【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part10 at MENTAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:優しい名無しさん
08/04/06 09:20:07 jX+thVr2
>>396

.  ∧_,,∧
/\(`・ω・´)/ヽ
|●⊂   ⊃● |
.ヽ//   く \/
  (ノ"⌒ヽ)

お誕生日おめでと♪
私も昨日久々にOD。
今朝フラフラです。
明日、仕事だから今日はデパスでまたーりします。

401:優しい名無しさん
08/04/06 19:30:47 7Z8/7rcE
市販の鎮痛剤だけど、40T程でクラクラしてきた。
耳鳴り酷くて音の聞こえ方も変。
死ねないのはわかってるけど、もうちょっと追加してみる。
なにやってんだろう自分……。
バカな書き込みでお目汚し失礼しました。

402:優しい名無しさん
08/04/07 02:59:35 vMbA4z9E
>>388さんようー
親御さんにさ、「精神的に辛い、精神科に通いたい」
ってツタエテみてはいかがか?
なに、まだ若いんだ、まったり治していこうじゃないか。

403:優しい名無しさん
08/04/07 03:07:30 O+o6t0Qj
市販の鎮痛剤ODはすぐに耐性つく上カフェイン大量に入ってるので
パニ持ちにはおすすめしかねる。
昔やってたけど気持ちいいのは最初の数回だけで
だんだん発作がひどくなったり激しい頭痛がしたりで余計辛くなったよー。

404:優しい名無しさん
08/04/07 03:59:29 OD1P+hWq
IDが…ヾ(´Д`;)ノ アウア

405:優しい名無しさん
08/04/07 05:37:02 vMbA4z9E
20分前に銀ハル4Tいきますた。
なんも変わらんなー。

つまんないからもう寝ようかな

406:優しい名無しさん
08/04/07 06:39:18 vMbA4z9E
さらに4T追加。
よく効くときいたので、2錠は座薬みたいにして入れてみた。

ちなみに当方♀。
何やってんだろ・・・。

407:優しい名無しさん
08/04/07 09:24:27 +MZ4Kear
月曜日の朝からおめでてーな

408:優しい名無しさん
08/04/07 10:30:45 AxoJnU8C
ついさっき初ODしました。
ソラナックス9T


なんも変わらん……

409:優しい名無しさん
08/04/08 13:36:23 6KJG44iB
今 学校だ
新しい世界になって適応出来ない
軽く死ねる。
デパス10Tくらい飲んでみた。落ち着く

410:409
08/04/08 13:38:20 6KJG44iB
先に言っときます。
388さんではありません…

411:優しい名無しさん
08/04/08 15:49:12 GoSbje33
デパス0.5r 10T
コントミン25r 2T
デプロメール50r 6T

どうもならんよなぁ

412:優しい名無しさん
08/04/08 22:22:07 9NDVJpKK
ソラナックス20T

もっと飲みたいよー。・゚・(ノД`)・゚・。

413:優しい名無しさん
08/04/09 11:37:21 UP3wM+Kz
この間やったことですが…
アモキサン25mg 15錠
メイラックス1mg 3錠
パキシル10mg8錠
アレグラ60mg20錠
レンドルミン0.25mg2錠
ハルシオン0.25mg2錠

計50錠ぐらい。翌日から数日間聴覚異常で音が半音下がって聞こえた。
次の日は殆ど寝て過ごした。ほかには何も異常がなく体調を崩す事もなかった。

今日はトラベルミンを15ほど飲んで寝るつもりだ。

414:優しい名無しさん
08/04/10 01:16:11 1QE/jRr+
トレドミン25r 10錠
デパケンR200r 14錠
セロクエル25r 100錠
リボトリール0.5r 100錠
ベゲタミンA 8錠
ハルシオン0.25r 3錠

ハルかなり貯まってるんだけど、飲みすぎると小人さん出るから
結局貯まるばっかり。普通に飲んでも効かなくなっちゃったし。
次の通院日に変えてもらおう。

415:優しい名無しさん
08/04/10 03:52:56 ZbO1LfTG
デパス1mg×5T投入。

ぽわ〜ってなれたらそれでいいな

416:優しい名無しさん
08/04/10 11:23:58 hhyZw4aK
ODで病院搬送されると、警察沙汰になってしまうものですか?

417:優しい名無しさん
08/04/10 16:37:08 +P+N2E8A
>>416
普通は警察沙汰にはならないよ。
無理矢理ODさせた、された、自殺といった事件性があれば別だけど。

ただ、場合によっては保険適用外治療になることはあるかな。

418:優しい名無しさん
08/04/10 18:42:21 GtSR/+lL
おまいらどうやって薬手にいれてるんだ?溜まったの飲む感じかな
処方はどんな感じ?

419:優しい名無しさん
08/04/10 19:49:19 +0vjd/Me
今日もイライラしてワインと一緒にデパケンとかテトラミド、レスリンを適当にOD
こないだは高いグラス三脚ぐらい割ったし、おっきいマーガリンをレンジで丸ごと溶かして遊んでたらしい。
次の日、日本語になってないメールとか見ると欝になる
でもやっちゃう。


420:優しい名無しさん
08/04/10 20:19:40 rIJOygqN
一昨日辺りにまたやった。就寝前に飲む薬ガスター1T、コントミン1包、リスミー1.5Tお水で。
のんでから少したちやりたくなり今度はお酒でソラ1T、リスミー15T追加。

メール文おかしかったのと、次の日ずっと眠っていただけで特に何もなかった

421:優しい名無しさん
08/04/10 20:30:36 j33KywxR
眠剤3日分飲んだ。
明日はレスタミン買ってこよう。
これで眠れなかったらどうしよう…

422:優しい名無しさん
08/04/10 21:55:09 oM2L37YZ
コントミン30錠
デパス20錠
ソラナックス46錠
レキソタン24錠
一気に逝ったらどうなるかな


423:おぷな
08/04/10 22:41:17 MImH6daX
眠剤倍量処方になった。

で思い出したんだけど、薬学部の奴が
「睡眠薬とアルコールを一緒に摂取すると死ぬんだぜ!」
とかほざいてたが死ねるか、そんなん。
俺そいつと一緒の合宿で夜のコンパ中に梅酒で眠剤飲んどる。

と、ビールでサイレースを飲みながら書き込んでみる。
サイレースは記憶ぶっ飛ぶな。或る意味飛べるよなw

424:優しい名無しさん
08/04/10 22:44:51 LQRzJrKL
三年近く断薬してたんだが、デパスの0.5を2シート飲んで寝逃げしてた。
3年近く前に処方されてた薬なんだけど、消費期限とか合ったっけ?

