はぁ、一流大学に行き ..
[2ch|▼Menu]
2:優しい名無しさん
08/05/29 17:22:31 hGI4ZeFR
劣等感の裏返しだわな


3:優しい名無しさん
08/05/29 17:23:12 Si6q3x+t
家族は一流大学なのに自分だけ二流私大なんて…ゴミ大学なんて

毎日苦しい。苦しいよ。二浪だから仮面も出来ない。

4:優しい名無しさん
08/05/29 17:23:59 ngtbVD6i
お前が言う一流とはどこだ?

5:優しい名無しさん
08/05/29 17:24:30 Si6q3x+t
>>2

劣等感の裏返しというより劣等感そのものだよ。

6:優しい名無しさん
08/05/29 17:25:24 zZW6sVbv
年齢とか関係ないよー
私今再受験して多浪だし、結構その辺にいるよ

7:優しい名無しさん
08/05/29 17:26:51 Si6q3x+t
>>4

東大京大一橋

私大だと早稲田の政経法、慶應の経済法


大学は一流かそうじゃないか…苦しい悲しい

8:優しい名無しさん
08/05/29 17:30:08 Si6q3x+t
>>6
就職出来ない…まともな

9:優しい名無しさん
08/05/29 17:36:20 GujAKnG6
                                      ______
                                    /       \
   / ̄ ̄\                           / な 近 ア ヽ
   |  え  |                            |  ら 親 ナ  |
   |   っ  .|‐:‐:-.-,,、__                _,--ー‐‐-:|  な 相 ル  |
   |  ?  |: : : : : : : ::`ヽ、           ,ィ'´:::::::::::::::::::::|  い 姦 セ  |
  /:\__/: : :: : :: : :: : : ::ヽ         ,ィ´::::::::::::::::::::::::::|  の に  ッ  |
  |: : :: : :: : :: : :: :i: ::,イ、: : : : : :',、        /::/::/:i::/l::i::/::::i:::|       ク  |
  ',: :: :: :: :: ::i/リi/斗=z`ヽ::仆リ         |;l::|::リ廾升トヽ、::|::ハ      ス  |
  〉: :: :: :/i/ i/ i´ f::I |:Nl:リ     _,,-‐ー─--、,ノ ィ==、 ヽ|Χ:iヘ     は /
  リ: :: :: :リ     `~ ヽ、  〃,ィ´      r'     ,,,, |Χ:{}{}:\____/
  リ/ノi/{ァ  ゛゛゛    /   /゙        ', ィー-ァ   |Χ::|:::::::/
  /ノi/ノiリ` ヽ、   ⊂フ/  う イ / /|リ^^iト从iメ ヽヽ_丿   |:::::::|:::::/
  ,/ノi/iN|   `r‐‐--´  ん | ,/-一   ー-弌i `ヽ-‐i"´ j::::::i:::{
  ''"'"'^iイ|    |       う | /|‐==  ==‐ |リi  l | ,ノ:::人,::::',
     {二ニニ==}      ん | | ,,,,  、   ,,,, l_} ,ォ=ニ,'::,'´二',::::i
    /´ ,ィ彡´⌒゛ヽ、      | i\  _   / ,ィ´  ,'::,´  i i::::|
    /  `ー-‐‐、,,__,, ヽ、    | i  `iー-‐´i /,/´  '"´    i |:::|
    i  i ,'    i`ヽ   \  | i__r'tj   i iノ´        ,'  |::::|
    |  |,'     |  :i\   \,メ i" `==,/        /  ,':::::|
.    |  |      |  |  \   `ヽ_i,   ィ´         /  /:::::::|

10:優しい名無しさん
08/05/29 17:40:12 Si6q3x+t
はぁ、人は所属する場所でその価値が決まる。

その証拠に一流企業じゃ二流大学はエントリーすらできない

11:優しい名無しさん
08/05/29 17:41:01 GujAKnG6
>>10
MITに逝け

12:優しい名無しさん
08/05/29 17:43:24 Si6q3x+t
>>11

なんで今の状態があるか考えればそんな答えはでないはず。

毎日辛いよ苦しいよ…。本当に入りたかった

13:優しい名無しさん
08/05/29 17:46:13 GujAKnG6
>>12
なら入れよ
簡単だぞ東大なんか
地図があれば誰でも行ける

14:優しい名無しさん
08/05/29 17:57:08 Si6q3x+t
一流大学に入学したかった。一流大学に所属したかったんだよう!でももう疲れてる。かなり疲れてる

15:優しい名無しさん
08/05/29 17:57:43 zZW6sVbv
>>8
東大理Vでも行って医者になるって道もあるお
浪人関係なし

16:優しい名無しさん
08/05/29 18:13:05 Si6q3x+t
簡単に言うな。文系なんだよ。一橋どころか早慶も落ちたんだよ。何もかも終わりなんだよ!

17:優しい名無しさん
08/05/29 18:20:45 zZW6sVbv
自分は何がやりたいんだお?
一流大学行かなくて成功してる人なんて山ほどいるお

18:優しい名無しさん
08/05/29 18:25:43 Si6q3x+t
俺は一流大学に入りたいんだよ!大学もマーチじゃクズすぎる。学歴こそ全てなんだよ

19:優しい名無しさん
08/05/29 18:28:40 i4EnVYDm
一流大に入って何をするの?他の人を見下すのかい?

20:優しい名無しさん
08/05/29 18:41:35 zZW6sVbv
>>18
若いのに頭が固すぎるお。だから一流大学に落ちるんだお
そんなに入りたいなら今からでも遅くないから努力したらいいお

21:優しい名無しさん
08/05/29 18:54:12 1r1W38o9
学歴こそすべてなんだろ?
なら、つべこべ言ってないで、もう一度本気でやりゃいいんだよ。

それと、早慶くらい受からん奴が、一流企業の厳しい競争の中でやってけると思うなよ?

