ビリーズブートキャン ..
[2ch|▼Menu]
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 19:55:10 9rLhb7J1
>>188説明できないんだね‥ならいいや

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 20:43:50 E61nTIFv
>>191
ごめん、四六時中2ちゃんやってる訳じゃないからさ

とりあえず馬鹿だと思ったのはビリーでホルモンバランスがどうのいってたら、ジョギングとか他の運動もできなくなっちゃうよね
結局は運動なんだし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:04:29 nvkCLe94
質問は馬鹿丸出しだし、10分待っただけで「説明できないんだね・・」


ってやっぱ馬鹿だわw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:20:40 WtkoHvRZ
>>191
馬鹿w

195:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/01 21:28:51 BDDnaB04
皆、体だけでなく心を鍛えよう。

ビリー程度の運動がホルモンバランスを崩すことはないぞ。
(マラソンやトライアスロンなどとは違う。)
あるとしたら極端な食事制限を伴うダイエットだ。
ビリーはバランス良く食べることを薦めている。
安心してチャレンジしていい。



196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:39:14 GgA0x9zj
スリムカーボジェン飲んでからビリーやると効果抜群
めちゃくちゃ痩せる

197:180
07/11/01 22:09:42 UIvyPkBF
>>181
足を使う有酸素運動はまったくしてなかったです。
幸いステッパーを持っているのでステッパーをしてからビリーをしようと思います。

.>>186
もともと太モモだけがやたら筋肉質でした。
これからはビリーの中でも足を使うエクササイズを重点的にしようと思います。
お風呂のマッサージも特にしてなかったので念入りにしようと思います。。

ただでさえ短い足が太い太もものせいでさらに短足に見えるのでヒップアップ&スリムをめざします!!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:26:38 1jMtTW4q
>197
無酸素運動してから有酸素運動が良いと思うので
ビリーしてからステッパーしたら?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:52:29 vBpcvia1
カゼひいたからって半月もビリーしなかった
鼻水くらい気にしないでやってればよかったよ
最終でついていくのが精一杯ってひどすぎ

とにかく今日から再入隊
仲間にいーれーてー

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:19:23 zhJDDH6J
>>199
どーぉーぞー♪

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:57:27 16qfr3xk
本日18週目(実行した日の累計が126日目)が終了・・・と思いきや、
そろそろビリーバンドがやばくなってきた。
バンド伸ばすと所々に細かい切れ目があるし、20週目くらいになったら切れそうな予感。
秋葉原とかにバンドだけ売ってるって聞いたけど誰か買った人いるの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 04:14:16 aS9utgCV
>>201
ノシ
去年の12月から始めて8月あたりにバンドが201さん状態になったので
通販でエリートのバンドだけ買った。
やたら値段が高かったと記憶している。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:07:20 eYXUsz6b
>>199
私も。昨日1週間振りにやったら、本日下半身筋肉痛。
基本のスクワットがきつかった〜

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:31:15 XpLK11gb
俺も昨日久しぶりに日付変わる前に帰れて
腰の調子もよかったから基本やったよ。

ウエイトつけてのMAXパワー全開でやったら
筋肉通ktkr www

今朝のこのけだるい感覚がなんともいえない心地よさ。
あー俺にはまだビリーが必要なんだと
実感する至高の時間です。

205:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/02 09:40:42 RuRtWtzi
>204
そうそう、こういう感覚があるからビリーはやめられない。
何か快感物質が出ているような気がする。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:59:16 FBriF7o3
>>201
秋葉原の「あきばおー」でエリート用のバンドが1480円で売ってるよ。
エリートのDVDとのセットは4980円だったかな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 19:25:39 T0/OXNv1
3ヶ月マジックほんとだな。
ちょうど3ヶ月過ぎたところで生活が忙しくなった、というか体調管理をしっかりしないといけない状況になり、
風邪を引いたりしんどいなと思った日は無理してやらず、結果さぼり気味のような状態になっているのに
体重・体脂肪率やウエストサイズが厚い壁をぶち抜いた。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:49:46 iEDx7lcd
7日間集中ダイエットだと何度いえば

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:50:01 oNSYKkbr
>>207
おめでとう!筋肉は着々と形成されてたんだね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:23:20 zkrn0Toy
3ヶ月マジックかぁ・・・待ち遠しいなぁ。
入隊1ヶ月半の自分は、いま一番アンバランスな体かもしれない。
各所につき始めた筋肉と、しぶとい下腹まわり等の脂肪が同居して、なんだかでこぼこw
体重も変化しないから、もう体重計乗るの止めたよw

それでも、ゆるゆるピザで何もしなかった自分よりは100倍ましだ!
もくもくと続けようと思う(`・ω・´)

211:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/02 23:35:19 RuRtWtzi
>210
頑張れ!しばらく結果が出ずに辛いかもしれないが
とにかく今は頑張り時。
3ヶ月目くらいまでには思いがけない変化がやってくるぞ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:10:51 5cTwWfbW
>>204
やっぱやるなら基本・応用でないとな。
エリートビリバン(のようなウェイト入った奴)つかって最終やってみたが、
応用のクールダウン用かラジオ体操にしかならん。
全然物足りないな。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:48:54 dj0X/mmZ
落合監督の奥さんもブートキャンプの隊員だったのか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 06:52:00 13jh4mkV
腹筋プログラムぜんぜん疲れないんだけど・・・。
腹筋も鍛えられた感がない・・・。なんで?
やり方がいまいちわからないからかな?(英語、字幕なしだから)