425:優しい名無しさん
08/04/10 22:57:06 +P+N2E8A
>>423
睡眠導入剤じゃなくて本当の睡眠薬なら逝ってしまうよ。
バルビとかラボナのOD+お酒は危険。

426:おぷな
08/04/10 22:57:46 MImH6daX
>>424
確か消費期限つか、それに近いものはあったはずだ。
詳しくは調べないと分からないが、あんま古い薬だとぶっちゃけ効かないから要注意だぜ

427:おぷな
08/04/10 22:59:51 MImH6daX
>>425
情報さんくす
確かにバルビは危ないかもなぁ…
ま、俺はまだ死ぬ気ないから今の薬がいいってことだな

428:優しい名無しさん
08/04/10 23:24:51 LQRzJrKL
>>たかや

429:優しい名無しさん
08/04/10 23:31:43 LQRzJrKL
>>424
さっきの分は入力ミスです
まだ頭フラフラしてるから効いてるとは思う
もう社会人だし自分で保険証持って通院してみてもいいんだけど、
一時的に鬱がぶり返してるだけかもしんないし、もう少し様子みてみるよ

430:おぷな
08/04/11 01:44:38 cKbL5tnc
>>429
OD直後に行くと胃洗浄を強要させられるかあなぁ…。
まじあれきつい。
取り敢えず、今日はゆっくり休みなされ。。。('・ω・`)

431:優しい名無しさん
08/04/11 10:17:47 L/HVXd2o
昨晩小人さん状態だったみたいです(;_;)

気付いたら朝だったので覚えてないんですが、
夜ご飯の後お風呂に入ったらしいのですが服とか下着とか全部変わってないし、さっぱりした感じがしないからちゃんと入れたのか微妙…
その謎のお風呂のあとに「お腹すいた(・ω・)」って深夜1時にもう1度夜ご飯を食べたって・・・

今朝母に聞いて、慌てて見に行ったら案の定持ってた薬全部(デパス7T・マイスリー6T)がなくなってた

無意識のうちに飲んじゃう癖治したい(´・ω・`)
でも1週間分にしてもらってよかった
2週間分(28T)の時はもっと恐かったから(´;ω;`)


長文スマソです

432:429
08/04/11 10:46:07 BlJrWmZC
>>430
ありがとう。
まだ頭ぼーっとしてるし、今日は仕事休ませてもらう事にしたよ。
初めて小人さんが来たみたいで、見たかったドラマの録画もちゃんとやってくれたみたい。
いつから寝てたのか夕飯はどうしたのかも覚えてないけどさ。
休んだのに出歩くのも変だし、今日は布団の中でゆっくりする。

433:優しい名無しさん
08/04/11 11:06:19 L/HVXd2o
>>531です
さっき唯一心療内科に通ってる事を知ってる妹に聞いたら、他にもすごく変な事してて、どうやら私がお酒飲んでたみたいです。

しかもずっと言わないようにしてた母に、自ら「心療内科で元気が出るお薬貰ったの〜☆」ってラリラリの状態でゆっちゃったらしいです・・・

もうどんな顔して会ったらいいんだろう


434:優しい名無しさん
08/04/11 13:23:12 50CAU3Jv
レスタミン

435:優しい名無しさん
08/04/11 13:55:48 HIZ/KpFH
今デプロメールとレボトミンとリスパダールとセレネースがたまってるんだけどどれくらい飲んだら落ちるかな

436:優しい名無しさん
08/04/11 18:19:04 KW773C/K
レスタミンODは終わりの始まり

437:優しい名無しさん
08/04/11 19:48:24 HIZ/KpFH
デプロメール40T投下。何にもおきない。つまんね

438:優しい名無しさん
08/04/11 20:05:51 wjaqdzI+
ゾロのほうが強力な副作用などの最悪効果が期待できるそうです

439:優しい名無しさん
08/04/12 00:21:34 SFDOR++O
体中溶けた。

440:優しい名無しさん
08/04/12 08:30:22 z5ZIoJcD
全身痺れと目眩に襲われて左耳の聴力が半減すた

441:優しい名無しさん
08/04/12 11:22:48 7RNxo/r0
リスパ液2ミリ×15本+ロヒ20錠で死に掛けた。
2月の寒い日に外でやっちまったから、ってのもあるが。
もう少し発見が遅ければ脳障害or後遺症、さらに遅ければあぼんだった。
舌根沈下で酸素まわってなかったらしいから。
挿管もされたし(覚えてないけど)両手首は拘束。
2日後意識がはっきりしたあとは特に、手首拘束はつらい。
自殺のつもりじゃなく、症状を抑えるために夢中で薬の量なんて考えてなかった。
そういうときのほうが、こういうことになるのかもな。
自分巨デブなんでたったこのくらいの量でどうにかなるとは夢にも思わなかった。

ということで今後覚悟決めるときの参考になった経験でした。

442:優しい名無しさん
08/04/12 13:23:16 Ows/3z/j
>>441
生きてて良かったね。ご家族はさぞ心配しただろうに。
まあ、自分もリスパOD予定なのだけど。
タイムリーな情報thx

443:優しい名無しさん
08/04/12 15:04:32 xZmwy2y1
処方箋なしで購入できる薬品で、多量に摂取すると
苦しむこと無く(吐き気や嘔吐など無く)意識を失い、
胃洗浄の苦しみを味わうことなく、
かつ後遺症も残らないものを教えて下さい。

444:優しい名無しさん
08/04/12 19:45:18 KVts9mv5
>>443
覚せい剤
大量に摂取すればアボンヌ

445:優しい名無しさん
08/04/13 03:58:59 44uKVWo/
パブロン一瓶だけど丁度良い。気持ちよく眠れるよ。

446:優しい名無しさん
08/04/13 12:54:01 1xBoYdrg
>>436
レスタミンODってヤバいの?
最近始めたとこなんだけど……

447:優しい名無しさん
08/04/13 13:32:36 lG3ye/oQ
>>446
大量に飲むと幻覚・幻聴・多幸感を経て睡眠する。
もちろん人によって効き方は様々なので、レスタミンに嵌るか否かは何ともいえない。

でも嵌ったらヤバい。
・ 精神的に依存しやすい。
・ 簡単に薬局で買えるので癖になりやすい。
・ すぐに耐性がつくので、満足できる服薬量は加速度的に増える。
 →財政圧迫

そして気付いたときには体力も落ち、胃も肝臓もぼろぼろになって
初めてレスタミンODの愚かさに気付く。

それが俺だ。レスタミンで金も仕事も信用も健康も失ったよ。
止められるうちにやめとけ。

448:優しい名無しさん
08/04/13 16:20:59 1xBoYdrg
>>447
眠気がガクガクくるのが好きだったんだが……
他の薬に変えてみる。
情報サンクス

449:優しい名無しさん
08/04/13 16:23:12 1xBoYdrg
sage忘れたぁ……orzスマソ

450:441
08/04/13 19:20:38 4ZC/TSv8
>>442
私がいうのもなんだけど、本気で死ぬ気じゃなければまじ気をつけて。
あまりに大量でなくとも状況がそろえば簡単に死ぬから。
私程度のことでも、挿管したときの口の中と喉の傷は何週間かの間えらい目にあったし、
意識がはっきりして薬が抜けた後の拘束はほんとにつらい。
さらに原因は旦那を含む人間関係で、
「めんどくさいから、死ぬならちゃんと死んでくれ」って言われたよ。
死ぬつもりじゃないときのほうが、実はこの言葉きつかった。