22:優しい名無しさん
08/05/29 18:56:09 Si6q3x+t
俺はマーチ以下はダメといわれて育てられた

23:優しい名無しさん
08/05/29 18:57:50 Si6q3x+t
>>21
俺から見たら学歴こそ全てだが、世の中から見ると年齢も視野に入れねばならないらしい。

だから現実と理想の乖離に苦しんでいる。

24:優しい名無しさん
08/05/29 19:14:38 1r1W38o9
>22が本当なら親も酷いこというもんだ。

浪人は2浪まで、というイメージは確かにあるが、実際は3浪まではセーフだ。
それも、国立ならまだまだいけるぞ。

俺も学歴には悩んだもので、最も分相応だと悟った口だが、気持ちは分かるよ。
学歴が全てなら、とことんやったほうがいい。
勉強方法から見直して、後悔のないよう、清々しいほど勉強するといいよ。

25:優しい名無しさん
08/05/29 19:21:07 hGI4ZeFR
視野が狭過ぎる‥
お前は絶対に後悔する
学歴を得る為に捨てたものこそが実は最も大事な価値であったことを後になって知る事になるだろう
これは悲しい予言である
しかし煩悩の虜になっている>1には馬耳東風なのだ。
人間とは何て愚かな生き物であろうか
1よ。今、目覚めればダメージは少なくて済むが
逆にダメージが大きいほどその後の改心も大きなものになるから心配はするな。
しかしお前が行く道が地獄であることもわかってておくれ


26:優しい名無しさん
08/05/29 19:28:49 PZ5dtRde
確かに2浪もして大学入ったのにここじゃやだもっと上の大学行きたいとか・・・視野が狭すぎるっていうかガキ・・・
同年代の人は結婚して家庭持ったり働いたりしてる人もいるのに

27:優しい名無しさん
08/05/29 19:35:52 mpXbfBcJ
てか一流大学に入っても後で精神病んだ時点で負け組決定だよな?

28:優しい名無しさん
08/05/29 19:47:11 zZW6sVbv
治せばいい

29:優しい名無しさん
08/05/29 19:55:00 1r1W38o9
たかが1年で済むのならやるべき。やらない後悔は一生続くぞ?
結婚家庭を気にするのも、横見てならえのコンプレックスだろ。
視野が狭いガキなんだから、それらしく無茶して生きるほうが楽しいぞ。


30:優しい名無しさん
08/05/29 19:59:16 Si6q3x+t
>>24
ありがとう。理解してくれて本当にありがとう。なぜか嬉しくてたまらないよ。
あなたのことをもっと知りたい。良かったら書いてはくれませんか、


>>25
それはわかってる。明らかに破滅の道を歩んでるのがわかる。でもこれは理屈じゃないんだ。理屈じゃない何かなんだ。
自分ではどうすることもできない、この苦しみ続けば間違いなく健康を損なってしまうだろう。

事実、最近体調が良くない。

31:優しい名無しさん
08/05/29 19:59:46 0iKY9keH
下手に成績が良いと、周り自分も知的障害や精神疾患に気付かなくて、
そのまま行けええええって、限界一杯で頑張ってしまう。
そして、大学を卒業した時点で人生の目標を全て達成した気分になって
しまう。
そして、就職したら、今まで我慢していたものが一気に爆発する。
しかし、組織はそんな異物を排除しようとする。
そんな環境で鬱になって...

32:優しい名無しさん
08/05/29 20:08:06 Si6q3x+t
>>26
なぜガキなのか、わからない。なぜマーチで不満なのがガキなのか、屈辱に耐えられない日々を送ってるのに。
マーチと決まって数日、絶望にして嗚咽する毎日を過ごしていた。

>>29

結婚云々も似てるよな。ただ、俺は学歴にしかコンプレックスはない。
しかし学歴コンプレックスがあまりに強すぎて人生を蝕んでいるのがわかる。

33:優しい名無しさん
08/05/29 20:11:31 Eivc9TAZ
ダーリンは一流大に合格したけど難治性鬱で中退
そのまま社会生活をしらずに35歳
いまだに鬱なおらず両親には理解されず…

なまじ賢いと周りに期待されすぎて辛い思いをするのかもね…

34:優しい名無しさん
08/05/29 20:14:50 zZW6sVbv
今から努力して一流大学に入ったとしても一流企業に就職できるとは限らない。出来ない可能性の方が遥かに高い
ただ単に一流大学に入りたいからって目指してんなら入ってから苦労するぞ
学歴欲しいけど就職先は何処でも良いってなら話は早いが

35:優しい名無しさん
08/05/29 20:19:26 2y43hlqg
>>1
うげ同い年かよ
おれ今三浪だけどのんきにやってるけどな
予備校みんな年下だけど
ああ今年こそはオッパッピー大に入れますように
四浪は避けたいなりなりなりなり

36:優しい名無しさん
08/05/29 20:21:03 0iKY9keH
東北大出て就職したが、ギャンブルでサラ金に手を出して、
会社から、二度とサラ金に手を出さないって約束で、
無利子で金借りて一括返済したのに、また、サラ金に手を出してしまい、
解雇になった人のHPがあったな。
どこだったっけ?

37:優しい名無しさん
08/05/29 20:21:49 vTixn9ZA
ID:Si6q3x+t
かまってちゃんか

38:優しい名無しさん
08/05/29 20:56:21 C3mZNnk2
●筑波大学附属駒場高校
東京大学 75人
京都大学  3人
一橋大学  9人

早稲田大学  71人
慶應義塾大学 67人
中央大学     6人
明治大学     5人
青山学院大学  2人
法政大学     2人
立教大学     0人

●開成高校
東京大学 188人
京都大学   4人
一橋大学  12人

早稲田大学  246人
慶應義塾大学 218人
中央大学     35人
明治大学     22人
立教大学     10人
法政大学      2人
青山学院大学   1人



39:優しい名無しさん
08/05/29 21:12:56 a4Csg4uF
早稲田受かったけど蹴りました すいません・・・












商学部やからね

40:優しい名無しさん
08/05/29 21:13:26 174SmP4j
偏差値の高い大学入学するより
元気になったほうがいいぞ。

41:優しい名無しさん
08/05/29 21:13:54 vTixn9ZA
MIT

42:優しい名無しさん
08/05/29 21:15:50 C3mZNnk2
間違いだらけの大学選び ver.2
古賀がまき著 (一橋大学経済学部卒 受験コンサルタント)

●東京大学
難易 77  日本一。二次負担大であり、見かけよりずっと高いと思ったほうがいい。
●京都大学
難易 75  日本で二位。三位以下を相手にせず。
●一橋大学
難易 73  日本で三位だが、見かけはかなり低い。
●慶應義塾大学
難易 70  かなり高い。経A、商Aは数学必修で低く見える。法は英語の配点が高く、国語がないので高く見える。
●早稲田大学
難易 70  かなり高い。早慶水準に入るのは標準的な公立中学で3番以内くらいと考える。

●立教大学
難易 65  普通。
●明治大学
難易 63  普通。
●青山学院大学
難易 62  普通。英米文・仏文・国際は英語の配点が高く、実質より高く見える。
●中央大学
難易 62  法は高く、他は普通である。経・商は実績から言えばもっと高くてもいいはず。
●法政大学
難易 61  普通。学徒として普通の努力をすれば、このくらいになると思われる。
  