215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 10:59:19 rgHmtPv8
知るかよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 11:22:36 ho9IiCpM
>>214
正規品買え


217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 11:53:39 Md1oCsc3
>214

確かに前半はまったく疲れないよね。
ビリーが「腹筋が熱くなってきただろう?」
って言われても全然┐(  ̄ー ̄)┌
後半ちょっと辛いけど筋肉痛にはならないしね。
そんなもんだと思うよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 12:12:25 WUmTCa0r
二回やれ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 12:34:31 fJVDX6Sm
腹筋が熱くなってないのは負荷がその人にとって軽いってことだろうね
加減とやりかた次第できつくも軽くもなるしな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 13:14:33 9+YeU4A5
>>214>>217
ちゃんとやってないだけ。どうせ両肩を床につけてダラダラやってんだろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 13:17:06 13jh4mkV
>>220前半は立ってやるから両肩はつかないと思うんだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 13:37:45 8+VTKbQ+
>>221
前半はちょっと難しいから、後半だけやりなよ。
どうしても前半で腹筋を鍛えたいなら、
シェリーの動きを目玉が取れるぐらい何回も見て
徹底的に分析して鏡の前で練習しなはれ

223:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/03 15:20:24 2MJi95yT
>217
腹筋の前半については、自分も同じような感想を持った。
ただ、トレーニングを重ねていくうちに
何となく効果をうっすらと腹筋に感じはじめている。
(まだまだ未だにシェリーが何故前半であんな辛そうな顔をするのかは
 わからないが・・・)

筋肉が充分に発達していない状態だと
ポヨポヨの脂肪に邪魔されて
一体どこに効いているのか良くわからなかったが、
動きに慣れ、やり方も正しくなると、その筋肉がどこにあるのか
意識できるようになるのかな。そうするとより効果が高まるから、
負荷もかけやすくなっていくのかもしれない。


自分は筋肉限りなくゼロのポヨポヨの体ではじめ
上腕○○筋だとかハムストリングでさえ、
え〜どこに筋肉あるの〜みたいな情ない状態で始めたが
今ではどこの筋肉が動いているのか意識できるし
実際に固くなったことを実感できるようになった。

腹筋の前半も、今どこが聞いているのかちょっと手で触ってみたり
すると、より効果的になるかもしれない。

腹筋Pは短くて軽いプログラムだけど、確実に効果はあるんじゃないかな。
基本と応用だけを続けるより、間に腹筋を入れるメニューの方が
確実にお腹まわりが減っていく。特に背中、脇、ウエストの
くびれができるので、後姿が決まるようになるよ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:31:11 dw8TL9Nz
俺はしっかり二回やるよ
筋肉痛になるよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:35:18 lSjrZUzd
確かに腹筋プログラムの前半は
三か月目から辛くなってきた

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 16:34:22 bdRy0Fdn
腹筋ツイストは本気でやるとゲロはきそうになる。
だから腹筋プログラムだけは空腹時を意識して
選んでやってるYO!

みんなも思いっきり下っ腹に力いれてやってくれ。

227:217
07/11/03 16:39:53 Md1oCsc3
自分はまだまだちゃんとしたやり方が出来てないんでしょうな。
腹筋があるほうではないし。
シェリーを研究して近づけるよう頑張ろっと。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:51:25 pYvaj2uv
既出かも試練けど、今夜の「世界一受けたい授業」はビリー特集のようだな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:26:46 AxA25Eqs
それ何時から!?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:31:48 tqdMi5JW
19時57分からだよ。日テレ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:37:14 Fhu8t4dR
はじまったね>授業

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:54:12 LFBYrXQM
隊長容赦ねぇw
でも俺らのよく知っている運動の組み合わせだったね。
このくらい軽いものから始めるのもいいんだろう。

そんな俺は、3ヶ月目にしてやっと、隊長のペースで
V字腹筋が出来るようになったよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:55:59 B83RkGEE
今日始めて最終見たんだが、後ろの方に超やるき無い女いない?明らかに手抜いてる
だろって動きやし、何かふてくされてるぞ。後ろなのに目立つねw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:58:12 CAybuByo
ここにまた新たな赤パンファンが一人

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:59:34 WUmTCa0r
隊長の料理番組やらないかな、夕方に3分くらいでいいから

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:07:28 HdN77KYI
ちょっと何げにこれ良番組だったよ
こんなに面白いなら録画しとけばよかった

>>232
よっしゃキターって感じの連続だったね
楽しかった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:10:23 VtyHkVSv
ほんと録画しとけばよかったよ…
ビリー買うのに躊躇しててあれを先にちょっとやってみたかったけど
内容覚えてないorz

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:18:11 SW875P4j
録画した!面白かった!すでに2回も見たwww
モチもあがったし、明日は気持ちよく山登りにいけそう!

キムチ(つか朝鮮人そのものがw)嫌いだけど、
隊長が「とうがらし食えっ!」といったんで
明日山頂でくいますwww

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:19:52 3XBvlAAh
見られませんでしたが、
とうがらしってんならイタリアンだ!
と思えばよろしいのでは!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:20:15 LFBYrXQM
そういえば隊長、どうしても疑問でしょうがなかったんですが、
残り二個の卵の黄身、どーしましょう?