逆に本気なら致死量考えなくてもほかの要因でおkだから便利でもある。

451:優しい名無しさん
08/04/14 11:11:26 MmsQGo54
死にたくてODするわけじゃないんだよな
なんとなく気遣いの無い言葉を受け流せずに悶々と頭の中で悩んでしまって
そのうちPDの予期不安と動悸が襲ってきたから
ワイパックス×4T
リーゼ×6T
レンドルミン×1
市販の風邪薬適当に突っ込んで寝逃げした
おかげで今日は寝坊だ。。。
ポカーン(゚Д゚)としてだるいけど考えずに済むからその分気持ちは楽だ

452:優しい名無しさん
08/04/14 23:35:36 d3Z6mdF3
数年前、大晦日にレキソタンやベゲ飲みまくって(100Tくらい)
気づいたら運ばれた後で白い天井とこんにちわした。
ICUとかにはいったり尿道に管ついてるのに気づかず(当方女)ずっと尿意
しててトイレいきたいって言いまくってた。
病名は薬物中毒。
気がついたら鼻から管通されてたから自由に話せなかった。
ちょうど生理になっておむつとかもつけた。
もうしないって誓った。


・・・けど、さっきODしたばっかり。
親に薬管理されることになったから15Tくらいだけど
もうほんと、運ばれなくていいからそのまま逝きたい・・・
毎日がいっぱいいっぱい。

453:441
08/04/15 08:33:35 DKyB6JZM
酩酊状態と見なされて、いつも通りのベッドで目が覚めた。

454:優しい名無しさん
08/04/16 14:26:49 sWNyf3j3
こないだデパス(1mg)ODしてどっかのスレに書き込んだんだけど
何となく読み直したいのにそのスレがどこだかわからないや
'`,、'`,、(´▽`)'`,、'`,、

455:優しい名無しさん
08/04/16 22:56:38 vJGrRL7o
銀ハル4T投入。
ぽわー

456:優しい名無しさん
08/04/16 23:14:48 35GXW3KI
マイスリー4T
フラフラ☆〜(= ̄▽ ̄;)

457:優しい名無しさん
08/04/17 07:05:54 QdZcBu3y
エビリファイ6mg×8t
ロヒプノール1mg×2t
デパス1mg×14t
ワイパックス1mg×8t

どうなるかなぁ(*´ω`)

458:優しい名無しさん
08/04/17 07:33:35 Xb8TjKKf
>>457
死なないよ
でもトリップと言うよりただただ気持ち悪くなりそう

459:優しい名無しさん
08/04/17 12:22:19 NvGF3dfU
一回だけ風邪薬大量に飲んでやった

アムカしても満足しなくて、友達がゲームしてる横でザラザラーザラザラーって
何シート飲んだかな・・・・100均のデカイ薬ケースあるじゃん?あれ1っこ分飲んだんだよね
何回か片手いっぱいになって一回では飲めないから茶でザーザー飲んだよ
そしたら1時間後吐き気とめまいと幻覚と幻聴がしてびっくりした
すっごいつらかったけどもうしないけどよく眠った気がする

最近あんまり眠れない。眠り浅いし2時間くらいしか寝てない
今日はまだ寝てない。眠くならない、どうしよう

昨日病院さぼっちゃった
眠剤欲しいよ

460:優しい名無しさん
08/04/17 20:55:18 znA18Jfu
無性に淋しくなったので

りすぱ2ml
デパス6mg
レンデム025mg×8T
ボルタレン25mg×4T
セルシン5mg×8T
ロヒ1mg×10T
ヒルナミン25mg×2T

きっちり40だったwwwwwww

461:優しい名無しさん
08/04/18 00:43:31 nW74pO3Z
なんだかパキシル20×6


462:優しい名無しさん
08/04/18 00:48:28 nW74pO3Z
ごめん あげてしまった
罰として体に合わないレスリン。

463: ◆Lucky1sNDk
08/04/18 05:58:33 m11VvAJi
デジレル、メイラックス、リスミ、ロヒ、ー各1Tデパス4T。
マイスリー、ハル、レンドルミン、エバミール各2T。

4時間で目が覚めた。悔しいことに目覚めは悪くない・・・。
もっと眠りたい。起きていてもいいことなんてないんだ。

デパス4T、ハル、レンドルミン、ロラメット2Tずつ飲もう。
エリミンも追加した方がいいかな。
薬の在庫がかなり減ってしまった。シート単位のODしたくても中々出来ない。
苦しい。

ODで死ぬつもりはない。ただ、眠っていただけなんだ。
これで朝まで眠れるだろうか。

私は安定剤と眠剤を10シート単位で色々カクテルして飲むのが好き。

464:優しい名無しさん
08/04/18 09:49:29 Pz8tHWyQ
久しぶりに安定剤を処方どおりに飲んだ。
先月、処方された安定剤1ヵ月分を3〜4日でODで消費してしまったので、
最近は薬が無くて猛烈な不安の連続だった。

結局、特殊な環境じゃなければ、ODは未来の自分から薬を強奪しているものだと悟った。
もうODしない。治るものも治らなくなっちゃうから。(この決心が揺らがないことを祈る…)

465:優しい名無しさん
08/04/18 12:01:38 5Mp/QE/e
デパスなんかラムネみたいに食べちゃうよ

466:優しい名無しさん
08/04/18 12:03:55 5Mp/QE/e
>>465
と言っても1mgの錠剤、10T以上は食べない
限界に挑戦したことないからわからないけどw
吐いたり胃洗浄したりってなったらヤだもんね

467:優しい名無しさん
08/04/18 17:45:11 KJnCMn7V
手が震える…
レスタミンのせいかな?
でも、4日はレスタミンで乗り切らなくちゃ…はぁ…

468:優しい名無しさん
08/04/20 17:22:38 plogwkmk
ぱき 28
ソラ 14
アモ 14
ロヒ 14
エバミール 29
べげB 16
ベンザリン 14
プレセニド 28

いきます!

風邪くすりものんでます。

469:優しい名無しさん
08/04/20 22:29:02 TZ9kvA4y
>>468
ゲロ吐きそう
嘔吐恐怖症だからゲロ吐くのはイヤだ

470:優しい名無しさん
08/04/21 01:06:59 JMlyeKNj
>>468
大丈夫?


レスタミンを眠剤にするのは無理っぽい。
いいなんて言ってた人は本気なのかなあ?

471:優しい名無しさん
08/04/21 15:49:46 PiJ4kCLt
レキソタン50錠
アモキサン20錠

ルーラン30錠追加する予定

472:優しい名無しさん
08/04/21 19:42:36 tC0mR2wk
デパス6t
ワイパックス1s
エビリファイ1s

ちょっと軽めに。
この後エビリファイ1s投下する予定。

473:優しい名無しさん
08/04/21 21:07:23 rM0x/pE/
誰だよコスプレスレ見てるのw

474:優しい名無しさん
08/04/21 22:16:11 YhXrHUca
若い人多いね、この板。
学生さんとか。
当方、ODから立ち直ろうとしたのが、おととしの夏。
悪夢とか、幻聴とか
指先に力が入らないとか。めまいとか、世界が遠い感じの聴力と戦って、
それでもソラナックスだけは、最後までお友達で。
いよいよ、ソラナックスとバイバイしてます。
小人さんもよく出現したなあ。そういえば。


