【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part10 at MENTAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:優しい名無しさん
08/03/06 17:16:31 ID92/g9Y
デパス50錠でぶっ飛んでリスカしまくった

201:優しい名無しさん
08/03/06 18:20:14 8R3psKvw
>>197
レスタミンでも意識ぶっとびますよ
100錠以上飲めば、確実に。
80くらいだと、睡魔に襲われてダルダルですが、100錠以上では失禁ものです。
突然、意識がなくなるので、倒れる位置?に注意した方がいいです。

202:優しい名無しさん
08/03/06 18:51:42 92IEZ5po
レスタミンはやめとけ!本当に。
依存症になると最悪だぞ。
意識もぶっ飛ぶかも知れないがそもそも金もぶっ飛ぶし、
異常行動で信頼失墜しかねない。
失禁もする。いつの間にかもれるから更にたちが悪い。
ちなみに俺が依存症だった頃は毎回160T(2瓶)。
飲んでちょうど6日くらい経つと禁断症状が出る。
もう一回書くけど、本当にやめとけ!

203:優しい名無しさん
08/03/07 01:56:42 kZbuuPmu
トリプタ、レンドル、セパゾン等
95Tいきます

204:優しい名無しさん
08/03/07 21:05:46 5WmS76hk
下剤飲んだからODしないよ!

205:優しい名無しさん
08/03/07 21:15:37 YBVHMtAq
今まで精神科にかかった事がないのでここに書いてあるほとんどのお薬が分からないのですが、市販の頭痛薬を20〜100ほどODしたらどうなりますか?
ODは初めてです。

206:優しい名無しさん
08/03/07 21:31:18 RH9Qx/RH
>>205
具合悪くなって吐いてしまう人もいます、。苦しいみたい。
ODするなら、メルヘル系の薬の方がいいと思いますよ〜

207:優しい名無しさん
08/03/07 22:56:33 9vzTtR5k
>>202
よくわかってるね
信頼失態…痛いほど自分もこの意味がわかる


ODはもうありえないなぁ…
少量からはじまり、繰り返し繰り返し
エスカレートした時にここの人もわかるのかな…

208:優しい名無しさん
08/03/08 10:22:13 vGhghw7O
拒食で人生いやになって家にあったイブA錠50錠のんで体ビリビリしはじめて頭もビリビリして過呼吸になって意識なくなって親に気付かれて救急車で運ばれた。漏らしてたみたい。オムツつけてた。
次の日は車椅子。首がすわらなかった。1週間くらい歩行不安定でした。
市販でも結構いける。


209:優しい名無しさん
08/03/08 19:47:23 aL2ZvxzM
>>208
最後の一行は駄目だろがw
さすがにもうできないでしょ?

210:優しい名無しさん
08/03/08 21:42:03 sve4OUGV
ODするならボクに下さい


211:優しい名無しさん
08/03/08 22:15:29 YBo1nw5Z
今からイブA錠を50錠とロキソニン20錠ほど一気飲みする。
1時間後に無事だったらまたレスするよ。


212:優しい名無しさん
08/03/08 22:17:33 vGhghw7O
>>209
いや‥また限界がきたらやるつもりです。死んだら死んだときですw
次やる時はもっと増やさなきゃ駄目だろうけど‥


213:優しい名無しさん
08/03/08 22:19:27 vGhghw7O
>>211同じイブA錠50Tだw
気になるからレス待ってるよー。無事に帰ってきますように。


214:優しい名無しさん
08/03/08 23:38:18 YBGMHDoa
>>211
やっぱり無事じゃないのか?

215:みーこ
08/03/08 23:38:31 b7jcKnjS
胃腸薬50錠飲んだら
どうなるか
至急教えてください。

216:優しい名無しさん
08/03/08 23:54:43 YBo1nw5Z
いまきゅうきゅうhしゃよんだ

217:優しい名無しさん
08/03/09 00:30:51 XV9FrW0Q
>>216
おい程々にしとけよ
お前だけの救急車じゃないんだぜ

218:優しい名無しさん
08/03/10 08:45:56 tPl1Qoog
>>211はどうなった‥?


219:優しい名無しさん
08/03/10 12:51:55 1p+ibsUH
>>211が心配…(´・ω・`)

220:優しい名無しさん
08/03/10 13:34:04 Sv/8+TnP
かぜ薬と鎮痛剤だけは絶対ODしないでください


ぜぇぇったい後悔するから

221:優しい名無しさん
08/03/10 14:28:13 FEUpwtJq
昨日ナロンエース20Tとロキソニン40Tとパブロン20Tを磨り潰して酒と一緒に飲んだ。

今朝起床後、大量に嘔吐。
今は酷い頭痛と猛烈な倦怠感と右足に痺れを感じてる。
起き上がることも出来なくて、布団にノートPC引きずり込んでやっとカキコ
1人暮らし無職だから、多分もうこのまま死を待つのみかな

222:優しい名無しさん
08/03/10 21:52:05 Fkrhyu40
ODすると何故かホットケーキ焼いて食べたくなるのです

223:優しい名無しさん
08/03/11 08:51:24 2mYZvATT
>>220
確かに大事になったけど後悔はしないよw自分の場合はね


224:優しい名無しさん
08/03/11 15:07:56 0mAJJyxW
この板いいわ

仲間が沢山いて安心する

225:優しい名無しさん
08/03/11 19:36:26 nLVZdKov
もっとお薬がほしい
うつじゃないって言われてユーパンしかもらえなかった
お薬ほしい


226:優しい名無しさん
08/03/11 19:46:21 APnR/9Ob
うつ診断書した?とにかくDばっか答えるともらえるよ
ただうつの薬をODしても最長で二日しか寝ていられないが。

227:優しい名無しさん
08/03/12 00:45:14 tgIFIDpc
悲しい悲しくてたまらない…
ODしたい
けど駄目だ駄目だODしちゃ駄目だ!
今まで沢山ODして周りに心配、迷惑かけまくった
だからもうODしちゃいけない!
誘惑に負けるな!自分!

228:優しい名無しさん
08/03/12 02:05:57 tgIFIDpc
>>225
うつじゃないなら、抗うつ剤もいらないし、いいじゃん
うつじゃないんだからさぁ!
凄い嬉しいじゃん!
お薬ホシイって、なんちゃってメンヘラさん、貴方の方向性間違ってますよー

なんちゃってメンヘラは、一般人からも、メンヘラからも疎ましく思われるよー
スゲー馬鹿でダリー女ってレッテル貼られてはい完成∪!

貴方はここにいなくていい人だよー

229:優しい名無しさん
08/03/12 20:20:13 mzKmA6Pt
>>228
うつが恥ずかしくてうそついてうつ隠して診察した。馬鹿だな私。
金曜日採血結果行って
ほんとのこと話します。


230:優しい名無しさん
08/03/13 00:24:50 bziuwj6N
薬じゃなかなか死ぬ事は難しい。
みんなもうやめなよ!!