・・・・・・捨てるのは勿体無いしなぁ・・・・・・

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:24:05 4nX+g4Ih
さっきやってた椅子でやるエクササイズ、
座りジャンピングジャック?みたいなのが気に入ったw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:36:55 5FvQWN0K
日本で卵白だけ売ってるの無かったっけ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:47:23 qxXG1NMz
みんな心が鍛えられてないなあ
いくら遅くても寝る前に腹筋か最終やってるよ、俺は
身体締まりまくりだぜ
癖にしちまうのさ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:48:27 WUmTCa0r
>>238
七味でもいいんじゃない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:25:39 g31s0IHo
>>240
昼ごはんの白飯にかけてツナと納豆乗っけるとか
夜ごはんのちゃんこ鍋のつくねに入れるとか

オムレツもどきは電子レンジでよく作るw
トマト入れたり、チーズのせてタバスコぶっかけるww
朝は目が覚めるからな!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:14:30 UxLB17LH
授業見たが、出演者がキツそうだったのって演技だろ?
女性はともかく、野郎が弱音吐くまで早すぎw


247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:22:22 elWgCBv7
でも最初あんなんだったなぁ自分も。
あと一回ていったじゃん!とか文句ばっかいってw
確かに五分そこらでへばりすぎだとは思ったけどね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:25:41 v2eL9y7R
>>246
テレビなんてみんなヤラセだよ。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:55:44 9+YeU4A5
>>248
これが中二病ってやつか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:00:55 VtyHkVSv
これから入隊したいなーと思ってるんですが
やっぱり公式のセットのタイプがよいでしょうか?
やり続けられるだろうかという不安から尼などで一枚ずつ買おうか悩んでます。
でも公式以外って日本語字幕ないんですよね…?
うわーどうしよう。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:09:17 +xcVxkdF
正規版を買う事をお勧め
続かなければオクで売ればいい正規品ならまだまだ値がつく
とりあえず7日間プログラムやってキャッシュバックをゲットだ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:10:50 B6FNSQ/j
買うなら絶対に字幕版がいい。
英語がよっぽど堪能でない限り、ビリーのアドバイスや意識すべき筋肉など
重要なことがわからないでやると効果が薄れるし、体を痛めるよ。
私の周りでは、字幕版以外を買った人はみんな挫折してる。
もし、雰囲気だけでもつかみたいというならば、Favorite movesがおすすめ。
字幕はないけど、尼で1800円ほどだし、買って損はないよ。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:37:12 E7yOQ/GV
>>251-252
ありがとうございます。強い押しをいただけたので
公式の(オークローンでしたっけ・・)を買ってみますね!
脱走兵にならぬよう頑張ります

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 02:12:59 pastZmgW
ここに来る人減ったなー・・・
かつて共に励まし合い支えあった隊員達は元気だろうか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 02:28:31 Ynxr/bfK
>>254
かれこれ3週間以上やってない負傷兵だ。詳しくは↓

【有酸素】スポーツジムでダイエットPart7【筋トレ】
スレリンク(shapeup板:759番)

ビリーのハンマーでやっちまったのか、鉄アレイ使った筋トレでやっちまったのかは不明。
おまいらも無理すんなよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 06:57:53 uUqe6IAE
書き込みが減ったのは、みんながビリーをやめたわけじゃない。
次のステップにあがっていったんだ。

ビリーとの併用で山に登ってみたんだけど
これがはまって今では毎週山に登ってるお!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:31:41 FB94EenF
ビリーしてからおなかの肉がやたら柔らかくなったんだけど
これっていいこと?いままでおなかの肉が硬かったから、、、

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:32:29 +xcVxkdF
私も続けてるよ〜
しばらくきてなかったけど昨日の隊長の姿見てまたやってきた
かれこれ続けて5ヶ月かぁ〜
いまだにビリバン完全に使いこなせないヘタレだけど何とか頑張ってる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:38:37 6EpoTYV9
>>257ノシ
立ってると腹筋割れててお腹引き締まってるんだけど
前かがみになるとベローンと大ちゃんみたいな脂肪がw
最近お尻も同じようにベロベロ化してきた。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:43:41 FB94EenF
>>259コッチはお尻はまだ大丈夫だよ〜。
太ももや腕たちは言うこと聞いてガチガチになってくれるのに
おなかったらでしゃばっちゃって

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 08:51:33 v5obOuLd
>>259
あるある、大丈夫なのかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 09:19:58 C+OT7SPA
脂肪は固い→柔らか→落ちるじゃなかった?


263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 09:21:55 VJj3klcU
ここにまだσ(゚∀゚ オレが居る━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━!

ブームが下火になりつつ有るけど、夜の一時間はBillyTime。w

入隊して2ヶ月以上経過するけど、基本をメインで継続。(時々腹筋Pとか応用Pやってるけど。)
ビリバンじゃなくてダイエットチューブ(緑)でやったら、死にそうになったので、
現在は片手250gのアンクルウェイトで一部代用中。

最近は摘めるお腹の肉が、格段に少なくなった!
腰痛持ちなので、腰バンド&その日の体調みながら、続けてる。

えーコレに味をしめて、ナントカブレードとか2kg鉄アレイ使った運動も付加してやってます。



264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 11:59:15 y9Z2s7Pd
ビリーが日テレに出てるお

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:00:18 XW2gwDcS
やっとビリー自宅公開だよー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:26:34 Dx4n/hY4
すげええええええ豪華

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:29:40 EpMmLiFj
シェリーの子供って双子じゃなかったっけ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:30:40 Dx4n/hY4
さむいおwwww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:40:37 jqEX9eCE
ビリー妻キター。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:44:40 e3LTvBNz
実況すんなよ、カスども

他のスレに迷惑なんだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:59:21 7y1kuwXS
シェリーからビリーへの手紙泣けた(>_<。)
今日は応用頑張るぞー!!


