はぁ、一流大学に行きたかった at MENTAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:優しい名無しさん
08/05/30 16:47:58 MndKTdi1
関関同立って偏差値的には上の下なのに実績はなかなかいいよな

やっぱ歴史があるからかな?

151:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 16:59:26 dtte31ho
一流大学にいきたかった。大学の奴と会話する度に一流大学への意志は強まる一方だ。しかしそれは滅びの道。ジレンマだ。ジレンマだよう!

152:優しい名無しさん
08/05/30 17:01:39 tXltqk/U
現実的にMARCHは糞ですよ。

でも、滑稽なエリート意識を持ってる学生が、予想以上に多いから気をつけろ!

153:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:02:04 dtte31ho
>>150

東大京大一橋早慶と比べると明らかに見劣りがある。
それは関関同立がそれらに見下されるための存在だからに他ならない。

154:探知犬
08/05/30 17:02:18 BcS8Zwen
ごめんなさいね、 探知犬です

155:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:06:50 dtte31ho
>>152
本当にクソだよ。
反論の余地がない。したがって一流大学生はそれ以外と関わるべきではない。

156:優しい名無しさん
08/05/30 17:13:20 BJBBn9Qc
川田さんみたいのは例外だよね
女子アナになったらもう人生ラヴィアンローズ

157:おばしゃん
08/05/30 17:14:39 BcS8Zwen
ラヴィアンローズ

158:優しい名無しさん
08/05/30 17:22:26 MndKTdi1
>>153そりゃ東大やらに比べられるとな

しかし就職を考える上では関関同立はいいよ
例えば報道関係やテレビ業界なら同志社

これは予備校やら就職課では有名な話なんだが早稲田のスーパーフリーってあったじゃん?

あの事件は連日ニュース番組で報道されたのに同志社の集団強姦はそんなに報道されなかったって話 これは大手の芸能プロや業界の上層部に同志社の出身が多く、コネがあったからだそうだ。

法曹界なら関大

関大はボアソナードが創立した関西法律学校(たぶんそんな名前)が元で、昔から法曹界にはコネがある

まぁ法学部の人気は落ちてきてるらしいが



159:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:43:24 dtte31ho
早稲田が一流大学だから執拗に報道されたんだよ。
法曹で関大?初耳だな。東大京大一橋早慶中央くらいだと思ってたよ。

160:優しい名無しさん
08/05/30 17:46:32 EFwnMQqo
>>159
胎児からやり直したら?

161:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:51:16 dtte31ho
できることなら幼稚園から始めたい。そしたら慶應幼稚舎を受けて受かったら一流の人間としての人生が待ってた。
落ちたら小学校中学校と不登校を貫き通して勉強して通信の高校行って適当やって大学は一流大学に入って一流の人間としての人生が待ってた。

俺の人生は最初から失敗だったと言うほかない。

162:あぼーん
あぼーん
あぼーん

163:こまつな
08/05/30 17:53:27 BcS8Zwen
人生はわかんないよ

164:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 17:59:33 dtte31ho
確かに自殺するなら硫化水素を考えてるよ

165:優しい名無しさん
08/05/30 18:14:57 +AI4OFEZ
>>156凄い 私と同じ種類の人間だ
メールしませんか?
私は高齢大学生です
apple1592@nenene.jp

166:優しい名無しさん
08/05/30 18:18:24 XS6Omxv0
217 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 17:58:05 ID:dtte31ho
はぁ、一流大学にいきたかった…俺は一流大学にいきたかったんだよう…!!!

218 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 18:00:01 ID:HfTYbZp2
>>217
氏ねよ負け犬

221 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 18:15:51 ID:dtte31ho
一流大学…

マーチレベルならみんな一流大学へのコンプレックスで自殺願望が多少あるはずだよ…
苦しい。苦しくてたまらない…!

167:優しい名無しさん
08/05/30 18:44:09 3DG4WP8o
>>50
大学はもちろん大事。だが該当大学出身なら無条件というわけではないのは当然。
取締役程度なら高卒でもいる。取締役まで出世したら十分だろ。
高卒の取締役もいれば、東大卒の支店長以下止まりもいる。

168:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 18:54:04 dtte31ho
どこの中小企業だよ。
俺は一流大学一流企業にしか興味ないんだよう…!

169:優しい名無しさん
08/05/30 18:58:44 DmWlvn35
どうせ無理なんだから諦めればいいのに
誰か言ってやれお

170:優しい名無しさん
08/05/30 18:59:01 iIWA+zEM
二浪してる時点でもう一流じゃないんだよ。
傍から見たら、どこかしら欠陥があるとしか思われない。

171:優しい名無しさん
08/05/30 18:59:30 XS6Omxv0
>>168
起業しろ

172:優しい名無しさん
08/05/30 19:05:37 iIWA+zEM
こいつの頭で起業は無理だろ。
傲慢で部下も仲間もついて来ない。

173:優しい名無しさん
08/05/30 19:10:27 MndKTdi1
>>159そりゃ世論に流されてるわな

因みに最強のコネを持つ大学は言わずもがな東大

日弁連の上層部には関大出身が多いんだぜ

東京の一流大はコネこそはないがブランド力があるから東京の企業にウケがいい

174:優しい名無しさん
08/05/30 19:11:35 +AI4OFEZ
>>168 俺は一流大学には興味あるが一流企業には興味ない
もとからね
だが、一流資格には興味ある。


175:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 19:12:22 dtte31ho
関大の分際で法曹とは大きくでたな。こっちはマーチで自殺志願者一歩手前なのに

176:優しい名無しさん
08/05/30 19:15:20 JMvWUMNi
本当は行く気が無いから勉強もせずにここで愚痴ってるんだろ?

177:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 19:33:08 dtte31ho
一流大学へ行くための勉強したいのに大学が邪魔をする。この煩わしさ

178:優しい名無しさん
08/05/30 19:37:05 iIWA+zEM
仮面でやるほどの余裕あんのか?
そんな中途半端がお前の本気かよ。

179:優しい名無しさん
08/05/30 19:37:23 +AI4OFEZ
>>177 この場合両方しっかりやるのが吉
理科大の経営なら文系科目で受けられるぞ
理科大は視野にない?

180:優しい名無しさん
08/05/30 19:37:35 Y14vp9eJ
自分の実力を量り違えていただけ
辛いだろうけど、夢は夢だよ

181:優しい名無しさん
08/05/30 19:40:14 +AI4OFEZ
人の夢

182:優しい名無しさん
08/05/30 19:50:29 D2b7KHxR
お金と気力があったら勉強して東大行って心理学学びたい

183:優しい名無しさん
08/05/30 19:52:54 3DG4WP8o
>>168
167の書き込みのことか?メガバンクに決まってるだろ。
メガバンクについての書き込みに対してのレスなんだから。
君、野村證券という企業は知ってるか?
あそこの小田淵と呼ばれた社長知ってるか?
法政出身なのは知ってるか?

184:優しい名無しさん
08/05/30 19:56:34 +AI4OFEZ
>>182 東大は貧困者には授業料ただ
気力もただ
というか気力あるなしまで議論するとか甘えすぎ
気力はなんとかするもんだろ

185:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:06:50 dtte31ho
>>179
なんで理科大経営なんて今より低い偏差値の大学に仮面すんだよ…!

>>183

くだらない嘘つくな。取締役は殆どが東大京大一橋慶應で早稲田阪大がチラホラだ。調べはついてる

186:優しい名無しさん
08/05/30 20:10:30 28Uvhiqd
東大卒ならホームレスでもいい…

187:凛 ◆RIN/sd48Ko
08/05/30 20:14:43 Z56g6/ou
何故受験勉強しなかったんだろうorz

188:優しい名無しさん
08/05/30 20:15:48 28Uvhiqd
東大入って卒業したら死んでもいい

189:優しい名無しさん
08/05/30 20:17:39 iIWA+zEM
勉強に専念しろっての。
そんな半端な意思だから二流なんだよ。

190:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:18:47 dtte31ho
>>187
kwsk

191:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:22:32 dtte31ho
>>189
死ね

192:優しい名無しさん
08/05/30 20:24:58 Y14vp9eJ
で、>>1は今の大学やめて
身軽になろうとか思ってんの?

193:優しい名無しさん
08/05/30 20:25:51 89fnJY4r
>>191
東大の大学院を目指したら?

それで東大の教授になった知り合いがいるよ。

194:優しい名無しさん
08/05/30 20:26:17 iIWA+zEM
図星つかれて粟食った揚句その台詞か?
まだ、腹も括れてねーのか。ほんと甘ちゃんだな。

195:優しい名無しさん
08/05/30 20:26:52 28Uvhiqd
東大生じゃないから死にたい

196:優しい名無しさん
08/05/30 20:28:02 28Uvhiqd
学部が東大でなければ無意味

197:優しい名無しさん
08/05/30 20:28:06 Wcu9zO9M
中東の工学部に留学して油田掘り当てる予定です。
5年で倍にして返すので100万貸してくださいm(_ _)m

198:優しい名無しさん
08/05/30 20:28:13 iIWA+zEM
>>195
今はどこの学生なのよ?マーチじゃねーよな?

199:優しい名無しさん
08/05/30 20:29:53 28Uvhiqd
>>198
地方国立

200:優しい名無しさん
08/05/30 20:32:44 iIWA+zEM
駅弁か?
東大とは偏差値的に結構差がありそうだが、
なんで東大なんだ?どこから東大が出てきた。

201:優しい名無しさん
08/05/30 20:37:57 28Uvhiqd
社会不適応者だから勉強できないとただのゴミ

202:優しい名無しさん
08/05/30 20:40:11 JnDcYQ0z
一流大の機械科卒業して今38歳♂子無で離婚済みの俺、
「社会の下層階級である技術者」を選んだ人生を後悔している。

ガキの頃からの趣味だった「文化人類学」や「国際文化比較」
の研究者に、なりたい。就職考えて理系に進学してしまったが、
今から人生やり直せるだろうか?大学のランクは問わない。


203:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 20:40:22 dtte31ho
自殺する前に一流大学志望者同士で一流大学を目指さないか?

遅くともしないよりマシと言うではないか????

204:優しい名無しさん
08/05/30 20:41:18 iIWA+zEM
一応どのタイプの不適応者か聞いていいかな?

205:優しい名無しさん
08/05/30 20:44:18 3DG4WP8o
>>185
いいから名簿見てこい。
株式会社ダイヤモンド社が上場企業名簿や非上場企業名簿出してるだろ。

206:優しい名無しさん
08/05/30 20:48:03 28Uvhiqd
>>204
視線恐怖症、男性恐怖症、鬱

207:優しい名無しさん
08/05/30 20:51:09 +ZgkbQTz
>>202 エンジニア俺もやってるけど

確かに女には人気ない。
根暗に見えるらしいな。数字や計器に向き合ってるのは
やりがいのある時間だけども、残業してる間に
ナンパ男がどんどんセックスして女をつぶしていく。

