【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part10 at MENTAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:優しい名無しさん
08/02/21 03:28:19 /kMSI3LZ
ODしてたら病気治らないよ。
薬は遊びのために貰うもんじゃないよ。
○○を飲んだらどうなりますか?とか聞いてる人、
副作用怖いならやめなさい。

101: ◆Lucky1sNDk
08/02/21 04:57:33 XUvNF4OS
デジレル1t、メイラックス1t、
デパス1シート、ハルシオン4t
エリミン4tレンドルミン2t。

折角断約してたのに4時間しか眠れなかった。

副作用怖い人はやめたほうがいい。ODしつつも一時期的には私は治った。
結局ぶり返したが。ODしない=病気が治る訳じゃないよ。
OD少なめに言ってる人は(言い方悪くてごめんだが)
意味が分からない。医者の処方薬=適量だと思うんだけど、
医者の処方量+デパス1t程度で我慢しろって事かな?

102:優しい名無しさん
08/02/21 16:14:21 qcF8CrmH
>>98
ああ…頭がなんかビリビリサクサクするのも後遺症なのかもなのか…

103:優しい名無しさん
08/02/22 13:49:16 DOAlwPiE
入試全落ち…

デパス1mg1シートいくよ!

104:優しい名無しさん
08/02/22 15:10:40 V64yfR7r
>>103
ご愁傷さん&乙。
後期日程入試にかけろ!


105:優しい名無しさん
08/02/22 15:17:40 DOAlwPiE
>>104
ありがとう
後期頑張れたら頑張るよ

106:優しい名無しさん
08/02/22 16:46:19 pT4/ek5v
くすり効かなくなったらどうなるの?

107:優しい名無しさん
08/02/22 16:49:06 pT4/ek5v
くすり効かなくなったら死んでしまうの?

108:優しい名無しさん
08/02/22 17:05:41 V64yfR7r
>>107
何の薬?
抗鬱剤、抗不安剤、眠剤なら効かなくなったとしても死なないよ。

109:優しい名無しさん
08/02/22 17:20:35 8ZPbTBNn
MDMA服用してから何とも言えない不安感が拭えなくなった。 
何か悪いことをして、先生や親に怒られること恐れている 
子供のような不安が常にある。これは一体なんの病気なんだろう 
食欲もあるし、外にも出れるが不安な気持ちが拭えない。 
死にたくないが死んでしまいそう。怖い。説明出来ないけど怖い。 
何が怖いのか分からないけど怖い。不安。不安としか言えない。 
たまに脳内が、グワンとなって変な感覚になる。 


精神科とか行った方が良いよね? 
保険とか入ってないんだけど入った方が良いよね? 
理由は分からないけど、不安で泣きそうになります…

110:優しい名無しさん
08/02/22 17:31:12 V64yfR7r
>>109
精神科へ行きましょう。
麻薬や違法薬物、幻覚剤による異常は精神科でみてくれます。
医師に違法薬物でこうなった、といっても警察につかまることはありません。
だからお医者さんにちゃんと話しましょう。
話すのが難しいならあらかじめ紙に書いて医師に手渡すのもよいでしょう。

111:優しい名無しさん
08/02/22 17:53:20 8ZPbTBNn
>>110 
ありがとう。 
メンヘラとか無縁だったんだけど、今では満員電車に
乗るだけでも精神的に押し潰されそうで苦しい 

本当に、ありがとう

112:優しい名無しさん
08/02/22 19:09:32 5gih2Fmd
眠剤100錠くらい飲んだ事ある方みえませんか?

113:優しい名無しさん
08/02/22 19:50:32 5gih2Fmd
レスがないという事は眠剤100錠投下で逝ける可能性大か!?(・∀・)

114:優しい名無しさん
08/02/22 19:52:43 DOAlwPiE
>>113
フェノバールかラボナ100Tいけば死ねるかもしれない

バルビツール酸系以外なら無理

115:優しい名無しさん
08/02/22 19:57:02 5gih2Fmd
>>114
レスありがとう。
やっぱり無理か…飲んだ場合、後遺症とかでるんかね?
クレクレでサーセン

116:優しい名無しさん
08/02/22 20:01:05 DOAlwPiE
>>115
参照
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

117:優しい名無しさん
08/02/22 21:35:25 0TwPuzrm
たかがデパス5Tとアモバン1Tで現実逃避しようとしている俺にはこのスレの人たちは勇者すぐる

118:優しい名無しさん
08/02/22 21:59:10 hsdK1QJZ
ODはほんとに危険だからやめた方がいいよ。
私はあれこれ300錠ほど飲んだけど今後遺症と戦ってるよ。

最悪敗血漿になって人工透析だよ。
まだリスカの方がまし。

薬は怖いよ。
ほんとうにやめた方がいいよ。

119:優しい名無しさん
08/02/22 22:01:34 hsdK1QJZ

目がみえなくなったり
耳が聞こえなくなったりもするよ。
ほんとうにやめてください。

120:優しい名無しさん
08/02/23 14:14:32 wCHKiXrJ
499 優しい名無しさん sage 2008/02/18(月) 11:47:35 ID:UfboKc1M
私はベゲタミンBを10錠とか色々とODしてました。
そしたら、ベゲタミンAを30錠ODした人に会いました。
車椅子でした。
ICUに一週間入ったあげく、後遺症が残ったそうです。
その人は
「ODなんてやらなきゃよかった…」と言ってました。

121:優しい名無しさん
08/02/23 14:59:06 euE/hDlj
銀ハルと金ハルってどう違うのでしょうか?
随分前にハル飲んだ事あったけど、そういうのじゃなかったので
よくわかりません。教えて下さい。

122:優しい名無しさん
08/02/23 15:35:23 jL3TFqic
デパス1S多分効かない…

123:優しい名無しさん
08/02/23 15:41:03 euE/hDlj
自己解決しました
スマソ・・・orz

124:優しい名無しさん
08/02/23 22:22:09 Gw1a11jG
誰かパブロンS使った人いますか?
効果教えて下さい

125:優しい名無しさん
08/02/23 23:18:39 jL3TFqic
ベゲ1錠。
早く効いて…

126:優しい名無しさん
08/02/24 03:44:15 ah4reJWt
今日もデパス25錠、ウォッカで投下。昨日のODの余韻が抜けきれてないので控えめです。
またまたNGID推奨です。昨日のODは遊び、今日のODは逃避。良い所で眠剤入れようと思います。
つーかさ、俺はOD自己責任だと思ってるから、別に勧めやしませんけどね、実例出して、後遺症とか不安ばっか煽って止めろ止めろ言ってる奴ってなんなの?
お前の勝手な意見を人に押し付けるなよ
「ODを止めるスレ」でも立てて、そっちでやれって感じです。
後遺症がなんなの?そんなのとっくに覚悟完了だっての。
理解した上で、そんな先の事まで考える気ないっての。
それでも逃げないとどうしようもない夜ってのは確実に存在するっての。
じゃあお前の書き込み見てOD止めて、その晩壊れて死んだらお前責任取れんのかっての。