272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:40:58 FB94EenF
ちなみにみんな何時くらいにビリってるの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:52:04 Zn5nFBTw
>>272
夕飯後、食休み一時間取ってからと決めてるので夜七時半。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:03:38 E7yOQ/GV
たるんだお肉(皮)って筋肉つけていけば引き締まっていくのだろうか…
皮だけ残ったら悲惨だ;

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:46:11 biMbyHwM
>>274
残るよ
皮が縮むスピードは脂肪が減るスピードよりも遅いから
でも、一生残るわけじゃないから、皮が縮むまで
脂肪の量を増やさないように維持してれば大丈夫

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:58:40 g5VD/EQd
>>274
> 皮だけ残ったら悲惨だ;
とりあえず、脂肪を減らしてみてから考えたらいいと思うよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:22:47 FB94EenF
皮のこるのって太りすぎの人だけじゃないの?


278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:42:02 v5obOuLd
30キロ痩せて標準になったけどまだまだ皮と皮下脂肪に悩まされてるわ

鶏の皮が好きだったから呪いだな・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:32:09 aPuiItPf
私も15キロ痩せた時は皮たるんで残ったけど、半年ぐらいで気にならなくなったよ。
冬場だったから保湿クリームだけはマメに塗りながら軽くマッサージした。

280:274
07/11/05 00:01:53 E7yOQ/GV
レスありがとうございます。
そうですよね、とりあえず始めてみなければ!という事で注文してきました。
マッサージも欠かさないようにしますね。
いまどき初心者隊員ていなさそうですが皆さん宜しくお願いします。



281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:36:38 7Is0iZMm
今年のGW後に入って、これはいいとみんなに宣伝して、
仲間もろとも夏の暑さに耐えられず、ばたばたと撤収してしまいました
(自分が一番早かった)
ビリ辞めてから、今までのダイエット開けは比較にならないぐらいぶよぶよに太ってしまい、再度入学を決意。
でも改めて始めるのは厳しかった。辛いのは分かっているから。
ビリ再度初めて1週間。やっと楽しくなってきた。腹筋プログラム大好き。
私みたいに出戻りの人もいるかなぁ。

282:由里
07/11/05 02:21:21 mXnyIEPQ
ビリーって消費カロリーどれくらいなんでしょうか?(基本P)

母に聞かれたのですが分からなかったので、ご存じの方教えてください

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 04:49:44 mQGskGPH
200〜400カロリー位

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 07:57:57 HPAYYtu3
厳密には体重によるからなんとも言えんけど
エアロビと同程度と思えばいい。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 12:50:57 R3Tm3QaN
昨日久々にbS(総合編)やったが、前より楽に出来るようになった。

一昨日「世界で一番受けたい授業」に父娘コック姿で登場。
シェリー可愛かった〜。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 16:08:39 m7zPav06
>>285
あの番組はよかった
いままで惰性でめちゃいけつけてたけど今週からは変えようと思う。

287:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/05 17:05:03 PG5Hvhj5
>286
どんな内容の番組だったのか教えてくれないか?
ビリー出ること知らなくて見逃した。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:10:02 PiMHPIut
>>287
座ってできるエクササイズとビリー特製オムレツ、唐辛子を入れてた

ところで電話や来客でビリー中断させられるのって最早犯罪だな
一日の予定は狂うわテンション下がるわ、勘弁してほしい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:19:10 lpuFhgPQ
尻が痩せるな。
ズボンが落ちる。
ベルト買わなきゃ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:26:12 UG0K4da7
オムレツ焦げてた・・・・

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:28:13 VqgMTfVK
2個分の卵黄はどうすればいいのか気になった。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:35:03 h/ru0TiE
>>288
あるあるww<中断
あとで途中から初めても、なんか物足りなくなるんだ。
限られた時間でやってるんだから、勘弁してほしい。
精神と時の部屋を…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:39:43 Gj/ted/f
日曜日のお昼の日テレでは、
シェリーは料理苦手だって言ってたよ。
オムレツ焦がしても不思議じゃないなw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:45:22 UG0K4da7
>>291
URLリンク(bosscooking.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/05 18:06:29 PG5Hvhj5
>288
ありがとう。

電話だけど、オレは基本留守電にしておいて、ナンバーディスプレーで
相手を確認してから出る。登録されていない電話は
留守電に入るメッセージの声を聞きながら確認して、出たい場合のみ出る。
それも面倒なときは留守電で用件聞いてからコールバック。
こうすると、ほとんどの電話は出なくて済む場合が多い。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:10:52 PNyxTssk
>>283カロリーの話なんだけど、それって運動の中では
カロリー消費量は多いほうなの?無知ですいません

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:31:27 +xW0OExc
>>296
消費カロリー自体はウォーキング(速歩)と大差ないと思います
でもビリーのエクササイズは歩くだけでは使われない全身の筋肉が刺激されるので
サイズ変化やサイズダウンの効果はウォーキングよりあると思います

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:39:10 flJJZwbJ
ビリーは有酸素+筋トレと思えばいい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:14:35 5ZRN96cf
>>298
what?what?!