軽い世の中のほうが、女には楽しくて煌びやかでいいみたいだな

日本がどうやって食い物を買う金を稼いでいるのかを
なんも理解してない、バカ女は死ねばいいよ。

208:優しい名無しさん
08/05/30 20:51:37 hkcK8Hq2
地方駅弁ってマーチレベルだろ。それで東大って。。

まぁ、金沢大とか、広島、岡山、熊本大あたりならまだ分かるが。。

地方駅弁なら、まずは地元の旧帝に憧れるのが普通だろ。

209:優しい名無しさん
08/05/30 20:53:57 3DG4WP8o
激務度ランキング

66 町役場、特殊法人、私大職員、ビル管理(非現業)
-- 定時退社可 ------------------------------------------------------------
64 JR各社(非現業)、電力各社(現業)
62 NTT東西、NTTコム、私鉄(非現業)
60 新日本石油、郵便局、都道府県庁
-- 残業月20時間 ----------------------------------------------------------
59 日立製作所、日本製紙、王子製紙、政令市
58 ニコン、出光、昭和シェル
56 中堅化学メーカー、セイコーエプソン、富士写真フィルム、ソニー
54 旭硝子、三井化学、住友化学、新日鉄、JFE、P&G、花王、資生堂、三菱倉庫
-- 残業月40時間 ----------------------------------------------------------
52 NTT研究所、NTTドコモ、松下電器、シャープ、東芝、三菱電機、コマツ、オリンパス、オリエンタルランド、TDK
50 政府系金融、森永乳業、住友電工、キヤノン、リコー、デンソー、ブリヂストン、村田製作所、電力各社(本店)
49 国U、上位地銀、上場専門商社、三井トラスト、日清製粉、鹿島、トヨタ、ホンダ、日産
-- 残業月60時間 ----------------------------------------------------------
48 帝国通信工業、商船三井、日本郵船、三菱地所、三井不動産、三菱UFJ信託
47 東京エレクトロン、東京海上日動、インテリジェンス、リクルート
46 NEC、京セラ、ローム、MS海上、損保ジャパン、日本生命
--残業月80時間 -----------------------------------------------------------
44 東京三菱UFJ、みずほ銀行、MR、オリックス、NTTデータ、住友信託
--残業月100時間 ----------------------------------------------------------
42 三菱商事、三井物産、住友商事、阪和興業、川崎汽船、明治安田
41 JTB、日本旅行、富士通 バンダイ 国T(財務/経産除)
--残業月150時間 ----------------------------------------------------------
40 キーエンス、野村證券、野村総合研究所、日本IBM、大和証券、アクセンチュア、テレビ局、ADK、講談社、日本電産、大和SMBC
38 マッキンゼー、GS、メリル、電通、国T(財務/経産)、朝日新聞社、日本経済新聞社、船井総合研究所
--不眠不休 ----------------------------------------------------------

210:優しい名無しさん
08/05/30 20:54:46 +ZgkbQTz
>>202 なりたきゃ自分で大学探せよ。

もういい歳だろ。
今から文化人類学?

どうやってくっていくの?

211:優しい名無しさん
08/05/30 20:55:17 iIWA+zEM
>>202
俺も最近、同じような理由で仕事辞めたから気持ち分かりますが
しかし、現実的には厳しい気もします。
この場合、目指すのは院でしょうけど、論文書きまくって物になる頃には50近くでしょう。

人並みの生活を求めないのを前提にするのであれば
このまま後悔の人生を歩むよりは、人生を楽しめそうですが。

212:優しい名無しさん
08/05/30 20:56:06 28Uvhiqd
旧帝ですが

213:優しい名無しさん
08/05/30 20:56:23 3DG4WP8o
>>207
>>209に激務ランキング示したが、文系の奴らが必ずしもナンパ男だと限らんぜ。

214:優しい名無しさん
08/05/30 21:00:39 hkcK8Hq2
>>212
なんだ。なら、地方旧帝って書けばいいのにw

地底は東大に対して(いい意味でも悪い意味でも)あまり
意識してないと思ってたが、そうでもないんだな

215:優しい名無しさん
08/05/30 21:02:39 +ZgkbQTz
文系だからじゃないよ
まぁ文系は利権に食い込んでる業種しか仕事はないだろうが。

理系でも最近は派遣も多いし
暇な奴は沢山いる。
そういうのが、毎週女と酒のんで騒いでる。

残業自慢もウザいな
100時間とか少しはサボらないと
普通死ぬぜ。やったことあるから解るけど。


216:優しい名無しさん
08/05/30 21:06:43 28Uvhiqd
死にたい…

217:優しい名無しさん
08/05/30 21:07:38 XS6Omxv0
>>216
氏ね

218:優しい名無しさん
08/05/30 21:11:17 iIWA+zEM
そこまで悩んでるならもう一度、東大を目指せばいいんじゃないの?
旧帝レベルの力があれば不可能な話ではないだろに。

残業100時間は確かにきついが、女がよってこないのは本人の問題だろ。

219:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:13:58 dtte31ho
硫化水素のスレに書いたが俺は親に三浪を大反対されてる。就職で著しく不利になるためだ

220:優しい名無しさん
08/05/30 21:15:03 XUgOkD6l
>>52
どうやって行くの?英語できなくても大丈夫?

221:優しい名無しさん
08/05/30 21:18:32 3DG4WP8o
>>219
たしかに三浪は著しく不利だね。

222:優しい名無しさん
08/05/30 21:20:41 iIWA+zEM
二浪マーチで入れる大抵の会社は三浪一橋でも入れる。
親とすれば、三浪なんて馬鹿なこと辞めて欲しいからそういうが、
お前の性格からすると、もう一度やらないと、後々親を恨みかねない。
だから、やりたいようにやれって。

223:優しい名無しさん
08/05/30 21:20:53 XUgOkD6l
>>219
あと7ヶ月でどうにかならないの?

224:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:21:03 dtte31ho
だから肩に乗ってる小さな悪魔が耳元で囁いてる、なら死ぬか?と

225:優しい名無しさん
08/05/30 21:22:05 iIWA+zEM
何を根拠に三浪は不利なんだ。統計でも出てるのか?


226:優しい名無しさん
08/05/30 21:22:12 ixq0VCGr
死ぬ根性なんて無いくせにwwww

227:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:24:09 dtte31ho
あるさ、だから硫化水素スレに張り付いて離れない

228:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:26:27 dtte31ho
>>225

年齢制限があるんだよ、年齢制限があるから三浪は不利なんだよ。親は一橋だけなら受けていいと言ってきた。ただし、大学に在籍したままでいること、単位を落とさないこと、後で私達を恨まないこと、だそうだ。

229:優しい名無しさん
08/05/30 21:26:34 ixq0VCGr
スレに張り付いてるだけじゃ死ねませんが?

230:優しい名無しさん
08/05/30 21:27:37 XUgOkD6l
あと七ヶ月で成績あげればいいじゃん

231:優しい名無しさん
08/05/30 21:28:25 Y14vp9eJ
他の大学に在籍したまま試験受けれたっけ?

232:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:30:41 dtte31ho
>>230
勝算は極めて低い。大学フル単だからだ

233:優しい名無しさん
08/05/30 21:31:41 3DG4WP8o
>>228
では、そうすれば良いんじゃないか?
就職したい企業がどこか知らんが、>>209に示した激務ランキングで
残業150時間前後のところに就職したいなら、就職前にそれに匹敵する程度の
勉学に励んでも良いだろ。

234:優しい名無しさん
08/05/30 21:32:15 ixq0VCGr
死ぬほど勉強してきて二浪マーチだろ
来年落ちたらその先には何がある?

235:優しい名無しさん
08/05/30 21:34:54 JnDcYQ0z
不眠不休飲食厳禁で二週間スレに貼り付け。必ず逝ける。

236:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:35:53 dtte31ho
>>233
一流大学一流企業に所属したいです。マーチ以下はダメと言われて育ちましたが企業に関して言及はなかった。

とにかく、人は所属する場所でその価値が決まる。

>>234

マーチ

237:優しい名無しさん
08/05/30 21:37:26 iIWA+zEM
で、実のところお前はどうしたいんだ?


238:優しい名無しさん
08/05/30 21:38:33 XUgOkD6l
それでも>>1がうらやましい
教育熱心しんな親を持って
俺の家族、大学受験経験したことないのばかりだから・・・

239:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:39:25 dtte31ho
>>237
わからない。わからないんだ…。ただ現実に不満を抱いてることだけは確かだ。わからない本当に

240:優しい名無しさん
08/05/30 21:39:35 ixq0VCGr
>>236
マーチで納得できるのかww
じゃあもうマーチに行っておけよ
一流企業に入るのが最終目的だったら社会人になってからでもチャンスはあるぞ。
経営幹部クラスになるのを目指してるのか?

241:優しい名無しさん
08/05/30 21:41:12 iIWA+zEM
野村とか、俺には2000万詰まれても無理。
あの会社でやってけるだけでも凄いわ。

242:優しい名無しさん
08/05/30 21:41:13 hkcK8Hq2
>>139
亀レスだが、ほぼ同学歴の複数の大学学部受かって
後になって、蹴ったほうの大学に行っときゃよかったって後悔してるのは
俺も同じだ。気持ちはわかるな〜。


243:優しい名無しさん
08/05/30 21:43:27 3DG4WP8o
>>236
確かに卒業生数の割りに東大が多いのは事実だね。だが、それで全ては決まらん。
日本は言われているほど学歴社会じゃなからね。
英米仏など採用時点で管理職もあるけど、日本はそういうのはない。
一度、ダイヤモンド社の上場企業名簿でも見てきたら?
意外にこんな大学でもこの企業の社長かというのがあるから。
どちらにしても勉学に励め、こんな掲示板を見てる暇はないはず。

244:優しい名無しさん
08/05/30 21:46:58 iIWA+zEM
>>239
じゃ、まず、自分がどうしたいかを決めないとな。


245:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:49:09 dtte31ho
>>240

というか落ちたらマーチしか居れないでしょう。
大学に固執するのってバカバカしいよ。自分でもおかしいとわかってんだ。
だが理屈じゃない。理屈の上にある何かに突き動かされてる。

246:優しい名無しさん
08/05/30 21:50:57 WuR+zOw9
>>245
おまえは死んでいい

247:優しい名無しさん
08/05/30 21:52:58 hkcK8Hq2
一番最悪な結末

→仮面浪人を決意。今年一年受験勉強に専念
→大学の勉強はおろそかになり、単位をいくつか落とす
→受験結果は不合格
→失意のドン底で、大学の勉強に対する情熱がさらに薄れる
→単位をさらに落とす
→結果的に留年
→最悪、中退

248:優しい名無しさん
08/05/30 21:52:58 iIWA+zEM
アイデンティティの問題だろ?気持ちは分かるよ。
自分とじっくり相談するこったな。
軽はずみな行動には出ないほうがいいぞ。

249:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 21:53:02 dtte31ho
要するに自分は何をやればいいのかわからずに突き動かす力を解消するためにまた大学受験しようとしてるだけなのかもしれない。

ただ、これでは自分の十数年がかりで打ち立てられた信じる哲学の立場がない

250:優しい名無しさん
08/05/30 21:53:50 L7ZKIwqK
一流大学出て一流企業に入る事を夢見てる>>1にはどう見えるかわからんが、
俺は>>209の激務度ランキングの残業月150時間に書かれてる企業で仕事してる。
マーチどころか、専門卒だけど。
中途で課長クラスのマネージャーだから高々しれたもんだけどね。

