BRICsファンド 2 ..
[2ch|▼Menu]
144:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/08 18:32:56.36 +3Npi6Lv
確か、結構円高に振れたのでそういう意味では
外国投信は一時的には少なからず影響を受けた希ガス

145:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/08 18:48:06.18 NxWTrJK8
一時的に影響あったとしても1%とか2%の騰落でしょ。どうでもいい。

146:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/08 20:45:04.86 mb0TJ3JU
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

147:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/08 20:52:00.92 RPb0bftg
ヽ(´ー`)ノ コロセ-コロセ-

148:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/08 22:15:41.01 2JXXMVjk
>>144
金利上げるぞ金利上げるぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ・・・・
の洗脳で110円切った方がインパクトがあったよなw
>>142
実験即崩壊と? 桶屋は儲かるかもしれないがな。

149:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/10 21:17:50.95 Wdm3XNCy
ドル高でウッシッシ

150:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/10 22:28:00.84 cXa1f+TX
>>134
BRICsオープンと新BRICsファンドの親ファンドのマネージメントフィーは、
それぞれ0.6%で同じなんだよね。BRICsオープンのほうは成功報酬があるけど。
問題は親ファンドを売買するだけの子がぼりすぎなんだよな。
BRICsオープンが1.365%、新BRICsが1.4175%。

151:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/10 22:30:18.12 Wdm3XNCy
文句あるんなら自分でADRでも買えばいいじゃないの?

152:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/10 22:51:59.76 cXa1f+TX
それなら親ファンドを直接買うさ。

153:JP鰤5
06/10/12 18:27:28.02 6aqGfRPT
最近調子いいですね
ヽ(´ー`)ノ ウフフ

154:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/12 19:12:28.04 8RyZ/GWC
live19は調子悪いみたいだw
なんだこの鯖の重さは。

155:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/16 02:47:28.28 vtSDmV1X
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

156:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/16 22:55:17.73 p/rB0WV6
リョウテニ●ヽ(・∀・)ノ● ウンコー

157:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/17 17:23:06.83 TZhlpqnO
HSBCブラジルが好調でおいらも嬉しい

158:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/17 18:46:40.32 C3aStlQs
おらも嬉しい。
BRICsだけ利益がかなり出てる。
日本株はぜんぜんだけど。

159:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/17 23:40:46.85 ntZnLj4x
同じく。上げてるのは、大統領選が終わったから?

160:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/18 18:04:49.43 i1OtPPwg
さっき見かけたから貼ります

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ブラジル大統領選、ルラ大統領がリード広げる=世論調査

ブラジル大統領選決選投票は29日?じゃね

161:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/19 09:28:08.69 2gpukBMn
BRICS5すごい上げ下げですねえ
欲をかかなければ1年間で40%くらいは利益出せそうですねえ

162:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/19 19:32:40.35 oBmaKC4Y

   〜〜〜 東都水産の次のスター銘柄は? 新たな主役登場に期待 〜〜〜

「やはりきたか」と早耳筋が言うK氏関連銘柄の「8236 丸善」が連日、大商いで高値を追う展開
となっている。今日は「3408 サカイオーベックス」や「6362 石井鉄工所」などが東証一部値上が
り率ランキングの上位に入るなど、相変らずK氏関連銘柄の循環物色が旺盛である。先日、指摘
した「1929 日特建設」も動意含みで連日下値を切り上げる動きとなっており、今後も目が離せな
い状況だ(またまた予想的中!)。
 となれば、K氏が率いたT山関連の一角でもある【2056 日本配合飼料】の今後に注目が集まる。
東都水産と同じくマグロの畜養事業(養殖技術)という強力な材料もあり、今後、仕手株相場の主
役交代の可能性を指摘する向きもある。今後、要警戒だろう。 暴騰警報発令だ!



163:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/19 20:08:48.80 ZvatoKU7
>>157
カキコみて確認したらビックリ!

164:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/19 20:10:37.05 CeeQqJ3/
またこれか。
風説の流布で>>162が逮捕されるのも、時間の問題だろう。

165:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 00:06:16.24 aAqexjq9
>>162
某新聞みたいな文体だな

166:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 00:40:50.34 ItjNf01v
>>162って何かメディアからのコピペじゃないよね
クズ株処分業者がネットでやってる活動ってのが
これかと思ってたんだけど違うのかな

167:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 18:00:16.44 qA2u52B8
なに? ついに日本もBRICsに仲間入りか!?

168:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 18:13:59.39 CDC8PpH/
9月の終わりごろ、Eトレで仕込んだシュローダーBRICsが
8%もageとる。正直怖いッス。同時期に仕込んだ他の投信の手数料はコレに引っ張られる
形であっという間にファイナンスされたので良いんだけどね。

ドルコストでコツコツ積んで行くつもりだったんだが、今月はどうしたもんだか。

169:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 18:17:54.79 yzcKRibO
>>167
ある意味それでいいんじゃね、と思える日本市場

170:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 18:34:06.91 ZkKKus59
今の日本じゃ、BRICsにも劣るんじゃね?

171:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/20 22:59:27.56 tM5Xlna5
日本の格付けがBランク台になる日も近いか…。

172:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/23 21:33:13.24 DMbW07Ca
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

173:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/23 21:44:33.35 uCmfRjjF
BRIKsのKはKoreaのK

174:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/27 12:46:55.50 MZ+5q52e
長かったなあ。やっとおれのHSBCブラジルがプラスになったー
大統領選どうなるかな。情報あったら貼ってくださいませ

175:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/27 16:46:40.10 0TLY5Qys
》174
仲間

176:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/27 18:55:01.71 gc0dsz4B
>>174 175
お前達は俺の心の友だぁ〜

177:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/28 05:52:01.65 YzNA2K3F
で、今日のアメリカの下げを見てkのまま調整はいると、また低迷しそうなわけなんだが

178:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/29 10:56:31.76 dqlDvJLI
ブラジルは現職当選の見込み

179:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/30 21:21:42.03 YuER1xDl
ベトナムファンドは種類増えた?

180:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/31 00:09:42.87 c2HxiWw6
【ブラジル】ルラ大統領が再選 ブラジル大統領選の決選投票[10/30]
スレリンク(news5plus板)

181:JP鰤5
06/10/31 17:20:11.66 SB4Y1y7U
大丈夫?ねえ大丈夫なの?
(屮゚Д゚)屮 カモーン

182:名無しさん@お金いっぱい。
06/10/31 19:49:49.09 EXazq34o
鰤5さんもぼちぼちプラスでしょ?
おいらもいつの間にか13kも税金払える身分になってたよ。

183:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/02 03:55:35.38 zCwhhc4N
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー ブラジィィィ〜ル!

184:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/03 00:16:13.86 6wY9bVEx
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

185:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/03 09:52:06.43 yQzOvYvn
ヽ(´ー`)ノ コロセーコロセー

186:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/03 09:55:46.87 U8HD1iw0
鰤5出てこいやゴルァ

187:JP鰤5
06/11/05 07:06:52.04 jkg/lie+
プラスになったよ〜プラスになったよ〜
・゚・(つД`)・゚・ナガカッター

188:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/05 10:14:51.83 0chJoBPa
>>187
ちょっとずつ時間をずらして買っていけば良かったね。

189:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/06 19:15:26.48 djSifZHc
JPM・BRICS5・ファンド
(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  13,072  169

ついに13,000円超えキター

190:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/06 20:46:56.20 RqYNs27d
>>189
俺も喜んだよ。
こっから一気に15000円までいって欲しいよ。

191:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/10 22:58:03.58 ANgeyvGI
BRICS5
2006年11月10日
13,295

192:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/16 18:38:53.78 Kl85zLE+0
ホシュ

193:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/18 22:01:34.49 ik6UpzbR0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

194:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/19 00:41:08.12 9KcbYbZZ0
グイグイ上がってるようだが、ちょっと上がりすぎで怖いな。
今月分の購入は月末まで様子をみるか・・・

195:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/19 05:33:07.13 ObpiHUZW0
>>194
毎月買うことに決めてるのなら、だいたい同じ日に買わないと

196:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/19 16:52:53.77 7+CETu5C0
このまま一気に15000円までは行きそうだよ。なんとか来年末には20000円に届いて欲しい・・・

197:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/19 19:41:14.88 zdPqCQrl0
ヽ(´ー`)ノ ハゲーボケー

198:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/20 19:08:21.82 x+EaUjiG0
ヽ(´ー`)ノ シネーシネー

199:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/21 07:01:22.30 pEk41V0Y0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

200:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/21 19:21:46.65 hPA/GRZT0
ヽ(´ー`)ノ コロセーコロセー

201:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/21 22:01:31.09 At+lpqru0
ヽ(´ー`)ノ ILOVEYOU君を救うのは時を超えた僕だけだと

202:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/21 22:23:44.19 wnt/gfHq0
ヽ(´ー`)ノ 小学校高学年の女の子3人と夢の4P(そのうちの1人は実妹)

203:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/22 16:19:08.27 3JILeV3x0
ヽ(´ー`)ノ BRキアイダー

204:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/22 22:20:11.79 a3zO/zBw0
ヽ(´ー`)ノ もう離隔した〜

205:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/23 21:33:15.12 xm+Ln0dl0
ヽ(´ー`)ノ 評価損キター

206:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/23 23:01:55.18 j3pYeSNz0
カブコムでトルコ株式ファンドが発売中だよ
ノーロードで

207:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/23 23:45:53.75 y7Q6t2Hp0
お!知らんかった。情報サンクス。積み立て出来るんだ♪
メルハバで検索かけたら信託報酬1.907%なんだけど
投資信託ファンド詳細を見ると
純資産総額に対して 年2.0024%

どっちが正解?

208:JP鰤5
06/11/24 16:24:05.23 d6HZkRZ40
ところでいくらくらいになったら売ればいいの?

209:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/24 22:37:36.94 nu6ESAOR0
お金が必要になった時に

210:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/25 02:12:48.00 5Y3igBvE0
目安は20000円に乗せたとこじゃない。
ただチャイナみたいに2万超えてから3万まで一気に行くような気も・・

211:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/25 02:25:34.01 QlIxz6ZW0
>>210
ww


212:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/25 18:30:56.85 Mu8FEhI70
>>210
頭と尻尾はくれてやりなさい。
頭も尻尾も欲しがると、まるまる逃すことにもなりかねない。

213:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/26 10:38:33.85 PKLEZ1Th0
>>212
ですね。
いくらが目安でしょうか?

214:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/26 11:28:12.32 asWvFUrX0
短期的には上がりすて調整が入るかもしれないけど、今から数年間は一喜一憂せずに下がったら買い増すくらいの覚悟で臨みたい

215:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/26 17:07:50.71 0ejgvpL70
とりあえず、BRICsそろって沈み切ることは考えられないよね。

216:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/26 19:32:00.25 W2YifoEo0
>>215
考えられます
沈むときはそろって沈むでしょう

217:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/26 20:14:08.00 ONB2ZHaR0
そのときは、世界が沈んでると思う。

218:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/26 20:18:33.30 GuQ7AVKN0
世界が沈む可能性 ないわけじゃない

219:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/27 01:04:03.25 2tTJOSsC0
BRICSならドルコストで買うより、今一気に買った方がいいかな?

220:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/27 18:10:02.65 Ya7YhqCq0
いいかな? とか言ってる人は、ドルコストにすべきだと思う。
「今が買いだ、下がったら勉強代」と思えるなら一気に買っていいと思う。

221:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/27 22:52:38.24 2tTJOSsC0
>>220
やっぱ怖いからドルコストにしよう。
景気だけじゃなくて、為替の影響もあるから、変動大きすぎるし。

222:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/29 23:51:59.11 +B7fiZpS0
2006年11月29日
JPM BRICS5
13,353 -142

223:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 01:52:01.62 8rKRJi6f0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

224:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 02:13:59.30 8ATVkJIX0
HSBC 新BRICSファンド買ってみました

とりあえず予定の5分の1の資金投入


225:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 11:47:51.38 EHtOU9To0
BRICS5買って一年だが
南アフリカのリスクが
よく分からないオレ。

226:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 12:48:49.46 U0JPx7Wc0
>>225
JPM BRICS5 って、ブラジルと南アフリカの比率がちょっと多すぎるような気がする。
中国:インド:ロシア:ブラジル:南ア=3 : 3 : 2 : 1: 1 くらいの比率でもいいような気がするけど・・・。

227:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 19:47:20.11 cdUXhpmK0
キタキタ
今日は各国投信昇竜状態ですよ

228:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 20:17:01.89 XhDfRPT40
JPM BRICS5 250円アップやったー

229:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 22:56:10.98 8rKRJi6f0
ヽ(´ー`)ノ ヤンヤヤンヤ

230:名無しさん@お金いっぱい。
06/11/30 23:15:24.09 Kvk2ZdMf0
久しぶりに、持ってる6銘柄全部プラスだ。

231:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/01 08:09:42.30 oOC1WGBD0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

232:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/01 23:48:51.89 b2iftNTD0
ヽ(´ー`)ノ ワーワー

233:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/02 00:59:52.83 nvbHRybV0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー


234:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/02 01:12:08.74 bebQIM2M0
ヽ(´ー`)ノ ツキアゲロー

235:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/02 01:58:19.88 PFwXIaqj0
円高の影響はどのくらいありますか?
外国債券ファンドや外国株式インデックスファンド 外国のリート 日本株(外需)だと
すごい下がるのでわかりやすいのですが BRICKsは監視してなかったので ピンときません

よろしくお願いします

   


236:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/02 02:11:01.99 DOIIT+1Q0
ヽ(´ー`)ノ オセーオセー

237:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/02 18:17:04.04 38iSAHVV0
> すごい下がるのでわかりやすいのですが 
そうでもないよ。

238:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/03 00:18:35.93 bCDjQseL0
どのファンドがおすすめですか?
HSBC検討中なんですが もっと安いとこないですか?

239:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/03 01:32:27.62 9zcCgrTJ0
ファンド検索なら、モーニングスター。
この間の投資信託入門講座もwebで視聴可能。

240:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/03 11:42:38.97 +REc9lga0
マネックスで手数料無料で売ってる

241:ファンドダメージャー
06/12/03 12:13:19.88 Oz71tbYD0
ほっぱらかしでも十分育ってくれる。

242:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/03 21:54:01.45 6nzCRKzI0
ヽ(´ー`)ノ ワーワー

243:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 10:02:05.68 +JliOLtL0
ヽ(´ー`)ノ ニゲローニゲロ

244:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 15:39:25.83 cr8mt8Du0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

245:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 18:03:22.53 zpBM61CB0
おっと、マネの手数料無料で買ったら
過去最高額でエントリーか・・・
まあいいけど

246:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 19:47:30.99 NE3meF/I0
ヽ(´ー`)ノ ネバーマインド

247:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 20:56:44.33 U9a6YH/90
ヽ(´ー`)ノ ニゲローニゲロ

248:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 21:08:30.30 Cp0iGmMC0
>>245
もっと上がるといいねぇ。

俺には買えねぇなぁ・・・
爆sageした時に狙ったら、その中でも小高いところを掴んでしまったわけだけどw
それでも2割益が出てる。ビビリの俺には今の値段では買えねぇ・・・

249:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/04 22:30:20.82 x42ajFI6O
少し買ってみ?

250:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 14:32:06.68 oYHj8PyF0
ブラジルの低成長率はBRICsファンドの
足引っ張ってどうしようもないね。

南米全体の左傾化と反米化も気になるし
ブラジルって将来性あるのかな・・・。


251:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 16:27:14.30 zbt60zc9O
>>250

ブラジルは期待できなそう。
自分的には、トルコもどうかと思うんだが、ファンドには手を出してます。

252:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 16:39:05.24 YBC832R60
ブラジル全体にはまだ期待できないけど、
投信が組み入れている銀行株とかは確実に騰がってるよ。

253:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 17:54:16.49 gIsx/yOT0
> 南米全体の左傾化と反米化も気になるし
それは一部の国が騒いでて目立つだけでしょ。
安保理で通らなかったのは、冷静な国がまだ多いということ。

254:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 19:00:01.09 6zV5SjmG0
ブラ汁ボベスパ爆騰げ

255:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 22:54:41.77 q36YlLli0
アルゼンチンファンドはまだか?

256:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/05 23:08:20.12 QMHPW17W0
>>255
恐くて買えないよ

257:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 00:22:18.16 nQoaOpY70
>>251
予備知識が無いんだが
>トルコもどうかと思うんだが
ってどういうことなんですか?
ノーロードなんで手を出してみても面白いかなと
ボーナスの行き先の候補にノミネートしてるんだが。

258:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 01:23:03.97 1dwka2qoO
>>257

俺も損保ジャパンのトルコファンド、少し買ったが大枚叩く気はしないなあ。
ドイツに何度も行っているが、大量のトルコ人が出稼ぎに来ては底辺産業にありつき、ドイツ人の侮蔑を浴びながらスラムに居着いている。
インドも国内の路地裏は凄まじいが、エリート層は優秀で理系に優れ、世界的大企業で働くのみならず国にフィードバックしている。
かたやトルコは…。
インドのようなターターみたいな財閥あるの??優秀で財力あるパーシーも少ないし、イスラムだし。

259:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 12:21:59.26 r4abAzxA0
ケマル・パシャの再来と呼ばれるくらいの改革者が出ないと難しいかもね

260:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 18:16:31.22 o4BWSn630
>>258って、ろくに知識ないくせにageてまでトルコを叩きたいだけ?

261:JP鰤5
06/12/06 18:48:08.88 BJtkMk8S0
ところで調整って何?

262:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 21:22:35.52 umJQ3yKY0
調子を整えるんだよ。
辞書引けよ。

263:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 22:17:40.24 CA8Ls24o0
>>258
あたまわるそ

264:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/06 23:21:04.44 pD6NohSK0
>>261
下落ってこと
マイルドに言い換えているだけ

265:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/07 01:49:24.05 1Y0dNIb40
>>261
上げトレンドだと信じている人間が、
価格が下がった時に一時的なものだと信じるときにつかう下げの代わりの魔法の言葉

・用例
「調整なのでまたすぐあがる。むしろ買い場」

・反対語
「下げにトレンド転換だよ」




266:ピコピコ親衛隊 ◆kOU27gvkKI
06/12/07 02:01:19.32 dgJb3pTB0
普通にBRICs(BRICS5)と、好みで個別ファンドを買えばいいんじゃね?

トルコや東欧ファンド、あとベトナムやタイはどうもなー。
タイなら少し買ってみてもいいとは思ったけれどw

まあ、普通にHSBCのファンドを買っているのが無難な気がする・・・

267:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/07 20:21:42.10 tqIdBN0g0
>>266も「結論無き優柔不断な漏れ」の宣伝はいいから寝てろよ。

268:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/09 08:44:16.25 hH2XKIBS0
トルコが凄いあげ

269:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/09 15:50:24.63 756VuzyA0
投信SCでおすすめどれ?

買いたい。

270:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/10 21:59:17.45 QrX8XVuU0
JPM・BRICS5・ファンド
の成功報酬がかかるってどういうこと?

管理手数料ソートー高いのかな?
マネのキャンペーンで買って塩漬けしたいと考えてるけどどうなんでしょう?

シロウトでよくわかりません。

271:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/10 22:24:14.45 7T9PQWts0
シロウトさんへ。

投信を買う前には「目論見書」を読む決まりになっています。
別に読まなくても「るせーな、読んだよ」と言っておけば買えますが、ともかく
「目論見書」にあることは既に知っていることとして扱われます。
成功報酬のことも当然書かれています。

目論見書のどの部分のどの文章の意味が分からないのか、具体的に質問されることをお勧めします。


272:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/11 19:08:56.95 cWRRtlsS0
12/11 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  13,960  +85

14000円・モ・ク・ゼ・ン♪

273:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/11 19:11:53.63 VmW//th40
>>272
と、このタイミングで今日はインドが爆下げ。
おそらく14000円はおあずけ。

274:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/11 19:15:18.80 cWRRtlsS0
>>273
しかし中国が4%くらい上げてるんだが

275:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/11 19:19:46.69 VmW//th40
>>274
中国本土市場(上海・深セン)はあまり関係なくて、
ほとんどは香港市場の銘柄なんだが

276:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/11 19:23:31.59 cWRRtlsS0
そうなんか〜
チャイナモバイルとかチャイナライフって香港に上場されてるんだ

277:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/11 19:28:22.24 VmW//th40
>>276
中国本土で商売してても上場してるのは香港市場。これが多い。
重複上場してるケースもあるけど、その場合も組み入れるのは大抵は香港市場の株。


278:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/13 19:36:14.07 9ewvfuJ20
ボーナスで買い増すべきか止めとくべきか・・・ インドにしようかな

279:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/13 20:52:36.73 ftX8yP4z0
>>278
どっちも止めとき
日本人なら日本にしときwww

280:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/13 21:07:11.74 xhnOhrcD0
こんな低成長の国の株買っても、長期的には儲からんよ。
日本人だから日本に投資するなんて、合理的な理由はない。
むしろ、リスクを集中させるだけだと思うが。

281:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/13 21:19:10.39 AlHE0fPI0
そのとおり。

282:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/13 22:48:40.86 WTs/y/Ls0
日本株も底で買えれば悪くないけどなかなかね〜

283:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/14 20:03:38.28 Lq1TU6M10
12/14 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  13,942  +11
14000円・モ・ク・ゼ・ン・!

284:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/14 20:55:01.31 LnvwbauT0
9,499の時に買い増ししとけばなぁ

285:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/14 22:37:31.11 XN5H7dxl0
相場が読めれば、何買っても勝てる。
「買い増ししとけばなぁ」だけじゃ、チラシの裏か便所の落書き。
なんで買い増しできなかったのか、どうすれば買い増しできたのか、
考察し論述することで話題が広まり有意義なスレとなる。

で、漏れはこの間の爆sageの時に買って、とりあえず含みが出ている。
成長途上国であり、中期的には上がると見ていたところへ爆sageがあったから、
買い時に見えた。インドはだいぶ高いよ、という声もあったが、それが
コケたとしても他で十分カバーしてあまりあると思った。
ついでにいえば、手数料半額キャンペーンもあった。

286:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/14 23:35:36.72 l1E2aElW0
半年に一度、手数料はタダだけどな。

287:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 00:36:37.41 lD258lLS0
年内に15000円まで上がって欲しいな

288:ピコピコ親衛隊 ◆kOU27gvkKI
06/12/15 01:45:59.97 oXDHcI1M0
マジレスすると・・・
中国とインドは資源消費大国だからな。
それに、資源を持つ国の組み合わせ。
だから、素直にBRICSを買っておけばいいと思うよ。



289:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 11:32:18.40 3ekiJKap0
>>288
でもどれがいいんですかね

290:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 12:30:54.96 9COIot6A0
人口減っていく日本株一本で勝負なんか出来ない 割高やし
アメリカも人口増え続けるらしい
BRICKsと外国株式インデックスファンドで勝負だ



291:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 13:54:22.46 QJTyvQ+20
>>290
どうしても Korea を入れたい人ですか?

292:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 14:02:57.18 9COIot6A0
>>291
まじで意味がわからんのやけど

293:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 14:26:51.68 2viWttro0
>>291
ワロタ

>>292
BRICs=ブラジル、ロシア、インド、中国の複数形(s)
BRICKs=ブラジル、ロシア、インド、中国、韓国の複数形(s)

まあ上が正解だな。
「K」は要らないよ。

294:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 14:54:49.76 IKG20X7v0
BRICsにあと一文字入れるなら、何がいい?

295:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 14:56:31.39 WAhdz4e20
入れたくない。

296:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 14:58:25.14 9COIot6A0
>>291
>>293
すんません 意味がわかりました

297:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 15:02:28.17 IKG20X7v0
BRICTsはダメ?(T=トルコ)
投資一般にある単独スレで、BRICsに入ってないのはトルコくらい。

298:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 16:08:45.82 FWtHVNWY0
新興国 追加どうぞ〜

来年も中国&インドの好調なIT成長を予測--次なるBRICsにベトナムなど名乗り
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

日本からの投資方法は知らないけどねw

299:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 16:41:14.52 0cNNz4rL0
日本からの投資方法
URLリンク(www.aizawabtc.com)

300:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 18:16:23.48 c1Hnzc1R0
> の複数形(s)
ちょっぴりSouthAfricaの意味を持たせてる場合もある。

301:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 18:59:53.81 EPOfHzJhO
ニューメジャーバランスファンドはいくらかなぁ?

302:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 19:04:51.45 fJU/KZ2FO
>>297
読めないじゃん

303:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 19:15:28.39 5Dpw6Fuy0
12/15 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5 14,214 +272



304:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 19:20:51.41 huls3toq0
年末にもう一回買うんだから下げてくれよ
BRICsらしく-40%とかのでっかいヤツたのむ

305:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 20:15:58.32 IdzwTJtC0
投信って約定までえらく時間かかるんだな。
火曜の夜にネットで申込んで、水曜は注文中、木曜は約定中、今日になってやっと約定済になった。
で、買ったのは結局、木曜の終値。
つまり、指し値もできないし、いくらになるかわからない明後日の値段で申し込む、ってこと。

306:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 20:24:23.08 b5pBdiFS0
>>303
一喜一憂しないと言い聞かせていても40%超えは嬉しいですね。
>>304
買い増し時期が難しいなぁ。
一月の分配金多めに出してくれたら、買いやすくなるんだけど。
>>305
投信では至って普通のことだよ。
外国資産に投資するものなら、手続き日の翌営業日が約定日。
15時までなら当日扱いの手続き、15時以降なら翌営業日の手続きとなる。


307:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/15 22:07:33.12 GKLLKg340
>>302
「ブリックツ」でどう? なんかカコワルイ・・・

>>304
インドの調整は、けっきょく空振りのようで残念。

308:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/16 01:34:35.20 jgKTVAcH0
>>258
トルコはイスラムって言っても
アタチュルク以来政教分離が非常に
進んでいるし、イスラムだからといって
それがネガティブな要素とはならないと思うんですが。

EU入りに際して、いちゃもんをつけられる原因になってるのかもしれませんが・・・。

309:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/16 04:40:47.43 /GghlzRF0
>>306
分配金?
関係ないだろ

310:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/16 13:48:36.39 wdiZqmge0
>>308
EU入りで実際にイスラムを理由に反対している国があるそう。
トルコ国内でもこれに反発して、そんなんだったらEU入らなくてもいいよ、という世論も少しでてきてるそうな。

311:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/16 18:06:43.67 cKN6qDLC0
> トルコ国内でもこれに反発して、そんなんだったらEU入らなくてもいいよ、という世論も
オスマントルコの片割れの、ルーマニア、ブルガリアに先を越されそうなところも
癪に障ってる、という話もあるな。

312:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 10:20:50.87 iGvWzFay0
15日が約定日なんだけど、今日上がる?下がる?
長期+ドルコスト投資と決めたのに、気になる...orz

313:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 12:38:37.32 ZmTDXaZQO
ニューメジャー買ってる人いますか?

314:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 15:36:43.08 SCTFdQFW0
test

315:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 15:58:28.01 U+yy1WEd0
てすと

316:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 19:50:35.99 ZNfdUZbW0
>>312
気にしろ。うんと気にしろ。めちゃくちゃに一喜一憂しろ。
我慢しなくていい。気になるものは気になるんだ。穴が空くほどチャートを睨め。

やがてソファに沈み挽きたてのコーヒーを楽しみながら
微笑ましく懐かしく思えるときが来るさ。

317:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 19:55:28.77 4+lsE0iv0
12/18 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  14,334  +120

鰤は出世魚だとは聞いていたが、これほどとは

318:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 20:58:40.46 itc/zX8i0
>>317
鰤は鰤だが、鯔が高いから降格するのも早い。

319:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 22:02:59.22 4+lsE0iv0
鰆に降格って?

320:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/18 22:04:42.15 ZNfdUZbW0
とりあえず鮭のカマがマイブームな漏れ

321:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/19 08:00:09.42 hSvByqtM0
ヽ(´ー`)ノ イケーイケー

322:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/19 23:20:18.38 LoI7YkAn0
ブリックスオープンもなんとか40%程度でたし、ま、イマイチだけど
結果悪くないな。

323:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/20 00:21:41.93 QWz9vGgq0
鯛ヤバイ 新興ヤバイ


324:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/21 20:04:49.95 rh9ti5fN0
JPM爆上げだぁい。14507円

325:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/21 20:13:58.70 y7Rc22VM0

◆実はこんなに凄い会社なんです!◆

その理由は以下の通り。
 @筆頭株主がM&Aを積極化しているあのキリンビールである。
 A株価はPBR1倍割れと割安。しかしながら好財務である。
 B割安株投資で有名すぎるくらい有名なさわかみファンドがカンカン
  に買っている。(第7期運用報告書で確認)
 Cこの会社のローストビーフが今、人気爆発中である。実際、食べたが
  美味すぎ。お歳暮にどうぞ!(楽天ランキング市場で確認)
 D日足チャートが長期下落トレンドから底打ち気配濃厚である。
 E意外と高配当である。利回り=約1,6%+株主優待。


 意外に知られていませんが、米久(2290)のことです 。。。。。

以上をよく検討の上、自己責任でやって下さい。



326:JP鰤5
06/12/22 20:34:27.13 Xj8sPWpK0
今日はお休みかしら?

327:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/23 17:44:10.54 SFDd/6rI0
12/22 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  14,608  +101

15,000円いったら含み益の分だけ売却するわ

328:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/23 20:33:46.11 EjLZDz1H0
>>327
20000円まで持っとこうよ。

329:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/25 19:33:03.08 E4J4MWIu0
12/25  JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  14,716  +108

330:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/25 21:34:14.83 83api6uN0
年内に何とか15000円の節目まで上がって終わって欲しいです

331:JP鰤5
06/12/25 22:24:57.29 L7ixnyVM0
HSBCを追い抜きそうだ

332:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/26 00:16:28.65 Z7o2AZXu0
日本は将来少子化と過度の女性優遇で沈没するとおもう
これからは日本株にはこだわらない方がいいかも

333:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/26 17:52:29.36 klrsWPzD0
>>332
分かったから、どこのスレと間違ったのか説明しなさい。

334:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/26 20:52:39.12 vqveOStW0
12/26 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  14,729  +13

もうちょっとだ がんばれ

335:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/26 23:42:54.77 IYcRLsBm0
今年はいつまであるの?
15000円まで行くかなぁ

336:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/27 01:40:29.26 cX5n8Ugq0
新光証券「サザンアジア・オールスター株式ファンド」
URLリンク(www.shinkotoushin.co.jp)

>ベトナムやインドネシア、タイ、フィリピンなど、これからの新興国に!

それ逝け挑戦者!!

337:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/27 07:41:52.89 +HKBfzzW0
>>336
宝くじの代わりに10万円くらい入れておくと面白いかも。ただ、
手数料3%も取るなら、みずほ銀行で取り扱ってくれないかな。
口座を増やすのも面倒だ。

338:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/27 19:07:01.91 BCywAJn30
JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ)BRI5  14,815  +86

今年もあと2日か

339:天ノ川 創
06/12/27 19:10:28.85 ykfZKDNX0
アマテラス降臨!

340:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/27 20:15:01.24 no+CVPLe0
>>337
同意見。

341:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/28 19:19:44.05 vOXRap+h0
12/28 JPM・BRICS5・ファンド(愛称:ブリックス・ファイブ) BRI5  15,168  +353

あっさり

342:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/28 19:54:35.79 GRtuKy5Z0
>>341
さっき見てびっくりです。


343:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/28 20:09:57.65 ZObbHJmY0
このところ順調だね

344:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/28 23:45:33.44 ZObbHJmY0
三井住友チャイナ、今日約定日なのに700円も上がってる orz

345:ピコピコ親衛隊 ◆kOU27gvkKI
06/12/29 00:17:20.11 7dDlYlhA0
あげすぎだろ、これwww

346:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/29 00:35:51.16 3Q/IPuDv0
URLリンク(www.google.co.jp)

347:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/29 22:06:46.02 hOfUe09e0
ヽ(´ー`)ノ ヤンヤヤンヤ

348:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/30 01:58:58.33 n+1HWAfi0
“ポストBRICs”南アフリカが抱える悩み
エイズの蔓延が経済成長を押し下げている
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

投信爆上げ中だが、リスクを認識した上での投資をおすすめする。

349:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/30 16:42:56.09 ur5oYKoZ0
>>346
怖w
>>348
いまどき珍しくもないw


350:JP鰤5
06/12/31 07:19:34.77 YgtfQSnv0
来年もよろしくお願いします。
ヽ(´ー`)ノイケーイケー

351:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 12:28:31.51 BE7oLeQA0
任せておけ

352:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 12:32:48.88 0El41uP90
得意の手コキですね

353:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 17:26:20.34 motWVnYcO
あけ

354:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 19:32:32.22 TmC0CYpR0
まし

355:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 19:47:00.91 3yRoJgNX0


356:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 20:08:27.85 YYjD5MCVO
あけてねーよ

357:名無しさん@お金いっぱい。
06/12/31 20:48:16.87 Sy53u7zR0
〆ます。

358:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/02 01:00:40.46 VIKrKyhO0
ヽ(´ー`)ノイケーイケー

359:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/02 21:31:14.74 JEvOstoq0
今年も新興国は上げてきてるねえ

360:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/03 00:26:26.36 1H+eb2XT0
新年早々総上げですか

361:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/03 15:15:34.53 D03QQnGY0
今年も5月調整がある予感。


362:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/03 17:59:31.30 5N5T13wv0
あれは日銀利上げが原因だったからなー。

363:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/03 19:41:34.35 qXBDNYcB0
>>362
そうなんだw


364:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/03 20:24:42.88 zFLjyFkb0
すげーよ日銀!

365:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 00:01:08.68 YmeviXVC0
ヽ(´ー`)ノイケーイケー

366:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 13:45:45.90 aFwBiOGE0
>>363
それだけじゃないでしょ。
世界同時株安って言われたくらいだから

367:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 15:02:41.05 FvtbDdbi0
>>366
>それだけじゃないでしょ。
そりゃ、さすがにそれだけってことはないけど、

>世界同時株安って言われたくらいだから
この言説は変かな。
日銀の金利政策にそこまでの影響力なんて無い、なんて思ってたら間違い。

368:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 16:51:43.52 3MvTJF9I0
世界同時株安はバーナンキの発言が引き金だろ

369:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 17:40:43.68 bV81aS7MO
日銀利上げで世界同時株安が始まったんだろ
日本のバカ安な金利で金借りて新興投資してたのが止まって新興が暴落
それがファンドを通じて北米にも間接的に波及した

370:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 18:28:34.94 9CifGnZ70
>>369
で、世界同時株安との関連は「ファンドを通じて北米にも間接的に」程度なの?


371:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 18:39:49.42 6LWPmYuH0
程度と言うと小さいみたいに聞こえるけど
投資会社が金動かすのは大事だよ。

ただ、発端は5月のバーナンキ発言の方じゃないか?

372:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 18:57:21.58 eLuPKLOs0
>>371
それらの理由はすべて後付けだけどな
バーナンキ発言がきっかけのようではあるが本当の因果関係は分らない

みんなが走り出したから、他の人も慌てて一緒に走り出したってことだろ

373:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 19:11:03.74 6LWPmYuH0
まあそうだな。
アナリストの類も理由を考えて説明するってだけだし。

374:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 19:21:31.27 YuyH6f0c0
世界同時株安 日経平均株価が 1万5,000円割れ
URLリンク(www.tokinkyo.or.jp)

世界同時株安の犯人は誰か? (21世紀の新・金融秩序)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

世界同時株安について
URLリンク(yohsshi.cocolog-nifty.com)

世界同時株安のキッカケはアメリカ
URLリンク(money.mag2.com)

日経平均も下落、世界同時株安のその訳は?
URLリンク(money.jp.msn.com)

375:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/04 19:58:07.78 kSIPy6lZ0
徹底調査の末、発見!

鉄鋼関連の最出遅れ銘柄の一つ
◆「5453 東洋鋼鈑」 PBR0,5倍 堅実経営 増益幅拡大傾向 新日鉄との出資関係強化


376:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/05 10:39:12.42 27cqxPdw0
17人幼少女暴行殺人遺棄事件がインドであったそうですが、
連想の連想の連想で暴落しませんか?                  しませんか、そうですか。


377:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/05 10:43:12.67 TgQvRsRx0
テロが起こった日には暴騰してからな>インド

378:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/06 01:33:16.85 6iWLsIBZ0
1月にも日銀が利上げするって言われてるけど、
新興国の株価どれくらい下がると思う?

1.すでに利上げ織り込み済みで下げない
2.利上げ幅が0.25%なので、あまり影響はない
3.これからしばらくは下げトレンドに向かう
4.去年の5月みたいに爆下げする

379:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/06 02:12:05.56 uEmu1UDf0
5.やっぱり利上げしない

380:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/06 03:13:46.53 TYb2On0W0
6.実はアメリカが利下げします。

381:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/06 07:03:14.57 y3A98GJM0
>>378
ワロス

382:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/06 18:09:02.59 X0K/PL0j0
>>378
7.関係ない

釣りだと思うけど一応突っ込んどく。

383:378
07/01/07 03:32:41.65 3/aCnZz10
最近、ロクに経済ニュース見てないから、何が起こってるのか分からない。
ところで世界的に急激な動きがあるみたいだけど、なにがあったの?

・金曜の日本株爆下げ
・急激なユーロ安
・中国株の突然の爆下げ
・原油価格のいきなりの暴落

384:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/07 22:17:40.60 C7+HgruY0
調整

385:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/07 23:57:11.08 NqkADdEY0
イスラエルがイランの核施設(ry

386:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/08 00:54:38.00 ffDd6qWS0
ヽ(´ー`)ノイケーイケー

387:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/08 01:15:07.59 S/M6CrRR0
>>385
マズイよね。やるやらないというより投資家の心理に与える影響が甚大。。

388:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/08 02:42:58.30 75FjbykCO
ブリックスはボラテリティーが大きいの

389:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/08 18:26:00.79 scyUxac60
世界同時株安来た?

390:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/08 23:50:51.54 SFG0Ww6N0
大丈夫。
明日は上がる。

391:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/09 21:58:03.12 QMx6uvjh0
下がる

392:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/09 23:54:14.39 BL9enhK40
鰤調整中・・

393:378
07/01/10 09:13:59.26 GG/WUB7r0
やはり予想は当たったか

>>381-382
投資に向いてないね・・・

394:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 11:55:57.78 E8MAPchi0
今年の相場は荒れそう。現金比率上げて底拾うのも手かもね。

395:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 13:24:12.41 u/phFw5S0
ヽ(´ー`)ノ チョッカッコー チョッカッコー

396:JP鰤5
07/01/10 17:06:14.51 ZapqfrPz0
あ〜あ〜 (´^??^?`)ヤバーイYO!

397:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 18:04:46.54 46ZPzKxDO
>>393
ワロス

398:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 18:32:01.72 J4XZZO/+0
調整っていうレベルじゃねーぞ!

399:327
07/01/10 19:33:02.12 TyVj+SHj0
俺の言ったとおりだろ
欲張ると崖から落ちるぜ

400:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 19:58:49.04 aIiFB5iS0
いまどのへん?
URLリンク(www.google.co.jp)


401:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 21:36:35.92 ogQCm2AK0
      助けてくれ
,,、,,,``""/⌒ヽ
    ヾ(;;゚Д゚)ノ  死んでしまう
  ,,、,,,、ノリハル

402:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 22:48:46.24 dxxmC1bC0
BRCS単体では買ってないんだけど、

2007/1/10
DIAM 中国関連株オープン19,317 -61 -0.31%
PCA インド株式オープン17,911 -14 -0.08%
SG ロシア東欧株ファンド15,472 -59 -0.38%

はて、これだけ見るとばらつき範囲内に見えるが
明日はもっと落ちるのか?

403:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/10 22:49:29.02 dxxmC1bC0
訂正、BRICsでした。れんがー。

404:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/11 04:45:38.35 1GXou7fI0
BRICsのADRの中に、激しく反発し始めた銘柄がちらほら。
また落ちるかもしれんが。


405:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/11 14:54:25.00 V5u7/9oV0
インドと中国の下げは

「商品市況から投機資金が撤退して、それが景気減速と間違われている」
「アジアは年末バブリーな上がり方してたから、速度調整」
「WTIが50ドル割り込んだら、もっと下げる」

というのが、今朝のモーニングサテライトに出てたおっさんの見方。

でも、おっさん今日の日経平均の予想レンジはずしてるけどね。


406:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/11 16:46:50.15 6Pw0FR1U0
【中国】中国株式市場はバブル シティバンクなど警告リポート[01/10]
スレリンク(bizplus板)

>シティバンクによると、大幅な調整は不可避で、年内に株価が20%下落するという。


おまいら逝ったww

407:JP鰤5
07/01/11 17:03:13.47 XcELzyw/0
買い増ししたいけど金が無いわ〜
( ´Д`)y-~~ アワテナイ アワテナイ

408:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/11 19:21:25.74 7Mp1TSLb0
>>405
あたりまえの事を言ってるだけだねえ
原油とインドがどのくらい関係あるのかは疑問だけど

409:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/11 20:29:50.98 xLnumK0h0
オイルマネーなんじゃねえかな

410:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/11 23:02:16.06 4ipocqAd0
下がるってレベルじゃねーぞw

411:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 00:09:50.36 BmVaarB90
BRICs爆上げし始めたじゃん。
下げてるのは中国の携帯ぐらい。

412:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 00:11:51.93 hJgzqVKS0
baku?

413:ぷりん
07/01/12 10:11:17.69 mhoTEqsE0
BRICS上ってるの?どこでみたらわかるの?おせーて・・。

414:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 10:32:00.85 9u81IHk70
おまいら、ジェットコースターに承知で乗ったんだから、
目先の上げ下げにいちいち一喜一憂すんなって。
10年先を見ろ。

415:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 15:29:47.31 QF46U8Nq0
10年前・・・
アジア通貨危機が引き金になり、新興市場への不信感からロシア財政危機、ブラジル危機。

416:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 15:41:04.41 5AIDjPDa0
>>415
そこで投資してたら今頃は豪邸に住んでたかもな。

417:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 19:25:56.62 WWMEWoTn0
>>416
たられば以前に、元手が要る罠

418:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 19:26:59.47 iEO9JIED0
>>416
おまえ儲かったら豪邸に住むつもりなのか?

419:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 19:27:55.30 WVEeVA2u0
>>413
URLリンク(qweb10-3.qhit.net)

420:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 20:30:07.36 6sWaNACj0
俺は田舎で晴耕雨読したい・・・

421:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/12 20:46:27.68 R5h8NPzn0
インドが再度14000突破したか
URLリンク(in.finance.yahoo.com)

422:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/14 19:23:05.11 H5hS6aSt0
ヽ(´ー`)ノイケーイケー

423:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/15 21:00:27.71 GvRWtni10
俺、BRICsを全力で買うよ!!

424:ぷりん
07/01/15 21:30:16.53 aWnk8qJa0
買え!買い時な気がするよ。

425:JP鰤5
07/01/15 22:23:49.02 +aNHBuXR0
金が無いのよね〜

426:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/15 22:24:25.07 sWHKoH+U0
借金してでも株を買え


427:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/15 22:47:44.48 D7v359tU0
余裕資金にしておけよ

428:名無しさん@お金いっぱい。
07/01/16 05:48:33.28 vLN39Atd0
>>426
バブルの頃、聞いた気がする懐かしいフレーズだ。

当時は、「借金してでも土地を買え」だっけ?。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4796日前に更新/183 KB
担当:undef