なんだって?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:11:09 va3AQAeV
筋トレ!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:21:21 BIjFxOrT
違う!ブートキャンプトレーニングだろ!
何トレ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 06:46:01 Hj8SYIoy
脳トレ!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 08:48:45 wagIqGnx
消費カロリー聞いたものです
母にそのように伝えます
ありがとうございました

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 10:26:53 iZa9cgcf
ジャザサイズだって1時間全部やってもご飯一杯分くらいのカロリーしか消費できないって言ってたもんな。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 10:52:49 U7wAXPRz
>>302
その発想はなかったわw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:02:14 diCa3s5B
入隊3ヶ月目、明らかにサイズダウン、周りにやせた?と聞かれるしおなかの脂肪
も違っているのに今日体重を量ってみたら53キロのままぜんぜん変わってない!
そもそも家に体脂肪計がないから脂肪分からないけど・・
体重より見た目って思ってきたから今までサイズしか測ってこなかった。でも一キロ
くらい減っててもいいのでは・・なんだかやる気うせてしまったよーー
体重にでてる人がうらやましい。応用の2キロは減ったなとかいうやつ、あれも
テンション下がってます。


307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:10:11 nWCb/7HI
>>306
見た目サイズダウンして、周りからも認められてるんなら、それでいいじゃん
なぜ数字にこだわる?俺は64キロから60キロになったのに、周りから
痩せた?なんて言われた事ないorz

マ、貴方の場合これから数字も落ちるだろうけどね。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:19:57 diCa3s5B
>>307 ありがと
でも確実に4キロ減ってるんですよね。
男の人だからその分筋肉でごつくなってるからやせたように見えないのかも。
でも数字に現れてくるとやっぱ嬉しいんだけどね。4年前までは158cm44キロ
だったから引き締まってても53の現状がへこみます。もう少しがんばろう・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:37:47 ciUxzrPC
短期間での急激な体重の減少は脂肪の減少以外の原因である可能性大

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:54:44 zCmc1Qat
>306
同じ同じ。気持ちわかるよ〜。
2−3キロでもいいから落ちて欲しいんだよね。
(このくらいの体重って落ちにくいのかな。)
食事はどうしてる?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 13:14:26 diCa3s5B
>>310
特に食事制限なし。
出産してから体質変わってお酒も×に。
もともといっぱい食べるほうではない。
とにかく出産前は44キロ体脂肪率19%と細かった。
何食べても浴びるほど酒のんでも太らなかった。
妊娠中10キロオーバーで水でも増えてって産後50キロ、現在53キロ
せめて48とかでもいいの・・・ナイスバデにもどれれば。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:24:56 noqWcrNy
気持ちわかるなあ。
よくこのスレで見た目が変われば体重なんて関係ない!気にするやつはアホ
みたいな書き込みが多いけど、引き締まっても53キロは53キロ、体脂肪減りつつ
体重も減らしたいからビリーやってるんだよね。
3ヶ月やって体重減なしだったら、食生活、運動等見直したほうがいいんじゃないかな。
夕食の時間を早めるとか、ビリーの他にショコやウォーキング足してみるとか。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:37:59 uYueDLO+
>>306
体重は多分それ以上減らないと思うよ
BMIでいえば今の状態でも標準以下だし、
「昔はもっと軽かった」っていっても、
年齢のせいで痩せにくくなってるかもしれないしね

そう考えたら「見た目だけでも良くなってよかった!」
って思わない?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:46:34 diCa3s5B
今タエボ注文中。新しい動きやってみる。
小さい子供もいることだしなかなか食事の時間までは変えられないけど
脂っこいものや甘いものはあまりスキではなく、良い食生活なんだけどなあ
代謝の状態かな。冷えもまだ改善されてない。仕事で出産前の運動量が
ぱんぱないものだったからまだまだなんだろう・・地道に・・先は遠ーーー

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:54:16 o30P5Up3
見た目痩せればそりゃうれしいし成功した事になると思うけど、やっぱ体重とか体脂肪率とかBMIってハッキリ数値としてあらわれるからそこが減らないと「痩せたんだ」って実感できないよね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 15:24:33 017ybXWq
見た目締ったけど体重に表れないってんなら、それなりに食ってんだろう。間違いない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 15:39:51 nWCb/7HI
>>315
見た目しまって来てるんなら、明らかに身体の状態は変わって来てるんだから
そのままビリー続けて、食事管理しっかりやってれば、かならず数字にも現われて
くる。半年たてば人間の身体の細胞は食べた物に全部入れ代わる。その半年ににどういう
生活していたかで生まれ変わった半年後の自分が決まってくるのだ。
焦りは禁物。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 17:22:39 zCmc1Qat
「ショコ」って何?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 17:24:08 nN+wtAqz
踏み台昇降のこと。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:09:26 QBnASF5V
>>318-319
このやり取り3日に1回くらい見るね。
少しは調べればいいのに…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:37:40 ztPsIQqr
エリートの字幕版はいつ発売されますか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:47:16 tBHMp6ef
ビリーには食事や栄養に関する本も出してほしいな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:49:07 B0vIbzhy
どこまでビリーに頼るんだw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:14:37 oiuhKT47
>>322
『ビタミンバイブル』と『たたかわないダイエット』が良いよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:40:46 0JOxlhU2
ビリーはすごく大好きなんだが、
食事はアメリカの人に教えてもらいたくない気がする…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:58:10 1VPR6K4a
10月、TBSかフジの報道番組でビリーのニセモノを特集したのがあった
らしいのだが、誰か情報ありますか?見てみたいんですが・・・.