私は300Tほど飲んで胃洗浄入院もう3ヶ月たつけど
手足に力がはいらないし床ずれも凄い
後悔だけしか残らないよ。

みんなも自分の身体はひとつしかないんだよ。
救急搬送で受け入れがすくなくなってる今
受け入れて貰えなかったらどうするの?
本当に生きたくて私たちのために重症の病気の人が死んだらどうするの?
もう自分勝手な事はやめようよ。

231:優しい名無しさん
08/03/13 01:45:11 UqRXrZvM
>>229
それで薬もらってどうする気?
ODしたいからこのスレにいるんでしょ?

真面目に鬱を治す気がまったくない感じだね

232:優しい名無しさん
08/03/13 02:24:34 4D6YhGRL
このスレの住人は鬱を治したい気持ちはあるけど、つらくてODしちゃうんじゃないの?
ただの気まぐれや遊びのODなの?

233:優しい名無しさん
08/03/13 10:33:50 DEZ6dDtK
>>232
遊びの人は少ないかと

辛くて寝逃げや現実逃避としてのOD
自傷としてのOD
以上の繰り返しからOD依存・習慣となってしまったOD
が多いのではないかと推察

234:優しい名無しさん
08/03/13 16:26:33 XRmX3nWu
質問失礼します。
生理中って薬効きやすくなったりしますか?

235:優しい名無しさん
08/03/13 17:11:23 4gTGXIFC
みんなどんな薬のんでる?

236:優しい名無しさん
08/03/13 19:40:24 KUJWHO8c
今からイブA50、メリドン4、ガスモチン1 ジェイゾロフト1 ロヒプノール1 酒と一緒に飲むってか飲んでる。

ラリった時用に首吊りも用意。
どうか戻って来ませんように。
さよなら。

237:優しい名無しさん
08/03/13 19:43:53 t0A3IW3N
>>236
よくがんばったな

238:優しい名無しさん
08/03/13 19:45:13 KUJWHO8c
ありがとう
まだいるよ
意識があるうちはここにいる
見届けて

震えが来た

239:優しい名無しさん
08/03/13 19:47:46 KUJWHO8c
あとは粉にした半分飲み込まなくちゃ

240:優しい名無しさん
08/03/13 19:49:17 t0A3IW3N
無理はしなくていいんだからな

241:優しい名無しさん
08/03/13 19:49:26 uASq/zGH
>>238
大丈夫か?お前の顔も名前も知らないが何だかすごく悲しくなった。
俺もOD依存者だが…。
遅くなければ吐いてほしい。
またここに書き込んでくれ。

242:優しい名無しさん
08/03/13 19:50:28 KUJWHO8c
無理してないよ
ただ楽になりたい
粉が飲めない

243:猫山宵 ◆P/NcoY4a.A
08/03/13 19:50:58 nMJ5iDIz
>>236
死ねるかどうかはあやしいけど…
お疲れさまでした。
よき旅路を願います。
グッバイ、グッドラック。

244:優しい名無しさん
08/03/13 19:52:15 KUJWHO8c
出来たら死ねるって希望持たせてほしいなぁ
でもありがとう
まだ意識が飛ばない
粉が飲めない

245:優しい名無しさん
08/03/13 19:56:44 KUJWHO8c
粉飲んだ
横になった
早く眠れ早く眠れ

吐きませんように

246:優しい名無しさん
08/03/13 20:00:36 KUJWHO8c
まだ歩けちゃう不思議!
最期の一服。
さようなら健常なあたし。

一也愛してる。

247:優しい名無しさん
08/03/13 20:08:52 DEZ6dDtK
風邪薬は翌日とか二日後にくるから注意な。

248:優しい名無しさん
08/03/13 20:13:38 KUJWHO8c
眠るね、おやすみ
見届けてくれてた人いたらありがとう

249:優しい名無しさん
08/03/13 20:16:32 DEZ6dDtK
>>248
おやすみ

250:優しい名無しさん
08/03/13 20:35:38 DEZ6dDtK
>>234
体調が悪いとき、体力が低下してるときは薬が効きすぎる気がする。

251:優しい名無しさん
08/03/13 20:37:04 DEZ6dDtK
>>235
眠剤とか坑不安薬とか咳止めとかetc

252:優しい名無しさん
08/03/13 22:22:38 m6HxS9S/
会社でやってしまった。
2度目のOD。

2回とも、会社のトイレに飲み物と薬を持ち込んで
腹いせで飲む。
飲んだ直後はすかっとする。


最初やったときは、
夕方に鎮痛剤20錠位飲んだ。
夜フワフワして、次の日気持ち悪くて会社休んだ。


今朝は手持ちで鎮痛剤8錠しかなかった(つд`)
しょうがないから8錠だけ飲んだ。

今、お腹が気持ち悪いだけ…

253:優しい名無しさん
08/03/13 22:56:33 UqRXrZvM
>>235
ODの時は眠剤、安定剤、抗不安剤。
たまに抗うつ剤、バルビ系の薬もODするけど、バルビ系は副作用キツすぎて、翌日大変な思いをする。

254:優しい名無しさん
08/03/13 23:49:21 21g/yM23
テトラミド、リスパダール、レンドルミン
あと吐かないために胃薬。
明日はずっと眠っていたい。つらい

あさってに残りませんように

255:優しい名無しさん
08/03/14 01:14:40 uPc6yDYW
ここのスレの人達はODをやめる努力をしているんでしょうか。

256:優しい名無しさん
08/03/14 01:19:17 T2Osgjt8
>>255
辞める努力は大方の人が試みてるはずさね。
努力だけで辞めれれるなら辞めたいって。
かといって入院する金もない。

orz

257:優しい名無しさん
08/03/14 15:10:41 pgfpKBfr
ルーラン90錠
リスパダール30錠
ジプレキサ5m30錠
ロヒプノール60錠
マイスリー25錠
ソフミン20錠
レボトミン20錠
バファリン30錠
デプロメール20錠
ジアゼパム6錠

合計331錠
OD

これで5日間意識不明で起きたら39度の高熱とふらふらしてまともに歩けない状態が
二日続いた

258:優しい名無しさん
08/03/14 17:36:09 /jdi8W92
>>257
よく死にませんでしたね‥
お疲れ様でした。
それは擦り潰したり‥酒と一緒に飲みましたか?


259:優しい名無しさん
08/03/14 18:03:03 RFulbKg6
くすり飲んでも眠れないときは どおすんの何すんの

260:優しい名無しさん
08/03/14 18:06:01 T2Osgjt8
>>259
いっそ寝ない。もしくは横になってうだうだする。
(意外に横になって安静にしてるだけでも体力は少々回復する。)

261:236
08/03/14 18:37:57 ReaOj8lI
やっぱ市販薬はダメだわ
寝てる間は吐かなかったけど起きてから一日中吐きまくり
苦しいからイブとかやめといた方がいいわ〜

一度死んだと思ってやり直してみる。
心配してくれた人ありがとう。

262:優しい名無しさん
08/03/14 19:48:53 Dy3YtGfx
寂しくて寂しくて、でも家事しないといけないから
アモキサンとトレドミン一度に5錠(一日分は2錠)も飲んでしまった
だのに寂しさも涙も止まらない

デパスのほうがよかったのかしら・・・・
寂しい 誰か助けて

263:優しい名無しさん
08/03/14 22:08:39 q6lKLCGN
アモキサンのODは結構、マズイかもねw
みなさん、真似しないように
私はアモキサンのODで死に目をみました

でも私は職場でのODが欠かせません
今のところ、誰にもばれずに40錠くらい飲んでフラフラ仕事しています
あはは

264:優しい名無しさん
08/03/15 23:39:07 Ln+WETwI
アモキサンのODってどうなるの?