43:優しい名無しさん
08/05/29 21:16:19 2y43hlqg
まあ学歴にこだわる人は他に取り柄がなくて不安なんだろな
カッコイイやつはどこでも輝いてるからな

44:優しい名無しさん
08/05/29 21:20:27 Eivc9TAZ
てす

45:優しい名無しさん
08/05/29 21:28:38 79n9PCpf
自分の職場には大卒も専門卒もいるのだが、
仕事出来るかどうかには、全く関係ないな
大卒でも全く気が利かなくてウンザリするのもいるし、
専門卒でも、凄く優秀で勉強熱心な人もいる
少し特殊な職業ってのもあるかもしれないが、
いかに周囲へ気配りが出来るかは、学歴関係ないよ

46:優しい名無しさん
08/05/29 21:29:00 C3mZNnk2
大学図鑑

●東京大学
 「頂点」であるが故の戸惑いとプライド
●京都大学
 聖域で培養される偉大なる変人たち
●一橋大学
 安定志向エリートの巣窟。でもノリは高校生
●慶應義塾大学
 日本中にOBコネクションをはりめぐらすブランド大学
●早稲田大学
 どんな4年間を過ごそうと完全放任主義の高偏差値大学


●立教大学
 平穏無事な学生生活が約束される中の上の大学
●明治大学
 ネオ・バンカラ気質でがんばるイケイケ大学
●青山学院大学
 ブランド服を選ぶように大学を選ぶ学生のためのブランド大学
●中央大学
 山の中で穏やかに暮らすちょっと自閉的なマンモス大学
●法政大学
 本来の実力を発揮しきれない少しイジケの入った硬派大学


47:優しい名無しさん
08/05/29 21:34:33 C3mZNnk2
URLリンク(www.ic.keio.ac.jp)
ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダーズ・プログラム
 
    2008年度ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダーズの推薦者を、以下の通り募集します。    

    プログラム概要    

    本プログラムは、将来国内および国際社会が直面する諸問題の解決に貢献できる若い人材の育成を目的としています。
    ・・・中略・・・

応募資格    

(1) 2008年1月10日(推薦応募〆切)の時点で、下記大学の2年生であること。
(秋学期入学生および2年次編入生は、対象になりません)
京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/
東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学

48:優しい名無しさん
08/05/29 21:35:21 Si6q3x+t
確かに俺は一生で一つくらい誇れるものが欲しかった。
学歴コンプレックスか…人生においてこれ程強大な敵はないだろう。

ただ、ゴールドマンサックスなどの一流外資系や一流メーカーなどは学歴がないとエントリーすらできない。だから自分以上学歴に拘る奴がいても不思議ではない。

そして学歴がないと元気になれない。

49:優しい名無しさん
08/05/29 21:38:06 gfagwKOi
逝きたくもない大学にいくとか、
金の無駄から辞めろ

50:優しい名無しさん
08/05/29 21:47:09 Si6q3x+t
>>45

どんな業種ですか?例えばメガバンクは指定四大学ではないと出世すらままなりません。

その証拠に幹部は東大京大一橋慶應が絶対多数を形成してます。

51:優しい名無しさん
08/05/29 21:48:17 gfagwKOi
銀行がまともな仕事だとおもってるの?

どんだけ世界を信用してんだよ。

52:優しい名無しさん
08/05/29 21:51:49 vTixn9ZA
>>50
ハーバードやMITへ逝け
東大ですらゴミに見えるらしいぞ

53:優しい名無しさん
08/05/29 21:55:45 Si6q3x+t
だから一橋どころか早慶戦すら落ちたっつってんだろ!夢みたいな目標簡単に言いやがって、言っておくが俺は神経症なんだ!

54:優しい名無しさん
08/05/29 21:55:56 gfagwKOi
そもそも日本社会は秀才をつぶすようにしか
出来ていない。


55:優しい名無しさん
08/05/29 21:58:09 Si6q3x+t

×早慶戦→早慶
×神経症→真剣

56:優しい名無しさん
08/05/29 21:59:38 BuyhVIX1
何故上智が話題にならないんだ!
俺は、慶應商学部と理科大理学部&工学部を蹴落とした
んだぞーっ。

57:優しい名無しさん
08/05/29 22:00:55 SrQcw0NR
つくば死ね

58:優しい名無しさん
08/05/29 22:04:33 vTixn9ZA
>>53
なら諦めれ

59:優しい名無しさん
08/05/29 22:04:38 zZW6sVbv
なんか>>1が可哀相に思えてきた。
学歴コンプあるならなんでマーチに決めたの?それは自分自身じゃないの?
そのメガバンクが指定四大卒しか出世出来ないって知ってたならマーチ蹴って一浪二浪するなり出来たと思うけどな。
まあ今は病気治すのが先決だな

60:優しい名無しさん
08/05/29 22:07:18 Si6q3x+t
>>59
既に二浪しちまってんだよ文盲のカスが

61:優しい名無しさん
08/05/29 22:08:09 vTixn9ZA
>>60
自殺したら?

62:優しい名無しさん
08/05/29 22:11:20 zZW6sVbv
あはははは
早慶すら受からない馬鹿だからどうしようもないな
今はゆっくりしとけ

63:優しい名無しさん
08/05/29 22:13:38 C3mZNnk2
URLリンク(www.chosunonline.com)
「日本の頭脳集団」東大・京大・早・慶が大学院連合
 東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学の4大学が25日、大学院の研究と
授業を来年度から相互に開放する「大学院連合」協定を結んだ。東大と京大は日本を
代表する2大国立大学であり、また早大と慶大も日本の2大名門私立大学で、計3万6000人
(日本国内の大学院生の10%)の大学院生が在学する、いわば“日本の頭脳集団”。

・・・以下省略


東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


64:優しい名無しさん
08/05/29 22:14:23 Si6q3x+t
早慶と言っても受かると確信してたから上位学部しか受けなかった。

まさかセンター利用で受かったマーチになるとは思わなかった。夢にも思わなかったことなのに…
おやすみ。俺は一流大学に行きたかったよ

65:優しい名無しさん
08/05/29 22:16:59 vTixn9ZA
>>64
起きなくていいぞw

66:優しい名無しさん
08/05/29 22:17:20 79n9PCpf
>>50
しがない医療従事者です

一般企業において学歴がどれくらい重要視されるのか
それをよく知らないのに、
差し出がましい事を言って申し訳ないです
ただ、どんな環境にいたとしても
今やるべき事をしっかりこなせば、
結果はついてくると思います