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:51:35 wHnWLDyt
久々にやったけど全然しんどくならなかった 腕立て伏せも余裕でできたし 

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:53:43 pYVVYRp7
>>326
確か、スパルタ教官が出てくるんだけど、ただ怒ってるだけでビリーみたいに
皆と一緒に体操というかトレーニングしない。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:03:33 GFwdnMOJ
>>328
それじゃなくて、ビリーの違法コピー商品の事だと思うよ。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:08:13 B0vIbzhy
ああ、えーと、大阪とか名古屋のドラッグストアで売ってるにせもの、
中国製の海賊版で、ある業者が安く大量に仕入れたけど
再生できない等の不具合があって返品の山で...
とかのやつだったかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:23:12 b4YoYAFb
>>328がいってるのはハーベイズ・ブートキャンプだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:34:30 uity8prc
>>331
ググってみた。
ビリーと交友関係ありとか書いてあったけど、ほんとかなw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:51:40 pcMM9dbZ
19週目に突入。(やってない日も含めると7ヶ月目)
もはや痩せることが目的というよりビリーすること
そのものが目的になってしまった気がするw
7ヶ月目でもまだまだキツさは抜けないけど、やめられない止まらない。
本当に楽しすぎるw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:35:04 FU/PZQ3O
>>333
そんなテンションどうやってひねり出すのさ?
俺は5ヶ月目だけど飽きてきちまったよ最近ジョグに偏ってる
まだ高速腹筋完璧にできねーし。こつおせーて

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:08:36 lmRoE7Lb
そーいや11月になったら、2005年版のLower Body Bootcamp
とCardio Bootcampの日本語字幕つきのDVDがでる、
と聞いたけど、どうなってるの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:36:16 BtAaeb98
ブームさろうがDVD通しで飽きようが、具合悪かろうが時間無かろうが
昨日は腹筋やったから今日はスクワットと腕立てしようとか
毎日何かしらトレーニングする癖がついたのは有難い。
何かこなすとワンワンしっこもやっとこうとか結構あれこれやるし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 09:03:10 gorVA0zu
>>334 高速腹筋はシェリーの動きを研究。
背中肩甲骨までベタっと付けないようにすると楽勝。
いや、楽勝だと付加かかってないからダメなのかもしれないが
とりあえずペースについていくことはできる。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:29:55 Q0/9VkNL
>>337
腹筋は慣れたら、きつい姿勢、部位を見つけて、プルプルしながらやるのがコツ。
楽になったら、少し角度を変えてみるといい。
腹直筋でも少し下や上を鍛えることも出来るし。
スロトレで言えば、応用で出てくる両足揃えて真上に挙げて下ろすやつ、
高速もいいが、ゆっくり3秒かけておろし、3秒かけてあげると効く。
二人で足持って交代する時、両足揃えて真上に挙げて、真横に下ろしてる。
脇腹メチャ締まった。もし、足が伸ばせなければ、少し曲げるといい。
真上からまっすぐ降ろすの20回、真横に左右20回づつ(右左右左…)。
ビリーやらない時には、これを高速20回と3秒で挙げて3秒で降ろすのを20回やってる。
これだけで締まるよ。あ、でも、元々、キツーイ腹筋DVDやってたので、
ビリーの腹筋編と腹筋パートは2,3回で回数全部出来たけど。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:49:20 gorVA0zu
>>338 丁寧にサンクス。
ビリーの腹筋だけじゃ回数が少ないと思うので、終わった後クランチとかV字とかいろいろやってる。
>>336のように、ビリーがきっかけで体を動かす習慣が身についたので、隊長には感謝してる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:51:11 cQl6ztHA
>>338
その「キツーイ腹筋DVD」のタイトルとリージョンの情報教えて!


341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:21:06 VWdsJhXV
ショコ1時間 ビリー基本 ウォーキング1時間
を2日やったら3日目は眠くてしょうがない。

体力無いなー。無理せず続けよう。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:26:13 nVHK0tGi
みなさん痩身1番って知ってます?
僕はそれ飲んで痩せましたよ!
値段も安いし、一回試してみたらいかがですか?

URLリンク(yao-dian.biz)
このサイトのダイエットコーナーにありますよ!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:49:38 /MSJyd3Z
ワンモアセッ!!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:40:54 3KaSyGJA
>>338
スロトレって何?応用で出てくる両足揃えて真上に挙げて下ろすやつなんてあった?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:48:03 4cKAAKS3
>>337
シェリーくらいの浅さで止めるのって鍛えられてないと無理じゃね?アナタ逆にすごくね?
いま3ヶ月目過ぎた辺りで突然高速腹筋できるようになったが、まだ終わりまであの速さの維持はできない。

>>334
>>333じゃないけど、特に気になる部分が太股なので下半身を重点的に引き締める他のDVDを筋トレとして、
ビリーを有酸素として適当に交互にやりながらテンション維持してるよ。
まあ、自分の場合まだ飽きたわけじゃなく>>333と同じ感じなんだけど、「他のDVD」に夢中になりだしてるw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:56:13 uAo2GkQU
肩甲骨の壁が硬すぎる、付けずに通してやれるようになったらもうシェリークラスなんでは?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:36:33 JvKGuVOi
ビリ−歴10ヶ月目。
とりあえずこれやっとくと、運動不足の心配がなくてがいい。
なんか体調良くなったし、別に痩せ目的じゃなくても良いと思うんだけどな
コレ。ダイエット版で言っちゃってもアレだけど。