265:優しい名無しさん
08/03/16 01:25:44 WwYZ/0G2
>>264
最初、飲んだ時点で親にばれ、通院先に行きました。
そこで私は点滴4時間かけて打ちましたが、その間の記憶はほとんどないです。
その帰宅してから後激しい痙攣、ひきつけ、幻聴がきて、救急車で運ばれました。
あまり激しく痙攣し、暴れるので拘束帯がつけられました。
さらにICUで数日過ごしたそうですが、気がついたときにはカテーテルにオムツでした。
しかも勝手に排泄物が流れるんですけど(自分じゃガマンできない)、活性炭を投与されていたので
排泄物は真っ黒でした。
何日、記憶がないのかも全然わかりませんでしたが、アモキサンなら少量でも
危ないと言われました。ていうか、死ぬところだったそうです。

というわけで、アモキサンのODはやめ、今は細々、レスタミンなんかを飲んでいます。

266:優しい名無しさん
08/03/16 08:50:05 OJakdVwj
辛くて悲しくて、ワイパ1S、銀ハルと銀ロヒを?錠 何錠か不明
いつもより早く起きた…orz…

267:優しい名無しさん
08/03/17 02:36:18 Bp1lG0au
二年前の今頃は、もう絶対自傷もODもしない、まっとうな人間になるんだ!と思ってたのに
今もう辛くて、市販薬と酒買ってきて悩んでます
何で生まれてきてしまったのか分からない。全く成長出来てない自分にどうしたらいいか分からない

268:優しい名無しさん
08/03/17 18:29:07 nMFDNCsH
>>265
アモキサンは何錠のんだのでしょうか?

269:優しい名無しさん
08/03/18 10:21:32 Rk6gd0Km
ベンザリン25錠とイブA錠32錠だとどのくらいの症状でるかな?


270:優しい名無しさん
08/03/18 18:30:13 MNv3OMX4
>>269
ベンザリンだけにして寝逃げしな。

イブAなぁ。体重、健康状態によって変わるけど
あんまりいい事は無いと思う。

271:優しい名無しさん
08/03/18 23:12:48 nZ7t/LdB
昨日久々にODした。
そんで朝起きたら、ベッドの周りがゲロだらけ…
なんとなーくは覚えてるけど掃除してて切なかった。

272:優しい名無しさん
08/03/19 02:33:52 UAJC60Z4
銅ロヒ 5T
レキソ2mg 10T
レキソ5mg 10T
ダルメート 10T
デパス1mg 10T

273:優しい名無しさん
08/03/19 19:06:16 q8mdHPC+
アモキサンでODやばいの?

274:優しい名無しさん
08/03/19 20:32:08 eGG4Osh5
アモは慣れてないと結構効くっぽい。
眠りっぱばしで記憶が余り無かった気がする。

275:優しい名無しさん
08/03/19 20:42:30 8hDF2oT0
おまいら、セデス400錠で肝臓破壊できるらすいぞ。
ちなみに俺は破壊できずにICUだったがなwついでにロヒ、リスパダールを50錠位おまけで飲んだ。

276:優しい名無しさん
08/03/19 20:47:49 ccN27oIG
みなさん、ODして吐き気はありませんか?
私は凄い吐き気を伴うんですが・・・

277:優しい名無しさん
08/03/19 21:19:07 slvsDBDH
>>275何日くらいICU入り‥?


278:優しい名無しさん
08/03/20 08:17:17 V+B47zkf
>>277一週間近くICUだったな。勿論意識はなかった。まるでドラマのようだったよw

279:優しい名無しさん
08/03/21 22:59:43 2rRLFuBR
ヘタレな漏れの話を聞いてください

2ヶ月位前泥酔して、たまたま目に付いたパブ論20錠くらいを飲んでみた。初OD。
そのまま寝ちゃって、数時間後に親に叩き起こされた。
漏れの部屋は未だに石油ストーブで、その前に寝てた漏れの髪が焦げて、悪臭で親に見つかったわけだ。
焼死するのはしょうがないとしても家全焼とかご近所に延焼にならなくてよかった。
反省しました。
それ以降は火気厳禁でODすることにしてます。

翌日は二日酔いをこらえつつ床屋に行ったらオヤジに爆笑された。

280:優しい名無しさん
08/03/22 00:50:42 AscE3Ckv
みんな飲んだ量数えてるのか、シートは捨てているから量はわからん
ただ、もうすぐストック切れるからOD生活も終わる。

281:優しい名無しさん
08/03/22 01:01:40 VWI90n6r
>>276 当然だろうな
つか吐くとか言ってる時点で
OD初心者でしょ?
吐かなくなる=薬耐性がついてきてる
だから

癖になる前にODなんて辞めな

282:優しい名無しさん
08/03/22 06:44:39 KMZEuxD3
無駄にデパス、トレドミン、レキソタン、ロキソニンが余ってる。
1日1,2食しか食べなかったり、飲み忘れたり、飲めない状況だったりとか、
頓服で出されたけどそんなに飲んでなかったりするんだけど、
正直に言ったら怒られないか怖いのと、いざという時にOD出来る安心感から貯めてしまう。

正直ロキソニンあたりがヤバイと思うんだけど。200は軽くあるし。
家族が頭痛いとか歯が痛いとか言った時にさっと出して使ってもらってるが
2週に1回の診察のたびに30錠ももらったら減らないよorz

283:優しい名無しさん
08/03/22 12:53:47 OHFm1YHQ
今目の前に、
ゼストロミン0.25mg 6T
リーゼ5mg 46T
ロヒプノール2mg 39T
ハルシオン0.25mg 28T
ワイパックス0.5mg 10T

ついでに内科系の薬で
パリエット10mg 9T
ガスモチン5mg 16T
テオドール100mg 22T

整形外科の薬で
エペル50mg 52T
ビタファントF25mg 100T

これだけある・・・・。

飲みたい衝動に駆られている・・・・

284:優しい名無しさん
08/03/22 15:03:36 3iHNt/D2
ドリエル6錠で一時間程爆睡、その後すごい興奮状態で眠るどころじゃなくなり身体ゆすったり叩いたりうろうろしてた…怖かった…

285:優しい名無しさん
08/03/22 19:31:35 ZpcicOIP
>>264
それを機に、ODなんて行為をしないように慣れれば良いね。
私はその10倍でも物足りないわ。。

