一人暮らしでした恐い体験・八部屋目 at HOMEALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:774号室の住人さん
08/01/14 02:08:10 G7yVfPuU
NHKのおっさんに分割でいいから受信料30マン払えって言われた・・・
これは、夜逃げするしかないと思った・・・

951:774号室の住人さん
08/01/14 02:21:01 /9OdQl8s
俺は夢の中で、車を運転していて前輪のタイヤで遊んでいる小さな女の子を
轢いた夢を見た。
轢いたときの感触がやけにリアルで少女の頭がぐちゃってなった感触が伝わった瞬間に、
目の前が真っ白に光りだして吸い込まれていった。
必死でその光から抜け出そうともがいてたら
今度は目の前にたくさんの少女の顔が現れて、その瞬間に金縛りになって目が覚めた。
わけもわからない恐怖から搾り出せる限りの大声を出してなんとか金縛りがとけたんだけど、
そのあとは鳥肌立ちまくりで全く寝れなかった。
生まれて初めてあんな恐い夢を見たよ

952:774号室の住人さん
08/01/14 21:37:16 4peuR0xd
   (~)
 γ´⌒`ヽ                  
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )         
   し─J

         (~)
       γ´⌒`ヽ                  
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )         
         し─J



953:774号室の住人さん
08/01/15 15:54:36 x9EnjUqo
インフルエンザで40度の熱が出た時、部屋のどこかから聞こえるカサカサ音…
ハエタタキをもってキッチンに出陣。
見事一発でGを仕留めた。
後日、隣の部屋のお姉さんがストーカーの被害にあっていると聞き、他のマンションの住人(田舎のボロマンションだから住人も少ない)の協力も得てホームアローン並の仕掛けでストーカー撃退。
あの時の達成感と言ったらないw

占いしてもらったら3人中3人の占い師に私の守護霊はご先祖様で結構な武将(実際に奉ってある)なので他の霊は寄せ付けないのだと言われた…
心霊写真も沢山撮れるし、部屋でも気配を感じたりはする

954:774号室の住人さん
08/01/15 16:01:24 heZUi4Vb
このスレの人たちって文にまとめるの下手くそじゃね?

955:774号室の住人さん
08/01/15 17:54:06 aBAxeSEm
> ホームアローン並の仕掛けでストーカー撃退
詳しく聞きたい…

956:774号室の住人さん
08/01/15 18:16:56 8oyVj1E8
夜中に物音がするんだけど
部屋の四隅に塩を盛るのってどうやればいいの?

三方ないから小皿に盛ればいいよね?
量はどれくらい?
部屋の四隅って、二間以上ある場合は一間ごとに四隅に盛るの?
それとも全部ひっくるめて四隅に盛ればいいのかな?

957:774号室の住人さん
08/01/15 18:36:58 /i/X/I9D
>>956
やり方知らないなら下手にやらないほうが…。
とりあえず、トイレと玄関に4〜5cmぐらいの高さになるようにして盛っておけ。
もしくは家全体でみたときの東西南北。
で、月2回交換。使い終わった塩は庭なんかに撒く。

958:774号室の住人さん
08/01/15 19:00:57 Zujxpa+9
1年前の話

黒豆の煮汁が疲れ目に良いとTVで紹介されたので、その日の夜に黒豆を購入。
それから2時間ほど漬けてから沸かし煮汁を抽出。
飲んで30分ぐらいした頃から目がすっきりするようになって、
これは良いわ・・・と明日の分を残して冷蔵庫にしまった。
次の日、再び飲もうとしたらプカプカとマグカップに浮かぶものが・・・。
豆の皮かと思っていたら、目を凝らして見るとそれは明らかに豆とは関係ないものがそこにあった。
細長い姿、足のようなものが6本、それは間違いなく何かしらの昆虫の姿である。
とっさに風呂場に駆け込んで鍋に入っていて残りの汁や豆を全部捨てた。
飲んでしまったものは仕方がない、今のは気のせいだ、昆虫に似た豆の皮だと思い込んだ。
後日気になってインターネットで調べてみたところ、黒豆に付くノシメマダラメイガという虫だった。
それからは黒豆自体が食べれなくなってしまい今日に至る。

959:774号室の住人さん
08/01/15 19:26:53 b0i3/vLs
ぎゃーーーーーーーーーーーーぐぐらなきゃよかったーーーーーーーーー
ぬあーーーーーーーーーーー!

