モダフィニル(モディ ..
[2ch|▼Menu]
167:優しい名無しさん
06/12/12 07:35:49 W6rJY4KD
>>166
いや、日本ではジェネリックは、同じ有用成分、薬効でないと認められないはず。
本家より効くデータが出たら、認可されないはずだよ。
ただ、微妙な差、たとえば、錠剤の成型技術の差とか、そのほかで、
本家のほうが効く人が出たり、ジェネリックのほうが効く人が出たりすることもあるみたい。
アメリカでは、リタリンもジェネリックがあるらしいが、ジェネリックが効いて
本家は効かないなんてひともいるという話を本で読んだ。

結論
 人の体は微妙です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3758日前に更新/248 KB
担当:undef