286:優しい名無しさん
08/03/22 19:32:04 ZpcicOIP
あ、アンカーミス。
>>284宛てですorz

287:優しい名無しさん
08/03/22 22:37:34 UprDviHM
3ヶ月くらい投薬避けてたけど、余ってたロヒプノールがあったから
1錠飲んだらフラフラになった。
今2錠飲んだから朝までぐっすりだといいな。
ここの住人の方に比べると底辺みたいだろうけど、断薬してから服用するとかなりの効果が出たわ

もう一度。親に通院したい、って言ってみようかな。
やっぱり自分には何か頼る対象が必要だって分かった・・・

288:優しい名無しさん
08/03/23 02:01:15 GOPsxCQ4
ロキソニンは普通に飲んだら副反応が凄くて飲むのを止めた
嘔吐、手足の痺れ、薬疹、動悸、痒み等
もしこれを大量に飲んだら死ぬんだろうか

289:優しい名無しさん
08/03/23 02:10:23 IBcyYV3A
>>288
ロキソニンはカタワ確率高いよ。
呼吸困難になるくらいの合わなさなら薬で死ねるかもしれんけど、その程度じゃ死にはしないんじゃ?

290:優しい名無しさん
08/03/23 12:31:04 7hkCCeDR
アモキサン90錠ある…
誰もいないし明日も休みだし飲んじゃおうかな
先週の休みODしてラリったからお母さんから心配の電話きた
どうしよう


291:優しい名無しさん
08/03/23 12:32:16 7hkCCeDR
とりあえずデパス1シート飲んだけど
2シート目気持ち悪くて飲み込めなかった…
生理だし調子悪いのかな
アモキサンいけるかな

292:優しい名無しさん
08/03/23 13:53:17 268tNAgZ

アナフラニールやドグマ、ロヒ、マイスリーをあるだけ飲みました。
今は全部忘れていたい…

あの人に必要とされない=あたしの生きる価値はない

293:優しい名無しさん
08/03/23 19:22:18 h3tOuX7T
ヒースレジャーは何ODして死んだんだろう?

294:優しい名無しさん
08/03/23 20:09:38 Oh0relee
瀉血して薬の血中濃度上げて飲んでみた。ヒルナミン、ロヒ、ハルシオン、セルシン、デパス等々、てきとーに80錠くらいかと。
軽く現実逃避したいだけだから丁度良い。

295:優しい名無しさん
08/03/23 20:47:44 7hkCCeDR
アモキサン90錠
ハルシオン10錠
PZC60錠
ルーラン60錠
セニラン40錠
どうなるかな?


296:優しい名無しさん
08/03/23 21:12:50 49lJkfmy
>>295
アモキサンはあれほど止めろといっただろうが!!!!!!!

PZCもたいがい悪夢になるぞ。

297:優しい名無しさん
08/03/23 21:25:35 7hkCCeDR
とりあえずPZCだけにします

298:優しい名無しさん
08/03/23 21:37:31 7hkCCeDR
PZC50錠とデパス10錠飲んでみた
風呂入ろう

299:優しい名無しさん
08/03/23 22:05:05 nGJ9eVHa
デパス10錠でも後で懲りそうだというのに。

300:優しい名無しさん
08/03/23 22:25:32 7hkCCeDR
後で○そう?
なんて読むのー?
風呂さっぱりした〜
デパス50のときのがラリって楽しかった

301:優しい名無しさん
08/03/23 22:28:15 7hkCCeDR
アモキサンてどうなるの?発見されなきゃICUとか入らないよね?

302:優しい名無しさん
08/03/23 22:55:28 7hkCCeDR
PZCなんにもならないね〜ツラマラナス

303:優しい名無しさん
08/03/23 22:58:48 7hkCCeDR
とりあえず
デパス10錠
PZC50錠
アモキサン10錠
何にも変化なし

304:優しい名無しさん
08/03/24 12:51:29 WCQZUclA
飲み過ぎたかな?
すぐに効かないと不安になって、ついつい飲み過ぎてしまう…

305:優しい名無しさん
08/03/25 15:31:01 bGOlZZ37
ナロンエース300錠ほど飲んだら
意識が飛んで家族に発見され救命救急に緊急入院しました
胃が裂けて血を吐くし、薬の影響で身体が思うように動かないしで
さんざんな目にあった。
もう薬は飲まない事にします

306:優しい名無しさん
08/03/25 16:31:05 v5G9p3sN
アモキ50を90
パキ20を25
ロヒ10
ドラール20を40を
焼酎かウイスキーで流し込み、冷水シャワーに全裸でうたれてたら確実に死ねる
自分はこれよりアモキ少なかったが、冷たくなって呼吸も弱くなった状態で意識不明で発見され2日後に目覚めた。

307:優しい名無しさん
08/03/25 16:45:54 3jaquA0g
821 :本当にあった怖い名無し :2008/03/20(木) 10:30:58 ID:QLs1f5/J0

こちらヨーロッパでBBCと並んで権威あるEURONEWS2月19日付の報道を紹介しよう。

「中国産農薬混入食品が過去数年間、日本へ輸出されており、餃子や肉まん冷凍食品以外にも日本で生産されている多くの加工食品に使われている原材料の多くに濃度が高い劇物農薬が故意的に混入させている」

「これらの劇物は発がん性物質であるだけでなく、人間の神経系統と頭脳、精神にもダメージを与え異常をきたす」と報道。

「中国政府の調査結果も信憑性が無く、組織化した国家ぐるみの可能性をもある」とも報道した。

EU厚生省の発表では「EU国内に輸入されている中国産加工食品および原材料には今のところ同じ問題は見られない」と報道している。

最近の日本では多くの人間がガンで死んでいっており、しかも神経系統に異常をきたしている人間も急増しているが、これらの現象を見ても中国産の加工食品や食品原材料を食する事は非常に危険である。

たとえ日本で生産されている加工食品であっても危険であるだから全ての加工食品は控えめに食べるべきであろう。



308:優しい名無しさん
08/03/25 17:38:04 1ohuV++d
他の薬に変わって
テグレトール5S位あるから久々やってみるかな。でもテグレトール役立たずなんだよなぁ。

309:優しい名無しさん
08/03/25 17:43:32 1ohuV++d
デパケンではプチしか
やったことなくて今3Sあるけど何錠位で逃避
出来ますか?
連レススマソ

310:優しい名無しさん
08/03/25 20:45:29 vLDc6wdF
ODした薬って耐性ついちゃうの?

311:優しい名無しさん
08/03/25 20:48:43 vLDc6wdF
アモキサンてどうなるの?小人でる?

312:優しい名無しさん
08/03/25 22:37:08 tMM8CI88
10月と正月にやったODの薬成分がまだ残留してるみたいです。あまり使ってない筋肉をほぐす度に目眩とか、きついと軽い混乱とか。
今日は手が震える感じがしてびびった…誰にもばれてないと思いたい
スレチぽくて失礼しました

313:優しい名無しさん
08/03/26 18:10:32 +YDJfMQD
>>311
でないかと。
ODすると動悸・焦燥感・嘔吐・けいれん・発熱などがでるかと。
オススメできません。

314:優しい名無しさん
08/03/26 18:11:59 +YDJfMQD
>>312
もしかしてODで筋肉溶解しちゃった?
ODに関しては人に奨める以外はなんでもありだから気にしなくておk。

315:優しい名無しさん
08/03/26 19:54:25 POZD1VHu
適当に30TビールでOD
寝れるかな?