960:774号室の住人さん
08/01/16 00:24:01 rSK+YVAE
ノシメマダラメイガをググってしまい、きんもー☆と思ったと同時に
何か嫌な予感がしたのでキッチンを確認してみた。

プラスチックの密閉容器に入れて保存していた小麦粉に
ノシメマダラメイガの幼虫がうじゃうじゃ涌いてたorz

961:774号室の住人さん
08/01/16 01:08:33 sBUzR0Zz
そんな簡単に湧くもんなんかね?

962:774号室の住人さん
08/01/16 01:12:22 QGTVyLXA
次元の違う話だが、地球上に細菌が存在しない場所などない
もうすこしスケールを小さくすると虫の話になる
発生原因を完全に排除できないならいずれ沸くんだから神経質にならんでもいいかと

963:774号室の住人さん
08/01/16 08:47:50 cUTU64d+
夕方帰宅したら同じアパートの別の部屋の玄関先が
リアル↓だった

 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ──┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::

俺も「ここの部屋の奴しらね?」みたいに話しかけられたんだけど、
よくよく聞いてみると新聞代金の回収だったみたい、、、、やりすぎだろ
絶対新聞は取るまいと誓った瞬間でした

964:774号室の住人さん
08/01/16 11:04:37 dJWFsEUL
>>947
それは違う

俺の場合、仰向けで寝てるときにしか金縛りにあわないんだけど(-_-)zzzみんな違うの?

腰の辺りから肩辺りまでを、物凄い圧力?かけられた感じになって苦しいから
なんとか動いて、苦しいから声出そうと思うんだが、
かなり頑張って、やっと、ぐぇ〜みたいな声がたまに出せるくらい。

だから、なるべく仰向けにならないように
横向きで寝るようにしてる。

965:774号室の住人さん
08/01/16 11:09:44 dJWFsEUL
すみません。
意味が分からなかったかも。

つまり、動こうとするから苦しいんじゃなくて
ふいに物凄い圧力で押さえつけられるから(俺の場合)、
なんとか動かないと、そのままでは苦し過ぎるんだよ

966:774号室の住人さん
08/01/16 12:03:37 WqFyGyr1
マンションに入った頃の話

3階建てマンションの最上階に住んでいた時の話。
いつも決まった時間にマンションが揺れるので不思議だと思っていた。
知人が地震?と聞くぐらいの揺れで震度で言うと2〜3ぐらいの大きさ。
何が原因か分からず、ある日たまたま開いていた窓の方から
重く低く音が聞こえてきた。

ダンプカー?

音が頂点に達してから数秒後に揺れが始まった。
間違いない、この揺れはダンプカーが原因だったのだ。
しかし、そんな振動がこのマンションまで伝わるものなのだろうか?
何故ならその道路からこのマンションまでゆうに20メートルは離れているからだ。
こうなると可能性として一番高いのは地盤が緩いとしか考えられない。
早速インターネットでこの地域一帯を調べてみると驚くべき事実が浮かび上がった。
なんと昭和初期まで沼地だったらしい・・・。

!!!!