475:優しい名無しさん
08/04/21 22:19:50 I2hjB2EZ
自分、昨日プチODしてこのスレに書き込もうとしてたらしいw

朝焦って仕事行ったからパソコン見てなかったんだが
帰ってきてスリープから復帰したら吹いたww

意味わからない文章がコメント欄に書いてあったんだが送信せずに寝たみたい。
よかったー

社会人はポカーンとしてるわけにもいかんからODも気楽にできないorz

476:優しい名無しさん
08/04/22 09:50:24 UD+boCKl

寝ただけ
デパス50は小人出て楽しかったのにな〜

477:優しい名無しさん
08/04/22 10:51:06 6WToQjX+
今初めてプチプチプチペチODした(ODじゃないか)
ワイパックス1錠
デパス1錠
リーゼ2錠
大量アルコールと共に。
アムカして。
人間て面倒な生き物ですね。死ぬのは怖いし死にたいしワケわかんない

478:優しい名無しさん
08/04/22 10:54:18 6WToQjX+
ごめんなさい。sageわすれましたorz

479:優しい名無しさん
08/04/22 10:55:47 6WToQjX+
ごめんなさい。sage忘れましたorz

480:優しい名無しさん
08/04/22 17:57:16 UD+boCKl
アモキサン40錠
ルーラン40錠
アキネトン20錠いった
こんなんじゃ記憶とばなよね〜


481:優しい名無しさん
08/04/22 23:13:09 arsZrnts
弟がまたおっぱい吸いに来た
噛みながら吸ってる
こんな状態で2ちゃんねる
揉むな、もう弟の肉奴隷はいやだ
だけど弱み握られてるからやだ
いっそのことレイプされて保護されたい

482:優しい名無しさん
08/04/23 10:32:47 fZY94XFx
完全自殺マニャルに載っているアタラックスPを大量に飲むと安楽死できると書いてあるのですが
実際に試した人はいますかね?

483:優しい名無しさん
08/04/23 12:01:35 QpnIV4+E
ウット12錠
マイスリー6錠
ロヒ4錠
アモバン4錠

芋焼酎で投下…普通に朝が来た

484:優しい名無しさん
08/04/23 12:38:45 gDlHMLpU
今日は久しぶりにODしようと思う。

485:優しい名無しさん
08/04/23 13:57:27 BL/6uurM
>>483
当たり前だ

486:優しい名無しさん
08/04/23 14:26:08 Bpy3cmpx
>>482
600錠ちょっと飲んだけどだめだった。
気づいたら病院のベッドの上。
胃洗浄されてICUにも入ってたみたい。

487:優しい名無しさん
08/04/23 19:57:17 fZY94XFx
>600錠ちょっと飲んだけどだめだった。

本には100錠飲んで失敗した事は書いてあった。
漏れは体重60`、致死量の10倍飲めと書いてあるから600錠が必要。
あの本で唯一安楽死できるような事を書いてあったけど、他にアタPで挑んだ人
はいないのですかね?

色々と検索したけど成功したとも失敗したとも書いてあるところが見つかりません。
どの自殺でも怖いのは未遂に終わった時の後遺症だけども、アタPの場合どんな後遺症
のリスクがあるのでしょうか? どなたか教えてください。

ちなみにアタPは今では医者の処方なくして手に入らないのでコツコツ溜めています。


488:優しい名無しさん
08/04/23 20:05:38 Bpy3cmpx
>>487
後遺症はなかった。
ただ、全身の激しい痙攣が2度あったらしく
医師からやばかったといわれた。
いまは死ぬ気はなくなった。

489:優しい名無しさん
08/04/23 20:58:41 fZY94XFx
>>488
おぅ経験者の方ですか!因みに状況を詳しくお聞かせ願えませんか?

@600錠飲まれたようですが当時の体重は何`でしたか?
A薬を飲む時、お酒などを併用されましたか?
B飲んでから意識がなくなるまで、どんな感じでしたか(恐怖感や時間など)?
Cカプセルから出して、粉だけで飲んだのでしょうか?
D後遺症がなかったようですが、意識が戻ってからはどうでしたか?

質問攻めで恐縮です。貴重な生き字引のお話を是非ともお聞きしたいと思っています。

490:優しい名無しさん
08/04/23 21:22:48 Bpy3cmpx
>>489
@55キロぐらい
Aポカリスエットで流し込んだ。
B鼓動が尋常じゃなかった。苦しむんじゃないかという恐怖があった。
飲んでから1時間ぐらいは意識あった。その後は完全な無の世界。全く苦しまず。
C粉だけ。量自体はたいしたことなかった。でも何回も飲み込むのが鬱。
D状況が把握できなかった。体全体が重く、頭はぼぉっとしてた。
すぐに寝てしまう状態。寝てばかり。ちんちんに管ささっててショックだたw

491:優しい名無しさん
08/04/23 21:32:55 fZY94XFx
>D状況が把握できなかった。体全体が重く、頭はぼぉっとしてた。
すぐに寝てしまう状態。寝てばかり。ちんちんに管ささっててショックだたw

ありえないw ちんちんに管・・・。チンコに管の理由は?
チンコは痛かったですか(普段や抜く時など)?
それだけが嫌なんですけどw

492:優しい名無しさん
08/04/23 21:54:13 fZY94XFx
>>489さん
肝心な事を聞き忘れました。

@未遂に終わったのは誰かに発見されたとかですか?
A>鼓動が尋常じゃなかった。苦しむんじゃないかという恐怖があった。
 ということでしたが、苦しまずに眠れたんでしょうか?
B気を失うまでの一時間何をして、何を考えてましたか?
C私は、本当は死にたくはありません。今、借金や事業の失敗で最悪の場合アタPを
 使用しようと集めています。経験者として私に一言お願いします。

493:優しい名無しさん
08/04/23 23:34:28 PdlygZ20
>>492 さん
事業の失敗のあとは、自己破産してパチンコ屋でアルバイト。
お金が貯まったら、また、才覚を生かして新しい事業を起こしてください。
次! 次!がんばろう!再起はできるよ
お薬は、処方箋を守って健康を保ちましょう。

494:優しい名無しさん
08/04/23 23:38:52 fZY94XFx
今の時代、簡単に破産は通るんですかね?
可能な限りやってみます。

495:優しい名無しさん
08/04/23 23:46:07 PdlygZ20
今の時代だから、破産は簡単なんよ。
同じことをしていても、時代が良ければ倒産なんかしないもの。
事業を始めようと思った瞬間の気持ちを思い出してください。

496:優しい名無しさん
08/04/23 23:54:00 fZY94XFx
正直不安で心が折れそうですがもうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございます。

497:優しい名無しさん
08/04/23 23:55:49 PdlygZ20
そうだよ。一度の失敗でせっかくの才覚を捨ててどうする。
がんばれよ。
病むよ。大金の負債を抱えて。
だけど、そのもの。
健康そのもの。
薬で、犠牲にすんなよ!その大切な財産

498:優しい名無しさん
08/04/24 00:16:36 OCC+X1WT
ウイルス性胃腸炎で熱が下がらず寝付けないので、ただいま眠剤プチOD中
ブロバリン0.3×5
マイスリー10×6
ロヒ2×10
ラボナ50×20
ねられるか、それともラリるか