とりあえず現実逃避したいお

316:312
08/03/26 23:11:20 h1pXOasP
>>314
レスありがとうございます。

思うところあって毒出ししようとしてみました。ストレッチとかマッサージとか。
身体の深層筋をほぐすってやつ受けてみたら翌日OD時と似た状態に。

筋肉は2度目のODの時凄く落ちたなぁと思いました。これが筋肉溶解ってことかな。
そのへんから肌のハリとか色々衰えた感じ。深層筋マッサージした頃から肌の荒れやハリは回復しつつあるけど、
目眩等の症状→
排泄するとちょっとマシ→
丸一日程で回復(日によって波がある)
を繰り返してて、働いてるときちょっと辛いです。

口の中がかなり腫れてて噛んじゃうので胃腸を揉み解すのを試してみたら、目眩で立ってるのが辛くなりました。でも胃腸には良かったみたい。

長文失礼しました。

317:優しい名無しさん
08/03/27 12:44:46 4a3RlfVV
>>257
どうやってそれだけの薬を集められるの?
どう嘘をついてもそんな余分な薬をもらえそうにない。

318:優しい名無しさん
08/03/27 15:05:11 g+QSoNhL
・エビリファイ
・ドグマチール
・リスパダール(錠・液)
・レンドルミン
・ヒルナミン
・ビカモール
が、合計200錠以上はあるんですけど
全部飲むとやっぱり後遺症残りますかね?
4月からの高校に行きたくないんで
現実逃避がしたいだけなんです・・・

319:優しい名無しさん
08/03/27 17:08:52 eBzLACA0
全部飲むのはやめといたほうがいい
高校が嫌なら入学してからも飲みたくなるんだろうし…

320:優しい名無しさん
08/03/27 21:10:35 2cP1juNc
>>317
飲まずにひたすら貯めこんだんだろ
自分も地道に貯めてやっと350錠ほど貯まったところだよ

321:318
08/03/27 21:19:43 g+QSoNhL
>>319
じゃあもう少し貯めてみます!
>>320
1日全部で12錠なので・・・って20日も飲んでないのか!
通りで精神がおかしいはずだ!

322:優しい名無しさん
08/03/28 09:56:15 wp/bMLOZ
リスパダール液単体でのODだと、どんな感じになるか分かりますか?
30mlくらいなら、嘔吐して終わりかな。
普段は、1ml飲んだだけでぐったりしてしまうのですが。

323:優しい名無しさん
08/03/28 18:30:44 yIzVc12/
ODしてみた
わくわく

324:優しい名無しさん
08/03/28 18:43:36 2szdtmhT
ちょっと前まではレスタミン毎日ODしてたけど、耐性ついちゃって楽しくなかったらやめた
ODってあの吐き気がなければ楽しいよね
またしばらく処方量しか飲んでないし、金入ったらレスタ買ってみようかなー耐性なくなってるかもしれないよね
学校いきたくないよ
ひとこわいもん

325:優しい名無しさん
08/03/28 18:47:12 kcJpNi/m
フリスク一箱一気!!
お口の中がスーッとしてぶっ飛んだ!!

326:優しい名無しさん
08/03/29 08:08:48 j+S4TsZ2
>>325
笑いました(´・ω・`)


327:優しい名無しさん
08/03/29 10:11:10 ehYnCN5u
総合感冒薬(コデイン、エフェドリン入り)を9錠すりつぶして
ナツメグ5gと混ぜて、濃い紅茶で水気を足して練って乾燥させた物を飲んでみようと思う。
肝臓死ぬかも…

328:優しい名無しさん
08/03/29 16:12:04 +VjQedPh
ドラール2錠
マイスリーいっぱい
デパス6錠
ワイパックス4錠
セロクエル50mg
死ねないんだろうなぁ…

329:優しい名無しさん
08/03/29 16:44:34 14lyeCCI
どうやったら薬が手に入るか、俺に教えてくれ。

330:優しい名無しさん
08/03/29 17:05:31 jD1utMln
⊃レスタミン

331:優しい名無しさん
08/03/29 18:05:11 DqjIHVeB
レスタミン30。
この時間だと、飲み過ぎか。
でも、何も考えたくないんだ。

332:優しい名無しさん
08/03/29 23:08:54 vLWOLoCd
ハルシオン・・・何て言えば処方してもらえる?

333:優しい名無しさん
08/03/30 01:28:07 1gMKxGcc
どういう種類の薬か考えたらわかる

334:優しい名無しさん
08/03/30 05:18:55 NWjEqSUQ
レスタミン20

335:優しい名無しさん
08/03/30 05:41:11 RuifSo2n
ちょい過剰プチ
ラボナ50mg×2
セルシン5mg×10
ロヒ2mg×5
ドラール20mg×2
セパゾン10mg×1
銀ハル×10
ベゲA×2
ヒルナミン25mg×3
レキ5mg×10
イソミタール0.25g×1
ブロバリン0.8g×2
ロキソニン×2
ワイパックス0.5mg×5
セレスタミン×3
グリマック顆粒

たまには寝らきゃ。
どうせ10時間も保たないだろうな。うわはっはははっはhhh

336:優しい名無しさん
08/03/30 11:19:26 2qHjsoQg
>>335
何時間寝れた?

337:優しい名無しさん
08/03/30 13:30:14 ObNB1wxs
>>335
あとフェノバールがあれば完璧だな

338:優しい名無しさん
08/03/30 17:26:03 lGkHJD48
今デパス50錠飲んだけどほっといたらいいですか?
現在の状況少しふらつく


339:優しい名無しさん
08/03/30 17:27:49 EqTMpFTJ
全然するつもりじゃなくて、普通に処方された通り飲もうとしたら、気付いたら全部飲んでた。
大した量じゃないと思うけど、
頭フワフワして自分の髪切ったり、ガラス割ってそのガラスでリスカ、階段から落ちて怪我したり他にもいろいろすごかった。

初めて薬飲んだのがコレで、恐かったからもうしないって思ったのに、何故か一度に飲みたくなります



340:優しい名無しさん
08/03/30 17:32:05 EqTMpFTJ
>>338
>>339ですが、1度目がデパス1mgを28錠飲んで、足元フラフラで毛にムカついて髪切ったのでそうならないように気を付けてくださいね!
でも、そこまで飲んだら眠っちゃうのかな??