127:優しい名無しさん
08/02/24 03:53:28 ah4reJWt
そりゃあね、後遺症とかね、個人差ありますからね、10錠飲んだら出る人もいれば100錠飲んでも出ない人もいるでしょうよ。
後遺症の詳しい内容も分からず、興味本意でODしようとしてる奴もいるでしょうよ。
でもね、そいつらだってODが悪い事だって分かってる訳ですよ。その時点で引き返す選択肢も選べる訳ですよ。
例えよく分かってなくて興味本意だったとしてもね、それでやっちゃうなら自己で責任とれますよ。選択肢はあったんですから。
煙草で肺癌になる、酒で肝臓壊す、
別におまえらに言われなくても分かってるっての。
煙草加えた瞬間イチイチ肺癌になるよって言われたらウザいっての。
もしかしてアレか、わざとウザい事言って、むしろODさせようとしてるのか?
だとしても、するかしないかの判断は自分でするから無意味だよ。


128:優しい名無しさん
08/02/24 04:04:54 ah4reJWt
俺がここに書き込んでんのは、参考目的、薬でラリって、健忘した時の足跡、そして、暇だからなんだよ。
あー視野が狭い。

眠剤1個じゃ寝れねーっての。その分我慢する日もあるんだ。デパスと違って眠剤は1日1個分しかでないからな。
まー、あれだ。体の事気にすんなら、無農薬の野菜を自分で栽培して、ミネラルウォーターだけを飲み、無菌飼育された肉のみを食べ、とことんまで徹底してろっての。
中途半端な奴が口先だけで意見押し付けるってのが一番安っぽい。
これ読んでる奴等はもうお分かりですね。
メンヘラがODすると、こんなんなっちゃいますよw

129:優しい名無しさん
08/02/24 04:21:14 ah4reJWt
さらにデパス20錠ついか5錠はぜっか。ここまできてようく現実からはなれれらた。
ばふぁりんのはんびんが優しさならデパスは丸々優しさでできてる。
ぜんしんがゆりむ

130: ◆Lucky1sNDk
08/02/24 13:41:56 eZ9wcNXy
デパス40t、デジレル2t、メイラックス13t、リスミー4t、
レンドルミン8t、エバミール8t、エリミン10t、ハルシオン16t。

失敗するのは承知の上。紐も用意した。おやすみ。

131:優しい名無しさん
08/02/24 14:20:41 uRmmIgD8
パブロンやってみた。とりあえず5錠から。

なんか脈拍上がって頭がボーとするだけだ。
やっぱ量が足りないのか

132:優しい名無しさん
08/02/25 01:13:53 uoRE9LHm
銅ロヒ8T
銀ハル3T
レンドルミン10T
リーゼ5ミリ12T
ワイパ0.5ミリ10T
ガスモチン20T
パリエット8T
エペル30T
ビタファント30T
パブロンSゴールド錠20T
大正漢方胃腸薬4包(2年前の期限切れのやつ)

これ全部一度に飲んだら死ねるかな?


133:優しい名無しさん
08/02/25 01:24:56 B/vbvCi1
>>132
死ねないけどしんどい目にはあえるよ。

134:優しい名無しさん
08/02/25 01:40:53 uoRE9LHm
どのくらいしんどい?

135: ◆Lucky1sNDk
08/02/25 02:40:01 KAC9vL2/
>>130
紐も用意した。歩くのがフラフラした。
でも普通に寝るだけで終わった。睡眠時間12時間のみ。
もっと薬が必要なのかも。
今でもまだフラフラしているだけ。
ODの勢いで死ねると思ったのに甘かったかな。

136:優しい名無しさん
08/02/25 06:44:50 A74BPxnq
>>134
やめといた方がいい、絶対死なないから。
最悪、後遺症残って人工透析の日々。

137:優しい名無しさん
08/02/25 06:49:29 A74BPxnq
>>135
そしてまたOD繰り返して、あなたも人工透析orかたわの仲間入り。

だから辞めときなよ

138: ◆Lucky1sNDk
08/02/25 07:07:51 KAC9vL2/
>>137
OD&首吊りでも不可ですか?

139:優しい名無しさん
08/02/25 12:13:22 A74BPxnq
>>138
首吊りで逝くっつても、高い所で吊るの?
それとも部屋の中?
部屋の中っぽいね。
首吊るって言っても、吊り方次第でめちゃくちゃ苦しむからね、尋常じゃないくらい。
上手く吊るのは至難の技。
しかもODしながらだったら、上手く吊るのは無理だろうね。フラフラだから。

そしてあなたは、苦しすぎて途中で辞める。
絶対。

140:優しい名無しさん
08/02/25 13:03:05 Gg0sXQue
ODのドーズってどういう意味?

141:めめ
08/02/25 16:46:05 7fEXgkGP
ODってきもちよくなるの?パキシル20mを6錠くらい飲んだらどうなる?

142:優しい名無しさん
08/02/25 17:22:56 c6CzMs8T
死ぬために多量に飲むのか? 飲んでも効かないから
誤って飲み過ぎるんでないの?



143:優しい名無しさん
08/02/25 17:59:39 j0aAl10V
>>140
処方(量)

144: ◆Lucky1sNDk
08/02/25 21:27:39 KAC9vL2/
>>139
お察しの通り部屋の中。
この前はちゃんと図って堅結びして準備した。
出来ると思ってた。ODして意識が飛ぶから苦しまないで。
・・・何故か吊らずに寝ちゃったらしいけど。

絶対という言葉はあまり好きではないけど、
あなたの言う絶対は当てはまる気がしてしまう・・・
どこまでヘタレなんだ、私。

145:優しい名無しさん
08/02/25 23:01:58 PbAG0gdC
>>144
アナタは苦しまないように、死のうとしてるでしょう?
ODだと楽に死ねそうってのは小人状態で死ねば楽って意味でしょう?
それって死にたくないって事じゃない。そんな気持ちなら、小人さんは素直だから絶対行動に移さないよ。
生きているのは辛いと思う。だから俺も遊びや逃避でODする。
でもそれは死ぬためじゃなくて、死なないためだよ。
辛い夜は、眠剤飲んで寝逃げが一番。ってわけで春5錠のプチODです。

146: ◆Lucky1sNDk
08/02/25 23:55:00 KAC9vL2/
>>145
>小人さんは素直だから絶対行動に移さないよ。
だから紐がある方ではなくベッドに入っちゃったんですね。
私も今まで遊びや逃避でODしてた。
でも最近はそれじゃ足りなくなってどうしていいのか分からなくなって。

少し頭冷やしてきます。レスくれた人ありがとう。

147:優しい名無しさん
08/02/26 03:33:55 EhKrJO2T
トラベルミンシニアを100錠程飲みたいのですが……飲んだ方、詳しくお話を聞かせて頂きたいです。
飲めば、恐怖感なく屋上から飛び降りたり出来るようになるでしょうか?