499:優しい名無しさん
08/04/24 15:08:16 FgF3BxA9
レキソタン
アモキサンもろもろ飲んだ
弟がムービーに残したみたいだけど酷かった
あう〜あう〜きゃぁぁ!!って何かに怯えてる感じ(´・ω・`)

500:優しい名無しさん
08/04/24 23:11:04 JZcbyZsj
睡眠薬で1錠飲んで寝れない

もう1錠のループ

今日はもうこんなに飲んでしまったが寝れない
ハルシオン0.25×3
マイスリー10mg×3
レンドルミン0.25mg×3
デパス0.5mg×8
リーゼ10mg×4
最終手段の焼酎200ml

501:優しい名無しさん
08/04/24 23:16:54 JZcbyZsj
医療系のHP見たら1日最大量が
ハルシオン0.25mg、高度不眠症のみ0.5mgまで可
マイスリー5〜10mgの処方、1日10mgを越えないように
レンドルミン0.25mg,麻酔時のみ0.5mg可
デパス1日3mgまで
レーゼ1日0.3mまで

全部ODしててワロタ

502:501が微妙に間違ってた
08/04/24 23:21:23 JZcbyZsj
レーゼ1日0.3mまで

レーゼ1日30mまで

503:優しい名無しさん
08/04/24 23:35:45 IMXHDm4U
死にたいのではなく長時間昏睡状態に陥りたいです。
胃洗浄を受けるとしても、受けている間も意識不明でいたいです。
また、後遺症が残るのは避けたいです。
こんな私にオススメの市販薬を教えて下さい。

504:優しい名無しさん
08/04/24 23:50:13 RrVx39Nj
>>503
ばっちりご希望の薬はあるにはあるが、なんでだ?

505:優しい名無しさん
08/04/24 23:58:27 IMXHDm4U
>>504
どうか教えて下さいよろしくお願いします。

506:優しい名無しさん
08/04/24 23:59:54 dSy4snHO
今飲んだ訳じゃないけど、ルボックス10s飲んだ時は手の震えと脱力感がヤバかった。
それ以外は吐き気がしてた。けど過食してた気が…。


マイスリー5r1s飲んだらどうなるかな?
病院送りになれるかな?

507:優しい名無しさん
08/04/25 00:17:20 88AvSr94
親から聞いた話し

車で寝た
起きたら部屋だった

車の中で失禁して
自分で家に戻り
かえのパンツを持って
タンスの前で固まっていたらしい
うーとかあーとか言いながら

覚えてないから笑えた
よかった

508:優しい名無しさん
08/04/25 04:34:44 jKgjzFAv
一時間前に
アサシオン0.25mg1T
ユーパン0.5mg1S
アモバン7.5mg2T

薬が足りなくて寝逃げできない

509:優しい名無しさん
08/04/25 07:56:15 rjqS0pwh
>>500〜502が俺の書き込みらしいが全く記憶に無い。
kakikomi.txtやら複数の証拠があるのに…
睡眠薬のODって危険なの?
一回2種類の睡眠薬一緒に飲む事があるって言ったら、
医者に怒られて処方消されそうになった。
まあ今日は18時間睡眠とかじゃなくて普通の時間に起きれて良かった。

510:>>500->>502
08/04/25 08:02:32 rjqS0pwh
本来は21:00に睡眠の予定

寝れなくて、イライラ

さらに倍量の睡眠薬投与

寝れなくて、ものすごくいらいら

以下ループ

ODから抜け出す、何かいい方法はありますか?
錠剤の減り方が異様だから明日にでも医者行かないと…

511:優しい名無しさん
08/04/25 11:04:45 j9o91UPi
>>505
理由は知らんが、自己責任だからな
つ [ウット]

けど死なんとか後遺症が残らんという保証は全くないぞ。
ODってどんな薬でもそんなもんだ。
しなくて済むならすんなよ。
おまいさんの体には相当な負荷が掛かるはずだから。

512:優しい名無しさん
08/04/25 11:58:21 BpytGwS/
>>511
苦しまず(悪心などなく)長時間昏睡できるのですね?
後遺症が残る可能性はあるんですか・・・
了解しました。

513:優しい名無しさん
08/04/25 16:44:11 pGyLeyyN
マイスリー10を20錠飲みましたが変化なし。
どうして?


514:優しい名無しさん
08/04/26 08:36:10 y3QOt8+3
>>507
私もODやらかしたとき、あーとかうーとかいいながら右往左往してたらしい。
それで異変に気づかれてピーポーされたんだけど。

515:優しい名無しさん
08/04/26 17:46:14 uhMjc1m5
デパケンODしたらどうにかなりますか

516:優しい名無しさん
08/04/26 18:20:16 M6H83I9l
気持ち悪くならないようにするには、
酔い止めを先に飲んでおけば大丈夫ですか?

517:優しい名無しさん
08/04/27 00:28:42 HS3E+hf8
休日はODできていいなあマイ2Tレン2Tロヒ1Tを毎回やりたいけど仕事のときはやらないで薬貯めてるよ
睡眠薬もっと出してくれないかな

518:優しい名無しさん
08/04/27 00:52:11 H8z/HDvq
>>516
酔い止め、吐き気止め、胃薬、などなど何飲んでも気持ち悪さを防げないように思う。

519:優しい名無しさん
08/04/27 08:48:16 uYTjQkxA
ブロムワレリル尿素だと嘔吐しちゃう?

520:優しい名無しさん
08/04/27 14:39:20 TUtsY6id
体調悪いの誰もわかってくれなくて、責められてばかり。みんなのまえでODしようとおもう。立ってられなくなるくらいが希望です。どれくらいのめば良いですか。もうすぐ行く

521:優しい名無しさん
08/04/27 18:16:09 htlVO2KD
プチプチプチOD
ワイパックス1錠
デパス2錠
リーゼ2錠
パキシル2錠



522:優しい名無しさん
08/04/27 20:31:38 htlVO2KD
パキシル1錠
リーゼ4錠追加・・・

ねるまえにジェイゾロとセディール1錠ずつ・・・



523:優しい名無しさん
08/04/28 02:10:56 z/lNaayR
イソブロが8袋手元にある。
以前7袋を飲んで昏睡、4日間入院だった。
今は一人暮らしなのでそれをやると本気で死にそうなので
半分の4袋を飲んでみたらどうなるだろう?