別に一流大学だけが一流企業に入る道じゃないって事。
>>240で書いてるみたいに経営幹部クラスを目指してるなら別だけどね

251:優しい名無しさん
08/05/30 21:55:13 JnDcYQ0z
>>238
ぶっちゃけ、学歴なんか無い方が幸福だと思う。
大学生の自殺率では、偏差値上昇とともに自殺率も高くなるそうだ。
現に、ヲタクの牙城、東工大での自殺伝説はマジで半端じゃない。

世界的にも「幸福度アンケート」では、ラテン地域が高いそうだが、
ラテン地域の特徴もイタリアみたいな欧州でも突出した「低学歴社会」
だそうな。

252:優しい名無しさん
08/05/30 21:55:43 iIWA+zEM
ちなみに、大学で優やAの単位を取り続けると就職でグッと有利だぞ。

253:優しい名無しさん
08/05/30 21:58:22 XUgOkD6l
>>243
PC中毒なんだが・・・・・

254:優しい名無しさん
08/05/30 22:00:23 L7ZKIwqK
今の>>1の生き方だと燃え尽きるの早くないか?
入った時点で目標達成だぜ

255:優しい名無しさん
08/05/30 22:04:55 iIWA+zEM
>>251
俺もそう思う。
>>254
大学入学で終わりじゃないからな。
就職しても、想像とのギャップに耐えられるか心配だ。

256:優しい名無しさん
08/05/30 22:05:54 qh96ltDc
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | 頭わいてんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ

257:あぼーん
あぼーん
あぼーん

258:優しい名無しさん
08/05/30 22:26:03 02FJyPwB
>>1は起業して企業を一流にすればおk

259:優しい名無しさん
08/05/30 22:44:14 hkcK8Hq2
冗談のようなうんこスレが存在する↓

30代のマトモな男性を探す賢女の集い 9
スレリンク(sfe板)

3 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 17:26:01 ID:fxIwv0X1
30代高学歴ハイスペ美人女性が妥協できる最低スペック
【年齢】32未満
【身長】最低でも180
【ルックス】顔中以上・肌が汚いNG・肥満NG・歯が汚いNG・髪薄いNG・茶髪NG・白髪多いNG・一重NG
【性格】浮気しない・風俗行かない・紳士的
【学歴】東一工早慶・理系であれば修士・首都圏私立国立高出身・地方旧帝駅弁(笑)不可
【職業】一部上場・東京または神奈川勤務
【年収】700以上
【他】次男希望、長男は都内に家持ち、家事分担、酒煙草不可、地方出身・田舎者不可、
   健康状態良好、オタク不可、PC・機械音痴不可、スポーツ経験有り、肩幅広い、
   両親大卒、外国人不可、婚暦あり不可、TOEIC860以上(英検準1以上)、帰国子女、
   帰国枠入学者不可(中高は可)


260:優しい名無しさん
08/05/30 22:52:25 JnDcYQ0z
ユッキーみたく、「ペンは剣よりも強し」ならぬ「情報戦は核ミサイルよりも
強し」みたいなスローガンを掲げて「平成義塾」を建学したら良いかも!
受験生の人気学部名称トレンドは「国際」「情報」「知的創造」「政策(戦略)」
「環境」あたりを適当にくっつけときゃ良いかも。

100年後位には、ハイパーインフレと仮定して「一億円札」になれるよ多分。

261:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/30 23:40:15 dtte31ho
また発作が…あぁ苦しい。苦しいよ。一流大学あぁ一流大学…

262:優しい名無しさん
08/05/30 23:45:46 EXtBdkCS
>>261
樹海に逝け

263:優しい名無しさん
08/05/30 23:52:10 MndKTdi1
>>175マーチとか青学とかそのへんの東京一流大は司法試験合格者が同志社より低いよ

264:優しい名無しさん
08/05/30 23:56:46 okjhW0FO
学歴コンプレックス

265:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 00:12:32 EVT8Hzrr
マーチを一流大学と言ってしまうなんて頭の程度がバレるぜ…!?

266:優しい名無しさん
08/05/31 00:24:00 Ofoa7JgG
>>265
二浪マーチじゃ死にたくなる気持ち分からんでもないけど、
まあ、生きろよ。

267:優しい名無しさん
08/05/31 00:24:37 qLei4ZMg
お前はMARCHに入れただけ良かったな
お前がマーチに入れたのがビックリなぐらいだ

268:優しい名無しさん
08/05/31 00:26:02 MBbZG2nq
高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2oは
10年前の自分を見ているようだ。

俺は中学受験で、東大100人以上出している進学校に入った。
中学の頃は凄く成績がよく、学年でもトップクラス。全国模試でも200番台に必ずランクイン。
東大理三でも入るんじゃない?と先生にも期待されていた。
高校もその進学校に進んだが、・・

発病した。

成績はどんどん下がり、クラスでも最下位。
以前は気にも留めなかった成績下位の奴が、東大に進学していく。
俺は一人で悩み続けた。

そしてマーチに進学。
(なんで俺がこんな学校なんかに進学してるんだ・・・!!)
とコンプレックスの塊だった。

しかし、それも入学当初だけ。
もっと頭いい奴が大学にもごろごろしている。
それを知り、自分の現実を受け止められるようになった。
高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2oも、きっといつかは目覚めると信じている。



269:優しい名無しさん
08/05/31 00:30:02 MBbZG2nq
ちなみに大学の級友は皆一流企業に就職して行ったぞ。
俺だけどこにも就職していない。負け組みだが、見放されることも無く、
たまに一緒に飲みに行ったりしている。

高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2oも、コンプレックスあるだろうが、
頑張れ。応援している。