148:優しい名無しさん
08/02/26 04:05:40 EzfUCBqW
ロヒ10mg投下ー
もう効いてきたっぽい
思いっきり寝るぞー

149:優しい名無しさん
08/02/26 16:03:58 wLyJ5D9g
>>143ありがとう。スッキリした

150:優しい名無しさん
08/02/26 20:43:14 NjY4w9Av
不安から逃げたくて少しでもぼーっとしていたくて薬飲んでしまう・・

151:優しい名無しさん
08/02/27 03:39:31 tBoj9IOp
>>150
体には良くないとわかりつつ、俺も同じ状況です。
デパス20錠。
飲まずに1日苦しみました。せめて寝る時だけは安らかに。

152:優しい名無しさん
08/02/27 14:48:04 4p6Jvr/d
プチOD。
効くといいな。

153:優しい名無しさん
08/02/27 16:13:39 4p6Jvr/d
プチじゃ効かないみたい…
もう1錠。

154:優しい名無しさん
08/02/27 18:07:39 Sj3L5WPy
【社会】「睡眠導入剤を10錠ほどを飲んだ」 玉突き事故を起こした男(38)を危険運転致傷容疑で書類送検…山形
スレリンク(newsplus板)

155:優しい名無しさん
08/02/28 19:51:09 q8hJorCc
今ワイパックスしかないんですけど、何錠くらい飲めばODできますか?

156:優しい名無しさん
08/02/28 20:29:24 90Hrsl/W
6かなあ

157:優しい名無しさん
08/02/28 21:07:00 6m2XR2k3
>>155
処方量以上

158:優しい名無しさん
08/02/28 23:27:45 Jv5FoNhQ
ロヒ、いっぱいたまったw


159:優しい名無しさん
08/02/28 23:43:03 5AAuWlP3
これからレキ300錠いってくる

160:優しい名無しさん
08/02/28 23:47:34 xmWaxjAM
>>159
それはやりすぎ…

161:優しい名無しさん
08/02/28 23:48:13 5AAuWlP3
因みにデパスは840錠あったわ

162:優しい名無しさん
08/02/29 00:01:45 6m2XR2k3
>>159
もったいねー

163:優しい名無しさん
08/02/29 00:03:43 bbBB/y4L
市販の薬で気持ち良い気分になれるの無いかな
優しい人教えてください

164:優しい名無しさん
08/02/29 00:21:28 Fhq41qCa
>>163
薬・違法板へ行けばわかるかもね。
でも、市販薬だからといって甘くみてると薬中になるから注意。

165:優しい名無しさん
08/02/29 03:42:01 nfV5n4Mq
市販の薬である程度気持ちよくなれて食欲低下するのってあるかな…
今ほんき辛くて不安でしかたないんだ
現実逃避したい

166:優しい名無しさん
08/02/29 04:32:15 ofrJ4MCN
セントジョーズワートって効くの?

167:優しい名無しさん
08/02/29 05:43:07 +vZxRGxA
ロキソニン二週間分一気飲みしたのに生理痛で眠れねえええ

お腹減ったし酒とおにぎり買ってくる。そしてデパスと共に飲む。

168:優しい名無しさん
08/02/29 09:46:43 zqyU9H83
>>151
せめて寝る前だけでも辛さから逃れてぼーっとしていたい。

169:優しい名無しさん
08/02/29 12:47:23 fUntY9fj
ODは自己責任とかいってる馬鹿!
後遺症残ってからじゃ遅いからやめろって言ってるの!

後遺症残って人工透析受けて自殺もできずに一生後悔して生きろ!

170:優しい名無しさん
08/02/29 21:25:04 8p/pZeqE
>>166
あんまり効かないかと…。

坑鬱剤と併用すると相互に打消しあって効果減。

171:優しい名無しさん
08/02/29 21:35:18 zqyU9H83
不安に振り回されて自分でもどうにもならない時に
普通の健常な人は自分を自分でコントロールできているような安心感を
どうやって得てるんだ?!

172:優しい名無しさん
08/03/01 01:29:41 L3oWjS28
リーマス、リボトリール、ロヒ、風邪薬と頭痛薬も少し
全部で20錠くらい
どうか今日は日が昇る前に眠れますように…

173:優しい名無しさん
08/03/01 04:35:52 l7jfBAKY
↑610と散歩―るで確実なものにしとけ。

174:優しい名無しさん
08/03/01 11:11:21 qPxRGHO5
>>173
てめーがくたばれ

175:優しい名無しさん
08/03/02 10:10:09 CSz2N1Ll
マイスリー10ミリ、10錠を飲まないと効かない!
他の薬(ハルシオンとかアモバン)とかは1〜2錠ぐらいで効きます。
ただマイスリーでラリるのが好きだから飲んでるんですけど、効きが悪くなってしまって…。
いい方法とかありますか?


176:優しい名無しさん
08/03/02 10:35:50 lz6hlxN+
>>175
1〜2週間抜けば良い。

177:優しい名無しさん
08/03/02 10:45:06 CSz2N1Ll
>>176
そうですか。ありがとうございます。
あまりにも効かないからロヒプノールも追加して飲んでみようと思ってました。
医者に言われたんですが、睡眠薬は天井知らずだから、たくさん飲まなきゃいけなくなるから気をつけなさいって。
気をつけるどころの騒ぎじゃないですね(-_-;)

178:優しい名無しさん
08/03/02 10:51:25 lz6hlxN+
>>177
思考が明後日の方向を向いているみたいだが、マルチ書き込みは止めた方が良い。


179:優しい名無しさん
08/03/02 18:39:44 ZascAxV/
レスタミン100錠程飲もうと思うんだけど…
2、3日寝たいんだけど、足りてる?

180:優しい名無しさん
08/03/02 19:35:11 E9YdaGHM
昨夜ロヒ3錠とアモバン1錠酒と飲んで今起きた。体動かずまだ残っている…
またロヒ飲んで寝逃げ

181:優しい名無しさん
08/03/02 20:58:19 mwFA8GJb
>>179
その量だと、多すぎる気が…。
排尿困難・幻覚・幻聴にはお気をつけて。

182:優しい名無しさん
08/03/02 21:59:00 ZascAxV/
>>181
ありがとうございます。じゃあ80錠にしときます。

もしばれたら胃洗浄して帰れますかね?入院したくないからさ…

183:優しい名無しさん
08/03/02 22:46:29 5hUZBQRF
以前怪我したとき痛み止めで消炎鎮痛剤出されたのが2シート残ってるんだが
麻酔薬とは違うよね?大量に飲んでもラリったりできないかな

184:優しい名無しさん
08/03/03 00:10:27 s+NqKWKz
>>183
やめときなさい。肝臓に恐ろしい程負担をかけるだけで、トベやしないよ。

185:優しい名無しさん
08/03/03 12:34:13 R7ktidI0
>>178
マルチ書き込みってどういう意味ですか?
初心者ですいません

186:優しい名無しさん
08/03/03 12:39:19 s+NqKWKz
>>185
他のスレや板で同じ事を書き込む事です。
マイスリースレやメンヘル板でも見ましたよ。
俺は気にしませんが、それをやってると煽られる事があるので、伝えただけです。