この前アモキサン50錠とかODしたけど気持ち悪いだけで終わったから
プチODではいやだ。でも本当に死ぬのも考え物だ。
ただ何も考えたくない。
イソブロ経験者、レスキボンヌ。

524:優しい名無しさん
08/04/28 03:35:51 vGPRJfxN
何日か前だけど、まだ手付かずの総合感冒薬をひと瓶飲んだ。
酔っ払ってる時みたいにふらふらして手足が重くなって横になったまま眠くなって爆睡、朝普通に目が覚めたよ。
風邪薬なんかじゃ死ねないんだね。


525:優しい名無しさん
08/04/28 08:49:14 LOBT8cl0
今朝、車を運転していたら、道路の真ん中で犬が轢死していた。
首輪がついていた。3〜4歳くらい。飼い犬なんだろう。
血だまりから少し離れた位置に横たわっていた。
多分少しもがいて息絶えたのかも知れない。
不思議だ…多分人間が死んでいるのを見たときより悲しい思いを抱いた。

526:優しい名無しさん
08/04/28 11:49:51 0C4zgfgw
市販エスタック30T

こんなんじゃどうもならないよね

527:優しい名無しさん
08/04/28 22:57:26 SzzVutPF
>>526
もう遅いだろうけど風邪薬は身体を壊すからやめとけ


とかいいつつこっちも今から風邪薬投下するんだけどなw

528:優しい名無しさん
08/04/28 23:14:03 6OAlubQB
ワイパックス10錠

529:優しい名無しさん
08/04/29 21:52:35 Y3JBZsNB
>>528
どうなったか知りたいです

530:優しい名無しさん
08/04/30 01:56:32 PaAPqm5S
トレドミン4T
アナフラニール4T
ユーパン8T
ハルシオン1T

眠れるといいな

531:優しい名無しさん
08/04/30 02:04:32 PaAPqm5S
↑アナフラニール5T追加
眠れない

532:優しい名無しさん
08/04/30 19:11:53 qtAX+1R9
久々のプチOD
もう嫌だよこんな無能だらけ官僚や天下りばかりの国。
こんなのg一時的現実逃避なのjはわkってる
とDIDの俺が言ってみる。

PZC2mg×10
ナウゼリン10mg×2
セルベックス50mg×5
で下準備

30分後
ヒルナミン25mg×5
ベゲタミンA×5
セルシン5mg×5
ワイパックス0.5mg×10
レキソタン5mg×10
メイラックス1mg×10
ジェイゾロフト25mg×14
デパス1mg×10
トフラニール25mg×10
イソミタール0.17g/ブロバリン0.6g×3
ラボナ50mg×4
ロヒプノール2mg×10
ハルシオン0.25mg×10
アモバン0.75mg×5
マイスリー10mg×5
以上を熱燗で投入。

後、セレスタミンとセファドールととロキソニンとボルタレンとクリアミンとブスコパンとレスタミン服薬で仕上げ。
効き始めをギターでも弾きながら待ってる。効いて来たらそのまま演奏か、エロゲやろうと思う。
寝たら寝ただ。何がしたいんだ俺は
ここ五日くらい何も食ってないから効くだろう。
三大欲あなああんてねーyp人間失格棚俺

533:優しい名無しさん
08/04/30 22:24:12 rmwqpity
そんなに飲むならレキは外して下さい。もったいないです。

534:優しい名無しさん
08/05/01 00:47:50 6JkAYO9F
>>529
ワイパックスはやばいんですか?

535:優しい名無しさん
08/05/01 01:03:31 rVT5eEgN
>>532
ゲロゲロ確定だな

536:優しい名無しさん
08/05/01 03:57:52 T0yLEAAJ
銀ハルじゃあラリれないよね・・。

537:優しい名無しさん
08/05/01 05:09:11 9jfdVBvu
>>533
レキ、200はあると思う。
頓服で出てるが、外出時にしか使わないからたまる一方

>>535
なんとかゲロゲロは回避できました。
こtrだけ飲んで24時間も寝れないなんて何なんだよ
t途中でも何度か起きたし、もはや中途覚醒は治らないのか

538: ◆Lucky1sNDk
08/05/01 05:18:32 3BJMv0k1
>>536
体質&耐性によるし、他に薬使うかで変わると思う。
ハル1T、マイ1Tでラリる人もいるし。
私は耐性付いてるからハル単体だけならシート単位で必要だけど。

薬が余り貯まってないのでプチ。

-通常分-
デジレル1T
メイラックス1T
レンドルミン2T
銀ハル2T
ロラメット2T
リスミー1T
ロヒ1T

-プチ分-
デパス1S
エバミール2T
マイスリー2T
エリミン1S

24時間くらい眠れればラッキーかな。
何か疲れちゃって、今は現実逃避したい。

煙草吸って通常分の半分飲んでトイレ行って
煙草行ってトイレ行って通常分残りとプチ分飲む予定。

皆さん、薬飲む前はトイレにしっかり行きましょうね。

539:優しい名無しさん
08/05/01 17:13:22 DVDFPT8z
>534
パニってなんかとちったかしらんがワイパ6T飲んで、翌日よたよたふらふらでずってんって転んだことある

…ODじゃない?

540:優しい名無しさん
08/05/01 17:21:58 hyTX7pgk
携帯から失礼します

リスパダール液状1mg×7
レンドルミン14T
メイラックス20T
ヒルナミン20T

ためてしまった
薬への耐性はほとんどないんだけど、
全部飲んだらどのくらい眠ったままになれるかな?

541:優しい名無しさん
08/05/01 21:27:08 DVDFPT8z
19時頃セパゾン1T、ルボックス0.5T
先ほどアレジオン2T、アタP1T、レキソタン1T

…胃洗浄で運ばれて閉鎖にぶち込まれるくらいのODは、これから何を飲んだらいいかな?

542:優しい名無しさん
08/05/01 21:34:18 DVDFPT8z
>541ですが、補足
>539で書いた通りワイパ6Tでふらつく、薬が体内に廻りやすく抜けにくい体質みたいです

543:優しい名無しさん
08/05/01 22:16:23 T0yLEAAJ
>>538
アドバイスありがとうー!

544:優しい名無しさん
08/05/01 23:14:29 6ZLWHap8
酒1杯だけ一気して今デパスの0.5ミリのぽりぽり食ってる
これ2シートとレキの5ミリ1シート食う予定
先月と同じ3年くらい前の古い薬だから気休めだけどね
リタリンはさすがに怖いから飲めない
家の中で気使いすぎて駄目になってきた。死ぬのは怖いから死ねないけど。

545:優しい名無しさん
08/05/01 23:16:39 6ZLWHap8
そういや風邪気味だから明日は生姜たくさん取ろうかなとか
古い薬ひっぱりだしてまで飲んでるくせに考えてる自分がむなしい

546:優しい名無しさん
08/05/01 23:18:17 pW4YkSqs
アモバンだといくらがいい?
とりあえず10丁逝きます

547:優しい名無しさん
08/05/01 23:21:15 CKAHpkR1
>>546
とってもニガーそう。
レポよろしくです。

548:優しい名無しさん
08/05/01 23:43:55 pW4YkSqs
アモバン二ガー
後頭部がすごい引っ張られてるよ。気を抜いたらすぐにでも
逝きそう…
頭がぶれて来た…

549:優しい名無しさん
08/05/02 00:49:29 YjC1H1R5
質問いいでしょうか?