67:優しい名無しさん
08/05/29 22:19:54 gfagwKOi
>>60 それはある側面ではただしいですが

残酷な現実から目を背けているともいえます。


68:優しい名無しさん
08/05/29 22:34:17 C3mZNnk2
【☆国家T種(キャリア)☆採用数ランキング(主要私立大) (07/4入省)】
早稲田17人(財務省1、総務省2、外務省2、文科省2、厚労省2、環境省1、防衛省2、他)
慶応16人(財務省1、金融庁1、総務省4、経産省3、外務省1、文科省1、厚労省3、防衛省1、他)
中央大2人(総務省1、金融庁1)
立命館1人(外務省1)  
明治大1人(文科省1)
法政大1人(厚労省1)         
上智大1人(環境省1)     
ICU1人(環境省1)


69:優しい名無しさん
08/05/29 22:34:31 BuyhVIX1
理科大って、平均卒業年数が5.5年なので、
中退や鬱が多いって聞くけど、実際どうよ。

ちなみに、ハイレベル理工学系(医学系も)程、
学生の自殺率が高い、ってことは、やっぱ燃え尽きかねぇ。

俺も、某ハイレベル理工系出て15年目だけど、鬱歴10年目突入。
良い傾向なんだが、実社会では、学歴と実力との相関性は、
全く無関係なのが、厳然たる事実。

むしろ、関西系の「官官道立」文系出身者は「商人の血なのか優秀だ」
と、東京の大企業でも人事部で評価される始末。しかも、奴らは
図々しい営業肌なので、奥さんにも恵まれている。憎っくき関西人!

長い人生では「一流大学」なんて、ちっぽけなもんよ。

70:眠りにつけない二浪マーチ
08/05/29 23:06:56 Si6q3x+t
実力があったとしても学歴がなければ認めてもらえない。だから出世が学歴によって隔たりがある

71:優しい名無しさん
08/05/29 23:11:05 estLkTyS
>>70
実力あるなら一流のとこ池よ
社会人向けの特別選抜もあるし、特に成績がよければ学費免除のところもおおい
おまえには無理だろうがな

72:優しい名無しさん
08/05/29 23:13:38 Si6q3x+t
>>71
本当に言うは易しだな。あなたは何もわかっちゃいないんだ。大体、社会人ではない

73:優しい名無しさん
08/05/29 23:15:09 estLkTyS
>>72
学生以外は社会人の扱いだが

74:優しい名無しさん
08/05/29 23:18:38 2y43hlqg
人をいらいらさせるヤツだ
たぶん顔も運動神経も残念なんだろうな
もし今回受かってても
「へぇ○大すごいねー」言われたら、余裕が無いからそっくりそのまま幼児のように受けとめちゃう痛々しい人間になってたんだろうな
どんまーい
おれは自分で稼いだ受験料で三浪入学して夢追って、いつかサイコーに気持ちよく死んでいくんだ
ざまーw!

75:優しい名無しさん
08/05/29 23:20:05 C3mZNnk2
大学図鑑 ◆世間の評判

●明治大学 
 地方では「六大学のひとつ」として知名度が高い。東京圏では「それなりの難関大学」という感じ。
 企業社会はいまだに「明大=体力勝負の営業人材」と見ている。
●立教大学
 女子学生は「いい大学に入ったね」と言われるが、男子学生の場合はノー・リアクションが基本。
 入試偏差値のわりに評価が低いと愚痴る男たち多し。
●青山学院大学
 かつては入試も簡単だったので、年配からの評価は低い。「遊んでる」イメージは地方の若者ほど
 強く抱いている。「英語ができる」のイメージも強い。
●中央大学
 学食の充実ぶりは評判だが、その他のイメージというと「山の中にある大学、ってくらいかな」。
 他大との交流が少なく、有名大でありながら忘れられがちな存在である。
●法政大学
 地方では「六大学」として高評価だが、首都圏では「法政って六大学だっけ?」。
 学生運動とスポーツのイメージが強い。企業社会でのイメージもいまひとつ。

76:優しい名無しさん
08/05/29 23:22:22 Si6q3x+t
>>74
三浪に言われたくないな。俺がマーチなのは事故と言わざるをえないが

77:優しい名無しさん
08/05/29 23:25:07 Si6q3x+t
大体なんで三浪もしてるのに志望が早稲田なの?
一流大学目指せよ負け犬

78:優しい名無しさん
08/05/29 23:25:43 1r1W38o9
社会に出たら、学歴なんて受験でいうところの内申書程度のものだけどな。
ただ、内申書と同様に、何か重大なことがあると、そこに原因を求めることがある。

事実、東大は入社試験の際に別枠で採用が行われる。
差別だと慶応の奴が憤っていたよ。

79:優しい名無しさん
08/05/29 23:27:17 2y43hlqg
はあw?
きっしょいなあホントにもーw
事故ってw
不愉快だからおまえが寝ろ

80:優しい名無しさん
08/05/29 23:27:19 2TQKBoeQ
>>77
しねよ糞犬

81:優しい名無しさん
08/05/29 23:29:10 C3mZNnk2
はっきり言って、

留年+浪人 が3年以上 は就職で相当不利になる。
現役から2(留年+浪人)まではそれほど差はない。
なぜか、3以上がアウトで、明確な線引きがされる。

2浪マーチと、3浪早慶なら、就職時の評価は同じか、あるいはたぶん前者のほうがよい。
まぁ、3浪でも東大なら別だが。

82:優しい名無しさん
08/05/29 23:29:27 Si6q3x+t
社会にでてからというより社会にでる時に問題となるから精神病むまで憂慮してんだろ。
やはり一流大学じゃないとダメなんだ。負けなんだ。

83:優しい名無しさん
08/05/29 23:31:42 oVQh9JqF
つくばくん元気かなぁ・・・

84:優しい名無しさん
08/05/29 23:31:51 2TQKBoeQ
>>82
負け犬は失せろよw

85:優しい名無しさん
08/05/29 23:32:40 1r1W38o9
>>81
昔からある都市伝説だよ。有能な人材なら企業は欲しがる。
有能かどうかは試験で判断するよ。大学で腑抜ける人間も少なくないから。

86:優しい名無しさん
08/05/29 23:32:41 Pd8QCwhs
学歴って努力に見合ったプレミアでしょう?
誰もに等しく流れる年月の結果。

自分より上の人を羨んでばかりいては気が滅入りますよ

87:優しい名無しさん
08/05/29 23:33:26 Si6q3x+t
>>81
三浪一橋は?やはり未練がある。二教科慶應や三教科早稲田とは未練の度合いがあまりにも違うんだ。

マーチに通うのは苦しくて辛い。入学式にすらでなかった。恥ずかしいからだ。
入学式くらいは一流大学のに出たかったが入学式の日にちが同じで無理だった。(入学式の日に重要な書類の提出があったため)