187:優しい名無しさん
08/03/03 12:49:19 s+NqKWKz
記載ミスの訂正。
メンヘル板のマイスリースレ
ですね。
スレ汚し失礼。

188:優しい名無しさん
08/03/04 04:41:54 CjIXIs+7
パブロンゴールド15錠とウィスキーたくさん
昨日の夜飲んでまだクラクラする
酒のせいか薬のせいか分からない
立って歩くのが困難
尿が薬っぽい色…酒でトイレ行く回数多くて排出しまくってる感じ

気分悪いだけだから二度としない

189:優しい名無しさん
08/03/05 11:50:59 8YAZWb4r
プチODしよー。と思って

ロヒ2mg×3T 銀ハル2T
飲んでパソコンいじってたら、翌朝テーブルの上に雑炊が
作ってあった。ちゃんと雑炊の元を使っていて、なかなか美味しかった。
火を使うのは危ないなあ・・。

190:優しい名無しさん
08/03/05 15:58:58 VP/LK6ra
セロクエル25mg×4T
同100mg×1T
レキソタン5mg×1シート
マイスリー5mg×1.5T
ベゲタミンB×3T

おやすみなさい

191:優しい名無しさん
08/03/05 16:47:13 s/yPwWUc
>>190
>レキソタン5mg×1シート
>マイスリー5mg×1.5T

なんかワロタw

192:優しい名無しさん
08/03/06 02:40:24 4aQku+6K
他スレでトラベルミンを大量にODすれば簡単に意識を失うとみました。
人気のないところ(外)で昼間あたりにOD→翌日の夕方に帰ろうと思っているのですが平気でしょうか?
しばらく家族がいないところで、考えることを停止したい。深く意識を手放したい。睡眠ではなく(短時間)昏睡したいです。
量は18箱(108錠くらい?)お酒を使う予定。
翌日の夕方普通に帰宅できますか?また失禁などもあるのでしょうか

193:優しい名無しさん
08/03/06 02:56:28 VAdne6H3
>>192
普通に帰宅できない可能性が高いので、その計画はやめたほうが…。


194:優しい名無しさん
08/03/06 03:03:46 4aQku+6K
>>193
レスありがとうございます。普通に帰宅できない可能性とは…?どのようになるのでしょうか。
家には「ただいま」と一言言って部屋に向かえばいいだけなので多少フラついていても平気なのですが…

195:優しい名無しさん
08/03/06 03:06:40 9KCqrEej
あたしも>>193に同意

満喫とかで寝ていたら良いのでは???薬はせめてレスタミン少量とかで

196:優しい名無しさん
08/03/06 03:08:37 VAdne6H3
>>194
胃洗浄とか、点滴とか、入院とか…。
急性薬物性肝炎なんかになるとメドイよ。
嘔吐、発熱などなど。

197:優しい名無しさん
08/03/06 08:47:09 4aQku+6K
>>195
ありがとうございます。ただ私はもっと深いレベルで意識を手放したいというか…漫画喫茶とレスタミンだとちょっと違うかな…

>>196
トラベルミンODってそんなに危険なんですか!?
トラベルミンで死んだ人って聞いたことないので安全だと思ってました…。急性薬物性肝炎なんてまさか…。
病院に運ばれなければ胃洗浄も入院も点滴もありませんよね…?ODした翌日の夕方はどのような状態になるんでしょうか?
やってる人の書き込みみると楽そうなんだけどな…

198:優しい名無しさん
08/03/06 11:15:35 gmtcKvOT
>>197
自殺マニュアルにトラベルミンシニアなら載ってるなあ
危険成分と眠気防止がいっぱい入っているみたい
著しい脳の刺激と深い知覚喪失だって
致死量も少ない

ODを考慮している精神科の薬より風邪薬や酔い止めは危ないとか何とか
個人差(体重・体質)あるから体調悪くなるのが心配ならやめたら
身体を破壊する事には変わりないんだし

満喫でやって万が一吐いたら弁償
意識無いまま活動する人もいるから大恥
病院関係者は誰も同情しないし入院費用はバカ高い
ってね

199:優しい名無しさん
08/03/06 15:56:55 N+aqwIFg
スローハイム
デパス
パキシル
ドグマチール
ロヒ
譲ります
glad1010@apne.jp

なるべく携帯からメールくだしあ

200:優しい名無しさん
08/03/06 17:16:31 ID92/g9Y
デパス50錠でぶっ飛んでリスカしまくった

201:優しい名無しさん
08/03/06 18:20:14 8R3psKvw
>>197
レスタミンでも意識ぶっとびますよ
100錠以上飲めば、確実に。
80くらいだと、睡魔に襲われてダルダルですが、100錠以上では失禁ものです。
突然、意識がなくなるので、倒れる位置?に注意した方がいいです。

202:優しい名無しさん
08/03/06 18:51:42 92IEZ5po
レスタミンはやめとけ!本当に。
依存症になると最悪だぞ。
意識もぶっ飛ぶかも知れないがそもそも金もぶっ飛ぶし、
異常行動で信頼失墜しかねない。
失禁もする。いつの間にかもれるから更にたちが悪い。
ちなみに俺が依存症だった頃は毎回160T(2瓶)。
飲んでちょうど6日くらい経つと禁断症状が出る。
もう一回書くけど、本当にやめとけ!

203:優しい名無しさん
08/03/07 01:56:42 kZbuuPmu
トリプタ、レンドル、セパゾン等
95Tいきます

204:優しい名無しさん
08/03/07 21:05:46 5WmS76hk
下剤飲んだからODしないよ!

205:優しい名無しさん
08/03/07 21:15:37 YBVHMtAq
今まで精神科にかかった事がないのでここに書いてあるほとんどのお薬が分からないのですが、市販の頭痛薬を20〜100ほどODしたらどうなりますか?
ODは初めてです。

206:優しい名無しさん
08/03/07 21:31:18 RH9Qx/RH
>>205
具合悪くなって吐いてしまう人もいます、。苦しいみたい。
ODするなら、メルヘル系の薬の方がいいと思いますよ〜

207:優しい名無しさん
08/03/07 22:56:33 9vzTtR5k
>>202
よくわかってるね
信頼失態…痛いほど自分もこの意味がわかる


ODはもうありえないなぁ…
少量からはじまり、繰り返し繰り返し
エスカレートした時にここの人もわかるのかな…

208:優しい名無しさん
08/03/08 10:22:13 vGhghw7O
拒食で人生いやになって家にあったイブA錠50錠のんで体ビリビリしはじめて頭もビリビリして過呼吸になって意識なくなって親に気付かれて救急車で運ばれた。漏らしてたみたい。オムツつけてた。
次の日は車椅子。首がすわらなかった。1週間くらい歩行不安定でした。
市販でも結構いける。


209:優しい名無しさん
08/03/08 19:47:23 aL2ZvxzM
>>208
最後の一行は駄目だろがw
さすがにもうできないでしょ?