341:優しい名無しさん
08/03/30 17:34:16 lGkHJD48
この前は他の部屋に誰かいてハルシオン飲んだだけなのに
救急車呼ばれて胃を洗浄した。(洗浄のほうがくるしいわ)
今日は誰もいないし邪魔されない。
殴られて体中痛いしなんも考えたくない
わたしって多分きちがいなんかな
















342:優しい名無しさん
08/03/30 17:39:15 lGkHJD48
まだなんも変化なし、PCちょっとまともに打てない
このあいだはワインでハルを飲んだから
結構取り乱してたでも普通に自分で救急車に乗れた笑

343:優しい名無しさん
08/03/30 17:47:34 +iVXhnY5
>>341
>殴られて体中痛いしなんも考えたくない
殴られたって・・・
つ【被害届け】

344:優しい名無しさん
08/03/30 17:49:07 +iVXhnY5
>>339
癖になる前にやめた方がいいよ。
意識的に、薬を指示どおりのみませう。

345:優しい名無しさん
08/03/30 17:54:37 EqTMpFTJ
すごいですね!!
私は次の日レキソタンとセロクエルとゆうやつ飲んだ時も同じくフラフラ奇行ばかりでした
前髪の短さとアザの痛いのが悲しいです・・・

あと自分の意志でなく、気が付いたら飲んでたので、お医者さんにも心配されたし(>_<)

346:優しい名無しさん
08/03/30 18:03:22 +iVXhnY5
>>345
小人さんに注意しましょう。

347:優しい名無しさん
08/03/30 18:12:32 lGkHJD48
被害届は出せないわ〜息子〈学生)にだし・・・私も突っかかったけど
やっぱり体鍛えてる男は違うね。腕は多分骨折れてるや笑

デパスあんまりだなーハルをワインで30錠やった時の方が効いたな。

デパス50錠はお茶で飲んじゃったしチュウハイでも飲んでみます。

なんだか面白くない自分の小さい時からの事思い出すと吐き気がする。
早くで結婚して色々精一杯だったから子供や家族に嫌われてるんだろうね笑
でも30代で死ぬのは勿体無い気もするしね。なんじゃそりゃって・・・

348:優しい名無しさん
08/03/30 18:15:29 EqTMpFTJ
ありがとうございます。初めて心療内科に行っていただいたのですが、
1粒だけ飲もうとするとお薬に助けて欲しい感じがして、気が付いたら全部なくなってしまってたのです。

どうしたら言われた通り飲めるのか悩んでます

>>346
小人さんですか??

349:優しい名無しさん
08/03/30 18:16:55 +iVXhnY5
>>347
あらら。
家族の問題は難しいですからなんとも言えないですけど
自身のお体をお大事にしてくださいね。
自身の体を粗末にすると他の人の体も粗末に扱いがちですから。

死ぬのが勿体無いと思ってるうちは生きましょうね。
せっかく生きるんですから、あんまり自棄になっちゃダメです。

350:優しい名無しさん
08/03/30 18:21:21 +iVXhnY5
>>348
小人さんというのは
薬などを飲んだ後、自分の知らないうちに自身がやっている状態です。
健忘とか、無意識で自分がやったことを覚えておらず
小人さんがやったに違いないということで、小人さん、と使われます。

うーん。難しいですね。
ご家族の方と同居されているなら親に薬を管理してもらうという手があります。

351:優しい名無しさん
08/03/30 18:36:04 EqTMpFTJ
>>350
そうなんですか!てっきりほんとに小人さんがどこかにいらっしゃるのかと思いました!ご丁寧にありがとうございます!

家族と同居はしてるのですが、病院にいってる事知らないんです。
それでお医者さんに言われて小分けにして量は減ったのですが、やっぱり気が付くと多く飲んでしまいます。
私の意志が弱いからいけないんですよね…(´・ω・`)

352:優しい名無しさん
08/03/30 18:40:11 jrZjccDG
何日か前に
咳止め6錠と酔い止め7錠とデパス25錠とロヒプノール8錠とハルシオン5錠とレキソタン3錠飲んだ。
チューハイで一気のみ。
お医者さんに怒られたし今も頭がぼーっとするしで最悪だ。
処方も制限されてもうだめだ。
たすけて。許して。

353:優しい名無しさん
08/03/30 18:40:56 +iVXhnY5
>>351
意志とかはあんまり関係ないように思います。
それだけ、大きなストレスにさらされてるか
病気の状況が思わしくないせいだと思います。

信用できる人にお薬を管理してもらうか
状況が許せば、開放病棟に任意入院してみるのも
いいかもしれません。

354:優しい名無しさん
08/03/30 19:34:12 EqTMpFTJ
>>353
ありがとうございます(´;ω;`)
ストレスとか病状はよく分からないのですが…お薬しか信じたり頼りに出来ない私がいけないんだと思います。

信用出来て身近な人はやっぱり家族です。入院は家族に迷惑かかるし病院が恐いので…やっぱり家族に言うしかないんですかね(´・ω・`)
一人だけで治せないなんて情けないですね(´;ω;`)
お医者さんにも言えなかった事相談にのってくださってありがとうございました!

355:優しい名無しさん
08/03/30 23:03:01 IezIMt4x
ハルシオンてそんな強い薬だったのか・・・
昔処方されてたけどてっきり弱い薬だと思って
捨ててしまったよ・・・

最近マイスリーをODしてるんだけど
微妙だなー・・・

356:優しい名無しさん
08/03/30 23:14:28 IezIMt4x
連投スマソ

パキシル10mg×52
メイラックス1mg×52
マイスリー10mg×13

あるんだけど、これら全部はさすがにまずいと思う?
ずっと飲まなかったら溜まっちゃったんだよなー

357:優しい名無しさん
08/03/31 01:52:24 6w+Hjadq
デパケン 2T
ソラ 6T

ふだんはなんともならんのにそれまで酒飲んでたからようきくわー
ねむいんだけどたのしいいいいい

358:優しい名無しさん
08/03/31 02:11:06 JsXVhxR5
ODのせいで乳首茶色くなった気がする
気のせいかな

359:優しい名無しさん
08/03/31 07:29:43 aUBi0gFm
>>354さん私みたい…。
薬にしか頼れない。
そしてそのことに罪悪感がある。
つらいよね。


360:優しい名無しさん
08/03/31 09:06:43 nJQcVoKI
ユリモラン 0,25m 6錠
で酷いことになったw
3日間ふらふらだし記憶曖昧。
1日目の記憶なんて殆どないww

361:優しい名無しさん
08/03/31 19:21:36 4Xp9bTRm
ラボナの致死量は何錠ですか?
ラボナODしようと思ってるんですが…

362:優しい名無しさん
08/03/31 21:58:26 WT7wSFwc
URLリンク(di.mt-pharma.co.jp)

印刷しなきゃ読めないっぽいけど。
ラボナ錠50mg 30〜150 錠 ?って書いてあると思う
見間違いだったらごめん

363:優しい名無しさん
08/03/31 22:04:28 yfXsxoVs
>>361

300T


364:優しい名無しさん
08/03/31 22:08:46 yfXsxoVs
ていうかODしてみんな苦しめばイイと思うよ。

生き残った時の辛さを思い切り味わえばイイと思うよ。

365:優しい名無しさん
08/03/31 22:16:14 Kb9e9ZCV
あんたなんなの。
みんな十分苦しんでるし、馬鹿だってのもわかってるよ。
だけどやめられなくて他に方法も見つからなくて余計に苦しんでるんじゃん

366:優しい名無しさん
08/03/31 22:17:30 h/s7PTNZ
ODなんて辞めてください
お金がもったいないです

367:優しい名無しさん
08/03/31 22:17:52 h/s7PTNZ
>>358
ちょw

368:優しい名無しさん
08/03/31 23:43:11 PPA0A22W
丸一日吐き続けただけで死ねなかった。辛かったから次は違う逝き方にする。

369:優しい名無しさん
08/04/01 04:55:39 dF2k2woe
>>356
マイスリー売ってー ノシ

370:優しい名無しさん
08/04/01 11:51:28 ixzxzgXL
ODって飲める量に限界ないの?
水はたくさん必要じゃない?

