31.88 GXBqzq9a0
2007年7月19日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 15,855円  前日比 -68円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,483円  前日比 -2円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,616円  前日比 -24円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 17,926円  前日比 -12円

262:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/19 20:15:25.93 Gt27pqCR0
シュローダーBRICs株式ファンド
2007/07/19(木) 12,931円 -91

263:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/19 20:35:14.52 l0hbz2Am0
ロシア株ハジマタ\(^o^)/
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

264:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/19 21:14:23.54 f0f84ndY0
 

265:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 13:51:28.13 38Gjyewt0
アライアンスの新興国成長株ファンドはどうかな?


266:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 19:55:26.82 Rbq4qgO20
2007年7月20日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 15,944円  前日比 +89円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,624円  前日比 +141円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,979円  前日比 +363円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 18,182円  前日比 +256円

267:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 19:58:17.01 yOdjbe1z0
ほんとHSBCはだめだめだな

268:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 20:36:42.33 iGvQQSzQ0
ほんとHSBCはだめだな

269:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 20:48:31.19 BkIFUQd00
ほんとHSBCだな

270:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 20:53:33.66 WJY9DEYG0
ほんとだな

271:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 21:00:00.95 HG4kaPio0
ほんだな

272:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 21:17:45.00 F8hEqqVK0
ほだな

273:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 21:34:29.14 D/2qWG1d0
ほな

274:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 21:45:55.42 UZCU3WIj0



275:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 22:15:00.37 ElGrvql60



276:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 22:22:50.00 Rbq4qgO20
シュローダーBRICs株式ファンド

2007年7月20日 現在

基準価額 13,119円
前日比 +188円

277:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 23:15:33.07 93nfPY9M0
HSBCホルダーですが、凄〜〜〜〜〜〜〜くストレスが溜まります

278:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 23:16:36.36 bYcEwA+20
不良債権処分してんじゃねーの

279:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 23:46:40.60 OBOxUqL/0
>>277
漏れは新の方だけど、せめてシュローダー程度は騰がって欲しかったな。

年末に処分するつもりだからどーでもいいけどw

280:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/20 23:53:03.05 93nfPY9M0
>>279

250万口あるけど、今月中には処分する

281:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/21 07:34:53.70 VMN4enFf0
  騰落率
                      6ヵ月   1年

日興 BRICs株式ファンド     28.19%   74.89%

JPM・BRICS5・ファンド       18.96%   69.05%

シュローダー BRICs株式ファンド 19.31%   62.68%

HSBC 新BRICsファンド       17.90%  51.09%

HSBC BRICsオープン       14.27%   47.56%


282:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/21 19:38:36.28 hZy7kBmY0
同じ分野にもかかわらず半年で結果が倍も違うって

283:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/21 23:59:54.43 +gJdl8Cg0
>>282
BRICSへのそれぞれの割合が異なるからじゃないか?

284:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 01:06:07.66 buQDduf+0
そんなことは全員知っている。

285:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 01:07:26.15 RT8YBO6J0
新興国に全財産の20%も投資してしまった

286:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 01:09:40.40 G6ZowSun0
俺80%以上

287:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 01:24:11.69 68sbE/c30
俺50%

288:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 01:27:14.98 YLeBdWTM0
俺90%

289:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 01:29:13.09 u4fjauzy0
俺93%

290:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 03:22:27.49 XOSzUn0l0
俺90%

291:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 06:01:15.48 0CCHMCZA0
BRICs インド 中国あわせて投信の40%

292:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 06:02:40.57 58ApHM2M0
俺全部

293:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 06:24:39.74 CgKGhYjQ0
マジレス
入れっぱなしの長期投資じゃなきゃ別にいいんじゃね?

294:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 06:50:22.75 MEqjr40J0
>>293
90年代のロシア、韓国、メキシコ、タイとか見ると、どうかなぁ。
中国、インドも金融危機がこの先あってもおかしくない。

295:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 06:56:48.97 urQSYR4PO
80%って本当なのか?
恐ろしい話だ

296:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 09:51:56.39 +8Q3zuf10
俺はむしろ新興国以外に20%以上投資してる奴見ると馬鹿だと思ってしまう

297:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 09:54:33.10 CgKGhYjQ0
年あたり何%を目標にしてるかにもよるんじゃね?
またはそういうのまったく梨で気分でやってるんだって人もいるし

298:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 09:57:46.31 fV687aCM0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
米国:住宅ローン焦げ付き、金融損失は最大12兆円にも
 【ワシントン木村旬】米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は19日、低所得者向けの高金利の住宅ローン(サブプラ
イムローン)の焦げ付き問題に関連して、このローン債権を組み込んだ金融商品の損失が最大1000億ドル(約12兆円)に達する
可能性があるとの推計を示した。米上院銀行委員会の公聴会で述べた。こうした金融商品に投資している証券会社や銀行が今
後、多額の損失処理を迫られる恐れがある。ただ、同議長は前日の下院公聴会で「金融市場は安定している」との認識を表明。
19日のニューヨーク株式市場も金融関連株は売られたが、ダウ工業株30種平均は終値で初の1万4000ドル台に乗せ、市場は
ひとまず冷静に受け止めている。米住宅市場の不振を背景にサブプライムローンの焦げ付きが拡大し、このローン債権を担保に組
み込んだ金融商品の価格が急落。これにより、米証券大手ベア・スターンズ傘下のヘッジファンドが多額の損失を出した。
毎日新聞 2007年7月20日 18時22分

299:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 11:04:22.35 OexqTfuo0
>>296
最近、そういうこと言う奴ばっかりだな


300:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 11:20:29.02 cjVsZoFR0
>>299
同意
一時前の リート持ちみたい。

301:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 12:31:47.62 r3DCgKFb0
さて月曜はどうなるんかね

302:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 13:16:14.69 +A7uJly/0
HSBC BRICsファンドの月次レポ見たら、
ロシアの比率が高くなっているんだよ

303:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 13:17:20.88 +A7uJly/0
誤爆ソマソ

304:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/22 23:36:11.44 C2/WwZBG0
>>302
中の人が生きてることを確認できて何よりだ。

305:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 11:10:45.18 H9c84OPC0
>>304 同意。生きてるなら買うかな。

306:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 12:24:48.96 RJfoU3aG0
シュローダーが30日分配日だけどさ、
直前の一番高いときに売って
分配後の下がったとき買い戻した方が
良いかなぁ。それとも小細工せずこのまま
継続がいいかなー。

307:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 13:13:55.25 zfIownrx0
>>306
そっちの方が得なら、テンプレに載っているとは思わないかい?

308:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 13:17:14.85 RJfoU3aG0
>>307 ↑単純明回答 了解した

309:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 19:18:34.70 NkaF2L080


┃::::::::::::  :::::::::::。:::::::::::::::::::::::::: _,,,_ :::::::::::::::::::::::::::::::。゚。::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  :::::::::o::◯::::: ....-:: ̄::::::::: ̄:: ー... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::::::::::::。::::: /::::::::::::/|::::::: ̄`:::::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::::::::::::::::: /::::::::::::::/::::||::::::l:: :::::::::\:::ヽ ::::::。゚ :::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  :::::::::::::: /:::::/::/::l:::::::l:::::::|:::::::::::::::::|:::::| :::::::゚゚::::::о:::::::::┃
┃::::::::::::  :::::::::::: /::::/:::::::l::::::: |::::::::: |ハ |:::::|:::::|:::::| ::::::::::::。゚:::。。::::::┃
┃::::::::::::  :::::::::::: l:::::|:::::::::|:::: /|:|::::::: | |::|:::/:::/|:::::|l ::::::::::::::::::::: o::::┃
┃::::::::::::  :::::::::::: l::/:|:::: /lハ/ ||::|:: / |/lノハ/:レ:::::|;| ::::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  :::::::::::: |/::::l:: / ー‐ レ'l/ ー‐ |:::|:::::::v :::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::::::::::::: l/lハl/|       ,     /:::|:::l:::| ::::::::::::::::::::::: О:::┃
┃::::::::::::  :::::::::::::::: /:::ヽ::ゝ   -  ∠:::/:::|/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  :::::::::::::::: |;;ヘハ/l;l \   /l/レ'l/|;/ :::::::::::::::::::::::: 。゚ :::::::┃
┃::::::::::::  ::0 :::::::::::::::::::::::::::::::| ` ´ |::::::::::::::::::::::::::::0 ::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  :::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::l    l::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::: /     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::::: ,,,-―一''´         `ー―- ,,, ::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::::/         ̄ ̄` ´ ̄ ̄       l::::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::/                        |:::::::::::::::::::::::::┃
┃::::::::::::  ::|  ヘ .....:::::::::.....      ....::::::::::::...../   |::::::::。゚ :::::::::::┃
┃:::::::o::  ::|   〉::::::::::::::         ::::::::::::〈.    l::::::::::::::::::::::::┃
┃:::::O::  ::|   (  ,,              ,,  )   | ::::::::::::::::::::::┃

310:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 20:06:55.06 kOi2h8Hd0
2007年7月23日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 16,044円  前日比 +100円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,676円  前日比 +52円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,863円  前日比 -116円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 18,074円  前日比 -108円

311:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 22:04:43.80 Ew2K7l6c0
いつもは冴えないHSBC今日だけは絶好調だな

312:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/23 23:15:09.07 kOi2h8Hd0
シュローダーBRICs株式ファンド

2007年7月23日 現在

基準価額 13,026円
前日比 -93円

313:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 20:09:54.91 cRT9qr+x0
2007年7月24日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 15,960円  前日比 -84円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,593円  前日比 -83円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 20,196円  前日比 +333円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 18,271円  前日比 +197円

314:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 20:34:35.12 s9EcYgYh0
こうなりゃーつくづくHSBCにしないで良かったと思う。

315:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 20:56:39.39 lpOcDSGW0
凶と出るか吉とでるか分からないが、
同時にHSBC売っぱらってJPM買ってみたんだが、
今日、約定なんだなorz

316:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 21:05:58.16 VFdmAU1O0
HSBCはどうしてこんなに酷いのだろう

317:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 21:07:46.55 3TOCXCU80
HSBCの投信は新規でもう買ってない。

318:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 21:41:41.56 FdDKy1Kq0
フィデリティで手数料無料でかえるJPMに乗り換えようかな

319:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 21:51:33.25 4b9JgjPI0
HSBCはFOFsなので2日遅れ、とかじゃないの?
俺はJPMなんでその辺どうでもいいんだけど。。

320:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 22:26:13.40 cRT9qr+x0
シュローダーBRICs株式ファンド

2007年7月24日 現在

基準価額 13,134円
前日比 +108円

321:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/24 22:32:17.46 FdDKy1Kq0
HSBC新
1ヶ月 9.1%
3ヶ月 20.9%
6ヶ月 17.9%
1年 51.1%

JPM
1ヶ月 6.6%
3ヶ月 18.9%
6ヶ月 19.0%
1年 69.1%

日興
1ヶ月 6.9%
3ヶ月 23.2%
6ヶ月 28.2%
1年 74.9%

モーニングスター比較

こうやって見るとHSBCがよく見える
新じゃないほうは論外

322:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 00:22:27.87 UuwHkYjQ0
なんでパフォーマンス上がったんだろ?

323:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 00:24:27.90 mxnkN8xN0
直近1ヶ月だとこんな感じ〜

             6/25   7/24
1 JPM        18,345  20,196  +1,851  +10.08%
2 日興        16,770  18,271  +1,501  +8.95%
3 シュローダー   12,147  13,134  + 987  +8.12%
4 HSBC 新BRICs  15,353  15,960  + 907  +5.90% (分配金300含)
5 HSBC BRICs   17,588  18,593  +1,005  +5.71%

324:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 00:59:29.81 vM9BwKFd0
モルガン!モルガン!

325:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 02:23:24.68 US9XE4sN0
JPもるがん!

326:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 02:57:01.42 fq4xZdDL0
俺のシュローダーはいつも真ん中だなぁ

327:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 07:06:49.34 Wrik2+UmO
初心者です。
シュローダの花子サン(1年モノ)買ってみましたw

328:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 19:22:23.79 mxnkN8xN0
2007年7月25日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 16,067円  前日比 +107円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,629円  前日比 +36円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,779円  前日比 -417円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 17,869円  前日比 -402円

329:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 19:25:14.25 giYY8Mdv0
この差はなに??www

330:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 20:08:03.17 sA0ka0L40
HSBCは、どっか違う国にでも投資してるんじゃないの?w

331:JP鰤5
07/07/25 20:13:43.99 iEKKZUxp0
みなさんお元気ですか 私は元気です
人大杉で上に上がったときにしか書き込めないのです

332:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 20:14:29.97 YW+JmJ0g0
>>331
専ブラいれなよ

333:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 20:23:43.57 qQz1T1Z90
>>329
株価が基準価額に反映されるのが1日ずれる
それだけのこと

334:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 20:23:45.61 vM9BwKFd0
モルガン……

335:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 22:23:52.44 mxnkN8xN0
シュローダーBRICs株式ファンド

2007年7月25日 現在

基準価額 12,821円
前日比 -313円

336:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 22:48:00.49 AGTZCKEx0
>>335
分配日近いのに下げるなよ・・
シュローダーBRICs・・

337:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 22:58:04.87 AGTZCKEx0
>>335
7/11にシュローダーBRICs買ったんだが
その人同じ基準価額でぜ・・orz
基準価額 12,821円

338:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/25 23:01:13.40 1HBSQ2Ms0
>>337

どの人だよw

339:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 00:16:26.92 rGPe8soa0
JPM買い付けてみた。
今日500円ほど下がって明日1000円ほど騰がらんかなw

>>338
×その人
○その日と
日本語って難しいw

>>337
シュローダーはout of眼中だったからあまり気にしてなかったけど、
そこそこ騰がってたような印象があったんだけどな。

340:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 08:52:51.61 MFjLSyvu0
BRICSファンド買うのに1番手数料や信託報酬が安く、
運用が上手なところはどこですか?

341:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 08:55:46.20 Z+HP7Fzx0
運用が上手いのはJPM

BRICS以外に投資している疑念があるのがHSBC

342:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:08:29.66 MFjLSyvu0
>>341
ありがとさん

343:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:12:22.50 MFjLSyvu0
JPMの見てみたけどしかし信託報酬とか手数料高いなあ

344:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:13:28.16 25sGAT4F0
まあそれに見合う分の仕事はしてくれるわな

345:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:18:09.64 Z+HP7Fzx0
>>343

今フィデイリティで買えば、申込み手数料全額キャッシュバック

346:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:23:34.85 MFjLSyvu0
日照りで買うにはどこで口座開いたらいい?
日照りの窓口とかあるのか?

347:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:27:34.02 Z+HP7Fzx0
>346
言ってることが良く判らんが

URLリンク(www.fidelity.co.jp)

348:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 09:47:25.88 MFjLSyvu0
>>347
ありがとうさん

349:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 19:45:54.26 WB+13YZ90
2007年7月26日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 15,750円  前日比 -317円

HSBC BRICs オープン
基準価額 18,365円  前日比 -264円

JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
基準価額 19,721円  前日比 -58円

日興BRICs株式ファンド
基準価額 17,959円  前日比 +90円

350:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 21:22:47.36 MFjLSyvu0
10000割れたら買いたい

351:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 21:25:22.91 +prqyKgs0
にちブリ強いな

352:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 21:40:02.86 3MzYrck10
ID:MFjLSyvu0阿呆すぎる
黙って死んどけ

353:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 21:40:44.68 MFjLSyvu0
希望くらい言ったっていいじゃんw

354:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 21:43:43.30 DpaTvGlk0
>>353
俺を殺さんでくれ

355:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 22:11:12.67 3MzYrck10
>>353
一から十まで言われてもわからん教えて野郎の阿呆が希望も糞もあるか
てめーは塵だっつってんだよ

356:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 22:49:23.06 MFjLSyvu0
わかんねーふりしていろいろ聞いてわりーかよ(´・ω・`)

357:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 22:55:13.52 qX8jwQs40
>>330
それ、逆だから w
JPM・BRICS5・ファンド (愛称:ブリックス・ファイブ)
だけ別な国を組み入れているんだよ   w

358:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/26 23:51:08.11 qOXz117L0
>>356
さっさと死ね

359:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 08:56:02.77 MqOY3lzE0
HSBCは新BRICsファンドとBRICsオープンの2つあるけどどっちがお勧め?

360:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:24:25.96 VHlLrCSX0
>>359
HSBCはやめとけ。
買うならJPモルガンかシュローダーがよろしいかと。

361:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 13:44:37.50 Bblpeco50
勢いに任せてシュローダーの注文ボタン押しちゃった。
これから頑張ってもらうぞ。

362:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 19:18:17.97 NbsoRhQF0
JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ)

基準 18,844  前日比 -877

363:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:58:02.65 9tGsfJ990
JPモルガン頼むよ・・・orz

364:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:17:13.87 rkyyAlll0
JPもるがんっ!

365:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 16:57:42.32 ogEq4zMe0
何度も言う
HSBCはやめとけ


366:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 17:33:28.43 sS14joAi0
シュローーーーダー全力買い!

367:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 06:29:15.48 oFc9fHDY0
>>366
分配日やね

368:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 07:27:53.95 /B4ZSO/t0
こんなときに何もBRICS買わなくても。
嵐が過ぎてから買えばいいのに。

369:JP鰤5
07/07/30 08:10:17.03 y8l3xdER0
今日もがっちり下がる?

370:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 11:14:40.49 jrSr7Ddn0
チャイナはいきなりプラ転

371:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 17:12:30.24 R0etmcK80
以前からウザかったHSBC新BRI本日解約成立w
さて、どこにいれようかな

372:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 18:59:09.94 cmCe9J7T0
JPM BRICS5は?

373:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 19:22:21.61 h5dx10SI0
その日の基準価額って、どこが一番早く載ってる?
いつも投資信託協会で調べてるんだけど、夜10時すぎないと更新されなくて。

374:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 19:25:23.41 LohRBQxl0
JPモルガンアセットマネジメントのページ

375:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:41:25.61 w9U1Dhdn0
>>367
シュローダーBRICsの分配金出たね。1,300円
しかし、どれもこれも評価価格下がっているんで、焼け石に水だが・・orz

376:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:43:03.57 c6JB0K000
7/30 JPM BRI5 18351円 (-493円)
助けてー

377:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:10:29.30 NCoMqf/s0
>>374
ありがとうございました。

378:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:48:53.58 oFc9fHDY0
>>375
けっこう出たね。
価額がガクガク下がってたから心配してたよ。
まだまだ行けそうだから全力買いしようかな。

379:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:14:21.63 rSxQ9Emb0
こんな時こそ税金回避して再投資して欲しい脳

380:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:16:50.54 w9U1Dhdn0
>>378
だね!
しかし今回の下げでかなり被弾したんで、持ち球が少ない・・

381:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:37:01.73 AeZgUeD70



\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

382:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:58:46.90 R3ppjShL0
2007年7月31日現在

HSBC 新BRICs ファンド
基準価額 14,850円  前日比 1円 


ワロタ



383:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:49:47.04 fi6IDhT40
ふぅ・・・やっと持ち直したかぁ
これからガッツリ上昇してくれ・・・

384:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 22:57:12.50 rVQcBS3f0
JP 遅せえな

385:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:07:17.73 oL7r9aky0
JPM・BRICS5・ファンド 愛称:ブリックス・ファイブ
基本情報 07/31現在
基準価額 18647円(07/31)
前日比 +296(+1.61%)


386:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:12:58.95 8w5XpLya0
>>382>>385
ワロス

387:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:15:29.59 3XVJ/XxC0
>>385
やっと上げる気になったのか?
俺が買った瞬間に、あれよあれよと-10%になったぞo(`ω´*)o

388:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:16:53.81 Id85sU8r0
>>387
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

389:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 00:39:48.31 nZLm+AKF0
>>387 >>388
俺もだ

390:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 00:46:39.87 p0zbQQZu0
本日早速買い付けた漏れは勝ち組?

391:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 06:11:10.31 +cAtXbSZ0
ダウ1%以上の下げか

392:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 06:11:22.60 +cAtXbSZ0
ダウ1%以上の下げか

393:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 06:42:19.60 8+srxNgS0
まあ夜中騒ぐとろくなことねえな

394:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 07:26:46.70 08jokka40
>>365
どうして?

395:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 07:39:33.62 TzbGWeX1O
寝不足

396:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 07:41:46.01 8+srxNgS0
NYに全世界が注目なんだなあ、改めて思うわw

397:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 08:01:28.92 CGDlQ8RT0
>>394
成績が芳しくないから。
中国、インドの投信スレ見れ。

398:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:20:21.21 WP7ysTvf0

fじゃ;おれいjふぁf

399:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 12:37:10.10 TzbGWeX1O
>>378は、なにか思い違いをしているのか?


400:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 19:57:59.27 08jokka40
>>397
ありがとう!

401:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 20:03:24.71 8+srxNgS0
HSBCってサブプライム関連で損失出したにもかかわらずアジア地域で大きく増収だってな。
おまいらの手数料か?

402:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 22:19:06.47 tZ8/6WDS0
特に目新しい記述はないですが、JPモルガンから臨時レポートが出てます。
長期成長シナリオというものを信じるしかないですねー。

【臨時レポート】JPM・BRICS5・ファンド「最近のBRICS株式市場の動向について」
URLリンク(www.jpmorganasset.co.jp)

403:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 01:03:38.88 aANGpTMB0
今後もヤバイので早く逃げてください って書いてあるレポートなんて見たこと無い。

404:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 01:26:08.95 yWpf4tRf0
その結果、REITは多くの被害者を出した

405:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 01:44:12.91 YJ/bYnck0
他人事ながらリートの営業文句は本当に無責任で酷いと思う
どれだけの素人を巻き込んで泥沼に引きずり込んだのだろうか
俺は3月暴落以降早めに逃げてBRICsへ投資したからかなり助かったけど

406:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 02:11:06.77 v8tjFhEE0
>>403
そんなこと書いたら、上司に殺されるぉ
客が逃げないよう、希望を持たせる為に書いてるだけだぉ

407:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 06:16:51.43 XsF4SYEz0
長期で見れば確実にのびるっしょ。
中国はそろそろやばいかもしれんがw

408:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 07:41:30.83 wDNPCrfB0
長期で見れば中国が1番伸びるでしょ
中国がそろそろやばいって見方は短期的な見方でしょうが

409:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 08:45:00.31 7aa+0v7Y0
中国は共産党がしっかりしてれば大丈夫。

410:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 09:14:34.52 GOaxvA280
レポートにヤバイと書かれれば狼狽し、
レポートにまだまだ伸びると書かれれば疑心暗鬼し、
レポートにネガポジ分かれた物が出てくれば右往左往する。
こんな投機家に私はなりたくはない。

411:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 14:16:49.53 WyrlWEct0
月曜日が約定日だった俺は勝ち組

412:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/02 21:03:29.11 VaLbxU6/0
>>411
おそらく今日は君の買った基準価額を割り込むんじゃないか?

413:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/03 20:49:51.37 1IQjGmG60
最近、速報値教えてくれる人消えたねw

撤退したのかな

414:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/04 15:30:06.63 tIkd+uxe0
NYダウ15000だと信じていた
2週間前


415:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/05 13:54:38.91 nbvo/g1G0

基準価額 14,862円(2007/08/03)


増減 -39円
設定来高値 16,067円(2007/07/25)


416:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/07 00:27:10.26 0ORYLxFf0
なんとなく割安感が出てきたのではじめて買います。
本当はこういうときに大胆に行動するのが金持ちへの第一歩
なんだろうけど、ドルコスト法という名目でセコク買いはじめます。

下がったらさらに買い増す。

417:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/07 00:31:13.76 TVMycmOr0
>>415

どのBRICsだよw

418:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/07 01:29:06.80 PrI09pYA0
>>417
HSBCの新だろ?

419:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/07 14:13:55.35 hy1ipl8+0
>>416
ナンピン?

420:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/07 19:44:52.78 VQfBkEVv0
>>417
ダン・ブリックスかもしれない。

421:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/07 23:20:52.49 /m8Drvq10
きゃ〜どんどん下がっていくぅ〜ヽ(`Д´)ノウワァン

422:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/08 00:27:04.50 l4eiY1bc0
>>419

初めてって言ってんじゃねーか、ボケ。
そんなことより、みんなは一回にどのくらい入れている?


423:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/08 02:42:20.71 Fka8sJFP0
香港とブラジルが悲惨だからボロボロだな

424:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/08 20:49:33.25 8dqps7p30
今日は調子よくなってきた
いま、香港ハンセン+2.87%、インドSensex+2.51%、ロシアRTS+1.62%

425:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/09 19:38:50.06 Z1FdUPm40
JPM・BRICS5・ファンド

基準 18,931
前日比 +681




426:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/09 19:42:02.98 IYnuLdot0
心臓に悪いな

427:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/09 20:00:43.38 kl6FOc820
昨日買っとけば良かった・・・orz

428:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/09 20:14:17.09 cPQlKrQd0
エマージング急落中
底割れするかもね

429:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 14:05:23.94 2jEZ/mZi0
すこしage

430:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 15:25:37.43 37ahEKRW0
最近投信はじめたんですが
JPM・BRICS5:ブリックスファイブ を買おうと思っています。
今買い時でしょうか??


431:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 15:39:09.34 QYT64IO30
まだ早いよ
底が見えないからね


432:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 16:13:57.44 37ahEKRW0
ありがとうございます。
新生で新規に口座つくったので15日までに買いたいんですが・・
参考にさせていただきます!

433:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 16:39:13.67 o0uAxbz30
新生 いいよ

434:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 16:43:42.12 IjCLkEEFO
今がチャンスだよ
マジで


435:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 17:00:27.31 37ahEKRW0
今ネットでかっても月曜の値段になるんですよね?
どうしようかなぁ

436:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 17:02:37.77 cVI+1EFs0
>>435
今から買えば、火曜日の値段だろ。

437:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 17:13:12.18 RtVPDZy80
金曜のダウは底堅さを見せたけど、
あれは木曜の大幅下落の反動だろう。
僕なら少なくとも来週いっぱいの様子を確認してから
買い増すな。


438:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 17:27:42.97 37ahEKRW0
今買えば火曜の夜に発表される基準価格で購入することになるってことですね?
投資金額は10万なので手数料もたいしたことないんですけどね・・
15日まで様子みてみることにします!

439:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 17:51:24.26 XngcoGV30
>>438
ただその火曜の夜の基準価額ってのは、月曜の市場終値で決まるから、
いま申し込むと月曜の夜の各国の株価を反映した価格で購入することにはなる。

例:15日の夜が世界的に底値だ!って思ったら15日の15時までに購入。

440:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 19:12:51.95 eyATw/0D0
たった10万円じゃないか
なんの様子を見るんだよ、って感じ
今がチャンスだと思ったらさっさと買ってあとは放って置くしかないだろう

ピンポイントで一番の底を狙って買おうなんて強欲すぎるぞ

441:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 19:39:23.43 37ahEKRW0
439>>
丁寧にありがとうございます!

440>>
おっしゃる通り10万だけなんですがどうせ買うなら・・と思って
ベテランさんの多いここで聞いてみました。
 

442:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 20:02:50.32 UjHWfQ8X0
>>441
ベテランだからといってピンポイントで底値で買うのは到底無理w

10万円だったら月曜から金曜まで1万口ずつ買えば?
2万円づつ買い付けてもいいけど。


443:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/11 22:43:45.76 pgvLtCA00
新生で 15日までにって手数料割引き目当てだと思うんだけど、
1種類だと 10%引きだから 10万円買うと 3000円の手数料が 2700円になるだけ。


444:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 00:37:32.68 32J2PY0u0
BRICS系の投信ってブラジル比率高いよね
今ダントツ下がってるのブラジルだし少し方針変えるかな?

結構上げ下げ大きいから個別に買ってもあまり変わらず
実は分散になってない気もするんだが・・・
当たり前かw

445:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 00:43:04.40 SKMXk0Ig0
今のブラジルは超不安定だからなあ

446:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 02:43:12.34 KPzNyyOz0
>>443
それならフィデリティ証券の全額キャッシュバック(消費税分除く)のほうがいいわな。

さぁ、どーんと10万米ドルほど買い付けろ>元の質問者


447:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 11:28:26.87 1v54NvCg0
新生で口座開設したばっかりなので100%キャッシュバックらしいです。
さっき10万分ネットで買ってみました。
基準価格発表されるまでドキドキです!


448:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 13:13:51.71 Oy12vtKT0
恐らく手数料以上下がることは無いから安心汁

449:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 22:40:06.28 hUOzojQ90
>>442
住人には悪いが、個別投信スレにはド素人丸出しな馬鹿レスも多い。
投資信託スレをよく読んで、あそこで釣られない程度に基本を
覚えることを薦める。
新生のキャンペーンがどれほどの価値があるか、とかな。

450:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/12 22:41:52.71 0rpkErgB0
アンカー間違ってるな。
>>441へのレスだ。

451:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 02:44:28.75 FwBs6cujO
>>449
いいよ!仕切んなや!貧乏人!

452:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 17:05:41.47 a9DqJY/w0
新生銀行 

こうめいのわな

453:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 19:45:24.53 5LHEIGAz0
13日の約定で、BRI5を全力で購入した
おいらは
勝ち組でしょうか?。

454:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 20:39:22.28 TMqsSCzK0
何で今日こんなに下げたんだ?

455:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 20:50:47.24 bmiENRD20
>>451
貧乏人に負けてる低脳?

456:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 20:59:52.52 oyJXi9Uq0
長期スパンで見ることにしたよ
それでも来年の今頃はもっと最悪な事になっているかもしれないけどな(TДT)

457:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 21:30:31.46 3xXIU24o0
>>454
何でって言われてもな・・・

458:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/13 21:30:40.89 p1g4CKx00
>>456
来年の今頃って長期とは言わないだろw

459:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/14 01:41:25.08 KKEmryVDO
>>455
認めんなよ!情けねぇな!貧乏人!
まぁお前だけが悪い訳じゃあねぇからW
お前みたいな馬鹿産んだ親も悪りいわな!
しかも貧乏だしW
一家で首でも吊って早く死ねや!貧乏一家WW

460:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/14 18:41:23.51 vq3fP1Yd0
Wとか書くレスに限って笑えないよね。

461:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/14 19:10:40.96 YR1cd1du0
ここって何のスレになっちゃったの?

462:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/14 21:27:05.24 sMkX6r+/0






(加) 国際商品貿易 21:30 C$5.9 C$5.5 / 
(米) PPIコア(前月比) 21:30 0.3% 0.2% / 
(米) PPIコア(前年比) 21:30 1.8% 2.5% / 
(米) 生産者物価指数(前月比) 21:30 -0.2% 0.1% / 
(米) 生産者物価指数(前年比) 21:30 3.3% 3.6% / 
(米) 貿易収支 21:30 -$60.0B -$61.0B / 


463:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/14 23:15:04.57 x6RydvZv0
>>461
初心者未満の夏厨が低脳呼ばわりされて強がるスレ。

464:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/16 21:57:07.49 C1C0NwJ60
私自信において、これまでの人生で苦痛で最も長かった日がようやく終わろうとしていたこの日布団に入ったのは夜の11:30頃だったろうか
目をつぶると浮かんでくるのは株のことばかり
いろんな事を無意識の内に考えている
「明日もストップ安なら−1000万・・」「嫁や親にこのことがバレたら・・」
「もし追証がきたら・・」「これからどうなるのか・・・」

考えていると、布団を蹴り上げたくなる
とてもこのままじゃ寝られる精神状態じゃないので、ビールを少し飲んで寝ようとした

それでも1時間ぐらい全く寝付けないまま時間が過ぎていった
ようやく眠りについたのは午前1時ぐらいだっただろうか

・・・・・

午前3時頃、突然目が覚めた

目が覚めると気分が悪い・・
体調が悪い・・・

「うえっ・・・」となったと同時にトイレに駆け込んだ

吐いた

何度も吐いた

株でのプレッシャーからだろうか
子供の頃は何度か吐いたことはあるが大人になってからはこういうことは
一度も無かったのに

苦しい
吐く感覚なんて久しぶりだ
息ができない

苦しい

いろんなことが

苦しい

泣いた

「株なんてやらなきゃよかった・・・」

株をはじめて半年、トイレの中で吐きながら初めてそう思った

465:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/16 23:33:52.68 vEYo39Pu0
>464
甘いな。 甘ちゃんだよ。 ガッツがある奴は、自ら命を絶つw

466:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 08:57:53.27 JidgHwHo0
ライブドアショックの直前に株を買い
サブプライムショックの直前に投資信託を買った俺は
自分が靴磨きの少年と同じレベルであることを知った。


467:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 10:25:49.11 t5x0euA20
>466
次に何かするときはぜひ書き込んでくれ

468:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 14:01:18.33 6+oGLb3q0
>>465
こっそりと隠れてFXの主婦は、、、

469:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 14:49:11.15 ImlumnJD0
マスコミがFX,FXと騒ぎ立てた直後だから,今頃数万人単位で青ざめている主婦が居るんじゃないかとオモテル。

470:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 19:14:28.34 pXzZHa+O0
> 今頃数万人単位で青ざめている主婦が居るんじゃないかとオモテル。
今頃数万人単位でバイト先探してる主婦が居るんじゃないかとオモテル。

471:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 20:07:30.06 2/m5l0gh0
風俗嬢の平均レベルが急上昇したりするのかな

472:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/17 22:47:34.86 3UIiewdS0
平均年齢だけ急上昇

473:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/18 07:14:43.01 pZC2ggXg0
HSBCすげー大海嘯並みの大崩れw

474:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/18 15:24:31.97 2QVcpPNj0
NHK特集 個人破産・アメリカ経済がおかしい

URLリンク(video.google.com)

アメリカの低所得者の低脳ぶりがわかる。

475:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/18 19:41:29.77 qzbraAsX0
>>474
なにを今さら・・・4年前の放送ではないか。

476:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/18 23:18:28.29 n0TsRIam0
19年前にアッケラカーのカーと言った人がいますた。

477:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/19 13:02:09.08 E85uk2HO0
アメリカは白人だとか、いろいろいるからね

478:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/19 13:03:58.05 OjKb6cNH0
自信の表れ。

URLリンク(www.infotop.jp)


479:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/19 13:50:18.00 +BbElySY0
しかし・・・JP下げすぎだろ。 こいつら本当にちゃんと運用してるのか?

480:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/19 13:52:38.45 rpl3UlNW0
ちゃんと運用してたから下がってんだよ

481:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/19 14:05:06.39 +BbElySY0
>480
他の商品の損失までふっかけてる幹事じゃね?

482:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/19 15:48:34.83 Z/joNFbX0
>>476
その人、先見の明があるね。
どこのミッチー?

483:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/21 21:30:02.94 koYDsRKk0
基準価額まだ?

484:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/21 22:43:21.49 io/50+8r0
正直ブリックスっていうククリいらなくね?



インド中国だけでいい気ガス

485:JP鰤5
07/08/22 09:00:28.59 wDvMzZqz0
みんな元気?

486:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/22 09:49:21.73 8Y9ZSjfp0
おう!

487:JP鰤5
07/08/22 13:27:19.09 wDvMzZqz0
最後に元気な声が聞こえてよかったです さようなら
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

488:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/22 18:45:30.24 3p9aQ2mc0
死んじゃらめーーー

489:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/22 21:35:48.63 8Y9ZSjfp0
何でさようならなの?

490:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/24 19:50:00.62 9SZe4K+O0
買い増しした!

491:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/24 19:57:54.89 1lNWWu2z0
よっしゃ!

492:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/24 20:05:53.55 xvSf/wCv0
ちょっとだけ参加した!

493:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/26 13:36:14.73 53LKZaMV0
俺の持ってる投信でBRICSが一番回復が遅い

494:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/26 23:17:32.79 h3rOwbk90
印度、露西亜がガン

495:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/26 23:21:20.48 9Kur9sAN0
円高になって ルピー安だから仕方ないんじゃね?

俺は下がったところで全力投球したよ

496:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/27 00:36:53.21 k5VMwrcC0
ブラジルは一時48500まで下げたけど、なんだかんだで1週間で9%近く騰げ戻したしな
7月の最高値から結構な位置まで戻ってきてる

インドSensex    7月最高値15850→14425 △9.0%
ロシアRTS     7月最高値2100 → 1865 △11.2%
ブラジルボベスパ 7月最高値58000→52997 △8.6%
中国上海シンセン 7月最高値4500→5218 +16.0%

497:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/27 10:32:47.04 cT1+6c240
結局中国だけでいいじゃん

498:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/27 20:04:49.34 x5JX0sf60
そう思うならそうしろよ

499:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/27 20:31:26.25 259OHoeo0
>>496
上海深センじゃなくて香港H株指数で見るべきでは?これらのファンドの場合。

500:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/28 17:44:21.94 UmVlARz10
うBSのニューメジャー
はよボーナス配当出せるまで戻してくんろー


501:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/31 11:19:20.21 aUzIwA320
<厚労省前局長>補助金13億円 異動後は支給なし
8月31日3時5分配信 毎日新聞


 厚生労働省の松嶋賢(まさる)・前九州厚生局長(59)が大阪府内の社会福祉法人の前理事長(80)から金品を受け取っていた問題で、
障害者や高齢者福祉を所管する同省社会・援護局に松嶋前局長が在職していた00〜06年の間に、社会福祉法人に約13億円を超える補助金
が支払われていたことが分かった。社会・援護局から異動後に補助金は出ていなかった。同省は、補助金支出の経緯について、31日にも
前局長から事情を聴く。【清水健二、吉井理記】
 松嶋前局長は00年6月に社会・援護局の企画課課長補佐に就任。同局の総務課長補佐、地域福祉課長、障害福祉課長、企画課長を歴任し、
06年9月に九州厚生局長に転出した。この間、前理事長が前局長に金品を提供していた社会福祉法人「枚方療育園」は、大阪、兵庫、埼玉で
経営する福祉施設の増改築費として約13億円の補助金を受けていた。
 同省と各府県によると、重症心身障害児施設「枚方療育園」(大阪府枚方市)に7億6150万円(00〜02年)▽同「さくら療育園」
(兵庫県三田市)に4億5640万円(04年)▽特別養護老人ホーム「おきな」(埼玉県行田市)に1億2800万円(04年)だった。
 補助金の支出を決めるのは社会・援護局の障害福祉課で、支出時に松嶋前局長は同課にはいなかったが、同局の要職にいたため影響があった
可能性がある。 また、前局長が九州厚生局長に転出した06年9月以降、この社会福祉法人への補助金はなかった。同省は補助金の支出に
ついて不明朗な点がなかったか調べる。
 厚労省によると、松嶋前局長はすでに退職しているため、現職官僚を対象にしている国家公務員倫理法に違反していた場合でも処分はでき
ないという。ただ、調査結果次第では前局長に退職金の自主返納を求めることも検討するという。

最終更新:8月31日3時5分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/199 KB
担当:undef