210:優しい名無しさん
08/03/08 21:42:03 sve4OUGV
ODするならボクに下さい


211:優しい名無しさん
08/03/08 22:15:29 YBo1nw5Z
今からイブA錠を50錠とロキソニン20錠ほど一気飲みする。
1時間後に無事だったらまたレスするよ。


212:優しい名無しさん
08/03/08 22:17:33 vGhghw7O
>>209
いや‥また限界がきたらやるつもりです。死んだら死んだときですw
次やる時はもっと増やさなきゃ駄目だろうけど‥


213:優しい名無しさん
08/03/08 22:19:27 vGhghw7O
>>211同じイブA錠50Tだw
気になるからレス待ってるよー。無事に帰ってきますように。


214:優しい名無しさん
08/03/08 23:38:18 YBGMHDoa
>>211
やっぱり無事じゃないのか?

215:みーこ
08/03/08 23:38:31 b7jcKnjS
胃腸薬50錠飲んだら
どうなるか
至急教えてください。

216:優しい名無しさん
08/03/08 23:54:43 YBo1nw5Z
いまきゅうきゅうhしゃよんだ

217:優しい名無しさん
08/03/09 00:30:51 XV9FrW0Q
>>216
おい程々にしとけよ
お前だけの救急車じゃないんだぜ

218:優しい名無しさん
08/03/10 08:45:56 tPl1Qoog
>>211はどうなった‥?


219:優しい名無しさん
08/03/10 12:51:55 1p+ibsUH
>>211が心配…(´・ω・`)

220:優しい名無しさん
08/03/10 13:34:04 Sv/8+TnP
かぜ薬と鎮痛剤だけは絶対ODしないでください


ぜぇぇったい後悔するから

221:優しい名無しさん
08/03/10 14:28:13 FEUpwtJq
昨日ナロンエース20Tとロキソニン40Tとパブロン20Tを磨り潰して酒と一緒に飲んだ。

今朝起床後、大量に嘔吐。
今は酷い頭痛と猛烈な倦怠感と右足に痺れを感じてる。
起き上がることも出来なくて、布団にノートPC引きずり込んでやっとカキコ
1人暮らし無職だから、多分もうこのまま死を待つのみかな

222:優しい名無しさん
08/03/10 21:52:05 Fkrhyu40
ODすると何故かホットケーキ焼いて食べたくなるのです

223:優しい名無しさん
08/03/11 08:51:24 2mYZvATT
>>220
確かに大事になったけど後悔はしないよw自分の場合はね


224:優しい名無しさん
08/03/11 15:07:56 0mAJJyxW
この板いいわ

仲間が沢山いて安心する

225:優しい名無しさん
08/03/11 19:36:26 nLVZdKov
もっとお薬がほしい
うつじゃないって言われてユーパンしかもらえなかった
お薬ほしい


226:優しい名無しさん
08/03/11 19:46:21 APnR/9Ob
うつ診断書した?とにかくDばっか答えるともらえるよ
ただうつの薬をODしても最長で二日しか寝ていられないが。

227:優しい名無しさん
08/03/12 00:45:14 tgIFIDpc
悲しい悲しくてたまらない…
ODしたい
けど駄目だ駄目だODしちゃ駄目だ!
今まで沢山ODして周りに心配、迷惑かけまくった
だからもうODしちゃいけない!
誘惑に負けるな!自分!

228:優しい名無しさん
08/03/12 02:05:57 tgIFIDpc
>>225
うつじゃないなら、抗うつ剤もいらないし、いいじゃん
うつじゃないんだからさぁ!
凄い嬉しいじゃん!
お薬ホシイって、なんちゃってメンヘラさん、貴方の方向性間違ってますよー

なんちゃってメンヘラは、一般人からも、メンヘラからも疎ましく思われるよー
スゲー馬鹿でダリー女ってレッテル貼られてはい完成∪!

貴方はここにいなくていい人だよー

229:優しい名無しさん
08/03/12 20:20:13 mzKmA6Pt
>>228
うつが恥ずかしくてうそついてうつ隠して診察した。馬鹿だな私。
金曜日採血結果行って
ほんとのこと話します。


230:優しい名無しさん
08/03/13 00:24:50 bziuwj6N
薬じゃなかなか死ぬ事は難しい。
みんなもうやめなよ!!

私は300Tほど飲んで胃洗浄入院もう3ヶ月たつけど
手足に力がはいらないし床ずれも凄い
後悔だけしか残らないよ。

みんなも自分の身体はひとつしかないんだよ。
救急搬送で受け入れがすくなくなってる今
受け入れて貰えなかったらどうするの?
本当に生きたくて私たちのために重症の病気の人が死んだらどうするの?
もう自分勝手な事はやめようよ。

231:優しい名無しさん
08/03/13 01:45:11 UqRXrZvM
>>229
それで薬もらってどうする気?
ODしたいからこのスレにいるんでしょ?

真面目に鬱を治す気がまったくない感じだね

232:優しい名無しさん
08/03/13 02:24:34 4D6YhGRL
このスレの住人は鬱を治したい気持ちはあるけど、つらくてODしちゃうんじゃないの?
ただの気まぐれや遊びのODなの?

233:優しい名無しさん
08/03/13 10:33:50 DEZ6dDtK
>>232
遊びの人は少ないかと

辛くて寝逃げや現実逃避としてのOD
自傷としてのOD
以上の繰り返しからOD依存・習慣となってしまったOD
が多いのではないかと推察

234:優しい名無しさん
08/03/13 16:26:33 XRmX3nWu
質問失礼します。
生理中って薬効きやすくなったりしますか?

235:優しい名無しさん
08/03/13 17:11:23 4gTGXIFC
みんなどんな薬のんでる?

236:優しい名無しさん
08/03/13 19:40:24 KUJWHO8c
今からイブA50、メリドン4、ガスモチン1 ジェイゾロフト1 ロヒプノール1 酒と一緒に飲むってか飲んでる。

ラリった時用に首吊りも用意。
どうか戻って来ませんように。
さよなら。

237:優しい名無しさん
08/03/13 19:43:53 t0A3IW3N
>>236
よくがんばったな

238:優しい名無しさん
08/03/13 19:45:13 KUJWHO8c
ありがとう
まだいるよ
意識があるうちはここにいる
見届けて

震えが来た

239:優しい名無しさん
08/03/13 19:47:46 KUJWHO8c
あとは粉にした半分飲み込まなくちゃ

240:優しい名無しさん
08/03/13 19:49:17 t0A3IW3N
無理はしなくていいんだからな

241:優しい名無しさん
08/03/13 19:49:26 uASq/zGH
>>238
大丈夫か?お前の顔も名前も知らないが何だかすごく悲しくなった。
俺もOD依存者だが…。
遅くなければ吐いてほしい。
またここに書き込んでくれ。