今更ながら気付いたがもう遅い。ここの地名に沼が入っている意味をようやく理解した。
しかも、周りの地名も水に関連するものばかり・・・何という事だ・・・。

ところでみなさんが住んでいる地名に水が関わるような名称が含まれていませんか?
もし、沼、砂、泥、川、池、田などが入っているようなら、地盤が緩い土地かもしれませんよ・・・

967:774号室の住人さん
08/01/16 12:12:07 JgvyFYLM
谷もいれておいて。
谷間には山になったところからの雨水がたまるので、水はけ悪いところが多い。
排水溝が処理しきれない大雨が降ると、普通に床上浸水する。
前に住んでた所はまさにそういう土地。綺麗な建売が並んでて、とてもお値打ち価格で売られてる。
何年か前の台風で、湖みたいになってたときが怖かった。2階に住んでてよかった。


968:774号室の住人さん
08/01/16 12:19:26 O1P1nwZZ
>>966
津田沼?

969:774号室の住人さん
08/01/16 13:13:59 Y3XiZF/L
金縛りってのは大抵は疲労からくるものだよ。
身体は寝てるのに脳だけ起きてしまって身体が動かせない状態。

オレも一時期金縛りになりやすい時期があったし、上からものすごい
圧力で押し付けられるような圧迫感も感じてた。
原因はたぶん深夜バイトによる不規則な生活だったのだと思う。

まあ、霊の影響を全否定するつもりはないけどね。

970:774号室の住人さん
08/01/16 13:42:21 dJWFsEUL
それはもう十何年と言われてる説だから。みんな知ってるんじゃない。
金縛りと言われるものの中には、疲れからくるものもあるだろうけど
俺が金縛りになる時は、疲れた時じゃなくて
なんでもない時に急にくる。むしろ、疲れてる時は夢も見ないくらい爆睡だし。

971:774号室の住人さん
08/01/16 14:32:14 WoHUy2LV
金縛りじゃなく、目覚めると半身麻痺して痛覚すらなかったことが何度かある。
しばらくしたらなおったんで病院で検査はしていない。ちょっと怖い。

972:774号室の住人さん
08/01/16 15:06:27 i8uRAk7o
腕を体と布団の間に挟んだまま寝ちゃてて
起きた時に感覚なくなってたときはあせったな

腕が動かねぇって( ;゚Д゚)ノシ

973:774号室の住人さん
08/01/16 15:45:50 X3KEX+w1
夜中にふと目が覚めてみると、部屋の中に男がいた。とりあえず何でここにいるのか質問したら家の鍵無くしたから一晩泊めて欲しいとの事。他の男性住民にあたってくれと言ったら出ていった。でも施錠してたのに....

974:774号室の住人さん
08/01/16 19:35:01 wnfCPYP7
>971
似たようなことは良くあるな。
自分は両腕が麻痺する。痛覚どころか位置覚すらない(自分の腕の場所さえ判らんのよ)。
一時間もすると指の機能もほとんど回復するけどね。

冬になると頻発するので、何が困るといって、ストーブ付けられねえって
ことですよ。

タイマーつきファンヒーターに換えたので最近は困らなくなった。

原因は頚椎症です。

975:774号室の住人さん
08/01/16 20:33:58 ucCyPCUO
>>973
(((( ;゚Д゚)))

976:774号室の住人さん
08/01/16 20:53:43 lq/0T447
>>973
通報した?

977:774号室の住人さん
08/01/16 22:13:35 VS7y1912
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww

978:774号室の住人さん
08/01/16 22:16:25 qiXiWfrq
>>977
柴田、闘病先から乙。

979:774号室の住人さん
08/01/16 22:52:30 saqotRu7
>>977

コーヒー吹いたw

980:774号室の住人さん
08/01/16 23:38:16 gzfhNUnb
・・・

981:774号室の住人さん
08/01/16 23:59:37 XO6+y1u8
>>972
あるあるー。
その状態で腕を無理に動かそうとすると、力加減ができないから腕が吹っ飛んでくるw
あやうく自分の顔を殴りそうになったよ。