270:優しい名無しさん
08/05/31 00:32:53 oW4WBM5S
>>268
元々頭がかなりよかったのに発病してだめになったおまいさんと、
最初からそれほどでもなかった1

>(なんで俺がこんな学校なんかに進学してるんだ・・・!!)
こういう心の叫びは、東大100人以上の超進学高からマーチに進学した者の意見としては納得できるが、
平均進学先がマーチかそれ以下のような都立中堅どころの高校出身者が言ってもあまり説得力がないというか
共感できない。


271:優しい名無しさん
08/05/31 00:47:42 J8x1XfFH
再受験なんて医学部以外止めた方がいい気が
まあでも大学が重要なのはよく分かる
俺も九大経済と慶応商受かってて九大選んだんだが就活の時にちょっと後悔したからな
偏差値と就職力は一致しない

272:優しい名無しさん
08/05/31 01:11:24 ap9/GZB3
>271
ちと待て。
>>1が医学部行って間違って医師にでもなってみろ
診てもらいたいか?

>>1はやりたいようにやれ
そこから自分の哲学を見つけろ
あと、硫化水素のスレに張り付くのはスレチだからやめれ

273:優しい名無しさん
08/05/31 01:24:07 ap9/GZB3
>>1
あえて付き合ってみるが
今誰に何て言ってもらったら気が晴れるんだ?

274:優しい名無しさん
08/05/31 01:24:09 OxWvB7ac
人間いろいろだわな。
見てきた世界の違う人間と話しあえるのは
凄く嬉しいし楽しいわ。

ところで、都立中堅上位て都内私立でいえばどのへんなんだ?
都内じゃないからわからん。

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:優しい名無しさん
08/05/31 03:31:39 xc8w2W3a
大体スレざっと読んだ
高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2oは身の程を知った方がいいよ。
君は典型的な学歴主義者の親に育てられた引きこもりタイプ

まず百歩譲って君が一流大学に入れたとしてもその後一流企業に就職できる可能性は果てしなく低い
ちょっと考えてみればわかると思うけどな、明らかに精神病んでる人間を一流企業が採用すると思ってるの?
夢見すぎだよ

277:優しい名無しさん
08/05/31 03:37:29 xc8w2W3a
マジレス

身の程わきまえたマーチ卒>>>>(まともな人間とキチガイの壁)>>>>身の程知らずの一流大学卒
最終的に身の程知らない奴が最も組織に置いて邪魔だから

そんな事もわからないんじゃ勉強以前の問題だろ

278:優しい名無しさん
08/05/31 07:15:36 scEUufSs
>>263確かに偏差値的に見たらそうでも無いのに関西の一流大はそのへんが異常

279:優しい名無しさん
08/05/31 07:28:19 dUeTtyV5
>>277 と同意

使える高卒と使えない院卒を選ぶなら
使える高卒を部下として選ぶ。
間違っても>>1みたいなやつは選ばんよ


280:川田亜子
08/05/31 07:37:30 X/yke7OZ
ひとりで死ぬのはこわかったです

281:優しい名無しさん
08/05/31 07:39:40 Hyc++jFg
使える使えないは雇ってみるまでわからない
それが問題

282:優しい名無しさん
08/05/31 10:00:23 XaYQvIBU
>>1
学歴以外に目を向けろ!趣味や恋愛や 若いんだからいろいろあるだろ?マーチ女モテルぜ
童貞のまま逝くのか??
青春ごっこも楽しいよ〜高学歴などくだらない!

283:星島容疑者
08/05/31 10:02:42 X/yke7OZ
折鶴

284:優しい名無しさん
08/05/31 10:12:37 NonPiJm1
I think you have to change your mind

285:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:11:43 EVT8Hzrr
二浪だからバレれば女の子に嫌われるに決まってる、女の子の少ないクラスでアドレス聞かれたのは奇跡と言わざるをえない。

あと企業が個人の病気などを知ることは不可能だ。精神が病んでる?プライバシーとして保護されるのだから何ら問題ない。主治医に聞いた話

286:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:14:44 EVT8Hzrr
そして俺の学歴信仰は長年に渡り培われてきたものだ。学歴さえあれば彼女はおろか今の友達もいらない。
学歴は常に人間関係を優越する

287:優しい名無しさん
08/05/31 11:18:27 cE3AF1qL
285 名前:あぼ〜ん[NGID:EVT8Hzrr] 投稿日:あぼ〜ん


286 名前:あぼ〜ん[NGID:EVT8Hzrr] 投稿日:あぼ〜ん

288:優しい名無しさん
08/05/31 11:23:17 Oj2nQ0UL
学歴で人間が決まってしまうよね

289:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:26:48 EVT8Hzrr
ただし一流大学の人間とは友達になりたい。年下だろうがどうでもいい。
朱にまじわらば赤くなる。俺が一流の人間となるための布石だ。

290:優しい名無しさん
08/05/31 11:29:43 8dHyNS9L
         , イ´          `丶,
         /           }ミヽハ. ヘ
.        / ,  / ,    / / ハV.7〉:∧
       / / / , / / / / /l!  ∨|| ハ
       | | / // / / / / ソ   V|  |
       | | |//__/__/, / ハ‐----- リ  |
       レl.| |/__/_ /__ 厶イ ,_ _U.レ⌒)|
          |ヘj {「{「::::}「    {「::: }}.}} r゙^/ |
         ∧.l人゙'=='′   ゙'=='ソ ハノ j
         // 人xx ̄       ̄xx.人|  |   f´ ̄ ̄ ̄`Y
.         //  />.U;   cっ  _U<l | |  |  | ア  も |
        //  / / / `T ¬ ´  |_l ll l|  | __j ホ  し |
.       //  / /_,.ム.イ|     ./ ∨ll l|  | ヽ. の  か !
      //  _>'´     l|-   ノ゙フy \l|  |  | 子.  し l
.    // r'⌒ヾ《.     V゙)//,/}l  \ |  l な.  て |
    // /   ∧゙《.     r' ′ `   j     ∧|  | の  き |
.   // /     ∧゙《 ,、,ノ      /   //'}|  | か  み |
  // /       人_X \.   _/   // ||  | ?  は |
. // /     ノハ∧.    \∠辷三三彡'  ||  ゝ── '′