242:優しい名無しさん
08/03/13 19:50:28 KUJWHO8c
無理してないよ
ただ楽になりたい
粉が飲めない

243:猫山宵 ◆P/NcoY4a.A
08/03/13 19:50:58 nMJ5iDIz
>>236
死ねるかどうかはあやしいけど…
お疲れさまでした。
よき旅路を願います。
グッバイ、グッドラック。

244:優しい名無しさん
08/03/13 19:52:15 KUJWHO8c
出来たら死ねるって希望持たせてほしいなぁ
でもありがとう
まだ意識が飛ばない
粉が飲めない

245:優しい名無しさん
08/03/13 19:56:44 KUJWHO8c
粉飲んだ
横になった
早く眠れ早く眠れ

吐きませんように

246:優しい名無しさん
08/03/13 20:00:36 KUJWHO8c
まだ歩けちゃう不思議!
最期の一服。
さようなら健常なあたし。

一也愛してる。

247:優しい名無しさん
08/03/13 20:08:52 DEZ6dDtK
風邪薬は翌日とか二日後にくるから注意な。

248:優しい名無しさん
08/03/13 20:13:38 KUJWHO8c
眠るね、おやすみ
見届けてくれてた人いたらありがとう

249:優しい名無しさん
08/03/13 20:16:32 DEZ6dDtK
>>248
おやすみ

250:優しい名無しさん
08/03/13 20:35:38 DEZ6dDtK
>>234
体調が悪いとき、体力が低下してるときは薬が効きすぎる気がする。

251:優しい名無しさん
08/03/13 20:37:04 DEZ6dDtK
>>235
眠剤とか坑不安薬とか咳止めとかetc

252:優しい名無しさん
08/03/13 22:22:38 m6HxS9S/
会社でやってしまった。
2度目のOD。

2回とも、会社のトイレに飲み物と薬を持ち込んで
腹いせで飲む。
飲んだ直後はすかっとする。


最初やったときは、
夕方に鎮痛剤20錠位飲んだ。
夜フワフワして、次の日気持ち悪くて会社休んだ。


今朝は手持ちで鎮痛剤8錠しかなかった(つд`)
しょうがないから8錠だけ飲んだ。

今、お腹が気持ち悪いだけ…

253:優しい名無しさん
08/03/13 22:56:33 UqRXrZvM
>>235
ODの時は眠剤、安定剤、抗不安剤。
たまに抗うつ剤、バルビ系の薬もODするけど、バルビ系は副作用キツすぎて、翌日大変な思いをする。

254:優しい名無しさん
08/03/13 23:49:21 21g/yM23
テトラミド、リスパダール、レンドルミン
あと吐かないために胃薬。
明日はずっと眠っていたい。つらい

あさってに残りませんように

255:優しい名無しさん
08/03/14 01:14:40 uPc6yDYW
ここのスレの人達はODをやめる努力をしているんでしょうか。

256:優しい名無しさん
08/03/14 01:19:17 T2Osgjt8
>>255
辞める努力は大方の人が試みてるはずさね。
努力だけで辞めれれるなら辞めたいって。
かといって入院する金もない。

orz

257:優しい名無しさん
08/03/14 15:10:41 pgfpKBfr
ルーラン90錠
リスパダール30錠
ジプレキサ5m30錠
ロヒプノール60錠
マイスリー25錠
ソフミン20錠
レボトミン20錠
バファリン30錠
デプロメール20錠
ジアゼパム6錠

合計331錠
OD

これで5日間意識不明で起きたら39度の高熱とふらふらしてまともに歩けない状態が
二日続いた

258:優しい名無しさん
08/03/14 17:36:09 /jdi8W92
>>257
よく死にませんでしたね‥
お疲れ様でした。
それは擦り潰したり‥酒と一緒に飲みましたか?


259:優しい名無しさん
08/03/14 18:03:03 RFulbKg6
くすり飲んでも眠れないときは どおすんの何すんの

260:優しい名無しさん
08/03/14 18:06:01 T2Osgjt8
>>259
いっそ寝ない。もしくは横になってうだうだする。
(意外に横になって安静にしてるだけでも体力は少々回復する。)

261:236
08/03/14 18:37:57 ReaOj8lI
やっぱ市販薬はダメだわ
寝てる間は吐かなかったけど起きてから一日中吐きまくり
苦しいからイブとかやめといた方がいいわ〜

一度死んだと思ってやり直してみる。
心配してくれた人ありがとう。

262:優しい名無しさん
08/03/14 19:48:53 Dy3YtGfx
寂しくて寂しくて、でも家事しないといけないから
アモキサンとトレドミン一度に5錠(一日分は2錠)も飲んでしまった
だのに寂しさも涙も止まらない

デパスのほうがよかったのかしら・・・・
寂しい 誰か助けて

263:優しい名無しさん
08/03/14 22:08:39 q6lKLCGN
アモキサンのODは結構、マズイかもねw
みなさん、真似しないように
私はアモキサンのODで死に目をみました

でも私は職場でのODが欠かせません
今のところ、誰にもばれずに40錠くらい飲んでフラフラ仕事しています
あはは

264:優しい名無しさん
08/03/15 23:39:07 Ln+WETwI
アモキサンのODってどうなるの?

265:優しい名無しさん
08/03/16 01:25:44 WwYZ/0G2
>>264
最初、飲んだ時点で親にばれ、通院先に行きました。
そこで私は点滴4時間かけて打ちましたが、その間の記憶はほとんどないです。
その帰宅してから後激しい痙攣、ひきつけ、幻聴がきて、救急車で運ばれました。
あまり激しく痙攣し、暴れるので拘束帯がつけられました。
さらにICUで数日過ごしたそうですが、気がついたときにはカテーテルにオムツでした。
しかも勝手に排泄物が流れるんですけど(自分じゃガマンできない)、活性炭を投与されていたので
排泄物は真っ黒でした。
何日、記憶がないのかも全然わかりませんでしたが、アモキサンなら少量でも
危ないと言われました。ていうか、死ぬところだったそうです。

というわけで、アモキサンのODはやめ、今は細々、レスタミンなんかを飲んでいます。

266:優しい名無しさん
08/03/16 08:50:05 OJakdVwj
辛くて悲しくて、ワイパ1S、銀ハルと銀ロヒを?錠 何錠か不明
いつもより早く起きた…orz…

267:優しい名無しさん
08/03/17 02:36:18 Bp1lG0au
二年前の今頃は、もう絶対自傷もODもしない、まっとうな人間になるんだ!と思ってたのに
今もう辛くて、市販薬と酒買ってきて悩んでます
何で生まれてきてしまったのか分からない。全く成長出来てない自分にどうしたらいいか分からない

268:優しい名無しさん
08/03/17 18:29:07 nMFDNCsH
>>265
アモキサンは何錠のんだのでしょうか?

269:優しい名無しさん
08/03/18 10:21:32 Rk6gd0Km
ベンザリン25錠とイブA錠32錠だとどのくらいの症状でるかな?