なんかビリ−が流行ったせいか、プライムショッピングが何か出したね。
ステッパ−にビリバンが付いたような器具にDVD付きのやつ。
外国では元々製品があったのか、ビリ−に触発されて急いで作ったのか
どっちなんだろう?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:24:05 5q49y7Sj
>>347
URLリンク(www.tvshopping.co.jp)
これか。アメリカ人はなんでも色々考えるなぁ。
作ったのはどっちが先か知らないけど、輸入したのは触発されてじゃない?
まぁDVDの構成、よく似てるけどw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:00:16 gorVA0zu
>>345>>346
高速腹筋、肩甲骨付けないのがツラいようだったら、お尻を支点にしてV字バランスする雰囲気。
その時ヘソ上の筋肉と膝が短いゴムでつながってる雰囲気。
最初できなくてもこの「雰囲気」を意識してれば必ずできるようになる・・・と思う。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:28:52 1/DBAaL4
1ヶ月目にして拘束腹筋はなんとかついていけるようになったけど
応用のその前の上半身上げないやつがなぜかついて行けん。
足の付け根の筋肉が喘ぐ喘ぐ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:09:24 Dzp+PJh7
腹筋Pは高速腹筋より寝ながら上半身少しだけ浮かして、
上でキープしてそこからさらに上にってやつが一番キツいな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:15:24 L/E8V7rk
>351
あれは死ねる。いつも脂汗流してぐわーって言いながらやってるよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:17:47 vwBy+VXH
高速腹筋できるくらいの腹筋量は身に付けたが
その上の贅肉がまだ・・・w

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:32:04 QsS7ShPh
スクワットでプリけつになったはいいが腹筋で背中丸めるのに困る

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:33:41 5q49y7Sj
>>351
めちゃくちゃきついけど、あのギリギリよりもひとつ上でしめる感じが好きだw
そして、さぼらないでちゃんとやったら、そのあとのストレッチがすごくきもちいい。
寝転がって伸びるやつ。おー伸びとる伸びとるってなる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 09:46:32 Y7vQVddW
>>340 >その「キツーイ腹筋DVD」のタイトルとリージョンの情報教えて!

そのDVDはキャシー・スミスの「お腹ともものフィットネス」(4000円位)
英語版ならお得でKATHY SMITH「STORONG,SLEEK&SLIM」(ビデオ3本入って1800円)
「お腹と…」「もっとやせるフィットネス」「きれいになるフィットネス」アマで買える。
あとビデオでトニーリトルの3本組(10年以上前の通販)。
●腹筋編(ビリーのBはすぐこなせたが、これは未だについて行けない)20分
●下半身(これをやってたので、初ビリー後筋肉痛なし)20分
●トータルフィットネス(ダンベル&スクワット・腹筋、これで163・64→48になれた。
今は売ってないが、ヤフオクで時々出る。自分のは千回以上再生してるので、予備に買った)45分

運動不足なのか、疲労気味の57kg。プヨプヨがビリー2ヶ月休みなしで、
53kgで体脂肪28→23%(@またはAまたはB+C、よほどしんどい時はBかCだけ)
その後、BCは週1くらいで、トニーのダンベル週2。
有酸素は、タエボ3枚、キャシーのエアロビクス、ウォーキング1時間のどれかを週4〜6。
現在、49kg20%。中年で、少々運動しても、横這いであきらめてたけど、
入隊して2ヶ月頑張ったら、スタミナと根性がついて、週2回程度1時間の運動が、
週5,6回、60〜120分位出来るようになって体調もイイ。
ビリーのおかげ。ありがとう、隊長!


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 11:34:09 RRnxAYd3
>>356
GJ
356自身の頑張りがすごいよ。
STORONG,SLEEK&SLIM持ってるけど、一度しか再生していない。
DVDは増えてるんだけど、買うだけじゃやせないね。尊敬。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 15:45:18 0UxWNvzN
バイトでちょっとした力仕事が出来なくて悔しい…
体力つくといいな!今日届くみたいなので頑張ります〜

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 15:53:18 0/mVl0jo
ちょっとした力仕事って、大抵重いものを運ぶ系のことでしょ?
そういうのって、手の皮が厚いことのほうが重要なんじゃないかと思ってしまう。
体力的には余裕があるのに、掌とか指とかが痛くなって「ちょっと休憩」申し出ちゃう俺。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:52:15 3qdsDPDw
>>359
百円ショップのダイソーに握力を鍛えるやつ売ってるよ。握るやつ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:04:15 oFswWci/
>>358
いろいろ言いたいことはあるが、とりあえず頑張れ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:28:50 KfRk+c2u
今約二か月ぶりにビリーした
ワンモアセッ
なつかしス

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:45:41 tF8eBiLF
おっし、今日はもうこの時間に帰宅できる。
お客様先からの直帰♪

帰って応用やるぞーワンモアセ!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:55:52 AtUjs3qu
9月のビックサイトでのビリーツアーで集合写真申し込んだ方、到着しましたか?
確か11月発送だったと思うのですが。。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:30:29 0UxWNvzN
>>359
滑車に商品を乗せるまでが結構きつくて…
確かに手の力の方が重要ですね
>>361
体力と筋力は別ですね;すみません。
最近ちょっと引きこもってたので余計に鍛えないとと思いまして…頑張ります!