88:優しい名無しさん
08/05/29 23:34:05 2TQKBoeQ
>>87
基地外だなこいつはwww

89:優しい名無しさん
08/05/29 23:35:25 Si6q3x+t
>>85
だからその試験を学歴がないと受けられないんだって、一流大学じゃないと書類審査で足きりなんだよ。酷いところはエントリーすらできないんだ

90:優しい名無しさん
08/05/29 23:39:47 Si6q3x+t
俺の『人の価値は所属する組織ないし所属していた組織で決まる』という人生哲学を照らして考えると、一流大学卒一流企業じゃないと負けなんだ。
俺は既に半分以上負けてる

91:優しい名無しさん
08/05/29 23:41:05 2TQKBoeQ
泣き言はよそでやれよ低能

92:優しい名無しさん
08/05/29 23:41:50 Si6q3x+t
なんでお前らはコンプレックスがないんだよ?
ゴールドマンサックスなどの一流外資系企業はボーナスだけで何千万も貰えるのに。

同じ人間なのにこうも違う。明らかにおかしい

93:優しい名無しさん
08/05/29 23:43:01 1r1W38o9
>>86
あなたは大人だね。素晴らしい。

>>89
だからな、そういう会社は大学受験くらい軽く乗り切れないと勤まらないの。
受験勉強並みのことを40年間要求されるんだよ、そういう会社では。

お前が人事なら3浪一橋と2浪マーチのどっちを採用する?


94:優しい名無しさん
08/05/29 23:43:45 Si6q3x+t
それが一方じゃ手取り数万で働いてる奴もいるなんて笑い話にもならねぇ。
なぜなんだ、なぜこんなにも違うんだ。学歴がないとこうなりえる

95:優しい名無しさん
08/05/29 23:44:21 C3mZNnk2
ひとつ疑問なんだが。。
5教科やりつつ、早慶の政・経・法に絶対受かると確信できる、
ぐらいの実力があれば国立はふつう東大受験じゃないか?
一橋受験生で早慶の政・経・法を合格確信でき、中下位学部を
ひとつも受験しない人なんてほとんどいないと思うんだが。。
一橋のほうが早慶上位学部よりも相当難しいだろうことはわかっているが、
受験科目の違いから、早慶上位では一橋の実質的な滑り止めにはならないだろう。

あと、早慶中下位(特に慶應商Aや早稲田商センター)を受けないで、
マーチセンターは受けたというのもよくわからん。


マーチって、実は中央法でしたってオチじゃないよな。

96:優しい名無しさん
08/05/29 23:47:22 zZW6sVbv
おまい廃人になりそうな気がするよ
書き込む程時間あるなら勉強しれ

97:優しい名無しさん
08/05/29 23:48:06 2y43hlqg
へーおれの世界ではどんな金もっててもサラリーマンだけは無いわ
どうでもいいけどその人生哲学をさらして、ちょっと悦になりたかっただけじゃないの?
夢見心地で結局おまえは無為な日々すごしてんだろーな。
なにが勝たなきゃダメなんだ、、だよ。きんもーw☆ カイジかw
自己満足さえも人にきいてもらわないと気が済まないゲスが。
はーおれはスッキリしたわー
お休み

98:優しい名無しさん
08/05/29 23:49:06 Si6q3x+t
>>93
明らかに三浪一橋の方が根性があると認められる。
一方二浪マーチは結局安易な道に逃げ出した負け犬と言わざるを得ないのでは

99:優しい名無しさん
08/05/29 23:49:48 2TQKBoeQ
>>98
おまえ学歴板に常駐してるだろ

100:優しい名無しさん
08/05/29 23:52:39 ajczV1vj
お金ですべてが手に入るっていう考えの出発点がないから
1さんの思考パターンにはならないかな。
私の場合、報酬の多さではなくて、働くこと自体を喜びたいので。

人生哲学っていってたけど、それって自分で編み出したんじゃなくて
親からすり込まれたんでしょ?

101:優しい名無しさん
08/05/29 23:53:15 Si6q3x+t
>>95
中央法は受けなかった。早稲田商も中央法もセンターでの科目数と正解率で考えると難易度は高い。
しかしマーチ他学部は三教科だけのが多い。
三教科が得点源だったのでね。だから早慶は上位学部だけだったんだ。

マーチ他学部センター利用受けたのは親の強い勧めがあったからで不本意だ。

102:優しい名無しさん
08/05/29 23:54:59 Aegeh0UI
>>101
もう寝ろよ

103:優しい名無しさん
08/05/29 23:56:27 1r1W38o9
ゴールドマンサックスって、いきなり結果を求められて
結果を出せなければ首だぞ。
本気の東大卒との戦いが毎日続くわけだけど、勤められると思うか?

>>98
そう思うならやればいい。
ところで、高校はどの程度のレベルなんだ?それ次第では止めるぞ。

104:優しい名無しさん
08/05/29 23:57:02 Si6q3x+t
>>100
親はここまで学歴偏重主義じゃないが親の教育から十数年がかりで大成されたのがこの哲学なんだ。
いわば今までの人生の成果ともいえるがマーチだから嬉しくない。

今更簡単に変えられるものでもないし…

105:優しい名無しさん
08/05/30 00:00:12 Si6q3x+t
>>103
高校は都立中堅上位校でしたが、こんなレベルの高校に入学してしまったのが屈辱でたまらなくなり無力感から落ちこぼれました。だから大学だけは一流でなければなりません。

学校がダメだとああなるので

106:優しい名無しさん
08/05/30 00:02:02 Si6q3x+t
>>102
苦しくて眠れないことがあるんです、これも全て大学のレベルのせいだ

107:優しい名無しさん
08/05/30 00:04:15 Lm+xKjBJ
>>106
おまえの頭のせいだろ

108:優しい名無しさん
08/05/30 00:05:35 dtte31ho
運も実力のうちといってしまえばそうなるでしょう

109:優しい名無しさん
08/05/30 00:08:16 dtte31ho
この一連の流れを見て、俺はどんな病気だと思う?