270:優しい名無しさん
08/03/18 18:30:13 MNv3OMX4
>>269
ベンザリンだけにして寝逃げしな。

イブAなぁ。体重、健康状態によって変わるけど
あんまりいい事は無いと思う。

271:優しい名無しさん
08/03/18 23:12:48 nZ7t/LdB
昨日久々にODした。
そんで朝起きたら、ベッドの周りがゲロだらけ…
なんとなーくは覚えてるけど掃除してて切なかった。

272:優しい名無しさん
08/03/19 02:33:52 UAJC60Z4
銅ロヒ 5T
レキソ2mg 10T
レキソ5mg 10T
ダルメート 10T
デパス1mg 10T

273:優しい名無しさん
08/03/19 19:06:16 q8mdHPC+
アモキサンでODやばいの?

274:優しい名無しさん
08/03/19 20:32:08 eGG4Osh5
アモは慣れてないと結構効くっぽい。
眠りっぱばしで記憶が余り無かった気がする。

275:優しい名無しさん
08/03/19 20:42:30 8hDF2oT0
おまいら、セデス400錠で肝臓破壊できるらすいぞ。
ちなみに俺は破壊できずにICUだったがなwついでにロヒ、リスパダールを50錠位おまけで飲んだ。

276:優しい名無しさん
08/03/19 20:47:49 ccN27oIG
みなさん、ODして吐き気はありませんか?
私は凄い吐き気を伴うんですが・・・

277:優しい名無しさん
08/03/19 21:19:07 slvsDBDH
>>275何日くらいICU入り‥?


278:優しい名無しさん
08/03/20 08:17:17 V+B47zkf
>>277一週間近くICUだったな。勿論意識はなかった。まるでドラマのようだったよw

279:優しい名無しさん
08/03/21 22:59:43 2rRLFuBR
ヘタレな漏れの話を聞いてください

2ヶ月位前泥酔して、たまたま目に付いたパブ論20錠くらいを飲んでみた。初OD。
そのまま寝ちゃって、数時間後に親に叩き起こされた。
漏れの部屋は未だに石油ストーブで、その前に寝てた漏れの髪が焦げて、悪臭で親に見つかったわけだ。
焼死するのはしょうがないとしても家全焼とかご近所に延焼にならなくてよかった。
反省しました。
それ以降は火気厳禁でODすることにしてます。

翌日は二日酔いをこらえつつ床屋に行ったらオヤジに爆笑された。

280:優しい名無しさん
08/03/22 00:50:42 AscE3Ckv
みんな飲んだ量数えてるのか、シートは捨てているから量はわからん
ただ、もうすぐストック切れるからOD生活も終わる。

281:優しい名無しさん
08/03/22 01:01:40 VWI90n6r
>>276 当然だろうな
つか吐くとか言ってる時点で
OD初心者でしょ?
吐かなくなる=薬耐性がついてきてる
だから

癖になる前にODなんて辞めな

282:優しい名無しさん
08/03/22 06:44:39 KMZEuxD3
無駄にデパス、トレドミン、レキソタン、ロキソニンが余ってる。
1日1,2食しか食べなかったり、飲み忘れたり、飲めない状況だったりとか、
頓服で出されたけどそんなに飲んでなかったりするんだけど、
正直に言ったら怒られないか怖いのと、いざという時にOD出来る安心感から貯めてしまう。

正直ロキソニンあたりがヤバイと思うんだけど。200は軽くあるし。
家族が頭痛いとか歯が痛いとか言った時にさっと出して使ってもらってるが
2週に1回の診察のたびに30錠ももらったら減らないよorz

283:優しい名無しさん
08/03/22 12:53:47 OHFm1YHQ
今目の前に、
ゼストロミン0.25mg 6T
リーゼ5mg 46T
ロヒプノール2mg 39T
ハルシオン0.25mg 28T
ワイパックス0.5mg 10T

ついでに内科系の薬で
パリエット10mg 9T
ガスモチン5mg 16T
テオドール100mg 22T

整形外科の薬で
エペル50mg 52T
ビタファントF25mg 100T

これだけある・・・・。

飲みたい衝動に駆られている・・・・

284:優しい名無しさん
08/03/22 15:03:36 3iHNt/D2
ドリエル6錠で一時間程爆睡、その後すごい興奮状態で眠るどころじゃなくなり身体ゆすったり叩いたりうろうろしてた…怖かった…

285:優しい名無しさん
08/03/22 19:31:35 ZpcicOIP
>>264
それを機に、ODなんて行為をしないように慣れれば良いね。
私はその10倍でも物足りないわ。。

286:優しい名無しさん
08/03/22 19:32:04 ZpcicOIP
あ、アンカーミス。
>>284宛てですorz

287:優しい名無しさん
08/03/22 22:37:34 UprDviHM
3ヶ月くらい投薬避けてたけど、余ってたロヒプノールがあったから
1錠飲んだらフラフラになった。
今2錠飲んだから朝までぐっすりだといいな。
ここの住人の方に比べると底辺みたいだろうけど、断薬してから服用するとかなりの効果が出たわ

もう一度。親に通院したい、って言ってみようかな。
やっぱり自分には何か頼る対象が必要だって分かった・・・

288:優しい名無しさん
08/03/23 02:01:15 GOPsxCQ4
ロキソニンは普通に飲んだら副反応が凄くて飲むのを止めた
嘔吐、手足の痺れ、薬疹、動悸、痒み等
もしこれを大量に飲んだら死ぬんだろうか

289:優しい名無しさん
08/03/23 02:10:23 IBcyYV3A
>>288
ロキソニンはカタワ確率高いよ。
呼吸困難になるくらいの合わなさなら薬で死ねるかもしれんけど、その程度じゃ死にはしないんじゃ?

290:優しい名無しさん
08/03/23 12:31:04 7hkCCeDR
アモキサン90錠ある…
誰もいないし明日も休みだし飲んじゃおうかな
先週の休みODしてラリったからお母さんから心配の電話きた
どうしよう


291:優しい名無しさん
08/03/23 12:32:16 7hkCCeDR
とりあえずデパス1シート飲んだけど
2シート目気持ち悪くて飲み込めなかった…
生理だし調子悪いのかな
アモキサンいけるかな

292:優しい名無しさん
08/03/23 13:53:17 268tNAgZ

アナフラニールやドグマ、ロヒ、マイスリーをあるだけ飲みました。
今は全部忘れていたい…

あの人に必要とされない=あたしの生きる価値はない

293:優しい名無しさん
08/03/23 19:22:18 h3tOuX7T
ヒースレジャーは何ODして死んだんだろう?

294:優しい名無しさん
08/03/23 20:09:38 Oh0relee
瀉血して薬の血中濃度上げて飲んでみた。ヒルナミン、ロヒ、ハルシオン、セルシン、デパス等々、てきとーに80錠くらいかと。
軽く現実逃避したいだけだから丁度良い。

295:優しい名無しさん
08/03/23 20:47:44 7hkCCeDR
アモキサン90錠
ハルシオン10錠
PZC60錠
ルーラン60錠
セニラン40錠
どうなるかな?