ODした時のことを私の両親に聞いたところ、ちゃんと会話をしていたらしいんです。
記憶全く無いんですが一体何なんでしょうか…

550:優しい名無しさん
08/05/02 01:14:06 JT4qjfPy
よるは23じょうミンザイででるお〜
もうなにのんでるか わからんよ〜

551:優しい名無しさん
08/05/02 01:14:24 h07W9kUs
スレリンク(giin板)l50

創価学会に課税を。

552:優しい名無しさん
08/05/02 01:18:33 zveyhWzG
薬自慢ヤメレ

553:優しい名無しさん
08/05/02 01:32:03 BfIhrhdy
私も薬たくさん飲んで、もちーっとしたパンとアイス食べて寝たいけれども、明日学校があるからなあ、、、、
また居眠り欠席は嫌だし。。。。。
OD する日が無い、向こう2週間。。。。
ODのための日、作っときゃよかった。。。。

554:優しい名無しさん
08/05/02 03:28:30 NrvCsKzA
>>549
小人さんですね。


小人さんというのは
薬などを飲んだ後、自分の知らないうちに自身がやっている状態です。
健忘とか、無意識で自分がやったことを覚えておらず
小人さんがやったに違いないということで、小人さん、と使われます。

お酒呑みすぎて次の日、その寄ってる間にした行動を記憶してない、というのと同じかんじ。

555:優しい名無しさん
08/05/02 06:18:49 miJW9vro
OD禁止されて辛い

556:544
08/05/02 08:15:15 Uze+MoXs
頭ふらふらします
孤独感か嫌なので、今日は美容院行って気分転換して病院行って見る
初診だから不安だ

557:優しい名無しさん
08/05/02 08:43:19 VBL2LrQ7
ODし続けて1年。

血液検査もなんの問題もなく、自分の体調と相談しつつ。

自己愛性人格障害からくるうつ状態と診断され、
パキシル、レキソタン、マイスリー、レンドルミンを処方してもらっていました。

落ち着いた状態が続いてる間は、通常通り飲んでいたのですが。

最近、彼と母が医者と相談をしたらしく。
入院の話もでましたが、自分には耐えられないだろうと諦めたところ、
薬も全て処方を止められ、残りも全て捨てられました。


こんなんでどうやって安定させればいいのかわかりません。

558:優しい名無しさん
08/05/02 11:53:19 oqTLaEIw
>>557
アロマなんかいいよ。
アロマポット買って、アロマオイルを薄めてセット、
火が心配なら、電気式のがある(自分愛用)
おすすめはラベンダー。

なかなかバカに出来ないと思った今日このごろ。
激しくスレ違いスマソ

559:優しい名無しさん
08/05/02 12:33:26 oqTLaEIw
ODしたいが、ぬこを病院に連れていかなきゃ・・。

560:優しい名無しさん
08/05/02 12:42:41 VBL2LrQ7
>>558

アロマですか。
そですね。お薬以外に何か落ち着けるもの探してみます。

スレ違いなのは私でしたね。
すいませんでした。

561:優しい名無しさん
08/05/02 14:06:21 oqTLaEIw
>>560
いあいあ、全然いいおー

562:優しい名無しさん
08/05/02 14:17:45 86Glsp9B
只今お香を焚いて香水ふりまくった部屋で
プチODしてる私が通過します
アロマ馬鹿にできないよね
あとBGMは鬼束ちひろ
最高です

563:優しい名無しさん
08/05/02 16:21:33 YjC1H1R5
>>554

小人さんなのかぁ
なら気が付いたら鉄格子のついた病院にブチ込まれていたのも小人さんの仕業か…納得

質問に答えて下さってありがとうございました(´ω`)

564:優しい名無しさん
08/05/02 16:27:06 oPHSrgLr
理由はわからないし効果もよくわからないけど、
パブロンをODしてしまいます。
なんでだろう…

565:優しい名無しさん
08/05/02 17:05:38 EOJyRQPp
ちゃんぽんODした。
おやすみ(σω-)。о゚

566:優しい名無しさん
08/05/02 20:21:35 64Dh5oht
レスタミン。
気分がかわるかな。

567:優しい名無しさん
08/05/02 23:29:26 Uze+MoXs
>>556だけど、昨夜の記憶がさっぱりない。
高校の時の担任に空メール送ってたらしくて(何故か送信履歴消してた)
今日先生からどうしたの?ってメールがきてた。お世話になったの3年前なのに良い人や……
ちなみに病院に電話したら予約いっぱいらしくて行けなかった。

568:優しい名無しさん
08/05/03 01:55:03 NMquNujD
アモバン14Tとレボトミン28TプチODしました。
アモバンはホット麦茶で飲んだせいか、苦みはありませんでした。
少しは眠れるかな? 

569:優しい名無しさん
08/05/03 02:00:37 ZM8kuy28
ユーパン、デパス、ロヒ、ユーロ、ベゲA各2〜30Tにラボナ3T。
筋肉溶けたり入院したり肝臓オワタり。

昨日はラボナ10Tにイソミ0.3mg。
今日一日歩けませんでした。

570:優しい名無しさん
08/05/03 03:18:34 NMquNujD
寝れないので追加します。
アモバン14T、レボトミン28T
全部で84T。これで少しは眠くなるかな?

571:優しい名無しさん
08/05/03 13:00:10 JN19Bj4f
二日酔いがしんどくてデパス4錠飲んで
ハイになったw

572:優しい名無しさん
08/05/03 13:29:47 C73C8ZTS
>>567
ほんといい人だね

病院行けたかな?

573:優しい名無しさん
08/05/04 01:34:54 jwYe4rog
>>

574:優しい名無しさん
08/05/04 09:10:10 Q0c1aLEf
朝からOD
ロヒ8T。昼まで眠れるかな

575:優しい名無しさん
08/05/04 12:40:50 nrcp4PJ8
レスタミン飲んだ。
いつものお店になかったから不安。
何も考えたくない。

576:優しい名無しさん
08/05/04 12:47:45 nfZ4yitB
レスタミンODは終わりの始まりだってのが分からんのかバカチンが

577:優しい名無しさん
08/05/04 13:28:47 5j/55xgk
>>572
高校卒業できたのもその先生のおかげだったから、ほんと自慢の恩師なんだ。
病院はGW中は予約だらけみたいで結局行けませんでした。
でも買い物とかしてかなりいい気分転換になったよ。金曜の記憶が殆んどうろ覚えなのだけが問題だけどw
仕事に余裕できたら改めて予約してから病院には行ってみる予定。
鬱と折り合いつけれるように、頑張って生きていくよー

578:優しい名無しさん
08/05/04 15:24:33 nrcp4PJ8
>>576
そうなんですか。
ありがとう。
怖い…

579:優しい名無しさん
08/05/04 15:26:35 nrcp4PJ8
ageてしまいました。
ごめんなさい。

580:優しい名無しさん
08/05/04 15:38:33 nrcp4PJ8
前にカークランドスレがあったけど、なくなったのかな?
あの人達どうなったんだろう…

581:優しい名無しさん
08/05/04 15:49:56 G8hvKEdy
4月30日夜、5月2日早朝・昼間、5月3日夜、5月4日昼間・・・。
連続OD。1回に飲む量は、抗不安薬や睡眠薬で15錠くらいなんだけど、
普通に目が覚めるし、ちょっとふらつくだけで
大丈夫。顔色悪いけど。こんなに連続ODはまずいかなあ?