371:優しい名無しさん
08/04/01 12:29:14 S4dmXjJq
>>370
ヒント・海水


飲み放題だろうが

372:優しい名無しさん
08/04/01 17:25:16 YI3o3F85
マイマイマイわいわいわイワイ銅ロヒロヒコントミンコントミン。
やっぱり酒飲みなからだと効きわるいかも。

でも足腰不抜けてきました。天国w

373:優しい名無しさん
08/04/01 23:21:00 S4dmXjJq
一行目がカオスってないか…?
大丈夫かよ…;;

374:優しい名無しさん
08/04/01 23:42:54 zS/5GApZ
銀ハル×4T投入。

375:優しい名無しさん
08/04/02 01:10:41 zFVZOV9W
リーマス200mg×10T
セパゾン1mg×10T
デパス0.5mg×6T
リボトリール0.5mg×5T
ロヒプノール1mg×3T
ソラナックス0.4mg×4T
デプロメール25mg×2T

薬もうないのに…orz
ちょっと眠くなってきた

376:優しい名無しさん
08/04/02 05:06:19 N1K/MBSo
プチプチOD
アモキサン30T
トレドミン20T

ぐっすり眠れるかな?

377:335
08/04/02 13:33:18 ++qpEbOA
OD後の全身の痛みは何なのだろw
足いてええええ

>>336
12時間いけました。
眠剤やダウナー系、バルビ使ってもこれだけ。
前に金トフラを3シートくらい飲んだ時は24時間くらい寝てたみたいなのよねぇ。なんなんだろw

>>337
フェノバールは実物すら見たことないw
三日くらい寝ていたいな・・・

378:優しい名無しさん
08/04/03 22:19:52 7v++Wypo
デパス0.5mg 58T
銀ハル 15T
セダプラン5mg 12T
合計85T

これ全部飲んだらどうなりますかね?
近々、学校でODしようと思います。

379:優しい名無しさん
08/04/03 22:27:19 JGCqZ5jH
あんまり知識無いんでとりあえず
セデス×3回分を飲んでみた…
これってOD?なのか??
頭痛は飛んだが目眩してきた…みんなもっとすごいんだろうな…

380:優しい名無しさん
08/04/03 23:54:31 vDvd3rJ/
>>378ちょwガッコでODって

報告wktk

381:優しい名無しさん
08/04/04 01:32:03 h/i/vrdo
>>378
なぜ学校で?意味不明…
他人に迷惑かけるだろうから自宅にしといた方がいいと思うけどねえ

最近、ODしたい時に限って予定が詰まってたりしてできないorz
薬は300錠以上貯まってんのにな〜

382:優しい名無しさん
08/04/04 02:14:27 IiRAqpH6
最近立て続けに風邪薬ODしてたら薬飲んでる時の方が現実感があるような気がする
飲んでない時の自分のふがいなさに泣けるわ;;

383:優しい名無しさん
08/04/04 10:37:58 2GWAivDF
残ってる薬がデパケンRしかなかった…
とりあえず飲んでみたけど、どうなるかなー

384:優しい名無しさん
08/04/04 19:34:46 n/PVYGt1
>>380>>381
自分を客観的にみて他人に解ってもらいたいってのあるかも…

今まで色んなサイン出してきたけど
最終的に行き着いたのが学校でOD…

そうしなきゃ誰も助けてもくれなさそう
なぜか切羽詰まってるみたい

あと、今までリスカもODも繰り返してるのに
親に気付かれない様にしてたから精神科行けなくて内科で薬貰ってたから
気付いてもらい、精神科行きたい。

385:優しい名無しさん
08/04/04 20:31:41 r2BH6cuc
>>384
気付いて欲しいからとかくだらねー
迷惑だからやめろ

386:優しい名無しさん
08/04/04 21:50:16 n/PVYGt1
>>385
あたしもくだらないと思います
出来れば自制したいです

くだらなくて本当ごめんなさい…

387:優しい名無しさん
08/04/04 22:06:38 r2BH6cuc
>>386
だったらやめとけ。こっそりやれ
下手したら学校でも家でも居場所なくなるぞ?

388:優しい名無しさん
08/04/04 23:58:43 n/PVYGt1
>>387
貴重な意見ありがとうございます。
身近な誰にも相談できないので意見をもらえて助かります

居場所がなくなる…
それはとても辛くて悲しい結果です…

学校でODをするー…
実行に移すかもう一度考えてみようと思いました。

389:優しい名無しさん
08/04/05 00:16:00 hfv4M+m4
>>388まぁ…話くらいは聞いてあげられるから、またなんかあったら此処に)ry

390:優しい名無しさん
08/04/05 00:36:22 Tt0Gno5U
OD初心者です。
ジプレキサ5mg 88丁
レキソタン2mg 2丁
ブラチゾラン 0.25mg 6丁
ルーラン8mg 9丁
ソラナックス 0.4mg 6丁
マイスリー10mg 7丁
セロクエル 25mg 33丁
ロヒプノール2mg 8丁
デパス1mg 21丁
ガスチモン 5mg 26丁
ソラナックス0.4mg 3丁
ルボックス 50mg 2丁
メイラックス1mg 1丁
あと知らない薬 何丁
ぐらいしかないんだけど、ぶっ飛びやすいのってありますか?
くれくれですまんorz


391:優しい名無しさん
08/04/05 00:54:53 5qevMPI6
>>388
うんうん
よく考え直せ

392:優しい名無しさん
08/04/05 11:02:39 5kfj6ANN
>>388
デパスと春なんて、小人さん出ちゃいそうだな。
やるならせめて家でやった方が良いと思う。
まあ、考え直しなよ。お茶でもドゾー
( ・∀・)っ旦

393:ぴょん♂
08/04/05 13:11:57 WiBU2EaS BE:350310555-2BP(380)

ODするなら

つ ナゼアOD錠0.1mg

OD専用でつ

394:優しい名無しさん
08/04/05 16:02:45 d/lbNkVo
レスタミン30

395:優しい名無しさん
08/04/05 22:19:29 xtmLZoOU
あれ?ここに書いたハズなのに、書いてない。。。
別のスレに書いたかな?こういうのも症状の1種なのだろうか。