296:優しい名無しさん
08/03/23 21:12:50 49lJkfmy
>>295
アモキサンはあれほど止めろといっただろうが!!!!!!!

PZCもたいがい悪夢になるぞ。

297:優しい名無しさん
08/03/23 21:25:35 7hkCCeDR
とりあえずPZCだけにします

298:優しい名無しさん
08/03/23 21:37:31 7hkCCeDR
PZC50錠とデパス10錠飲んでみた
風呂入ろう

299:優しい名無しさん
08/03/23 22:05:05 nGJ9eVHa
デパス10錠でも後で懲りそうだというのに。

300:優しい名無しさん
08/03/23 22:25:32 7hkCCeDR
後で○そう?
なんて読むのー?
風呂さっぱりした〜
デパス50のときのがラリって楽しかった

301:優しい名無しさん
08/03/23 22:28:15 7hkCCeDR
アモキサンてどうなるの?発見されなきゃICUとか入らないよね?

302:優しい名無しさん
08/03/23 22:55:28 7hkCCeDR
PZCなんにもならないね〜ツラマラナス

303:優しい名無しさん
08/03/23 22:58:48 7hkCCeDR
とりあえず
デパス10錠
PZC50錠
アモキサン10錠
何にも変化なし

304:優しい名無しさん
08/03/24 12:51:29 WCQZUclA
飲み過ぎたかな?
すぐに効かないと不安になって、ついつい飲み過ぎてしまう…

305:優しい名無しさん
08/03/25 15:31:01 bGOlZZ37
ナロンエース300錠ほど飲んだら
意識が飛んで家族に発見され救命救急に緊急入院しました
胃が裂けて血を吐くし、薬の影響で身体が思うように動かないしで
さんざんな目にあった。
もう薬は飲まない事にします

306:優しい名無しさん
08/03/25 16:31:05 v5G9p3sN
アモキ50を90
パキ20を25
ロヒ10
ドラール20を40を
焼酎かウイスキーで流し込み、冷水シャワーに全裸でうたれてたら確実に死ねる
自分はこれよりアモキ少なかったが、冷たくなって呼吸も弱くなった状態で意識不明で発見され2日後に目覚めた。

307:優しい名無しさん
08/03/25 16:45:54 3jaquA0g
821 :本当にあった怖い名無し :2008/03/20(木) 10:30:58 ID:QLs1f5/J0

こちらヨーロッパでBBCと並んで権威あるEURONEWS2月19日付の報道を紹介しよう。

「中国産農薬混入食品が過去数年間、日本へ輸出されており、餃子や肉まん冷凍食品以外にも日本で生産されている多くの加工食品に使われている原材料の多くに濃度が高い劇物農薬が故意的に混入させている」

「これらの劇物は発がん性物質であるだけでなく、人間の神経系統と頭脳、精神にもダメージを与え異常をきたす」と報道。

「中国政府の調査結果も信憑性が無く、組織化した国家ぐるみの可能性をもある」とも報道した。

EU厚生省の発表では「EU国内に輸入されている中国産加工食品および原材料には今のところ同じ問題は見られない」と報道している。

最近の日本では多くの人間がガンで死んでいっており、しかも神経系統に異常をきたしている人間も急増しているが、これらの現象を見ても中国産の加工食品や食品原材料を食する事は非常に危険である。

たとえ日本で生産されている加工食品であっても危険であるだから全ての加工食品は控えめに食べるべきであろう。



308:優しい名無しさん
08/03/25 17:38:04 1ohuV++d
他の薬に変わって
テグレトール5S位あるから久々やってみるかな。でもテグレトール役立たずなんだよなぁ。

309:優しい名無しさん
08/03/25 17:43:32 1ohuV++d
デパケンではプチしか
やったことなくて今3Sあるけど何錠位で逃避
出来ますか?
連レススマソ

310:優しい名無しさん
08/03/25 20:45:29 vLDc6wdF
ODした薬って耐性ついちゃうの?

311:優しい名無しさん
08/03/25 20:48:43 vLDc6wdF
アモキサンてどうなるの?小人でる?

312:優しい名無しさん
08/03/25 22:37:08 tMM8CI88
10月と正月にやったODの薬成分がまだ残留してるみたいです。あまり使ってない筋肉をほぐす度に目眩とか、きついと軽い混乱とか。
今日は手が震える感じがしてびびった…誰にもばれてないと思いたい
スレチぽくて失礼しました

313:優しい名無しさん
08/03/26 18:10:32 +YDJfMQD
>>311
でないかと。
ODすると動悸・焦燥感・嘔吐・けいれん・発熱などがでるかと。
オススメできません。

314:優しい名無しさん
08/03/26 18:11:59 +YDJfMQD
>>312
もしかしてODで筋肉溶解しちゃった?
ODに関しては人に奨める以外はなんでもありだから気にしなくておk。

315:優しい名無しさん
08/03/26 19:54:25 POZD1VHu
適当に30TビールでOD
寝れるかな?

とりあえず現実逃避したいお

316:312
08/03/26 23:11:20 h1pXOasP
>>314
レスありがとうございます。

思うところあって毒出ししようとしてみました。ストレッチとかマッサージとか。
身体の深層筋をほぐすってやつ受けてみたら翌日OD時と似た状態に。

筋肉は2度目のODの時凄く落ちたなぁと思いました。これが筋肉溶解ってことかな。
そのへんから肌のハリとか色々衰えた感じ。深層筋マッサージした頃から肌の荒れやハリは回復しつつあるけど、
目眩等の症状→
排泄するとちょっとマシ→
丸一日程で回復(日によって波がある)
を繰り返してて、働いてるときちょっと辛いです。

口の中がかなり腫れてて噛んじゃうので胃腸を揉み解すのを試してみたら、目眩で立ってるのが辛くなりました。でも胃腸には良かったみたい。

長文失礼しました。

317:優しい名無しさん
08/03/27 12:44:46 4a3RlfVV
>>257
どうやってそれだけの薬を集められるの?
どう嘘をついてもそんな余分な薬をもらえそうにない。

318:優しい名無しさん
08/03/27 15:05:11 g+QSoNhL
・エビリファイ
・ドグマチール
・リスパダール(錠・液)
・レンドルミン
・ヒルナミン
・ビカモール
が、合計200錠以上はあるんですけど
全部飲むとやっぱり後遺症残りますかね?
4月からの高校に行きたくないんで
現実逃避がしたいだけなんです・・・

319:優しい名無しさん
08/03/27 17:08:52 eBzLACA0
全部飲むのはやめといたほうがいい
高校が嫌なら入学してからも飲みたくなるんだろうし…

320:優しい名無しさん
08/03/27 21:10:35 2cP1juNc
>>317
飲まずにひたすら貯めこんだんだろ
自分も地道に貯めてやっと350錠ほど貯まったところだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4157日前に更新/227 KB
担当:undef