鬱病と注意欠陥障害で通院してるけど

110:優しい名無しさん
08/05/30 00:08:55 hkcK8Hq2
>>101
マーチ以下はダメと言って育ててきた親が、
滑り止めにマーチを勧めてきたってことは、、
親としても、これ以上の浪人をするくらいなら
ここでマーチで踏みとどまるほうがマシと判断したからかもね。

不本意かもしれんが、冷静な判断かもしれない。

111:優しい名無しさん
08/05/30 00:10:47 dtte31ho
>>110
確かに。

やはり期待されてなかったんだ…全ては幻想だったんだ。
苦しい。

112:優しい名無しさん
08/05/30 00:20:22 iIWA+zEM
>>105
高校のレベルは俺とほぼ一緒だよ。
俺の場合は高校で人間関係に悩みすぎて勉強どころではなかったよ。
中学のおつりで日東駒専に入って、始めは別に大学なんてどうでもよかったんだが
昔、俺と同じレベルだったやつが早稲田やら筑波やらだと聞いて、
それから大学名が気になって仕方なくなったわけだ。
でも、その後、そいつらにあったら、やっぱ頭の回転も知識も昔とは違うし
何より、俺とは努力の量もそのやり方も違ったんだよ。

その他にも色々とあって、俺は地頭がそれほど良くないって事に気付かされて
最近はあまり気にしなくなった。
まあ、ここまでが俺の話しだ。

自分をこんなもんだと認めるには、まだやるべきことがあるんじゃないか?
それが勉強とは限らないが。

113:優しい名無しさん
08/05/30 00:29:29 iIWA+zEM
やだ・・・長いし説教臭い
恥ずかしい><

114:優しい名無しさん
08/05/30 00:42:41 gt/dRwpx
自分が本当にやりたいことが見つからないから、
既存の人生哲学に束縛されてしまっている感じかな。
答えはそれだけなのか、疑って掛かる余地はあるんじゃないかと、私も思う。

115:優しい名無しさん
08/05/30 00:46:47 +AI4OFEZ
へー 慶應だわ 俺
別に普通

116:優しい名無しさん
08/05/30 06:38:17 YEnHmbsF
一流大学行って一流企業に入って昇進して、そのあとどうするの?
紙切れ集めていろんなもの手にいれて、そのあとどうするの?
そんなことより理学部にくるといい
世界を変えることができる学問だ
ん?就職?
大切なのは夢なんだよ、お金じゃないんだよ


117:優しい名無しさん
08/05/30 09:18:20 dtte31ho
はぁ一流大学にいけさえすれば何もかも全て成功したろうに…

今日も不本意により入学したゴミだめ二流大学でクズみたいな程度の低い学生と苦痛極まりない低レベルな会話をしなければならないのか…

本当ならアドレス帳も一流大学の人間のみで成り立っていたはずなのに

最高のアドレス帳だったはずなのに

I see my dream fading away

118:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:12:19 dtte31ho
>>112

俺は二浪目は散々努力してきた。しかし疲れきってしまったんだ。俺も地頭がそんなに良くないのは認めざるをえない。
努力するのはそれをさらに認めるためか

119:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:14:49 dtte31ho
>>114
疑ったさ。疑いに疑い抜いた末の哲学だ。
現実を見ることで全てわかる。学歴は関係ないなんて全ては幻想だったんだんだ。

そして頂点を極めなければ見えてこないものもあるはずなんだ。高学歴になれば見えるはずだ。

120:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:16:26 dtte31ho
>>116
俺は文系だし一流大学の一流学部にしか興味ない。底辺学部じゃ一流大学のブランドにしがみついてるイメージを払拭できない。

121:優しい名無しさん
08/05/30 10:23:23 bEnTbkpD
叶わない夢なら捨てちゃえば身軽だよ?

122:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:27:50 dtte31ho
それなら何のために生きてるんだ…

123:優しい名無しさん
08/05/30 10:30:52 02FJyPwB
これからMARCH目指してる俺にとっては毒なスレですね

124:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:33:02 dtte31ho
東大一橋とは言わないからせめて早慶目指せよ

早慶とマーチは教科数だって変わらない。

低学歴は前科のようなものだ

125:優しい名無しさん
08/05/30 10:36:37 tdIOjilp
いい大学に行ってしまうと、学歴がないことを言い訳に出来なくなってつらくなるぞ。

126:優しい名無しさん
08/05/30 10:37:11 bEnTbkpD
東大一橋じゃないけど、俺も一流国立大法学部に合格(病んで中退してしまったが)から思うんだけど、
何浪もしてマーチ程度にしか入れなかったんなら、さっさと夢幻は捨て去った方がいいよ。

127:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:52:54 dtte31ho
お前ら、私のこの意志は盤石より重いと知れ。

128:優しい名無しさん
08/05/30 10:54:49 02FJyPwB
親から刷り込まれた意志が盤石ねぇ…

129:優しい名無しさん
08/05/30 10:57:02 bEnTbkpD
相手にするのも馬鹿らしいほど馬鹿だな・・・。

130:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 10:58:01 dtte31ho
しかし卒業した後が不安でたまらない

131:優しい名無しさん
08/05/30 11:03:39 02FJyPwB
考え方を一元論化するな、と親から教えてもらわなかったのか?
一元論こそ恐怖なものは無いぞ
こうあるべきだ、これしか道は無い
そう考えた時人は死に至る

目標地点がハッキリしてるんなら
こんなスレで油を売ってる暇なんて無いんじゃないのか?
死ぬ気で勉強して友人と語らい
寝る間も惜しんで自力を伸ばすもんじゃないのか
お前には地頭力が足りないんじゃないのか?
そんなんじゃどこの会社も雇ってくれないぞ

132:優しい名無しさん
08/05/30 11:50:08 Si19Qpvd
何故、上智が話題に出ないんだ?

133:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 12:07:00 dtte31ho
>>131

教わらなかった。それしか考えてこなかった、大学で人の価値が大きく決まるんだ。就職実情を見てもそれは自明だ。

>>132

半端な二流大学だから。その証拠に企業評価はそんな高くない。
しかも成り上がりで昔はレベルが低かった。

だから私は受験すらする気になれなかった。

134:優しい名無しさん
08/05/30 12:08:22 9yQis6Pt
>>133
泣き言ばかりだな

135:優しい名無しさん
08/05/30 12:09:46 kJtf31mP
今いるところでがんばれない屑が喚くな
三流大学でもがんばってるやつのほうがまし
実力の伴ってないプライドの虚栄心もってるからこうなる

136:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 12:17:07 dtte31ho
こんなゴミだめで何を頑張ればいいんだ?クズみたいな奴らと馴れ合いか?ふざけるな!