982:774号室の住人さん
08/01/17 06:53:42 xDN7ljXc
>>978 柴田闘病はしてないはず。



スレチすまん。

983:774号室の住人さん
08/01/17 10:26:23 oXxwaowr
アンタッチャブル柴田は、肝炎で闘病中。

まもなく、入院一ヶ月半を過ぎる頃。お元気ですか

984:774号室の住人さん
08/01/17 10:49:33 CfqDHLYX
日本列島

985:774号室の住人さん
08/01/17 11:41:22 mIQK2ps6
先日の事です。仕事から帰って家に入ろうとアパートの鍵を
開けようとしたら鍵がなかなか回りませんでした。
いつもそんなこと無いので、夜だったし少し恐くなって
焦って何度もガチャガチャやってました。
やっと開いて家に入ろうとドアを引いたら、中から手が出てきて
内側からまたドアを閉められました。
頭の中が一瞬フリーズしましたが、私は恐らく中には泥棒がいると判断しました。
撃退してやろうと、少し間をおいてから、いっきにドアを開けて「おらー」
っと部屋に入りかたっぱしから電気をつけて辺りを見回しましたが誰もいません。
自分の部屋は四階です。
人間ではない物の手だったのだと認識し、その部屋に今自分がいると判断するのに
時間はかからず、その瞬間発狂しながら家を飛び出し、友達の家に駆け込みました。

986:774号室の住人さん
08/01/17 12:38:12 +ocBX9ki
ウチのマンションに4階はありませんよ
3階の上は5階です
そして5階の下は3階です
1階から5階まで満室で、6階から上はありません

それを何度も説明したのに『4階に住人はいないんだから4階を貸せ』としつこいお客がいましてね
3階の住人にも5階の住人にも迷惑をかけないという条件で契約してあげました

その人はウチのマンションに引越して来て確かに住み着いてるようですが
不思議なことにどの階にもいないのです

987:774号室の住人さん
08/01/17 12:45:39 SrTFJ5hv
>>985
どろぼうが隠れたのかもしれないだろ。ってか、話が穴だらけだな。実体験じゃないだろ?

>>986
家賃滞納してないならラッキーだな。

988:774号室の住人さん
08/01/17 15:42:32 lpNhZoNX
>>987
986は「達磨」だろw

989:774号室の住人さん
08/01/17 19:39:55 Cy825rxR
>>985の話、オカ板で読んだ事あるけど
もっと分かり易くてゾワゾワする怖さがある文章だった。

ついでに次スレ立ててくる。

990:774号室の住人さん
08/01/17 19:43:16 Cy825rxR
次スレです。
スレリンク(homealone板)

991:774号室の住人さん
08/01/17 22:30:59 M4GFQA0q
>>971
>>972
最近気がついたんだけど、
両腕を頭の上に伸ばして寝ると、
起きた時腕の感触がなくなって蝋人形みたいになる。
このまま細胞が壊死したらどうしようと心配になるわ。

992:774号室の住人さん
08/01/17 23:26:30 Ct6q3SV2
>>991
心配せんでも正常時でさえ何千何万と人間の細胞は死滅しておる

そう、精sうわなにすんだおまえやめr

993:774号室の住人さん
08/01/18 00:26:35 XhUawoCc
もったいない・・・

994:774号室の住人さん
08/01/18 07:07:53 4yIjmPeE
産め

995:774号室の住人さん
08/01/18 09:49:40 u6hCkig0
995

996:774号室の住人さん
08/01/18 09:50:16 u6hCkig0
996

997:774号室の住人さん
08/01/18 09:53:30 u6hCkig0
997

998:774号室の住人さん
08/01/18 10:07:58 FXB4Pwcj
隣がオカマだった・・

999:774号室の住人さん
08/01/18 10:22:18 J0VRzAGO
>>998
そいつは怖いな。

1000:774号室の住人さん
08/01/18 10:24:13 1BJOYUGO
1000ゲット

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4001日前に更新/268 KB
担当:undef