582:優しい名無しさん
08/05/04 15:52:54 nYqnQbv0
>>580
カークランドちょっと飲んでましたよ〜。
10錠のむと、三半規管はイカレルは気持ち悪くなるわで
大変でしたお@@;

583:優しい名無しさん
08/05/04 16:39:00 nrcp4PJ8
>>582
今は止めてるんですか?
自分は身体が震えます。
怖い薬だと思います。

584:優しい名無しさん
08/05/04 18:53:48 d3xEqf+3
4月30日夜、5月2日早朝・昼間、5月3日夜、5月4日昼間・・・。
連続OD。デパスとかロヒプノールとかあと
適当にパブロンとか。1回につき15錠しか飲んでないし、
普通に目が覚めるし、ちょっとふらつくだけで
大丈夫。。。。色悪いけど。こんなに連続ODはまずいかなって
思いつつ自分の生命力にあきれる。


585:優しい名無しさん
08/05/05 04:08:18 /VnXvgpg
風邪薬ODしたらうんこするとき超腹痛くて泣いた

586:優しい名無しさん
08/05/05 06:09:36 jyg9Vhh6
はい

587:優しい名無しさん
08/05/05 16:00:17 vWbuiFQS
はい?

588:優しい名無しさん
08/05/05 18:14:03 S/kzpxur
パブロンウマー

589:優しい名無しさん
08/05/06 00:55:55 Lk8AQo5J
パ ブロン

590:優しい名無しさん
08/05/06 00:58:55 TiFOU2KP
>>583
はい、怖くなったので捨てました@@;
あれはヤバいっすいおね。

ODはなんの薬も危険だけど><

591:優しい名無しさん
08/05/06 14:11:53 wP2ZeIGT
デパスODしてます

592:優しい名無しさん
08/05/06 21:37:55 Fp1KMDuN
眠れないので、眠剤4日分飲んだ。
明日にでも市販薬買ってこようかな。
それより、今日眠れなかったらどうしよう…

593:優しい名無しさん
08/05/06 22:41:07 svvf43SO
ロヒ×6T
ルボ×7S
ウィンタミン×10包
マイ×2T
エバミール×2T
レンドルミン×5T


1時間前に投下したが何も起こらず…
23時にロヒ5T追加しますよー

594:優しい名無しさん
08/05/06 23:19:08 x/MB19h5
金持ちだなぁ

595:優しい名無しさん
08/05/07 02:31:25 FVVjk+Uc
吐くの嫌い
みなさん吐くの嫌いじゃないですか

596:優しい名無しさん
08/05/07 03:33:50 0dMPRjwy
そりゃあいやですよ

597:優しい名無しさん
08/05/07 03:54:17 N4+EQBXc
ユーパンODした

598:優しい名無しさん
08/05/08 01:17:49 EMRhQGqP
ソラOD
いつもの事ながら苦い…

599:優しい名無しさん
08/05/08 01:38:42 l44IJGTp
ワイパ、デプロメ、ホリゾ、他色々ウオッカでODでおk。
最高にキマってきた・・もう死んだほうがいいのかな・・。


600:優しい名無しさん
08/05/08 01:41:42 vxv8KMTp
デパスODしたらマイスリーより気持ちいいのかな?
したことないからわかんないけど…明日朝6時からバイトだしできないけど気になる

601:優しい名無しさん
08/05/08 01:59:25 l44IJGTp
デパスワンシート飲んだら最高だyo

602:優しい名無しさん
08/05/08 02:19:15 vxv8KMTp
レスとん。
8時間でラリラリ全部抜けるかな?

603:優しい名無しさん
08/05/09 04:33:42 Ynf7eSCe
>>601
同じ事したけど、最高じゃなかった。
妙に感傷的になっちゃって、泣き出してしまった。
自分にはデパス合わないのかな。。

604:優しい名無しさん
08/05/09 13:45:58 qtW3ci4N
ソラたくさん
デパケン
パキシル
メイラックス
お酒

はやくもらりらりっ

605:優しい名無しさん
08/05/09 18:04:16 fW/Jvi/k
おとといパキシル30TをOD
数十分後、吐いてしまった
あーあ、がっかり

606:優しい名無しさん
08/05/09 19:35:51 LAt+H+8I
前デパスをお酒で飲むのにハマってた。
でも次の日の事考えたらマイスリーを20mgでラリラリが一番良いと最近悟った。

607:優しい名無しさん
08/05/09 19:48:51 LAt+H+8I
やべー19:38にマイ20mgにパキシル1Tでぶっとんでいきそうぅえふぅ

608:優しい名無しさん
08/05/09 20:33:56 LAt+H+8I
ソラナックはどれくらい飲めば飛べるの?

609:優しい名無しさん
08/05/10 02:31:16 VD6mSBur
ルボックス
マイスリー
セディール

マイスリー数ないからあんまりらりれなくて(´・ω・`)
ODすると次の日すっきりする気がするー
明日も元気にお仕事行けたら良いな♪

610:優しい名無しさん
08/05/10 15:13:22 VtBdpF8w
2chに愚痴カキコしたら寄ってたかって批難された。
あなたは「他罰的」とか、好きで仕事して鬱になったんなら
しょうがなねーだろ、とか。好きで人より仕事したわけじゃないよ。

なんで同じ鬱なのに、説教したがりが多いんだろう。
多分自分が2chに向いていないんだけど、あまりに動揺して
(サイレース、ハルシオン、マイスリー、ワイパックス)×2飲んだ。
でもいつもプチODしているから効かない。3日ぐらい目を覚まさない
量を飲みたいけど、親に管理されていて無理だ・・・。

611:優しい名無しさん
08/05/10 20:02:01 z1qivBRH
レンデム 7T
ドラール 6T
ベンゼリン 1t

初ODしてみたけど普通におきれた
少しふらふらするけど

612:優しい名無しさん
08/05/11 18:06:14 mDO8gmvt
携帯から失礼します(*´д`*)

メイラックス23T
リスパダール4ml
レンドルミン15T
ヒルナミン18T
市販の眠剤8T
吐き気止めたくさん

すべて飲んだらどのくらい眠ってられるでしょうか?自分は薬(の眠くなる等の副作用)は効きやすいです。
お願いします

613:優しい名無しさん
08/05/11 18:15:21 mDO8gmvt
ごめん!あげちゃった!°・(ノД`)・°・

614:優しい名無しさん
08/05/11 20:57:19 PF69FS8L
ロヒ2mg 1シート
ベゲA 1シート
銀ハル 1シート
ラボナ 1シート
イソブロ 0,9&1,8

薬とは縁のない健康体の奴がこれだけ飲んだらやばい?
昏睡するだけでいいんですが(*´д`*)

615:優しい名無しさん
08/05/11 22:06:33 WkDsv3h0
>>612
耐性無いならぐっすり眠れて2〜3日は思考力・集中力が10%未満になるレベルかと。
>>614
ラボナ・イソブロ・ベゲAが超危険。下手すると障害が残る

616:優しい名無しさん
08/05/11 22:09:37 mDO8gmvt
>>615
ありがとう!!
いっちょ逝ってみる!
どうなるか怖いけど

617:優しい名無しさん
08/05/12 01:17:23 InRUPwz6
マルチだぜ

618:優しい名無しさん
08/05/12 04:03:09 GZIvm49R
誰かいる?

619:優しい名無しさん
08/05/12 04:25:46 RenZNYiM
>>618
どうした?

620:優しい名無しさん
08/05/12 04:30:56 GZIvm49R
いる。
色々少しずつ飲んでる。

621:優しい名無しさん
08/05/12 04:40:49 RenZNYiM
>>620
うん。何かあったのかい?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4157日前に更新/227 KB
担当:undef