137:優しい名無しさん
08/05/30 12:18:50 kJtf31mP
拾ってもらえただけでも感謝しろ
自分の周りが屑で自分は違うと信じ込んでるくちか
自己を正しく認識しろよ

138:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 12:22:23 dtte31ho
俺はこんなゴミだめで朽ち果てる気は毛頭ない。必ず一流大学に入ってやるよ

そうすれば一流の人間に一歩近づけるんだ。

ただ大学にいるときにそれらの勉強をするのは都合が悪い。

139:優しい名無しさん
08/05/30 12:24:08 Si19Qpvd
>>132
俺だって、一流大に逝きたかったよ。でも、就職考えて理系に
進学したのが失敗だった。

私立文系だったら一つの大学でも沢山の学部を受験出来るが、
理工学部って、東大理Tか東工大、を落としたら、総計履行では
受験機会が一回しか無い。しかも、理科が二科目必須だし数学の
難度は文系数学より高い(理系数学で俺はつまずいた)。

理科大は留年地獄だから、避けるべき大学だ。マーチ履行の方が良い。
東工大と総計履行に蹴落とされ、慶應って言っても商学部(英数楽勝、
地理はセンター程度)程度だったら、上智履行の方がマシだろう。

…でも、学生数が理科大の10分の1の規模だし、学生の半分が女子
だからか、学閥は余りにも弱い。京王逝っときゃ良かったと思う。

140:優しい名無しさん
08/05/30 12:24:48 MD289XYw
なんだこのチンカス(笑)

一流の馬鹿ですww

141:優しい名無しさん
08/05/30 12:27:18 Si19Qpvd
>>139
でも、愚痴ってもしゃーない。実力付けるかー。

142:優しい名無しさん
08/05/30 13:22:04 ZJ8WI/Jm
>>1
○ね。
一流に○ね。

143:優しい名無しさん
08/05/30 13:45:39 89fnJY4r
私なんて大学いってないよ。
行きたかったな。
今からでも行きたいよ。どうせ行くなら一流大学。

中学生並みの学力から大学受験を目指すにはやはり予備校でしょうかね。

144:優しい名無しさん
08/05/30 13:55:57 BJBBn9Qc
私は3流大学中退です
そこから地獄まっしぐら。。。
せめて青山あたりにいきたかった

145:優しい名無しさん
08/05/30 13:57:58 BJBBn9Qc
生まれ変わりたい。
生まれ変わったら一流大学にいって
女子アナにでもなり、金持ちと結婚したい。
そして自分も稼げるように・・・・

もうすぐ31になります

146:優しい名無しさん
08/05/30 15:57:03 +AI4OFEZ
>>145 女子アナの倍率は1000倍
早稲田慶應を出てるだけじゃあつらい

147:優しい名無しさん
08/05/30 16:03:07 89fnJY4r
国立医学部にでもいきたいな。

148:優しい名無しさん
08/05/30 16:40:50 +AI4OFEZ
女子アナになりたきゃ早慶上Iは標準装備でなくちゃな
あとは顔面

149:優しい名無しさん
08/05/30 16:43:05 +AI4OFEZ
とゆーか>>145さんはこの世で唯一俺とわかり会える人かもしれない

150:優しい名無しさん
08/05/30 16:47:58 MndKTdi1
関関同立って偏差値的には上の下なのに実績はなかなかいいよな

やっぱ歴史があるからかな?

151:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 16:59:26 dtte31ho
一流大学にいきたかった。大学の奴と会話する度に一流大学への意志は強まる一方だ。しかしそれは滅びの道。ジレンマだ。ジレンマだよう!

152:優しい名無しさん
08/05/30 17:01:39 tXltqk/U
現実的にMARCHは糞ですよ。

でも、滑稽なエリート意識を持ってる学生が、予想以上に多いから気をつけろ!

153:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:02:04 dtte31ho
>>150

東大京大一橋早慶と比べると明らかに見劣りがある。
それは関関同立がそれらに見下されるための存在だからに他ならない。

154:探知犬
08/05/30 17:02:18 BcS8Zwen
ごめんなさいね、 探知犬です

155:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:06:50 dtte31ho
>>152
本当にクソだよ。
反論の余地がない。したがって一流大学生はそれ以外と関わるべきではない。

156:優しい名無しさん
08/05/30 17:13:20 BJBBn9Qc
川田さんみたいのは例外だよね
女子アナになったらもう人生ラヴィアンローズ

157:おばしゃん
08/05/30 17:14:39 BcS8Zwen
ラヴィアンローズ

158:優しい名無しさん
08/05/30 17:22:26 MndKTdi1
>>153そりゃ東大やらに比べられるとな

しかし就職を考える上では関関同立はいいよ
例えば報道関係やテレビ業界なら同志社

これは予備校やら就職課では有名な話なんだが早稲田のスーパーフリーってあったじゃん?

あの事件は連日ニュース番組で報道されたのに同志社の集団強姦はそんなに報道されなかったって話 これは大手の芸能プロや業界の上層部に同志社の出身が多く、コネがあったからだそうだ。

法曹界なら関大

関大はボアソナードが創立した関西法律学校(たぶんそんな名前)が元で、昔から法曹界にはコネがある

まぁ法学部の人気は落ちてきてるらしいが



159:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:43:24 dtte31ho
早稲田が一流大学だから執拗に報道されたんだよ。
法曹で関大?初耳だな。東大京大一橋早慶中央くらいだと思ってたよ。

160:優しい名無しさん
08/05/30 17:46:32 EFwnMQqo
>>159
胎児からやり直したら?

161:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:51:16 dtte31ho
できることなら幼稚園から始めたい。そしたら慶應幼稚舎を受けて受かったら一流の人間としての人生が待ってた。
落ちたら小学校中学校と不登校を貫き通して勉強して通信の高校行って適当やって大学は一流大学に入って一流の人間としての人生が待ってた。

俺の人生は最初から失敗だったと言うほかない。

162:あぼーん
あぼーん
あぼーん

163:こまつな
08/05/30 17:53:27 BcS8Zwen
人生はわかんないよ

164:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:59:33 dtte31ho
確かに自殺するなら硫化水素を考えてるよ

165:優しい名無しさん
08/05/30 18:14:57 +AI4OFEZ
>>156凄い 私と同じ種類の人間だ
メールしませんか?
私は高齢大学生です
apple1592@nenene.jp

166:優しい名無しさん
08/05/30 18:18:24 XS6Omxv0
217 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 17:58:05 ID:dtte31ho
はぁ、一流大学にいきたかった…俺は一流大学にいきたかったんだよう…!!!

218 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 18:00:01 ID:HfTYbZp2
>>217
氏ねよ負け犬

221 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 18:15:51 ID:dtte31ho
一流大学…

マーチレベルならみんな一流大学へのコンプレックスで自殺願望が多少あるはずだよ…
苦しい。苦しくてたまらない…!