291:優しい名無しさん
08/05/31 11:42:01 Oj2nQ0UL
>>289
口で「俺は一流の人間と〜」というのは簡単だからさ
君が一流の人間になる経過が見たいな、皮肉じゃなしに

292:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:44:37 EVT8Hzrr
ちなみに親からは性格が歪んでるし人格は破綻してるといわれてる…

293:優しい名無しさん
08/05/31 11:45:42 Oj2nQ0UL
>>292
実力が伴えば鬼才と呼んでもらえるだろうね

294:優しい名無しさん
08/05/31 11:51:06 XaYQvIBU
>>292
親正しい
あなたと友達になりたくない!
@慶應義塾大学生
マーチの彼氏にあやまれ!

295:優しい名無しさん
08/05/31 11:52:25 +Pg0AOB7
就職や転職での書類選考では、確かに高学歴は有利だわな。地頭の良さと、
「理不尽な事態にも耐えうる根性」と、努力家か否かの参考にはなる。
でも、人間的魅力がなきゃ、面接試験ではメッキが剥がれてしまう。
合コンでも初対面時には有利だけど、魅力なきゃ直ぐに振られる。

学歴は、初対面時の判断材料に過ぎない。俺は3流高校から一流大学に
進学したけど、人間的な魅力は偏差値とともに、ドラスティックに下がる。
幼少時からの学習漬けで、「常軌を逸した負けず嫌い」な偏屈も多い。

仕事にもよるけど、高等数学やら物理や化学、日本史の年号知識…、って、
あまり重要では無い(英語はなかなか避けられないが)。知らなきゃ同僚
に聞けば良かろう。社会人ではカンニングが常識だ。そこでは人間性が良く
なきゃ誰も助けてはくれない。

人生を左右するものの筆頭はダントツで「運」だけど、「人間性」に較べりゃ
「学歴」なんて微々たるもんだ。例えば「東工大」と「一ツ橋大学」とを
較べると、受験勉強では「東工大」の方が大変だけど(入学後も)、出世等
人生の勝ち組は「一ツ橋」の方が圧倒的だ。また、マーチ文系より一ツ橋の
方が出世する、とは限らないのが実態だ。「頭でっかち」で、却ってコケる
リスクもある。

296:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:52:32 EVT8Hzrr
>>268-269
すごい…!素晴らしい。君のような人となら友人になりたい。
一緒に一流の人間となるための意志を培おうじゃないか!

そして一流の人間になった暁には低学歴のゴミ共を徹底的に見下そう。それでこそ一流の人間に相応しい。

そう相場が決まってるんだ

297:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:56:01 EVT8Hzrr
>>270
俺は二浪してまで頑張ったんだぞ……!
高校レベルで判断されると不愉快なんだよ!

>>271

君も俺以上に出来る男だな。だが、だからこそ俺の気持ちなんてわかりっこない。

プディングの味はプディングを食べないとわからない。
低学歴の気持ちも同様なんだ

298:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 11:59:22 EVT8Hzrr
>>294
慶應のくせにマーチなんかと関わるなよ。彼氏だ?笑わせるな。
俺が慶應経済に受かっていたらマーチとなんか会話すらしなかったろうぜ。なぜなら劣等大学生だからだ。

お前には一流大学生としての誇りがあるのか?
慶應で相手にされないからマーチとなんじゃないねか?

299:優しい名無しさん
08/05/31 12:09:25 EVT8Hzrr
>>295
確率論で言えば一流大学の方が上じゃないか。そんな例外なんて殆どありはしないんだ…

しかし人間性には自信がまるでない。どうすれば磨けるんだ。あなたはどうやって磨いたんだ…?

300:優しい名無しさん
08/05/31 12:19:42 XaYQvIBU
>>298
一流大学入って他大学生を見下したいの??
くず以下だわw
慶應とマーチのカップなんて星の数ほどだよ

301:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:22:42 EVT8Hzrr
>>300
いないね!男が慶應の場合は多いがな!俺は一流大学にいるべきなんだ!マーチなんかじゃ誰も相手にしてはくれないんだ!一流大学に入ってチヤホヤされたかった。勝ち組になりたかった

302:優しい名無しさん
08/05/31 12:26:18 XaYQvIBU
自分がモテないのはマーチのせいとでも????
笑うわ〜

303:優しい名無しさん
08/05/31 12:30:45 Ofoa7JgG
>>301
>俺は一流大学にいるべきなんだ!
とか書いてても
その大学に落ちたんじゃないの?
その大学に落ちたんじゃないの?
その大学に落ちたんじゃないの?
その大学に落ちたんじゃないの?
その大学に落ちたんじゃないの?
その大学に落ちたんじゃないの?
その大学に落ちたんじゃないの?
二浪までして。
君の思ってる一流大学は、
君を学生として認めなかった。
君を学生として認めなかった。
君を学生として認めなかった。
君を学生として認めなかった。
君を学生として認めなかった。
君を学生として認めなかった。
君を学生として認めなかった。

304:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:32:22 EVT8Hzrr
以前化粧板と美容板で顔を評価してもらったときそれぞれ三人くらいに評価されたとき俺の顔面偏差値はいずれも60を超えてた。