レスタミン約90+チューハイ。
2、3時間でヤバい状態になる。
暑い風呂からいきなり上がって呼吸困難になったときみたく、
死の危険を感じた。

胃がカラッポ(むしろまずそう)
でやったので嘔吐感は何度もあったが何もでず。
失禁もせず。喉は今の今でもカラカラ。


トイレにションベンしに行く。
タオル掛けがこっちに伸びてくるような感覚。下を向くと便器の渕に小さな黒い虫だかウジだかが
ワラワラしててギョッとする。なぜか流すといつもの風景に。


街中へ。以前の知り合いとたくさん会ったような
会ってないような感覚。
よく見ると顔が違ったのが多かったものの。極力こんな自分を見てほしくないので
知らないフリをする。
耳は、、、通行人の喧騒にしてはリアルに聞こえてきたり
近くで工事もやってないのに衝撃音がしたり。
忘れる、逃避どころか苦痛しか残らなかったな。

もう絶対やんね〜。これで最初で最後にする! 


396:優しい名無しさん
08/04/06 01:24:39 HUncGIc5
誕生日なのになんだか散々でとにかく眠りたくて
そこら辺のもの70錠くらい飲んだけどなんともなし。
何やってるんだろうってますます自分が馬鹿に思えた…。
スレチごめん。

397:優しい名無しさん
08/04/06 05:40:30 qOAP5ZpH
>>396
なにはともあれ、お誕生日オメ!
異常がなかったなら幸い。
逃げたいときは逃げていいと思うよ。

398:優しい名無しさん
08/04/06 06:03:08 URQXYfEu
一ヶ月に0〜2、3回いつも頓服で貰ってるソラナックスを4〜9、10Tやってる。
日付け変わったから一昨日はソラナックス9T。今日もさっき突然、何故かわからないけど、したくなり、でも残りが少なく躊躇い
今回は余分にあるリスミー4T(またやりたくなる日くる時用に控えめ…)
物足りなくてソラナックス1Tだけ追加

もう今はどうなってもいい。心が一時期でも安らぐならって思ってるから?物足りないけど、あと余ってる薬はパキ半錠とカイゲンのカプセル四つ
イブとかナロンエースあって大量やって一時期でも安らぎ得たい

胃洗浄とかになっても。もっとリスミーのもうかな

399:優しい名無しさん
08/04/06 06:20:41 qOAP5ZpH
>>398
やめれ!
おとなしく、寝逃げしる!!

400:優しい名無しさん
08/04/06 09:20:07 jX+thVr2
>>396

.  ∧_,,∧
/\(`・ω・´)/ヽ
|●⊂   ⊃● |
.ヽ//   く \/
  (ノ"⌒ヽ)

お誕生日おめでと♪
私も昨日久々にOD。
今朝フラフラです。
明日、仕事だから今日はデパスでまたーりします。

401:優しい名無しさん
08/04/06 19:30:47 7Z8/7rcE
市販の鎮痛剤だけど、40T程でクラクラしてきた。
耳鳴り酷くて音の聞こえ方も変。
死ねないのはわかってるけど、もうちょっと追加してみる。
なにやってんだろう自分……。
バカな書き込みでお目汚し失礼しました。

402:優しい名無しさん
08/04/07 02:59:35 vMbA4z9E
>>388さんようー
親御さんにさ、「精神的に辛い、精神科に通いたい」
ってツタエテみてはいかがか?
なに、まだ若いんだ、まったり治していこうじゃないか。

403:優しい名無しさん
08/04/07 03:07:30 O+o6t0Qj
市販の鎮痛剤ODはすぐに耐性つく上カフェイン大量に入ってるので
パニ持ちにはおすすめしかねる。
昔やってたけど気持ちいいのは最初の数回だけで
だんだん発作がひどくなったり激しい頭痛がしたりで余計辛くなったよー。

404:優しい名無しさん
08/04/07 03:59:29 OD1P+hWq
IDが…ヾ(´Д`;)ノ アウア

405:優しい名無しさん
08/04/07 05:37:02 vMbA4z9E
20分前に銀ハル4Tいきますた。
なんも変わらんなー。

つまんないからもう寝ようかな

406:優しい名無しさん
08/04/07 06:39:18 vMbA4z9E
さらに4T追加。
よく効くときいたので、2錠は座薬みたいにして入れてみた。

ちなみに当方♀。
何やってんだろ・・・。

407:優しい名無しさん
08/04/07 09:24:27 +MZ4Kear
月曜日の朝からおめでてーな

408:優しい名無しさん
08/04/07 10:30:45 AxoJnU8C
ついさっき初ODしました。
ソラナックス9T


なんも変わらん……

409:優しい名無しさん
08/04/08 13:36:23 6KJG44iB
今 学校だ
新しい世界になって適応出来ない
軽く死ねる。
デパス10Tくらい飲んでみた。落ち着く

410:409
08/04/08 13:38:20 6KJG44iB
先に言っときます。
388さんではありません…

411:優しい名無しさん
08/04/08 15:49:12 GoSbje33
デパス0.5r 10T
コントミン25r 2T
デプロメール50r 6T

どうもならんよなぁ

412:優しい名無しさん
08/04/08 22:22:07 9NDVJpKK
ソラナックス20T

もっと飲みたいよー。・゚・(ノД`)・゚・。

413:優しい名無しさん
08/04/09 11:37:21 UP3wM+Kz
この間やったことですが…
アモキサン25mg 15錠
メイラックス1mg 3錠
パキシル10mg8錠
アレグラ60mg20錠
レンドルミン0.25mg2錠
ハルシオン0.25mg2錠

計50錠ぐらい。翌日から数日間聴覚異常で音が半音下がって聞こえた。
次の日は殆ど寝て過ごした。ほかには何も異常がなく体調を崩す事もなかった。

今日はトラベルミンを15ほど飲んで寝るつもりだ。

414:優しい名無しさん
08/04/10 01:16:11 1QE/jRr+
トレドミン25r 10錠
デパケンR200r 14錠
セロクエル25r 100錠
リボトリール0.5r 100錠
ベゲタミンA 8錠
ハルシオン0.25r 3錠

ハルかなり貯まってるんだけど、飲みすぎると小人さん出るから
結局貯まるばっかり。普通に飲んでも効かなくなっちゃったし。
次の通院日に変えてもらおう。

415:優しい名無しさん
08/04/10 03:52:56 ZbO1LfTG
デパス1mg×5T投入。

ぽわ〜ってなれたらそれでいいな

416:優しい名無しさん
08/04/10 11:23:58 hhyZw4aK
ODで病院搬送されると、警察沙汰になってしまうものですか?

417:優しい名無しさん
08/04/10 16:37:08 +P+N2E8A
>>416
普通は警察沙汰にはならないよ。
無理矢理ODさせた、された、自殺といった事件性があれば別だけど。

ただ、場合によっては保険適用外治療になることはあるかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4157日前に更新/227 KB
担当:undef