167:優しい名無しさん
08/05/30 18:44:09 3DG4WP8o
>>50
大学はもちろん大事。だが該当大学出身なら無条件というわけではないのは当然。
取締役程度なら高卒でもいる。取締役まで出世したら十分だろ。
高卒の取締役もいれば、東大卒の支店長以下止まりもいる。

168:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 18:54:04 dtte31ho
どこの中小企業だよ。
俺は一流大学一流企業にしか興味ないんだよう…!

169:優しい名無しさん
08/05/30 18:58:44 DmWlvn35
どうせ無理なんだから諦めればいいのに
誰か言ってやれお

170:優しい名無しさん
08/05/30 18:59:01 iIWA+zEM
二浪してる時点でもう一流じゃないんだよ。
傍から見たら、どこかしら欠陥があるとしか思われない。

171:優しい名無しさん
08/05/30 18:59:30 XS6Omxv0
>>168
起業しろ

172:優しい名無しさん
08/05/30 19:05:37 iIWA+zEM
こいつの頭で起業は無理だろ。
傲慢で部下も仲間もついて来ない。

173:優しい名無しさん
08/05/30 19:10:27 MndKTdi1
>>159そりゃ世論に流されてるわな

因みに最強のコネを持つ大学は言わずもがな東大

日弁連の上層部には関大出身が多いんだぜ

東京の一流大はコネこそはないがブランド力があるから東京の企業にウケがいい

174:優しい名無しさん
08/05/30 19:11:35 +AI4OFEZ
>>168 俺は一流大学には興味あるが一流企業には興味ない
もとからね
だが、一流資格には興味ある。


175:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 19:12:22 dtte31ho
関大の分際で法曹とは大きくでたな。こっちはマーチで自殺志願者一歩手前なのに

176:優しい名無しさん
08/05/30 19:15:20 JMvWUMNi
本当は行く気が無いから勉強もせずにここで愚痴ってるんだろ?

177:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 19:33:08 dtte31ho
一流大学へ行くための勉強したいのに大学が邪魔をする。この煩わしさ

178:優しい名無しさん
08/05/30 19:37:05 iIWA+zEM
仮面でやるほどの余裕あんのか?
そんな中途半端がお前の本気かよ。

179:優しい名無しさん
08/05/30 19:37:23 +AI4OFEZ
>>177 この場合両方しっかりやるのが吉
理科大の経営なら文系科目で受けられるぞ
理科大は視野にない?

180:優しい名無しさん
08/05/30 19:37:35 Y14vp9eJ
自分の実力を量り違えていただけ
辛いだろうけど、夢は夢だよ

181:優しい名無しさん
08/05/30 19:40:14 +AI4OFEZ
人の夢

182:優しい名無しさん
08/05/30 19:50:29 D2b7KHxR
お金と気力があったら勉強して東大行って心理学学びたい

183:優しい名無しさん
08/05/30 19:52:54 3DG4WP8o
>>168
167の書き込みのことか?メガバンクに決まってるだろ。
メガバンクについての書き込みに対してのレスなんだから。
君、野村證券という企業は知ってるか?
あそこの小田淵と呼ばれた社長知ってるか?
法政出身なのは知ってるか?

184:優しい名無しさん
08/05/30 19:56:34 +AI4OFEZ
>>182 東大は貧困者には授業料ただ
気力もただ
というか気力あるなしまで議論するとか甘えすぎ
気力はなんとかするもんだろ

185:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:06:50 dtte31ho
>>179
なんで理科大経営なんて今より低い偏差値の大学に仮面すんだよ…!

>>183

くだらない嘘つくな。取締役は殆どが東大京大一橋慶應で早稲田阪大がチラホラだ。調べはついてる

186:優しい名無しさん
08/05/30 20:10:30 28Uvhiqd
東大卒ならホームレスでもいい…

187:凛 ◆RIN/sd48Ko
08/05/30 20:14:43 Z56g6/ou
何故受験勉強しなかったんだろうorz

188:優しい名無しさん
08/05/30 20:15:48 28Uvhiqd
東大入って卒業したら死んでもいい

189:優しい名無しさん
08/05/30 20:17:39 iIWA+zEM
勉強に専念しろっての。
そんな半端な意思だから二流なんだよ。

190:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:18:47 dtte31ho
>>187
kwsk

191:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:22:32 dtte31ho
>>189
死ね

192:優しい名無しさん
08/05/30 20:24:58 Y14vp9eJ
で、>>1は今の大学やめて
身軽になろうとか思ってんの?

193:優しい名無しさん
08/05/30 20:25:51 89fnJY4r
>>191
東大の大学院を目指したら?

それで東大の教授になった知り合いがいるよ。

194:優しい名無しさん
08/05/30 20:26:17 iIWA+zEM
図星つかれて粟食った揚句その台詞か?
まだ、腹も括れてねーのか。ほんと甘ちゃんだな。

195:優しい名無しさん
08/05/30 20:26:52 28Uvhiqd
東大生じゃないから死にたい

196:優しい名無しさん
08/05/30 20:28:02 28Uvhiqd
学部が東大でなければ無意味

197:優しい名無しさん
08/05/30 20:28:06 Wcu9zO9M
中東の工学部に留学して油田掘り当てる予定です。
5年で倍にして返すので100万貸してくださいm(_ _)m

198:優しい名無しさん
08/05/30 20:28:13 iIWA+zEM
>>195
今はどこの学生なのよ?マーチじゃねーよな?

199:優しい名無しさん
08/05/30 20:29:53 28Uvhiqd
>>198
地方国立

200:優しい名無しさん
08/05/30 20:32:44 iIWA+zEM
駅弁か?
東大とは偏差値的に結構差がありそうだが、
なんで東大なんだ?どこから東大が出てきた。

201:優しい名無しさん
08/05/30 20:37:57 28Uvhiqd
社会不適応者だから勉強できないとただのゴミ

202:優しい名無しさん
08/05/30 20:40:11 JnDcYQ0z
一流大の機械科卒業して今38歳♂子無で離婚済みの俺、
「社会の下層階級である技術者」を選んだ人生を後悔している。

ガキの頃からの趣味だった「文化人類学」や「国際文化比較」
の研究者に、なりたい。就職考えて理系に進学してしまったが、
今から人生やり直せるだろうか?大学のランクは問わない。


203:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:40:22 dtte31ho
自殺する前に一流大学志望者同士で一流大学を目指さないか?

遅くともしないよりマシと言うではないか????

204:優しい名無しさん
08/05/30 20:41:18 iIWA+zEM
一応どのタイプの不適応者か聞いていいかな?

205:優しい名無しさん
08/05/30 20:44:18 3DG4WP8o
>>185
いいから名簿見てこい。
株式会社ダイヤモンド社が上場企業名簿や非上場企業名簿出してるだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4621日前に更新/91 KB
担当:undef