原因はマーチのせいと年齢のせいと人格のせいと言わざるをえない

305:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:34:02 EVT8Hzrr
>>303
一流大学にいるべきなんだ!!!(願望)

306:優しい名無しさん
08/05/31 12:35:42 XaYQvIBU
はっ?
塾大女子は総計以上としか付き合えないの??
3浪してでも上目指せば良いのに 就職が…とか親が…… とかただのヘタレじゃんw

307:優しい名無しさん
08/05/31 12:37:28 Ofoa7JgG
>>305
現状で良いと思ってるわけじゃないんだろ。
一つ極端な例を出そう。
全日空ハイジャック事件知ってるよな?
パイロット立教大卒。
ハイジャック一橋大学卒。
君、ハイジャックの方が良い?
ま、このパイロットは、殺されちゃったから良いわけじゃないけどな。

308:優しい名無しさん
08/05/31 12:39:16 XaYQvIBU
>>304
うP して(・∀・)

309:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:40:45 EVT8Hzrr
さすが一橋。犯罪のスケールが違う。敬意を表さざるを得ない。
一方殺された立教大は惨めと言うしかない。最後まで一流大学に踏みつけにされたのか

310:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:43:19 EVT8Hzrr
>>308
一年近く前の話だし全部60前半だったよ、大したことない。残念だけど期待には沿えない。

そんなことはどうでもいい。俺は顔より学歴が欲しいのだ。一流大学のな!

311:優しい名無しさん
08/05/31 12:47:24 XaYQvIBU
しぬきで勉強したら?
一流大学一流大学っておっしゃいますが
将来つきたい職業は何ですか?? まさか 分からないなんてあり得ませんよね

312:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:50:01 EVT8Hzrr
>>311
なんでもいいから今の彼氏と別れて俺と付き合え。そして一流大学・慶応義塾大学について語ろうじゃないか。





将来のビジョンはもうないです、

313:優しい名無しさん
08/05/31 12:51:46 8RlGHRY/
こいつは社会に出ても壁にぶちあたりまくるタイプ
そして跳ね返されて鬱になって自滅するタイプ
もしくは自暴自棄になって無差別殺傷事件とかやりかねんタイプ

即刻隔離すべき

314:優しい名無しさん
08/05/31 12:52:21 B0WCMri4
>>304
それらの板で60ってのは相当レベル高いな。
ジャニとか一流芸能人並か。
逆にそれだけあれば若い者の付き合いでは学歴関係なくもてるはず

60ってのが本当だったら内面に相当魅力がなく不器用なんだな
まあ人格がおかしいってのは自分も認めてるみたいだけどw
コイツやばいってオーラ発してるんじゃね?

315:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:56:44 EVT8Hzrr
いや、不器用なんだ。女の子と話が続かなくなってる。
受験勉強ばかりで精神も病んで深い人間関係もままならなくなってる…

人間関係には悩んでる。本当に悩んでる。学歴を言い訳にしてすり替えてたのかも…まさかな

316:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 12:58:57 EVT8Hzrr
>>313
精神病院の閉鎖病棟に関心があるが俺にはもう時間がない。二浪したから

317:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 13:00:15 EVT8Hzrr
要するに一流大学に入ればそれらの悩みも解消される。はずなんだ

318:優しい名無しさん
08/05/31 13:03:47 Ofoa7JgG
>>309
当時の航空3社全部にフラレテ、JRに入社。
俺はJRなんかに居るべき人間じゃないとか言って退社、
飛行機操縦したくてハイジャックなんだよな。
どこか君に似ている。

319:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 13:05:48 EVT8Hzrr
>>318
似てる…w

320:優しい名無しさん
08/05/31 13:13:12 WbMPlB/3
>>319
haireyo

321:高学歴への意志 ◆4VSsvPVe2o
08/05/31 13:15:38 EVT8Hzrr
しかし俺の中には依然としてニーチェのいう力への意志があるのがわかる。燃え盛るような高学歴への意志がある!

勉強してくる。また夜会おう。

322:優しい名無しさん
08/05/31 13:21:36 XaYQvIBU
>>315
その まさかですよ〜。高学歴にこだわっているのは 現在自己現実の逃避 一流大学入学したら周りは素晴らしい人間ばかり♪女も友達も将来も安泰♪♪幻の他者を夢見ていた訳
しかし一流大不合格 自分を不当に過大評価してるのよ〜 で言い訳して
苦しくなってしまったのね

323:優しい名無しさん
08/05/31 13:39:45 B0WCMri4
みてくれ容姿が良いってだけでも人生けっこういい思いできるぞ
普通の態度でいれば他人には好意的に接してもらえるし得だと思うこともある
学歴なんてのは外見じゃ分からないからな、尊敬されるような学歴持っててもそれなりの機会じゃないと嫌味とか自慢するやつ
とか思われて自分から言えるもんじゃないし


324:優しい名無しさん
08/05/31 13:57:28 WaliKq6C
25過ぎてもまだ出身大学にすがり付いてるやつっているんだよね
昔は暴走族だったんだぞって偉そうにいってるやつと同類なんだけどね。
本人は自慢げで扱いづらくてこまるわw

325:優しい名無しさん
08/05/31 14:34:51 OxWvB7ac
一言でいえばまだ子供なんだろうが
世間にはそういう大人が少なくないんだよな。

326:優しい名無しさん
08/05/31 15:59:31 3iSHXslf
自分が社会でもまれて気がつくことが大切

327:優しい名無しさん
08/05/31 16:09:13 scEUufSs
>>1 六法全書を一語一句間違えない位覚えろ
田中角栄は小卒で総理だぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4626日前に更新/91 KB
担当:undef