366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:40:03 XZlIH0eZ
朝に、最終プログラム、夜に腹筋プログラムをしようと思ってます。
それよりも、基本か、応用プログラムを毎日した方がいいでしょうか。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:51:46 fKbRaU+p
>>366
満遍なく色々やれば効果的

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:55:20 XZlIH0eZ
>>367
ごめん、わかりにくい。もっと具体的にいってください

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:56:14 0UxWNvzN
一日に二種も…すごいですね
慣れてくると皆そうしてるのかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:58:00 fKbRaU+p
朝 最終 夜 腹筋 の日の翌日は 応用やってみるとか、別の日には基本やるとか。
なんでずっと同じのに決めないと駄目な訳?それぞれのプログラムで
鍛えられる場所違うから、ずっと決まったパターンだけやるより刺激になっていいよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:06:38 XZlIH0eZ
>>370
なるほど!ありがとう。確かにそうだね・・

>>369
ちなみにビリー歴4ヶ月です。生理の日とさぼった日ぬけたら毎日やってます。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:13:29 HBNxkD8t
>>371
そりゃサボった日抜いたら誰だって毎日やってるだろうよ。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:19:47 AY7c1fbu
>>367が理解できないってのもアレだな

今更ですがキャッシュバックされてました。用紙送ってから1ヵ月後強くらいでした。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:55:29 xDFwTei8
>>372
だよなwwさばってたら毎日やってるって言わねぇっつーのw

つーか>>367の説明が分からないって頭大丈夫か

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:56:48 isk4034w
ビリーは脳まで鍛えてくれないからな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:37:31 yDxfYzHv
藤川選手がセーブを挙げた試合は全勝中、とかほざく奴と一緒だな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:23:33 DZ0A1oiu
頭が悪くなってきたら筋肉が付いてきた証拠です

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:39:20 xDFwTei8
>>371
よかったな!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:31:29 CQHZfngX
脳みそも筋肉化すんのかw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:17:42 Flhgancl
ビリーやった直後にブロッコリーとバナナ食べてしまった
後悔・・・


381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:39:25 DJKCuZN4
>>380
それはむしろいいじゃないか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 03:01:04 +j3yp737
ダイエット板、初めて来ました。

巷で噂の、とは知っていましたが、ビリーって超絶人気ですね。
2chでここまで評価高いとは正直驚きです。
効くんだろうなぁ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 06:29:24 SGIBIZGg
ハーレーブームみたいなもんかね。欠点みたいなのが多いんだがウケる、で人気が出るてな感じか。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:49:14 eN3uSo6l
今までずっと応用しかやってこなかったけど
最終やってみたら一番楽しい。
あの速さがいいよね、疲れる頃には終わってるし(*^ー゚)b

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:30:20 cTb5n+D5
オリジナルに慣れてきたらエリート用のビリバン使ってやることをお勧めします。
かなりきつく感じるはず。俺は最近エリート用ビリバン+両足に1kgのパワーアンクル付けてやってます。
ムチャクチャ筋肉付くよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 15:02:28 xW62peVx
初めて靴履いて応用やった。
下半身に効く運動全てがきついいいいいい!
でも安定していい感じだ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 15:32:34 3SezufdD
>>385

エリートのビリバンと見た目が似た様なのを、ジャスコで買ったんですが、
バンドが赤で、ハンドル部分の中に取り外せる重りか入っている。
正規のエリートバンドの重りってナングラムですか?


388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 15:40:37 cTb5n+D5
>>387
記載されていないのでわかりませんが多分300gくらいじゃないでしょうか。
まあジャスコのでも全く問題ないでしょう。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 16:49:57 eKeilhdc
>>388
450gだよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:11:23 URA2SCgA
1ポンドなんだね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:26:17 i8+n9M1l
ちょっと相談。
高校3年で受験生なんだけど、だんだん体重が増えて腹の肉が増えてきた。手足も太い。
しかし時間がない。腹筋プログラムって30分だよね?それなら頑張れるかな。

補習、模試、塾で帰ったら食べて寝るって感じ。
それとも基礎の後半30分をやるべき?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:28:47 jZlC7YSX
>>391
今何が一番大事なのか考えて、頑張るポイント間違わないように。
受験終わってからやり始めても遅くない。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:29:20 cBR0l6cY
>>391
勉強しろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:44:32 qDThXtnH
>>391
気分転換にすこし運動するのもいいかもね、30分時間とれるんなら
腹筋でも基本の前半でも後半でも最終でも気分に合わせてなんでもいいんじゃない?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:56:14 FaT1NtWI
始めて5ヵ月。体重も減ってるし、かなりいい体つきになってきた
もうビリーやめれねーw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:05:09 i8+n9M1l
>>392
>>393
>>394
ありがとう。
勉強が第一てのはわかってるんだけど…。
休みの日の朝とかちょっとやるくらいにするよ。
あと模試の後にストレス解消としてやるとか(ビリーやるとどうしても叫ぶ。)。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:11:56 FRpj7NTl
>>396
適度なビリーでファイティングスピリットを養っとけ。
戦う心を忘れるな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:17:15 78meQ57l
まあ、なんだ。受験は今しか受けられぬ。ビリーは何時までも待っててくれるさ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:40:58 A5i2ZUy3
解らんぞ、健全な魂は健全な肉に宿るって言葉があるように
ビリーをする事で頭も良くなるかもしれん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4275日前に更新/257 KB
担当:undef